キッチン 悩み解消

205枚の部屋写真から49枚をセレクト
Yurieさんの実例写真
投稿イベントでいただいたRoomClipポイント🪙 手持ちのポイントも使って念願のtowerのハンドル付きスリムワゴンをお迎えしました🎵 ストックの保存場所に悩んでいたのでこれで悩みも解消されました👏 ワゴンのカラーも迷いましたが💦 ホワイトをチョイス😆 キャスター付きで引き出すのも便利👌 ワゴンにあわせてキッチンの扉もマステでイメチェンしました😙 隙間収納ですがストック確認もしっかり出来てつくってよかった!収納スペースです💮
投稿イベントでいただいたRoomClipポイント🪙 手持ちのポイントも使って念願のtowerのハンドル付きスリムワゴンをお迎えしました🎵 ストックの保存場所に悩んでいたのでこれで悩みも解消されました👏 ワゴンのカラーも迷いましたが💦 ホワイトをチョイス😆 キャスター付きで引き出すのも便利👌 ワゴンにあわせてキッチンの扉もマステでイメチェンしました😙 隙間収納ですがストック確認もしっかり出来てつくってよかった!収納スペースです💮
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
yuzukoさんの実例写真
yuzuko
yuzuko
家族
aya_blueさんの実例写真
∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷ 温風乾燥式 生ごみ処理機 「EcoCalis(エコカリス)」 ∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷ スイッチを入れて約4時間後…⏰️ 野菜ごみはパリパリに乾燥してぐんと量が減り、驚くほど軽くなっていました👀!!(画像2) エコカリスは【300gの野菜ごみが30g】になる程の乾燥力✨️ 臭いの悩みを解消するだけでなく、生ごみを90%も削減することができるそう❗️ 付属品は予備の脱臭フィルターだけでなく水切りネットも20枚付いています。そのままでも使用可能ですが、水切りネットがあるとゴミ捨てが楽🎶 取り扱い説明書は、フルカラーで写真や図も多くて視覚的にも分かりやすく細やかな気配りが素敵だなと感じました☺️
∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷ 温風乾燥式 生ごみ処理機 「EcoCalis(エコカリス)」 ∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷ スイッチを入れて約4時間後…⏰️ 野菜ごみはパリパリに乾燥してぐんと量が減り、驚くほど軽くなっていました👀!!(画像2) エコカリスは【300gの野菜ごみが30g】になる程の乾燥力✨️ 臭いの悩みを解消するだけでなく、生ごみを90%も削減することができるそう❗️ 付属品は予備の脱臭フィルターだけでなく水切りネットも20枚付いています。そのままでも使用可能ですが、水切りネットがあるとゴミ捨てが楽🎶 取り扱い説明書は、フルカラーで写真や図も多くて視覚的にも分かりやすく細やかな気配りが素敵だなと感じました☺️
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
Appletreeさんの実例写真
最近のキッチンです☆ TOWERのお玉&鍋蓋スタンド買いました!!! 奥にあるの見えますかね?? ストウブの26cmの大きくて重い蓋もしっかりホールドしてくれます♡
最近のキッチンです☆ TOWERのお玉&鍋蓋スタンド買いました!!! 奥にあるの見えますかね?? ストウブの26cmの大きくて重い蓋もしっかりホールドしてくれます♡
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
makoto8さんの実例写真
夏の、生ゴミのいやーな匂いから解放。 冷凍か乾燥か迷ったけど、我が家は乾燥を選択。
夏の、生ゴミのいやーな匂いから解放。 冷凍か乾燥か迷ったけど、我が家は乾燥を選択。
makoto8
makoto8
amipamaさんの実例写真
今までビニール直置きだった我が家に 三角コーナーが‼️ シンク裏に強力マグネットをつけているので 決まったところにバチっとつからタイプだから 取り外して洗えるし便利です♪
今までビニール直置きだった我が家に 三角コーナーが‼️ シンク裏に強力マグネットをつけているので 決まったところにバチっとつからタイプだから 取り外して洗えるし便利です♪
amipama
amipama
家族
waniwaniさんの実例写真
家電のプラグがプラプラするの気になるタチですがセリアのコンセントプラグホルダーを使えばすっきり。🔌
家電のプラグがプラプラするの気になるタチですがセリアのコンセントプラグホルダーを使えばすっきり。🔌
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
cocoさんの実例写真
冷蔵庫内を管理しやすくなるようクリア化。 それぞれ容器なども見直しました。 冷蔵庫内はそれぞれ場所もほぼ固定してます。 1段目お酒類の横、セラーメイトの密封クリア容器に入れて、一目でわかるようにしました。 元の容器ではバラバラで収納しにくかったのが、この容器を変えスタッキングすることで省スペースで見た目にも綺麗に収まりました。 2段目に左から味噌(奥に出汁)、子供のヨーグルト、豆腐と納豆、卵。 クリアのトレーはダイソーです。 3段目作り置きタッパー置き場。 断捨離しまくりキッチンが使いやすくなることで作り置きを常にするようになりました。 容器はクリアで見やすく、そのままレンジも出来るお気に入りのiwakiのガラスタッパーです。 写真ではタッパー横に2列並んでますが、冷蔵庫の奥行きがあるので縦に1列に並べれるので お鍋が入ってもいいように空間は開くようにしてます。 容器は熱湯消毒出来るもの、食洗機OKなのをなるべく選びました。 セリアのスパイスボトルはサイズが理想。 奥に置いてあるセラーメイトの容器も取りやすいです。 クリアもありましたがシルバーに惹かれてしまい♡オールクリア化ならずですが。 とても冷蔵庫がスッキリして管理もしやすく見やすくなりました。
冷蔵庫内を管理しやすくなるようクリア化。 それぞれ容器なども見直しました。 冷蔵庫内はそれぞれ場所もほぼ固定してます。 1段目お酒類の横、セラーメイトの密封クリア容器に入れて、一目でわかるようにしました。 元の容器ではバラバラで収納しにくかったのが、この容器を変えスタッキングすることで省スペースで見た目にも綺麗に収まりました。 2段目に左から味噌(奥に出汁)、子供のヨーグルト、豆腐と納豆、卵。 クリアのトレーはダイソーです。 3段目作り置きタッパー置き場。 断捨離しまくりキッチンが使いやすくなることで作り置きを常にするようになりました。 容器はクリアで見やすく、そのままレンジも出来るお気に入りのiwakiのガラスタッパーです。 写真ではタッパー横に2列並んでますが、冷蔵庫の奥行きがあるので縦に1列に並べれるので お鍋が入ってもいいように空間は開くようにしてます。 容器は熱湯消毒出来るもの、食洗機OKなのをなるべく選びました。 セリアのスパイスボトルはサイズが理想。 奥に置いてあるセラーメイトの容器も取りやすいです。 クリアもありましたがシルバーに惹かれてしまい♡オールクリア化ならずですが。 とても冷蔵庫がスッキリして管理もしやすく見やすくなりました。
coco
coco
4LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
お家見直しキャンペーンのおかげで、ホットプレートを見直し、すごく使いやすくなりました!! 前のホットプレート、大きくてたくさん焼けるのは良かったけど、、、、重い😭 リビングの収納にIKEAの袋を被せて閉まってました。(左下写真) ゴツくて重いので主人に出し入れしてもらう為に休日しか使えない上に、主人もなんとなーく嫌そうで申し訳なかったです。 新ホットプレートは見た目良しでキッチンカウターに置いておける✨軽い😊(右写真) 何キロ違うんだろうと体重計で計測。 ○左の今までのホットプレートは9キロ!! ○BRUNO オーバルホットプレート4キロ!! 半分以下😆 しかも全部の重さなので、深鍋だけ、たこ焼きだけのプレートにしたらもっと軽い☺️ 見直したおかげで、年に2、3回の使用が、 今は週3は使用!! 今朝はパンケーキ、夜はお鍋などでよく使ってます✨ また、収納も重いホットプレートがなくなったことにより他のものが取り出しやすく快適になりました!!
お家見直しキャンペーンのおかげで、ホットプレートを見直し、すごく使いやすくなりました!! 前のホットプレート、大きくてたくさん焼けるのは良かったけど、、、、重い😭 リビングの収納にIKEAの袋を被せて閉まってました。(左下写真) ゴツくて重いので主人に出し入れしてもらう為に休日しか使えない上に、主人もなんとなーく嫌そうで申し訳なかったです。 新ホットプレートは見た目良しでキッチンカウターに置いておける✨軽い😊(右写真) 何キロ違うんだろうと体重計で計測。 ○左の今までのホットプレートは9キロ!! ○BRUNO オーバルホットプレート4キロ!! 半分以下😆 しかも全部の重さなので、深鍋だけ、たこ焼きだけのプレートにしたらもっと軽い☺️ 見直したおかげで、年に2、3回の使用が、 今は週3は使用!! 今朝はパンケーキ、夜はお鍋などでよく使ってます✨ また、収納も重いホットプレートがなくなったことにより他のものが取り出しやすく快適になりました!!
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
youkoさんの実例写真
*2019.9.5* キャンドゥで見つけた新商品♡ 人気の珪藻土シリーズですが ありそうでなかった珪藻土ボトル置き。 置く場所が2つあるので水筒と蓋を同時に水切りが可能なのでとっても便利 ♪ 水筒を乾かそうと逆さにしても中が完全に乾かないってことがよくあります。 これに置くだけで中の水分を吸収してくれます(*˙︶˙*)ノ"
*2019.9.5* キャンドゥで見つけた新商品♡ 人気の珪藻土シリーズですが ありそうでなかった珪藻土ボトル置き。 置く場所が2つあるので水筒と蓋を同時に水切りが可能なのでとっても便利 ♪ 水筒を乾かそうと逆さにしても中が完全に乾かないってことがよくあります。 これに置くだけで中の水分を吸収してくれます(*˙︶˙*)ノ"
youko
youko
4LDK | 家族
kさんの実例写真
在宅ワークしてるんですが、作業のお供に必ず飲み物飲んでます。 中身がすぐ冷めちゃうのが悩みだったので念願の保温保冷マグを使い始めました♪ ケユカ(KEYUCA)のもので、コロンとしてて可愛い😍もう一つもケユカのタンブラー! どちらも可愛くてそのまま置いておくだけでインテリア✨ お気に入り使うと気分が上がります☺︎
在宅ワークしてるんですが、作業のお供に必ず飲み物飲んでます。 中身がすぐ冷めちゃうのが悩みだったので念願の保温保冷マグを使い始めました♪ ケユカ(KEYUCA)のもので、コロンとしてて可愛い😍もう一つもケユカのタンブラー! どちらも可愛くてそのまま置いておくだけでインテリア✨ お気に入り使うと気分が上がります☺︎
k
k
4LDK | 家族
ringoさんの実例写真
シンク備え付けのステンレスラックをSeriaのシートフックを使って浮かせました。 シンクも広くなって、水が常にかかって黒カビができやすかった悩みが解消されました。
シンク備え付けのステンレスラックをSeriaのシートフックを使って浮かせました。 シンクも広くなって、水が常にかかって黒カビができやすかった悩みが解消されました。
ringo
ringo
家族
Azukiさんの実例写真
RoomClipショッピングで買ったもの✨ 山崎実業さんのtowerシリーズ、ワイドジャグボトルスタンドです! 水切りかごを卒業することにしたんですが、筒型のものはキッチンタオルの上で不安定だし、あと、スポンジの置き場所もなくなってしまって…💦 そこで、貯まっていたRoomClipポイントでこちらをお迎えしました😊 真っ白で清潔感があって、たくさん置けるけど思いの外コンパクトで、後ろのラックとの相性も良くて、大変満足してます🥰
RoomClipショッピングで買ったもの✨ 山崎実業さんのtowerシリーズ、ワイドジャグボトルスタンドです! 水切りかごを卒業することにしたんですが、筒型のものはキッチンタオルの上で不安定だし、あと、スポンジの置き場所もなくなってしまって…💦 そこで、貯まっていたRoomClipポイントでこちらをお迎えしました😊 真っ白で清潔感があって、たくさん置けるけど思いの外コンパクトで、後ろのラックとの相性も良くて、大変満足してます🥰
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
tomatoさんの実例写真
2WAY オイルスプレーボトル ガラスタイプ♡♡♡ とっても良い~🥰 スプレーの出方も そのまま注ぎたい時も 気持ち良い そして片手で使いやすい🙌🏻💕 今まで…… 蓋部分のベタつき オイルの出過ぎ オイルだれ スプレーの物足りなさ 蓋を開ける時の手間 などなど煩わしさがなくなりました✨️ そのままの状態でレバーを押すとスプレー ロックを解除すると注ぎ口が出るので傾けて注ぐ 液だれもしなくてビックリ✨️ 使いたい時にサッと片手で作業も出来て キッチンに置いてあってもオシャレで お気に入り~♡ よく使う 油、オリーブオイル、ごま油 入れてます 黒が欲しくてSHEINで購入しました🥰
2WAY オイルスプレーボトル ガラスタイプ♡♡♡ とっても良い~🥰 スプレーの出方も そのまま注ぎたい時も 気持ち良い そして片手で使いやすい🙌🏻💕 今まで…… 蓋部分のベタつき オイルの出過ぎ オイルだれ スプレーの物足りなさ 蓋を開ける時の手間 などなど煩わしさがなくなりました✨️ そのままの状態でレバーを押すとスプレー ロックを解除すると注ぎ口が出るので傾けて注ぐ 液だれもしなくてビックリ✨️ 使いたい時にサッと片手で作業も出来て キッチンに置いてあってもオシャレで お気に入り~♡ よく使う 油、オリーブオイル、ごま油 入れてます 黒が欲しくてSHEINで購入しました🥰
tomato
tomato
1LDK | 一人暮らし
nさんの実例写真
見様見真似で最近人気のすのこで調味料ラック作ってみた。 木にミルキーホワイトの塗料塗って乾いてからくっつけてみたけどグラグラしてたから慌ててインテリアに使ってたすのこ裏側に固定させたら治った。その為裏のすのこは塗ってません。ちょっと前傾姿勢な気もしなくもないけど、見栄えもいいし広くなったし満足。それで今まだ調味料も全然ないけど、使う物入れ替えてみたら生活感抜けてめっちゃいい!これやってみると全部やりたくなる人の気持ちめっちゃ分かる。キッチン周りの生活感って好きじゃないけど必要だし...って悩みが解消されたね。市販の既製品じゃなくて、すのこでDIYってのもまたイイね!
見様見真似で最近人気のすのこで調味料ラック作ってみた。 木にミルキーホワイトの塗料塗って乾いてからくっつけてみたけどグラグラしてたから慌ててインテリアに使ってたすのこ裏側に固定させたら治った。その為裏のすのこは塗ってません。ちょっと前傾姿勢な気もしなくもないけど、見栄えもいいし広くなったし満足。それで今まだ調味料も全然ないけど、使う物入れ替えてみたら生活感抜けてめっちゃいい!これやってみると全部やりたくなる人の気持ちめっちゃ分かる。キッチン周りの生活感って好きじゃないけど必要だし...って悩みが解消されたね。市販の既製品じゃなくて、すのこでDIYってのもまたイイね!
n
n
1LDK | 一人暮らし
snoopyさんの実例写真
クッションフロア¥398
ダスキンステンレスクリーナーで磨き倒した😪 やっぱり仕上げはこれが1番✨😚
ダスキンステンレスクリーナーで磨き倒した😪 やっぱり仕上げはこれが1番✨😚
snoopy
snoopy
家族
___yoko.rtyさんの実例写真
これ本気でずっと欲しかったんです✨ 当選とっても嬉しいー!♡ 山善さんの コの字ラック ✨✨✨ ストウブ収納するのに欲しくて応募! 奥まで手が届きにくいのでこれて手が届いて収納力up♡ 収納力×2倍✨ 食器棚の中の収納にも使えそうなので また買い足したいなぁ♡ ホワイトをチョイスさせていただきました♡ こちらにもオリジナル写真載せてます✨ https://room.rakuten.co.jp/room___yoko.rty/1700017454398272
これ本気でずっと欲しかったんです✨ 当選とっても嬉しいー!♡ 山善さんの コの字ラック ✨✨✨ ストウブ収納するのに欲しくて応募! 奥まで手が届きにくいのでこれて手が届いて収納力up♡ 収納力×2倍✨ 食器棚の中の収納にも使えそうなので また買い足したいなぁ♡ ホワイトをチョイスさせていただきました♡ こちらにもオリジナル写真載せてます✨ https://room.rakuten.co.jp/room___yoko.rty/1700017454398272
___yoko.rty
___yoko.rty
2LDK | 家族
mimi.lifeさんの実例写真
なんとなくstayhomeがちになると、グリーンを家に増やしたくなる傾向にあります🍃 この週末は歩いていける近くのスーパーと近所の散歩くらいしかしてないのでまさにそんな感じで、ふらっと植物屋さんに行きたい気分です。 かと言って増やしても置くとこももうないし、ハンギングするにもごちゃごちゃしすぎるしでどうするのって感じなんですが、、😂 このキッチンカウンターに吊しているポトスは、葉っぱがライムグリーンの品種で年中明るい黄緑で彩ってくれてお気に入りです。
なんとなくstayhomeがちになると、グリーンを家に増やしたくなる傾向にあります🍃 この週末は歩いていける近くのスーパーと近所の散歩くらいしかしてないのでまさにそんな感じで、ふらっと植物屋さんに行きたい気分です。 かと言って増やしても置くとこももうないし、ハンギングするにもごちゃごちゃしすぎるしでどうするのって感じなんですが、、😂 このキッチンカウンターに吊しているポトスは、葉っぱがライムグリーンの品種で年中明るい黄緑で彩ってくれてお気に入りです。
mimi.life
mimi.life
3LDK | 家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★★★ ❤️💛💚DIY❤️💛💚 カウンター下収納DIY。。。 ★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★ ❤️💛💚DIY❤️💛💚 カウンター下収納DIY。。。 ★★★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
momorinさんの実例写真
おはようございます(*☻-☻*) キッチンのコンロ周り…もっと調味料など置きたいけどスペースがない…>_<… 上の方がもったいない空間になってるので、山善さんの突っ張りラックを使えば悩み解消できそうなのでモニターに応募しました^_−☆
おはようございます(*☻-☻*) キッチンのコンロ周り…もっと調味料など置きたいけどスペースがない…>_<… 上の方がもったいない空間になってるので、山善さんの突っ張りラックを使えば悩み解消できそうなのでモニターに応募しました^_−☆
momorin
momorin
3LDK | 家族
miさんの実例写真
リンナイさんのサイトでRoom Clip×HOWAROとして皆さんのpicが 紹介して頂けています( ´ ▽ ` )ノ 私もそうでしたが…以前はコンロの色が黒だったので真っ白いガスコンロにはとても憧れました。 今回の企画でその悩みを解消して頂けて♡リンナイさん、Room Clip運営の方々には本当に感謝していますm(_ _)m♡ そして1つの企画として終わるのではなく…こうして繋がって続いていく企画力が凄くカッコいい‼︎と感じました! キッチンでお悩みの方や、そうでない方々も含めて…ぜひ、1度ご覧になって見て下さい♡m(_ _)m♡
リンナイさんのサイトでRoom Clip×HOWAROとして皆さんのpicが 紹介して頂けています( ´ ▽ ` )ノ 私もそうでしたが…以前はコンロの色が黒だったので真っ白いガスコンロにはとても憧れました。 今回の企画でその悩みを解消して頂けて♡リンナイさん、Room Clip運営の方々には本当に感謝していますm(_ _)m♡ そして1つの企画として終わるのではなく…こうして繋がって続いていく企画力が凄くカッコいい‼︎と感じました! キッチンでお悩みの方や、そうでない方々も含めて…ぜひ、1度ご覧になって見て下さい♡m(_ _)m♡
mi
mi
家族
elさんの実例写真
水切りカゴ無し生活を送って1年半。 コロナで在宅ワークが増えた夫が 「やっぱり水切りカゴ欲しい。」と。 水切りカゴ自体は嫌ではなかったのですが使用したあと置きっぱなしがどうしても邪魔←に感じていた私ですが、これならどーだ!と引っ掛けるというアイデアが!(アイデアと言うほどの事でも無いのですが😂) このスタイルがなかなかスッキリきて(気持ちも!)満足です😋 ちなみにティッシュ、ラップ、アルミホイルまな板はすぐに出せるように頭上にあります。 これも案外うるさくならずこのまま定位置化しています。
水切りカゴ無し生活を送って1年半。 コロナで在宅ワークが増えた夫が 「やっぱり水切りカゴ欲しい。」と。 水切りカゴ自体は嫌ではなかったのですが使用したあと置きっぱなしがどうしても邪魔←に感じていた私ですが、これならどーだ!と引っ掛けるというアイデアが!(アイデアと言うほどの事でも無いのですが😂) このスタイルがなかなかスッキリきて(気持ちも!)満足です😋 ちなみにティッシュ、ラップ、アルミホイルまな板はすぐに出せるように頭上にあります。 これも案外うるさくならずこのまま定位置化しています。
el
el
家族
dolphin24さんの実例写真
これで網目に刺さったり倒れたりのイライラが無くなった\( ´ω` )/
これで網目に刺さったり倒れたりのイライラが無くなった\( ´ω` )/
dolphin24
dolphin24
piroyuさんの実例写真
こんばんは(´ω`) 久しぶりにセリアへ行ってきました。 ずっと気になっていたツナスプーン。 やっぱり我が家でツナ登場率が高いと再確認できたので買いましたよ笑 となりの保存容器はリピ買い。 我が家では豆腐などを保存するのに活躍してますが、ふちがフラットなので本当に洗いやすく拭きやすい。 イオンで出してるホームコーディのタッパーに似てますが、 これは1個で100円なので、2個組だと嬉しいかも(๑°꒵°๑) ホームコーディのものは引越し前に大量買いしたのですが、真四角バージョンは無かったような……( ̄ω ̄;) あったらごめんなさい(-∀-`; ) 時々、ポテチを保存したりと深さが丁度いいので活躍してます(´ω`)
こんばんは(´ω`) 久しぶりにセリアへ行ってきました。 ずっと気になっていたツナスプーン。 やっぱり我が家でツナ登場率が高いと再確認できたので買いましたよ笑 となりの保存容器はリピ買い。 我が家では豆腐などを保存するのに活躍してますが、ふちがフラットなので本当に洗いやすく拭きやすい。 イオンで出してるホームコーディのタッパーに似てますが、 これは1個で100円なので、2個組だと嬉しいかも(๑°꒵°๑) ホームコーディのものは引越し前に大量買いしたのですが、真四角バージョンは無かったような……( ̄ω ̄;) あったらごめんなさい(-∀-`; ) 時々、ポテチを保存したりと深さが丁度いいので活躍してます(´ω`)
piroyu
piroyu
3LDK | 家族
akkorosukeさんの実例写真
水切りかごと三角コーナー撤去して一週間。 慣れてきました。 そして、 ストレスが減りました!! 洗い物はあとでまとめて洗えばいいし、 野菜の切れ端などもまとめて捨てればいい! 広く使えるのが何より気持ちいいですね❤︎
水切りかごと三角コーナー撤去して一週間。 慣れてきました。 そして、 ストレスが減りました!! 洗い物はあとでまとめて洗えばいいし、 野菜の切れ端などもまとめて捨てればいい! 広く使えるのが何より気持ちいいですね❤︎
akkorosuke
akkorosuke
家族
5mayさんの実例写真
頻繁に使うわけではないけど、あると便利なレモン絞り器。
頻繁に使うわけではないけど、あると便利なレモン絞り器。
5may
5may
家族
utanさんの実例写真
我が家の2代目食洗機。 1代目が壊れた後 しばらくは手洗いしてましたが、手が荒れるし家事の負担が増えて家族にお手伝いを頼むと、仕方なくやってくれる感じで😢1日に洗い物して拭いて片付ける作業にどの位時間をかけてるか計ってみたら、なんと2時間もかかる事が… 毎日2時間台所に立つ時間を減らせるならと、高いなぁ〜って思ってたけど半年後に購入しました!家族も頑張らずに もっと早く買えば良かったのに!と言って今では無くてはならない家電です。
我が家の2代目食洗機。 1代目が壊れた後 しばらくは手洗いしてましたが、手が荒れるし家事の負担が増えて家族にお手伝いを頼むと、仕方なくやってくれる感じで😢1日に洗い物して拭いて片付ける作業にどの位時間をかけてるか計ってみたら、なんと2時間もかかる事が… 毎日2時間台所に立つ時間を減らせるならと、高いなぁ〜って思ってたけど半年後に購入しました!家族も頑張らずに もっと早く買えば良かったのに!と言って今では無くてはならない家電です。
utan
utan
家族
もっと見る

キッチン 悩み解消が気になるあなたにおすすめ

キッチン 悩み解消の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 悩み解消

205枚の部屋写真から49枚をセレクト
Yurieさんの実例写真
投稿イベントでいただいたRoomClipポイント🪙 手持ちのポイントも使って念願のtowerのハンドル付きスリムワゴンをお迎えしました🎵 ストックの保存場所に悩んでいたのでこれで悩みも解消されました👏 ワゴンのカラーも迷いましたが💦 ホワイトをチョイス😆 キャスター付きで引き出すのも便利👌 ワゴンにあわせてキッチンの扉もマステでイメチェンしました😙 隙間収納ですがストック確認もしっかり出来てつくってよかった!収納スペースです💮
投稿イベントでいただいたRoomClipポイント🪙 手持ちのポイントも使って念願のtowerのハンドル付きスリムワゴンをお迎えしました🎵 ストックの保存場所に悩んでいたのでこれで悩みも解消されました👏 ワゴンのカラーも迷いましたが💦 ホワイトをチョイス😆 キャスター付きで引き出すのも便利👌 ワゴンにあわせてキッチンの扉もマステでイメチェンしました😙 隙間収納ですがストック確認もしっかり出来てつくってよかった!収納スペースです💮
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
yuzukoさんの実例写真
yuzuko
yuzuko
家族
aya_blueさんの実例写真
∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷ 温風乾燥式 生ごみ処理機 「EcoCalis(エコカリス)」 ∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷ スイッチを入れて約4時間後…⏰️ 野菜ごみはパリパリに乾燥してぐんと量が減り、驚くほど軽くなっていました👀!!(画像2) エコカリスは【300gの野菜ごみが30g】になる程の乾燥力✨️ 臭いの悩みを解消するだけでなく、生ごみを90%も削減することができるそう❗️ 付属品は予備の脱臭フィルターだけでなく水切りネットも20枚付いています。そのままでも使用可能ですが、水切りネットがあるとゴミ捨てが楽🎶 取り扱い説明書は、フルカラーで写真や図も多くて視覚的にも分かりやすく細やかな気配りが素敵だなと感じました☺️
∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷ 温風乾燥式 生ごみ処理機 「EcoCalis(エコカリス)」 ∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷ スイッチを入れて約4時間後…⏰️ 野菜ごみはパリパリに乾燥してぐんと量が減り、驚くほど軽くなっていました👀!!(画像2) エコカリスは【300gの野菜ごみが30g】になる程の乾燥力✨️ 臭いの悩みを解消するだけでなく、生ごみを90%も削減することができるそう❗️ 付属品は予備の脱臭フィルターだけでなく水切りネットも20枚付いています。そのままでも使用可能ですが、水切りネットがあるとゴミ捨てが楽🎶 取り扱い説明書は、フルカラーで写真や図も多くて視覚的にも分かりやすく細やかな気配りが素敵だなと感じました☺️
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
Appletreeさんの実例写真
最近のキッチンです☆ TOWERのお玉&鍋蓋スタンド買いました!!! 奥にあるの見えますかね?? ストウブの26cmの大きくて重い蓋もしっかりホールドしてくれます♡
最近のキッチンです☆ TOWERのお玉&鍋蓋スタンド買いました!!! 奥にあるの見えますかね?? ストウブの26cmの大きくて重い蓋もしっかりホールドしてくれます♡
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
makoto8さんの実例写真
夏の、生ゴミのいやーな匂いから解放。 冷凍か乾燥か迷ったけど、我が家は乾燥を選択。
夏の、生ゴミのいやーな匂いから解放。 冷凍か乾燥か迷ったけど、我が家は乾燥を選択。
makoto8
makoto8
amipamaさんの実例写真
今までビニール直置きだった我が家に 三角コーナーが‼️ シンク裏に強力マグネットをつけているので 決まったところにバチっとつからタイプだから 取り外して洗えるし便利です♪
今までビニール直置きだった我が家に 三角コーナーが‼️ シンク裏に強力マグネットをつけているので 決まったところにバチっとつからタイプだから 取り外して洗えるし便利です♪
amipama
amipama
家族
waniwaniさんの実例写真
家電のプラグがプラプラするの気になるタチですがセリアのコンセントプラグホルダーを使えばすっきり。🔌
家電のプラグがプラプラするの気になるタチですがセリアのコンセントプラグホルダーを使えばすっきり。🔌
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
cocoさんの実例写真
冷蔵庫内を管理しやすくなるようクリア化。 それぞれ容器なども見直しました。 冷蔵庫内はそれぞれ場所もほぼ固定してます。 1段目お酒類の横、セラーメイトの密封クリア容器に入れて、一目でわかるようにしました。 元の容器ではバラバラで収納しにくかったのが、この容器を変えスタッキングすることで省スペースで見た目にも綺麗に収まりました。 2段目に左から味噌(奥に出汁)、子供のヨーグルト、豆腐と納豆、卵。 クリアのトレーはダイソーです。 3段目作り置きタッパー置き場。 断捨離しまくりキッチンが使いやすくなることで作り置きを常にするようになりました。 容器はクリアで見やすく、そのままレンジも出来るお気に入りのiwakiのガラスタッパーです。 写真ではタッパー横に2列並んでますが、冷蔵庫の奥行きがあるので縦に1列に並べれるので お鍋が入ってもいいように空間は開くようにしてます。 容器は熱湯消毒出来るもの、食洗機OKなのをなるべく選びました。 セリアのスパイスボトルはサイズが理想。 奥に置いてあるセラーメイトの容器も取りやすいです。 クリアもありましたがシルバーに惹かれてしまい♡オールクリア化ならずですが。 とても冷蔵庫がスッキリして管理もしやすく見やすくなりました。
冷蔵庫内を管理しやすくなるようクリア化。 それぞれ容器なども見直しました。 冷蔵庫内はそれぞれ場所もほぼ固定してます。 1段目お酒類の横、セラーメイトの密封クリア容器に入れて、一目でわかるようにしました。 元の容器ではバラバラで収納しにくかったのが、この容器を変えスタッキングすることで省スペースで見た目にも綺麗に収まりました。 2段目に左から味噌(奥に出汁)、子供のヨーグルト、豆腐と納豆、卵。 クリアのトレーはダイソーです。 3段目作り置きタッパー置き場。 断捨離しまくりキッチンが使いやすくなることで作り置きを常にするようになりました。 容器はクリアで見やすく、そのままレンジも出来るお気に入りのiwakiのガラスタッパーです。 写真ではタッパー横に2列並んでますが、冷蔵庫の奥行きがあるので縦に1列に並べれるので お鍋が入ってもいいように空間は開くようにしてます。 容器は熱湯消毒出来るもの、食洗機OKなのをなるべく選びました。 セリアのスパイスボトルはサイズが理想。 奥に置いてあるセラーメイトの容器も取りやすいです。 クリアもありましたがシルバーに惹かれてしまい♡オールクリア化ならずですが。 とても冷蔵庫がスッキリして管理もしやすく見やすくなりました。
coco
coco
4LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
お家見直しキャンペーンのおかげで、ホットプレートを見直し、すごく使いやすくなりました!! 前のホットプレート、大きくてたくさん焼けるのは良かったけど、、、、重い😭 リビングの収納にIKEAの袋を被せて閉まってました。(左下写真) ゴツくて重いので主人に出し入れしてもらう為に休日しか使えない上に、主人もなんとなーく嫌そうで申し訳なかったです。 新ホットプレートは見た目良しでキッチンカウターに置いておける✨軽い😊(右写真) 何キロ違うんだろうと体重計で計測。 ○左の今までのホットプレートは9キロ!! ○BRUNO オーバルホットプレート4キロ!! 半分以下😆 しかも全部の重さなので、深鍋だけ、たこ焼きだけのプレートにしたらもっと軽い☺️ 見直したおかげで、年に2、3回の使用が、 今は週3は使用!! 今朝はパンケーキ、夜はお鍋などでよく使ってます✨ また、収納も重いホットプレートがなくなったことにより他のものが取り出しやすく快適になりました!!
お家見直しキャンペーンのおかげで、ホットプレートを見直し、すごく使いやすくなりました!! 前のホットプレート、大きくてたくさん焼けるのは良かったけど、、、、重い😭 リビングの収納にIKEAの袋を被せて閉まってました。(左下写真) ゴツくて重いので主人に出し入れしてもらう為に休日しか使えない上に、主人もなんとなーく嫌そうで申し訳なかったです。 新ホットプレートは見た目良しでキッチンカウターに置いておける✨軽い😊(右写真) 何キロ違うんだろうと体重計で計測。 ○左の今までのホットプレートは9キロ!! ○BRUNO オーバルホットプレート4キロ!! 半分以下😆 しかも全部の重さなので、深鍋だけ、たこ焼きだけのプレートにしたらもっと軽い☺️ 見直したおかげで、年に2、3回の使用が、 今は週3は使用!! 今朝はパンケーキ、夜はお鍋などでよく使ってます✨ また、収納も重いホットプレートがなくなったことにより他のものが取り出しやすく快適になりました!!
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
youkoさんの実例写真
*2019.9.5* キャンドゥで見つけた新商品♡ 人気の珪藻土シリーズですが ありそうでなかった珪藻土ボトル置き。 置く場所が2つあるので水筒と蓋を同時に水切りが可能なのでとっても便利 ♪ 水筒を乾かそうと逆さにしても中が完全に乾かないってことがよくあります。 これに置くだけで中の水分を吸収してくれます(*˙︶˙*)ノ"
*2019.9.5* キャンドゥで見つけた新商品♡ 人気の珪藻土シリーズですが ありそうでなかった珪藻土ボトル置き。 置く場所が2つあるので水筒と蓋を同時に水切りが可能なのでとっても便利 ♪ 水筒を乾かそうと逆さにしても中が完全に乾かないってことがよくあります。 これに置くだけで中の水分を吸収してくれます(*˙︶˙*)ノ"
youko
youko
4LDK | 家族
kさんの実例写真
在宅ワークしてるんですが、作業のお供に必ず飲み物飲んでます。 中身がすぐ冷めちゃうのが悩みだったので念願の保温保冷マグを使い始めました♪ ケユカ(KEYUCA)のもので、コロンとしてて可愛い😍もう一つもケユカのタンブラー! どちらも可愛くてそのまま置いておくだけでインテリア✨ お気に入り使うと気分が上がります☺︎
在宅ワークしてるんですが、作業のお供に必ず飲み物飲んでます。 中身がすぐ冷めちゃうのが悩みだったので念願の保温保冷マグを使い始めました♪ ケユカ(KEYUCA)のもので、コロンとしてて可愛い😍もう一つもケユカのタンブラー! どちらも可愛くてそのまま置いておくだけでインテリア✨ お気に入り使うと気分が上がります☺︎
k
k
4LDK | 家族
ringoさんの実例写真
シンク備え付けのステンレスラックをSeriaのシートフックを使って浮かせました。 シンクも広くなって、水が常にかかって黒カビができやすかった悩みが解消されました。
シンク備え付けのステンレスラックをSeriaのシートフックを使って浮かせました。 シンクも広くなって、水が常にかかって黒カビができやすかった悩みが解消されました。
ringo
ringo
家族
Azukiさんの実例写真
RoomClipショッピングで買ったもの✨ 山崎実業さんのtowerシリーズ、ワイドジャグボトルスタンドです! 水切りかごを卒業することにしたんですが、筒型のものはキッチンタオルの上で不安定だし、あと、スポンジの置き場所もなくなってしまって…💦 そこで、貯まっていたRoomClipポイントでこちらをお迎えしました😊 真っ白で清潔感があって、たくさん置けるけど思いの外コンパクトで、後ろのラックとの相性も良くて、大変満足してます🥰
RoomClipショッピングで買ったもの✨ 山崎実業さんのtowerシリーズ、ワイドジャグボトルスタンドです! 水切りかごを卒業することにしたんですが、筒型のものはキッチンタオルの上で不安定だし、あと、スポンジの置き場所もなくなってしまって…💦 そこで、貯まっていたRoomClipポイントでこちらをお迎えしました😊 真っ白で清潔感があって、たくさん置けるけど思いの外コンパクトで、後ろのラックとの相性も良くて、大変満足してます🥰
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
tomatoさんの実例写真
2WAY オイルスプレーボトル ガラスタイプ♡♡♡ とっても良い~🥰 スプレーの出方も そのまま注ぎたい時も 気持ち良い そして片手で使いやすい🙌🏻💕 今まで…… 蓋部分のベタつき オイルの出過ぎ オイルだれ スプレーの物足りなさ 蓋を開ける時の手間 などなど煩わしさがなくなりました✨️ そのままの状態でレバーを押すとスプレー ロックを解除すると注ぎ口が出るので傾けて注ぐ 液だれもしなくてビックリ✨️ 使いたい時にサッと片手で作業も出来て キッチンに置いてあってもオシャレで お気に入り~♡ よく使う 油、オリーブオイル、ごま油 入れてます 黒が欲しくてSHEINで購入しました🥰
2WAY オイルスプレーボトル ガラスタイプ♡♡♡ とっても良い~🥰 スプレーの出方も そのまま注ぎたい時も 気持ち良い そして片手で使いやすい🙌🏻💕 今まで…… 蓋部分のベタつき オイルの出過ぎ オイルだれ スプレーの物足りなさ 蓋を開ける時の手間 などなど煩わしさがなくなりました✨️ そのままの状態でレバーを押すとスプレー ロックを解除すると注ぎ口が出るので傾けて注ぐ 液だれもしなくてビックリ✨️ 使いたい時にサッと片手で作業も出来て キッチンに置いてあってもオシャレで お気に入り~♡ よく使う 油、オリーブオイル、ごま油 入れてます 黒が欲しくてSHEINで購入しました🥰
tomato
tomato
1LDK | 一人暮らし
nさんの実例写真
見様見真似で最近人気のすのこで調味料ラック作ってみた。 木にミルキーホワイトの塗料塗って乾いてからくっつけてみたけどグラグラしてたから慌ててインテリアに使ってたすのこ裏側に固定させたら治った。その為裏のすのこは塗ってません。ちょっと前傾姿勢な気もしなくもないけど、見栄えもいいし広くなったし満足。それで今まだ調味料も全然ないけど、使う物入れ替えてみたら生活感抜けてめっちゃいい!これやってみると全部やりたくなる人の気持ちめっちゃ分かる。キッチン周りの生活感って好きじゃないけど必要だし...って悩みが解消されたね。市販の既製品じゃなくて、すのこでDIYってのもまたイイね!
見様見真似で最近人気のすのこで調味料ラック作ってみた。 木にミルキーホワイトの塗料塗って乾いてからくっつけてみたけどグラグラしてたから慌ててインテリアに使ってたすのこ裏側に固定させたら治った。その為裏のすのこは塗ってません。ちょっと前傾姿勢な気もしなくもないけど、見栄えもいいし広くなったし満足。それで今まだ調味料も全然ないけど、使う物入れ替えてみたら生活感抜けてめっちゃいい!これやってみると全部やりたくなる人の気持ちめっちゃ分かる。キッチン周りの生活感って好きじゃないけど必要だし...って悩みが解消されたね。市販の既製品じゃなくて、すのこでDIYってのもまたイイね!
n
n
1LDK | 一人暮らし
snoopyさんの実例写真
ダスキンステンレスクリーナーで磨き倒した😪 やっぱり仕上げはこれが1番✨😚
ダスキンステンレスクリーナーで磨き倒した😪 やっぱり仕上げはこれが1番✨😚
snoopy
snoopy
家族
___yoko.rtyさんの実例写真
これ本気でずっと欲しかったんです✨ 当選とっても嬉しいー!♡ 山善さんの コの字ラック ✨✨✨ ストウブ収納するのに欲しくて応募! 奥まで手が届きにくいのでこれて手が届いて収納力up♡ 収納力×2倍✨ 食器棚の中の収納にも使えそうなので また買い足したいなぁ♡ ホワイトをチョイスさせていただきました♡ こちらにもオリジナル写真載せてます✨ https://room.rakuten.co.jp/room___yoko.rty/1700017454398272
これ本気でずっと欲しかったんです✨ 当選とっても嬉しいー!♡ 山善さんの コの字ラック ✨✨✨ ストウブ収納するのに欲しくて応募! 奥まで手が届きにくいのでこれて手が届いて収納力up♡ 収納力×2倍✨ 食器棚の中の収納にも使えそうなので また買い足したいなぁ♡ ホワイトをチョイスさせていただきました♡ こちらにもオリジナル写真載せてます✨ https://room.rakuten.co.jp/room___yoko.rty/1700017454398272
___yoko.rty
___yoko.rty
2LDK | 家族
mimi.lifeさんの実例写真
なんとなくstayhomeがちになると、グリーンを家に増やしたくなる傾向にあります🍃 この週末は歩いていける近くのスーパーと近所の散歩くらいしかしてないのでまさにそんな感じで、ふらっと植物屋さんに行きたい気分です。 かと言って増やしても置くとこももうないし、ハンギングするにもごちゃごちゃしすぎるしでどうするのって感じなんですが、、😂 このキッチンカウンターに吊しているポトスは、葉っぱがライムグリーンの品種で年中明るい黄緑で彩ってくれてお気に入りです。
なんとなくstayhomeがちになると、グリーンを家に増やしたくなる傾向にあります🍃 この週末は歩いていける近くのスーパーと近所の散歩くらいしかしてないのでまさにそんな感じで、ふらっと植物屋さんに行きたい気分です。 かと言って増やしても置くとこももうないし、ハンギングするにもごちゃごちゃしすぎるしでどうするのって感じなんですが、、😂 このキッチンカウンターに吊しているポトスは、葉っぱがライムグリーンの品種で年中明るい黄緑で彩ってくれてお気に入りです。
mimi.life
mimi.life
3LDK | 家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★★★ ❤️💛💚DIY❤️💛💚 カウンター下収納DIY。。。 ★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★ ❤️💛💚DIY❤️💛💚 カウンター下収納DIY。。。 ★★★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
momorinさんの実例写真
おはようございます(*☻-☻*) キッチンのコンロ周り…もっと調味料など置きたいけどスペースがない…>_<… 上の方がもったいない空間になってるので、山善さんの突っ張りラックを使えば悩み解消できそうなのでモニターに応募しました^_−☆
おはようございます(*☻-☻*) キッチンのコンロ周り…もっと調味料など置きたいけどスペースがない…>_<… 上の方がもったいない空間になってるので、山善さんの突っ張りラックを使えば悩み解消できそうなのでモニターに応募しました^_−☆
momorin
momorin
3LDK | 家族
miさんの実例写真
リンナイさんのサイトでRoom Clip×HOWAROとして皆さんのpicが 紹介して頂けています( ´ ▽ ` )ノ 私もそうでしたが…以前はコンロの色が黒だったので真っ白いガスコンロにはとても憧れました。 今回の企画でその悩みを解消して頂けて♡リンナイさん、Room Clip運営の方々には本当に感謝していますm(_ _)m♡ そして1つの企画として終わるのではなく…こうして繋がって続いていく企画力が凄くカッコいい‼︎と感じました! キッチンでお悩みの方や、そうでない方々も含めて…ぜひ、1度ご覧になって見て下さい♡m(_ _)m♡
リンナイさんのサイトでRoom Clip×HOWAROとして皆さんのpicが 紹介して頂けています( ´ ▽ ` )ノ 私もそうでしたが…以前はコンロの色が黒だったので真っ白いガスコンロにはとても憧れました。 今回の企画でその悩みを解消して頂けて♡リンナイさん、Room Clip運営の方々には本当に感謝していますm(_ _)m♡ そして1つの企画として終わるのではなく…こうして繋がって続いていく企画力が凄くカッコいい‼︎と感じました! キッチンでお悩みの方や、そうでない方々も含めて…ぜひ、1度ご覧になって見て下さい♡m(_ _)m♡
mi
mi
家族
elさんの実例写真
水切りカゴ無し生活を送って1年半。 コロナで在宅ワークが増えた夫が 「やっぱり水切りカゴ欲しい。」と。 水切りカゴ自体は嫌ではなかったのですが使用したあと置きっぱなしがどうしても邪魔←に感じていた私ですが、これならどーだ!と引っ掛けるというアイデアが!(アイデアと言うほどの事でも無いのですが😂) このスタイルがなかなかスッキリきて(気持ちも!)満足です😋 ちなみにティッシュ、ラップ、アルミホイルまな板はすぐに出せるように頭上にあります。 これも案外うるさくならずこのまま定位置化しています。
水切りカゴ無し生活を送って1年半。 コロナで在宅ワークが増えた夫が 「やっぱり水切りカゴ欲しい。」と。 水切りカゴ自体は嫌ではなかったのですが使用したあと置きっぱなしがどうしても邪魔←に感じていた私ですが、これならどーだ!と引っ掛けるというアイデアが!(アイデアと言うほどの事でも無いのですが😂) このスタイルがなかなかスッキリきて(気持ちも!)満足です😋 ちなみにティッシュ、ラップ、アルミホイルまな板はすぐに出せるように頭上にあります。 これも案外うるさくならずこのまま定位置化しています。
el
el
家族
dolphin24さんの実例写真
これで網目に刺さったり倒れたりのイライラが無くなった\( ´ω` )/
これで網目に刺さったり倒れたりのイライラが無くなった\( ´ω` )/
dolphin24
dolphin24
piroyuさんの実例写真
こんばんは(´ω`) 久しぶりにセリアへ行ってきました。 ずっと気になっていたツナスプーン。 やっぱり我が家でツナ登場率が高いと再確認できたので買いましたよ笑 となりの保存容器はリピ買い。 我が家では豆腐などを保存するのに活躍してますが、ふちがフラットなので本当に洗いやすく拭きやすい。 イオンで出してるホームコーディのタッパーに似てますが、 これは1個で100円なので、2個組だと嬉しいかも(๑°꒵°๑) ホームコーディのものは引越し前に大量買いしたのですが、真四角バージョンは無かったような……( ̄ω ̄;) あったらごめんなさい(-∀-`; ) 時々、ポテチを保存したりと深さが丁度いいので活躍してます(´ω`)
こんばんは(´ω`) 久しぶりにセリアへ行ってきました。 ずっと気になっていたツナスプーン。 やっぱり我が家でツナ登場率が高いと再確認できたので買いましたよ笑 となりの保存容器はリピ買い。 我が家では豆腐などを保存するのに活躍してますが、ふちがフラットなので本当に洗いやすく拭きやすい。 イオンで出してるホームコーディのタッパーに似てますが、 これは1個で100円なので、2個組だと嬉しいかも(๑°꒵°๑) ホームコーディのものは引越し前に大量買いしたのですが、真四角バージョンは無かったような……( ̄ω ̄;) あったらごめんなさい(-∀-`; ) 時々、ポテチを保存したりと深さが丁度いいので活躍してます(´ω`)
piroyu
piroyu
3LDK | 家族
akkorosukeさんの実例写真
水切りかごと三角コーナー撤去して一週間。 慣れてきました。 そして、 ストレスが減りました!! 洗い物はあとでまとめて洗えばいいし、 野菜の切れ端などもまとめて捨てればいい! 広く使えるのが何より気持ちいいですね❤︎
水切りかごと三角コーナー撤去して一週間。 慣れてきました。 そして、 ストレスが減りました!! 洗い物はあとでまとめて洗えばいいし、 野菜の切れ端などもまとめて捨てればいい! 広く使えるのが何より気持ちいいですね❤︎
akkorosuke
akkorosuke
家族
5mayさんの実例写真
頻繁に使うわけではないけど、あると便利なレモン絞り器。
頻繁に使うわけではないけど、あると便利なレモン絞り器。
5may
5may
家族
utanさんの実例写真
我が家の2代目食洗機。 1代目が壊れた後 しばらくは手洗いしてましたが、手が荒れるし家事の負担が増えて家族にお手伝いを頼むと、仕方なくやってくれる感じで😢1日に洗い物して拭いて片付ける作業にどの位時間をかけてるか計ってみたら、なんと2時間もかかる事が… 毎日2時間台所に立つ時間を減らせるならと、高いなぁ〜って思ってたけど半年後に購入しました!家族も頑張らずに もっと早く買えば良かったのに!と言って今では無くてはならない家電です。
我が家の2代目食洗機。 1代目が壊れた後 しばらくは手洗いしてましたが、手が荒れるし家事の負担が増えて家族にお手伝いを頼むと、仕方なくやってくれる感じで😢1日に洗い物して拭いて片付ける作業にどの位時間をかけてるか計ってみたら、なんと2時間もかかる事が… 毎日2時間台所に立つ時間を減らせるならと、高いなぁ〜って思ってたけど半年後に購入しました!家族も頑張らずに もっと早く買えば良かったのに!と言って今では無くてはならない家電です。
utan
utan
家族
もっと見る

キッチン 悩み解消が気になるあなたにおすすめ

キッチン 悩み解消の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ