キッチン メンテナンスが簡単

41枚の部屋写真から41枚をセレクト
miyuさんの実例写真
スーパーのキャンペーンで貰ったバリスタ‼︎ 私が欲しかったハズなのに 旦那さんの方が よく使っていますσ(^_^;) 夏はアイスコーヒーに 今はホットを♪ 楽なメンテナンスで簡単にコーヒーが飲めるので お気に入りです♡
スーパーのキャンペーンで貰ったバリスタ‼︎ 私が欲しかったハズなのに 旦那さんの方が よく使っていますσ(^_^;) 夏はアイスコーヒーに 今はホットを♪ 楽なメンテナンスで簡単にコーヒーが飲めるので お気に入りです♡
miyu
miyu
4LDK | 家族
mamyuさんの実例写真
カウンター上は埃が溜まらずスッキリ見えるダウンライトにしてます。 LED電球を自分で交換できるタイプです。
カウンター上は埃が溜まらずスッキリ見えるダウンライトにしてます。 LED電球を自分で交換できるタイプです。
mamyu
mamyu
家族
arika_919さんの実例写真
今朝のキッチン。 キッチンの床は、コルクタイルです。 足触りも良くメンテナンスもカンタンなのが、お気に入りです。
今朝のキッチン。 キッチンの床は、コルクタイルです。 足触りも良くメンテナンスもカンタンなのが、お気に入りです。
arika_919
arika_919
家族
Rio_47さんの実例写真
お気に入りのモールテックス
お気に入りのモールテックス
Rio_47
Rio_47
2LDK | 家族
tomotomomoさんの実例写真
保温ポット¥5,480
ピーコック魔法瓶の、 リビングポットのモニター記録 私が家に迎え入れるアイテムで、 まず大事なのは、見た目!デザイン! シンプルなデザインで、 インテリアに、馴染む馴染む( ^ω^ ) 出しっぱなしでも良しとしよう。合格。←何様 次に大事なのが、メンテナンスのしやすさ。 部品が少なくて、 洗う時に外すのは蓋&パッキン1つ。 細すぎず、太すぎない、絶妙な直径で、 奥まで手を突っ込んで、底まで洗える!! 合格。←だから何様
ピーコック魔法瓶の、 リビングポットのモニター記録 私が家に迎え入れるアイテムで、 まず大事なのは、見た目!デザイン! シンプルなデザインで、 インテリアに、馴染む馴染む( ^ω^ ) 出しっぱなしでも良しとしよう。合格。←何様 次に大事なのが、メンテナンスのしやすさ。 部品が少なくて、 洗う時に外すのは蓋&パッキン1つ。 細すぎず、太すぎない、絶妙な直径で、 奥まで手を突っ込んで、底まで洗える!! 合格。←だから何様
tomotomomo
tomotomomo
家族
s.renovさんの実例写真
横並びのダイニングキッチンです。 ダイニングテーブルは、石目のあるタイル張りにしています。
横並びのダイニングキッチンです。 ダイニングテーブルは、石目のあるタイル張りにしています。
s.renov
s.renov
3LDK | 家族
tanboさんの実例写真
これ始めました!おうちをキレイに保つ習慣 RCでは定番ですよね🙂 汚れ防止用マスキングテープ! 昨年、新居で暮らすようになってから始めた新習慣です⭐︎ 引っ越し直後に巾木やキッチン台周りなど色々な場所に貼って・・・はや半年 本日、浴室扉に貼ったテープを引っ越し直後以来初めて交換しました〜 当然、隅に埃が溜まってましたけどテープはがすだけ☺️ でも貼れないところ、扉のパッキンですね。 ここだけは曲げた歯ブラシに除菌ウェッティ巻いて拭き掃除しました、テープのおかげでここだけで済んだってこと😁 ■汚れ防止用マスキングテープ15mm×10m税込98円でした。 カインズの浴室収納コーナーか浴室掃除コーナーの端っこに吊り下げ陳列してありました。 ダイソー15mm×7m税込110円よりお得♡ 昨日カインズで色々買ったので今週末色々やります。 優しいフォロワーの皆様💕 投稿多くなるかもなのでいいね❤️だけで大丈夫ですよ、コメントお気遣い無く♡です。
これ始めました!おうちをキレイに保つ習慣 RCでは定番ですよね🙂 汚れ防止用マスキングテープ! 昨年、新居で暮らすようになってから始めた新習慣です⭐︎ 引っ越し直後に巾木やキッチン台周りなど色々な場所に貼って・・・はや半年 本日、浴室扉に貼ったテープを引っ越し直後以来初めて交換しました〜 当然、隅に埃が溜まってましたけどテープはがすだけ☺️ でも貼れないところ、扉のパッキンですね。 ここだけは曲げた歯ブラシに除菌ウェッティ巻いて拭き掃除しました、テープのおかげでここだけで済んだってこと😁 ■汚れ防止用マスキングテープ15mm×10m税込98円でした。 カインズの浴室収納コーナーか浴室掃除コーナーの端っこに吊り下げ陳列してありました。 ダイソー15mm×7m税込110円よりお得♡ 昨日カインズで色々買ったので今週末色々やります。 優しいフォロワーの皆様💕 投稿多くなるかもなのでいいね❤️だけで大丈夫ですよ、コメントお気遣い無く♡です。
tanbo
tanbo
2DK
yumirilさんの実例写真
リフォームの時、フローリングの一部をテラコッタ調のクッションフロアにしました。 本物のテラコッタを敷きたかったのですが、担当者さんが「物を落としたら割れますよ。食器もタイルも」と言われて諦めました🤦‍♀️ 見た人は皆最初は本物のタイルかと思うようです😆👍 どこで区切るか悩みましたが、斜めにしていい感じになったと思っています😊
リフォームの時、フローリングの一部をテラコッタ調のクッションフロアにしました。 本物のテラコッタを敷きたかったのですが、担当者さんが「物を落としたら割れますよ。食器もタイルも」と言われて諦めました🤦‍♀️ 見た人は皆最初は本物のタイルかと思うようです😆👍 どこで区切るか悩みましたが、斜めにしていい感じになったと思っています😊
yumiril
yumiril
家族
ma3さんの実例写真
ma3
ma3
chiitamaさんの実例写真
ウォーターサーバーの色がイヤで セリアのレジャーシートを 巻き付けました、、 水が補充できるように ダイソーのマジックテープで 取り外しできるようにしました、、
ウォーターサーバーの色がイヤで セリアのレジャーシートを 巻き付けました、、 水が補充できるように ダイソーのマジックテープで 取り外しできるようにしました、、
chiitama
chiitama
kirakira1008さんの実例写真
kirakira1008
kirakira1008
4LDK | 家族
museさんの実例写真
4ヶ月たってワトコオイル塗装の天板は色がマイルドに育って(?)きました。 我が家はダークウォルナットとナチュラルのブレンドが定番になりそう。 フロスミルクぶちまけたり、マグカップからコーヒーが滴ったりしたけど目立ったシミやハゲはなし。意外とオイル塗料で大丈夫なもんだな〜 蜜蝋やワックスいらないや そのうち気が向いたらオイルでメンテしますかね( ´ ▽ ` )←たぶん口だけ
4ヶ月たってワトコオイル塗装の天板は色がマイルドに育って(?)きました。 我が家はダークウォルナットとナチュラルのブレンドが定番になりそう。 フロスミルクぶちまけたり、マグカップからコーヒーが滴ったりしたけど目立ったシミやハゲはなし。意外とオイル塗料で大丈夫なもんだな〜 蜜蝋やワックスいらないや そのうち気が向いたらオイルでメンテしますかね( ´ ▽ ` )←たぶん口だけ
muse
muse
2LDK
kirarinchoさんの実例写真
暖かくなったと思ったら また寒くなって暖房いれました( ¯−¯٥) まだあまり前例がなかった時に、採用したモールテックス。 洗面台とキッチン腰壁に。 洗面所のインテリアは、 変わったか変わってないか分からない位の 微妙な変化なのですが、ラグで雰囲気変えたり、、 狭い空間だけど10年経っても20年経ってもお気に入りの場所であり続けたい˒˒
暖かくなったと思ったら また寒くなって暖房いれました( ¯−¯٥) まだあまり前例がなかった時に、採用したモールテックス。 洗面台とキッチン腰壁に。 洗面所のインテリアは、 変わったか変わってないか分からない位の 微妙な変化なのですが、ラグで雰囲気変えたり、、 狭い空間だけど10年経っても20年経ってもお気に入りの場所であり続けたい˒˒
kirarincho
kirarincho
4LDK | 家族
mocomocoさんの実例写真
これ、買って良かった。 使用方法もメンテナンスも簡単。 毎朝コーヒー楽しんでます。
これ、買って良かった。 使用方法もメンテナンスも簡単。 毎朝コーヒー楽しんでます。
mocomoco
mocomoco
4LDK
tmss_homeさんの実例写真
朝のパラソルも心地よいです(^^)
朝のパラソルも心地よいです(^^)
tmss_home
tmss_home
3LDK | 家族
MUさんの実例写真
塗装について。 画面左キッチンの天板:モールテックス ナチュラルカラーを使用。よく見るグレーのモールテックスはこれに黒を足して色を作っている感じになるようです。私は白っぽいナチュラルな感じにしたかったので黒を足しませんでした。 画面右:VP塗装 この塗装剤は厨房で使われるようなもので、水にも油にも強く、拭き取れば元どおりの優れものです。 色も選べるので、気になる方はチェックしてみてください。 とはいえどちらもまだ入居前で使ってないので、使い始めてから感想をアップします!
塗装について。 画面左キッチンの天板:モールテックス ナチュラルカラーを使用。よく見るグレーのモールテックスはこれに黒を足して色を作っている感じになるようです。私は白っぽいナチュラルな感じにしたかったので黒を足しませんでした。 画面右:VP塗装 この塗装剤は厨房で使われるようなもので、水にも油にも強く、拭き取れば元どおりの優れものです。 色も選べるので、気になる方はチェックしてみてください。 とはいえどちらもまだ入居前で使ってないので、使い始めてから感想をアップします!
MU
MU
4LDK | 家族
omaesanさんの実例写真
念願のウォーターサーバー 水が大好きだけど、ボトルは邪魔。ってことで、我が家は水道水を濾過するタイプに。 設置もメンテナンスも簡単で美味しい♡ お湯も出るので我が家はケトルはありません。 キャンペーンコード使いたい方はぜひ
念願のウォーターサーバー 水が大好きだけど、ボトルは邪魔。ってことで、我が家は水道水を濾過するタイプに。 設置もメンテナンスも簡単で美味しい♡ お湯も出るので我が家はケトルはありません。 キャンペーンコード使いたい方はぜひ
omaesan
omaesan
2LDK | 家族
Indeco02190331さんの実例写真
タイルの汚染防止剤 綺麗になるかな。
タイルの汚染防止剤 綺麗になるかな。
Indeco02190331
Indeco02190331
3LDK | 家族
Komekoさんの実例写真
ずっと悩んでいた空気清浄機をついに購入✨ 【カルテック社 ターンド・ケイ】 壁掛けでスタイリッシュなデザイン✨ 光触媒での優れた除菌、脱臭力✨ フィルターを使わないから、あまり汚れない✨ メンテナンスも数ヶ月に1度付け置きするだけでok✨ 世界初、新型コロナへの効果ぎ実証されたとのことで最近少しずつ話題になってきているようですね😁 冬場になると湿度が20%台になるLDKで、新型コロナはもちろん、インフルエンザなどが心配だったので加湿器を探していたのですが、こちらに出会ってから、そもそものウイルス除菌した方が効果あるんじゃない?と思ってしまい、こちら一択になりました❤️ 効果はどうかわかりませんが、一つ不安材料は減ったように思います😊 そろそろ気になる猫ちゃんのトイレの匂いにも効くといいなぁ〜🍀
ずっと悩んでいた空気清浄機をついに購入✨ 【カルテック社 ターンド・ケイ】 壁掛けでスタイリッシュなデザイン✨ 光触媒での優れた除菌、脱臭力✨ フィルターを使わないから、あまり汚れない✨ メンテナンスも数ヶ月に1度付け置きするだけでok✨ 世界初、新型コロナへの効果ぎ実証されたとのことで最近少しずつ話題になってきているようですね😁 冬場になると湿度が20%台になるLDKで、新型コロナはもちろん、インフルエンザなどが心配だったので加湿器を探していたのですが、こちらに出会ってから、そもそものウイルス除菌した方が効果あるんじゃない?と思ってしまい、こちら一択になりました❤️ 効果はどうかわかりませんが、一つ不安材料は減ったように思います😊 そろそろ気になる猫ちゃんのトイレの匂いにも効くといいなぁ〜🍀
Komeko
Komeko
3LDK | 家族
hiro777さんの実例写真
四方木枠を押縁仕様にしてエキスパンドメタルを取付。丁番で天井取付なので手前に片開きに開閉出来るのでエアコンのメンテナンスも簡単です。木枠、エキスパンドメタルを壁と同色のグレーで仕上げたので違和感も無く良い感じに仕上がりました!(^-^)
四方木枠を押縁仕様にしてエキスパンドメタルを取付。丁番で天井取付なので手前に片開きに開閉出来るのでエアコンのメンテナンスも簡単です。木枠、エキスパンドメタルを壁と同色のグレーで仕上げたので違和感も無く良い感じに仕上がりました!(^-^)
hiro777
hiro777
家族
ymさんの実例写真
レンジフードのモニターの応募投稿です。 建売、築7年の我が家。 昔ながらのブーツ型のレンジフードです。 注文住宅のようにレンジフードは選べなかったので、フラットでメンテナンス簡単なレンジフードに家購入当初からの強い憧れが〜! なので、この機会に応募してみました。
レンジフードのモニターの応募投稿です。 建売、築7年の我が家。 昔ながらのブーツ型のレンジフードです。 注文住宅のようにレンジフードは選べなかったので、フラットでメンテナンス簡単なレンジフードに家購入当初からの強い憧れが〜! なので、この機会に応募してみました。
ym
ym
4LDK | 家族
miyu.さんの実例写真
ドッグランの入り口はどうしても芝が剥げてしまうので、レンガでDIY 芝は剥げなくなりましたが、芝刈りが大変(笑)
ドッグランの入り口はどうしても芝が剥げてしまうので、レンガでDIY 芝は剥げなくなりましたが、芝刈りが大変(笑)
miyu.
miyu.
4LDK | 家族
mlf34978さんの実例写真
ハミングウォーターさんのウォーターサーバー。スタイリッシュなだけでなくお家の水道水を上から注ぐだけ。定期的に浄水カートリッジが届きます。お水のボトルを買い置きしたり水道管をいじるのが嫌な人におすすめです。凄いのは停電になった時乾電池でも作動するんです!
ハミングウォーターさんのウォーターサーバー。スタイリッシュなだけでなくお家の水道水を上から注ぐだけ。定期的に浄水カートリッジが届きます。お水のボトルを買い置きしたり水道管をいじるのが嫌な人におすすめです。凄いのは停電になった時乾電池でも作動するんです!
mlf34978
mlf34978
4LDK | 家族
Otsuuu_houseさんの実例写真
ちょっと一服☕️ 一杯ずつしか淹れられないけど、今までと同じ豆使ってるのに味が違うっていう体験をしてから結構愛用させてもらってます🥹メンテナンスも少しは掛かるけど愛着を持つにはこのくらいがちょうど良き👌(注ぎ口の周辺の外せるパーツと受け皿洗うだけなんだけど)コーヒー飲み終わったらそのカップでそのまますすぎして完了🙏 ちょっと背が高いけどトースターと並べると色も統一感出て可愛いキッチンにはもってこいです✨ アラジンのトースター使ってる人にはぜひ使って欲しいオススメのコーヒーブリュワーですね🤲
ちょっと一服☕️ 一杯ずつしか淹れられないけど、今までと同じ豆使ってるのに味が違うっていう体験をしてから結構愛用させてもらってます🥹メンテナンスも少しは掛かるけど愛着を持つにはこのくらいがちょうど良き👌(注ぎ口の周辺の外せるパーツと受け皿洗うだけなんだけど)コーヒー飲み終わったらそのカップでそのまますすぎして完了🙏 ちょっと背が高いけどトースターと並べると色も統一感出て可愛いキッチンにはもってこいです✨ アラジンのトースター使ってる人にはぜひ使って欲しいオススメのコーヒーブリュワーですね🤲
Otsuuu_house
Otsuuu_house
2LDK | 家族
miyuさんの実例写真
モニター投稿② はじめてキッチンに PVCフロアマット【45×120】を敷きました。 最初はシンク前で様子見たのですが。。 昨年フロアマットを自分で、、 自分で←2度言う(笑)敷いたので、 その上にマットを敷くと厚みが出てしまい💦 引き出しが開けずらい😱 【食材などなどが入っています】 それはそれでストレスになるであろうと。。。 それならば、頻繁に開けないほう側に 敷こうと←大正解でした。 なぜならば、、 ○汚れに強い ○水や中性洗剤で拭ける ○耐久性が高い ○カビやダニの発生少ない 【メンテナンスが簡単】 お料理をする側、炒めたり揚げたりから 汚れに強いなんて最高です。。 しかもスリッパ履かないパパが 「暖かいぞー」って言ってた(笑) https://roomclip.jp/photo/ABmi?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 春がそこまで来てるよーーの スズラン柄のキッチンマットもステキかも。。 ちなみに、、【PVC】とは👇 ポリ塩化ビニル 合成樹脂のことです。。 子供のいらっしゃるご家庭には最適かと 思います。。 一旦レイアップ⛳️笑 次はカーテンでいきまーす♡ 最後までお読み下さりありがとうございます♡
モニター投稿② はじめてキッチンに PVCフロアマット【45×120】を敷きました。 最初はシンク前で様子見たのですが。。 昨年フロアマットを自分で、、 自分で←2度言う(笑)敷いたので、 その上にマットを敷くと厚みが出てしまい💦 引き出しが開けずらい😱 【食材などなどが入っています】 それはそれでストレスになるであろうと。。。 それならば、頻繁に開けないほう側に 敷こうと←大正解でした。 なぜならば、、 ○汚れに強い ○水や中性洗剤で拭ける ○耐久性が高い ○カビやダニの発生少ない 【メンテナンスが簡単】 お料理をする側、炒めたり揚げたりから 汚れに強いなんて最高です。。 しかもスリッパ履かないパパが 「暖かいぞー」って言ってた(笑) https://roomclip.jp/photo/ABmi?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 春がそこまで来てるよーーの スズラン柄のキッチンマットもステキかも。。 ちなみに、、【PVC】とは👇 ポリ塩化ビニル 合成樹脂のことです。。 子供のいらっしゃるご家庭には最適かと 思います。。 一旦レイアップ⛳️笑 次はカーテンでいきまーす♡ 最後までお読み下さりありがとうございます♡
miyu
miyu
4LDK
moimoiさんの実例写真
今日は雨雨雨。 家の中はどんより暗いです。 picはGWのもの。 連休中は主人がマスターになってくれて、Fikaを存分に楽しみました♪ (Fikaって言ってみたかった…笑) ウォーターサーバーさん、1ヶ月経ったので『FRESH』ランプが点滅しました。熱水で循環させて、サーバー内の雑菌を殺菌してくれるのだそう!!賢い!! 作業は水を抜いてボタンを押すだけ♪説明書に丁寧に書いてあったので、簡単にできました(o^^o)
今日は雨雨雨。 家の中はどんより暗いです。 picはGWのもの。 連休中は主人がマスターになってくれて、Fikaを存分に楽しみました♪ (Fikaって言ってみたかった…笑) ウォーターサーバーさん、1ヶ月経ったので『FRESH』ランプが点滅しました。熱水で循環させて、サーバー内の雑菌を殺菌してくれるのだそう!!賢い!! 作業は水を抜いてボタンを押すだけ♪説明書に丁寧に書いてあったので、簡単にできました(o^^o)
moimoi
moimoi
家族
wlprojectさんの実例写真
押入れの棚板を半分にカットして、壁面に黒板塗料、机部分の天板はキッチンパネルで壁、机共にチョーク、白板マーカーで書き込みできます。
押入れの棚板を半分にカットして、壁面に黒板塗料、机部分の天板はキッチンパネルで壁、机共にチョーク、白板マーカーで書き込みできます。
wlproject
wlproject
1R | 家族
もっと見る

キッチン メンテナンスが簡単が気になるあなたにおすすめ

キッチン メンテナンスが簡単の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン メンテナンスが簡単

41枚の部屋写真から41枚をセレクト
miyuさんの実例写真
スーパーのキャンペーンで貰ったバリスタ‼︎ 私が欲しかったハズなのに 旦那さんの方が よく使っていますσ(^_^;) 夏はアイスコーヒーに 今はホットを♪ 楽なメンテナンスで簡単にコーヒーが飲めるので お気に入りです♡
スーパーのキャンペーンで貰ったバリスタ‼︎ 私が欲しかったハズなのに 旦那さんの方が よく使っていますσ(^_^;) 夏はアイスコーヒーに 今はホットを♪ 楽なメンテナンスで簡単にコーヒーが飲めるので お気に入りです♡
miyu
miyu
4LDK | 家族
mamyuさんの実例写真
カウンター上は埃が溜まらずスッキリ見えるダウンライトにしてます。 LED電球を自分で交換できるタイプです。
カウンター上は埃が溜まらずスッキリ見えるダウンライトにしてます。 LED電球を自分で交換できるタイプです。
mamyu
mamyu
家族
arika_919さんの実例写真
今朝のキッチン。 キッチンの床は、コルクタイルです。 足触りも良くメンテナンスもカンタンなのが、お気に入りです。
今朝のキッチン。 キッチンの床は、コルクタイルです。 足触りも良くメンテナンスもカンタンなのが、お気に入りです。
arika_919
arika_919
家族
Rio_47さんの実例写真
お気に入りのモールテックス
お気に入りのモールテックス
Rio_47
Rio_47
2LDK | 家族
tomotomomoさんの実例写真
保温ポット¥5,480
ピーコック魔法瓶の、 リビングポットのモニター記録 私が家に迎え入れるアイテムで、 まず大事なのは、見た目!デザイン! シンプルなデザインで、 インテリアに、馴染む馴染む( ^ω^ ) 出しっぱなしでも良しとしよう。合格。←何様 次に大事なのが、メンテナンスのしやすさ。 部品が少なくて、 洗う時に外すのは蓋&パッキン1つ。 細すぎず、太すぎない、絶妙な直径で、 奥まで手を突っ込んで、底まで洗える!! 合格。←だから何様
ピーコック魔法瓶の、 リビングポットのモニター記録 私が家に迎え入れるアイテムで、 まず大事なのは、見た目!デザイン! シンプルなデザインで、 インテリアに、馴染む馴染む( ^ω^ ) 出しっぱなしでも良しとしよう。合格。←何様 次に大事なのが、メンテナンスのしやすさ。 部品が少なくて、 洗う時に外すのは蓋&パッキン1つ。 細すぎず、太すぎない、絶妙な直径で、 奥まで手を突っ込んで、底まで洗える!! 合格。←だから何様
tomotomomo
tomotomomo
家族
s.renovさんの実例写真
横並びのダイニングキッチンです。 ダイニングテーブルは、石目のあるタイル張りにしています。
横並びのダイニングキッチンです。 ダイニングテーブルは、石目のあるタイル張りにしています。
s.renov
s.renov
3LDK | 家族
tanboさんの実例写真
これ始めました!おうちをキレイに保つ習慣 RCでは定番ですよね🙂 汚れ防止用マスキングテープ! 昨年、新居で暮らすようになってから始めた新習慣です⭐︎ 引っ越し直後に巾木やキッチン台周りなど色々な場所に貼って・・・はや半年 本日、浴室扉に貼ったテープを引っ越し直後以来初めて交換しました〜 当然、隅に埃が溜まってましたけどテープはがすだけ☺️ でも貼れないところ、扉のパッキンですね。 ここだけは曲げた歯ブラシに除菌ウェッティ巻いて拭き掃除しました、テープのおかげでここだけで済んだってこと😁 ■汚れ防止用マスキングテープ15mm×10m税込98円でした。 カインズの浴室収納コーナーか浴室掃除コーナーの端っこに吊り下げ陳列してありました。 ダイソー15mm×7m税込110円よりお得♡ 昨日カインズで色々買ったので今週末色々やります。 優しいフォロワーの皆様💕 投稿多くなるかもなのでいいね❤️だけで大丈夫ですよ、コメントお気遣い無く♡です。
これ始めました!おうちをキレイに保つ習慣 RCでは定番ですよね🙂 汚れ防止用マスキングテープ! 昨年、新居で暮らすようになってから始めた新習慣です⭐︎ 引っ越し直後に巾木やキッチン台周りなど色々な場所に貼って・・・はや半年 本日、浴室扉に貼ったテープを引っ越し直後以来初めて交換しました〜 当然、隅に埃が溜まってましたけどテープはがすだけ☺️ でも貼れないところ、扉のパッキンですね。 ここだけは曲げた歯ブラシに除菌ウェッティ巻いて拭き掃除しました、テープのおかげでここだけで済んだってこと😁 ■汚れ防止用マスキングテープ15mm×10m税込98円でした。 カインズの浴室収納コーナーか浴室掃除コーナーの端っこに吊り下げ陳列してありました。 ダイソー15mm×7m税込110円よりお得♡ 昨日カインズで色々買ったので今週末色々やります。 優しいフォロワーの皆様💕 投稿多くなるかもなのでいいね❤️だけで大丈夫ですよ、コメントお気遣い無く♡です。
tanbo
tanbo
2DK
yumirilさんの実例写真
リフォームの時、フローリングの一部をテラコッタ調のクッションフロアにしました。 本物のテラコッタを敷きたかったのですが、担当者さんが「物を落としたら割れますよ。食器もタイルも」と言われて諦めました🤦‍♀️ 見た人は皆最初は本物のタイルかと思うようです😆👍 どこで区切るか悩みましたが、斜めにしていい感じになったと思っています😊
リフォームの時、フローリングの一部をテラコッタ調のクッションフロアにしました。 本物のテラコッタを敷きたかったのですが、担当者さんが「物を落としたら割れますよ。食器もタイルも」と言われて諦めました🤦‍♀️ 見た人は皆最初は本物のタイルかと思うようです😆👍 どこで区切るか悩みましたが、斜めにしていい感じになったと思っています😊
yumiril
yumiril
家族
ma3さんの実例写真
ma3
ma3
chiitamaさんの実例写真
ウォーターサーバーの色がイヤで セリアのレジャーシートを 巻き付けました、、 水が補充できるように ダイソーのマジックテープで 取り外しできるようにしました、、
ウォーターサーバーの色がイヤで セリアのレジャーシートを 巻き付けました、、 水が補充できるように ダイソーのマジックテープで 取り外しできるようにしました、、
chiitama
chiitama
kirakira1008さんの実例写真
kirakira1008
kirakira1008
4LDK | 家族
museさんの実例写真
4ヶ月たってワトコオイル塗装の天板は色がマイルドに育って(?)きました。 我が家はダークウォルナットとナチュラルのブレンドが定番になりそう。 フロスミルクぶちまけたり、マグカップからコーヒーが滴ったりしたけど目立ったシミやハゲはなし。意外とオイル塗料で大丈夫なもんだな〜 蜜蝋やワックスいらないや そのうち気が向いたらオイルでメンテしますかね( ´ ▽ ` )←たぶん口だけ
4ヶ月たってワトコオイル塗装の天板は色がマイルドに育って(?)きました。 我が家はダークウォルナットとナチュラルのブレンドが定番になりそう。 フロスミルクぶちまけたり、マグカップからコーヒーが滴ったりしたけど目立ったシミやハゲはなし。意外とオイル塗料で大丈夫なもんだな〜 蜜蝋やワックスいらないや そのうち気が向いたらオイルでメンテしますかね( ´ ▽ ` )←たぶん口だけ
muse
muse
2LDK
kirarinchoさんの実例写真
暖かくなったと思ったら また寒くなって暖房いれました( ¯−¯٥) まだあまり前例がなかった時に、採用したモールテックス。 洗面台とキッチン腰壁に。 洗面所のインテリアは、 変わったか変わってないか分からない位の 微妙な変化なのですが、ラグで雰囲気変えたり、、 狭い空間だけど10年経っても20年経ってもお気に入りの場所であり続けたい˒˒
暖かくなったと思ったら また寒くなって暖房いれました( ¯−¯٥) まだあまり前例がなかった時に、採用したモールテックス。 洗面台とキッチン腰壁に。 洗面所のインテリアは、 変わったか変わってないか分からない位の 微妙な変化なのですが、ラグで雰囲気変えたり、、 狭い空間だけど10年経っても20年経ってもお気に入りの場所であり続けたい˒˒
kirarincho
kirarincho
4LDK | 家族
mocomocoさんの実例写真
コーヒーメーカー¥8,250
これ、買って良かった。 使用方法もメンテナンスも簡単。 毎朝コーヒー楽しんでます。
これ、買って良かった。 使用方法もメンテナンスも簡単。 毎朝コーヒー楽しんでます。
mocomoco
mocomoco
4LDK
tmss_homeさんの実例写真
朝のパラソルも心地よいです(^^)
朝のパラソルも心地よいです(^^)
tmss_home
tmss_home
3LDK | 家族
MUさんの実例写真
塗装について。 画面左キッチンの天板:モールテックス ナチュラルカラーを使用。よく見るグレーのモールテックスはこれに黒を足して色を作っている感じになるようです。私は白っぽいナチュラルな感じにしたかったので黒を足しませんでした。 画面右:VP塗装 この塗装剤は厨房で使われるようなもので、水にも油にも強く、拭き取れば元どおりの優れものです。 色も選べるので、気になる方はチェックしてみてください。 とはいえどちらもまだ入居前で使ってないので、使い始めてから感想をアップします!
塗装について。 画面左キッチンの天板:モールテックス ナチュラルカラーを使用。よく見るグレーのモールテックスはこれに黒を足して色を作っている感じになるようです。私は白っぽいナチュラルな感じにしたかったので黒を足しませんでした。 画面右:VP塗装 この塗装剤は厨房で使われるようなもので、水にも油にも強く、拭き取れば元どおりの優れものです。 色も選べるので、気になる方はチェックしてみてください。 とはいえどちらもまだ入居前で使ってないので、使い始めてから感想をアップします!
MU
MU
4LDK | 家族
omaesanさんの実例写真
念願のウォーターサーバー 水が大好きだけど、ボトルは邪魔。ってことで、我が家は水道水を濾過するタイプに。 設置もメンテナンスも簡単で美味しい♡ お湯も出るので我が家はケトルはありません。 キャンペーンコード使いたい方はぜひ
念願のウォーターサーバー 水が大好きだけど、ボトルは邪魔。ってことで、我が家は水道水を濾過するタイプに。 設置もメンテナンスも簡単で美味しい♡ お湯も出るので我が家はケトルはありません。 キャンペーンコード使いたい方はぜひ
omaesan
omaesan
2LDK | 家族
Indeco02190331さんの実例写真
タイルの汚染防止剤 綺麗になるかな。
タイルの汚染防止剤 綺麗になるかな。
Indeco02190331
Indeco02190331
3LDK | 家族
Komekoさんの実例写真
ずっと悩んでいた空気清浄機をついに購入✨ 【カルテック社 ターンド・ケイ】 壁掛けでスタイリッシュなデザイン✨ 光触媒での優れた除菌、脱臭力✨ フィルターを使わないから、あまり汚れない✨ メンテナンスも数ヶ月に1度付け置きするだけでok✨ 世界初、新型コロナへの効果ぎ実証されたとのことで最近少しずつ話題になってきているようですね😁 冬場になると湿度が20%台になるLDKで、新型コロナはもちろん、インフルエンザなどが心配だったので加湿器を探していたのですが、こちらに出会ってから、そもそものウイルス除菌した方が効果あるんじゃない?と思ってしまい、こちら一択になりました❤️ 効果はどうかわかりませんが、一つ不安材料は減ったように思います😊 そろそろ気になる猫ちゃんのトイレの匂いにも効くといいなぁ〜🍀
ずっと悩んでいた空気清浄機をついに購入✨ 【カルテック社 ターンド・ケイ】 壁掛けでスタイリッシュなデザイン✨ 光触媒での優れた除菌、脱臭力✨ フィルターを使わないから、あまり汚れない✨ メンテナンスも数ヶ月に1度付け置きするだけでok✨ 世界初、新型コロナへの効果ぎ実証されたとのことで最近少しずつ話題になってきているようですね😁 冬場になると湿度が20%台になるLDKで、新型コロナはもちろん、インフルエンザなどが心配だったので加湿器を探していたのですが、こちらに出会ってから、そもそものウイルス除菌した方が効果あるんじゃない?と思ってしまい、こちら一択になりました❤️ 効果はどうかわかりませんが、一つ不安材料は減ったように思います😊 そろそろ気になる猫ちゃんのトイレの匂いにも効くといいなぁ〜🍀
Komeko
Komeko
3LDK | 家族
hiro777さんの実例写真
四方木枠を押縁仕様にしてエキスパンドメタルを取付。丁番で天井取付なので手前に片開きに開閉出来るのでエアコンのメンテナンスも簡単です。木枠、エキスパンドメタルを壁と同色のグレーで仕上げたので違和感も無く良い感じに仕上がりました!(^-^)
四方木枠を押縁仕様にしてエキスパンドメタルを取付。丁番で天井取付なので手前に片開きに開閉出来るのでエアコンのメンテナンスも簡単です。木枠、エキスパンドメタルを壁と同色のグレーで仕上げたので違和感も無く良い感じに仕上がりました!(^-^)
hiro777
hiro777
家族
ymさんの実例写真
レンジフードのモニターの応募投稿です。 建売、築7年の我が家。 昔ながらのブーツ型のレンジフードです。 注文住宅のようにレンジフードは選べなかったので、フラットでメンテナンス簡単なレンジフードに家購入当初からの強い憧れが〜! なので、この機会に応募してみました。
レンジフードのモニターの応募投稿です。 建売、築7年の我が家。 昔ながらのブーツ型のレンジフードです。 注文住宅のようにレンジフードは選べなかったので、フラットでメンテナンス簡単なレンジフードに家購入当初からの強い憧れが〜! なので、この機会に応募してみました。
ym
ym
4LDK | 家族
miyu.さんの実例写真
ドッグランの入り口はどうしても芝が剥げてしまうので、レンガでDIY 芝は剥げなくなりましたが、芝刈りが大変(笑)
ドッグランの入り口はどうしても芝が剥げてしまうので、レンガでDIY 芝は剥げなくなりましたが、芝刈りが大変(笑)
miyu.
miyu.
4LDK | 家族
mlf34978さんの実例写真
ハミングウォーターさんのウォーターサーバー。スタイリッシュなだけでなくお家の水道水を上から注ぐだけ。定期的に浄水カートリッジが届きます。お水のボトルを買い置きしたり水道管をいじるのが嫌な人におすすめです。凄いのは停電になった時乾電池でも作動するんです!
ハミングウォーターさんのウォーターサーバー。スタイリッシュなだけでなくお家の水道水を上から注ぐだけ。定期的に浄水カートリッジが届きます。お水のボトルを買い置きしたり水道管をいじるのが嫌な人におすすめです。凄いのは停電になった時乾電池でも作動するんです!
mlf34978
mlf34978
4LDK | 家族
Otsuuu_houseさんの実例写真
ちょっと一服☕️ 一杯ずつしか淹れられないけど、今までと同じ豆使ってるのに味が違うっていう体験をしてから結構愛用させてもらってます🥹メンテナンスも少しは掛かるけど愛着を持つにはこのくらいがちょうど良き👌(注ぎ口の周辺の外せるパーツと受け皿洗うだけなんだけど)コーヒー飲み終わったらそのカップでそのまますすぎして完了🙏 ちょっと背が高いけどトースターと並べると色も統一感出て可愛いキッチンにはもってこいです✨ アラジンのトースター使ってる人にはぜひ使って欲しいオススメのコーヒーブリュワーですね🤲
ちょっと一服☕️ 一杯ずつしか淹れられないけど、今までと同じ豆使ってるのに味が違うっていう体験をしてから結構愛用させてもらってます🥹メンテナンスも少しは掛かるけど愛着を持つにはこのくらいがちょうど良き👌(注ぎ口の周辺の外せるパーツと受け皿洗うだけなんだけど)コーヒー飲み終わったらそのカップでそのまますすぎして完了🙏 ちょっと背が高いけどトースターと並べると色も統一感出て可愛いキッチンにはもってこいです✨ アラジンのトースター使ってる人にはぜひ使って欲しいオススメのコーヒーブリュワーですね🤲
Otsuuu_house
Otsuuu_house
2LDK | 家族
miyuさんの実例写真
モニター投稿② はじめてキッチンに PVCフロアマット【45×120】を敷きました。 最初はシンク前で様子見たのですが。。 昨年フロアマットを自分で、、 自分で←2度言う(笑)敷いたので、 その上にマットを敷くと厚みが出てしまい💦 引き出しが開けずらい😱 【食材などなどが入っています】 それはそれでストレスになるであろうと。。。 それならば、頻繁に開けないほう側に 敷こうと←大正解でした。 なぜならば、、 ○汚れに強い ○水や中性洗剤で拭ける ○耐久性が高い ○カビやダニの発生少ない 【メンテナンスが簡単】 お料理をする側、炒めたり揚げたりから 汚れに強いなんて最高です。。 しかもスリッパ履かないパパが 「暖かいぞー」って言ってた(笑) https://roomclip.jp/photo/ABmi?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 春がそこまで来てるよーーの スズラン柄のキッチンマットもステキかも。。 ちなみに、、【PVC】とは👇 ポリ塩化ビニル 合成樹脂のことです。。 子供のいらっしゃるご家庭には最適かと 思います。。 一旦レイアップ⛳️笑 次はカーテンでいきまーす♡ 最後までお読み下さりありがとうございます♡
モニター投稿② はじめてキッチンに PVCフロアマット【45×120】を敷きました。 最初はシンク前で様子見たのですが。。 昨年フロアマットを自分で、、 自分で←2度言う(笑)敷いたので、 その上にマットを敷くと厚みが出てしまい💦 引き出しが開けずらい😱 【食材などなどが入っています】 それはそれでストレスになるであろうと。。。 それならば、頻繁に開けないほう側に 敷こうと←大正解でした。 なぜならば、、 ○汚れに強い ○水や中性洗剤で拭ける ○耐久性が高い ○カビやダニの発生少ない 【メンテナンスが簡単】 お料理をする側、炒めたり揚げたりから 汚れに強いなんて最高です。。 しかもスリッパ履かないパパが 「暖かいぞー」って言ってた(笑) https://roomclip.jp/photo/ABmi?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 春がそこまで来てるよーーの スズラン柄のキッチンマットもステキかも。。 ちなみに、、【PVC】とは👇 ポリ塩化ビニル 合成樹脂のことです。。 子供のいらっしゃるご家庭には最適かと 思います。。 一旦レイアップ⛳️笑 次はカーテンでいきまーす♡ 最後までお読み下さりありがとうございます♡
miyu
miyu
4LDK
moimoiさんの実例写真
今日は雨雨雨。 家の中はどんより暗いです。 picはGWのもの。 連休中は主人がマスターになってくれて、Fikaを存分に楽しみました♪ (Fikaって言ってみたかった…笑) ウォーターサーバーさん、1ヶ月経ったので『FRESH』ランプが点滅しました。熱水で循環させて、サーバー内の雑菌を殺菌してくれるのだそう!!賢い!! 作業は水を抜いてボタンを押すだけ♪説明書に丁寧に書いてあったので、簡単にできました(o^^o)
今日は雨雨雨。 家の中はどんより暗いです。 picはGWのもの。 連休中は主人がマスターになってくれて、Fikaを存分に楽しみました♪ (Fikaって言ってみたかった…笑) ウォーターサーバーさん、1ヶ月経ったので『FRESH』ランプが点滅しました。熱水で循環させて、サーバー内の雑菌を殺菌してくれるのだそう!!賢い!! 作業は水を抜いてボタンを押すだけ♪説明書に丁寧に書いてあったので、簡単にできました(o^^o)
moimoi
moimoi
家族
wlprojectさんの実例写真
押入れの棚板を半分にカットして、壁面に黒板塗料、机部分の天板はキッチンパネルで壁、机共にチョーク、白板マーカーで書き込みできます。
押入れの棚板を半分にカットして、壁面に黒板塗料、机部分の天板はキッチンパネルで壁、机共にチョーク、白板マーカーで書き込みできます。
wlproject
wlproject
1R | 家族
もっと見る

キッチン メンテナンスが簡単が気になるあなたにおすすめ

キッチン メンテナンスが簡単の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ