キッチン おぎのや

15枚の部屋写真から8枚をセレクト
wakabaさんの実例写真
wakaba
wakaba
1LDK
annas-1nnclnnさんの実例写真
美味しゅうございました。 さて、いつ釜を返しに行くかなー🚗 そしてまた買う。 ループ。 美味しいから仕方ない。 返す前に釜飯炊くかなぁ。 多肉でも植えてみようかなぁ。
美味しゅうございました。 さて、いつ釜を返しに行くかなー🚗 そしてまた買う。 ループ。 美味しいから仕方ない。 返す前に釜飯炊くかなぁ。 多肉でも植えてみようかなぁ。
annas-1nnclnn
annas-1nnclnn
4LDK
snoopyさんの実例写真
旦那さんが出張土産で買ってきてくれた😆💕 釜飯大好き😍💕 夕飯作らなくていいし嬉しすぎる( ⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)💕 食べ終わったお釜は1合のお米が炊けるらしい🍚✨ まあ、きっとやらないな🥴笑 いただきま〜す(๑'ڡ'๑)୨♡♡♡
旦那さんが出張土産で買ってきてくれた😆💕 釜飯大好き😍💕 夕飯作らなくていいし嬉しすぎる( ⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)💕 食べ終わったお釜は1合のお米が炊けるらしい🍚✨ まあ、きっとやらないな🥴笑 いただきま〜す(๑'ڡ'๑)୨♡♡♡
snoopy
snoopy
3LDK | 家族
Motoziさんの実例写真
日曜日に長野県まで一人旅してきました。 台風接近中にもかかわらず😂 大雨と霧の悪路、なんとか往復できました。 水野美術館の企画展、楽しかったな。西郷孤月の「月下飛鷺」がみれたので感無量です。
日曜日に長野県まで一人旅してきました。 台風接近中にもかかわらず😂 大雨と霧の悪路、なんとか往復できました。 水野美術館の企画展、楽しかったな。西郷孤月の「月下飛鷺」がみれたので感無量です。
Motozi
Motozi
4LDK | 家族
zuiiさんの実例写真
峠の釜飯の容器が仲間入り! お盆中ごちゃっとなったキッチン 飾り棚にしか置き場がなくて^^; 今日、キッチンを片付けましたが しばらくこのまま置いておこうと♡
峠の釜飯の容器が仲間入り! お盆中ごちゃっとなったキッチン 飾り棚にしか置き場がなくて^^; 今日、キッチンを片付けましたが しばらくこのまま置いておこうと♡
zuii
zuii
3LDK | 家族
keksmさんの実例写真
よくある縦長のカップボードを上下分裂させ下は天板をつけ活用、上部に飾り棚を設置しました✨ カップボードは収納力はありますが  それゆえ、収納しなくてはいけないのが 我が家には合わず💫 横幅増やすことにより広く圧迫感を失くせた気がします。 いつも使う物が取り出しやすく◎ 色はお気に入りの子供も大丈夫自然派塗料のリボス社カルデッドのチーク色で塗装。 ヤスリがけがとても大切だと 学びました。 80→120→240→400→600→水拭き→600 →塗装→600→塗装→800→塗装→1200 初めてだったのでヤスリの強弱均一でないところがムラだらけ、、、 作り直したい、、、 とりあえず安くて軽い集成材で決行しました😃
よくある縦長のカップボードを上下分裂させ下は天板をつけ活用、上部に飾り棚を設置しました✨ カップボードは収納力はありますが  それゆえ、収納しなくてはいけないのが 我が家には合わず💫 横幅増やすことにより広く圧迫感を失くせた気がします。 いつも使う物が取り出しやすく◎ 色はお気に入りの子供も大丈夫自然派塗料のリボス社カルデッドのチーク色で塗装。 ヤスリがけがとても大切だと 学びました。 80→120→240→400→600→水拭き→600 →塗装→600→塗装→800→塗装→1200 初めてだったのでヤスリの強弱均一でないところがムラだらけ、、、 作り直したい、、、 とりあえず安くて軽い集成材で決行しました😃
keksm
keksm
3LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
横川駅などで買える「おぎのや」の峠の釜飯の容器は猫さんのお気に入りの水飲み。 多肉を植えても可愛いかなぁ。 子供の頃はよく家に転がってたけど、当時は興味なく。去年20年以上振りに買って今我が家に2つあります( *^艸^)
横川駅などで買える「おぎのや」の峠の釜飯の容器は猫さんのお気に入りの水飲み。 多肉を植えても可愛いかなぁ。 子供の頃はよく家に転がってたけど、当時は興味なく。去年20年以上振りに買って今我が家に2つあります( *^艸^)
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
mmpoohさんの実例写真
おはようございます(^.^)(-.-)(__) キッチンの棚の上に 『おぎのやの釜めし』の食べ終わった後の土鍋が並んでいます。 土鍋は1人分のご飯も炊けます。 普段使わないときは、入れ物として使っています。蓋は下に敷いてます(o^∀^o) カメラマーク消しです。m(__)m
おはようございます(^.^)(-.-)(__) キッチンの棚の上に 『おぎのやの釜めし』の食べ終わった後の土鍋が並んでいます。 土鍋は1人分のご飯も炊けます。 普段使わないときは、入れ物として使っています。蓋は下に敷いてます(o^∀^o) カメラマーク消しです。m(__)m
mmpooh
mmpooh
4LDK | 家族

キッチン おぎのやが気になるあなたにおすすめ

キッチン おぎのやの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン おぎのや

15枚の部屋写真から8枚をセレクト
wakabaさんの実例写真
wakaba
wakaba
1LDK
annas-1nnclnnさんの実例写真
美味しゅうございました。 さて、いつ釜を返しに行くかなー🚗 そしてまた買う。 ループ。 美味しいから仕方ない。 返す前に釜飯炊くかなぁ。 多肉でも植えてみようかなぁ。
美味しゅうございました。 さて、いつ釜を返しに行くかなー🚗 そしてまた買う。 ループ。 美味しいから仕方ない。 返す前に釜飯炊くかなぁ。 多肉でも植えてみようかなぁ。
annas-1nnclnn
annas-1nnclnn
4LDK
snoopyさんの実例写真
旦那さんが出張土産で買ってきてくれた😆💕 釜飯大好き😍💕 夕飯作らなくていいし嬉しすぎる( ⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)💕 食べ終わったお釜は1合のお米が炊けるらしい🍚✨ まあ、きっとやらないな🥴笑 いただきま〜す(๑'ڡ'๑)୨♡♡♡
旦那さんが出張土産で買ってきてくれた😆💕 釜飯大好き😍💕 夕飯作らなくていいし嬉しすぎる( ⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)💕 食べ終わったお釜は1合のお米が炊けるらしい🍚✨ まあ、きっとやらないな🥴笑 いただきま〜す(๑'ڡ'๑)୨♡♡♡
snoopy
snoopy
3LDK | 家族
Motoziさんの実例写真
日曜日に長野県まで一人旅してきました。 台風接近中にもかかわらず😂 大雨と霧の悪路、なんとか往復できました。 水野美術館の企画展、楽しかったな。西郷孤月の「月下飛鷺」がみれたので感無量です。
日曜日に長野県まで一人旅してきました。 台風接近中にもかかわらず😂 大雨と霧の悪路、なんとか往復できました。 水野美術館の企画展、楽しかったな。西郷孤月の「月下飛鷺」がみれたので感無量です。
Motozi
Motozi
4LDK | 家族
zuiiさんの実例写真
峠の釜飯の容器が仲間入り! お盆中ごちゃっとなったキッチン 飾り棚にしか置き場がなくて^^; 今日、キッチンを片付けましたが しばらくこのまま置いておこうと♡
峠の釜飯の容器が仲間入り! お盆中ごちゃっとなったキッチン 飾り棚にしか置き場がなくて^^; 今日、キッチンを片付けましたが しばらくこのまま置いておこうと♡
zuii
zuii
3LDK | 家族
keksmさんの実例写真
よくある縦長のカップボードを上下分裂させ下は天板をつけ活用、上部に飾り棚を設置しました✨ カップボードは収納力はありますが  それゆえ、収納しなくてはいけないのが 我が家には合わず💫 横幅増やすことにより広く圧迫感を失くせた気がします。 いつも使う物が取り出しやすく◎ 色はお気に入りの子供も大丈夫自然派塗料のリボス社カルデッドのチーク色で塗装。 ヤスリがけがとても大切だと 学びました。 80→120→240→400→600→水拭き→600 →塗装→600→塗装→800→塗装→1200 初めてだったのでヤスリの強弱均一でないところがムラだらけ、、、 作り直したい、、、 とりあえず安くて軽い集成材で決行しました😃
よくある縦長のカップボードを上下分裂させ下は天板をつけ活用、上部に飾り棚を設置しました✨ カップボードは収納力はありますが  それゆえ、収納しなくてはいけないのが 我が家には合わず💫 横幅増やすことにより広く圧迫感を失くせた気がします。 いつも使う物が取り出しやすく◎ 色はお気に入りの子供も大丈夫自然派塗料のリボス社カルデッドのチーク色で塗装。 ヤスリがけがとても大切だと 学びました。 80→120→240→400→600→水拭き→600 →塗装→600→塗装→800→塗装→1200 初めてだったのでヤスリの強弱均一でないところがムラだらけ、、、 作り直したい、、、 とりあえず安くて軽い集成材で決行しました😃
keksm
keksm
3LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
横川駅などで買える「おぎのや」の峠の釜飯の容器は猫さんのお気に入りの水飲み。 多肉を植えても可愛いかなぁ。 子供の頃はよく家に転がってたけど、当時は興味なく。去年20年以上振りに買って今我が家に2つあります( *^艸^)
横川駅などで買える「おぎのや」の峠の釜飯の容器は猫さんのお気に入りの水飲み。 多肉を植えても可愛いかなぁ。 子供の頃はよく家に転がってたけど、当時は興味なく。去年20年以上振りに買って今我が家に2つあります( *^艸^)
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
mmpoohさんの実例写真
おはようございます(^.^)(-.-)(__) キッチンの棚の上に 『おぎのやの釜めし』の食べ終わった後の土鍋が並んでいます。 土鍋は1人分のご飯も炊けます。 普段使わないときは、入れ物として使っています。蓋は下に敷いてます(o^∀^o) カメラマーク消しです。m(__)m
おはようございます(^.^)(-.-)(__) キッチンの棚の上に 『おぎのやの釜めし』の食べ終わった後の土鍋が並んでいます。 土鍋は1人分のご飯も炊けます。 普段使わないときは、入れ物として使っています。蓋は下に敷いてます(o^∀^o) カメラマーク消しです。m(__)m
mmpooh
mmpooh
4LDK | 家族

キッチン おぎのやが気になるあなたにおすすめ

キッチン おぎのやの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ