生ごみ入れ

42枚の部屋写真から38枚をセレクト
tomoさんの実例写真
三角コーナーを置きたくないので… クラフトバッグに袋をかけて生ゴミ入れにしています☆ たまったらくくっておっきいゴミ箱にポイ💨
三角コーナーを置きたくないので… クラフトバッグに袋をかけて生ゴミ入れにしています☆ たまったらくくっておっきいゴミ箱にポイ💨
tomo
tomo
4LDK | 家族
mikasa34さんの実例写真
生ごみ用ゴミ箱を設置しました。 今までは袋をひっかけて丸見えの状態でした😂 ワンタッチで2.2リットルで容量大きめ✨ 蓋の裏はサランラップをくっつけて汚れたら張り替えるよーにしてます😊 マットグレーで好きな色💕見た目も可愛いです😊
生ごみ用ゴミ箱を設置しました。 今までは袋をひっかけて丸見えの状態でした😂 ワンタッチで2.2リットルで容量大きめ✨ 蓋の裏はサランラップをくっつけて汚れたら張り替えるよーにしてます😊 マットグレーで好きな色💕見た目も可愛いです😊
mikasa34
mikasa34
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
無印良品週間で前から気になってたゴミ箱買いました☆ 袋止め付きで、上の写真のように蓋を外せて便利そう( ´ ▽ ` ) キッチンの生ゴミ入れに使おうと思います(๑˃̵ᴗ˂̵) これまで、ダイソーの卓上ゴミ箱(写真右側)に100均のシール貼って使ってましたが、買い替えです。
無印良品週間で前から気になってたゴミ箱買いました☆ 袋止め付きで、上の写真のように蓋を外せて便利そう( ´ ▽ ` ) キッチンの生ゴミ入れに使おうと思います(๑˃̵ᴗ˂̵) これまで、ダイソーの卓上ゴミ箱(写真右側)に100均のシール貼って使ってましたが、買い替えです。
choco
choco
3LDK | 家族
mocciさんの実例写真
お庭から摘んできたクリスマスローズです🌹 さて、キッチンの三角コーナーでお悩みだったらこちらの生ごみ入れはいかが? 柔らかなフォルムで、その名もトラッシュビン!おしゃれです💕 キッチンカウンターの上で、まるでオブジェのよう😊
お庭から摘んできたクリスマスローズです🌹 さて、キッチンの三角コーナーでお悩みだったらこちらの生ごみ入れはいかが? 柔らかなフォルムで、その名もトラッシュビン!おしゃれです💕 キッチンカウンターの上で、まるでオブジェのよう😊
mocci
mocci
3LDK | 家族
_toro__k_さんの実例写真
_toro__k_
_toro__k_
maruさんの実例写真
うちの残飯を入れるゴミ箱です。 最近、自分自身のエコな活動としまして 残飯を土に変える事、やってます😆 毎日調理をしたら、しただけ出る野菜クズを どんどん土に戻します。 ちょっと面倒臭い作業もあるけど、 なかなか楽しかったりするんです😁🎶 なぜ楽しいって? 1度チャレンジされてみれば分かるかもです😁🤚
うちの残飯を入れるゴミ箱です。 最近、自分自身のエコな活動としまして 残飯を土に変える事、やってます😆 毎日調理をしたら、しただけ出る野菜クズを どんどん土に戻します。 ちょっと面倒臭い作業もあるけど、 なかなか楽しかったりするんです😁🎶 なぜ楽しいって? 1度チャレンジされてみれば分かるかもです😁🤚
maru
maru
家族
AKAkkiyさんの実例写真
本に載っていたアイデアを採用! ボックスのホーロー容器に重曹いれて布巾を煮沸消毒。 ちなみにこうなる前は三角コーナーがわりにくずごみを入れてます。 これで布巾もホーローも消毒できるし、ちょっと冷ましてからこの汁を排水に流してって感じです。
本に載っていたアイデアを採用! ボックスのホーロー容器に重曹いれて布巾を煮沸消毒。 ちなみにこうなる前は三角コーナーがわりにくずごみを入れてます。 これで布巾もホーローも消毒できるし、ちょっと冷ましてからこの汁を排水に流してって感じです。
AKAkkiy
AKAkkiy
2LDK | 家族
hnhncocoさんの実例写真
扉裏にはマグネットバーを貼ってはがせる両面テープで固定して生ゴミ入れと掃除ブラシ、鍋つかみ、シリコンラップを吊るしました❤️ セリアのレジ袋ストッカーも両面テープで固定できました(*´꒳`*)
扉裏にはマグネットバーを貼ってはがせる両面テープで固定して生ゴミ入れと掃除ブラシ、鍋つかみ、シリコンラップを吊るしました❤️ セリアのレジ袋ストッカーも両面テープで固定できました(*´꒳`*)
hnhncoco
hnhncoco
1K | 一人暮らし
nacchi4さんの実例写真
最近みつけた キッチン便利グッズ☆ シンクに三角コーナーを置きたくないので かたくなにずっとビニール広げて 生ごみ入れてましたが、、、 最近これと出会って 活用してます(*´∇`*) 以前からあるのかな?? RoomClipさんでもお見かけするよーな ないよーな。   笑笑 新潟の夕方ワイドとかいう番組から生まれた アイデア商品みたいです。 マグネットもテープも なぁんにも使わずひっついてくれる! 簡単に洗えて清潔!
最近みつけた キッチン便利グッズ☆ シンクに三角コーナーを置きたくないので かたくなにずっとビニール広げて 生ごみ入れてましたが、、、 最近これと出会って 活用してます(*´∇`*) 以前からあるのかな?? RoomClipさんでもお見かけするよーな ないよーな。   笑笑 新潟の夕方ワイドとかいう番組から生まれた アイデア商品みたいです。 マグネットもテープも なぁんにも使わずひっついてくれる! 簡単に洗えて清潔!
nacchi4
nacchi4
3LDK | 家族
kazuyosi35nさんの実例写真
KEYUCAの水切り生ごみ入れ♪ 浮いてるし しっかり水切りできるし 三角形してるし ちょうどいい大きさ そしてsimple白! 惚れるわ (ノ´∀`*)
KEYUCAの水切り生ごみ入れ♪ 浮いてるし しっかり水切りできるし 三角形してるし ちょうどいい大きさ そしてsimple白! 惚れるわ (ノ´∀`*)
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
matsuayahomeさんの実例写真
生ごみ処理機買いました。我が自治体では費用の2/3が補助されます♪ 生ごみ臭い→外のごみ箱へ→蚊に刺されるの、面倒臭さが、なくなりました( ´_ゝ`)
生ごみ処理機買いました。我が自治体では費用の2/3が補助されます♪ 生ごみ臭い→外のごみ箱へ→蚊に刺されるの、面倒臭さが、なくなりました( ´_ゝ`)
matsuayahome
matsuayahome
4LDK | 家族
HRDplusA3さんの実例写真
生ごみ用のごみ箱が欲しいとの要望に応えて、クード ラウンドロックを楽天でポチっとな。 プラスチック製の小型ごみ箱にしてはいいお値段の3,000円代…。全額ポイント決済なのでいいんだけどね…(´・ω・`)
生ごみ用のごみ箱が欲しいとの要望に応えて、クード ラウンドロックを楽天でポチっとな。 プラスチック製の小型ごみ箱にしてはいいお値段の3,000円代…。全額ポイント決済なのでいいんだけどね…(´・ω・`)
HRDplusA3
HRDplusA3
4LDK | 家族
t_n.homeさんの実例写真
就職に伴い帰省した次男 九に単身赴任をやめて戻ってきた夫 2月から5人家族となり家事労働が増えました…😭もはや家政婦状態です😭 と愚痴ってる場合ではないのですが、ゴミも増え、生ごみ入れとして流しの引き出しに入れていた年季の入ったバケツ🪣 買い換えたいと思いつついいサイズがなくそのまま使用していましたが 生ゴミの量も増え、ゴミの日まで持たずパンパンになるのでRoomClip Shopで購入しました。もちろんポイントバックキャンペーンを利用して
就職に伴い帰省した次男 九に単身赴任をやめて戻ってきた夫 2月から5人家族となり家事労働が増えました…😭もはや家政婦状態です😭 と愚痴ってる場合ではないのですが、ゴミも増え、生ごみ入れとして流しの引き出しに入れていた年季の入ったバケツ🪣 買い換えたいと思いつついいサイズがなくそのまま使用していましたが 生ゴミの量も増え、ゴミの日まで持たずパンパンになるのでRoomClip Shopで購入しました。もちろんポイントバックキャンペーンを利用して
t_n.home
t_n.home
4LDK | 家族
3838さんの実例写真
さん(*^_^*) コメントありがとうございます! 本当便利です〜 見た目もかっこいいし。お手入れも楽だし!おすすめです(^◇^)
さん(*^_^*) コメントありがとうございます! 本当便利です〜 見た目もかっこいいし。お手入れも楽だし!おすすめです(^◇^)
3838
3838
家族
kasutachanさんの実例写真
¥6,600
シンクの底に袋がくっつかない! 生ゴミの水切り袋をぶら下げておける楽捨てハンガーです。 シンク底につかないので水切れも良く、ぬめり汚れも防ぎます。 ※ハウステックシステムキッチン「カナリエ」「LE」シリーズのステンレスシンク専用オプションです。
シンクの底に袋がくっつかない! 生ゴミの水切り袋をぶら下げておける楽捨てハンガーです。 シンク底につかないので水切れも良く、ぬめり汚れも防ぎます。 ※ハウステックシステムキッチン「カナリエ」「LE」シリーズのステンレスシンク専用オプションです。
kasutachan
kasutachan
mori-6.12さんの実例写真
mori-6.12
mori-6.12
家族
idealeさんの実例写真
メパルが作るオランダからやってきたお洒落なゴミ箱、カリプソはキッチンで過ごす時間をより心地よいものにしてくれます。まな板の横に引き寄せることができるコンパクトなゴミ箱だから、野菜くずなどを調理しながら捨てることができます。キッチンの散らばりやシンクの詰まりを気にせずにすみ、後片付けが楽に...。圧迫感のないスマートなフォルムで場所を取らないのに、キャベツの外葉もすんなり捨てることができる、1.7Lの大容量も魅力です。フタ付きだから、生ごみを入れても目隠しができ、臭いもブロックします。 ▼楽天ページはこちら https://item.rakuten.co.jp/ideale/mepal0001x-a01ra/ ▼イデール本店での商品ページはこちら https://www.ideale-shop.jp/c/brand/mepal/mepal0001x-a01id ***************************** ●~イデール本店~ 北欧食器やお鍋などを品揃え豊富にご案内 https://www.ideale-shop.jp/
メパルが作るオランダからやってきたお洒落なゴミ箱、カリプソはキッチンで過ごす時間をより心地よいものにしてくれます。まな板の横に引き寄せることができるコンパクトなゴミ箱だから、野菜くずなどを調理しながら捨てることができます。キッチンの散らばりやシンクの詰まりを気にせずにすみ、後片付けが楽に...。圧迫感のないスマートなフォルムで場所を取らないのに、キャベツの外葉もすんなり捨てることができる、1.7Lの大容量も魅力です。フタ付きだから、生ごみを入れても目隠しができ、臭いもブロックします。 ▼楽天ページはこちら https://item.rakuten.co.jp/ideale/mepal0001x-a01ra/ ▼イデール本店での商品ページはこちら https://www.ideale-shop.jp/c/brand/mepal/mepal0001x-a01id ***************************** ●~イデール本店~ 北欧食器やお鍋などを品揃え豊富にご案内 https://www.ideale-shop.jp/
ideale
ideale
yukia14さんの実例写真
水切りかごを断捨離してから買った、ソイルのドライングボードでキッチンはスッキリ。タワーシリーズのポリ袋エコホルダーは、生ごみ入れとしてだけではなく、大活躍。
水切りかごを断捨離してから買った、ソイルのドライングボードでキッチンはスッキリ。タワーシリーズのポリ袋エコホルダーは、生ごみ入れとしてだけではなく、大活躍。
yukia14
yukia14
3LDK
mi-saさんの実例写真
週に2回ある可燃ゴミの日まで、 キッチンの生ごみ、臭いのするゴミをまとめて置くためのゴミ箱を買いました。 シンクの足元に置いてます。 三角コーナーなどは置いてなくて、 その時々で、ネットのゴミをまとめて ビニール袋に入れて縛って ぽん。 見栄えも、 臭いも、 捨てやすさも アップしました。 (奥にあるのは資源ごみ分別用ゴミ箱です)
週に2回ある可燃ゴミの日まで、 キッチンの生ごみ、臭いのするゴミをまとめて置くためのゴミ箱を買いました。 シンクの足元に置いてます。 三角コーナーなどは置いてなくて、 その時々で、ネットのゴミをまとめて ビニール袋に入れて縛って ぽん。 見栄えも、 臭いも、 捨てやすさも アップしました。 (奥にあるのは資源ごみ分別用ゴミ箱です)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
makochi.mさんの実例写真
キッチンIH側* IH周りは油はねや掃除のことを考えて最低限の物しか置いてません♬ なので、こんな殺風景なことに(*´ω`;) グリーンのホーローは生ごみ入れにしてます、便利です♡
キッチンIH側* IH周りは油はねや掃除のことを考えて最低限の物しか置いてません♬ なので、こんな殺風景なことに(*´ω`;) グリーンのホーローは生ごみ入れにしてます、便利です♡
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
イベント参加です。ホーローのストッカーを生ごみ入れにしています。見た目も可愛く、ごみが捨てられます。ふたもあるので、隠しておくこともできます🤣
イベント参加です。ホーローのストッカーを生ごみ入れにしています。見た目も可愛く、ごみが捨てられます。ふたもあるので、隠しておくこともできます🤣
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
atsukoさんの実例写真
キッチン見直しに燃えているの続きです。 スリコの巻き巻き水切り、数日使って気に入りました。 今まで調理台にベタ置きで乾かしていましたが、こちらのほうが乾くのが早いし、作業スペース確保できるので良かったです♡ ダイソーでも同じ値段で似た商品ありました。そちらはブラックだったので、ホワイトのスリコにしました。 ゴミ袋が目立ってますね…でも、1日1回夜に縛ってメインのゴミ箱に入れるようにしているので、この時間にはありません。直置きが一番使いやすくて、ポリ袋スタンド(エコホルダー?)は使っていません。右下のぽいぽい袋入れから出して使っているので動線バッチリ!見た目はイマイチですが、特に不自由ないんですよねー
キッチン見直しに燃えているの続きです。 スリコの巻き巻き水切り、数日使って気に入りました。 今まで調理台にベタ置きで乾かしていましたが、こちらのほうが乾くのが早いし、作業スペース確保できるので良かったです♡ ダイソーでも同じ値段で似た商品ありました。そちらはブラックだったので、ホワイトのスリコにしました。 ゴミ袋が目立ってますね…でも、1日1回夜に縛ってメインのゴミ箱に入れるようにしているので、この時間にはありません。直置きが一番使いやすくて、ポリ袋スタンド(エコホルダー?)は使っていません。右下のぽいぽい袋入れから出して使っているので動線バッチリ!見た目はイマイチですが、特に不自由ないんですよねー
atsuko
atsuko
2LDK | カップル
ayu-ibuさんの実例写真
昨日から少しずつ肌寒くなってきたね~💦 息子の誕生日なんで、とりあえずケーキは作った🎂 今からクリームシチュー作ろ😆
昨日から少しずつ肌寒くなってきたね~💦 息子の誕生日なんで、とりあえずケーキは作った🎂 今からクリームシチュー作ろ😆
ayu-ibu
ayu-ibu
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
*イベント参加* 生ゴミ入れとして使っている山崎実業さんのtower 長い間使っていて手放せないキッチンツールの1つです~♡
*イベント参加* 生ゴミ入れとして使っている山崎実業さんのtower 長い間使っていて手放せないキッチンツールの1つです~♡
miyu
miyu
4LDK | 家族
ayyuさんの実例写真
以前モニターでいただいたおむつペール🌼 娘のトイトレがゴールに近づいてきて おむつの量が一気に減ったので こちらのペールは生ごみ用にお引越し✨ キッチンのカップボード下のゴミ箱収納に すっぽりいい感じに入りましたー🕺 そして! 引き出しやすいようにコロコロ付けました! と言っても、余ってたカラボの棚板に 100均のキャスターつけただけ🤭 以前使ってたものより大容量だし これに入れておけば臭いも全くしないから 「早くゴミの日になってー」 っていう憂鬱な気分になることもなく 毎日快適です💕
以前モニターでいただいたおむつペール🌼 娘のトイトレがゴールに近づいてきて おむつの量が一気に減ったので こちらのペールは生ごみ用にお引越し✨ キッチンのカップボード下のゴミ箱収納に すっぽりいい感じに入りましたー🕺 そして! 引き出しやすいようにコロコロ付けました! と言っても、余ってたカラボの棚板に 100均のキャスターつけただけ🤭 以前使ってたものより大容量だし これに入れておけば臭いも全くしないから 「早くゴミの日になってー」 っていう憂鬱な気分になることもなく 毎日快適です💕
ayyu
ayyu
家族
もっと見る

生ごみ入れの投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

生ごみ入れ

42枚の部屋写真から38枚をセレクト
tomoさんの実例写真
三角コーナーを置きたくないので… クラフトバッグに袋をかけて生ゴミ入れにしています☆ たまったらくくっておっきいゴミ箱にポイ💨
三角コーナーを置きたくないので… クラフトバッグに袋をかけて生ゴミ入れにしています☆ たまったらくくっておっきいゴミ箱にポイ💨
tomo
tomo
4LDK | 家族
mikasa34さんの実例写真
生ごみ用ゴミ箱を設置しました。 今までは袋をひっかけて丸見えの状態でした😂 ワンタッチで2.2リットルで容量大きめ✨ 蓋の裏はサランラップをくっつけて汚れたら張り替えるよーにしてます😊 マットグレーで好きな色💕見た目も可愛いです😊
生ごみ用ゴミ箱を設置しました。 今までは袋をひっかけて丸見えの状態でした😂 ワンタッチで2.2リットルで容量大きめ✨ 蓋の裏はサランラップをくっつけて汚れたら張り替えるよーにしてます😊 マットグレーで好きな色💕見た目も可愛いです😊
mikasa34
mikasa34
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
無印良品週間で前から気になってたゴミ箱買いました☆ 袋止め付きで、上の写真のように蓋を外せて便利そう( ´ ▽ ` ) キッチンの生ゴミ入れに使おうと思います(๑˃̵ᴗ˂̵) これまで、ダイソーの卓上ゴミ箱(写真右側)に100均のシール貼って使ってましたが、買い替えです。
無印良品週間で前から気になってたゴミ箱買いました☆ 袋止め付きで、上の写真のように蓋を外せて便利そう( ´ ▽ ` ) キッチンの生ゴミ入れに使おうと思います(๑˃̵ᴗ˂̵) これまで、ダイソーの卓上ゴミ箱(写真右側)に100均のシール貼って使ってましたが、買い替えです。
choco
choco
3LDK | 家族
mocciさんの実例写真
お庭から摘んできたクリスマスローズです🌹 さて、キッチンの三角コーナーでお悩みだったらこちらの生ごみ入れはいかが? 柔らかなフォルムで、その名もトラッシュビン!おしゃれです💕 キッチンカウンターの上で、まるでオブジェのよう😊
お庭から摘んできたクリスマスローズです🌹 さて、キッチンの三角コーナーでお悩みだったらこちらの生ごみ入れはいかが? 柔らかなフォルムで、その名もトラッシュビン!おしゃれです💕 キッチンカウンターの上で、まるでオブジェのよう😊
mocci
mocci
3LDK | 家族
_toro__k_さんの実例写真
_toro__k_
_toro__k_
maruさんの実例写真
うちの残飯を入れるゴミ箱です。 最近、自分自身のエコな活動としまして 残飯を土に変える事、やってます😆 毎日調理をしたら、しただけ出る野菜クズを どんどん土に戻します。 ちょっと面倒臭い作業もあるけど、 なかなか楽しかったりするんです😁🎶 なぜ楽しいって? 1度チャレンジされてみれば分かるかもです😁🤚
うちの残飯を入れるゴミ箱です。 最近、自分自身のエコな活動としまして 残飯を土に変える事、やってます😆 毎日調理をしたら、しただけ出る野菜クズを どんどん土に戻します。 ちょっと面倒臭い作業もあるけど、 なかなか楽しかったりするんです😁🎶 なぜ楽しいって? 1度チャレンジされてみれば分かるかもです😁🤚
maru
maru
家族
AKAkkiyさんの実例写真
本に載っていたアイデアを採用! ボックスのホーロー容器に重曹いれて布巾を煮沸消毒。 ちなみにこうなる前は三角コーナーがわりにくずごみを入れてます。 これで布巾もホーローも消毒できるし、ちょっと冷ましてからこの汁を排水に流してって感じです。
本に載っていたアイデアを採用! ボックスのホーロー容器に重曹いれて布巾を煮沸消毒。 ちなみにこうなる前は三角コーナーがわりにくずごみを入れてます。 これで布巾もホーローも消毒できるし、ちょっと冷ましてからこの汁を排水に流してって感じです。
AKAkkiy
AKAkkiy
2LDK | 家族
hnhncocoさんの実例写真
扉裏にはマグネットバーを貼ってはがせる両面テープで固定して生ゴミ入れと掃除ブラシ、鍋つかみ、シリコンラップを吊るしました❤️ セリアのレジ袋ストッカーも両面テープで固定できました(*´꒳`*)
扉裏にはマグネットバーを貼ってはがせる両面テープで固定して生ゴミ入れと掃除ブラシ、鍋つかみ、シリコンラップを吊るしました❤️ セリアのレジ袋ストッカーも両面テープで固定できました(*´꒳`*)
hnhncoco
hnhncoco
1K | 一人暮らし
nacchi4さんの実例写真
最近みつけた キッチン便利グッズ☆ シンクに三角コーナーを置きたくないので かたくなにずっとビニール広げて 生ごみ入れてましたが、、、 最近これと出会って 活用してます(*´∇`*) 以前からあるのかな?? RoomClipさんでもお見かけするよーな ないよーな。   笑笑 新潟の夕方ワイドとかいう番組から生まれた アイデア商品みたいです。 マグネットもテープも なぁんにも使わずひっついてくれる! 簡単に洗えて清潔!
最近みつけた キッチン便利グッズ☆ シンクに三角コーナーを置きたくないので かたくなにずっとビニール広げて 生ごみ入れてましたが、、、 最近これと出会って 活用してます(*´∇`*) 以前からあるのかな?? RoomClipさんでもお見かけするよーな ないよーな。   笑笑 新潟の夕方ワイドとかいう番組から生まれた アイデア商品みたいです。 マグネットもテープも なぁんにも使わずひっついてくれる! 簡単に洗えて清潔!
nacchi4
nacchi4
3LDK | 家族
kazuyosi35nさんの実例写真
KEYUCAの水切り生ごみ入れ♪ 浮いてるし しっかり水切りできるし 三角形してるし ちょうどいい大きさ そしてsimple白! 惚れるわ (ノ´∀`*)
KEYUCAの水切り生ごみ入れ♪ 浮いてるし しっかり水切りできるし 三角形してるし ちょうどいい大きさ そしてsimple白! 惚れるわ (ノ´∀`*)
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
matsuayahomeさんの実例写真
生ごみ処理機買いました。我が自治体では費用の2/3が補助されます♪ 生ごみ臭い→外のごみ箱へ→蚊に刺されるの、面倒臭さが、なくなりました( ´_ゝ`)
生ごみ処理機買いました。我が自治体では費用の2/3が補助されます♪ 生ごみ臭い→外のごみ箱へ→蚊に刺されるの、面倒臭さが、なくなりました( ´_ゝ`)
matsuayahome
matsuayahome
4LDK | 家族
HRDplusA3さんの実例写真
生ごみ用のごみ箱が欲しいとの要望に応えて、クード ラウンドロックを楽天でポチっとな。 プラスチック製の小型ごみ箱にしてはいいお値段の3,000円代…。全額ポイント決済なのでいいんだけどね…(´・ω・`)
生ごみ用のごみ箱が欲しいとの要望に応えて、クード ラウンドロックを楽天でポチっとな。 プラスチック製の小型ごみ箱にしてはいいお値段の3,000円代…。全額ポイント決済なのでいいんだけどね…(´・ω・`)
HRDplusA3
HRDplusA3
4LDK | 家族
t_n.homeさんの実例写真
掃除用バケツ¥2,750
就職に伴い帰省した次男 九に単身赴任をやめて戻ってきた夫 2月から5人家族となり家事労働が増えました…😭もはや家政婦状態です😭 と愚痴ってる場合ではないのですが、ゴミも増え、生ごみ入れとして流しの引き出しに入れていた年季の入ったバケツ🪣 買い換えたいと思いつついいサイズがなくそのまま使用していましたが 生ゴミの量も増え、ゴミの日まで持たずパンパンになるのでRoomClip Shopで購入しました。もちろんポイントバックキャンペーンを利用して
就職に伴い帰省した次男 九に単身赴任をやめて戻ってきた夫 2月から5人家族となり家事労働が増えました…😭もはや家政婦状態です😭 と愚痴ってる場合ではないのですが、ゴミも増え、生ごみ入れとして流しの引き出しに入れていた年季の入ったバケツ🪣 買い換えたいと思いつついいサイズがなくそのまま使用していましたが 生ゴミの量も増え、ゴミの日まで持たずパンパンになるのでRoomClip Shopで購入しました。もちろんポイントバックキャンペーンを利用して
t_n.home
t_n.home
4LDK | 家族
3838さんの実例写真
さん(*^_^*) コメントありがとうございます! 本当便利です〜 見た目もかっこいいし。お手入れも楽だし!おすすめです(^◇^)
さん(*^_^*) コメントありがとうございます! 本当便利です〜 見た目もかっこいいし。お手入れも楽だし!おすすめです(^◇^)
3838
3838
家族
kasutachanさんの実例写真
シンクの底に袋がくっつかない! 生ゴミの水切り袋をぶら下げておける楽捨てハンガーです。 シンク底につかないので水切れも良く、ぬめり汚れも防ぎます。 ※ハウステックシステムキッチン「カナリエ」「LE」シリーズのステンレスシンク専用オプションです。
シンクの底に袋がくっつかない! 生ゴミの水切り袋をぶら下げておける楽捨てハンガーです。 シンク底につかないので水切れも良く、ぬめり汚れも防ぎます。 ※ハウステックシステムキッチン「カナリエ」「LE」シリーズのステンレスシンク専用オプションです。
kasutachan
kasutachan
mori-6.12さんの実例写真
mori-6.12
mori-6.12
家族
idealeさんの実例写真
メパルが作るオランダからやってきたお洒落なゴミ箱、カリプソはキッチンで過ごす時間をより心地よいものにしてくれます。まな板の横に引き寄せることができるコンパクトなゴミ箱だから、野菜くずなどを調理しながら捨てることができます。キッチンの散らばりやシンクの詰まりを気にせずにすみ、後片付けが楽に...。圧迫感のないスマートなフォルムで場所を取らないのに、キャベツの外葉もすんなり捨てることができる、1.7Lの大容量も魅力です。フタ付きだから、生ごみを入れても目隠しができ、臭いもブロックします。 ▼楽天ページはこちら https://item.rakuten.co.jp/ideale/mepal0001x-a01ra/ ▼イデール本店での商品ページはこちら https://www.ideale-shop.jp/c/brand/mepal/mepal0001x-a01id ***************************** ●~イデール本店~ 北欧食器やお鍋などを品揃え豊富にご案内 https://www.ideale-shop.jp/
メパルが作るオランダからやってきたお洒落なゴミ箱、カリプソはキッチンで過ごす時間をより心地よいものにしてくれます。まな板の横に引き寄せることができるコンパクトなゴミ箱だから、野菜くずなどを調理しながら捨てることができます。キッチンの散らばりやシンクの詰まりを気にせずにすみ、後片付けが楽に...。圧迫感のないスマートなフォルムで場所を取らないのに、キャベツの外葉もすんなり捨てることができる、1.7Lの大容量も魅力です。フタ付きだから、生ごみを入れても目隠しができ、臭いもブロックします。 ▼楽天ページはこちら https://item.rakuten.co.jp/ideale/mepal0001x-a01ra/ ▼イデール本店での商品ページはこちら https://www.ideale-shop.jp/c/brand/mepal/mepal0001x-a01id ***************************** ●~イデール本店~ 北欧食器やお鍋などを品揃え豊富にご案内 https://www.ideale-shop.jp/
ideale
ideale
yukia14さんの実例写真
水切りかごを断捨離してから買った、ソイルのドライングボードでキッチンはスッキリ。タワーシリーズのポリ袋エコホルダーは、生ごみ入れとしてだけではなく、大活躍。
水切りかごを断捨離してから買った、ソイルのドライングボードでキッチンはスッキリ。タワーシリーズのポリ袋エコホルダーは、生ごみ入れとしてだけではなく、大活躍。
yukia14
yukia14
3LDK
mi-saさんの実例写真
週に2回ある可燃ゴミの日まで、 キッチンの生ごみ、臭いのするゴミをまとめて置くためのゴミ箱を買いました。 シンクの足元に置いてます。 三角コーナーなどは置いてなくて、 その時々で、ネットのゴミをまとめて ビニール袋に入れて縛って ぽん。 見栄えも、 臭いも、 捨てやすさも アップしました。 (奥にあるのは資源ごみ分別用ゴミ箱です)
週に2回ある可燃ゴミの日まで、 キッチンの生ごみ、臭いのするゴミをまとめて置くためのゴミ箱を買いました。 シンクの足元に置いてます。 三角コーナーなどは置いてなくて、 その時々で、ネットのゴミをまとめて ビニール袋に入れて縛って ぽん。 見栄えも、 臭いも、 捨てやすさも アップしました。 (奥にあるのは資源ごみ分別用ゴミ箱です)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
makochi.mさんの実例写真
キッチンIH側* IH周りは油はねや掃除のことを考えて最低限の物しか置いてません♬ なので、こんな殺風景なことに(*´ω`;) グリーンのホーローは生ごみ入れにしてます、便利です♡
キッチンIH側* IH周りは油はねや掃除のことを考えて最低限の物しか置いてません♬ なので、こんな殺風景なことに(*´ω`;) グリーンのホーローは生ごみ入れにしてます、便利です♡
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
イベント参加です。ホーローのストッカーを生ごみ入れにしています。見た目も可愛く、ごみが捨てられます。ふたもあるので、隠しておくこともできます🤣
イベント参加です。ホーローのストッカーを生ごみ入れにしています。見た目も可愛く、ごみが捨てられます。ふたもあるので、隠しておくこともできます🤣
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
atsukoさんの実例写真
キッチン見直しに燃えているの続きです。 スリコの巻き巻き水切り、数日使って気に入りました。 今まで調理台にベタ置きで乾かしていましたが、こちらのほうが乾くのが早いし、作業スペース確保できるので良かったです♡ ダイソーでも同じ値段で似た商品ありました。そちらはブラックだったので、ホワイトのスリコにしました。 ゴミ袋が目立ってますね…でも、1日1回夜に縛ってメインのゴミ箱に入れるようにしているので、この時間にはありません。直置きが一番使いやすくて、ポリ袋スタンド(エコホルダー?)は使っていません。右下のぽいぽい袋入れから出して使っているので動線バッチリ!見た目はイマイチですが、特に不自由ないんですよねー
キッチン見直しに燃えているの続きです。 スリコの巻き巻き水切り、数日使って気に入りました。 今まで調理台にベタ置きで乾かしていましたが、こちらのほうが乾くのが早いし、作業スペース確保できるので良かったです♡ ダイソーでも同じ値段で似た商品ありました。そちらはブラックだったので、ホワイトのスリコにしました。 ゴミ袋が目立ってますね…でも、1日1回夜に縛ってメインのゴミ箱に入れるようにしているので、この時間にはありません。直置きが一番使いやすくて、ポリ袋スタンド(エコホルダー?)は使っていません。右下のぽいぽい袋入れから出して使っているので動線バッチリ!見た目はイマイチですが、特に不自由ないんですよねー
atsuko
atsuko
2LDK | カップル
ayu-ibuさんの実例写真
昨日から少しずつ肌寒くなってきたね~💦 息子の誕生日なんで、とりあえずケーキは作った🎂 今からクリームシチュー作ろ😆
昨日から少しずつ肌寒くなってきたね~💦 息子の誕生日なんで、とりあえずケーキは作った🎂 今からクリームシチュー作ろ😆
ayu-ibu
ayu-ibu
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
*イベント参加* 生ゴミ入れとして使っている山崎実業さんのtower 長い間使っていて手放せないキッチンツールの1つです~♡
*イベント参加* 生ゴミ入れとして使っている山崎実業さんのtower 長い間使っていて手放せないキッチンツールの1つです~♡
miyu
miyu
4LDK | 家族
ayyuさんの実例写真
以前モニターでいただいたおむつペール🌼 娘のトイトレがゴールに近づいてきて おむつの量が一気に減ったので こちらのペールは生ごみ用にお引越し✨ キッチンのカップボード下のゴミ箱収納に すっぽりいい感じに入りましたー🕺 そして! 引き出しやすいようにコロコロ付けました! と言っても、余ってたカラボの棚板に 100均のキャスターつけただけ🤭 以前使ってたものより大容量だし これに入れておけば臭いも全くしないから 「早くゴミの日になってー」 っていう憂鬱な気分になることもなく 毎日快適です💕
以前モニターでいただいたおむつペール🌼 娘のトイトレがゴールに近づいてきて おむつの量が一気に減ったので こちらのペールは生ごみ用にお引越し✨ キッチンのカップボード下のゴミ箱収納に すっぽりいい感じに入りましたー🕺 そして! 引き出しやすいようにコロコロ付けました! と言っても、余ってたカラボの棚板に 100均のキャスターつけただけ🤭 以前使ってたものより大容量だし これに入れておけば臭いも全くしないから 「早くゴミの日になってー」 っていう憂鬱な気分になることもなく 毎日快適です💕
ayyu
ayyu
家族
もっと見る

生ごみ入れの投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ