キッチン 夫の料理

47枚の部屋写真から37枚をセレクト
yukki111さんの実例写真
100均の物を使いながら、ずーっと悩んでいた油はねガード。。 この秋ようやく意を決して、“ベラスコート コンパクトレンジガード“をRoomClipショッピングでお迎えしました✨🥹ポイントシステム様様です💓 揚げ物は夫しかやらない我が家😅←大戸◯キッチンバイト経験者&めちゃくちゃ器用&料理上手な母を見て育つ&料理へのハードルが低い…全部真逆で主婦力低すぎな私は何一つ敵わない🤣💫 ただし、汚れとかはあんまり気にしないタイプでして、、😅←片付けられないけど汚れは気になる妻😂w 焼けて変色したり油ギトギトになっても、100均なら気軽に買い換えられるし〜♬と思って使っていたけど 100均がそこまで近所にあるわけでもないし、言うほど頻繁に買い替えないんですよね…😰汚っ ということで、似たような商品を比較して散々口コミを調べまくり、でもお値段的には100均で30枚買ったほうがいいのかな(←非現実的🤣)とか、どうしようどうしよう、、と思っていたところで RCフレンドtantanmaru さん💗のレビューpicを参考にさせて頂いて、ようやく決断することができました🥹✨ とりあえず…100均のペラペラのと比較するまでもなく、重い💗笑 ずっしりしているので、今までのノリで片手でひょいと出そうとすると「⁉️」となりますが😂💦 その分安定感もあるし、何より油落ちの良さ…‼️🥹✨ 4面あって、重さ問題もですが広げて干す場所問題もあるので、実は水洗いはたまにしかしないのですが😂💦 子育てが始まってからは家中あちこちに常備している“あかちゃんの手口拭き“(もう赤ちゃんいないけど😂)で拭くだけでもかなり綺麗になるので、なんと夫も使用後に拭いてくれるように❗️✨🥹 良い物を使うと意識も変わる、、を実感しているお買い物になりました🥹💓 「明日は海老天揚げよ〜♬」と、昨日はスーパーでニコニコしておりました😂💓 海老って普通に買っても高いのね…←お惣菜コーナーで見る物だと思っている私🤤w スキー土産のお蕎麦と共に、美味しい年越しそばを期待しながら、部屋の片付けに励もうと思います🤣💨
100均の物を使いながら、ずーっと悩んでいた油はねガード。。 この秋ようやく意を決して、“ベラスコート コンパクトレンジガード“をRoomClipショッピングでお迎えしました✨🥹ポイントシステム様様です💓 揚げ物は夫しかやらない我が家😅←大戸◯キッチンバイト経験者&めちゃくちゃ器用&料理上手な母を見て育つ&料理へのハードルが低い…全部真逆で主婦力低すぎな私は何一つ敵わない🤣💫 ただし、汚れとかはあんまり気にしないタイプでして、、😅←片付けられないけど汚れは気になる妻😂w 焼けて変色したり油ギトギトになっても、100均なら気軽に買い換えられるし〜♬と思って使っていたけど 100均がそこまで近所にあるわけでもないし、言うほど頻繁に買い替えないんですよね…😰汚っ ということで、似たような商品を比較して散々口コミを調べまくり、でもお値段的には100均で30枚買ったほうがいいのかな(←非現実的🤣)とか、どうしようどうしよう、、と思っていたところで RCフレンドtantanmaru さん💗のレビューpicを参考にさせて頂いて、ようやく決断することができました🥹✨ とりあえず…100均のペラペラのと比較するまでもなく、重い💗笑 ずっしりしているので、今までのノリで片手でひょいと出そうとすると「⁉️」となりますが😂💦 その分安定感もあるし、何より油落ちの良さ…‼️🥹✨ 4面あって、重さ問題もですが広げて干す場所問題もあるので、実は水洗いはたまにしかしないのですが😂💦 子育てが始まってからは家中あちこちに常備している“あかちゃんの手口拭き“(もう赤ちゃんいないけど😂)で拭くだけでもかなり綺麗になるので、なんと夫も使用後に拭いてくれるように❗️✨🥹 良い物を使うと意識も変わる、、を実感しているお買い物になりました🥹💓 「明日は海老天揚げよ〜♬」と、昨日はスーパーでニコニコしておりました😂💓 海老って普通に買っても高いのね…←お惣菜コーナーで見る物だと思っている私🤤w スキー土産のお蕎麦と共に、美味しい年越しそばを期待しながら、部屋の片付けに励もうと思います🤣💨
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
jucom.deさんの実例写真
土日、家事率0%で過ごしました。 朝食すら作らなかった! 夫は洗濯機と乾燥機を回し、洗濯物をたたみ、掃除機をかけて食事を作ってくれました。 これぞ理想的な暮らし! 来週から2週間出張で居ないから、先回りした罪滅ぼしなんだと思う(笑) 写真は、夫が夕飯を作った後のキッチン。 片付けまでが料理です。よね!
土日、家事率0%で過ごしました。 朝食すら作らなかった! 夫は洗濯機と乾燥機を回し、洗濯物をたたみ、掃除機をかけて食事を作ってくれました。 これぞ理想的な暮らし! 来週から2週間出張で居ないから、先回りした罪滅ぼしなんだと思う(笑) 写真は、夫が夕飯を作った後のキッチン。 片付けまでが料理です。よね!
jucom.de
jucom.de
3LDK | 家族
mamayo723さんの実例写真
我が家のキッチンです。 夫も料理をするので、二つシンクがあります。 冷蔵庫は、パントリーに設置しています。
我が家のキッチンです。 夫も料理をするので、二つシンクがあります。 冷蔵庫は、パントリーに設置しています。
mamayo723
mamayo723
家族
love1017さんの実例写真
わたしのお気に入りの場所 はリビングダイニングを見渡せるキッチンです😊 観葉植物と花が 癒し🍃 この日のランチはサンドイッチ🥪 具の入れ方が少なかったみたい😅 退職した夫が料理をしてくれることを期待したけど 相変わらず手伝い程度💦 できたよーと言うと 嬉しそうに運んでくれるから許してます😂
わたしのお気に入りの場所 はリビングダイニングを見渡せるキッチンです😊 観葉植物と花が 癒し🍃 この日のランチはサンドイッチ🥪 具の入れ方が少なかったみたい😅 退職した夫が料理をしてくれることを期待したけど 相変わらず手伝い程度💦 できたよーと言うと 嬉しそうに運んでくれるから許してます😂
love1017
love1017
3LDK | 家族
75さんの実例写真
カッティングボード¥5,170
イベント 子どものいる暮らし 独り暮らししている大学生の長男が帰ってきました。 大学生と高校生になっても、長男次男ともよくお手伝いしてくれます。 もう一緒に出掛けるのは年に数回ですが、こんなときにママ~と甘えられたあの頃を思い出します🥺 キッチンのシンクと背面棚の間は86センチ。 何も置かないことにしている背面棚は配膳に使います。 このため主人をはじめ男三人でも作業できます。 計画どおりです🤭
イベント 子どものいる暮らし 独り暮らししている大学生の長男が帰ってきました。 大学生と高校生になっても、長男次男ともよくお手伝いしてくれます。 もう一緒に出掛けるのは年に数回ですが、こんなときにママ~と甘えられたあの頃を思い出します🥺 キッチンのシンクと背面棚の間は86センチ。 何も置かないことにしている背面棚は配膳に使います。 このため主人をはじめ男三人でも作業できます。 計画どおりです🤭
75
75
4LDK | 家族
izumiさんの実例写真
キッチンにブラーバさん希望! 夫が料理好きでよく作ってくれて助かるんだけど、水も油も豪快にはねるはねる…😂 ブラーバさんにきれいに拭いてほしいなぁ(ㅅ˙³˙)
キッチンにブラーバさん希望! 夫が料理好きでよく作ってくれて助かるんだけど、水も油も豪快にはねるはねる…😂 ブラーバさんにきれいに拭いてほしいなぁ(ㅅ˙³˙)
izumi
izumi
3LDK | 家族
Remiさんの実例写真
ごちゃごちゃしてるけど 最近のキッチンはこんな感じ〜 夫は料理を仕事にする人で キッチンにはこだわりがある人やけど 割と好き放題やらせてもらってる… コーヒーも私しか飲まないし…😂😂 キッチンは使いやすさが一番。 ニトリのキッチンボードを置いても 1mの幅がある広い我が家のキッチン。 ↑夫が家を決めた時の決めて キッチンボードを買う時に 身長が低いから上の棚はつけても 使わへんやろうな〜と思ってつけへんかったけど、つけなくて正解😙 無印の壁につけられる家具で今は事足りてる! 家族が増えた時はその時考えよ〜 最近ネスプレッソも導入して ますます家が好きになったよ〜〜
ごちゃごちゃしてるけど 最近のキッチンはこんな感じ〜 夫は料理を仕事にする人で キッチンにはこだわりがある人やけど 割と好き放題やらせてもらってる… コーヒーも私しか飲まないし…😂😂 キッチンは使いやすさが一番。 ニトリのキッチンボードを置いても 1mの幅がある広い我が家のキッチン。 ↑夫が家を決めた時の決めて キッチンボードを買う時に 身長が低いから上の棚はつけても 使わへんやろうな〜と思ってつけへんかったけど、つけなくて正解😙 無印の壁につけられる家具で今は事足りてる! 家族が増えた時はその時考えよ〜 最近ネスプレッソも導入して ますます家が好きになったよ〜〜
Remi
Remi
3LDK | 家族
coloriさんの実例写真
冷凍庫収納 冷凍庫の収納をタッパーに変えてから約3か月。今のところキープできています。これ以上入らないので無駄に買うこともなくなりました🙌 一緒に住み始めた頃はたまにご飯を作ってくれていたので 夫も料理しやすいように! と思ってやったけどココを整理してから全く作ってくれなくなりました。なんでだろう?ಠ_ಠ ラベルを作ろうと思っていたけど、マステのほうが自由度は高いなぁ🤔⇦作るのが面倒なだけじゃないの〜?笑 今月はしばらく買い物せずにあるもので頑張ります。目指せ食費2万円台٩( ᐛ )و
冷凍庫収納 冷凍庫の収納をタッパーに変えてから約3か月。今のところキープできています。これ以上入らないので無駄に買うこともなくなりました🙌 一緒に住み始めた頃はたまにご飯を作ってくれていたので 夫も料理しやすいように! と思ってやったけどココを整理してから全く作ってくれなくなりました。なんでだろう?ಠ_ಠ ラベルを作ろうと思っていたけど、マステのほうが自由度は高いなぁ🤔⇦作るのが面倒なだけじゃないの〜?笑 今月はしばらく買い物せずにあるもので頑張ります。目指せ食費2万円台٩( ᐛ )و
colori
colori
2DK | 家族
Skrさんの実例写真
オープン収納は何を置くか、自分の好みを探りつつ、使いながら変えてます。 ただ夫が料理すると、実用品がオープン棚に並んでいき、飾りは追いやられるという。
オープン収納は何を置くか、自分の好みを探りつつ、使いながら変えてます。 ただ夫が料理すると、実用品がオープン棚に並んでいき、飾りは追いやられるという。
Skr
Skr
家族
momoさんの実例写真
今週、あまりにも仕事が忙しくて、週の半分テレワークの夫より帰宅時間が遅い日々だったので、夫が料理をしてくれて助かった~😌 そこまでは良かったんだけど、料理は好きでも片付けやリセットは苦手な夫。 ようやく仕事から解放された今日、まじまじとキッチン見たらすごかった…👀 ということでリセット。
今週、あまりにも仕事が忙しくて、週の半分テレワークの夫より帰宅時間が遅い日々だったので、夫が料理をしてくれて助かった~😌 そこまでは良かったんだけど、料理は好きでも片付けやリセットは苦手な夫。 ようやく仕事から解放された今日、まじまじとキッチン見たらすごかった…👀 ということでリセット。
momo
momo
家族
muraさんの実例写真
買ったままずっと放置だった滑り止めマットをやっと敷きました。これで引き出すたびにガチャガチャ言わなくなる(^з^)-☆ うちは夫も料理するし、ゆくゆくは子供達にもキッチンに立って欲しいのでテプラは日本語で。
買ったままずっと放置だった滑り止めマットをやっと敷きました。これで引き出すたびにガチャガチャ言わなくなる(^з^)-☆ うちは夫も料理するし、ゆくゆくは子供達にもキッチンに立って欲しいのでテプラは日本語で。
mura
mura
4LDK | 家族
maqcinさんの実例写真
ウッドワンのキッチンとカップボード。 週末は夫が料理担当になるのもあり、ステンレス天板で男前に。 シンク向こうのカウンターは、色を合わせて塗ってもらいました。 コンセントはスチールのプレートに差し込み部分が黒のもので、リビングダイニングのアメリカンスイッチに合わせました。
ウッドワンのキッチンとカップボード。 週末は夫が料理担当になるのもあり、ステンレス天板で男前に。 シンク向こうのカウンターは、色を合わせて塗ってもらいました。 コンセントはスチールのプレートに差し込み部分が黒のもので、リビングダイニングのアメリカンスイッチに合わせました。
maqcin
maqcin
家族
mikakoteさんの実例写真
粉類のラベリング表示を英語から日本語に変えました。 夫が料理に目覚めたので、判りやすいように(笑)
粉類のラベリング表示を英語から日本語に変えました。 夫が料理に目覚めたので、判りやすいように(笑)
mikakote
mikakote
4LDK | 家族
bonkiyoさんの実例写真
パパさんが、オムライスを作ってくれました。なかなかの腕前で美味しいです。後片付けがね…大変なのだけどね…でも、せっかく作ってくれたのだから感謝して、後片付けは、私が頑張ります❗
パパさんが、オムライスを作ってくれました。なかなかの腕前で美味しいです。後片付けがね…大変なのだけどね…でも、せっかく作ってくれたのだから感謝して、後片付けは、私が頑張ります❗
bonkiyo
bonkiyo
家族
hiroさんの実例写真
セリアの商品で夫のクレームを解決しました! というのも…キッチンの換気扇フードの角… そんなに角ばっていませんが よく頭を打つそうなんです…。 えー?私は打ったことないよー?🤷158センチ いや、動線的にここで野菜切って、フライパンに〜 って横へスライドしたら打つやろ?☝️👨178センチ ホンマや……。 家庭用のレンジフードの高さって夫には低いらしく 赤ちゃん用のコーナーガードみたいなんを買うかな? って思っていた矢先に見つけました☺️ セリアさん♬ありがとう♡ グレーが良かったけど、アイボリーも好きだよ。 ちょっと出っ張ってるけど、怪我しないならいいか。 なにげに打つときって結構な勢いでやっちゃうし こういう小さなことが割とストレスになるし。 夫にはこれからも美味しいご飯を作ってもらわないと! 土日の料理担当は夫🍳 私より焼き飯と麺類は上手にできます。 あと鍋も得意✨☝️ 背の高い方はどうしているんだろう?とふと 思いました。 100円でお家の困り事を解決してくれるって よく考えたらすごいことですよね☺️
セリアの商品で夫のクレームを解決しました! というのも…キッチンの換気扇フードの角… そんなに角ばっていませんが よく頭を打つそうなんです…。 えー?私は打ったことないよー?🤷158センチ いや、動線的にここで野菜切って、フライパンに〜 って横へスライドしたら打つやろ?☝️👨178センチ ホンマや……。 家庭用のレンジフードの高さって夫には低いらしく 赤ちゃん用のコーナーガードみたいなんを買うかな? って思っていた矢先に見つけました☺️ セリアさん♬ありがとう♡ グレーが良かったけど、アイボリーも好きだよ。 ちょっと出っ張ってるけど、怪我しないならいいか。 なにげに打つときって結構な勢いでやっちゃうし こういう小さなことが割とストレスになるし。 夫にはこれからも美味しいご飯を作ってもらわないと! 土日の料理担当は夫🍳 私より焼き飯と麺類は上手にできます。 あと鍋も得意✨☝️ 背の高い方はどうしているんだろう?とふと 思いました。 100円でお家の困り事を解決してくれるって よく考えたらすごいことですよね☺️
hiro
hiro
chiiiiさんの実例写真
夫の作るリンゴ春巻き!おいしい♡
夫の作るリンゴ春巻き!おいしい♡
chiiii
chiiii
tata-kukuさんの実例写真
昨日は1日中お家で過ごし、夫が3食作ってくれました*° 3食全部ホットプレートで! 朝はフレンチトースト 昼は焼きうどん 夜はジンギスカン でした*° ダイニングテーブルでやると換気扇が近くにないので、焼きうどんとジンギスカンはキッチンでやってました(^-^;💦 picは焼きうどんを作ってくれているところ。 お店の焼きそばをイメージしてヘラ2本でやってます。 付属の金属ヘラだとプレートを傷つけてしまいそうで使ってません💦 でも我が家にはフライ返しが1つしかないので、フライ返しと無印の調理スプーンを使ってます(๑´ლ`๑)笑 ホットプレートで作ってくれたお料理、美味しかったです🤗
昨日は1日中お家で過ごし、夫が3食作ってくれました*° 3食全部ホットプレートで! 朝はフレンチトースト 昼は焼きうどん 夜はジンギスカン でした*° ダイニングテーブルでやると換気扇が近くにないので、焼きうどんとジンギスカンはキッチンでやってました(^-^;💦 picは焼きうどんを作ってくれているところ。 お店の焼きそばをイメージしてヘラ2本でやってます。 付属の金属ヘラだとプレートを傷つけてしまいそうで使ってません💦 でも我が家にはフライ返しが1つしかないので、フライ返しと無印の調理スプーンを使ってます(๑´ლ`๑)笑 ホットプレートで作ってくれたお料理、美味しかったです🤗
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
最近色々食べれるように なってきた子供達 むかーし食べさせて うぇ🤮ってされてから 封印してきた鶏団子鍋🍲…💧 実家から白菜など 鍋の材料も届いたことだし 今なら食べられるかも⁉️⁉️ ということで買い物を頼んだら ミンチじゃない…💧 ハイ…Ninjaの出番ですね…💧 まあ鶏団子担当は夫なので 私は文句言えませんが…💦💦 鶏むね1枚と鶏もも1枚 をミンチにして レンコンは全部すりおろし 大和芋は半分すりおろし 片栗粉は適当 卵黄2個分を混ぜ混ぜ… 大量の鶏団子タネの出来上がり🎵 その後は私の担当… 半分はお鍋に使って 残り半分はスプーン🥄で丸めて 冷凍庫へ… 続く…
最近色々食べれるように なってきた子供達 むかーし食べさせて うぇ🤮ってされてから 封印してきた鶏団子鍋🍲…💧 実家から白菜など 鍋の材料も届いたことだし 今なら食べられるかも⁉️⁉️ ということで買い物を頼んだら ミンチじゃない…💧 ハイ…Ninjaの出番ですね…💧 まあ鶏団子担当は夫なので 私は文句言えませんが…💦💦 鶏むね1枚と鶏もも1枚 をミンチにして レンコンは全部すりおろし 大和芋は半分すりおろし 片栗粉は適当 卵黄2個分を混ぜ混ぜ… 大量の鶏団子タネの出来上がり🎵 その後は私の担当… 半分はお鍋に使って 残り半分はスプーン🥄で丸めて 冷凍庫へ… 続く…
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
ha-francaiseさんの実例写真
夕食はトロットロに煮込まれたビーフシチュー、母からは煮込みハンバーグをリクエストされました。バケットの用意もしていたけれど夫も母もご飯をチョイス。私もだけど。 シチューの中にジャガイモも入れない代わりにマッシュポテトを必ず作ります。ソースに付けながら食べると美味しいです。
夕食はトロットロに煮込まれたビーフシチュー、母からは煮込みハンバーグをリクエストされました。バケットの用意もしていたけれど夫も母もご飯をチョイス。私もだけど。 シチューの中にジャガイモも入れない代わりにマッシュポテトを必ず作ります。ソースに付けながら食べると美味しいです。
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
.suz..さんの実例写真
わたしの暮らしを変えたキッチン家電 イベント参加です✩︎⡱ 私の…というか我が家の暮らしを変えてくれたのは アイリスオーヤマの電気圧力鍋です! 全くと言っていいほど料理をしなかった夫が、自分から欲しいと言い出し(通販番組に感化され🤣)我が家にやってきました。 それ以来、私が仕事で遅くなる日は、この電気圧力鍋で夫がご飯を作ってくれるようになりました🙌🏻 我が家にとっては、暮らしが変わる大きなきっかけとなったキッチン家電です✨ 購入をかなり渋っていた私でしたが、今では家事が楽になって本当に買って良かったです♫
わたしの暮らしを変えたキッチン家電 イベント参加です✩︎⡱ 私の…というか我が家の暮らしを変えてくれたのは アイリスオーヤマの電気圧力鍋です! 全くと言っていいほど料理をしなかった夫が、自分から欲しいと言い出し(通販番組に感化され🤣)我が家にやってきました。 それ以来、私が仕事で遅くなる日は、この電気圧力鍋で夫がご飯を作ってくれるようになりました🙌🏻 我が家にとっては、暮らしが変わる大きなきっかけとなったキッチン家電です✨ 購入をかなり渋っていた私でしたが、今では家事が楽になって本当に買って良かったです♫
.suz..
.suz..
家族
1010さんの実例写真
※ ビフォー オットが買った リンナイのホワロが 届きました。 この一か月 電気プレートで料理してました。 フツウのでも良かったんですが オットも料理するので 好きに選んで貰ったら 中古のホワロになってました。 ツマミの色がスプリングピンクで やたらかわいい…。 ホワロから見たら 箱から出て来たとたん、 おじさんとおばさんと出会い ガッカリしたかもしれないくらいです。 こちらも照れる可愛らしさ。 使い勝手は良さそう。 バーナーリングが無いので 掃除が楽そう。 白くシンプルなので コンロ周りも 少しリフレッシュしてやりたいです。 リンナイのVAMOも かっこ良かったけど、 お高いのでまた縁あれば。 縁のピンクだけ変えました。
※ ビフォー オットが買った リンナイのホワロが 届きました。 この一か月 電気プレートで料理してました。 フツウのでも良かったんですが オットも料理するので 好きに選んで貰ったら 中古のホワロになってました。 ツマミの色がスプリングピンクで やたらかわいい…。 ホワロから見たら 箱から出て来たとたん、 おじさんとおばさんと出会い ガッカリしたかもしれないくらいです。 こちらも照れる可愛らしさ。 使い勝手は良さそう。 バーナーリングが無いので 掃除が楽そう。 白くシンプルなので コンロ周りも 少しリフレッシュしてやりたいです。 リンナイのVAMOも かっこ良かったけど、 お高いのでまた縁あれば。 縁のピンクだけ変えました。
1010
1010
2DK | 家族
mamiさんの実例写真
昨年から我が家の料理に登場するようになった大豆ミート。かなりリピしていて、昨年の我が家のヒットかも。スライス、ミンチ、ブロックがあります。 うちは長男、次男は肉男。わたしも肉女。 夫は焼肉は大好きだけど、実は小さい頃から茹でたり煮込んだりする肉が苦手。 要するにカレーの肉とかシチューの肉とかラーメンのチャーシューはよけるというかんじなんです。 なぜ焼肉は平気なのかはよく理解できないのですが。😆 それで一度試しにカレーに大豆ミートを使ったら夫がめちゃ喜んでくれて。🙌 長男な次男もカレーに入っていたらこれが大豆だなんて気がつかなかったし。 もちろん本物肉との違いはあるけど、肉ばかり食べるより身体にもいいし、カロリーも低いし保存がきくので肉を切らしたときも助かる。 特に麻婆豆腐やミートソースパスタで使ったミンチタイプは、まったく肉との違いはない感じ。 ときどき大豆ミートにして家族の健康アップやカロリーオフもできておすすめです。 ちなみに私はキャンドゥで買いましたが、スーパーにも同じような商品売ってました。
昨年から我が家の料理に登場するようになった大豆ミート。かなりリピしていて、昨年の我が家のヒットかも。スライス、ミンチ、ブロックがあります。 うちは長男、次男は肉男。わたしも肉女。 夫は焼肉は大好きだけど、実は小さい頃から茹でたり煮込んだりする肉が苦手。 要するにカレーの肉とかシチューの肉とかラーメンのチャーシューはよけるというかんじなんです。 なぜ焼肉は平気なのかはよく理解できないのですが。😆 それで一度試しにカレーに大豆ミートを使ったら夫がめちゃ喜んでくれて。🙌 長男な次男もカレーに入っていたらこれが大豆だなんて気がつかなかったし。 もちろん本物肉との違いはあるけど、肉ばかり食べるより身体にもいいし、カロリーも低いし保存がきくので肉を切らしたときも助かる。 特に麻婆豆腐やミートソースパスタで使ったミンチタイプは、まったく肉との違いはない感じ。 ときどき大豆ミートにして家族の健康アップやカロリーオフもできておすすめです。 ちなみに私はキャンドゥで買いましたが、スーパーにも同じような商品売ってました。
mami
mami
3DK | 家族
akkoさんの実例写真
京都の義弟から筍が届きました💕 春を伝える優しい香! 筍ご飯、ガンモと筍の煮物、田楽、庭の山椒の木の芽和え、鰹のお刺身 以上は夫が作りました。 私は蛸と胡瓜の酢の物、牛肉サラダ、お刺身の薬味を担当。 友人と娘も喜んでくれ楽しい会食でした。
京都の義弟から筍が届きました💕 春を伝える優しい香! 筍ご飯、ガンモと筍の煮物、田楽、庭の山椒の木の芽和え、鰹のお刺身 以上は夫が作りました。 私は蛸と胡瓜の酢の物、牛肉サラダ、お刺身の薬味を担当。 友人と娘も喜んでくれ楽しい会食でした。
akko
akko
4LDK | 家族
yumetukihahaさんの実例写真
キッチンで夫、ホワイト餃子男の料理
キッチンで夫、ホワイト餃子男の料理
yumetukihaha
yumetukihaha
2LDK | 家族
naruminさんの実例写真
断捨離の難しさ 有名なSTAUBの鍋が届きました。 夫が料理とキッチン用品が大好きで、新たに仲間入りです✨ 我が家のキッチン用品は多い方です。 夫がキッチン用品が大好きなので『あれ?また届いた』と毎回なります。 この前はラーメンの湯切りザルが届きました。(…その時ラーメンは普通のザルで湯切り出来るのでは?と思いました) その料理の為だけの唯一のアイテム?が多々あるのです。…本当は断捨離したいです。笑 ただ、料理好きはアイテムを使うのがまた楽しいものなんですよね? 運気UPには物は少ない方がいいので、断捨離したい物もあるのです。 ただ、楽しく生活する為にある程度の物は必要かなぁ、夫の趣味なのでしょうがないかなぁ、いいかなぁと思うことにしてます😅 (同じ用途の物は、出来るだけ1つに絞るようには依頼してます笑) 私だってクッションカバーが好きで何枚も買うのです😅 家族で住む家なので断捨離も程々にしようと思っています☺️ 以上、断捨離の難しさでした。笑
断捨離の難しさ 有名なSTAUBの鍋が届きました。 夫が料理とキッチン用品が大好きで、新たに仲間入りです✨ 我が家のキッチン用品は多い方です。 夫がキッチン用品が大好きなので『あれ?また届いた』と毎回なります。 この前はラーメンの湯切りザルが届きました。(…その時ラーメンは普通のザルで湯切り出来るのでは?と思いました) その料理の為だけの唯一のアイテム?が多々あるのです。…本当は断捨離したいです。笑 ただ、料理好きはアイテムを使うのがまた楽しいものなんですよね? 運気UPには物は少ない方がいいので、断捨離したい物もあるのです。 ただ、楽しく生活する為にある程度の物は必要かなぁ、夫の趣味なのでしょうがないかなぁ、いいかなぁと思うことにしてます😅 (同じ用途の物は、出来るだけ1つに絞るようには依頼してます笑) 私だってクッションカバーが好きで何枚も買うのです😅 家族で住む家なので断捨離も程々にしようと思っています☺️ 以上、断捨離の難しさでした。笑
narumin
narumin
家族
aureaさんの実例写真
先日の夫作のプリン。 納得いかなかったらしくリベンジしてます☺️ 常温で冷えるのを待っています🍮
先日の夫作のプリン。 納得いかなかったらしくリベンジしてます☺️ 常温で冷えるのを待っています🍮
aurea
aurea
3LDK | 家族
koyurizuさんの実例写真
左の2つがニトリ商品です(*^^*)  昨年末くらいに実店舗で購入しましたが、夫の超〰️お気に入り( ゚∀゚)ノ 特に真ん中の小さいフライパンを溺愛しています♪お酒のおつまみを作るのにちょうど良いらしい。 右端は貝印とクックパッドのコラボ商品ですが、このトリオは確かに非常に使い勝手が良くて私もよく使います♪
左の2つがニトリ商品です(*^^*)  昨年末くらいに実店舗で購入しましたが、夫の超〰️お気に入り( ゚∀゚)ノ 特に真ん中の小さいフライパンを溺愛しています♪お酒のおつまみを作るのにちょうど良いらしい。 右端は貝印とクックパッドのコラボ商品ですが、このトリオは確かに非常に使い勝手が良くて私もよく使います♪
koyurizu
koyurizu
2LDK | 家族
もっと見る

キッチン 夫の料理が気になるあなたにおすすめ

キッチン 夫の料理の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 夫の料理

47枚の部屋写真から37枚をセレクト
yukki111さんの実例写真
100均の物を使いながら、ずーっと悩んでいた油はねガード。。 この秋ようやく意を決して、“ベラスコート コンパクトレンジガード“をRoomClipショッピングでお迎えしました✨🥹ポイントシステム様様です💓 揚げ物は夫しかやらない我が家😅←大戸◯キッチンバイト経験者&めちゃくちゃ器用&料理上手な母を見て育つ&料理へのハードルが低い…全部真逆で主婦力低すぎな私は何一つ敵わない🤣💫 ただし、汚れとかはあんまり気にしないタイプでして、、😅←片付けられないけど汚れは気になる妻😂w 焼けて変色したり油ギトギトになっても、100均なら気軽に買い換えられるし〜♬と思って使っていたけど 100均がそこまで近所にあるわけでもないし、言うほど頻繁に買い替えないんですよね…😰汚っ ということで、似たような商品を比較して散々口コミを調べまくり、でもお値段的には100均で30枚買ったほうがいいのかな(←非現実的🤣)とか、どうしようどうしよう、、と思っていたところで RCフレンドtantanmaru さん💗のレビューpicを参考にさせて頂いて、ようやく決断することができました🥹✨ とりあえず…100均のペラペラのと比較するまでもなく、重い💗笑 ずっしりしているので、今までのノリで片手でひょいと出そうとすると「⁉️」となりますが😂💦 その分安定感もあるし、何より油落ちの良さ…‼️🥹✨ 4面あって、重さ問題もですが広げて干す場所問題もあるので、実は水洗いはたまにしかしないのですが😂💦 子育てが始まってからは家中あちこちに常備している“あかちゃんの手口拭き“(もう赤ちゃんいないけど😂)で拭くだけでもかなり綺麗になるので、なんと夫も使用後に拭いてくれるように❗️✨🥹 良い物を使うと意識も変わる、、を実感しているお買い物になりました🥹💓 「明日は海老天揚げよ〜♬」と、昨日はスーパーでニコニコしておりました😂💓 海老って普通に買っても高いのね…←お惣菜コーナーで見る物だと思っている私🤤w スキー土産のお蕎麦と共に、美味しい年越しそばを期待しながら、部屋の片付けに励もうと思います🤣💨
100均の物を使いながら、ずーっと悩んでいた油はねガード。。 この秋ようやく意を決して、“ベラスコート コンパクトレンジガード“をRoomClipショッピングでお迎えしました✨🥹ポイントシステム様様です💓 揚げ物は夫しかやらない我が家😅←大戸◯キッチンバイト経験者&めちゃくちゃ器用&料理上手な母を見て育つ&料理へのハードルが低い…全部真逆で主婦力低すぎな私は何一つ敵わない🤣💫 ただし、汚れとかはあんまり気にしないタイプでして、、😅←片付けられないけど汚れは気になる妻😂w 焼けて変色したり油ギトギトになっても、100均なら気軽に買い換えられるし〜♬と思って使っていたけど 100均がそこまで近所にあるわけでもないし、言うほど頻繁に買い替えないんですよね…😰汚っ ということで、似たような商品を比較して散々口コミを調べまくり、でもお値段的には100均で30枚買ったほうがいいのかな(←非現実的🤣)とか、どうしようどうしよう、、と思っていたところで RCフレンドtantanmaru さん💗のレビューpicを参考にさせて頂いて、ようやく決断することができました🥹✨ とりあえず…100均のペラペラのと比較するまでもなく、重い💗笑 ずっしりしているので、今までのノリで片手でひょいと出そうとすると「⁉️」となりますが😂💦 その分安定感もあるし、何より油落ちの良さ…‼️🥹✨ 4面あって、重さ問題もですが広げて干す場所問題もあるので、実は水洗いはたまにしかしないのですが😂💦 子育てが始まってからは家中あちこちに常備している“あかちゃんの手口拭き“(もう赤ちゃんいないけど😂)で拭くだけでもかなり綺麗になるので、なんと夫も使用後に拭いてくれるように❗️✨🥹 良い物を使うと意識も変わる、、を実感しているお買い物になりました🥹💓 「明日は海老天揚げよ〜♬」と、昨日はスーパーでニコニコしておりました😂💓 海老って普通に買っても高いのね…←お惣菜コーナーで見る物だと思っている私🤤w スキー土産のお蕎麦と共に、美味しい年越しそばを期待しながら、部屋の片付けに励もうと思います🤣💨
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
jucom.deさんの実例写真
土日、家事率0%で過ごしました。 朝食すら作らなかった! 夫は洗濯機と乾燥機を回し、洗濯物をたたみ、掃除機をかけて食事を作ってくれました。 これぞ理想的な暮らし! 来週から2週間出張で居ないから、先回りした罪滅ぼしなんだと思う(笑) 写真は、夫が夕飯を作った後のキッチン。 片付けまでが料理です。よね!
土日、家事率0%で過ごしました。 朝食すら作らなかった! 夫は洗濯機と乾燥機を回し、洗濯物をたたみ、掃除機をかけて食事を作ってくれました。 これぞ理想的な暮らし! 来週から2週間出張で居ないから、先回りした罪滅ぼしなんだと思う(笑) 写真は、夫が夕飯を作った後のキッチン。 片付けまでが料理です。よね!
jucom.de
jucom.de
3LDK | 家族
mamayo723さんの実例写真
我が家のキッチンです。 夫も料理をするので、二つシンクがあります。 冷蔵庫は、パントリーに設置しています。
我が家のキッチンです。 夫も料理をするので、二つシンクがあります。 冷蔵庫は、パントリーに設置しています。
mamayo723
mamayo723
家族
love1017さんの実例写真
わたしのお気に入りの場所 はリビングダイニングを見渡せるキッチンです😊 観葉植物と花が 癒し🍃 この日のランチはサンドイッチ🥪 具の入れ方が少なかったみたい😅 退職した夫が料理をしてくれることを期待したけど 相変わらず手伝い程度💦 できたよーと言うと 嬉しそうに運んでくれるから許してます😂
わたしのお気に入りの場所 はリビングダイニングを見渡せるキッチンです😊 観葉植物と花が 癒し🍃 この日のランチはサンドイッチ🥪 具の入れ方が少なかったみたい😅 退職した夫が料理をしてくれることを期待したけど 相変わらず手伝い程度💦 できたよーと言うと 嬉しそうに運んでくれるから許してます😂
love1017
love1017
3LDK | 家族
75さんの実例写真
カッティングボード¥5,170
イベント 子どものいる暮らし 独り暮らししている大学生の長男が帰ってきました。 大学生と高校生になっても、長男次男ともよくお手伝いしてくれます。 もう一緒に出掛けるのは年に数回ですが、こんなときにママ~と甘えられたあの頃を思い出します🥺 キッチンのシンクと背面棚の間は86センチ。 何も置かないことにしている背面棚は配膳に使います。 このため主人をはじめ男三人でも作業できます。 計画どおりです🤭
イベント 子どものいる暮らし 独り暮らししている大学生の長男が帰ってきました。 大学生と高校生になっても、長男次男ともよくお手伝いしてくれます。 もう一緒に出掛けるのは年に数回ですが、こんなときにママ~と甘えられたあの頃を思い出します🥺 キッチンのシンクと背面棚の間は86センチ。 何も置かないことにしている背面棚は配膳に使います。 このため主人をはじめ男三人でも作業できます。 計画どおりです🤭
75
75
4LDK | 家族
izumiさんの実例写真
キッチンにブラーバさん希望! 夫が料理好きでよく作ってくれて助かるんだけど、水も油も豪快にはねるはねる…😂 ブラーバさんにきれいに拭いてほしいなぁ(ㅅ˙³˙)
キッチンにブラーバさん希望! 夫が料理好きでよく作ってくれて助かるんだけど、水も油も豪快にはねるはねる…😂 ブラーバさんにきれいに拭いてほしいなぁ(ㅅ˙³˙)
izumi
izumi
3LDK | 家族
Remiさんの実例写真
ごちゃごちゃしてるけど 最近のキッチンはこんな感じ〜 夫は料理を仕事にする人で キッチンにはこだわりがある人やけど 割と好き放題やらせてもらってる… コーヒーも私しか飲まないし…😂😂 キッチンは使いやすさが一番。 ニトリのキッチンボードを置いても 1mの幅がある広い我が家のキッチン。 ↑夫が家を決めた時の決めて キッチンボードを買う時に 身長が低いから上の棚はつけても 使わへんやろうな〜と思ってつけへんかったけど、つけなくて正解😙 無印の壁につけられる家具で今は事足りてる! 家族が増えた時はその時考えよ〜 最近ネスプレッソも導入して ますます家が好きになったよ〜〜
ごちゃごちゃしてるけど 最近のキッチンはこんな感じ〜 夫は料理を仕事にする人で キッチンにはこだわりがある人やけど 割と好き放題やらせてもらってる… コーヒーも私しか飲まないし…😂😂 キッチンは使いやすさが一番。 ニトリのキッチンボードを置いても 1mの幅がある広い我が家のキッチン。 ↑夫が家を決めた時の決めて キッチンボードを買う時に 身長が低いから上の棚はつけても 使わへんやろうな〜と思ってつけへんかったけど、つけなくて正解😙 無印の壁につけられる家具で今は事足りてる! 家族が増えた時はその時考えよ〜 最近ネスプレッソも導入して ますます家が好きになったよ〜〜
Remi
Remi
3LDK | 家族
coloriさんの実例写真
冷凍庫収納 冷凍庫の収納をタッパーに変えてから約3か月。今のところキープできています。これ以上入らないので無駄に買うこともなくなりました🙌 一緒に住み始めた頃はたまにご飯を作ってくれていたので 夫も料理しやすいように! と思ってやったけどココを整理してから全く作ってくれなくなりました。なんでだろう?ಠ_ಠ ラベルを作ろうと思っていたけど、マステのほうが自由度は高いなぁ🤔⇦作るのが面倒なだけじゃないの〜?笑 今月はしばらく買い物せずにあるもので頑張ります。目指せ食費2万円台٩( ᐛ )و
冷凍庫収納 冷凍庫の収納をタッパーに変えてから約3か月。今のところキープできています。これ以上入らないので無駄に買うこともなくなりました🙌 一緒に住み始めた頃はたまにご飯を作ってくれていたので 夫も料理しやすいように! と思ってやったけどココを整理してから全く作ってくれなくなりました。なんでだろう?ಠ_ಠ ラベルを作ろうと思っていたけど、マステのほうが自由度は高いなぁ🤔⇦作るのが面倒なだけじゃないの〜?笑 今月はしばらく買い物せずにあるもので頑張ります。目指せ食費2万円台٩( ᐛ )و
colori
colori
2DK | 家族
Skrさんの実例写真
オープン収納は何を置くか、自分の好みを探りつつ、使いながら変えてます。 ただ夫が料理すると、実用品がオープン棚に並んでいき、飾りは追いやられるという。
オープン収納は何を置くか、自分の好みを探りつつ、使いながら変えてます。 ただ夫が料理すると、実用品がオープン棚に並んでいき、飾りは追いやられるという。
Skr
Skr
家族
momoさんの実例写真
今週、あまりにも仕事が忙しくて、週の半分テレワークの夫より帰宅時間が遅い日々だったので、夫が料理をしてくれて助かった~😌 そこまでは良かったんだけど、料理は好きでも片付けやリセットは苦手な夫。 ようやく仕事から解放された今日、まじまじとキッチン見たらすごかった…👀 ということでリセット。
今週、あまりにも仕事が忙しくて、週の半分テレワークの夫より帰宅時間が遅い日々だったので、夫が料理をしてくれて助かった~😌 そこまでは良かったんだけど、料理は好きでも片付けやリセットは苦手な夫。 ようやく仕事から解放された今日、まじまじとキッチン見たらすごかった…👀 ということでリセット。
momo
momo
家族
muraさんの実例写真
買ったままずっと放置だった滑り止めマットをやっと敷きました。これで引き出すたびにガチャガチャ言わなくなる(^з^)-☆ うちは夫も料理するし、ゆくゆくは子供達にもキッチンに立って欲しいのでテプラは日本語で。
買ったままずっと放置だった滑り止めマットをやっと敷きました。これで引き出すたびにガチャガチャ言わなくなる(^з^)-☆ うちは夫も料理するし、ゆくゆくは子供達にもキッチンに立って欲しいのでテプラは日本語で。
mura
mura
4LDK | 家族
maqcinさんの実例写真
ウッドワンのキッチンとカップボード。 週末は夫が料理担当になるのもあり、ステンレス天板で男前に。 シンク向こうのカウンターは、色を合わせて塗ってもらいました。 コンセントはスチールのプレートに差し込み部分が黒のもので、リビングダイニングのアメリカンスイッチに合わせました。
ウッドワンのキッチンとカップボード。 週末は夫が料理担当になるのもあり、ステンレス天板で男前に。 シンク向こうのカウンターは、色を合わせて塗ってもらいました。 コンセントはスチールのプレートに差し込み部分が黒のもので、リビングダイニングのアメリカンスイッチに合わせました。
maqcin
maqcin
家族
mikakoteさんの実例写真
粉類のラベリング表示を英語から日本語に変えました。 夫が料理に目覚めたので、判りやすいように(笑)
粉類のラベリング表示を英語から日本語に変えました。 夫が料理に目覚めたので、判りやすいように(笑)
mikakote
mikakote
4LDK | 家族
bonkiyoさんの実例写真
パパさんが、オムライスを作ってくれました。なかなかの腕前で美味しいです。後片付けがね…大変なのだけどね…でも、せっかく作ってくれたのだから感謝して、後片付けは、私が頑張ります❗
パパさんが、オムライスを作ってくれました。なかなかの腕前で美味しいです。後片付けがね…大変なのだけどね…でも、せっかく作ってくれたのだから感謝して、後片付けは、私が頑張ります❗
bonkiyo
bonkiyo
家族
hiroさんの実例写真
セリアの商品で夫のクレームを解決しました! というのも…キッチンの換気扇フードの角… そんなに角ばっていませんが よく頭を打つそうなんです…。 えー?私は打ったことないよー?🤷158センチ いや、動線的にここで野菜切って、フライパンに〜 って横へスライドしたら打つやろ?☝️👨178センチ ホンマや……。 家庭用のレンジフードの高さって夫には低いらしく 赤ちゃん用のコーナーガードみたいなんを買うかな? って思っていた矢先に見つけました☺️ セリアさん♬ありがとう♡ グレーが良かったけど、アイボリーも好きだよ。 ちょっと出っ張ってるけど、怪我しないならいいか。 なにげに打つときって結構な勢いでやっちゃうし こういう小さなことが割とストレスになるし。 夫にはこれからも美味しいご飯を作ってもらわないと! 土日の料理担当は夫🍳 私より焼き飯と麺類は上手にできます。 あと鍋も得意✨☝️ 背の高い方はどうしているんだろう?とふと 思いました。 100円でお家の困り事を解決してくれるって よく考えたらすごいことですよね☺️
セリアの商品で夫のクレームを解決しました! というのも…キッチンの換気扇フードの角… そんなに角ばっていませんが よく頭を打つそうなんです…。 えー?私は打ったことないよー?🤷158センチ いや、動線的にここで野菜切って、フライパンに〜 って横へスライドしたら打つやろ?☝️👨178センチ ホンマや……。 家庭用のレンジフードの高さって夫には低いらしく 赤ちゃん用のコーナーガードみたいなんを買うかな? って思っていた矢先に見つけました☺️ セリアさん♬ありがとう♡ グレーが良かったけど、アイボリーも好きだよ。 ちょっと出っ張ってるけど、怪我しないならいいか。 なにげに打つときって結構な勢いでやっちゃうし こういう小さなことが割とストレスになるし。 夫にはこれからも美味しいご飯を作ってもらわないと! 土日の料理担当は夫🍳 私より焼き飯と麺類は上手にできます。 あと鍋も得意✨☝️ 背の高い方はどうしているんだろう?とふと 思いました。 100円でお家の困り事を解決してくれるって よく考えたらすごいことですよね☺️
hiro
hiro
chiiiiさんの実例写真
夫の作るリンゴ春巻き!おいしい♡
夫の作るリンゴ春巻き!おいしい♡
chiiii
chiiii
tata-kukuさんの実例写真
昨日は1日中お家で過ごし、夫が3食作ってくれました*° 3食全部ホットプレートで! 朝はフレンチトースト 昼は焼きうどん 夜はジンギスカン でした*° ダイニングテーブルでやると換気扇が近くにないので、焼きうどんとジンギスカンはキッチンでやってました(^-^;💦 picは焼きうどんを作ってくれているところ。 お店の焼きそばをイメージしてヘラ2本でやってます。 付属の金属ヘラだとプレートを傷つけてしまいそうで使ってません💦 でも我が家にはフライ返しが1つしかないので、フライ返しと無印の調理スプーンを使ってます(๑´ლ`๑)笑 ホットプレートで作ってくれたお料理、美味しかったです🤗
昨日は1日中お家で過ごし、夫が3食作ってくれました*° 3食全部ホットプレートで! 朝はフレンチトースト 昼は焼きうどん 夜はジンギスカン でした*° ダイニングテーブルでやると換気扇が近くにないので、焼きうどんとジンギスカンはキッチンでやってました(^-^;💦 picは焼きうどんを作ってくれているところ。 お店の焼きそばをイメージしてヘラ2本でやってます。 付属の金属ヘラだとプレートを傷つけてしまいそうで使ってません💦 でも我が家にはフライ返しが1つしかないので、フライ返しと無印の調理スプーンを使ってます(๑´ლ`๑)笑 ホットプレートで作ってくれたお料理、美味しかったです🤗
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
最近色々食べれるように なってきた子供達 むかーし食べさせて うぇ🤮ってされてから 封印してきた鶏団子鍋🍲…💧 実家から白菜など 鍋の材料も届いたことだし 今なら食べられるかも⁉️⁉️ ということで買い物を頼んだら ミンチじゃない…💧 ハイ…Ninjaの出番ですね…💧 まあ鶏団子担当は夫なので 私は文句言えませんが…💦💦 鶏むね1枚と鶏もも1枚 をミンチにして レンコンは全部すりおろし 大和芋は半分すりおろし 片栗粉は適当 卵黄2個分を混ぜ混ぜ… 大量の鶏団子タネの出来上がり🎵 その後は私の担当… 半分はお鍋に使って 残り半分はスプーン🥄で丸めて 冷凍庫へ… 続く…
最近色々食べれるように なってきた子供達 むかーし食べさせて うぇ🤮ってされてから 封印してきた鶏団子鍋🍲…💧 実家から白菜など 鍋の材料も届いたことだし 今なら食べられるかも⁉️⁉️ ということで買い物を頼んだら ミンチじゃない…💧 ハイ…Ninjaの出番ですね…💧 まあ鶏団子担当は夫なので 私は文句言えませんが…💦💦 鶏むね1枚と鶏もも1枚 をミンチにして レンコンは全部すりおろし 大和芋は半分すりおろし 片栗粉は適当 卵黄2個分を混ぜ混ぜ… 大量の鶏団子タネの出来上がり🎵 その後は私の担当… 半分はお鍋に使って 残り半分はスプーン🥄で丸めて 冷凍庫へ… 続く…
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
ha-francaiseさんの実例写真
夕食はトロットロに煮込まれたビーフシチュー、母からは煮込みハンバーグをリクエストされました。バケットの用意もしていたけれど夫も母もご飯をチョイス。私もだけど。 シチューの中にジャガイモも入れない代わりにマッシュポテトを必ず作ります。ソースに付けながら食べると美味しいです。
夕食はトロットロに煮込まれたビーフシチュー、母からは煮込みハンバーグをリクエストされました。バケットの用意もしていたけれど夫も母もご飯をチョイス。私もだけど。 シチューの中にジャガイモも入れない代わりにマッシュポテトを必ず作ります。ソースに付けながら食べると美味しいです。
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
.suz..さんの実例写真
わたしの暮らしを変えたキッチン家電 イベント参加です✩︎⡱ 私の…というか我が家の暮らしを変えてくれたのは アイリスオーヤマの電気圧力鍋です! 全くと言っていいほど料理をしなかった夫が、自分から欲しいと言い出し(通販番組に感化され🤣)我が家にやってきました。 それ以来、私が仕事で遅くなる日は、この電気圧力鍋で夫がご飯を作ってくれるようになりました🙌🏻 我が家にとっては、暮らしが変わる大きなきっかけとなったキッチン家電です✨ 購入をかなり渋っていた私でしたが、今では家事が楽になって本当に買って良かったです♫
わたしの暮らしを変えたキッチン家電 イベント参加です✩︎⡱ 私の…というか我が家の暮らしを変えてくれたのは アイリスオーヤマの電気圧力鍋です! 全くと言っていいほど料理をしなかった夫が、自分から欲しいと言い出し(通販番組に感化され🤣)我が家にやってきました。 それ以来、私が仕事で遅くなる日は、この電気圧力鍋で夫がご飯を作ってくれるようになりました🙌🏻 我が家にとっては、暮らしが変わる大きなきっかけとなったキッチン家電です✨ 購入をかなり渋っていた私でしたが、今では家事が楽になって本当に買って良かったです♫
.suz..
.suz..
家族
1010さんの実例写真
※ ビフォー オットが買った リンナイのホワロが 届きました。 この一か月 電気プレートで料理してました。 フツウのでも良かったんですが オットも料理するので 好きに選んで貰ったら 中古のホワロになってました。 ツマミの色がスプリングピンクで やたらかわいい…。 ホワロから見たら 箱から出て来たとたん、 おじさんとおばさんと出会い ガッカリしたかもしれないくらいです。 こちらも照れる可愛らしさ。 使い勝手は良さそう。 バーナーリングが無いので 掃除が楽そう。 白くシンプルなので コンロ周りも 少しリフレッシュしてやりたいです。 リンナイのVAMOも かっこ良かったけど、 お高いのでまた縁あれば。 縁のピンクだけ変えました。
※ ビフォー オットが買った リンナイのホワロが 届きました。 この一か月 電気プレートで料理してました。 フツウのでも良かったんですが オットも料理するので 好きに選んで貰ったら 中古のホワロになってました。 ツマミの色がスプリングピンクで やたらかわいい…。 ホワロから見たら 箱から出て来たとたん、 おじさんとおばさんと出会い ガッカリしたかもしれないくらいです。 こちらも照れる可愛らしさ。 使い勝手は良さそう。 バーナーリングが無いので 掃除が楽そう。 白くシンプルなので コンロ周りも 少しリフレッシュしてやりたいです。 リンナイのVAMOも かっこ良かったけど、 お高いのでまた縁あれば。 縁のピンクだけ変えました。
1010
1010
2DK | 家族
mamiさんの実例写真
昨年から我が家の料理に登場するようになった大豆ミート。かなりリピしていて、昨年の我が家のヒットかも。スライス、ミンチ、ブロックがあります。 うちは長男、次男は肉男。わたしも肉女。 夫は焼肉は大好きだけど、実は小さい頃から茹でたり煮込んだりする肉が苦手。 要するにカレーの肉とかシチューの肉とかラーメンのチャーシューはよけるというかんじなんです。 なぜ焼肉は平気なのかはよく理解できないのですが。😆 それで一度試しにカレーに大豆ミートを使ったら夫がめちゃ喜んでくれて。🙌 長男な次男もカレーに入っていたらこれが大豆だなんて気がつかなかったし。 もちろん本物肉との違いはあるけど、肉ばかり食べるより身体にもいいし、カロリーも低いし保存がきくので肉を切らしたときも助かる。 特に麻婆豆腐やミートソースパスタで使ったミンチタイプは、まったく肉との違いはない感じ。 ときどき大豆ミートにして家族の健康アップやカロリーオフもできておすすめです。 ちなみに私はキャンドゥで買いましたが、スーパーにも同じような商品売ってました。
昨年から我が家の料理に登場するようになった大豆ミート。かなりリピしていて、昨年の我が家のヒットかも。スライス、ミンチ、ブロックがあります。 うちは長男、次男は肉男。わたしも肉女。 夫は焼肉は大好きだけど、実は小さい頃から茹でたり煮込んだりする肉が苦手。 要するにカレーの肉とかシチューの肉とかラーメンのチャーシューはよけるというかんじなんです。 なぜ焼肉は平気なのかはよく理解できないのですが。😆 それで一度試しにカレーに大豆ミートを使ったら夫がめちゃ喜んでくれて。🙌 長男な次男もカレーに入っていたらこれが大豆だなんて気がつかなかったし。 もちろん本物肉との違いはあるけど、肉ばかり食べるより身体にもいいし、カロリーも低いし保存がきくので肉を切らしたときも助かる。 特に麻婆豆腐やミートソースパスタで使ったミンチタイプは、まったく肉との違いはない感じ。 ときどき大豆ミートにして家族の健康アップやカロリーオフもできておすすめです。 ちなみに私はキャンドゥで買いましたが、スーパーにも同じような商品売ってました。
mami
mami
3DK | 家族
akkoさんの実例写真
京都の義弟から筍が届きました💕 春を伝える優しい香! 筍ご飯、ガンモと筍の煮物、田楽、庭の山椒の木の芽和え、鰹のお刺身 以上は夫が作りました。 私は蛸と胡瓜の酢の物、牛肉サラダ、お刺身の薬味を担当。 友人と娘も喜んでくれ楽しい会食でした。
京都の義弟から筍が届きました💕 春を伝える優しい香! 筍ご飯、ガンモと筍の煮物、田楽、庭の山椒の木の芽和え、鰹のお刺身 以上は夫が作りました。 私は蛸と胡瓜の酢の物、牛肉サラダ、お刺身の薬味を担当。 友人と娘も喜んでくれ楽しい会食でした。
akko
akko
4LDK | 家族
yumetukihahaさんの実例写真
キッチンで夫、ホワイト餃子男の料理
キッチンで夫、ホワイト餃子男の料理
yumetukihaha
yumetukihaha
2LDK | 家族
naruminさんの実例写真
断捨離の難しさ 有名なSTAUBの鍋が届きました。 夫が料理とキッチン用品が大好きで、新たに仲間入りです✨ 我が家のキッチン用品は多い方です。 夫がキッチン用品が大好きなので『あれ?また届いた』と毎回なります。 この前はラーメンの湯切りザルが届きました。(…その時ラーメンは普通のザルで湯切り出来るのでは?と思いました) その料理の為だけの唯一のアイテム?が多々あるのです。…本当は断捨離したいです。笑 ただ、料理好きはアイテムを使うのがまた楽しいものなんですよね? 運気UPには物は少ない方がいいので、断捨離したい物もあるのです。 ただ、楽しく生活する為にある程度の物は必要かなぁ、夫の趣味なのでしょうがないかなぁ、いいかなぁと思うことにしてます😅 (同じ用途の物は、出来るだけ1つに絞るようには依頼してます笑) 私だってクッションカバーが好きで何枚も買うのです😅 家族で住む家なので断捨離も程々にしようと思っています☺️ 以上、断捨離の難しさでした。笑
断捨離の難しさ 有名なSTAUBの鍋が届きました。 夫が料理とキッチン用品が大好きで、新たに仲間入りです✨ 我が家のキッチン用品は多い方です。 夫がキッチン用品が大好きなので『あれ?また届いた』と毎回なります。 この前はラーメンの湯切りザルが届きました。(…その時ラーメンは普通のザルで湯切り出来るのでは?と思いました) その料理の為だけの唯一のアイテム?が多々あるのです。…本当は断捨離したいです。笑 ただ、料理好きはアイテムを使うのがまた楽しいものなんですよね? 運気UPには物は少ない方がいいので、断捨離したい物もあるのです。 ただ、楽しく生活する為にある程度の物は必要かなぁ、夫の趣味なのでしょうがないかなぁ、いいかなぁと思うことにしてます😅 (同じ用途の物は、出来るだけ1つに絞るようには依頼してます笑) 私だってクッションカバーが好きで何枚も買うのです😅 家族で住む家なので断捨離も程々にしようと思っています☺️ 以上、断捨離の難しさでした。笑
narumin
narumin
家族
aureaさんの実例写真
先日の夫作のプリン。 納得いかなかったらしくリベンジしてます☺️ 常温で冷えるのを待っています🍮
先日の夫作のプリン。 納得いかなかったらしくリベンジしてます☺️ 常温で冷えるのを待っています🍮
aurea
aurea
3LDK | 家族
koyurizuさんの実例写真
左の2つがニトリ商品です(*^^*)  昨年末くらいに実店舗で購入しましたが、夫の超〰️お気に入り( ゚∀゚)ノ 特に真ん中の小さいフライパンを溺愛しています♪お酒のおつまみを作るのにちょうど良いらしい。 右端は貝印とクックパッドのコラボ商品ですが、このトリオは確かに非常に使い勝手が良くて私もよく使います♪
左の2つがニトリ商品です(*^^*)  昨年末くらいに実店舗で購入しましたが、夫の超〰️お気に入り( ゚∀゚)ノ 特に真ん中の小さいフライパンを溺愛しています♪お酒のおつまみを作るのにちょうど良いらしい。 右端は貝印とクックパッドのコラボ商品ですが、このトリオは確かに非常に使い勝手が良くて私もよく使います♪
koyurizu
koyurizu
2LDK | 家族
もっと見る

キッチン 夫の料理が気になるあなたにおすすめ

キッチン 夫の料理の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ