キッチン KEYUKAのコップ

9枚の部屋写真から7枚をセレクト
Minteaさんの実例写真
キッチン横から。 床置きのカゴを根菜ストッカーにしています。 左奥の隙間30cmに、ニトリのカラボにキャスターを付けて、無理やり隙間ストッカーにしています。 リーズナブルで簡単☆ 下段はゴミ箱に。上にはなるべく軽いものを入れてます。 アパートの床に家具の跡がつきやすいので、透明ビニールテーブルクロスをに敷いてめり込まないようにしています。 遠目に分からない◎
キッチン横から。 床置きのカゴを根菜ストッカーにしています。 左奥の隙間30cmに、ニトリのカラボにキャスターを付けて、無理やり隙間ストッカーにしています。 リーズナブルで簡単☆ 下段はゴミ箱に。上にはなるべく軽いものを入れてます。 アパートの床に家具の跡がつきやすいので、透明ビニールテーブルクロスをに敷いてめり込まないようにしています。 遠目に分からない◎
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
kijitoraさんの実例写真
激狭キッチンですが、カウンターが付いているおかげで作業スペースが確保出来ます^ ^
激狭キッチンですが、カウンターが付いているおかげで作業スペースが確保出来ます^ ^
kijitora
kijitora
1K | 一人暮らし
Rita_moneさんの実例写真
保温、保冷。
保温、保冷。
Rita_mone
Rita_mone
stさんの実例写真
KEYUKAで一目惚れして買ったダブルウォールグラス✨ この透き通るようなブルーに釘付けになりました💙 おまけに、機能もバッチリ。 二重になっているので、水滴がつかずコースター不要。 熱い飲み物もオッケー。 電子レンジ、食洗機可。 良いお買い物しました🙌
KEYUKAで一目惚れして買ったダブルウォールグラス✨ この透き通るようなブルーに釘付けになりました💙 おまけに、機能もバッチリ。 二重になっているので、水滴がつかずコースター不要。 熱い飲み物もオッケー。 電子レンジ、食洗機可。 良いお買い物しました🙌
st
st
家族
sumikoさんの実例写真
¥1,320
『わが家の安全対策』イベント用picです。 昔はガスコンロの近くにターナーや菜箸など吊り下げて調味料も置いてたんですが、ニュースで〝着衣着火″を知ってからすぐやめました。 今はIHですが、奥にある物に手を伸ばして高温の鍋をひっくり返す恐れもあるので何も置いていません。 ゴム手袋とスポンジを乾かす時だけ(もちろん調理後です)吊り下げています。 地震発生時には吊り下げているフライパンやシンク周りに置かれた包丁など、全てが凶器になるので、引き出し収納を常に心掛けています。 吊り下げ収納の危険性が書かれています↓ http://www.tfd.metro.tokyo.jp/lfe/topics/bouka/data/1_H30_tyakuityakka.pdf https://andouhouse.com/?p=26553 https://esse-online.jp/interior/91285
『わが家の安全対策』イベント用picです。 昔はガスコンロの近くにターナーや菜箸など吊り下げて調味料も置いてたんですが、ニュースで〝着衣着火″を知ってからすぐやめました。 今はIHですが、奥にある物に手を伸ばして高温の鍋をひっくり返す恐れもあるので何も置いていません。 ゴム手袋とスポンジを乾かす時だけ(もちろん調理後です)吊り下げています。 地震発生時には吊り下げているフライパンやシンク周りに置かれた包丁など、全てが凶器になるので、引き出し収納を常に心掛けています。 吊り下げ収納の危険性が書かれています↓ http://www.tfd.metro.tokyo.jp/lfe/topics/bouka/data/1_H30_tyakuityakka.pdf https://andouhouse.com/?p=26553 https://esse-online.jp/interior/91285
sumiko
sumiko
4LDK
MKhomeさんの実例写真
MKhome
MKhome
mikomaruさんの実例写真
今日は友達のフラのショーを観に、普段あまり行かない池袋へ。ならばついでにと、東武でやってた岩合さんの猫の写真展を見てきました。そこから目的地に向かう途中で何気なく覗いた店で嶋村忠治商店のほうきの実演販売をしてたので、迷わずこちらをお買い上げ!今までは深さがあるものはKEYUCAのコップ洗いスポンジを使ってたけど(白黒で可愛いし)、柔らかいから茶渋やコーヒー渋が取れなくて悩んでたのがこれで解決!苦手な人混みで頭ガンガンだけど、フラも楽しかったし良いものも買えて満足満足♪( ´▽`)
今日は友達のフラのショーを観に、普段あまり行かない池袋へ。ならばついでにと、東武でやってた岩合さんの猫の写真展を見てきました。そこから目的地に向かう途中で何気なく覗いた店で嶋村忠治商店のほうきの実演販売をしてたので、迷わずこちらをお買い上げ!今までは深さがあるものはKEYUCAのコップ洗いスポンジを使ってたけど(白黒で可愛いし)、柔らかいから茶渋やコーヒー渋が取れなくて悩んでたのがこれで解決!苦手な人混みで頭ガンガンだけど、フラも楽しかったし良いものも買えて満足満足♪( ´▽`)
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族

キッチン KEYUKAのコップが気になるあなたにおすすめ

キッチン KEYUKAのコップの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン KEYUKAのコップ

9枚の部屋写真から7枚をセレクト
Minteaさんの実例写真
キッチン横から。 床置きのカゴを根菜ストッカーにしています。 左奥の隙間30cmに、ニトリのカラボにキャスターを付けて、無理やり隙間ストッカーにしています。 リーズナブルで簡単☆ 下段はゴミ箱に。上にはなるべく軽いものを入れてます。 アパートの床に家具の跡がつきやすいので、透明ビニールテーブルクロスをに敷いてめり込まないようにしています。 遠目に分からない◎
キッチン横から。 床置きのカゴを根菜ストッカーにしています。 左奥の隙間30cmに、ニトリのカラボにキャスターを付けて、無理やり隙間ストッカーにしています。 リーズナブルで簡単☆ 下段はゴミ箱に。上にはなるべく軽いものを入れてます。 アパートの床に家具の跡がつきやすいので、透明ビニールテーブルクロスをに敷いてめり込まないようにしています。 遠目に分からない◎
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
kijitoraさんの実例写真
激狭キッチンですが、カウンターが付いているおかげで作業スペースが確保出来ます^ ^
激狭キッチンですが、カウンターが付いているおかげで作業スペースが確保出来ます^ ^
kijitora
kijitora
1K | 一人暮らし
Rita_moneさんの実例写真
保温、保冷。
保温、保冷。
Rita_mone
Rita_mone
stさんの実例写真
KEYUKAで一目惚れして買ったダブルウォールグラス✨ この透き通るようなブルーに釘付けになりました💙 おまけに、機能もバッチリ。 二重になっているので、水滴がつかずコースター不要。 熱い飲み物もオッケー。 電子レンジ、食洗機可。 良いお買い物しました🙌
KEYUKAで一目惚れして買ったダブルウォールグラス✨ この透き通るようなブルーに釘付けになりました💙 おまけに、機能もバッチリ。 二重になっているので、水滴がつかずコースター不要。 熱い飲み物もオッケー。 電子レンジ、食洗機可。 良いお買い物しました🙌
st
st
家族
sumikoさんの実例写真
¥1,320
『わが家の安全対策』イベント用picです。 昔はガスコンロの近くにターナーや菜箸など吊り下げて調味料も置いてたんですが、ニュースで〝着衣着火″を知ってからすぐやめました。 今はIHですが、奥にある物に手を伸ばして高温の鍋をひっくり返す恐れもあるので何も置いていません。 ゴム手袋とスポンジを乾かす時だけ(もちろん調理後です)吊り下げています。 地震発生時には吊り下げているフライパンやシンク周りに置かれた包丁など、全てが凶器になるので、引き出し収納を常に心掛けています。 吊り下げ収納の危険性が書かれています↓ http://www.tfd.metro.tokyo.jp/lfe/topics/bouka/data/1_H30_tyakuityakka.pdf https://andouhouse.com/?p=26553 https://esse-online.jp/interior/91285
『わが家の安全対策』イベント用picです。 昔はガスコンロの近くにターナーや菜箸など吊り下げて調味料も置いてたんですが、ニュースで〝着衣着火″を知ってからすぐやめました。 今はIHですが、奥にある物に手を伸ばして高温の鍋をひっくり返す恐れもあるので何も置いていません。 ゴム手袋とスポンジを乾かす時だけ(もちろん調理後です)吊り下げています。 地震発生時には吊り下げているフライパンやシンク周りに置かれた包丁など、全てが凶器になるので、引き出し収納を常に心掛けています。 吊り下げ収納の危険性が書かれています↓ http://www.tfd.metro.tokyo.jp/lfe/topics/bouka/data/1_H30_tyakuityakka.pdf https://andouhouse.com/?p=26553 https://esse-online.jp/interior/91285
sumiko
sumiko
4LDK
MKhomeさんの実例写真
MKhome
MKhome
mikomaruさんの実例写真
今日は友達のフラのショーを観に、普段あまり行かない池袋へ。ならばついでにと、東武でやってた岩合さんの猫の写真展を見てきました。そこから目的地に向かう途中で何気なく覗いた店で嶋村忠治商店のほうきの実演販売をしてたので、迷わずこちらをお買い上げ!今までは深さがあるものはKEYUCAのコップ洗いスポンジを使ってたけど(白黒で可愛いし)、柔らかいから茶渋やコーヒー渋が取れなくて悩んでたのがこれで解決!苦手な人混みで頭ガンガンだけど、フラも楽しかったし良いものも買えて満足満足♪( ´▽`)
今日は友達のフラのショーを観に、普段あまり行かない池袋へ。ならばついでにと、東武でやってた岩合さんの猫の写真展を見てきました。そこから目的地に向かう途中で何気なく覗いた店で嶋村忠治商店のほうきの実演販売をしてたので、迷わずこちらをお買い上げ!今までは深さがあるものはKEYUCAのコップ洗いスポンジを使ってたけど(白黒で可愛いし)、柔らかいから茶渋やコーヒー渋が取れなくて悩んでたのがこれで解決!苦手な人混みで頭ガンガンだけど、フラも楽しかったし良いものも買えて満足満足♪( ´▽`)
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族

キッチン KEYUKAのコップが気になるあなたにおすすめ

キッチン KEYUKAのコップの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ