キッチン 水切りかごやめました

7枚の部屋写真から5枚をセレクト
Yonaさんの実例写真
イベント用☆ 三角コーナー、水切りかごをやめました!代わりにtowerのポリ袋エコホルダーやクロスを使用♪ペットボトルや牛乳パックを乾かすのにも使いたかったのでエコホルダーは便利です☆
イベント用☆ 三角コーナー、水切りかごをやめました!代わりにtowerのポリ袋エコホルダーやクロスを使用♪ペットボトルや牛乳パックを乾かすのにも使いたかったのでエコホルダーは便利です☆
Yona
Yona
4LDK | 家族
merirynさんの実例写真
◯◯を使わない暮らしのイベント参加です。 我が家では水切りかごを使うのをやめました。 代わりに珪藻土マットを敷いています。 水切りかごの細かいアミアミを洗ったり漂白したり、洗い忘れてヌメヌメにしてしまうことがなくなり快適になりました♪ 珪藻土マットは週に2回、おしゃれ着用洗剤で手洗いしています。 ちなみに調理後等で洗い物が多い時は、右の卓上型食洗機の蓋を開けてちょい置きしたり(笑)、それでも置ききれない時は、折り畳みバスケットを広げて一時的にそこに入れています。
◯◯を使わない暮らしのイベント参加です。 我が家では水切りかごを使うのをやめました。 代わりに珪藻土マットを敷いています。 水切りかごの細かいアミアミを洗ったり漂白したり、洗い忘れてヌメヌメにしてしまうことがなくなり快適になりました♪ 珪藻土マットは週に2回、おしゃれ着用洗剤で手洗いしています。 ちなみに調理後等で洗い物が多い時は、右の卓上型食洗機の蓋を開けてちょい置きしたり(笑)、それでも置ききれない時は、折り畳みバスケットを広げて一時的にそこに入れています。
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
moooさんの実例写真
水切りかごやめました!◡̈ 基本、食洗機にお任せですが、お鍋や手洗いしなきゃいけない物は、洗ったらすぐ拭いて仕舞う事を心がけたらキッチンのワークスペースが広々使えるようになりました✧︎*。
水切りかごやめました!◡̈ 基本、食洗機にお任せですが、お鍋や手洗いしなきゃいけない物は、洗ったらすぐ拭いて仕舞う事を心がけたらキッチンのワークスペースが広々使えるようになりました✧︎*。
mooo
mooo
Azukiさんの実例写真
水切りかごをやめてしばらく経ちます。 シンクが広々使えるのがやっぱり嬉しい✨ 後ろのキッチンカウンターに置いてた山善のラックをシンク前に出して、下にニトリのブレッドケースを置いてます。 ブレッドケースの中身はおやつ🍘🍫🍪 ここに入る分だけ…あ、でもこれからの季節はチョコ系は冷蔵庫だしもうちょっと入るな😜 水切りかごがあったらもっとごちゃごちゃしただろうから、やめられて良かった!! でもまた使うかも…って、後ろのキッチンカウンターにしまってあります🤫
水切りかごをやめてしばらく経ちます。 シンクが広々使えるのがやっぱり嬉しい✨ 後ろのキッチンカウンターに置いてた山善のラックをシンク前に出して、下にニトリのブレッドケースを置いてます。 ブレッドケースの中身はおやつ🍘🍫🍪 ここに入る分だけ…あ、でもこれからの季節はチョコ系は冷蔵庫だしもうちょっと入るな😜 水切りかごがあったらもっとごちゃごちゃしただろうから、やめられて良かった!! でもまた使うかも…って、後ろのキッチンカウンターにしまってあります🤫
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
kananaさんの実例写真
水切りかご→水切りトレー→ティータオル と移行しましたー^_^ 水切りかごは邪魔でぬめりがち トレーは立てて置けるけどやはり溝に汚れが... ティータオル使い始めたばかりですが大きくて使いたい面積に畳んで使う事ができとても便利です(o^^o) そしてとてもおしゃれ(๑˃̵ᴗ˂̵)
水切りかご→水切りトレー→ティータオル と移行しましたー^_^ 水切りかごは邪魔でぬめりがち トレーは立てて置けるけどやはり溝に汚れが... ティータオル使い始めたばかりですが大きくて使いたい面積に畳んで使う事ができとても便利です(o^^o) そしてとてもおしゃれ(๑˃̵ᴗ˂̵)
kanana
kanana
4LDK | 家族

キッチン 水切りかごやめましたが気になるあなたにおすすめ

キッチン 水切りかごやめましたの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 水切りかごやめました

7枚の部屋写真から5枚をセレクト
Yonaさんの実例写真
イベント用☆ 三角コーナー、水切りかごをやめました!代わりにtowerのポリ袋エコホルダーやクロスを使用♪ペットボトルや牛乳パックを乾かすのにも使いたかったのでエコホルダーは便利です☆
イベント用☆ 三角コーナー、水切りかごをやめました!代わりにtowerのポリ袋エコホルダーやクロスを使用♪ペットボトルや牛乳パックを乾かすのにも使いたかったのでエコホルダーは便利です☆
Yona
Yona
4LDK | 家族
merirynさんの実例写真
◯◯を使わない暮らしのイベント参加です。 我が家では水切りかごを使うのをやめました。 代わりに珪藻土マットを敷いています。 水切りかごの細かいアミアミを洗ったり漂白したり、洗い忘れてヌメヌメにしてしまうことがなくなり快適になりました♪ 珪藻土マットは週に2回、おしゃれ着用洗剤で手洗いしています。 ちなみに調理後等で洗い物が多い時は、右の卓上型食洗機の蓋を開けてちょい置きしたり(笑)、それでも置ききれない時は、折り畳みバスケットを広げて一時的にそこに入れています。
◯◯を使わない暮らしのイベント参加です。 我が家では水切りかごを使うのをやめました。 代わりに珪藻土マットを敷いています。 水切りかごの細かいアミアミを洗ったり漂白したり、洗い忘れてヌメヌメにしてしまうことがなくなり快適になりました♪ 珪藻土マットは週に2回、おしゃれ着用洗剤で手洗いしています。 ちなみに調理後等で洗い物が多い時は、右の卓上型食洗機の蓋を開けてちょい置きしたり(笑)、それでも置ききれない時は、折り畳みバスケットを広げて一時的にそこに入れています。
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
moooさんの実例写真
水切りかごやめました!◡̈ 基本、食洗機にお任せですが、お鍋や手洗いしなきゃいけない物は、洗ったらすぐ拭いて仕舞う事を心がけたらキッチンのワークスペースが広々使えるようになりました✧︎*。
水切りかごやめました!◡̈ 基本、食洗機にお任せですが、お鍋や手洗いしなきゃいけない物は、洗ったらすぐ拭いて仕舞う事を心がけたらキッチンのワークスペースが広々使えるようになりました✧︎*。
mooo
mooo
Azukiさんの実例写真
水切りかごをやめてしばらく経ちます。 シンクが広々使えるのがやっぱり嬉しい✨ 後ろのキッチンカウンターに置いてた山善のラックをシンク前に出して、下にニトリのブレッドケースを置いてます。 ブレッドケースの中身はおやつ🍘🍫🍪 ここに入る分だけ…あ、でもこれからの季節はチョコ系は冷蔵庫だしもうちょっと入るな😜 水切りかごがあったらもっとごちゃごちゃしただろうから、やめられて良かった!! でもまた使うかも…って、後ろのキッチンカウンターにしまってあります🤫
水切りかごをやめてしばらく経ちます。 シンクが広々使えるのがやっぱり嬉しい✨ 後ろのキッチンカウンターに置いてた山善のラックをシンク前に出して、下にニトリのブレッドケースを置いてます。 ブレッドケースの中身はおやつ🍘🍫🍪 ここに入る分だけ…あ、でもこれからの季節はチョコ系は冷蔵庫だしもうちょっと入るな😜 水切りかごがあったらもっとごちゃごちゃしただろうから、やめられて良かった!! でもまた使うかも…って、後ろのキッチンカウンターにしまってあります🤫
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
kananaさんの実例写真
水切りかご→水切りトレー→ティータオル と移行しましたー^_^ 水切りかごは邪魔でぬめりがち トレーは立てて置けるけどやはり溝に汚れが... ティータオル使い始めたばかりですが大きくて使いたい面積に畳んで使う事ができとても便利です(o^^o) そしてとてもおしゃれ(๑˃̵ᴗ˂̵)
水切りかご→水切りトレー→ティータオル と移行しましたー^_^ 水切りかごは邪魔でぬめりがち トレーは立てて置けるけどやはり溝に汚れが... ティータオル使い始めたばかりですが大きくて使いたい面積に畳んで使う事ができとても便利です(o^^o) そしてとてもおしゃれ(๑˃̵ᴗ˂̵)
kanana
kanana
4LDK | 家族

キッチン 水切りかごやめましたが気になるあなたにおすすめ

キッチン 水切りかごやめましたの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ