キッチン 生ごみ

292枚の部屋写真から49枚をセレクト
LIXILstore_byLIXILさんの実例写真
ブラウンインテリアにもなじむ、落ち着いた色味のバイオ式生ゴミ処理機「ボカシオルガンコ2」はスロベニア生まれ。コンパクトでニオイが出ないことから、室内にも置けるおしゃれなコンポストとして、発売以来、沢山の方がご愛用されています。 詳しくはこちら https://s.lixil.com/bokashi ご購入はこちら https://s.lixil.com/bokashi_all
ブラウンインテリアにもなじむ、落ち着いた色味のバイオ式生ゴミ処理機「ボカシオルガンコ2」はスロベニア生まれ。コンパクトでニオイが出ないことから、室内にも置けるおしゃれなコンポストとして、発売以来、沢山の方がご愛用されています。 詳しくはこちら https://s.lixil.com/bokashi ご購入はこちら https://s.lixil.com/bokashi_all
LIXILstore_byLIXIL
LIXILstore_byLIXIL
tomoさんの実例写真
三角コーナーを置きたくないので… クラフトバッグに袋をかけて生ゴミ入れにしています☆ たまったらくくっておっきいゴミ箱にポイ💨
三角コーナーを置きたくないので… クラフトバッグに袋をかけて生ゴミ入れにしています☆ たまったらくくっておっきいゴミ箱にポイ💨
tomo
tomo
4LDK | 家族
Renさんの実例写真
ku-kai さんのpicで 気になっていた ideacoの生ゴミポットが 雑貨屋さんで セールしてたので 買っちゃいました~ 少し大きめだけど ワンタッチで蓋の開閉が 出来るので気に入ってます
ku-kai さんのpicで 気になっていた ideacoの生ゴミポットが 雑貨屋さんで セールしてたので 買っちゃいました~ 少し大きめだけど ワンタッチで蓋の開閉が 出来るので気に入ってます
Ren
Ren
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
『温風乾燥式 生ごみ処理機 ecoCalis』 のモニター中です。 置き場を変えてみました✨ シンプルなデザインで、我が家のダイニングキッチンにもスッキリ馴染みます♪
『温風乾燥式 生ごみ処理機 ecoCalis』 のモニター中です。 置き場を変えてみました✨ シンプルなデザインで、我が家のダイニングキッチンにもスッキリ馴染みます♪
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
viva-itoさんの実例写真
生ごみ処理機は山善さんのスマートフロアに乗せて、シンクまでコロコロできるようにしています。 シンクで出た生ゴミを生ごみ処理機まで持っていくとフロアに水滴が点々と落ちるのが嫌すぎるのでシンクの近くまで移動できれば問題解決★ コードも床につかないようにフックに引っ掛けております♪
生ごみ処理機は山善さんのスマートフロアに乗せて、シンクまでコロコロできるようにしています。 シンクで出た生ゴミを生ごみ処理機まで持っていくとフロアに水滴が点々と落ちるのが嫌すぎるのでシンクの近くまで移動できれば問題解決★ コードも床につかないようにフックに引っ掛けております♪
viva-ito
viva-ito
4LDK | 家族
mikasa34さんの実例写真
生ごみ用ゴミ箱を設置しました。 今までは袋をひっかけて丸見えの状態でした😂 ワンタッチで2.2リットルで容量大きめ✨ 蓋の裏はサランラップをくっつけて汚れたら張り替えるよーにしてます😊 マットグレーで好きな色💕見た目も可愛いです😊
生ごみ用ゴミ箱を設置しました。 今までは袋をひっかけて丸見えの状態でした😂 ワンタッチで2.2リットルで容量大きめ✨ 蓋の裏はサランラップをくっつけて汚れたら張り替えるよーにしてます😊 マットグレーで好きな色💕見た目も可愛いです😊
mikasa34
mikasa34
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
週に2回ある可燃ゴミの日まで、 キッチンの生ごみ、臭いのするゴミをまとめて置くためのゴミ箱を買いました。 シンクの足元に置いてます。 三角コーナーなどは置いてなくて、 その時々で、ネットのゴミをまとめて ビニール袋に入れて縛って ぽん。 見栄えも、 臭いも、 捨てやすさも アップしました。 (奥にあるのは資源ごみ分別用ゴミ箱です)
週に2回ある可燃ゴミの日まで、 キッチンの生ごみ、臭いのするゴミをまとめて置くためのゴミ箱を買いました。 シンクの足元に置いてます。 三角コーナーなどは置いてなくて、 その時々で、ネットのゴミをまとめて ビニール袋に入れて縛って ぽん。 見栄えも、 臭いも、 捨てやすさも アップしました。 (奥にあるのは資源ごみ分別用ゴミ箱です)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
ハイ、アフターですwww 朝から家事や買い物の合間にぼちぼちやって、スッキリサッパリこうなりました✨ 嬉しい♡ 使ってなかったゴミ箱とワゴンは処分して、あとはほぼ前と同じ感じで新しい棚に収納してます😁
ハイ、アフターですwww 朝から家事や買い物の合間にぼちぼちやって、スッキリサッパリこうなりました✨ 嬉しい♡ 使ってなかったゴミ箱とワゴンは処分して、あとはほぼ前と同じ感じで新しい棚に収納してます😁
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
cottontailさんの実例写真
生ごみ処理機を購入してみました。 パリパリキューです。 使うのが楽しみです。 何処に置いたら1番いいのかわからず…。とりあえずここに。 みなさんは何処に生ゴミ処理機を置かれているのでしょうか❓
生ごみ処理機を購入してみました。 パリパリキューです。 使うのが楽しみです。 何処に置いたら1番いいのかわからず…。とりあえずここに。 みなさんは何処に生ゴミ処理機を置かれているのでしょうか❓
cottontail
cottontail
4LDK | 家族
mimiさんの実例写真
先日、我が家にお迎えした生ゴミ処理機に生ゴミが隠れています。 暑くなるこれからの季節は生ゴミの臭いが気になります。この可愛いまーるい器の下で1日一回生ゴミを乾燥させて処理しています。 札幌市の補助金で半額補助していただき、 臭いもなくゴミの減量にもなりこれから活躍してくれそうです。
先日、我が家にお迎えした生ゴミ処理機に生ゴミが隠れています。 暑くなるこれからの季節は生ゴミの臭いが気になります。この可愛いまーるい器の下で1日一回生ゴミを乾燥させて処理しています。 札幌市の補助金で半額補助していただき、 臭いもなくゴミの減量にもなりこれから活躍してくれそうです。
mimi
mimi
4LDK | 家族
Yukicotoさんの実例写真
生ゴミ乾燥機の出番です! なんでも入れられるのが魅力的✨ 小バエなし!!
生ゴミ乾燥機の出番です! なんでも入れられるのが魅力的✨ 小バエなし!!
Yukicoto
Yukicoto
家族
miyabiさんの実例写真
シンクにスペースがなくなった生ごみ置き場に困り、別でスペースを設けることにした。 まさかそんなニッチ?でオシャレな商品がジョセフジョセフから出てるとは… 届いた直後はでかすぎると思ったけど、意外と丁度よい。 昔懐かしの三角コーナーサイズを使ってた人でも大満足の容量。 でも本当にでかいので検討してる人はメジャー当てて置き場を先に考えたほうがいいと思います… ちなみに脱臭スポンジ入れの部分に、アイリスオーヤマの猫トイレの脱臭剤がシンデレラフィットします。 猫トイレから1メートル圏内で生活してても臭くなくなる超性能なので、このゴミ箱使ってる方は一度お試しあれ。
シンクにスペースがなくなった生ごみ置き場に困り、別でスペースを設けることにした。 まさかそんなニッチ?でオシャレな商品がジョセフジョセフから出てるとは… 届いた直後はでかすぎると思ったけど、意外と丁度よい。 昔懐かしの三角コーナーサイズを使ってた人でも大満足の容量。 でも本当にでかいので検討してる人はメジャー当てて置き場を先に考えたほうがいいと思います… ちなみに脱臭スポンジ入れの部分に、アイリスオーヤマの猫トイレの脱臭剤がシンデレラフィットします。 猫トイレから1メートル圏内で生活してても臭くなくなる超性能なので、このゴミ箱使ってる方は一度お試しあれ。
miyabi
miyabi
4LDK | 家族
aya_blueさんの実例写真
∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷ 温風乾燥式 生ごみ処理機 「EcoCalis(エコカリス)」 ∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷ 早速キッチンに設置してみました✨ 圧迫感のないホワイトカラー&シンプルなロゴがインテリアに馴染んで嬉しいです🎶
∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷ 温風乾燥式 生ごみ処理機 「EcoCalis(エコカリス)」 ∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷ 早速キッチンに設置してみました✨ 圧迫感のないホワイトカラー&シンプルなロゴがインテリアに馴染んで嬉しいです🎶
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
Y33355さんの実例写真
ここ最近だと、一番高額なのはコレかなぁ… マンションから一軒家に引っ越しをして一番ストレスだったのは「ゴミが24時間いつでも捨てられなくなったこと」と言っても過言ではなく。 特に生ゴミは匂いも出るし重いし、ちゃんと処理しなければ夏場に死んでしまうと思い、一念発起して購入。 自治体の補助もありましたしね。 色々な種類がありましたが、やっぱりせっかくな キッチンに馴染むものがいいと思い、私的には奮発して購入! 生ゴミのストレスが無いのは本当に嬉しい。 買ってよかったなと思っています。
ここ最近だと、一番高額なのはコレかなぁ… マンションから一軒家に引っ越しをして一番ストレスだったのは「ゴミが24時間いつでも捨てられなくなったこと」と言っても過言ではなく。 特に生ゴミは匂いも出るし重いし、ちゃんと処理しなければ夏場に死んでしまうと思い、一念発起して購入。 自治体の補助もありましたしね。 色々な種類がありましたが、やっぱりせっかくな キッチンに馴染むものがいいと思い、私的には奮発して購入! 生ゴミのストレスが無いのは本当に嬉しい。 買ってよかったなと思っています。
Y33355
Y33355
家族
anさんの実例写真
スリムなkcudクードのゴミ箱は隙間にピッタリ!! 資源ごみを入れるのに活躍してます。 奥のゴミ箱には燃えるゴミを。 マグネット付きなので冷蔵庫に引っ付けられて、すごく便利です!!
スリムなkcudクードのゴミ箱は隙間にピッタリ!! 資源ごみを入れるのに活躍してます。 奥のゴミ箱には燃えるゴミを。 マグネット付きなので冷蔵庫に引っ付けられて、すごく便利です!!
an
an
2LDK | 家族
maric323さんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥67,089
心地よく暮らす工夫 イベント参加です。 3枚アップします。 あれ?我が家のキッチンに見慣れないものが。。。 みなさん、自治体によって、生ごみ処理機の助成金が出るって知ってますか? (自治体により出るところと出ないところ、金額の違いなどがあります) 我が家は先日も書いたんですが、キッチンに勝手口もないので、生ごみを外に出すこともできないし、この時期、暑くなってくると臭ってくる生ごみの処理に困ってたんです。 前から生ごみ処理機(乾燥式)に興味はあったんですが、値段が。。。そんな時偶然助成金が出ると知り。 だんなさんと相談して導入してみました。 選んだのはルーフェンのミント色🩵 インスタによく広告出てるのでご存じの方も多いのではないでしょうか。 デザインも可愛いし、操作も劇的に簡単。 他商品は乾燥中は新たな生ごみは投入できない仕組みが多いのですが、途中でも投入出来ます。 まだ使い始めたばかりではありますが、臭い漏れもなくパリパリに乾燥してくれ、かなり助かってます。 いくら家の中を綺麗にしても、可愛く飾っても、生ごみの臭いがしていたら断然心地よく過ごせません。 そんなわけで心地よく暮らす工夫は、我が家では生ごみ処理機の導入、でした。
心地よく暮らす工夫 イベント参加です。 3枚アップします。 あれ?我が家のキッチンに見慣れないものが。。。 みなさん、自治体によって、生ごみ処理機の助成金が出るって知ってますか? (自治体により出るところと出ないところ、金額の違いなどがあります) 我が家は先日も書いたんですが、キッチンに勝手口もないので、生ごみを外に出すこともできないし、この時期、暑くなってくると臭ってくる生ごみの処理に困ってたんです。 前から生ごみ処理機(乾燥式)に興味はあったんですが、値段が。。。そんな時偶然助成金が出ると知り。 だんなさんと相談して導入してみました。 選んだのはルーフェンのミント色🩵 インスタによく広告出てるのでご存じの方も多いのではないでしょうか。 デザインも可愛いし、操作も劇的に簡単。 他商品は乾燥中は新たな生ごみは投入できない仕組みが多いのですが、途中でも投入出来ます。 まだ使い始めたばかりではありますが、臭い漏れもなくパリパリに乾燥してくれ、かなり助かってます。 いくら家の中を綺麗にしても、可愛く飾っても、生ごみの臭いがしていたら断然心地よく過ごせません。 そんなわけで心地よく暮らす工夫は、我が家では生ごみ処理機の導入、でした。
maric323
maric323
4LDK | 家族
nobuosmithさんの実例写真
キッチンがようやく落ち着いた
キッチンがようやく落ち着いた
nobuosmith
nobuosmith
家族
pika.さんの実例写真
キッチンシンク下の収納♡ キッチンシンク下の収納を見直しました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ もう4、5ヶ月たちますが使いやすいので、お見せしちゃいます(//∇//) 以前はシンク下にキッチンツールなど収納してました。でもなんとなく、排水近くに食器類を収納するって抵抗あり…そこで思い切ってゴミ箱を投入しました(ง •̀ω•́)ง 収納に用意したもの ①カインズのゴミ箱(2種) ②無印良品のボックス(2種) ③100均のボックス 【カインズホームの二重構造ゴミ箱】は生ゴミを入れても匂いをシャットアウト! 【カインズのフロントオープンゴミ箱】はかさばる廃プラやカン.ビンなどもポイポイ捨てやすく便利! 【無印良品のファイルボックス】は深さがあるので洗剤ボトルもスッキリ入れられる!たまりやすいレジ袋はゴミ袋として再利用。取り出しやすく手前に配置。 【100均ボックス】には毎日使うスポンジ類を。二週に一度ペースで交換が望ましいみたいですね。 1番良かったことは、ゴミ箱を隠せたことで生活感が出にくくキッチンをスッキリさせられたことかな◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ 長々と読んで下さりありがとうございました♡
キッチンシンク下の収納♡ キッチンシンク下の収納を見直しました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ もう4、5ヶ月たちますが使いやすいので、お見せしちゃいます(//∇//) 以前はシンク下にキッチンツールなど収納してました。でもなんとなく、排水近くに食器類を収納するって抵抗あり…そこで思い切ってゴミ箱を投入しました(ง •̀ω•́)ง 収納に用意したもの ①カインズのゴミ箱(2種) ②無印良品のボックス(2種) ③100均のボックス 【カインズホームの二重構造ゴミ箱】は生ゴミを入れても匂いをシャットアウト! 【カインズのフロントオープンゴミ箱】はかさばる廃プラやカン.ビンなどもポイポイ捨てやすく便利! 【無印良品のファイルボックス】は深さがあるので洗剤ボトルもスッキリ入れられる!たまりやすいレジ袋はゴミ袋として再利用。取り出しやすく手前に配置。 【100均ボックス】には毎日使うスポンジ類を。二週に一度ペースで交換が望ましいみたいですね。 1番良かったことは、ゴミ箱を隠せたことで生活感が出にくくキッチンをスッキリさせられたことかな◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ 長々と読んで下さりありがとうございました♡
pika.
pika.
家族
puritan_rさんの実例写真
キッチンにおすすめ品のご紹介 まずはオススメのゴミ箱 ✨から キッチン にスリムな生ごみ用ゴミ箱 ずっと欲しかった! 中々見つからずで〜こちらが新発売 された時は欲しくて欲しくて💦 でもゴミ箱 にしちゃあお値段するのよ🤣 なので当分悩んでた🤣 でも買って正解🙆‍♀️ 悩んでる人は買うべき✌️ 優秀でしたよ!蓋がついてるので匂いはもちろん 生ごみで本体汚れてもお手入れ簡単 丸洗い出来ちゃいます 😉 なんといってもスリムでシンプルで インテリアを損ねないオシャレなデザイン ゴミ箱 🗑 これにDAISO購入品 のキャスターつけようか悩み中🤔コロコロと使いやすいだろーけど 調味料入れ との高さがシンデレラフィット すぎるんよ!←次に続く笑笑
キッチンにおすすめ品のご紹介 まずはオススメのゴミ箱 ✨から キッチン にスリムな生ごみ用ゴミ箱 ずっと欲しかった! 中々見つからずで〜こちらが新発売 された時は欲しくて欲しくて💦 でもゴミ箱 にしちゃあお値段するのよ🤣 なので当分悩んでた🤣 でも買って正解🙆‍♀️ 悩んでる人は買うべき✌️ 優秀でしたよ!蓋がついてるので匂いはもちろん 生ごみで本体汚れてもお手入れ簡単 丸洗い出来ちゃいます 😉 なんといってもスリムでシンプルで インテリアを損ねないオシャレなデザイン ゴミ箱 🗑 これにDAISO購入品 のキャスターつけようか悩み中🤔コロコロと使いやすいだろーけど 調味料入れ との高さがシンデレラフィット すぎるんよ!←次に続く笑笑
puritan_r
puritan_r
家族
yukiさんの実例写真
新居に取り入れて良かった! 我が家の家電・設備BEST5♡ ☆第3位☆ パナソニック 生ごみ処理機 第5位から第3位まで、パナソニックが続いていますが… 特に何も意識はしていません^_^; マンション住まいの時は、好きな時にシューターに生ゴミを捨てていましたが、一軒家ではそうはいきません>_< 溜まったゴミは、屋外のゴミ箱へ一時置き場として移動することも可能ですが、生ゴミだとニオイや虫が気になりますよね… 考えに考えた結果が、潔く生ごみ処理機のお世話になることでした👍✨ 使い心地ですが、 音は少し出ますので、気になる方もいらっしゃるかもしれませんが、我が家は誰も気にしていません。私は電気料金が安くなる23時以降を狙って稼動させているので、眠る直前にスイッチONして二階の寝室に行けば音は何の問題もなしです👍 この処理機は熱風で生ゴミを攪拌しつつ、チップ状に乾かしてしまうので、生ゴミ臭はでません。処理後のチップのニオイは、BBQで焦げてしまった野菜のニオイみたいな感じで不快には感じません😊 チップは家庭菜園の肥料としても使えるので、エコでおススメですよ😆🙌
新居に取り入れて良かった! 我が家の家電・設備BEST5♡ ☆第3位☆ パナソニック 生ごみ処理機 第5位から第3位まで、パナソニックが続いていますが… 特に何も意識はしていません^_^; マンション住まいの時は、好きな時にシューターに生ゴミを捨てていましたが、一軒家ではそうはいきません>_< 溜まったゴミは、屋外のゴミ箱へ一時置き場として移動することも可能ですが、生ゴミだとニオイや虫が気になりますよね… 考えに考えた結果が、潔く生ごみ処理機のお世話になることでした👍✨ 使い心地ですが、 音は少し出ますので、気になる方もいらっしゃるかもしれませんが、我が家は誰も気にしていません。私は電気料金が安くなる23時以降を狙って稼動させているので、眠る直前にスイッチONして二階の寝室に行けば音は何の問題もなしです👍 この処理機は熱風で生ゴミを攪拌しつつ、チップ状に乾かしてしまうので、生ゴミ臭はでません。処理後のチップのニオイは、BBQで焦げてしまった野菜のニオイみたいな感じで不快には感じません😊 チップは家庭菜園の肥料としても使えるので、エコでおススメですよ😆🙌
yuki
yuki
3LDK | 家族
MUUさんの実例写真
2016年で買った電化製品の中で買って良かったものナンバーワンは間違いなくこれです。 生ゴミの嫌な臭いから解放されます。
2016年で買った電化製品の中で買って良かったものナンバーワンは間違いなくこれです。 生ゴミの嫌な臭いから解放されます。
MUU
MUU
2LDK | カップル
HIROさんの実例写真
ダイソーでロールゴミ袋を下に取り付けられるゴミ箱発見!✨捨てる時はちぎってまた下から新しい袋が出てくるの目とても便利です♪
ダイソーでロールゴミ袋を下に取り付けられるゴミ箱発見!✨捨てる時はちぎってまた下から新しい袋が出てくるの目とても便利です♪
HIRO
HIRO
pomeさんの実例写真
最近買った生ごみ処理機🚮 匂いが気になる生ゴミを高熱でパリパリに乾燥させて無臭(香ばしい匂い)にしてくれます‼️ カサも減ってゴミ捨ても楽チン♪ 住んでいる地域では生ごみ処理機の補助金制度があるので、実質3割の負担でお安く買えました✌️ 購入して本当に良かったです^_^
最近買った生ごみ処理機🚮 匂いが気になる生ゴミを高熱でパリパリに乾燥させて無臭(香ばしい匂い)にしてくれます‼️ カサも減ってゴミ捨ても楽チン♪ 住んでいる地域では生ごみ処理機の補助金制度があるので、実質3割の負担でお安く買えました✌️ 購入して本当に良かったです^_^
pome
pome
sayuさんの実例写真
とうとう買ってしまいました‼️ ゴミ出し減りそうです‼️ 二人暮らしだから使えるかと思います❗助成金も出ます❗
とうとう買ってしまいました‼️ ゴミ出し減りそうです‼️ 二人暮らしだから使えるかと思います❗助成金も出ます❗
sayu
sayu
eriii.smileさんの実例写真
eriii.smile
eriii.smile
家族
kotaさんの実例写真
とうとう買ってしまった PARIS PARIS CUBE Light なんのこっちゃ⁉︎⬅︎生ごみ処理機なんです。ずっと欲しかったの。
とうとう買ってしまった PARIS PARIS CUBE Light なんのこっちゃ⁉︎⬅︎生ごみ処理機なんです。ずっと欲しかったの。
kota
kota
3LDK | 家族
yumi.coroさんの実例写真
以前はシンク内に「自立する水切り袋」を置いて生ゴミを捨てていましたが、水切り袋の下が乾かないので不衛生な気がしていました。 1年ほど前からこのゴミ袋掛けに水切り袋を掛ける方法にしたところ、袋の下がシンクに接しないので水がよく切れてヌメりも発生せず快適です。 この輪っかの下部分はシンクに接するので汚れますが、シンプルな構造なので簡単に洗えます。 おすすめです。
以前はシンク内に「自立する水切り袋」を置いて生ゴミを捨てていましたが、水切り袋の下が乾かないので不衛生な気がしていました。 1年ほど前からこのゴミ袋掛けに水切り袋を掛ける方法にしたところ、袋の下がシンクに接しないので水がよく切れてヌメりも発生せず快適です。 この輪っかの下部分はシンクに接するので汚れますが、シンプルな構造なので簡単に洗えます。 おすすめです。
yumi.coro
yumi.coro
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン 生ごみが気になるあなたにおすすめ

キッチン 生ごみの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 生ごみ

292枚の部屋写真から49枚をセレクト
LIXILstore_byLIXILさんの実例写真
ブラウンインテリアにもなじむ、落ち着いた色味のバイオ式生ゴミ処理機「ボカシオルガンコ2」はスロベニア生まれ。コンパクトでニオイが出ないことから、室内にも置けるおしゃれなコンポストとして、発売以来、沢山の方がご愛用されています。 詳しくはこちら https://s.lixil.com/bokashi ご購入はこちら https://s.lixil.com/bokashi_all
ブラウンインテリアにもなじむ、落ち着いた色味のバイオ式生ゴミ処理機「ボカシオルガンコ2」はスロベニア生まれ。コンパクトでニオイが出ないことから、室内にも置けるおしゃれなコンポストとして、発売以来、沢山の方がご愛用されています。 詳しくはこちら https://s.lixil.com/bokashi ご購入はこちら https://s.lixil.com/bokashi_all
LIXILstore_byLIXIL
LIXILstore_byLIXIL
tomoさんの実例写真
三角コーナーを置きたくないので… クラフトバッグに袋をかけて生ゴミ入れにしています☆ たまったらくくっておっきいゴミ箱にポイ💨
三角コーナーを置きたくないので… クラフトバッグに袋をかけて生ゴミ入れにしています☆ たまったらくくっておっきいゴミ箱にポイ💨
tomo
tomo
4LDK | 家族
Renさんの実例写真
ku-kai さんのpicで 気になっていた ideacoの生ゴミポットが 雑貨屋さんで セールしてたので 買っちゃいました~ 少し大きめだけど ワンタッチで蓋の開閉が 出来るので気に入ってます
ku-kai さんのpicで 気になっていた ideacoの生ゴミポットが 雑貨屋さんで セールしてたので 買っちゃいました~ 少し大きめだけど ワンタッチで蓋の開閉が 出来るので気に入ってます
Ren
Ren
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
『温風乾燥式 生ごみ処理機 ecoCalis』 のモニター中です。 置き場を変えてみました✨ シンプルなデザインで、我が家のダイニングキッチンにもスッキリ馴染みます♪
『温風乾燥式 生ごみ処理機 ecoCalis』 のモニター中です。 置き場を変えてみました✨ シンプルなデザインで、我が家のダイニングキッチンにもスッキリ馴染みます♪
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
viva-itoさんの実例写真
生ごみ処理機は山善さんのスマートフロアに乗せて、シンクまでコロコロできるようにしています。 シンクで出た生ゴミを生ごみ処理機まで持っていくとフロアに水滴が点々と落ちるのが嫌すぎるのでシンクの近くまで移動できれば問題解決★ コードも床につかないようにフックに引っ掛けております♪
生ごみ処理機は山善さんのスマートフロアに乗せて、シンクまでコロコロできるようにしています。 シンクで出た生ゴミを生ごみ処理機まで持っていくとフロアに水滴が点々と落ちるのが嫌すぎるのでシンクの近くまで移動できれば問題解決★ コードも床につかないようにフックに引っ掛けております♪
viva-ito
viva-ito
4LDK | 家族
mikasa34さんの実例写真
生ごみ用ゴミ箱を設置しました。 今までは袋をひっかけて丸見えの状態でした😂 ワンタッチで2.2リットルで容量大きめ✨ 蓋の裏はサランラップをくっつけて汚れたら張り替えるよーにしてます😊 マットグレーで好きな色💕見た目も可愛いです😊
生ごみ用ゴミ箱を設置しました。 今までは袋をひっかけて丸見えの状態でした😂 ワンタッチで2.2リットルで容量大きめ✨ 蓋の裏はサランラップをくっつけて汚れたら張り替えるよーにしてます😊 マットグレーで好きな色💕見た目も可愛いです😊
mikasa34
mikasa34
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
週に2回ある可燃ゴミの日まで、 キッチンの生ごみ、臭いのするゴミをまとめて置くためのゴミ箱を買いました。 シンクの足元に置いてます。 三角コーナーなどは置いてなくて、 その時々で、ネットのゴミをまとめて ビニール袋に入れて縛って ぽん。 見栄えも、 臭いも、 捨てやすさも アップしました。 (奥にあるのは資源ごみ分別用ゴミ箱です)
週に2回ある可燃ゴミの日まで、 キッチンの生ごみ、臭いのするゴミをまとめて置くためのゴミ箱を買いました。 シンクの足元に置いてます。 三角コーナーなどは置いてなくて、 その時々で、ネットのゴミをまとめて ビニール袋に入れて縛って ぽん。 見栄えも、 臭いも、 捨てやすさも アップしました。 (奥にあるのは資源ごみ分別用ゴミ箱です)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
ハイ、アフターですwww 朝から家事や買い物の合間にぼちぼちやって、スッキリサッパリこうなりました✨ 嬉しい♡ 使ってなかったゴミ箱とワゴンは処分して、あとはほぼ前と同じ感じで新しい棚に収納してます😁
ハイ、アフターですwww 朝から家事や買い物の合間にぼちぼちやって、スッキリサッパリこうなりました✨ 嬉しい♡ 使ってなかったゴミ箱とワゴンは処分して、あとはほぼ前と同じ感じで新しい棚に収納してます😁
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
cottontailさんの実例写真
生ごみ処理機を購入してみました。 パリパリキューです。 使うのが楽しみです。 何処に置いたら1番いいのかわからず…。とりあえずここに。 みなさんは何処に生ゴミ処理機を置かれているのでしょうか❓
生ごみ処理機を購入してみました。 パリパリキューです。 使うのが楽しみです。 何処に置いたら1番いいのかわからず…。とりあえずここに。 みなさんは何処に生ゴミ処理機を置かれているのでしょうか❓
cottontail
cottontail
4LDK | 家族
mimiさんの実例写真
先日、我が家にお迎えした生ゴミ処理機に生ゴミが隠れています。 暑くなるこれからの季節は生ゴミの臭いが気になります。この可愛いまーるい器の下で1日一回生ゴミを乾燥させて処理しています。 札幌市の補助金で半額補助していただき、 臭いもなくゴミの減量にもなりこれから活躍してくれそうです。
先日、我が家にお迎えした生ゴミ処理機に生ゴミが隠れています。 暑くなるこれからの季節は生ゴミの臭いが気になります。この可愛いまーるい器の下で1日一回生ゴミを乾燥させて処理しています。 札幌市の補助金で半額補助していただき、 臭いもなくゴミの減量にもなりこれから活躍してくれそうです。
mimi
mimi
4LDK | 家族
Yukicotoさんの実例写真
生ゴミ乾燥機の出番です! なんでも入れられるのが魅力的✨ 小バエなし!!
生ゴミ乾燥機の出番です! なんでも入れられるのが魅力的✨ 小バエなし!!
Yukicoto
Yukicoto
家族
miyabiさんの実例写真
シンクにスペースがなくなった生ごみ置き場に困り、別でスペースを設けることにした。 まさかそんなニッチ?でオシャレな商品がジョセフジョセフから出てるとは… 届いた直後はでかすぎると思ったけど、意外と丁度よい。 昔懐かしの三角コーナーサイズを使ってた人でも大満足の容量。 でも本当にでかいので検討してる人はメジャー当てて置き場を先に考えたほうがいいと思います… ちなみに脱臭スポンジ入れの部分に、アイリスオーヤマの猫トイレの脱臭剤がシンデレラフィットします。 猫トイレから1メートル圏内で生活してても臭くなくなる超性能なので、このゴミ箱使ってる方は一度お試しあれ。
シンクにスペースがなくなった生ごみ置き場に困り、別でスペースを設けることにした。 まさかそんなニッチ?でオシャレな商品がジョセフジョセフから出てるとは… 届いた直後はでかすぎると思ったけど、意外と丁度よい。 昔懐かしの三角コーナーサイズを使ってた人でも大満足の容量。 でも本当にでかいので検討してる人はメジャー当てて置き場を先に考えたほうがいいと思います… ちなみに脱臭スポンジ入れの部分に、アイリスオーヤマの猫トイレの脱臭剤がシンデレラフィットします。 猫トイレから1メートル圏内で生活してても臭くなくなる超性能なので、このゴミ箱使ってる方は一度お試しあれ。
miyabi
miyabi
4LDK | 家族
aya_blueさんの実例写真
∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷ 温風乾燥式 生ごみ処理機 「EcoCalis(エコカリス)」 ∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷ 早速キッチンに設置してみました✨ 圧迫感のないホワイトカラー&シンプルなロゴがインテリアに馴染んで嬉しいです🎶
∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷ 温風乾燥式 生ごみ処理機 「EcoCalis(エコカリス)」 ∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷ 早速キッチンに設置してみました✨ 圧迫感のないホワイトカラー&シンプルなロゴがインテリアに馴染んで嬉しいです🎶
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
Y33355さんの実例写真
¥67,089
ここ最近だと、一番高額なのはコレかなぁ… マンションから一軒家に引っ越しをして一番ストレスだったのは「ゴミが24時間いつでも捨てられなくなったこと」と言っても過言ではなく。 特に生ゴミは匂いも出るし重いし、ちゃんと処理しなければ夏場に死んでしまうと思い、一念発起して購入。 自治体の補助もありましたしね。 色々な種類がありましたが、やっぱりせっかくな キッチンに馴染むものがいいと思い、私的には奮発して購入! 生ゴミのストレスが無いのは本当に嬉しい。 買ってよかったなと思っています。
ここ最近だと、一番高額なのはコレかなぁ… マンションから一軒家に引っ越しをして一番ストレスだったのは「ゴミが24時間いつでも捨てられなくなったこと」と言っても過言ではなく。 特に生ゴミは匂いも出るし重いし、ちゃんと処理しなければ夏場に死んでしまうと思い、一念発起して購入。 自治体の補助もありましたしね。 色々な種類がありましたが、やっぱりせっかくな キッチンに馴染むものがいいと思い、私的には奮発して購入! 生ゴミのストレスが無いのは本当に嬉しい。 買ってよかったなと思っています。
Y33355
Y33355
家族
anさんの実例写真
スリムなkcudクードのゴミ箱は隙間にピッタリ!! 資源ごみを入れるのに活躍してます。 奥のゴミ箱には燃えるゴミを。 マグネット付きなので冷蔵庫に引っ付けられて、すごく便利です!!
スリムなkcudクードのゴミ箱は隙間にピッタリ!! 資源ごみを入れるのに活躍してます。 奥のゴミ箱には燃えるゴミを。 マグネット付きなので冷蔵庫に引っ付けられて、すごく便利です!!
an
an
2LDK | 家族
maric323さんの実例写真
心地よく暮らす工夫 イベント参加です。 3枚アップします。 あれ?我が家のキッチンに見慣れないものが。。。 みなさん、自治体によって、生ごみ処理機の助成金が出るって知ってますか? (自治体により出るところと出ないところ、金額の違いなどがあります) 我が家は先日も書いたんですが、キッチンに勝手口もないので、生ごみを外に出すこともできないし、この時期、暑くなってくると臭ってくる生ごみの処理に困ってたんです。 前から生ごみ処理機(乾燥式)に興味はあったんですが、値段が。。。そんな時偶然助成金が出ると知り。 だんなさんと相談して導入してみました。 選んだのはルーフェンのミント色🩵 インスタによく広告出てるのでご存じの方も多いのではないでしょうか。 デザインも可愛いし、操作も劇的に簡単。 他商品は乾燥中は新たな生ごみは投入できない仕組みが多いのですが、途中でも投入出来ます。 まだ使い始めたばかりではありますが、臭い漏れもなくパリパリに乾燥してくれ、かなり助かってます。 いくら家の中を綺麗にしても、可愛く飾っても、生ごみの臭いがしていたら断然心地よく過ごせません。 そんなわけで心地よく暮らす工夫は、我が家では生ごみ処理機の導入、でした。
心地よく暮らす工夫 イベント参加です。 3枚アップします。 あれ?我が家のキッチンに見慣れないものが。。。 みなさん、自治体によって、生ごみ処理機の助成金が出るって知ってますか? (自治体により出るところと出ないところ、金額の違いなどがあります) 我が家は先日も書いたんですが、キッチンに勝手口もないので、生ごみを外に出すこともできないし、この時期、暑くなってくると臭ってくる生ごみの処理に困ってたんです。 前から生ごみ処理機(乾燥式)に興味はあったんですが、値段が。。。そんな時偶然助成金が出ると知り。 だんなさんと相談して導入してみました。 選んだのはルーフェンのミント色🩵 インスタによく広告出てるのでご存じの方も多いのではないでしょうか。 デザインも可愛いし、操作も劇的に簡単。 他商品は乾燥中は新たな生ごみは投入できない仕組みが多いのですが、途中でも投入出来ます。 まだ使い始めたばかりではありますが、臭い漏れもなくパリパリに乾燥してくれ、かなり助かってます。 いくら家の中を綺麗にしても、可愛く飾っても、生ごみの臭いがしていたら断然心地よく過ごせません。 そんなわけで心地よく暮らす工夫は、我が家では生ごみ処理機の導入、でした。
maric323
maric323
4LDK | 家族
nobuosmithさんの実例写真
キッチンがようやく落ち着いた
キッチンがようやく落ち着いた
nobuosmith
nobuosmith
家族
pika.さんの実例写真
キッチンシンク下の収納♡ キッチンシンク下の収納を見直しました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ もう4、5ヶ月たちますが使いやすいので、お見せしちゃいます(//∇//) 以前はシンク下にキッチンツールなど収納してました。でもなんとなく、排水近くに食器類を収納するって抵抗あり…そこで思い切ってゴミ箱を投入しました(ง •̀ω•́)ง 収納に用意したもの ①カインズのゴミ箱(2種) ②無印良品のボックス(2種) ③100均のボックス 【カインズホームの二重構造ゴミ箱】は生ゴミを入れても匂いをシャットアウト! 【カインズのフロントオープンゴミ箱】はかさばる廃プラやカン.ビンなどもポイポイ捨てやすく便利! 【無印良品のファイルボックス】は深さがあるので洗剤ボトルもスッキリ入れられる!たまりやすいレジ袋はゴミ袋として再利用。取り出しやすく手前に配置。 【100均ボックス】には毎日使うスポンジ類を。二週に一度ペースで交換が望ましいみたいですね。 1番良かったことは、ゴミ箱を隠せたことで生活感が出にくくキッチンをスッキリさせられたことかな◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ 長々と読んで下さりありがとうございました♡
キッチンシンク下の収納♡ キッチンシンク下の収納を見直しました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ もう4、5ヶ月たちますが使いやすいので、お見せしちゃいます(//∇//) 以前はシンク下にキッチンツールなど収納してました。でもなんとなく、排水近くに食器類を収納するって抵抗あり…そこで思い切ってゴミ箱を投入しました(ง •̀ω•́)ง 収納に用意したもの ①カインズのゴミ箱(2種) ②無印良品のボックス(2種) ③100均のボックス 【カインズホームの二重構造ゴミ箱】は生ゴミを入れても匂いをシャットアウト! 【カインズのフロントオープンゴミ箱】はかさばる廃プラやカン.ビンなどもポイポイ捨てやすく便利! 【無印良品のファイルボックス】は深さがあるので洗剤ボトルもスッキリ入れられる!たまりやすいレジ袋はゴミ袋として再利用。取り出しやすく手前に配置。 【100均ボックス】には毎日使うスポンジ類を。二週に一度ペースで交換が望ましいみたいですね。 1番良かったことは、ゴミ箱を隠せたことで生活感が出にくくキッチンをスッキリさせられたことかな◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ 長々と読んで下さりありがとうございました♡
pika.
pika.
家族
puritan_rさんの実例写真
キッチンにおすすめ品のご紹介 まずはオススメのゴミ箱 ✨から キッチン にスリムな生ごみ用ゴミ箱 ずっと欲しかった! 中々見つからずで〜こちらが新発売 された時は欲しくて欲しくて💦 でもゴミ箱 にしちゃあお値段するのよ🤣 なので当分悩んでた🤣 でも買って正解🙆‍♀️ 悩んでる人は買うべき✌️ 優秀でしたよ!蓋がついてるので匂いはもちろん 生ごみで本体汚れてもお手入れ簡単 丸洗い出来ちゃいます 😉 なんといってもスリムでシンプルで インテリアを損ねないオシャレなデザイン ゴミ箱 🗑 これにDAISO購入品 のキャスターつけようか悩み中🤔コロコロと使いやすいだろーけど 調味料入れ との高さがシンデレラフィット すぎるんよ!←次に続く笑笑
キッチンにおすすめ品のご紹介 まずはオススメのゴミ箱 ✨から キッチン にスリムな生ごみ用ゴミ箱 ずっと欲しかった! 中々見つからずで〜こちらが新発売 された時は欲しくて欲しくて💦 でもゴミ箱 にしちゃあお値段するのよ🤣 なので当分悩んでた🤣 でも買って正解🙆‍♀️ 悩んでる人は買うべき✌️ 優秀でしたよ!蓋がついてるので匂いはもちろん 生ごみで本体汚れてもお手入れ簡単 丸洗い出来ちゃいます 😉 なんといってもスリムでシンプルで インテリアを損ねないオシャレなデザイン ゴミ箱 🗑 これにDAISO購入品 のキャスターつけようか悩み中🤔コロコロと使いやすいだろーけど 調味料入れ との高さがシンデレラフィット すぎるんよ!←次に続く笑笑
puritan_r
puritan_r
家族
yukiさんの実例写真
新居に取り入れて良かった! 我が家の家電・設備BEST5♡ ☆第3位☆ パナソニック 生ごみ処理機 第5位から第3位まで、パナソニックが続いていますが… 特に何も意識はしていません^_^; マンション住まいの時は、好きな時にシューターに生ゴミを捨てていましたが、一軒家ではそうはいきません>_< 溜まったゴミは、屋外のゴミ箱へ一時置き場として移動することも可能ですが、生ゴミだとニオイや虫が気になりますよね… 考えに考えた結果が、潔く生ごみ処理機のお世話になることでした👍✨ 使い心地ですが、 音は少し出ますので、気になる方もいらっしゃるかもしれませんが、我が家は誰も気にしていません。私は電気料金が安くなる23時以降を狙って稼動させているので、眠る直前にスイッチONして二階の寝室に行けば音は何の問題もなしです👍 この処理機は熱風で生ゴミを攪拌しつつ、チップ状に乾かしてしまうので、生ゴミ臭はでません。処理後のチップのニオイは、BBQで焦げてしまった野菜のニオイみたいな感じで不快には感じません😊 チップは家庭菜園の肥料としても使えるので、エコでおススメですよ😆🙌
新居に取り入れて良かった! 我が家の家電・設備BEST5♡ ☆第3位☆ パナソニック 生ごみ処理機 第5位から第3位まで、パナソニックが続いていますが… 特に何も意識はしていません^_^; マンション住まいの時は、好きな時にシューターに生ゴミを捨てていましたが、一軒家ではそうはいきません>_< 溜まったゴミは、屋外のゴミ箱へ一時置き場として移動することも可能ですが、生ゴミだとニオイや虫が気になりますよね… 考えに考えた結果が、潔く生ごみ処理機のお世話になることでした👍✨ 使い心地ですが、 音は少し出ますので、気になる方もいらっしゃるかもしれませんが、我が家は誰も気にしていません。私は電気料金が安くなる23時以降を狙って稼動させているので、眠る直前にスイッチONして二階の寝室に行けば音は何の問題もなしです👍 この処理機は熱風で生ゴミを攪拌しつつ、チップ状に乾かしてしまうので、生ゴミ臭はでません。処理後のチップのニオイは、BBQで焦げてしまった野菜のニオイみたいな感じで不快には感じません😊 チップは家庭菜園の肥料としても使えるので、エコでおススメですよ😆🙌
yuki
yuki
3LDK | 家族
MUUさんの実例写真
2016年で買った電化製品の中で買って良かったものナンバーワンは間違いなくこれです。 生ゴミの嫌な臭いから解放されます。
2016年で買った電化製品の中で買って良かったものナンバーワンは間違いなくこれです。 生ゴミの嫌な臭いから解放されます。
MUU
MUU
2LDK | カップル
HIROさんの実例写真
ダイソーでロールゴミ袋を下に取り付けられるゴミ箱発見!✨捨てる時はちぎってまた下から新しい袋が出てくるの目とても便利です♪
ダイソーでロールゴミ袋を下に取り付けられるゴミ箱発見!✨捨てる時はちぎってまた下から新しい袋が出てくるの目とても便利です♪
HIRO
HIRO
pomeさんの実例写真
最近買った生ごみ処理機🚮 匂いが気になる生ゴミを高熱でパリパリに乾燥させて無臭(香ばしい匂い)にしてくれます‼️ カサも減ってゴミ捨ても楽チン♪ 住んでいる地域では生ごみ処理機の補助金制度があるので、実質3割の負担でお安く買えました✌️ 購入して本当に良かったです^_^
最近買った生ごみ処理機🚮 匂いが気になる生ゴミを高熱でパリパリに乾燥させて無臭(香ばしい匂い)にしてくれます‼️ カサも減ってゴミ捨ても楽チン♪ 住んでいる地域では生ごみ処理機の補助金制度があるので、実質3割の負担でお安く買えました✌️ 購入して本当に良かったです^_^
pome
pome
sayuさんの実例写真
とうとう買ってしまいました‼️ ゴミ出し減りそうです‼️ 二人暮らしだから使えるかと思います❗助成金も出ます❗
とうとう買ってしまいました‼️ ゴミ出し減りそうです‼️ 二人暮らしだから使えるかと思います❗助成金も出ます❗
sayu
sayu
eriii.smileさんの実例写真
eriii.smile
eriii.smile
家族
kotaさんの実例写真
とうとう買ってしまった PARIS PARIS CUBE Light なんのこっちゃ⁉︎⬅︎生ごみ処理機なんです。ずっと欲しかったの。
とうとう買ってしまった PARIS PARIS CUBE Light なんのこっちゃ⁉︎⬅︎生ごみ処理機なんです。ずっと欲しかったの。
kota
kota
3LDK | 家族
yumi.coroさんの実例写真
以前はシンク内に「自立する水切り袋」を置いて生ゴミを捨てていましたが、水切り袋の下が乾かないので不衛生な気がしていました。 1年ほど前からこのゴミ袋掛けに水切り袋を掛ける方法にしたところ、袋の下がシンクに接しないので水がよく切れてヌメりも発生せず快適です。 この輪っかの下部分はシンクに接するので汚れますが、シンプルな構造なので簡単に洗えます。 おすすめです。
以前はシンク内に「自立する水切り袋」を置いて生ゴミを捨てていましたが、水切り袋の下が乾かないので不衛生な気がしていました。 1年ほど前からこのゴミ袋掛けに水切り袋を掛ける方法にしたところ、袋の下がシンクに接しないので水がよく切れてヌメりも発生せず快適です。 この輪っかの下部分はシンクに接するので汚れますが、シンプルな構造なので簡単に洗えます。 おすすめです。
yumi.coro
yumi.coro
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン 生ごみが気になるあなたにおすすめ

キッチン 生ごみの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ