キッチン 気の流れ

15枚の部屋写真から8枚をセレクト
YUKKIさんの実例写真
𖤥𖤘⋆*⁡ ⁡この八角ミラー⁡はわたしのお気に入り🥰️⁡ ⁡⁡ ⁡八角形の鏡は良い運気を呼び込むと 言われているんです ⁡⁡ ⁡四方八方、全ての方角から幸せを引き寄せ 邪気を払ってくれます 『8』という数字も末広がりの数字で 縁起が良いですよね ⁡⁡ ⁡また鏡は風水において『プラスの力』が あるとされ気の流れを良いものにしてくれる ´-⁡ ⁡⁡ ⁡普段からホコリや汚れが たまらない様気をつけて使ってます⍤⃝"ෆ⁡ ⁡ ⁡ウッド調でナチュラルなフレームも⁡⁡ とっても良き‪‪なんです🫶🏻️
𖤥𖤘⋆*⁡ ⁡この八角ミラー⁡はわたしのお気に入り🥰️⁡ ⁡⁡ ⁡八角形の鏡は良い運気を呼び込むと 言われているんです ⁡⁡ ⁡四方八方、全ての方角から幸せを引き寄せ 邪気を払ってくれます 『8』という数字も末広がりの数字で 縁起が良いですよね ⁡⁡ ⁡また鏡は風水において『プラスの力』が あるとされ気の流れを良いものにしてくれる ´-⁡ ⁡⁡ ⁡普段からホコリや汚れが たまらない様気をつけて使ってます⍤⃝"ෆ⁡ ⁡ ⁡ウッド調でナチュラルなフレームも⁡⁡ とっても良き‪‪なんです🫶🏻️
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
utayukaさんの実例写真
今日は食器棚の拭き掃除。 またまたパパさん胃腸炎。 気の流れが悪い気がするので、たっぷり掃除したい。 三女の機嫌が良い状態が続きますように💫
今日は食器棚の拭き掃除。 またまたパパさん胃腸炎。 気の流れが悪い気がするので、たっぷり掃除したい。 三女の機嫌が良い状態が続きますように💫
utayuka
utayuka
家族
Nanaさんの実例写真
プチプラ観葉植物です。 寒いところなので 寒さに耐えられる観葉植物を選んでおいてます。 鬼門の方角の延長線上に観葉植物を置くと 気の流れが良くなると知ったので 延長線上にある場所に置いています。 お手入れもするようにしています。 日光の入るところに置いています。
プチプラ観葉植物です。 寒いところなので 寒さに耐えられる観葉植物を選んでおいてます。 鬼門の方角の延長線上に観葉植物を置くと 気の流れが良くなると知ったので 延長線上にある場所に置いています。 お手入れもするようにしています。 日光の入るところに置いています。
Nana
Nana
2DK | 一人暮らし
ange.zuzuさんの実例写真
キッチンは火と水が混在する、気の流れが安定しにくい場所だそうで、そんな気の流れを安定させてくれるのが植物との事なのでチランジアをこちらへ。
キッチンは火と水が混在する、気の流れが安定しにくい場所だそうで、そんな気の流れを安定させてくれるのが植物との事なのでチランジアをこちらへ。
ange.zuzu
ange.zuzu
4LDK | 家族
m.i.b.x3001さんの実例写真
遅ればせながらあけましておめでとうございます 昨年は仲良くしていただきありがとうございました 本年もどうぞよろしくお願い致します 暫くサボっておりましたが、今年はもっともっとまめに更新したいと思います!! 新年一発目のDIYは、念願だった“壁に穴”です♪ 昨年から取り組んできたキッチンセルフリフォームがほぼほぼ終わったのですが、このカウンター側面は最後の仕上げとも言える場所 やりたかった板壁を作る予定ではありますが、その前に中がどうなっているのか見てみたくて、小さい穴をカッターで開けてみてビックリです!! なんと、恐らく工事関係者の置き土産であろう、吸い殻の入った空き缶と醤油が2個… 杜撰な工事に腹が立つというよりももはや呆れてしまいました(もともと中古だしぃー築年数経ってるしー) これでは良いことなど起きるはずもない!と妙に納得し、今年はガンガンDIYして壁に穴を開けまくり、風穴を通して家中の気の流れを良くするぞ!!と誓いました(๑و•̀ω•́)و
遅ればせながらあけましておめでとうございます 昨年は仲良くしていただきありがとうございました 本年もどうぞよろしくお願い致します 暫くサボっておりましたが、今年はもっともっとまめに更新したいと思います!! 新年一発目のDIYは、念願だった“壁に穴”です♪ 昨年から取り組んできたキッチンセルフリフォームがほぼほぼ終わったのですが、このカウンター側面は最後の仕上げとも言える場所 やりたかった板壁を作る予定ではありますが、その前に中がどうなっているのか見てみたくて、小さい穴をカッターで開けてみてビックリです!! なんと、恐らく工事関係者の置き土産であろう、吸い殻の入った空き缶と醤油が2個… 杜撰な工事に腹が立つというよりももはや呆れてしまいました(もともと中古だしぃー築年数経ってるしー) これでは良いことなど起きるはずもない!と妙に納得し、今年はガンガンDIYして壁に穴を開けまくり、風穴を通して家中の気の流れを良くするぞ!!と誓いました(๑و•̀ω•́)و
m.i.b.x3001
m.i.b.x3001
家族
naruminさんの実例写真
◆東に情報機器で、運気UP✨ こちらは我が家の情報版?です。 ちなみにキッチンとの目隠し?間仕切り?にもなってます☺️ 時計やカレンダー、スイッチ関係など情報機器をまとめてみました。 方位は東と東南の間です。 ざっくりですが、合ってるからいいかなぁとここにしました😅笑 東は情報機器が相性が良しです。 時計、テレビ、ラジオ、スピーカー、パソコンなどですね。 時計を飾りました。 壁裏の天井にはダウンライトのスピーカー(Panasonic)を付けています。キッチンの天井からBGMを流して過ごすのがお気に入りです。 東南は風通し(風を感じるもの)が相性よしです。 レースカーテンなど風にそよそよ揺れる軽やかなものが相性が良しです。ラタンなど軽やかな素材も相性良しです。 我が家はレースカーテンは無いので、風に揺れるカレンダーを飾ってみました。 それにカレンダーも一応情報系でしょうか?笑 こんな感じでざっくり風水なのでした☺️🌸笑
◆東に情報機器で、運気UP✨ こちらは我が家の情報版?です。 ちなみにキッチンとの目隠し?間仕切り?にもなってます☺️ 時計やカレンダー、スイッチ関係など情報機器をまとめてみました。 方位は東と東南の間です。 ざっくりですが、合ってるからいいかなぁとここにしました😅笑 東は情報機器が相性が良しです。 時計、テレビ、ラジオ、スピーカー、パソコンなどですね。 時計を飾りました。 壁裏の天井にはダウンライトのスピーカー(Panasonic)を付けています。キッチンの天井からBGMを流して過ごすのがお気に入りです。 東南は風通し(風を感じるもの)が相性よしです。 レースカーテンなど風にそよそよ揺れる軽やかなものが相性が良しです。ラタンなど軽やかな素材も相性良しです。 我が家はレースカーテンは無いので、風に揺れるカレンダーを飾ってみました。 それにカレンダーも一応情報系でしょうか?笑 こんな感じでざっくり風水なのでした☺️🌸笑
narumin
narumin
家族
chi-ranさんの実例写真
カポック☘上向きの葉っぱは活発な『陽』の気を発してるらしいので、玄関やキッチンに置くと家全体の気の流れが良くなり幸運が舞い込みやすくなるらし☘100円ダイソーでカポック購入し、セリアのミニ鉢に(グレーは北西と相性が良いらしいが西に置いてあります^^;;)
カポック☘上向きの葉っぱは活発な『陽』の気を発してるらしいので、玄関やキッチンに置くと家全体の気の流れが良くなり幸運が舞い込みやすくなるらし☘100円ダイソーでカポック購入し、セリアのミニ鉢に(グレーは北西と相性が良いらしいが西に置いてあります^^;;)
chi-ran
chi-ran
家族
SAKICHIさんの実例写真
何も変わらないリビングだけど空気が変わってきたかな(*≧▽≦)岩塩ランプの力を発揮❣️
何も変わらないリビングだけど空気が変わってきたかな(*≧▽≦)岩塩ランプの力を発揮❣️
SAKICHI
SAKICHI
3LDK | 家族

キッチン 気の流れが気になるあなたにおすすめ

キッチン 気の流れの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 気の流れ

15枚の部屋写真から8枚をセレクト
YUKKIさんの実例写真
𖤥𖤘⋆*⁡ ⁡この八角ミラー⁡はわたしのお気に入り🥰️⁡ ⁡⁡ ⁡八角形の鏡は良い運気を呼び込むと 言われているんです ⁡⁡ ⁡四方八方、全ての方角から幸せを引き寄せ 邪気を払ってくれます 『8』という数字も末広がりの数字で 縁起が良いですよね ⁡⁡ ⁡また鏡は風水において『プラスの力』が あるとされ気の流れを良いものにしてくれる ´-⁡ ⁡⁡ ⁡普段からホコリや汚れが たまらない様気をつけて使ってます⍤⃝"ෆ⁡ ⁡ ⁡ウッド調でナチュラルなフレームも⁡⁡ とっても良き‪‪なんです🫶🏻️
𖤥𖤘⋆*⁡ ⁡この八角ミラー⁡はわたしのお気に入り🥰️⁡ ⁡⁡ ⁡八角形の鏡は良い運気を呼び込むと 言われているんです ⁡⁡ ⁡四方八方、全ての方角から幸せを引き寄せ 邪気を払ってくれます 『8』という数字も末広がりの数字で 縁起が良いですよね ⁡⁡ ⁡また鏡は風水において『プラスの力』が あるとされ気の流れを良いものにしてくれる ´-⁡ ⁡⁡ ⁡普段からホコリや汚れが たまらない様気をつけて使ってます⍤⃝"ෆ⁡ ⁡ ⁡ウッド調でナチュラルなフレームも⁡⁡ とっても良き‪‪なんです🫶🏻️
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
utayukaさんの実例写真
今日は食器棚の拭き掃除。 またまたパパさん胃腸炎。 気の流れが悪い気がするので、たっぷり掃除したい。 三女の機嫌が良い状態が続きますように💫
今日は食器棚の拭き掃除。 またまたパパさん胃腸炎。 気の流れが悪い気がするので、たっぷり掃除したい。 三女の機嫌が良い状態が続きますように💫
utayuka
utayuka
家族
Nanaさんの実例写真
プチプラ観葉植物です。 寒いところなので 寒さに耐えられる観葉植物を選んでおいてます。 鬼門の方角の延長線上に観葉植物を置くと 気の流れが良くなると知ったので 延長線上にある場所に置いています。 お手入れもするようにしています。 日光の入るところに置いています。
プチプラ観葉植物です。 寒いところなので 寒さに耐えられる観葉植物を選んでおいてます。 鬼門の方角の延長線上に観葉植物を置くと 気の流れが良くなると知ったので 延長線上にある場所に置いています。 お手入れもするようにしています。 日光の入るところに置いています。
Nana
Nana
2DK | 一人暮らし
ange.zuzuさんの実例写真
キッチンは火と水が混在する、気の流れが安定しにくい場所だそうで、そんな気の流れを安定させてくれるのが植物との事なのでチランジアをこちらへ。
キッチンは火と水が混在する、気の流れが安定しにくい場所だそうで、そんな気の流れを安定させてくれるのが植物との事なのでチランジアをこちらへ。
ange.zuzu
ange.zuzu
4LDK | 家族
m.i.b.x3001さんの実例写真
遅ればせながらあけましておめでとうございます 昨年は仲良くしていただきありがとうございました 本年もどうぞよろしくお願い致します 暫くサボっておりましたが、今年はもっともっとまめに更新したいと思います!! 新年一発目のDIYは、念願だった“壁に穴”です♪ 昨年から取り組んできたキッチンセルフリフォームがほぼほぼ終わったのですが、このカウンター側面は最後の仕上げとも言える場所 やりたかった板壁を作る予定ではありますが、その前に中がどうなっているのか見てみたくて、小さい穴をカッターで開けてみてビックリです!! なんと、恐らく工事関係者の置き土産であろう、吸い殻の入った空き缶と醤油が2個… 杜撰な工事に腹が立つというよりももはや呆れてしまいました(もともと中古だしぃー築年数経ってるしー) これでは良いことなど起きるはずもない!と妙に納得し、今年はガンガンDIYして壁に穴を開けまくり、風穴を通して家中の気の流れを良くするぞ!!と誓いました(๑و•̀ω•́)و
遅ればせながらあけましておめでとうございます 昨年は仲良くしていただきありがとうございました 本年もどうぞよろしくお願い致します 暫くサボっておりましたが、今年はもっともっとまめに更新したいと思います!! 新年一発目のDIYは、念願だった“壁に穴”です♪ 昨年から取り組んできたキッチンセルフリフォームがほぼほぼ終わったのですが、このカウンター側面は最後の仕上げとも言える場所 やりたかった板壁を作る予定ではありますが、その前に中がどうなっているのか見てみたくて、小さい穴をカッターで開けてみてビックリです!! なんと、恐らく工事関係者の置き土産であろう、吸い殻の入った空き缶と醤油が2個… 杜撰な工事に腹が立つというよりももはや呆れてしまいました(もともと中古だしぃー築年数経ってるしー) これでは良いことなど起きるはずもない!と妙に納得し、今年はガンガンDIYして壁に穴を開けまくり、風穴を通して家中の気の流れを良くするぞ!!と誓いました(๑و•̀ω•́)و
m.i.b.x3001
m.i.b.x3001
家族
naruminさんの実例写真
◆東に情報機器で、運気UP✨ こちらは我が家の情報版?です。 ちなみにキッチンとの目隠し?間仕切り?にもなってます☺️ 時計やカレンダー、スイッチ関係など情報機器をまとめてみました。 方位は東と東南の間です。 ざっくりですが、合ってるからいいかなぁとここにしました😅笑 東は情報機器が相性が良しです。 時計、テレビ、ラジオ、スピーカー、パソコンなどですね。 時計を飾りました。 壁裏の天井にはダウンライトのスピーカー(Panasonic)を付けています。キッチンの天井からBGMを流して過ごすのがお気に入りです。 東南は風通し(風を感じるもの)が相性よしです。 レースカーテンなど風にそよそよ揺れる軽やかなものが相性が良しです。ラタンなど軽やかな素材も相性良しです。 我が家はレースカーテンは無いので、風に揺れるカレンダーを飾ってみました。 それにカレンダーも一応情報系でしょうか?笑 こんな感じでざっくり風水なのでした☺️🌸笑
◆東に情報機器で、運気UP✨ こちらは我が家の情報版?です。 ちなみにキッチンとの目隠し?間仕切り?にもなってます☺️ 時計やカレンダー、スイッチ関係など情報機器をまとめてみました。 方位は東と東南の間です。 ざっくりですが、合ってるからいいかなぁとここにしました😅笑 東は情報機器が相性が良しです。 時計、テレビ、ラジオ、スピーカー、パソコンなどですね。 時計を飾りました。 壁裏の天井にはダウンライトのスピーカー(Panasonic)を付けています。キッチンの天井からBGMを流して過ごすのがお気に入りです。 東南は風通し(風を感じるもの)が相性よしです。 レースカーテンなど風にそよそよ揺れる軽やかなものが相性が良しです。ラタンなど軽やかな素材も相性良しです。 我が家はレースカーテンは無いので、風に揺れるカレンダーを飾ってみました。 それにカレンダーも一応情報系でしょうか?笑 こんな感じでざっくり風水なのでした☺️🌸笑
narumin
narumin
家族
chi-ranさんの実例写真
カポック☘上向きの葉っぱは活発な『陽』の気を発してるらしいので、玄関やキッチンに置くと家全体の気の流れが良くなり幸運が舞い込みやすくなるらし☘100円ダイソーでカポック購入し、セリアのミニ鉢に(グレーは北西と相性が良いらしいが西に置いてあります^^;;)
カポック☘上向きの葉っぱは活発な『陽』の気を発してるらしいので、玄関やキッチンに置くと家全体の気の流れが良くなり幸運が舞い込みやすくなるらし☘100円ダイソーでカポック購入し、セリアのミニ鉢に(グレーは北西と相性が良いらしいが西に置いてあります^^;;)
chi-ran
chi-ran
家族
SAKICHIさんの実例写真
何も変わらないリビングだけど空気が変わってきたかな(*≧▽≦)岩塩ランプの力を発揮❣️
何も変わらないリビングだけど空気が変わってきたかな(*≧▽≦)岩塩ランプの力を発揮❣️
SAKICHI
SAKICHI
3LDK | 家族

キッチン 気の流れが気になるあなたにおすすめ

キッチン 気の流れの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ