キッチン 集成材で製作

9枚の部屋写真から8枚をセレクト
marimoさんの実例写真
marimo
marimo
4LDK | 家族
SHIROYAGIさんの実例写真
吊り戸棚の下、以前は壁紙でしたが タイルシールを貼りました ちょっとぷくっとした立体感があるシールでず 表面がツヤツヤで拭ける点が決め手 そして、やっと電気ケトルのカラーを選ぶことができて 山善の電気ケトルに決定 カラー:カッパーと激しく悩みました まだよかったのが、モヤモヤしています
吊り戸棚の下、以前は壁紙でしたが タイルシールを貼りました ちょっとぷくっとした立体感があるシールでず 表面がツヤツヤで拭ける点が決め手 そして、やっと電気ケトルのカラーを選ぶことができて 山善の電気ケトルに決定 カラー:カッパーと激しく悩みました まだよかったのが、モヤモヤしています
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
Let-s-DoDoDoさんの実例写真
DIYで全て一から作成したキッチンカウンター 桧の一枚板カウンター、タモ集成材で化粧板やカップ棚を製作しました。 飛び出す作業台などギミックも(笑) 作成の様子は、プロフィールのHPにて!
DIYで全て一から作成したキッチンカウンター 桧の一枚板カウンター、タモ集成材で化粧板やカップ棚を製作しました。 飛び出す作業台などギミックも(笑) 作成の様子は、プロフィールのHPにて!
Let-s-DoDoDo
Let-s-DoDoDo
3LDK | 家族
margaux1974さんの実例写真
休業中の暇つぶしに余ったカラーボックスでキッチンカウンターを作りました。 2つ並べて合板で囲みペイントした物がベースです。 天板は積層合板に框材で額縁組みにし、スベスベの手触りと撥水を兼ねて ワトコオイルのミディアムウォルナットで塗装後に蜜蝋ワックスで磨き仕上げに。 トップは白いブライトタイルに汚れ防止の為スーパークリーンキッチンで目地埋め。 タイルが若干グレー寄りに見えていい感じです✨ 余った集成材で棚とハンガーフックも制作しました。 床がとっ散らかってますが猫に邪魔されないうちに急いで写真に収めました😸
休業中の暇つぶしに余ったカラーボックスでキッチンカウンターを作りました。 2つ並べて合板で囲みペイントした物がベースです。 天板は積層合板に框材で額縁組みにし、スベスベの手触りと撥水を兼ねて ワトコオイルのミディアムウォルナットで塗装後に蜜蝋ワックスで磨き仕上げに。 トップは白いブライトタイルに汚れ防止の為スーパークリーンキッチンで目地埋め。 タイルが若干グレー寄りに見えていい感じです✨ 余った集成材で棚とハンガーフックも制作しました。 床がとっ散らかってますが猫に邪魔されないうちに急いで写真に収めました😸
margaux1974
margaux1974
2LDK | 家族
Rubiconさんの実例写真
キッチン窓枠DIY🖼️ 気が変わったら外せるように釘を使わずアイアンの枠を溶接して集成材に塗装しただけの固定棚🎨 お気に入りのコーヒーカップ☕と琉球グラス🥃
キッチン窓枠DIY🖼️ 気が変わったら外せるように釘を使わずアイアンの枠を溶接して集成材に塗装しただけの固定棚🎨 お気に入りのコーヒーカップ☕と琉球グラス🥃
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
yamazoeさんの実例写真
桐の集成材で作ったままごと冷蔵庫です 左→扉を閉めた写真 右→扉・引き出しを開けた写真
桐の集成材で作ったままごと冷蔵庫です 左→扉を閉めた写真 右→扉・引き出しを開けた写真
yamazoe
yamazoe
家族
aratamaさんの実例写真
久々の投稿です(ฅฅ*) キッチンのタイルも張り終え、大好きなやちむん(沖縄の焼き物)たちを飾りました♪ 一つ一つ、思い出も色合いも味わい深いものがあります✨
久々の投稿です(ฅฅ*) キッチンのタイルも張り終え、大好きなやちむん(沖縄の焼き物)たちを飾りました♪ 一つ一つ、思い出も色合いも味わい深いものがあります✨
aratama
aratama
家族
namisotaさんの実例写真
namisota
namisota
3LDK | 家族

キッチン 集成材で製作が気になるあなたにおすすめ

キッチン 集成材で製作の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 集成材で製作

9枚の部屋写真から8枚をセレクト
marimoさんの実例写真
marimo
marimo
4LDK | 家族
SHIROYAGIさんの実例写真
吊り戸棚の下、以前は壁紙でしたが タイルシールを貼りました ちょっとぷくっとした立体感があるシールでず 表面がツヤツヤで拭ける点が決め手 そして、やっと電気ケトルのカラーを選ぶことができて 山善の電気ケトルに決定 カラー:カッパーと激しく悩みました まだよかったのが、モヤモヤしています
吊り戸棚の下、以前は壁紙でしたが タイルシールを貼りました ちょっとぷくっとした立体感があるシールでず 表面がツヤツヤで拭ける点が決め手 そして、やっと電気ケトルのカラーを選ぶことができて 山善の電気ケトルに決定 カラー:カッパーと激しく悩みました まだよかったのが、モヤモヤしています
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
Let-s-DoDoDoさんの実例写真
DIYで全て一から作成したキッチンカウンター 桧の一枚板カウンター、タモ集成材で化粧板やカップ棚を製作しました。 飛び出す作業台などギミックも(笑) 作成の様子は、プロフィールのHPにて!
DIYで全て一から作成したキッチンカウンター 桧の一枚板カウンター、タモ集成材で化粧板やカップ棚を製作しました。 飛び出す作業台などギミックも(笑) 作成の様子は、プロフィールのHPにて!
Let-s-DoDoDo
Let-s-DoDoDo
3LDK | 家族
margaux1974さんの実例写真
休業中の暇つぶしに余ったカラーボックスでキッチンカウンターを作りました。 2つ並べて合板で囲みペイントした物がベースです。 天板は積層合板に框材で額縁組みにし、スベスベの手触りと撥水を兼ねて ワトコオイルのミディアムウォルナットで塗装後に蜜蝋ワックスで磨き仕上げに。 トップは白いブライトタイルに汚れ防止の為スーパークリーンキッチンで目地埋め。 タイルが若干グレー寄りに見えていい感じです✨ 余った集成材で棚とハンガーフックも制作しました。 床がとっ散らかってますが猫に邪魔されないうちに急いで写真に収めました😸
休業中の暇つぶしに余ったカラーボックスでキッチンカウンターを作りました。 2つ並べて合板で囲みペイントした物がベースです。 天板は積層合板に框材で額縁組みにし、スベスベの手触りと撥水を兼ねて ワトコオイルのミディアムウォルナットで塗装後に蜜蝋ワックスで磨き仕上げに。 トップは白いブライトタイルに汚れ防止の為スーパークリーンキッチンで目地埋め。 タイルが若干グレー寄りに見えていい感じです✨ 余った集成材で棚とハンガーフックも制作しました。 床がとっ散らかってますが猫に邪魔されないうちに急いで写真に収めました😸
margaux1974
margaux1974
2LDK | 家族
Rubiconさんの実例写真
キッチン窓枠DIY🖼️ 気が変わったら外せるように釘を使わずアイアンの枠を溶接して集成材に塗装しただけの固定棚🎨 お気に入りのコーヒーカップ☕と琉球グラス🥃
キッチン窓枠DIY🖼️ 気が変わったら外せるように釘を使わずアイアンの枠を溶接して集成材に塗装しただけの固定棚🎨 お気に入りのコーヒーカップ☕と琉球グラス🥃
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
yamazoeさんの実例写真
桐の集成材で作ったままごと冷蔵庫です 左→扉を閉めた写真 右→扉・引き出しを開けた写真
桐の集成材で作ったままごと冷蔵庫です 左→扉を閉めた写真 右→扉・引き出しを開けた写真
yamazoe
yamazoe
家族
aratamaさんの実例写真
久々の投稿です(ฅฅ*) キッチンのタイルも張り終え、大好きなやちむん(沖縄の焼き物)たちを飾りました♪ 一つ一つ、思い出も色合いも味わい深いものがあります✨
久々の投稿です(ฅฅ*) キッチンのタイルも張り終え、大好きなやちむん(沖縄の焼き物)たちを飾りました♪ 一つ一つ、思い出も色合いも味わい深いものがあります✨
aratama
aratama
家族
namisotaさんの実例写真
namisota
namisota
3LDK | 家族

キッチン 集成材で製作が気になるあなたにおすすめ

キッチン 集成材で製作の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ