かゆいところに手が届く!OXOでおすすめのキッチンアイテムをご紹介

かゆいところに手が届く!OXOでおすすめのキッチンアイテムをご紹介

アメリカ生まれのOXOは、使いやすさと機能性にこだわったキッチンツールブランドです。シンプルで無駄のないデザインと、お料理の手間が軽くなるアイデアが詰まったキッチンアイテムがそろっています。今回は、そんなOXOのキッチンアイテムを料理の下準備や調理中に使われている実例をご紹介します。

下準備に使うOXOのキッチンアイテム

最初にご紹介するのは、料理の下準備に使うOXOのキッチンアイテムです。材料を切ったり計ったり、回数が多いからこそ使いやすいものがうれしいですよね。野菜の水切りも便利ですよ。

リバーシブルなOXOのカッティングボード

お肉や魚、野菜を切った時の水分に困っていたという、Miri.さん。OXOのカッティングボードは、片面が溝付きで水分を受け止めてくれます。反対側はフラットなデザインになっていて、用途に合わせてリバーシブルに使えるのが便利です。

Oxoカッティングボード お肉や魚、野菜を切った時の肉汁や水分に 時々困りながらもキッチンペーパーで 拭きながら作業していましたが このカッティングボードで ストレスフリーに、なるはずです❗️
Miri.

上から目盛りが読めるOXOの計量カップ

OXOのアングルドメジャーカップを長年愛用されている、miwaさん。立ったまま上からも目盛りが読める、耐熱の軽量カップです。油分や糖分に気をつければ電子レンジでも使えて、乾燥機も使用可能とのこと。目盛りを読むためにしゃがむ必要がないのがうれしいですね。

野菜の水切りにOXOのサラダスピナー

水切りした野菜のサラダは、おいしさがまったくちがうというtomatoさん。野菜を入れてノブを押すだけで、簡単に水切りができるOXOのサラダスピナーを使われています。シンプルなデザインで、そのままサラダボウルとしても使えますよ。

調理中に使うOXOのキッチンアイテム

次は、調理中に使うOXOのキッチンアイテムをご紹介します。シリコンやナイロンで作られたキッチンツールは、鍋やフライパンを傷つけないのも使いやすいポイントです。

OXOのブラシ付きオイルボトル

ブラシとフタが一体型になったOXOのオイルボトルを使われている、mri96さん。シリコン製のブラシは、フライパンやプレートにオイルを塗ってもキズがつかないとのこと。ノンフライヤー調理の際に、食材にオイルを塗るのにも便利そうです。

鍋を傷つけないOXOのお玉とフライ返し

キッチンツールをこだわりの条件で選ばれた、kazu-cafeさん。お玉とフライ返しは、OXOものを使っているそうです。ナイロン製のキッチンツールは、鍋やフライパンに傷をつけません。別々のメーカーでも、条件を合わせて選ぶことで統一感のあるセットになりますね。

①自分が使いやすい ②掛けられる形 ③鍋にあたる物は傷付けにくい素材 ④色はシルバーか黒
kazu-cafe

手首まで保護してくれるOXOの耐熱ミトン

OXOの耐熱ミトンを使われている、TOMさん。手首部分が少し長くなっていて、熱から保護してくれるのがお気に入りポイントとのことです。シリコン製のミトンは、熱いものを持ったときにも滑りづらそうですね。ヤケド防止に役立ちます。




今回は、OXOのキッチンアイテムを使われている実例をご紹介しました。毎日のように料理をする中で使うものだからこそ、デザインと使いやすさが重要ですね。ぜひ参考にして、お料理をより楽しいものにしてください。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「OXO キッチンアイテム」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

関連記事