キッチン ロースフルトワゴン

29枚の部屋写真から20枚をセレクト
seajewelryさんの実例写真
~IKEAのロースフルトワゴン~ 上段には ふりかけ、コーヒーなど良く使うもの☺️ 中段は紅茶やお茶を😌 下段はビールや缶をストックしています🙌✨ 缶12本ほどストック出来ます☺️✨
~IKEAのロースフルトワゴン~ 上段には ふりかけ、コーヒーなど良く使うもの☺️ 中段は紅茶やお茶を😌 下段はビールや缶をストックしています🙌✨ 缶12本ほどストック出来ます☺️✨
seajewelry
seajewelry
3LDK | 家族
aiさんの実例写真
IKEAのロースフルト 1段目はカトラリー収納に 炊飯器やコーヒーメーカーなどを使う時だけ蓋の上に置いてます 2・3段目にはコーヒーやお茶の一式を
IKEAのロースフルト 1段目はカトラリー収納に 炊飯器やコーヒーメーカーなどを使う時だけ蓋の上に置いてます 2・3段目にはコーヒーやお茶の一式を
ai
ai
4LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
ペット用品を入れているロースフルト。 目隠し布の反対から見るとごちゃごちゃですがありまのままを。笑 スリムだけど、しっかりと収納力があります🎶立てて入れられるし、クルクルとスムーズに回せるので取り出しやすさも◎ 上段→ビニール袋、手袋、ウェットティッシュ 中段→エサ、遊び道具 下段→ゲージの砂、ペーパー こどもたちが赤ちゃんの頃に購入してたらきっと赤ちゃんグッズを入れて活用してただろうな♡
ペット用品を入れているロースフルト。 目隠し布の反対から見るとごちゃごちゃですがありまのままを。笑 スリムだけど、しっかりと収納力があります🎶立てて入れられるし、クルクルとスムーズに回せるので取り出しやすさも◎ 上段→ビニール袋、手袋、ウェットティッシュ 中段→エサ、遊び道具 下段→ゲージの砂、ペーパー こどもたちが赤ちゃんの頃に購入してたらきっと赤ちゃんグッズを入れて活用してただろうな♡
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
smile-homeさんの実例写真
ゴミ箱3つでは分別が足りず、青いフタのコストコの洗剤が入っていた容器もゴミ箱に。 カラフルなパッケージがお気に入り♪ IKEAのロースフルトには上段にパンやコーヒーの朝ご飯セット、中段は根菜類、下段はプロテインや部活用の飲み物などのストックを収納してます。
ゴミ箱3つでは分別が足りず、青いフタのコストコの洗剤が入っていた容器もゴミ箱に。 カラフルなパッケージがお気に入り♪ IKEAのロースフルトには上段にパンやコーヒーの朝ご飯セット、中段は根菜類、下段はプロテインや部活用の飲み物などのストックを収納してます。
smile-home
smile-home
3LDK | 家族
ichan15uさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥3,850
キッチンカウンター下収納として IKEAのロースフルトワゴンを使っています。 一番上はウェイトダウンプロテインとお菓子😁 (プラマイゼロ!? 知らんけど) 二番目はいろはす (一日3本~4本飲むのでヘビーローテーションです。 我が家は常温で飲みます。) 三番目はビールとトマトジュース (トマジューも常温です) 今のインテリアにする前、ブラックオンリーだったなごりで このワゴンも黒なのですが今は白が良かったなと思っています。。 綺麗に塗れる自信ないし、買い換えるのは勿体ないし。 どうするか悩む。
キッチンカウンター下収納として IKEAのロースフルトワゴンを使っています。 一番上はウェイトダウンプロテインとお菓子😁 (プラマイゼロ!? 知らんけど) 二番目はいろはす (一日3本~4本飲むのでヘビーローテーションです。 我が家は常温で飲みます。) 三番目はビールとトマトジュース (トマジューも常温です) 今のインテリアにする前、ブラックオンリーだったなごりで このワゴンも黒なのですが今は白が良かったなと思っています。。 綺麗に塗れる自信ないし、買い換えるのは勿体ないし。 どうするか悩む。
ichan15u
ichan15u
2LDK | 家族
arika_919さんの実例写真
ロースフルトワゴンの収納。 一段目が鉛筆や消しゴムの文房具、 二段目がスタンプやシール、便箋セット。 三段目にアクセサリーや財布、たまごっち♡ 必要なときだけ引き出して、 使わないときはデスクの下に仕舞えます。 無印のシステムデスクに IKEAのロースフルトは相性抜群! 小2娘の引き出しです。
ロースフルトワゴンの収納。 一段目が鉛筆や消しゴムの文房具、 二段目がスタンプやシール、便箋セット。 三段目にアクセサリーや財布、たまごっち♡ 必要なときだけ引き出して、 使わないときはデスクの下に仕舞えます。 無印のシステムデスクに IKEAのロースフルトは相性抜群! 小2娘の引き出しです。
arika_919
arika_919
家族
Jijiさんの実例写真
最近すごく良かったな~と思う収納は、これ。 IKEAのロースフルトです。 ロースコグより一回り小さいサイズなので、こどものお絵かきスペース用に作ったデスクの下にちょうど収まってくれて◎ バラッバラに置かれていたお絵かきグッズやら工作グッズをまとめたら、ちゃんと片付くようにもなり◎ 横のダイニングで工作するときはこのワゴンのまま持っていってくれるので、散らかり具合もだいぶ違います。 下の子もひらがなが読めるようになったので、ひらがなでラベリング。 様子を見て変更しながら使っていきたいです✨
最近すごく良かったな~と思う収納は、これ。 IKEAのロースフルトです。 ロースコグより一回り小さいサイズなので、こどものお絵かきスペース用に作ったデスクの下にちょうど収まってくれて◎ バラッバラに置かれていたお絵かきグッズやら工作グッズをまとめたら、ちゃんと片付くようにもなり◎ 横のダイニングで工作するときはこのワゴンのまま持っていってくれるので、散らかり具合もだいぶ違います。 下の子もひらがなが読めるようになったので、ひらがなでラベリング。 様子を見て変更しながら使っていきたいです✨
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
coa61さんの実例写真
念願のロースフルト手に入れました! ロースコグだと机の下にはまらない為に諦めてたんですがこの度ちょうどいいサイズが発売されたので早速購入! めちゃくちゃいい… 友達(の旦那さん)がお気に入りらしくていいなぁって思ってましたが、いい!笑 台所が狭い為に作業台として、ニトリで以前買った机を置いてます。 その下にゴミ箱と前はワゴン置いてるところにスーパーの袋とかをどちゃっと置いてました。 今回ワゴンがきたことにより、シンク下に置いてたレトルトやポリ袋たちをこちらに移動。それによってシンク下も大分すっきりしました〜 シンク下はまた別で投稿予定です。 ワゴン隣は100均で買ったラックに、傾いてますがwトースターと下の段にサリュで買ったブレッドケース(中はティーポットとカップのセット)を入れてます。 はぁ、すっきり!笑
念願のロースフルト手に入れました! ロースコグだと机の下にはまらない為に諦めてたんですがこの度ちょうどいいサイズが発売されたので早速購入! めちゃくちゃいい… 友達(の旦那さん)がお気に入りらしくていいなぁって思ってましたが、いい!笑 台所が狭い為に作業台として、ニトリで以前買った机を置いてます。 その下にゴミ箱と前はワゴン置いてるところにスーパーの袋とかをどちゃっと置いてました。 今回ワゴンがきたことにより、シンク下に置いてたレトルトやポリ袋たちをこちらに移動。それによってシンク下も大分すっきりしました〜 シンク下はまた別で投稿予定です。 ワゴン隣は100均で買ったラックに、傾いてますがwトースターと下の段にサリュで買ったブレッドケース(中はティーポットとカップのセット)を入れてます。 はぁ、すっきり!笑
coa61
coa61
1K | 一人暮らし
hachiさんの実例写真
郵便物や学校からのプリント、子供達からの絵のプレゼントなど、いつもカウンターやテーブルの上に置いてしまう私。「とりあえず置き」を整理するため、ロースフルトを買いました!黒と迷ったけどカーキーにしてよかった!便利です♪
郵便物や学校からのプリント、子供達からの絵のプレゼントなど、いつもカウンターやテーブルの上に置いてしまう私。「とりあえず置き」を整理するため、ロースフルトを買いました!黒と迷ったけどカーキーにしてよかった!便利です♪
hachi
hachi
3LDK | 家族
beanzさんの実例写真
IKEAのロースコグワゴンの 小さいサイズロースフルトを コップやお茶碗置きにしていました。 ただちょっと使いづらくて悩んでいたところに 楽天スーパーセールで見つけた キッチンワゴンをポチり。 収納力もupしてスッキリしました!
IKEAのロースコグワゴンの 小さいサイズロースフルトを コップやお茶碗置きにしていました。 ただちょっと使いづらくて悩んでいたところに 楽天スーパーセールで見つけた キッチンワゴンをポチり。 収納力もupしてスッキリしました!
beanz
beanz
3LDK | 家族
TXGOさんの実例写真
イケアのRASHULT/ロースフルトを息子のオムツや手口拭きのストック用として使っていたのですが、最近大きくなってオムツなどつけなくなった為、キッチンの洗い物の収納に利用してみました。 シンクを広々と使えて最高です。
イケアのRASHULT/ロースフルトを息子のオムツや手口拭きのストック用として使っていたのですが、最近大きくなってオムツなどつけなくなった為、キッチンの洗い物の収納に利用してみました。 シンクを広々と使えて最高です。
TXGO
TXGO
家族
tamaharuさんの実例写真
台所に、キャスター付きワゴンを買いました♪ モニター応募してたけど、やっぱり落選(^^;⤵︎ そちらよりも高さが低い、IKEAのロースフルトワゴンにしました♪ 思った以上のシンデレラフィット)^o^( 一番上には普段使いのお茶碗や汁椀、マグカップを。 二段めにはよく使う乾物や缶詰を。 一番下には、セリアのジュートベジサックを並べて、レジ袋をサイズ分けして入れました。
台所に、キャスター付きワゴンを買いました♪ モニター応募してたけど、やっぱり落選(^^;⤵︎ そちらよりも高さが低い、IKEAのロースフルトワゴンにしました♪ 思った以上のシンデレラフィット)^o^( 一番上には普段使いのお茶碗や汁椀、マグカップを。 二段めにはよく使う乾物や缶詰を。 一番下には、セリアのジュートベジサックを並べて、レジ袋をサイズ分けして入れました。
tamaharu
tamaharu
4LDK | 家族
Yukicotoさんの実例写真
イベント参加です! やっぱり、うちはコレかな⭐️ お出かけセットのワゴン‼️ ティッシュ、アルコール消毒、エコバッグ、虫除けガードとお出かけ用品が入ってます😀 マグネット収納でダイソーのスパイス丸缶には子供の髪ゴムが入ってます。 マグネットフックにはマスク、コロコロなど引っ下げたワゴンです😃
イベント参加です! やっぱり、うちはコレかな⭐️ お出かけセットのワゴン‼️ ティッシュ、アルコール消毒、エコバッグ、虫除けガードとお出かけ用品が入ってます😀 マグネット収納でダイソーのスパイス丸缶には子供の髪ゴムが入ってます。 マグネットフックにはマスク、コロコロなど引っ下げたワゴンです😃
Yukicoto
Yukicoto
家族
Kammiさんの実例写真
IKEAのロースフルトをガス台前におきましたぁ♪ 1段目は、ワンコさん用のごはん 2段目は、テーブルとテーブルの中には食器 3段目は、ハーネス を入れてみましたぁ ワンコさんのご飯の時、2段目のテーブルにお皿をちょい置きできるので、少し動線が楽になりましたぁ(´▽︎`*)
IKEAのロースフルトをガス台前におきましたぁ♪ 1段目は、ワンコさん用のごはん 2段目は、テーブルとテーブルの中には食器 3段目は、ハーネス を入れてみましたぁ ワンコさんのご飯の時、2段目のテーブルにお皿をちょい置きできるので、少し動線が楽になりましたぁ(´▽︎`*)
Kammi
Kammi
3DK | 家族
ayuさんの実例写真
イベント参加です♪ 我が家のゲーム収納はガラガラワゴン←言い方(笑)🤣に入れて収納しています🎵 ワゴンは自由自在に移動できるのが強みですね‼️遊ぶ時にテレビの近くにガラガラと運んできます😃 ちなみに、我が家は流行りのNintendo Switchでもなく、Wii Uでもなく、、、 初代Wiiです🤣 これでも、充分楽しめますが、友達の家でSwitchをやらせてもらうとグレードの違いをひしひしと感じます(笑)惨敗感は半端ないです(笑)🤣 ソフトの出し入れが面倒なこどもの為に、ソフトだけ100均のCDケース(2段目)にまとめて、入れてあります❗←ケースの中身とソフトが違ってイラっとするのを防ぐためです🤣 上段にコードや本体、2段目はソフトと子供用のDVDやブルーレイも入れてあります。下段はソフトのケース(説明書を見るために置いてます)と本体の付属品やゲームで使うハンドルなどが収納されてます🎵
イベント参加です♪ 我が家のゲーム収納はガラガラワゴン←言い方(笑)🤣に入れて収納しています🎵 ワゴンは自由自在に移動できるのが強みですね‼️遊ぶ時にテレビの近くにガラガラと運んできます😃 ちなみに、我が家は流行りのNintendo Switchでもなく、Wii Uでもなく、、、 初代Wiiです🤣 これでも、充分楽しめますが、友達の家でSwitchをやらせてもらうとグレードの違いをひしひしと感じます(笑)惨敗感は半端ないです(笑)🤣 ソフトの出し入れが面倒なこどもの為に、ソフトだけ100均のCDケース(2段目)にまとめて、入れてあります❗←ケースの中身とソフトが違ってイラっとするのを防ぐためです🤣 上段にコードや本体、2段目はソフトと子供用のDVDやブルーレイも入れてあります。下段はソフトのケース(説明書を見るために置いてます)と本体の付属品やゲームで使うハンドルなどが収納されてます🎵
ayu
ayu
4LDK | 家族
naive.coccoさんの実例写真
新しい食器棚をお迎えしました。 そして、みんな大好きDAISOのウィリアムモリスのリメイクシートにもやっと出会えました。 何年も迷いに迷ってやっと決心したIKEAの小さめワゴン、ロースフルト。 ようやく買った数週間後に値下げされて、涙。 書きたい事は山ほどあるpicです。 悔しいから、他のロースフルトとは変えたくてウィリアムモリスを貼りました。 新しい食器棚とも色合いバッチリ。の様な気がします。 また飽きたら剥がせばいいので、気が楽ですね。 貼ってから、そう言えばこの家に越して来て最初に付けたカーテンはウィリアムモリスだったなぁと思い出して、物置から引っ張り出して付けてみました。 気分転換にたまには違うカーテンも良いかと思ったけど、やっぱり今の気分ではない気がして、写真撮ってまた物置へそっとしまいました。←←←捨てられません💦
新しい食器棚をお迎えしました。 そして、みんな大好きDAISOのウィリアムモリスのリメイクシートにもやっと出会えました。 何年も迷いに迷ってやっと決心したIKEAの小さめワゴン、ロースフルト。 ようやく買った数週間後に値下げされて、涙。 書きたい事は山ほどあるpicです。 悔しいから、他のロースフルトとは変えたくてウィリアムモリスを貼りました。 新しい食器棚とも色合いバッチリ。の様な気がします。 また飽きたら剥がせばいいので、気が楽ですね。 貼ってから、そう言えばこの家に越して来て最初に付けたカーテンはウィリアムモリスだったなぁと思い出して、物置から引っ張り出して付けてみました。 気分転換にたまには違うカーテンも良いかと思ったけど、やっぱり今の気分ではない気がして、写真撮ってまた物置へそっとしまいました。←←←捨てられません💦
naive.cocco
naive.cocco
家族
totoさんの実例写真
イベントは、ロースコグですが、我が家は、ひとまわり小さいロースフルト♡ IKEAで見ている時は、ロースコグでも良いかと思いましたが、狭い我が家には、ロースフルトがベストかなと♡ 案の定😅ロースコグにして良かった♡ ダイニングテーブルまわりにいたり、キッチン脇にいたり、自由自在♡ 私は、だらしないので、毎日でる、学校のプリント、塾のプリントなど、郵便物など、ダイニングテーブルに置きたくなる物を入れる一時保管用として使っています😅 だらしない活用法で、お恥ずかしいです😅 上段は、家計簿、筆箱、電卓をスタンバイして、蓋して隠しています🤣
イベントは、ロースコグですが、我が家は、ひとまわり小さいロースフルト♡ IKEAで見ている時は、ロースコグでも良いかと思いましたが、狭い我が家には、ロースフルトがベストかなと♡ 案の定😅ロースコグにして良かった♡ ダイニングテーブルまわりにいたり、キッチン脇にいたり、自由自在♡ 私は、だらしないので、毎日でる、学校のプリント、塾のプリントなど、郵便物など、ダイニングテーブルに置きたくなる物を入れる一時保管用として使っています😅 だらしない活用法で、お恥ずかしいです😅 上段は、家計簿、筆箱、電卓をスタンバイして、蓋して隠しています🤣
toto
toto
家族
yukaさんの実例写真
ゴミ箱SOLOW(ソロウ) ペダルオープンツイン 45L m11263燃えるゴミ用に使ってます😊 燃えないゴミにはダンボールゴミ箱を使ってます。カップボード下の空きスペースを試行錯誤中です。 奥にはIKEAロースフルトがあって、水筒とか収納してます。ソロウの後ろは無印のポリプロピレン収納BOXにキャスターを付け書類仕切りのを入れてゴミ袋収納してます。 今の所スッキリ収まってるので、このまま維持(笑) 春になったらもう少し使いやすくしたいなぁ〜と考えてます。(๑>◡<๑)
ゴミ箱SOLOW(ソロウ) ペダルオープンツイン 45L m11263燃えるゴミ用に使ってます😊 燃えないゴミにはダンボールゴミ箱を使ってます。カップボード下の空きスペースを試行錯誤中です。 奥にはIKEAロースフルトがあって、水筒とか収納してます。ソロウの後ろは無印のポリプロピレン収納BOXにキャスターを付け書類仕切りのを入れてゴミ袋収納してます。 今の所スッキリ収まってるので、このまま維持(笑) 春になったらもう少し使いやすくしたいなぁ〜と考えてます。(๑>◡<๑)
yuka
yuka
4LDK | 家族
__tomo__さんの実例写真
✨我が家のキッチンワゴン✨ イベント投稿です😊 以前は、チェストの上に並べていたメイク道具たち💄 このメイク道具を、どうにかして隠したいっっ💦 でも、収納するスペースがどうにもない…😭 模索した結果、辿りついたのがIKEAのロースフルトでした❗️ 100均の収納ボックスや、家にあったボックスで仕切り、メイクに関する物を収納してます。 普段は、埃が被らないよう布を被せております。 普段は、チェストと窓の隙間に❗️ メイクの時は、手前に引き出して使ってます。 コロが滑らかに滑ってくれるので、とても使いやすいし、狭い部屋にちょうどいいサイズ感👍 キッチンワゴンは、キッチンに限らず、様々な所で活躍しますね❤️
✨我が家のキッチンワゴン✨ イベント投稿です😊 以前は、チェストの上に並べていたメイク道具たち💄 このメイク道具を、どうにかして隠したいっっ💦 でも、収納するスペースがどうにもない…😭 模索した結果、辿りついたのがIKEAのロースフルトでした❗️ 100均の収納ボックスや、家にあったボックスで仕切り、メイクに関する物を収納してます。 普段は、埃が被らないよう布を被せております。 普段は、チェストと窓の隙間に❗️ メイクの時は、手前に引き出して使ってます。 コロが滑らかに滑ってくれるので、とても使いやすいし、狭い部屋にちょうどいいサイズ感👍 キッチンワゴンは、キッチンに限らず、様々な所で活躍しますね❤️
__tomo__
__tomo__
1K | 一人暮らし
jijiさんの実例写真
紙粘土工作の材料をIKEAロースフルトワゴンにひとまとめにして食卓後ろの棚の脇に。必要な時に作業台でもある食卓の横まで引き出して使います。 手入れをしやすいように天板にはリメイクシートを貼りました。
紙粘土工作の材料をIKEAロースフルトワゴンにひとまとめにして食卓後ろの棚の脇に。必要な時に作業台でもある食卓の横まで引き出して使います。 手入れをしやすいように天板にはリメイクシートを貼りました。
jiji
jiji
家族

キッチン ロースフルトワゴンが気になるあなたにおすすめ

キッチン ロースフルトワゴンの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン ロースフルトワゴン

29枚の部屋写真から20枚をセレクト
seajewelryさんの実例写真
~IKEAのロースフルトワゴン~ 上段には ふりかけ、コーヒーなど良く使うもの☺️ 中段は紅茶やお茶を😌 下段はビールや缶をストックしています🙌✨ 缶12本ほどストック出来ます☺️✨
~IKEAのロースフルトワゴン~ 上段には ふりかけ、コーヒーなど良く使うもの☺️ 中段は紅茶やお茶を😌 下段はビールや缶をストックしています🙌✨ 缶12本ほどストック出来ます☺️✨
seajewelry
seajewelry
3LDK | 家族
aiさんの実例写真
IKEAのロースフルト 1段目はカトラリー収納に 炊飯器やコーヒーメーカーなどを使う時だけ蓋の上に置いてます 2・3段目にはコーヒーやお茶の一式を
IKEAのロースフルト 1段目はカトラリー収納に 炊飯器やコーヒーメーカーなどを使う時だけ蓋の上に置いてます 2・3段目にはコーヒーやお茶の一式を
ai
ai
4LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
ペット用品を入れているロースフルト。 目隠し布の反対から見るとごちゃごちゃですがありまのままを。笑 スリムだけど、しっかりと収納力があります🎶立てて入れられるし、クルクルとスムーズに回せるので取り出しやすさも◎ 上段→ビニール袋、手袋、ウェットティッシュ 中段→エサ、遊び道具 下段→ゲージの砂、ペーパー こどもたちが赤ちゃんの頃に購入してたらきっと赤ちゃんグッズを入れて活用してただろうな♡
ペット用品を入れているロースフルト。 目隠し布の反対から見るとごちゃごちゃですがありまのままを。笑 スリムだけど、しっかりと収納力があります🎶立てて入れられるし、クルクルとスムーズに回せるので取り出しやすさも◎ 上段→ビニール袋、手袋、ウェットティッシュ 中段→エサ、遊び道具 下段→ゲージの砂、ペーパー こどもたちが赤ちゃんの頃に購入してたらきっと赤ちゃんグッズを入れて活用してただろうな♡
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
smile-homeさんの実例写真
ゴミ箱3つでは分別が足りず、青いフタのコストコの洗剤が入っていた容器もゴミ箱に。 カラフルなパッケージがお気に入り♪ IKEAのロースフルトには上段にパンやコーヒーの朝ご飯セット、中段は根菜類、下段はプロテインや部活用の飲み物などのストックを収納してます。
ゴミ箱3つでは分別が足りず、青いフタのコストコの洗剤が入っていた容器もゴミ箱に。 カラフルなパッケージがお気に入り♪ IKEAのロースフルトには上段にパンやコーヒーの朝ご飯セット、中段は根菜類、下段はプロテインや部活用の飲み物などのストックを収納してます。
smile-home
smile-home
3LDK | 家族
ichan15uさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥3,850
キッチンカウンター下収納として IKEAのロースフルトワゴンを使っています。 一番上はウェイトダウンプロテインとお菓子😁 (プラマイゼロ!? 知らんけど) 二番目はいろはす (一日3本~4本飲むのでヘビーローテーションです。 我が家は常温で飲みます。) 三番目はビールとトマトジュース (トマジューも常温です) 今のインテリアにする前、ブラックオンリーだったなごりで このワゴンも黒なのですが今は白が良かったなと思っています。。 綺麗に塗れる自信ないし、買い換えるのは勿体ないし。 どうするか悩む。
キッチンカウンター下収納として IKEAのロースフルトワゴンを使っています。 一番上はウェイトダウンプロテインとお菓子😁 (プラマイゼロ!? 知らんけど) 二番目はいろはす (一日3本~4本飲むのでヘビーローテーションです。 我が家は常温で飲みます。) 三番目はビールとトマトジュース (トマジューも常温です) 今のインテリアにする前、ブラックオンリーだったなごりで このワゴンも黒なのですが今は白が良かったなと思っています。。 綺麗に塗れる自信ないし、買い換えるのは勿体ないし。 どうするか悩む。
ichan15u
ichan15u
2LDK | 家族
arika_919さんの実例写真
ロースフルトワゴンの収納。 一段目が鉛筆や消しゴムの文房具、 二段目がスタンプやシール、便箋セット。 三段目にアクセサリーや財布、たまごっち♡ 必要なときだけ引き出して、 使わないときはデスクの下に仕舞えます。 無印のシステムデスクに IKEAのロースフルトは相性抜群! 小2娘の引き出しです。
ロースフルトワゴンの収納。 一段目が鉛筆や消しゴムの文房具、 二段目がスタンプやシール、便箋セット。 三段目にアクセサリーや財布、たまごっち♡ 必要なときだけ引き出して、 使わないときはデスクの下に仕舞えます。 無印のシステムデスクに IKEAのロースフルトは相性抜群! 小2娘の引き出しです。
arika_919
arika_919
家族
Jijiさんの実例写真
最近すごく良かったな~と思う収納は、これ。 IKEAのロースフルトです。 ロースコグより一回り小さいサイズなので、こどものお絵かきスペース用に作ったデスクの下にちょうど収まってくれて◎ バラッバラに置かれていたお絵かきグッズやら工作グッズをまとめたら、ちゃんと片付くようにもなり◎ 横のダイニングで工作するときはこのワゴンのまま持っていってくれるので、散らかり具合もだいぶ違います。 下の子もひらがなが読めるようになったので、ひらがなでラベリング。 様子を見て変更しながら使っていきたいです✨
最近すごく良かったな~と思う収納は、これ。 IKEAのロースフルトです。 ロースコグより一回り小さいサイズなので、こどものお絵かきスペース用に作ったデスクの下にちょうど収まってくれて◎ バラッバラに置かれていたお絵かきグッズやら工作グッズをまとめたら、ちゃんと片付くようにもなり◎ 横のダイニングで工作するときはこのワゴンのまま持っていってくれるので、散らかり具合もだいぶ違います。 下の子もひらがなが読めるようになったので、ひらがなでラベリング。 様子を見て変更しながら使っていきたいです✨
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
coa61さんの実例写真
念願のロースフルト手に入れました! ロースコグだと机の下にはまらない為に諦めてたんですがこの度ちょうどいいサイズが発売されたので早速購入! めちゃくちゃいい… 友達(の旦那さん)がお気に入りらしくていいなぁって思ってましたが、いい!笑 台所が狭い為に作業台として、ニトリで以前買った机を置いてます。 その下にゴミ箱と前はワゴン置いてるところにスーパーの袋とかをどちゃっと置いてました。 今回ワゴンがきたことにより、シンク下に置いてたレトルトやポリ袋たちをこちらに移動。それによってシンク下も大分すっきりしました〜 シンク下はまた別で投稿予定です。 ワゴン隣は100均で買ったラックに、傾いてますがwトースターと下の段にサリュで買ったブレッドケース(中はティーポットとカップのセット)を入れてます。 はぁ、すっきり!笑
念願のロースフルト手に入れました! ロースコグだと机の下にはまらない為に諦めてたんですがこの度ちょうどいいサイズが発売されたので早速購入! めちゃくちゃいい… 友達(の旦那さん)がお気に入りらしくていいなぁって思ってましたが、いい!笑 台所が狭い為に作業台として、ニトリで以前買った机を置いてます。 その下にゴミ箱と前はワゴン置いてるところにスーパーの袋とかをどちゃっと置いてました。 今回ワゴンがきたことにより、シンク下に置いてたレトルトやポリ袋たちをこちらに移動。それによってシンク下も大分すっきりしました〜 シンク下はまた別で投稿予定です。 ワゴン隣は100均で買ったラックに、傾いてますがwトースターと下の段にサリュで買ったブレッドケース(中はティーポットとカップのセット)を入れてます。 はぁ、すっきり!笑
coa61
coa61
1K | 一人暮らし
hachiさんの実例写真
郵便物や学校からのプリント、子供達からの絵のプレゼントなど、いつもカウンターやテーブルの上に置いてしまう私。「とりあえず置き」を整理するため、ロースフルトを買いました!黒と迷ったけどカーキーにしてよかった!便利です♪
郵便物や学校からのプリント、子供達からの絵のプレゼントなど、いつもカウンターやテーブルの上に置いてしまう私。「とりあえず置き」を整理するため、ロースフルトを買いました!黒と迷ったけどカーキーにしてよかった!便利です♪
hachi
hachi
3LDK | 家族
beanzさんの実例写真
IKEAのロースコグワゴンの 小さいサイズロースフルトを コップやお茶碗置きにしていました。 ただちょっと使いづらくて悩んでいたところに 楽天スーパーセールで見つけた キッチンワゴンをポチり。 収納力もupしてスッキリしました!
IKEAのロースコグワゴンの 小さいサイズロースフルトを コップやお茶碗置きにしていました。 ただちょっと使いづらくて悩んでいたところに 楽天スーパーセールで見つけた キッチンワゴンをポチり。 収納力もupしてスッキリしました!
beanz
beanz
3LDK | 家族
TXGOさんの実例写真
イケアのRASHULT/ロースフルトを息子のオムツや手口拭きのストック用として使っていたのですが、最近大きくなってオムツなどつけなくなった為、キッチンの洗い物の収納に利用してみました。 シンクを広々と使えて最高です。
イケアのRASHULT/ロースフルトを息子のオムツや手口拭きのストック用として使っていたのですが、最近大きくなってオムツなどつけなくなった為、キッチンの洗い物の収納に利用してみました。 シンクを広々と使えて最高です。
TXGO
TXGO
家族
tamaharuさんの実例写真
台所に、キャスター付きワゴンを買いました♪ モニター応募してたけど、やっぱり落選(^^;⤵︎ そちらよりも高さが低い、IKEAのロースフルトワゴンにしました♪ 思った以上のシンデレラフィット)^o^( 一番上には普段使いのお茶碗や汁椀、マグカップを。 二段めにはよく使う乾物や缶詰を。 一番下には、セリアのジュートベジサックを並べて、レジ袋をサイズ分けして入れました。
台所に、キャスター付きワゴンを買いました♪ モニター応募してたけど、やっぱり落選(^^;⤵︎ そちらよりも高さが低い、IKEAのロースフルトワゴンにしました♪ 思った以上のシンデレラフィット)^o^( 一番上には普段使いのお茶碗や汁椀、マグカップを。 二段めにはよく使う乾物や缶詰を。 一番下には、セリアのジュートベジサックを並べて、レジ袋をサイズ分けして入れました。
tamaharu
tamaharu
4LDK | 家族
Yukicotoさんの実例写真
ティッシュケース¥1,540
イベント参加です! やっぱり、うちはコレかな⭐️ お出かけセットのワゴン‼️ ティッシュ、アルコール消毒、エコバッグ、虫除けガードとお出かけ用品が入ってます😀 マグネット収納でダイソーのスパイス丸缶には子供の髪ゴムが入ってます。 マグネットフックにはマスク、コロコロなど引っ下げたワゴンです😃
イベント参加です! やっぱり、うちはコレかな⭐️ お出かけセットのワゴン‼️ ティッシュ、アルコール消毒、エコバッグ、虫除けガードとお出かけ用品が入ってます😀 マグネット収納でダイソーのスパイス丸缶には子供の髪ゴムが入ってます。 マグネットフックにはマスク、コロコロなど引っ下げたワゴンです😃
Yukicoto
Yukicoto
家族
Kammiさんの実例写真
IKEAのロースフルトをガス台前におきましたぁ♪ 1段目は、ワンコさん用のごはん 2段目は、テーブルとテーブルの中には食器 3段目は、ハーネス を入れてみましたぁ ワンコさんのご飯の時、2段目のテーブルにお皿をちょい置きできるので、少し動線が楽になりましたぁ(´▽︎`*)
IKEAのロースフルトをガス台前におきましたぁ♪ 1段目は、ワンコさん用のごはん 2段目は、テーブルとテーブルの中には食器 3段目は、ハーネス を入れてみましたぁ ワンコさんのご飯の時、2段目のテーブルにお皿をちょい置きできるので、少し動線が楽になりましたぁ(´▽︎`*)
Kammi
Kammi
3DK | 家族
ayuさんの実例写真
イベント参加です♪ 我が家のゲーム収納はガラガラワゴン←言い方(笑)🤣に入れて収納しています🎵 ワゴンは自由自在に移動できるのが強みですね‼️遊ぶ時にテレビの近くにガラガラと運んできます😃 ちなみに、我が家は流行りのNintendo Switchでもなく、Wii Uでもなく、、、 初代Wiiです🤣 これでも、充分楽しめますが、友達の家でSwitchをやらせてもらうとグレードの違いをひしひしと感じます(笑)惨敗感は半端ないです(笑)🤣 ソフトの出し入れが面倒なこどもの為に、ソフトだけ100均のCDケース(2段目)にまとめて、入れてあります❗←ケースの中身とソフトが違ってイラっとするのを防ぐためです🤣 上段にコードや本体、2段目はソフトと子供用のDVDやブルーレイも入れてあります。下段はソフトのケース(説明書を見るために置いてます)と本体の付属品やゲームで使うハンドルなどが収納されてます🎵
イベント参加です♪ 我が家のゲーム収納はガラガラワゴン←言い方(笑)🤣に入れて収納しています🎵 ワゴンは自由自在に移動できるのが強みですね‼️遊ぶ時にテレビの近くにガラガラと運んできます😃 ちなみに、我が家は流行りのNintendo Switchでもなく、Wii Uでもなく、、、 初代Wiiです🤣 これでも、充分楽しめますが、友達の家でSwitchをやらせてもらうとグレードの違いをひしひしと感じます(笑)惨敗感は半端ないです(笑)🤣 ソフトの出し入れが面倒なこどもの為に、ソフトだけ100均のCDケース(2段目)にまとめて、入れてあります❗←ケースの中身とソフトが違ってイラっとするのを防ぐためです🤣 上段にコードや本体、2段目はソフトと子供用のDVDやブルーレイも入れてあります。下段はソフトのケース(説明書を見るために置いてます)と本体の付属品やゲームで使うハンドルなどが収納されてます🎵
ayu
ayu
4LDK | 家族
naive.coccoさんの実例写真
新しい食器棚をお迎えしました。 そして、みんな大好きDAISOのウィリアムモリスのリメイクシートにもやっと出会えました。 何年も迷いに迷ってやっと決心したIKEAの小さめワゴン、ロースフルト。 ようやく買った数週間後に値下げされて、涙。 書きたい事は山ほどあるpicです。 悔しいから、他のロースフルトとは変えたくてウィリアムモリスを貼りました。 新しい食器棚とも色合いバッチリ。の様な気がします。 また飽きたら剥がせばいいので、気が楽ですね。 貼ってから、そう言えばこの家に越して来て最初に付けたカーテンはウィリアムモリスだったなぁと思い出して、物置から引っ張り出して付けてみました。 気分転換にたまには違うカーテンも良いかと思ったけど、やっぱり今の気分ではない気がして、写真撮ってまた物置へそっとしまいました。←←←捨てられません💦
新しい食器棚をお迎えしました。 そして、みんな大好きDAISOのウィリアムモリスのリメイクシートにもやっと出会えました。 何年も迷いに迷ってやっと決心したIKEAの小さめワゴン、ロースフルト。 ようやく買った数週間後に値下げされて、涙。 書きたい事は山ほどあるpicです。 悔しいから、他のロースフルトとは変えたくてウィリアムモリスを貼りました。 新しい食器棚とも色合いバッチリ。の様な気がします。 また飽きたら剥がせばいいので、気が楽ですね。 貼ってから、そう言えばこの家に越して来て最初に付けたカーテンはウィリアムモリスだったなぁと思い出して、物置から引っ張り出して付けてみました。 気分転換にたまには違うカーテンも良いかと思ったけど、やっぱり今の気分ではない気がして、写真撮ってまた物置へそっとしまいました。←←←捨てられません💦
naive.cocco
naive.cocco
家族
totoさんの実例写真
イベントは、ロースコグですが、我が家は、ひとまわり小さいロースフルト♡ IKEAで見ている時は、ロースコグでも良いかと思いましたが、狭い我が家には、ロースフルトがベストかなと♡ 案の定😅ロースコグにして良かった♡ ダイニングテーブルまわりにいたり、キッチン脇にいたり、自由自在♡ 私は、だらしないので、毎日でる、学校のプリント、塾のプリントなど、郵便物など、ダイニングテーブルに置きたくなる物を入れる一時保管用として使っています😅 だらしない活用法で、お恥ずかしいです😅 上段は、家計簿、筆箱、電卓をスタンバイして、蓋して隠しています🤣
イベントは、ロースコグですが、我が家は、ひとまわり小さいロースフルト♡ IKEAで見ている時は、ロースコグでも良いかと思いましたが、狭い我が家には、ロースフルトがベストかなと♡ 案の定😅ロースコグにして良かった♡ ダイニングテーブルまわりにいたり、キッチン脇にいたり、自由自在♡ 私は、だらしないので、毎日でる、学校のプリント、塾のプリントなど、郵便物など、ダイニングテーブルに置きたくなる物を入れる一時保管用として使っています😅 だらしない活用法で、お恥ずかしいです😅 上段は、家計簿、筆箱、電卓をスタンバイして、蓋して隠しています🤣
toto
toto
家族
yukaさんの実例写真
ゴミ箱SOLOW(ソロウ) ペダルオープンツイン 45L m11263燃えるゴミ用に使ってます😊 燃えないゴミにはダンボールゴミ箱を使ってます。カップボード下の空きスペースを試行錯誤中です。 奥にはIKEAロースフルトがあって、水筒とか収納してます。ソロウの後ろは無印のポリプロピレン収納BOXにキャスターを付け書類仕切りのを入れてゴミ袋収納してます。 今の所スッキリ収まってるので、このまま維持(笑) 春になったらもう少し使いやすくしたいなぁ〜と考えてます。(๑>◡<๑)
ゴミ箱SOLOW(ソロウ) ペダルオープンツイン 45L m11263燃えるゴミ用に使ってます😊 燃えないゴミにはダンボールゴミ箱を使ってます。カップボード下の空きスペースを試行錯誤中です。 奥にはIKEAロースフルトがあって、水筒とか収納してます。ソロウの後ろは無印のポリプロピレン収納BOXにキャスターを付け書類仕切りのを入れてゴミ袋収納してます。 今の所スッキリ収まってるので、このまま維持(笑) 春になったらもう少し使いやすくしたいなぁ〜と考えてます。(๑>◡<๑)
yuka
yuka
4LDK | 家族
__tomo__さんの実例写真
✨我が家のキッチンワゴン✨ イベント投稿です😊 以前は、チェストの上に並べていたメイク道具たち💄 このメイク道具を、どうにかして隠したいっっ💦 でも、収納するスペースがどうにもない…😭 模索した結果、辿りついたのがIKEAのロースフルトでした❗️ 100均の収納ボックスや、家にあったボックスで仕切り、メイクに関する物を収納してます。 普段は、埃が被らないよう布を被せております。 普段は、チェストと窓の隙間に❗️ メイクの時は、手前に引き出して使ってます。 コロが滑らかに滑ってくれるので、とても使いやすいし、狭い部屋にちょうどいいサイズ感👍 キッチンワゴンは、キッチンに限らず、様々な所で活躍しますね❤️
✨我が家のキッチンワゴン✨ イベント投稿です😊 以前は、チェストの上に並べていたメイク道具たち💄 このメイク道具を、どうにかして隠したいっっ💦 でも、収納するスペースがどうにもない…😭 模索した結果、辿りついたのがIKEAのロースフルトでした❗️ 100均の収納ボックスや、家にあったボックスで仕切り、メイクに関する物を収納してます。 普段は、埃が被らないよう布を被せております。 普段は、チェストと窓の隙間に❗️ メイクの時は、手前に引き出して使ってます。 コロが滑らかに滑ってくれるので、とても使いやすいし、狭い部屋にちょうどいいサイズ感👍 キッチンワゴンは、キッチンに限らず、様々な所で活躍しますね❤️
__tomo__
__tomo__
1K | 一人暮らし
jijiさんの実例写真
紙粘土工作の材料をIKEAロースフルトワゴンにひとまとめにして食卓後ろの棚の脇に。必要な時に作業台でもある食卓の横まで引き出して使います。 手入れをしやすいように天板にはリメイクシートを貼りました。
紙粘土工作の材料をIKEAロースフルトワゴンにひとまとめにして食卓後ろの棚の脇に。必要な時に作業台でもある食卓の横まで引き出して使います。 手入れをしやすいように天板にはリメイクシートを貼りました。
jiji
jiji
家族

キッチン ロースフルトワゴンが気になるあなたにおすすめ

キッチン ロースフルトワゴンの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ