キッチン コンロ脇

281枚の部屋写真から49枚をセレクト
kousanaさんの実例写真
コンロ脇のわずかなスペース。 3coinsでスパイスラックを買ったので、良く使うものを数種置いてみました。 DIYのラックにずらっとお洒落に飾られているPic見ると憧れる…けど、作るのも掃除も自信がないのでこれくらいでf(^^; NOLDIC WAREのフライパンは、ホットケーキ焼くと子供達のテンションがすごく上がります(≧▽≦)
コンロ脇のわずかなスペース。 3coinsでスパイスラックを買ったので、良く使うものを数種置いてみました。 DIYのラックにずらっとお洒落に飾られているPic見ると憧れる…けど、作るのも掃除も自信がないのでこれくらいでf(^^; NOLDIC WAREのフライパンは、ホットケーキ焼くと子供達のテンションがすごく上がります(≧▽≦)
kousana
kousana
3LDK | 家族
natsumiminamotoさんの実例写真
キッチンコンロ脇のよく使うオイル&調味料✨ エキストラバージンオリーブオイル・菜種唐辛子油・胡麻油・エゴマ油・醤油・酢・ナンプラーを入れて完成✨
キッチンコンロ脇のよく使うオイル&調味料✨ エキストラバージンオリーブオイル・菜種唐辛子油・胡麻油・エゴマ油・醤油・酢・ナンプラーを入れて完成✨
natsumiminamoto
natsumiminamoto
pinoさんの実例写真
収納が少ないので、よく使う調味料、道具はコンロ脇に置いています。
収納が少ないので、よく使う調味料、道具はコンロ脇に置いています。
pino
pino
4LDK | 家族
hnhncocoさんの実例写真
コンロ脇の引き出しの中はセリアのボトルがシンデレラフィット♡
コンロ脇の引き出しの中はセリアのボトルがシンデレラフィット♡
hnhncoco
hnhncoco
1K | 一人暮らし
TOAKさんの実例写真
コンロ脇に棚のベースを自作。 ここからフック付けたり色々としていく予定。 あとはコンロ奥の右側にもう1本ディアウォールで柱を立てて有孔ボードを設置するのもいいかもしれない。
コンロ脇に棚のベースを自作。 ここからフック付けたり色々としていく予定。 あとはコンロ奥の右側にもう1本ディアウォールで柱を立てて有孔ボードを設置するのもいいかもしれない。
TOAK
TOAK
4LDK | 家族
tomotomo325さんの実例写真
コンロ脇に棚をDIY♪オシャレな容器とか調味料は置いてないので可愛くないヾノ´゚д゚`)ナイナイ
コンロ脇に棚をDIY♪オシャレな容器とか調味料は置いてないので可愛くないヾノ´゚д゚`)ナイナイ
tomotomo325
tomotomo325
a_pi_nkさんの実例写真
コンロ脇を少し変えました!
コンロ脇を少し変えました!
a_pi_nk
a_pi_nk
4LDK | 家族
okyosan101さんの実例写真
はい。到着。 今日は風が強いから、窓はしめたまま作業になるので、自宅から持ち込んだランプベルシェのランプでアロマをたきながら作業します! 本日はコンロ脇の壁にアルミシートを貼る作業です!p(^-^)q まずは珈琲一杯飲んでからね。
はい。到着。 今日は風が強いから、窓はしめたまま作業になるので、自宅から持ち込んだランプベルシェのランプでアロマをたきながら作業します! 本日はコンロ脇の壁にアルミシートを貼る作業です!p(^-^)q まずは珈琲一杯飲んでからね。
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
usasuchaさんの実例写真
コンロ脇の引き出し。 容器は全てKEYUCAで。 丸い瓶には塩と砂糖、四角い容器には粉末だしやゆかりなどを入れてます。
コンロ脇の引き出し。 容器は全てKEYUCAで。 丸い瓶には塩と砂糖、四角い容器には粉末だしやゆかりなどを入れてます。
usasucha
usasucha
jujuさんの実例写真
コンロ脇にも調味料棚を追加( *ˊᵕˋ)❅॰ॱ
コンロ脇にも調味料棚を追加( *ˊᵕˋ)❅॰ॱ
juju
juju
3LDK | 家族
takaさんの実例写真
コンロ脇の作り付けの棚。 ちょっとお片付けしてニトリのフォンデュセットの置き場にしようと思います。 モニター用なのでコメントお気づかいなく♡
コンロ脇の作り付けの棚。 ちょっとお片付けしてニトリのフォンデュセットの置き場にしようと思います。 モニター用なのでコメントお気づかいなく♡
taka
taka
2LDK | 家族
Yu59さんの実例写真
コンロ脇の収納です。ぴたっと収まりきもちいいです!使いやすい。真似て自作ラベルは、グレーにしました。
コンロ脇の収納です。ぴたっと収まりきもちいいです!使いやすい。真似て自作ラベルは、グレーにしました。
Yu59
Yu59
家族
toriasyさんの実例写真
仕事スタート最後の貴重な日曜日(´Д` ) 子供もご機嫌に遊んでくれてたので キッチンの収納やらなんやかんや変えてみました✳︎ RCmugでずっと気になっていた makomiさんの素敵なショーケース(´ω`) まねっこさせていただきました。 それとセリアのすのことワイヤーバスケットでもう一つ棚をDIY♡(よくあるやつ(笑)) これから新入生の棚達にいろいろ収納して行こうと思います♡ 楽しいー楽しいーたーのーしーーぃ♡笑
仕事スタート最後の貴重な日曜日(´Д` ) 子供もご機嫌に遊んでくれてたので キッチンの収納やらなんやかんや変えてみました✳︎ RCmugでずっと気になっていた makomiさんの素敵なショーケース(´ω`) まねっこさせていただきました。 それとセリアのすのことワイヤーバスケットでもう一つ棚をDIY♡(よくあるやつ(笑)) これから新入生の棚達にいろいろ収納して行こうと思います♡ 楽しいー楽しいーたーのーしーーぃ♡笑
toriasy
toriasy
2LDK | 家族
gamiさんの実例写真
gami
gami
3LDK | 家族
reina.home_interiorさんの実例写真
コンロ脇のラックをナチュラルキッチンで新しく!
コンロ脇のラックをナチュラルキッチンで新しく!
reina.home_interior
reina.home_interior
4LDK | 家族
YU-KAさんの実例写真
キッチンイベント キッチンカウンターにあった棚をコンロ脇に移動したことで、棚にある調味料や乾物類が取りやすくなりました。 久しぶりにカウンターも広くなって真っ暗なキッチンに光り入るようになりました🙌 しばらくこれで様子見てみます🎶 あと、フルーツが入ってるアレ。 超昔に買ったけど、やっとまともに使ってみました(笑) でもコレなんなのか分からん😂 飽きたらお庭で使います😂
キッチンイベント キッチンカウンターにあった棚をコンロ脇に移動したことで、棚にある調味料や乾物類が取りやすくなりました。 久しぶりにカウンターも広くなって真っ暗なキッチンに光り入るようになりました🙌 しばらくこれで様子見てみます🎶 あと、フルーツが入ってるアレ。 超昔に買ったけど、やっとまともに使ってみました(笑) でもコレなんなのか分からん😂 飽きたらお庭で使います😂
YU-KA
YU-KA
家族
soyuru-mamaさんの実例写真
今まで、オタマなどの調理器具は コンロ脇の棚に吊るしてたけど コンロ周りにちょっとシルバーが 欲しくて、廃材で調理器具用のフックプレートを作って移動✨ そして、使わなくなった棚に 料理用のワインを移動。 色が変わっただけで やっぱり雰囲気かわるなぁ❤️ 調理器具用のフックプレートは モニターで頂いたヴィンテージワックスの 新色のウォルナットを使用しました✨ 結構好きな色でした‼️ 色々と作りたくなっちゃう(♡ˊ艸ˋ)♬*
今まで、オタマなどの調理器具は コンロ脇の棚に吊るしてたけど コンロ周りにちょっとシルバーが 欲しくて、廃材で調理器具用のフックプレートを作って移動✨ そして、使わなくなった棚に 料理用のワインを移動。 色が変わっただけで やっぱり雰囲気かわるなぁ❤️ 調理器具用のフックプレートは モニターで頂いたヴィンテージワックスの 新色のウォルナットを使用しました✨ 結構好きな色でした‼️ 色々と作りたくなっちゃう(♡ˊ艸ˋ)♬*
soyuru-mama
soyuru-mama
4LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
システムキッチンのコンロ下の引出し収納を見直しました。 まだ改善の余地ありまくりですが、だいぶスッキリしました! RCでお知恵も拝借して、フレッシュロック(300ml)を導入! 幅10cmくらいの引出しにすっぽり入りました! 手前から ①ほんだし個包装とセリアの調味料入れにかつぶし ②ニトリの調味料入れに塩胡椒と塩 ③フレッシュロックにとりがら、中華だし、片栗粉 ④ニトリのハーブキャニスターにカレー粉とセリアの調味料入れに鷹の爪 ⑤とりだせないところなので、塩胡椒のストック ラベルとかもう少し考えます!
システムキッチンのコンロ下の引出し収納を見直しました。 まだ改善の余地ありまくりですが、だいぶスッキリしました! RCでお知恵も拝借して、フレッシュロック(300ml)を導入! 幅10cmくらいの引出しにすっぽり入りました! 手前から ①ほんだし個包装とセリアの調味料入れにかつぶし ②ニトリの調味料入れに塩胡椒と塩 ③フレッシュロックにとりがら、中華だし、片栗粉 ④ニトリのハーブキャニスターにカレー粉とセリアの調味料入れに鷹の爪 ⑤とりだせないところなので、塩胡椒のストック ラベルとかもう少し考えます!
brown-white
brown-white
1LDK
junさんの実例写真
コンロ脇を少し模様替え かごの横のキャニスターはoff&onで今日追加購入。お気に入り♡
コンロ脇を少し模様替え かごの横のキャニスターはoff&onで今日追加購入。お気に入り♡
jun
jun
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
コンロ脇の引き出しの中です。 ダイソーの調味料ケースで揃えました。 一般的な引き出しの規格に合わせて作られているのでしょうね、ぴったり収まり気持ち良いです(*^▽^*)! 開け閉めしやすくて見た目も良くて、ダイソーさん素晴らしいです♪ 手書きラベルはキャンドゥのウォールシールを代用しています。
コンロ脇の引き出しの中です。 ダイソーの調味料ケースで揃えました。 一般的な引き出しの規格に合わせて作られているのでしょうね、ぴったり収まり気持ち良いです(*^▽^*)! 開け閉めしやすくて見た目も良くて、ダイソーさん素晴らしいです♪ 手書きラベルはキャンドゥのウォールシールを代用しています。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
boku.jenny.myloveさんの実例写真
キッチンツール*イベント参加します♡ うちのコンロまわりは、全然オシャレじゃなくて特別気に入ってるわけじゃありませんが😅 当初、フライパンとかオシャレに壁にぶら下げたくて、色々考えたけどしっかりしたバーを自分でキッチンパネルに取り付けるのが無理で諦めました😭 調理器具を全部収納してスッキリさせるのは、私めんどくさがりだからいちいち引き出しから出すのが無理で、towerとかのレンジフード用のフック買おうとしたら、 まさかのうちのレンジフード特殊な形で取り付け不可😵 んで、100均のワイヤーネットと突っ張り棒でこーなりました!😅 フライパンスタンドも探しまくって見つけました✨
キッチンツール*イベント参加します♡ うちのコンロまわりは、全然オシャレじゃなくて特別気に入ってるわけじゃありませんが😅 当初、フライパンとかオシャレに壁にぶら下げたくて、色々考えたけどしっかりしたバーを自分でキッチンパネルに取り付けるのが無理で諦めました😭 調理器具を全部収納してスッキリさせるのは、私めんどくさがりだからいちいち引き出しから出すのが無理で、towerとかのレンジフード用のフック買おうとしたら、 まさかのうちのレンジフード特殊な形で取り付け不可😵 んで、100均のワイヤーネットと突っ張り棒でこーなりました!😅 フライパンスタンドも探しまくって見つけました✨
boku.jenny.mylove
boku.jenny.mylove
家族
akariさんの実例写真
調味料入れを揃えてコンロ脇の小さな引出しに入れました。奥はセラーメイトにコンソメキューブ、セリアのケースにだし調味料なとを入れています。スッキリして嬉しい!(о´∀`о)
調味料入れを揃えてコンロ脇の小さな引出しに入れました。奥はセラーメイトにコンソメキューブ、セリアのケースにだし調味料なとを入れています。スッキリして嬉しい!(о´∀`о)
akari
akari
Nonさんの実例写真
カッティングボード¥2,592
1×4の端材があったので、キッチンコンロ脇にスパイスラックをDIY。
1×4の端材があったので、キッチンコンロ脇にスパイスラックをDIY。
Non
Non
4LDK | 家族
yanoさんの実例写真
コンロ脇の隙間はDIYで隙間ラックを製作して埋めてます。なるべく統一感が出るようにシルバーのリメイクシートを貼ってます。ぱっと見ビルドインに見えると嬉しいです…!
コンロ脇の隙間はDIYで隙間ラックを製作して埋めてます。なるべく統一感が出るようにシルバーのリメイクシートを貼ってます。ぱっと見ビルドインに見えると嬉しいです…!
yano
yano
2LDK | 家族
piiromoさんの実例写真
いつもタブレットで動画見ながらお料理(´・∀・`)♡
いつもタブレットで動画見ながらお料理(´・∀・`)♡
piiromo
piiromo
sueさんの実例写真
コンロ脇のスパイスラックの横に無印のツールスタンドを置いてよく使う物だけそこに。 だいぶ料理しやすい環境になってきました♪
コンロ脇のスパイスラックの横に無印のツールスタンドを置いてよく使う物だけそこに。 だいぶ料理しやすい環境になってきました♪
sue
sue
1DK | 一人暮らし
miyukiさんの実例写真
なかなかコンロ脇の幅と合うサイズのラックがなく、ただ横に8本の調味料瓶を並べてました。奥の調味料瓶をとるのがすごくストレスで💦 やっとダイソーで下段30cm×9cm、上段30cm×7cmのスチールラックを見つけました❗️ 手に取るのも楽、そしてスッキリ✨
なかなかコンロ脇の幅と合うサイズのラックがなく、ただ横に8本の調味料瓶を並べてました。奥の調味料瓶をとるのがすごくストレスで💦 やっとダイソーで下段30cm×9cm、上段30cm×7cmのスチールラックを見つけました❗️ 手に取るのも楽、そしてスッキリ✨
miyuki
miyuki
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン コンロ脇が気になるあなたにおすすめ

キッチン コンロ脇の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン コンロ脇

281枚の部屋写真から49枚をセレクト
kousanaさんの実例写真
コンロ脇のわずかなスペース。 3coinsでスパイスラックを買ったので、良く使うものを数種置いてみました。 DIYのラックにずらっとお洒落に飾られているPic見ると憧れる…けど、作るのも掃除も自信がないのでこれくらいでf(^^; NOLDIC WAREのフライパンは、ホットケーキ焼くと子供達のテンションがすごく上がります(≧▽≦)
コンロ脇のわずかなスペース。 3coinsでスパイスラックを買ったので、良く使うものを数種置いてみました。 DIYのラックにずらっとお洒落に飾られているPic見ると憧れる…けど、作るのも掃除も自信がないのでこれくらいでf(^^; NOLDIC WAREのフライパンは、ホットケーキ焼くと子供達のテンションがすごく上がります(≧▽≦)
kousana
kousana
3LDK | 家族
natsumiminamotoさんの実例写真
キッチンコンロ脇のよく使うオイル&調味料✨ エキストラバージンオリーブオイル・菜種唐辛子油・胡麻油・エゴマ油・醤油・酢・ナンプラーを入れて完成✨
キッチンコンロ脇のよく使うオイル&調味料✨ エキストラバージンオリーブオイル・菜種唐辛子油・胡麻油・エゴマ油・醤油・酢・ナンプラーを入れて完成✨
natsumiminamoto
natsumiminamoto
pinoさんの実例写真
収納が少ないので、よく使う調味料、道具はコンロ脇に置いています。
収納が少ないので、よく使う調味料、道具はコンロ脇に置いています。
pino
pino
4LDK | 家族
hnhncocoさんの実例写真
コンロ脇の引き出しの中はセリアのボトルがシンデレラフィット♡
コンロ脇の引き出しの中はセリアのボトルがシンデレラフィット♡
hnhncoco
hnhncoco
1K | 一人暮らし
TOAKさんの実例写真
コンロ脇に棚のベースを自作。 ここからフック付けたり色々としていく予定。 あとはコンロ奥の右側にもう1本ディアウォールで柱を立てて有孔ボードを設置するのもいいかもしれない。
コンロ脇に棚のベースを自作。 ここからフック付けたり色々としていく予定。 あとはコンロ奥の右側にもう1本ディアウォールで柱を立てて有孔ボードを設置するのもいいかもしれない。
TOAK
TOAK
4LDK | 家族
tomotomo325さんの実例写真
コンロ脇に棚をDIY♪オシャレな容器とか調味料は置いてないので可愛くないヾノ´゚д゚`)ナイナイ
コンロ脇に棚をDIY♪オシャレな容器とか調味料は置いてないので可愛くないヾノ´゚д゚`)ナイナイ
tomotomo325
tomotomo325
a_pi_nkさんの実例写真
コンロ脇を少し変えました!
コンロ脇を少し変えました!
a_pi_nk
a_pi_nk
4LDK | 家族
okyosan101さんの実例写真
はい。到着。 今日は風が強いから、窓はしめたまま作業になるので、自宅から持ち込んだランプベルシェのランプでアロマをたきながら作業します! 本日はコンロ脇の壁にアルミシートを貼る作業です!p(^-^)q まずは珈琲一杯飲んでからね。
はい。到着。 今日は風が強いから、窓はしめたまま作業になるので、自宅から持ち込んだランプベルシェのランプでアロマをたきながら作業します! 本日はコンロ脇の壁にアルミシートを貼る作業です!p(^-^)q まずは珈琲一杯飲んでからね。
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
usasuchaさんの実例写真
コンロ脇の引き出し。 容器は全てKEYUCAで。 丸い瓶には塩と砂糖、四角い容器には粉末だしやゆかりなどを入れてます。
コンロ脇の引き出し。 容器は全てKEYUCAで。 丸い瓶には塩と砂糖、四角い容器には粉末だしやゆかりなどを入れてます。
usasucha
usasucha
jujuさんの実例写真
コンロ脇にも調味料棚を追加( *ˊᵕˋ)❅॰ॱ
コンロ脇にも調味料棚を追加( *ˊᵕˋ)❅॰ॱ
juju
juju
3LDK | 家族
takaさんの実例写真
コンロ脇の作り付けの棚。 ちょっとお片付けしてニトリのフォンデュセットの置き場にしようと思います。 モニター用なのでコメントお気づかいなく♡
コンロ脇の作り付けの棚。 ちょっとお片付けしてニトリのフォンデュセットの置き場にしようと思います。 モニター用なのでコメントお気づかいなく♡
taka
taka
2LDK | 家族
Yu59さんの実例写真
コンロ脇の収納です。ぴたっと収まりきもちいいです!使いやすい。真似て自作ラベルは、グレーにしました。
コンロ脇の収納です。ぴたっと収まりきもちいいです!使いやすい。真似て自作ラベルは、グレーにしました。
Yu59
Yu59
家族
toriasyさんの実例写真
仕事スタート最後の貴重な日曜日(´Д` ) 子供もご機嫌に遊んでくれてたので キッチンの収納やらなんやかんや変えてみました✳︎ RCmugでずっと気になっていた makomiさんの素敵なショーケース(´ω`) まねっこさせていただきました。 それとセリアのすのことワイヤーバスケットでもう一つ棚をDIY♡(よくあるやつ(笑)) これから新入生の棚達にいろいろ収納して行こうと思います♡ 楽しいー楽しいーたーのーしーーぃ♡笑
仕事スタート最後の貴重な日曜日(´Д` ) 子供もご機嫌に遊んでくれてたので キッチンの収納やらなんやかんや変えてみました✳︎ RCmugでずっと気になっていた makomiさんの素敵なショーケース(´ω`) まねっこさせていただきました。 それとセリアのすのことワイヤーバスケットでもう一つ棚をDIY♡(よくあるやつ(笑)) これから新入生の棚達にいろいろ収納して行こうと思います♡ 楽しいー楽しいーたーのーしーーぃ♡笑
toriasy
toriasy
2LDK | 家族
gamiさんの実例写真
gami
gami
3LDK | 家族
reina.home_interiorさんの実例写真
コンロ脇のラックをナチュラルキッチンで新しく!
コンロ脇のラックをナチュラルキッチンで新しく!
reina.home_interior
reina.home_interior
4LDK | 家族
YU-KAさんの実例写真
キッチンイベント キッチンカウンターにあった棚をコンロ脇に移動したことで、棚にある調味料や乾物類が取りやすくなりました。 久しぶりにカウンターも広くなって真っ暗なキッチンに光り入るようになりました🙌 しばらくこれで様子見てみます🎶 あと、フルーツが入ってるアレ。 超昔に買ったけど、やっとまともに使ってみました(笑) でもコレなんなのか分からん😂 飽きたらお庭で使います😂
キッチンイベント キッチンカウンターにあった棚をコンロ脇に移動したことで、棚にある調味料や乾物類が取りやすくなりました。 久しぶりにカウンターも広くなって真っ暗なキッチンに光り入るようになりました🙌 しばらくこれで様子見てみます🎶 あと、フルーツが入ってるアレ。 超昔に買ったけど、やっとまともに使ってみました(笑) でもコレなんなのか分からん😂 飽きたらお庭で使います😂
YU-KA
YU-KA
家族
soyuru-mamaさんの実例写真
今まで、オタマなどの調理器具は コンロ脇の棚に吊るしてたけど コンロ周りにちょっとシルバーが 欲しくて、廃材で調理器具用のフックプレートを作って移動✨ そして、使わなくなった棚に 料理用のワインを移動。 色が変わっただけで やっぱり雰囲気かわるなぁ❤️ 調理器具用のフックプレートは モニターで頂いたヴィンテージワックスの 新色のウォルナットを使用しました✨ 結構好きな色でした‼️ 色々と作りたくなっちゃう(♡ˊ艸ˋ)♬*
今まで、オタマなどの調理器具は コンロ脇の棚に吊るしてたけど コンロ周りにちょっとシルバーが 欲しくて、廃材で調理器具用のフックプレートを作って移動✨ そして、使わなくなった棚に 料理用のワインを移動。 色が変わっただけで やっぱり雰囲気かわるなぁ❤️ 調理器具用のフックプレートは モニターで頂いたヴィンテージワックスの 新色のウォルナットを使用しました✨ 結構好きな色でした‼️ 色々と作りたくなっちゃう(♡ˊ艸ˋ)♬*
soyuru-mama
soyuru-mama
4LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
システムキッチンのコンロ下の引出し収納を見直しました。 まだ改善の余地ありまくりですが、だいぶスッキリしました! RCでお知恵も拝借して、フレッシュロック(300ml)を導入! 幅10cmくらいの引出しにすっぽり入りました! 手前から ①ほんだし個包装とセリアの調味料入れにかつぶし ②ニトリの調味料入れに塩胡椒と塩 ③フレッシュロックにとりがら、中華だし、片栗粉 ④ニトリのハーブキャニスターにカレー粉とセリアの調味料入れに鷹の爪 ⑤とりだせないところなので、塩胡椒のストック ラベルとかもう少し考えます!
システムキッチンのコンロ下の引出し収納を見直しました。 まだ改善の余地ありまくりですが、だいぶスッキリしました! RCでお知恵も拝借して、フレッシュロック(300ml)を導入! 幅10cmくらいの引出しにすっぽり入りました! 手前から ①ほんだし個包装とセリアの調味料入れにかつぶし ②ニトリの調味料入れに塩胡椒と塩 ③フレッシュロックにとりがら、中華だし、片栗粉 ④ニトリのハーブキャニスターにカレー粉とセリアの調味料入れに鷹の爪 ⑤とりだせないところなので、塩胡椒のストック ラベルとかもう少し考えます!
brown-white
brown-white
1LDK
junさんの実例写真
コンロ脇を少し模様替え かごの横のキャニスターはoff&onで今日追加購入。お気に入り♡
コンロ脇を少し模様替え かごの横のキャニスターはoff&onで今日追加購入。お気に入り♡
jun
jun
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
コンロ脇の引き出しの中です。 ダイソーの調味料ケースで揃えました。 一般的な引き出しの規格に合わせて作られているのでしょうね、ぴったり収まり気持ち良いです(*^▽^*)! 開け閉めしやすくて見た目も良くて、ダイソーさん素晴らしいです♪ 手書きラベルはキャンドゥのウォールシールを代用しています。
コンロ脇の引き出しの中です。 ダイソーの調味料ケースで揃えました。 一般的な引き出しの規格に合わせて作られているのでしょうね、ぴったり収まり気持ち良いです(*^▽^*)! 開け閉めしやすくて見た目も良くて、ダイソーさん素晴らしいです♪ 手書きラベルはキャンドゥのウォールシールを代用しています。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
boku.jenny.myloveさんの実例写真
キッチンツール*イベント参加します♡ うちのコンロまわりは、全然オシャレじゃなくて特別気に入ってるわけじゃありませんが😅 当初、フライパンとかオシャレに壁にぶら下げたくて、色々考えたけどしっかりしたバーを自分でキッチンパネルに取り付けるのが無理で諦めました😭 調理器具を全部収納してスッキリさせるのは、私めんどくさがりだからいちいち引き出しから出すのが無理で、towerとかのレンジフード用のフック買おうとしたら、 まさかのうちのレンジフード特殊な形で取り付け不可😵 んで、100均のワイヤーネットと突っ張り棒でこーなりました!😅 フライパンスタンドも探しまくって見つけました✨
キッチンツール*イベント参加します♡ うちのコンロまわりは、全然オシャレじゃなくて特別気に入ってるわけじゃありませんが😅 当初、フライパンとかオシャレに壁にぶら下げたくて、色々考えたけどしっかりしたバーを自分でキッチンパネルに取り付けるのが無理で諦めました😭 調理器具を全部収納してスッキリさせるのは、私めんどくさがりだからいちいち引き出しから出すのが無理で、towerとかのレンジフード用のフック買おうとしたら、 まさかのうちのレンジフード特殊な形で取り付け不可😵 んで、100均のワイヤーネットと突っ張り棒でこーなりました!😅 フライパンスタンドも探しまくって見つけました✨
boku.jenny.mylove
boku.jenny.mylove
家族
akariさんの実例写真
調味料入れを揃えてコンロ脇の小さな引出しに入れました。奥はセラーメイトにコンソメキューブ、セリアのケースにだし調味料なとを入れています。スッキリして嬉しい!(о´∀`о)
調味料入れを揃えてコンロ脇の小さな引出しに入れました。奥はセラーメイトにコンソメキューブ、セリアのケースにだし調味料なとを入れています。スッキリして嬉しい!(о´∀`о)
akari
akari
Nonさんの実例写真
カッティングボード¥2,592
1×4の端材があったので、キッチンコンロ脇にスパイスラックをDIY。
1×4の端材があったので、キッチンコンロ脇にスパイスラックをDIY。
Non
Non
4LDK | 家族
yanoさんの実例写真
コンロ脇の隙間はDIYで隙間ラックを製作して埋めてます。なるべく統一感が出るようにシルバーのリメイクシートを貼ってます。ぱっと見ビルドインに見えると嬉しいです…!
コンロ脇の隙間はDIYで隙間ラックを製作して埋めてます。なるべく統一感が出るようにシルバーのリメイクシートを貼ってます。ぱっと見ビルドインに見えると嬉しいです…!
yano
yano
2LDK | 家族
piiromoさんの実例写真
いつもタブレットで動画見ながらお料理(´・∀・`)♡
いつもタブレットで動画見ながらお料理(´・∀・`)♡
piiromo
piiromo
sueさんの実例写真
コンロ脇のスパイスラックの横に無印のツールスタンドを置いてよく使う物だけそこに。 だいぶ料理しやすい環境になってきました♪
コンロ脇のスパイスラックの横に無印のツールスタンドを置いてよく使う物だけそこに。 だいぶ料理しやすい環境になってきました♪
sue
sue
1DK | 一人暮らし
miyukiさんの実例写真
なかなかコンロ脇の幅と合うサイズのラックがなく、ただ横に8本の調味料瓶を並べてました。奥の調味料瓶をとるのがすごくストレスで💦 やっとダイソーで下段30cm×9cm、上段30cm×7cmのスチールラックを見つけました❗️ 手に取るのも楽、そしてスッキリ✨
なかなかコンロ脇の幅と合うサイズのラックがなく、ただ横に8本の調味料瓶を並べてました。奥の調味料瓶をとるのがすごくストレスで💦 やっとダイソーで下段30cm×9cm、上段30cm×7cmのスチールラックを見つけました❗️ 手に取るのも楽、そしてスッキリ✨
miyuki
miyuki
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン コンロ脇が気になるあなたにおすすめ

キッチン コンロ脇の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ