RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

キッチン 目から鱗

49枚の部屋写真から48枚をセレクト
satsukiさんの実例写真
冷蔵庫の横と作り付けの食器棚の隙間が狭く、ちょうど良いサイズのゴミ箱がなかなか見つからなかった為、無印良品のファイルボックスをゴミ箱として使っています。 1つだけだと高さが低くて使いにくかったので、ハーフサイズのファイルボックスを下に重ねて2段にしています。 底にキャスターを取り付けて動かせるようにしました。 ファイルボックスの中に、一回り小さい紙袋を入れて、それにゴミ袋を被せると、ゴミ袋の端が外に飛び出さずすっきりしました。
冷蔵庫の横と作り付けの食器棚の隙間が狭く、ちょうど良いサイズのゴミ箱がなかなか見つからなかった為、無印良品のファイルボックスをゴミ箱として使っています。 1つだけだと高さが低くて使いにくかったので、ハーフサイズのファイルボックスを下に重ねて2段にしています。 底にキャスターを取り付けて動かせるようにしました。 ファイルボックスの中に、一回り小さい紙袋を入れて、それにゴミ袋を被せると、ゴミ袋の端が外に飛び出さずすっきりしました。
satsuki
satsuki
2LDK
KTKTKTさんの実例写真
イベント用の再投稿です。 冷蔵庫の横の10センチ足らずのすきまに、プリント収納のためのスライドボードを自作。 中にスライドして隠してしまえば見た目もスッキリ。
イベント用の再投稿です。 冷蔵庫の横の10センチ足らずのすきまに、プリント収納のためのスライドボードを自作。 中にスライドして隠してしまえば見た目もスッキリ。
KTKTKT
KTKTKT
家族
ariceさんの実例写真
今日はIKEAに行ってきました(*≧∀≦) 先日山善さんのバスケットトローリーに外れてしまい… やっぱりどうしても、水筒置き場に欲しかったので買おうかな?と思っていた矢先! なんと!!IKEAのワゴンが1000円OFF!! これは買うっきゃないでしょ❤️❤️ 山善さんのはマットな仕上がりだけど、こちらはツルツル加工。 マグネットやシールも貼りやすそう✨✨ 一度気に入り、欲しいとなったら欲しい人なので、今回はIKEAに浮気してしまいましたが、また違った目先で楽しめるので、買って良かったかな(*´艸`*)♡ シンク下の水筒も出して、スッキリしたので、片付けやすくなるし、見える所に置いておけば子供達も自分で用意してくれるかと( ´艸`)ムププ 一番上は、洗った水筒やお弁当箱をおけるよう、水切りマットを敷いてあります✨✨ その他には、ターコイズのお皿や、バスタオルなどなど買ってきて、久しぶりにいいお買い物が出来ました♡♡
今日はIKEAに行ってきました(*≧∀≦) 先日山善さんのバスケットトローリーに外れてしまい… やっぱりどうしても、水筒置き場に欲しかったので買おうかな?と思っていた矢先! なんと!!IKEAのワゴンが1000円OFF!! これは買うっきゃないでしょ❤️❤️ 山善さんのはマットな仕上がりだけど、こちらはツルツル加工。 マグネットやシールも貼りやすそう✨✨ 一度気に入り、欲しいとなったら欲しい人なので、今回はIKEAに浮気してしまいましたが、また違った目先で楽しめるので、買って良かったかな(*´艸`*)♡ シンク下の水筒も出して、スッキリしたので、片付けやすくなるし、見える所に置いておけば子供達も自分で用意してくれるかと( ´艸`)ムププ 一番上は、洗った水筒やお弁当箱をおけるよう、水切りマットを敷いてあります✨✨ その他には、ターコイズのお皿や、バスタオルなどなど買ってきて、久しぶりにいいお買い物が出来ました♡♡
arice
arice
3K | 家族
ASAKO.さんの実例写真
山善さんのバスケットトローリーを水切りカゴがわりに使っています。 上段にホーローの深目のトレイをはめて、リネンのクロスを敷いて洗い物を置きます。 簡単に移動できるので、洗う時も拭くときもとっても便利です。
山善さんのバスケットトローリーを水切りカゴがわりに使っています。 上段にホーローの深目のトレイをはめて、リネンのクロスを敷いて洗い物を置きます。 簡単に移動できるので、洗う時も拭くときもとっても便利です。
ASAKO.
ASAKO.
家族
ar._.roomさんの実例写真
コンロ下にフックを貼って、ワイヤーネットを引っ掛けてます。 お鍋の蓋とか保存容器とか、かさばる物を収納出来て便利です^^
コンロ下にフックを貼って、ワイヤーネットを引っ掛けてます。 お鍋の蓋とか保存容器とか、かさばる物を収納出来て便利です^^
ar._.room
ar._.room
1LDK
mottyanさんの実例写真
まな板は見た目的には隠したい、でも乾かしながら収納したいから出しときたい、まな板収納専用ホルダーを買うのもなんかイヤやなあ… っていう悩みから、ようやく解放されました\(^○^)/ 吊り棚下に フック&つっぱり棒2本で まな板を隠しながら乾かせます。 全部家にあったモノだったので 0円で完成☆
まな板は見た目的には隠したい、でも乾かしながら収納したいから出しときたい、まな板収納専用ホルダーを買うのもなんかイヤやなあ… っていう悩みから、ようやく解放されました\(^○^)/ 吊り棚下に フック&つっぱり棒2本で まな板を隠しながら乾かせます。 全部家にあったモノだったので 0円で完成☆
mottyan
mottyan
2LDK
maiusさんの実例写真
ブレッドケースイベント投稿用☆ 私はメイクボックスとして ブレッドケースを使っています。 蓋を閉めると散らかりがちな メイク道具もスッキリ隠せて しまうのでかなり助かります。 朝になったので身支度の雰囲気を 出しながら撮ってみました。
ブレッドケースイベント投稿用☆ 私はメイクボックスとして ブレッドケースを使っています。 蓋を閉めると散らかりがちな メイク道具もスッキリ隠せて しまうのでかなり助かります。 朝になったので身支度の雰囲気を 出しながら撮ってみました。
maius
maius
1R | 家族
sudapon163さんの実例写真
フライパンの蓋の収納場所に苦慮していて、さっきここに行きつきました。 今までは、蓋をどけて、フライパン取り出して…が、スイスイと!自己満足❤️
フライパンの蓋の収納場所に苦慮していて、さっきここに行きつきました。 今までは、蓋をどけて、フライパン取り出して…が、スイスイと!自己満足❤️
sudapon163
sudapon163
4LDK | 家族
Yuuuuuさんの実例写真
食器棚の奥にダイソーのデザインボードをはめ込んで、マグの吊り下げ収納にしました。 端は棚受けの奥に入れ込んでるので、重さで倒れてくる事もありません。 壁面のスペースがもったいなかったので活用できて良かった♡
食器棚の奥にダイソーのデザインボードをはめ込んで、マグの吊り下げ収納にしました。 端は棚受けの奥に入れ込んでるので、重さで倒れてくる事もありません。 壁面のスペースがもったいなかったので活用できて良かった♡
Yuuuuu
Yuuuuu
家族
cochonさんの実例写真
昨日ニトリで吊り戸棚バスケットを購入し、やっと水筒たちの定位置ができました😊 100均のだと奥行きや高さが合わなかったため、ピッタリのものが見つかって嬉しいです✨ キッチンのタオルも最近は秋仕様🤗🍁
昨日ニトリで吊り戸棚バスケットを購入し、やっと水筒たちの定位置ができました😊 100均のだと奥行きや高さが合わなかったため、ピッタリのものが見つかって嬉しいです✨ キッチンのタオルも最近は秋仕様🤗🍁
cochon
cochon
3LDK | 家族
mei924さんの実例写真
キッチンのシンク上照明真横のデッドスペースに、ダイソーで購入した2本/組のつっぱり棒で箱ティッシュを設置。 これまでリビングにケースを装着して置いていた箱ティッシュですが、あっちこっち動けるようになった我が子の安全を考えて、取り敢えずは手の届かないドアノブに引っ掛けていたのですが邪魔だし取りにくい、。 カウンターになっているので手を伸ばせばリビングからも取れる位置なので便利です◎ 小さいサイズのつっぱり棒はダイソーで2本1商品として売っているので他で買うより安いからオススメです。
キッチンのシンク上照明真横のデッドスペースに、ダイソーで購入した2本/組のつっぱり棒で箱ティッシュを設置。 これまでリビングにケースを装着して置いていた箱ティッシュですが、あっちこっち動けるようになった我が子の安全を考えて、取り敢えずは手の届かないドアノブに引っ掛けていたのですが邪魔だし取りにくい、。 カウンターになっているので手を伸ばせばリビングからも取れる位置なので便利です◎ 小さいサイズのつっぱり棒はダイソーで2本1商品として売っているので他で買うより安いからオススメです。
mei924
mei924
3LDK | 家族
mokaさんの実例写真
ダイソーのマグネットケースにごりごり穴開け 軽く回したら蓋と本体の穴が合わさってスパイスが出るように。 セリア新商品のアルファベットエンボスシールで名付け
ダイソーのマグネットケースにごりごり穴開け 軽く回したら蓋と本体の穴が合わさってスパイスが出るように。 セリア新商品のアルファベットエンボスシールで名付け
moka
moka
1K | 一人暮らし
yutacafeさんの実例写真
カウンター下にニッチを作り流木を通して雑誌を収納!!
カウンター下にニッチを作り流木を通して雑誌を収納!!
yutacafe
yutacafe
4K | 家族
kumanosukeさんの実例写真
アリスの時計は100均のフォトフレームと、いらなくなった時計のパーツを組み合わせて作りました。文字盤は白い生地にアイロンシールを貼って紅茶でシミを付けてみました(*^^*)
アリスの時計は100均のフォトフレームと、いらなくなった時計のパーツを組み合わせて作りました。文字盤は白い生地にアイロンシールを貼って紅茶でシミを付けてみました(*^^*)
kumanosuke
kumanosuke
家族
masumiさんの実例写真
大掃除🧹 ラスボス的な換気扇とコンロ周りのお掃除終了〰️ 2ヶ月前から…«五十肩»で🤣💦左腕が上がりません 今年の換気扇の掃除は もうこれで良し!レベルで終わりましたが 換気扇が終わると 大掃除終了感ですね🎵 はぁ〰️気持ちがラク☺️🍵 今年も「五徳」を重曹で煮ました 鍋に 水1リットルに対し重曹大さじ2〰️3ぐらい 五徳を入れてグラグラと10分程煮立たせて 人肌ぐらいに冷めるまで放置 コゲや細かいとこに入り込んだ汚れが取れるんですよ 鍋やフライパンの汚れも取れて一石二鳥✌️ コレで3年前に「ココの掃除が好き」受賞🏆しました🤗
大掃除🧹 ラスボス的な換気扇とコンロ周りのお掃除終了〰️ 2ヶ月前から…«五十肩»で🤣💦左腕が上がりません 今年の換気扇の掃除は もうこれで良し!レベルで終わりましたが 換気扇が終わると 大掃除終了感ですね🎵 はぁ〰️気持ちがラク☺️🍵 今年も「五徳」を重曹で煮ました 鍋に 水1リットルに対し重曹大さじ2〰️3ぐらい 五徳を入れてグラグラと10分程煮立たせて 人肌ぐらいに冷めるまで放置 コゲや細かいとこに入り込んだ汚れが取れるんですよ 鍋やフライパンの汚れも取れて一石二鳥✌️ コレで3年前に「ココの掃除が好き」受賞🏆しました🤗
masumi
masumi
3LDK | 家族
kazenさんの実例写真
¥1,078
イオンリテール株式会社様のキッチンアイテムセット、モニター投稿です。 その1 大画面キッチンタイマー 時計機能つき こちら、商品名にもう押しポイントがばっちり入ってます。 液晶部分が大画面、めちゃくちゃ見やすい! 近頃、老眼が入ってきて小さい文字見にくくて、今まで使ってた小さなタイマーでは見えづらいこともありました。 これなら一目瞭然。普段冷蔵庫横にくっつけたままにしてるので、調理中少し離れていても見えるのが嬉しいです。 そして、キッチンタイマーに時計機能付きというのが、私は初めてで。タイマーとして使わない時はサッと時間確認出来るのが便利です! 機能を選択するボタンも見やすいです。特に良いと思ったこと。 よくあるタイマーは、分と秒の設定ボタンしかなくて、例えば15分に設定したい時は15回ピッピピッピと何度も押す必要があります。 それが、こちらは10分というボタンがあるので、先に10分ボタンを押し、続けて1分のボタンを5回押せば済みます。 口癖が「めんどくさい」の私にとって、この違いは大きいのです! リセットボタン以外のボタンでアラームを止めると元の設定を維持するリピート機能があるので、いつも同じ時間を計る時は毎回設定する必要がありません。 アラーム鳴動時間は約1分。最大99分50秒までセット可能。 その他、セット時間が5分を超える場合には、10分前と5分前にプレアラームが鳴ってお知らせしてくれる機能もあります。 磁石でくっつけられるだけではなくて、フック掛け出来る仕様、スタンド付きで立てられる仕様にもなっており、色んなシーンで使いやすいです。 使用電池は単4形乾電池1個です。我が家の地域では、ボタン電池だと不燃ごみの日に回収してくれないので、単4形乾電池なのは手軽でありがたいです。しかも、本体一年の保証期間付き! グレージュの色は、白い冷蔵庫にはもちろん合いますし、濃いめ色の冷蔵庫にも馴染みやすいと思います。 今までシンプルなタイマーで事足りると思っていましたが、この商品を使うと便利さに目から鱗でした。 やっぱり良い物には理由がありますね。
イオンリテール株式会社様のキッチンアイテムセット、モニター投稿です。 その1 大画面キッチンタイマー 時計機能つき こちら、商品名にもう押しポイントがばっちり入ってます。 液晶部分が大画面、めちゃくちゃ見やすい! 近頃、老眼が入ってきて小さい文字見にくくて、今まで使ってた小さなタイマーでは見えづらいこともありました。 これなら一目瞭然。普段冷蔵庫横にくっつけたままにしてるので、調理中少し離れていても見えるのが嬉しいです。 そして、キッチンタイマーに時計機能付きというのが、私は初めてで。タイマーとして使わない時はサッと時間確認出来るのが便利です! 機能を選択するボタンも見やすいです。特に良いと思ったこと。 よくあるタイマーは、分と秒の設定ボタンしかなくて、例えば15分に設定したい時は15回ピッピピッピと何度も押す必要があります。 それが、こちらは10分というボタンがあるので、先に10分ボタンを押し、続けて1分のボタンを5回押せば済みます。 口癖が「めんどくさい」の私にとって、この違いは大きいのです! リセットボタン以外のボタンでアラームを止めると元の設定を維持するリピート機能があるので、いつも同じ時間を計る時は毎回設定する必要がありません。 アラーム鳴動時間は約1分。最大99分50秒までセット可能。 その他、セット時間が5分を超える場合には、10分前と5分前にプレアラームが鳴ってお知らせしてくれる機能もあります。 磁石でくっつけられるだけではなくて、フック掛け出来る仕様、スタンド付きで立てられる仕様にもなっており、色んなシーンで使いやすいです。 使用電池は単4形乾電池1個です。我が家の地域では、ボタン電池だと不燃ごみの日に回収してくれないので、単4形乾電池なのは手軽でありがたいです。しかも、本体一年の保証期間付き! グレージュの色は、白い冷蔵庫にはもちろん合いますし、濃いめ色の冷蔵庫にも馴染みやすいと思います。 今までシンプルなタイマーで事足りると思っていましたが、この商品を使うと便利さに目から鱗でした。 やっぱり良い物には理由がありますね。
kazen
kazen
2LDK | 家族
pippiさんの実例写真
お気に入りのキッチンアイテム 山崎実業towerのシンク下収納 ロングにもなるタイプで 2箇所で使ってますが ここはガスコンロ下のスペースで 余ったプレートを 1番下にひっくり返して使って スライドして使ってますが これがなんとも便利です towerのプレートは頑丈でしっかりとしていて 安定感もあって… この使い方密かにお気に入り(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ ちなみにシンク下では ロングに使ってます うち食器棚無いので シンク下コンロ下吊り棚を フル活用してます♪ カスタマイズのオンパレード
お気に入りのキッチンアイテム 山崎実業towerのシンク下収納 ロングにもなるタイプで 2箇所で使ってますが ここはガスコンロ下のスペースで 余ったプレートを 1番下にひっくり返して使って スライドして使ってますが これがなんとも便利です towerのプレートは頑丈でしっかりとしていて 安定感もあって… この使い方密かにお気に入り(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ ちなみにシンク下では ロングに使ってます うち食器棚無いので シンク下コンロ下吊り棚を フル活用してます♪ カスタマイズのオンパレード
pippi
pippi
1DK | 家族
Tupemamaさんの実例写真
我が家のキッチンシンクはTOTOクラッソ。 縦長LDKなのでシンクで作業してると部屋全体が見渡せる…ごちゃごちゃでグリーン多めだわ😅 今日は下り坂らしいので庭のグラハムトーマス切ってきました、ロザリアンの皆さんの悲鳴があちこちで聞こえてくるようです…雨☔️〜( ᷄ᾥ ᷅ )チッ
我が家のキッチンシンクはTOTOクラッソ。 縦長LDKなのでシンクで作業してると部屋全体が見渡せる…ごちゃごちゃでグリーン多めだわ😅 今日は下り坂らしいので庭のグラハムトーマス切ってきました、ロザリアンの皆さんの悲鳴があちこちで聞こえてくるようです…雨☔️〜( ᷄ᾥ ᷅ )チッ
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
紙コップを多めに備えています٩( ᐛ )و 断水で洗い物ができない時に助かるそうなので! 取り皿にもなるしね 紙コップは紙皿の代わりになるけど、紙皿に液体は入れられないですから! アウトドアでも役立つので車にも積んでいます skhrさんのアイデアをマネっこして、麺用のジッパーバッグにすっぽり❣️ ありがたい神アイデア✨
紙コップを多めに備えています٩( ᐛ )و 断水で洗い物ができない時に助かるそうなので! 取り皿にもなるしね 紙コップは紙皿の代わりになるけど、紙皿に液体は入れられないですから! アウトドアでも役立つので車にも積んでいます skhrさんのアイデアをマネっこして、麺用のジッパーバッグにすっぽり❣️ ありがたい神アイデア✨
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
xxmi0503xxさんの実例写真
キッチンのカップボード下収納見直し② 缶詰は横収納にすることでパッケージや賞味期限がすぐわかるように変更。 缶詰って直径サイズは同じことが多いらしく、インスタで見かけて目から鱗でした✨
キッチンのカップボード下収納見直し② 缶詰は横収納にすることでパッケージや賞味期限がすぐわかるように変更。 缶詰って直径サイズは同じことが多いらしく、インスタで見かけて目から鱗でした✨
xxmi0503xx
xxmi0503xx
1LDK | 家族
amipamaさんの実例写真
セリアのご祝儀袋から飾りを取ってお箸袋に…
セリアのご祝儀袋から飾りを取ってお箸袋に…
amipama
amipama
家族
miyuさんの実例写真
2022.1/8のディリールームクリップに 小さくですが(笑) 載せて頂きました♡ 長年のIHの輪染みが数秒でキレイに なり大感激しました。。 保存して下さったかた ありがとうございました♡
2022.1/8のディリールームクリップに 小さくですが(笑) 載せて頂きました♡ 長年のIHの輪染みが数秒でキレイに なり大感激しました。。 保存して下さったかた ありがとうございました♡
miyu
miyu
4LDK
saekoさんの実例写真
コーヒーメーカー¥19,800
私のこだわった場所その2 インダストリアルなデザインのこの食器棚はすごく悩んだ末決めたものです。サイズもぴったりでした♪ 前は冷蔵庫にマグネットでプリント類をベタベタ貼ってましたが、この三菱冷蔵庫、前面はマグネットつかないんです💡目から鱗でした。おかげで生活感が減りました✨
私のこだわった場所その2 インダストリアルなデザインのこの食器棚はすごく悩んだ末決めたものです。サイズもぴったりでした♪ 前は冷蔵庫にマグネットでプリント類をベタベタ貼ってましたが、この三菱冷蔵庫、前面はマグネットつかないんです💡目から鱗でした。おかげで生活感が減りました✨
saeko
saeko
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
これから残り4都市で開催される「ラシッサDキナリモダン」のルームツアー東京編のpicです。 LIXILの新レーベル「キナリモダン」の色々なアイテムニューカラーを使って1軒まるっとリノベーションした様子を見させていただきました。 カウンターデスク(デスク用カウンター+ベースキャビネット)前の壁には以前ルームクリップでもモニター募集された「アクセントボード(マグネット対応)」にキナリモダン新色の「ソフトグレー」が貼ってありました。 今回のルームツアー後の懇談会でLIXILのオンラインショップ販売で裏に貼るとなんでもマグネット収納に出来るマグネットシートが販売している事を聞きました。 我が家は某メーカーのホーローパネルをたくさん壁に貼ったキッチンなのでコレはちょっと目から鱗でした。 LIXILオンラインショップのアクセントボード用マグネット小物のページ https://www.lixil-online.com/interior/goods/AH_GO_11/ デコマドの白い枠(カラーはプレシャスホワイト)が爽やかで良いですね。 両側壁納まり2列1段で透明ガラス使ってます。 もちろんチェッカーガラスやモールガラスやアンティークガラスも良いですがあえて透明ガラスにしている所が今回のこの部屋のポイントかな♪ LIXILのデコマドのページです。 https://www.lixil.co jp/lineup/livingroom_bedroom/decomado/variation/ 今回のルームツアーの様子 「LIXIL×Hanabishiマンションリノベーションコラボ企画物件見学会に行ってきた!」と題してブログに書きました🤗 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/25454/
これから残り4都市で開催される「ラシッサDキナリモダン」のルームツアー東京編のpicです。 LIXILの新レーベル「キナリモダン」の色々なアイテムニューカラーを使って1軒まるっとリノベーションした様子を見させていただきました。 カウンターデスク(デスク用カウンター+ベースキャビネット)前の壁には以前ルームクリップでもモニター募集された「アクセントボード(マグネット対応)」にキナリモダン新色の「ソフトグレー」が貼ってありました。 今回のルームツアー後の懇談会でLIXILのオンラインショップ販売で裏に貼るとなんでもマグネット収納に出来るマグネットシートが販売している事を聞きました。 我が家は某メーカーのホーローパネルをたくさん壁に貼ったキッチンなのでコレはちょっと目から鱗でした。 LIXILオンラインショップのアクセントボード用マグネット小物のページ https://www.lixil-online.com/interior/goods/AH_GO_11/ デコマドの白い枠(カラーはプレシャスホワイト)が爽やかで良いですね。 両側壁納まり2列1段で透明ガラス使ってます。 もちろんチェッカーガラスやモールガラスやアンティークガラスも良いですがあえて透明ガラスにしている所が今回のこの部屋のポイントかな♪ LIXILのデコマドのページです。 https://www.lixil.co jp/lineup/livingroom_bedroom/decomado/variation/ 今回のルームツアーの様子 「LIXIL×Hanabishiマンションリノベーションコラボ企画物件見学会に行ってきた!」と題してブログに書きました🤗 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/25454/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
0riさんの実例写真
ダイソーにあった白いブックエンドを見てひらめいて、早速作りました! ワイヤーラックを使いたくなかったので、ちょうど良かったです❤️
ダイソーにあった白いブックエンドを見てひらめいて、早速作りました! ワイヤーラックを使いたくなかったので、ちょうど良かったです❤️
0ri
0ri
1R | 一人暮らし
guutarankoさんの実例写真
\棚に斜めゴミ置き場/  こんにちは。ぐうたらんこです☺️  ゴミ箱邪魔やねーん!  床に分別ゴミ箱を置いていた時は、  ・白で統一してもゴチャゴチャ感 ・ゴミ箱にホコリや汚れがつきやすい ・ゴミ箱の存在感が強い割にゴミが入らない ・掃除の時に移動が面倒  と何度ゴミ箱を買い替えたか…😭  ずっとやりたかったことをやっとできたー。 戸棚の中にゴミ置き場を‼️  とっても簡単。棚を斜めにして突っ張り棒を使う。あとはゴミ袋をクリップで留めればOK 笑  アルミ缶とペットボトル用に45Lゴミ袋を。 その他の缶類、ビン類、燃えないゴミにはレジ袋を3つ使ってます。  中にゴミ箱を設置することも考えましたが、ゴミ箱を使うとゴミの容量が減ってしまうので直接ゴミ袋を付けることにしましたよ🤣  分別ゴミ箱を使ってた時よりたっぷり入る。 斜めだからゴミも入れやすいしゴミ袋の取り替えも簡単。 ホコリもたまらないし、掃除の時に移動させる手間もなし。 扉を閉めれば見た目もスッキリ。  いやぁ〜♡便利♡  お気に入りです☺️  細かい手順はブログでご紹介中です!  https://dondon1.com/kitchen-shelf-dustbox/
\棚に斜めゴミ置き場/  こんにちは。ぐうたらんこです☺️  ゴミ箱邪魔やねーん!  床に分別ゴミ箱を置いていた時は、  ・白で統一してもゴチャゴチャ感 ・ゴミ箱にホコリや汚れがつきやすい ・ゴミ箱の存在感が強い割にゴミが入らない ・掃除の時に移動が面倒  と何度ゴミ箱を買い替えたか…😭  ずっとやりたかったことをやっとできたー。 戸棚の中にゴミ置き場を‼️  とっても簡単。棚を斜めにして突っ張り棒を使う。あとはゴミ袋をクリップで留めればOK 笑  アルミ缶とペットボトル用に45Lゴミ袋を。 その他の缶類、ビン類、燃えないゴミにはレジ袋を3つ使ってます。  中にゴミ箱を設置することも考えましたが、ゴミ箱を使うとゴミの容量が減ってしまうので直接ゴミ袋を付けることにしましたよ🤣  分別ゴミ箱を使ってた時よりたっぷり入る。 斜めだからゴミも入れやすいしゴミ袋の取り替えも簡単。 ホコリもたまらないし、掃除の時に移動させる手間もなし。 扉を閉めれば見た目もスッキリ。  いやぁ〜♡便利♡  お気に入りです☺️  細かい手順はブログでご紹介中です!  https://dondon1.com/kitchen-shelf-dustbox/
guutaranko
guutaranko
3LDK
mi-さんの実例写真
ストライプのイベントに参加します♪ RCでは定番の、冷蔵庫上のオーニング風カーテン☆ RCを始めたばかりの頃にmakochi.mさんの写真を見て一目惚れ‼ すぐに真似っこさせてもらいました(*^^*) 生地はダイソーの端切れで、写真だと黒白に見えますが、紺と白のストライプです。 突っ張り棒2本と端切れだけでこんなに雰囲気が変わるとは目から鱗でした〜(*≧∀≦*)
ストライプのイベントに参加します♪ RCでは定番の、冷蔵庫上のオーニング風カーテン☆ RCを始めたばかりの頃にmakochi.mさんの写真を見て一目惚れ‼ すぐに真似っこさせてもらいました(*^^*) 生地はダイソーの端切れで、写真だと黒白に見えますが、紺と白のストライプです。 突っ張り棒2本と端切れだけでこんなに雰囲気が変わるとは目から鱗でした〜(*≧∀≦*)
mi-
mi-
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン 目から鱗のおすすめ商品

キッチン 目から鱗が気になるあなたにおすすめ

キッチン 目から鱗の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 目から鱗

49枚の部屋写真から48枚をセレクト
satsukiさんの実例写真
冷蔵庫の横と作り付けの食器棚の隙間が狭く、ちょうど良いサイズのゴミ箱がなかなか見つからなかった為、無印良品のファイルボックスをゴミ箱として使っています。 1つだけだと高さが低くて使いにくかったので、ハーフサイズのファイルボックスを下に重ねて2段にしています。 底にキャスターを取り付けて動かせるようにしました。 ファイルボックスの中に、一回り小さい紙袋を入れて、それにゴミ袋を被せると、ゴミ袋の端が外に飛び出さずすっきりしました。
冷蔵庫の横と作り付けの食器棚の隙間が狭く、ちょうど良いサイズのゴミ箱がなかなか見つからなかった為、無印良品のファイルボックスをゴミ箱として使っています。 1つだけだと高さが低くて使いにくかったので、ハーフサイズのファイルボックスを下に重ねて2段にしています。 底にキャスターを取り付けて動かせるようにしました。 ファイルボックスの中に、一回り小さい紙袋を入れて、それにゴミ袋を被せると、ゴミ袋の端が外に飛び出さずすっきりしました。
satsuki
satsuki
2LDK
KTKTKTさんの実例写真
イベント用の再投稿です。 冷蔵庫の横の10センチ足らずのすきまに、プリント収納のためのスライドボードを自作。 中にスライドして隠してしまえば見た目もスッキリ。
イベント用の再投稿です。 冷蔵庫の横の10センチ足らずのすきまに、プリント収納のためのスライドボードを自作。 中にスライドして隠してしまえば見た目もスッキリ。
KTKTKT
KTKTKT
家族
ariceさんの実例写真
今日はIKEAに行ってきました(*≧∀≦) 先日山善さんのバスケットトローリーに外れてしまい… やっぱりどうしても、水筒置き場に欲しかったので買おうかな?と思っていた矢先! なんと!!IKEAのワゴンが1000円OFF!! これは買うっきゃないでしょ❤️❤️ 山善さんのはマットな仕上がりだけど、こちらはツルツル加工。 マグネットやシールも貼りやすそう✨✨ 一度気に入り、欲しいとなったら欲しい人なので、今回はIKEAに浮気してしまいましたが、また違った目先で楽しめるので、買って良かったかな(*´艸`*)♡ シンク下の水筒も出して、スッキリしたので、片付けやすくなるし、見える所に置いておけば子供達も自分で用意してくれるかと( ´艸`)ムププ 一番上は、洗った水筒やお弁当箱をおけるよう、水切りマットを敷いてあります✨✨ その他には、ターコイズのお皿や、バスタオルなどなど買ってきて、久しぶりにいいお買い物が出来ました♡♡
今日はIKEAに行ってきました(*≧∀≦) 先日山善さんのバスケットトローリーに外れてしまい… やっぱりどうしても、水筒置き場に欲しかったので買おうかな?と思っていた矢先! なんと!!IKEAのワゴンが1000円OFF!! これは買うっきゃないでしょ❤️❤️ 山善さんのはマットな仕上がりだけど、こちらはツルツル加工。 マグネットやシールも貼りやすそう✨✨ 一度気に入り、欲しいとなったら欲しい人なので、今回はIKEAに浮気してしまいましたが、また違った目先で楽しめるので、買って良かったかな(*´艸`*)♡ シンク下の水筒も出して、スッキリしたので、片付けやすくなるし、見える所に置いておけば子供達も自分で用意してくれるかと( ´艸`)ムププ 一番上は、洗った水筒やお弁当箱をおけるよう、水切りマットを敷いてあります✨✨ その他には、ターコイズのお皿や、バスタオルなどなど買ってきて、久しぶりにいいお買い物が出来ました♡♡
arice
arice
3K | 家族
ASAKO.さんの実例写真
山善さんのバスケットトローリーを水切りカゴがわりに使っています。 上段にホーローの深目のトレイをはめて、リネンのクロスを敷いて洗い物を置きます。 簡単に移動できるので、洗う時も拭くときもとっても便利です。
山善さんのバスケットトローリーを水切りカゴがわりに使っています。 上段にホーローの深目のトレイをはめて、リネンのクロスを敷いて洗い物を置きます。 簡単に移動できるので、洗う時も拭くときもとっても便利です。
ASAKO.
ASAKO.
家族
ar._.roomさんの実例写真
コンロ下にフックを貼って、ワイヤーネットを引っ掛けてます。 お鍋の蓋とか保存容器とか、かさばる物を収納出来て便利です^^
コンロ下にフックを貼って、ワイヤーネットを引っ掛けてます。 お鍋の蓋とか保存容器とか、かさばる物を収納出来て便利です^^
ar._.room
ar._.room
1LDK
mottyanさんの実例写真
まな板は見た目的には隠したい、でも乾かしながら収納したいから出しときたい、まな板収納専用ホルダーを買うのもなんかイヤやなあ… っていう悩みから、ようやく解放されました\(^○^)/ 吊り棚下に フック&つっぱり棒2本で まな板を隠しながら乾かせます。 全部家にあったモノだったので 0円で完成☆
まな板は見た目的には隠したい、でも乾かしながら収納したいから出しときたい、まな板収納専用ホルダーを買うのもなんかイヤやなあ… っていう悩みから、ようやく解放されました\(^○^)/ 吊り棚下に フック&つっぱり棒2本で まな板を隠しながら乾かせます。 全部家にあったモノだったので 0円で完成☆
mottyan
mottyan
2LDK
maiusさんの実例写真
ブレッドケースイベント投稿用☆ 私はメイクボックスとして ブレッドケースを使っています。 蓋を閉めると散らかりがちな メイク道具もスッキリ隠せて しまうのでかなり助かります。 朝になったので身支度の雰囲気を 出しながら撮ってみました。
ブレッドケースイベント投稿用☆ 私はメイクボックスとして ブレッドケースを使っています。 蓋を閉めると散らかりがちな メイク道具もスッキリ隠せて しまうのでかなり助かります。 朝になったので身支度の雰囲気を 出しながら撮ってみました。
maius
maius
1R | 家族
sudapon163さんの実例写真
フライパンの蓋の収納場所に苦慮していて、さっきここに行きつきました。 今までは、蓋をどけて、フライパン取り出して…が、スイスイと!自己満足❤️
フライパンの蓋の収納場所に苦慮していて、さっきここに行きつきました。 今までは、蓋をどけて、フライパン取り出して…が、スイスイと!自己満足❤️
sudapon163
sudapon163
4LDK | 家族
Yuuuuuさんの実例写真
食器棚の奥にダイソーのデザインボードをはめ込んで、マグの吊り下げ収納にしました。 端は棚受けの奥に入れ込んでるので、重さで倒れてくる事もありません。 壁面のスペースがもったいなかったので活用できて良かった♡
食器棚の奥にダイソーのデザインボードをはめ込んで、マグの吊り下げ収納にしました。 端は棚受けの奥に入れ込んでるので、重さで倒れてくる事もありません。 壁面のスペースがもったいなかったので活用できて良かった♡
Yuuuuu
Yuuuuu
家族
cochonさんの実例写真
昨日ニトリで吊り戸棚バスケットを購入し、やっと水筒たちの定位置ができました😊 100均のだと奥行きや高さが合わなかったため、ピッタリのものが見つかって嬉しいです✨ キッチンのタオルも最近は秋仕様🤗🍁
昨日ニトリで吊り戸棚バスケットを購入し、やっと水筒たちの定位置ができました😊 100均のだと奥行きや高さが合わなかったため、ピッタリのものが見つかって嬉しいです✨ キッチンのタオルも最近は秋仕様🤗🍁
cochon
cochon
3LDK | 家族
mei924さんの実例写真
キッチンのシンク上照明真横のデッドスペースに、ダイソーで購入した2本/組のつっぱり棒で箱ティッシュを設置。 これまでリビングにケースを装着して置いていた箱ティッシュですが、あっちこっち動けるようになった我が子の安全を考えて、取り敢えずは手の届かないドアノブに引っ掛けていたのですが邪魔だし取りにくい、。 カウンターになっているので手を伸ばせばリビングからも取れる位置なので便利です◎ 小さいサイズのつっぱり棒はダイソーで2本1商品として売っているので他で買うより安いからオススメです。
キッチンのシンク上照明真横のデッドスペースに、ダイソーで購入した2本/組のつっぱり棒で箱ティッシュを設置。 これまでリビングにケースを装着して置いていた箱ティッシュですが、あっちこっち動けるようになった我が子の安全を考えて、取り敢えずは手の届かないドアノブに引っ掛けていたのですが邪魔だし取りにくい、。 カウンターになっているので手を伸ばせばリビングからも取れる位置なので便利です◎ 小さいサイズのつっぱり棒はダイソーで2本1商品として売っているので他で買うより安いからオススメです。
mei924
mei924
3LDK | 家族
mokaさんの実例写真
ダイソーのマグネットケースにごりごり穴開け 軽く回したら蓋と本体の穴が合わさってスパイスが出るように。 セリア新商品のアルファベットエンボスシールで名付け
ダイソーのマグネットケースにごりごり穴開け 軽く回したら蓋と本体の穴が合わさってスパイスが出るように。 セリア新商品のアルファベットエンボスシールで名付け
moka
moka
1K | 一人暮らし
yutacafeさんの実例写真
カウンター下にニッチを作り流木を通して雑誌を収納!!
カウンター下にニッチを作り流木を通して雑誌を収納!!
yutacafe
yutacafe
4K | 家族
kumanosukeさんの実例写真
アリスの時計は100均のフォトフレームと、いらなくなった時計のパーツを組み合わせて作りました。文字盤は白い生地にアイロンシールを貼って紅茶でシミを付けてみました(*^^*)
アリスの時計は100均のフォトフレームと、いらなくなった時計のパーツを組み合わせて作りました。文字盤は白い生地にアイロンシールを貼って紅茶でシミを付けてみました(*^^*)
kumanosuke
kumanosuke
家族
masumiさんの実例写真
大掃除🧹 ラスボス的な換気扇とコンロ周りのお掃除終了〰️ 2ヶ月前から…«五十肩»で🤣💦左腕が上がりません 今年の換気扇の掃除は もうこれで良し!レベルで終わりましたが 換気扇が終わると 大掃除終了感ですね🎵 はぁ〰️気持ちがラク☺️🍵 今年も「五徳」を重曹で煮ました 鍋に 水1リットルに対し重曹大さじ2〰️3ぐらい 五徳を入れてグラグラと10分程煮立たせて 人肌ぐらいに冷めるまで放置 コゲや細かいとこに入り込んだ汚れが取れるんですよ 鍋やフライパンの汚れも取れて一石二鳥✌️ コレで3年前に「ココの掃除が好き」受賞🏆しました🤗
大掃除🧹 ラスボス的な換気扇とコンロ周りのお掃除終了〰️ 2ヶ月前から…«五十肩»で🤣💦左腕が上がりません 今年の換気扇の掃除は もうこれで良し!レベルで終わりましたが 換気扇が終わると 大掃除終了感ですね🎵 はぁ〰️気持ちがラク☺️🍵 今年も「五徳」を重曹で煮ました 鍋に 水1リットルに対し重曹大さじ2〰️3ぐらい 五徳を入れてグラグラと10分程煮立たせて 人肌ぐらいに冷めるまで放置 コゲや細かいとこに入り込んだ汚れが取れるんですよ 鍋やフライパンの汚れも取れて一石二鳥✌️ コレで3年前に「ココの掃除が好き」受賞🏆しました🤗
masumi
masumi
3LDK | 家族
kazenさんの実例写真
イオンリテール株式会社様のキッチンアイテムセット、モニター投稿です。 その1 大画面キッチンタイマー 時計機能つき こちら、商品名にもう押しポイントがばっちり入ってます。 液晶部分が大画面、めちゃくちゃ見やすい! 近頃、老眼が入ってきて小さい文字見にくくて、今まで使ってた小さなタイマーでは見えづらいこともありました。 これなら一目瞭然。普段冷蔵庫横にくっつけたままにしてるので、調理中少し離れていても見えるのが嬉しいです。 そして、キッチンタイマーに時計機能付きというのが、私は初めてで。タイマーとして使わない時はサッと時間確認出来るのが便利です! 機能を選択するボタンも見やすいです。特に良いと思ったこと。 よくあるタイマーは、分と秒の設定ボタンしかなくて、例えば15分に設定したい時は15回ピッピピッピと何度も押す必要があります。 それが、こちらは10分というボタンがあるので、先に10分ボタンを押し、続けて1分のボタンを5回押せば済みます。 口癖が「めんどくさい」の私にとって、この違いは大きいのです! リセットボタン以外のボタンでアラームを止めると元の設定を維持するリピート機能があるので、いつも同じ時間を計る時は毎回設定する必要がありません。 アラーム鳴動時間は約1分。最大99分50秒までセット可能。 その他、セット時間が5分を超える場合には、10分前と5分前にプレアラームが鳴ってお知らせしてくれる機能もあります。 磁石でくっつけられるだけではなくて、フック掛け出来る仕様、スタンド付きで立てられる仕様にもなっており、色んなシーンで使いやすいです。 使用電池は単4形乾電池1個です。我が家の地域では、ボタン電池だと不燃ごみの日に回収してくれないので、単4形乾電池なのは手軽でありがたいです。しかも、本体一年の保証期間付き! グレージュの色は、白い冷蔵庫にはもちろん合いますし、濃いめ色の冷蔵庫にも馴染みやすいと思います。 今までシンプルなタイマーで事足りると思っていましたが、この商品を使うと便利さに目から鱗でした。 やっぱり良い物には理由がありますね。
イオンリテール株式会社様のキッチンアイテムセット、モニター投稿です。 その1 大画面キッチンタイマー 時計機能つき こちら、商品名にもう押しポイントがばっちり入ってます。 液晶部分が大画面、めちゃくちゃ見やすい! 近頃、老眼が入ってきて小さい文字見にくくて、今まで使ってた小さなタイマーでは見えづらいこともありました。 これなら一目瞭然。普段冷蔵庫横にくっつけたままにしてるので、調理中少し離れていても見えるのが嬉しいです。 そして、キッチンタイマーに時計機能付きというのが、私は初めてで。タイマーとして使わない時はサッと時間確認出来るのが便利です! 機能を選択するボタンも見やすいです。特に良いと思ったこと。 よくあるタイマーは、分と秒の設定ボタンしかなくて、例えば15分に設定したい時は15回ピッピピッピと何度も押す必要があります。 それが、こちらは10分というボタンがあるので、先に10分ボタンを押し、続けて1分のボタンを5回押せば済みます。 口癖が「めんどくさい」の私にとって、この違いは大きいのです! リセットボタン以外のボタンでアラームを止めると元の設定を維持するリピート機能があるので、いつも同じ時間を計る時は毎回設定する必要がありません。 アラーム鳴動時間は約1分。最大99分50秒までセット可能。 その他、セット時間が5分を超える場合には、10分前と5分前にプレアラームが鳴ってお知らせしてくれる機能もあります。 磁石でくっつけられるだけではなくて、フック掛け出来る仕様、スタンド付きで立てられる仕様にもなっており、色んなシーンで使いやすいです。 使用電池は単4形乾電池1個です。我が家の地域では、ボタン電池だと不燃ごみの日に回収してくれないので、単4形乾電池なのは手軽でありがたいです。しかも、本体一年の保証期間付き! グレージュの色は、白い冷蔵庫にはもちろん合いますし、濃いめ色の冷蔵庫にも馴染みやすいと思います。 今までシンプルなタイマーで事足りると思っていましたが、この商品を使うと便利さに目から鱗でした。 やっぱり良い物には理由がありますね。
kazen
kazen
2LDK | 家族
pippiさんの実例写真
お気に入りのキッチンアイテム 山崎実業towerのシンク下収納 ロングにもなるタイプで 2箇所で使ってますが ここはガスコンロ下のスペースで 余ったプレートを 1番下にひっくり返して使って スライドして使ってますが これがなんとも便利です towerのプレートは頑丈でしっかりとしていて 安定感もあって… この使い方密かにお気に入り(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ ちなみにシンク下では ロングに使ってます うち食器棚無いので シンク下コンロ下吊り棚を フル活用してます♪ カスタマイズのオンパレード
お気に入りのキッチンアイテム 山崎実業towerのシンク下収納 ロングにもなるタイプで 2箇所で使ってますが ここはガスコンロ下のスペースで 余ったプレートを 1番下にひっくり返して使って スライドして使ってますが これがなんとも便利です towerのプレートは頑丈でしっかりとしていて 安定感もあって… この使い方密かにお気に入り(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ ちなみにシンク下では ロングに使ってます うち食器棚無いので シンク下コンロ下吊り棚を フル活用してます♪ カスタマイズのオンパレード
pippi
pippi
1DK | 家族
Tupemamaさんの実例写真
我が家のキッチンシンクはTOTOクラッソ。 縦長LDKなのでシンクで作業してると部屋全体が見渡せる…ごちゃごちゃでグリーン多めだわ😅 今日は下り坂らしいので庭のグラハムトーマス切ってきました、ロザリアンの皆さんの悲鳴があちこちで聞こえてくるようです…雨☔️〜( ᷄ᾥ ᷅ )チッ
我が家のキッチンシンクはTOTOクラッソ。 縦長LDKなのでシンクで作業してると部屋全体が見渡せる…ごちゃごちゃでグリーン多めだわ😅 今日は下り坂らしいので庭のグラハムトーマス切ってきました、ロザリアンの皆さんの悲鳴があちこちで聞こえてくるようです…雨☔️〜( ᷄ᾥ ᷅ )チッ
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
紙コップを多めに備えています٩( ᐛ )و 断水で洗い物ができない時に助かるそうなので! 取り皿にもなるしね 紙コップは紙皿の代わりになるけど、紙皿に液体は入れられないですから! アウトドアでも役立つので車にも積んでいます skhrさんのアイデアをマネっこして、麺用のジッパーバッグにすっぽり❣️ ありがたい神アイデア✨
紙コップを多めに備えています٩( ᐛ )و 断水で洗い物ができない時に助かるそうなので! 取り皿にもなるしね 紙コップは紙皿の代わりになるけど、紙皿に液体は入れられないですから! アウトドアでも役立つので車にも積んでいます skhrさんのアイデアをマネっこして、麺用のジッパーバッグにすっぽり❣️ ありがたい神アイデア✨
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
xxmi0503xxさんの実例写真
キッチンのカップボード下収納見直し② 缶詰は横収納にすることでパッケージや賞味期限がすぐわかるように変更。 缶詰って直径サイズは同じことが多いらしく、インスタで見かけて目から鱗でした✨
キッチンのカップボード下収納見直し② 缶詰は横収納にすることでパッケージや賞味期限がすぐわかるように変更。 缶詰って直径サイズは同じことが多いらしく、インスタで見かけて目から鱗でした✨
xxmi0503xx
xxmi0503xx
1LDK | 家族
amipamaさんの実例写真
セリアのご祝儀袋から飾りを取ってお箸袋に…
セリアのご祝儀袋から飾りを取ってお箸袋に…
amipama
amipama
家族
miyuさんの実例写真
2022.1/8のディリールームクリップに 小さくですが(笑) 載せて頂きました♡ 長年のIHの輪染みが数秒でキレイに なり大感激しました。。 保存して下さったかた ありがとうございました♡
2022.1/8のディリールームクリップに 小さくですが(笑) 載せて頂きました♡ 長年のIHの輪染みが数秒でキレイに なり大感激しました。。 保存して下さったかた ありがとうございました♡
miyu
miyu
4LDK
saekoさんの実例写真
コーヒーメーカー¥19,800
私のこだわった場所その2 インダストリアルなデザインのこの食器棚はすごく悩んだ末決めたものです。サイズもぴったりでした♪ 前は冷蔵庫にマグネットでプリント類をベタベタ貼ってましたが、この三菱冷蔵庫、前面はマグネットつかないんです💡目から鱗でした。おかげで生活感が減りました✨
私のこだわった場所その2 インダストリアルなデザインのこの食器棚はすごく悩んだ末決めたものです。サイズもぴったりでした♪ 前は冷蔵庫にマグネットでプリント類をベタベタ貼ってましたが、この三菱冷蔵庫、前面はマグネットつかないんです💡目から鱗でした。おかげで生活感が減りました✨
saeko
saeko
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
これから残り4都市で開催される「ラシッサDキナリモダン」のルームツアー東京編のpicです。 LIXILの新レーベル「キナリモダン」の色々なアイテムニューカラーを使って1軒まるっとリノベーションした様子を見させていただきました。 カウンターデスク(デスク用カウンター+ベースキャビネット)前の壁には以前ルームクリップでもモニター募集された「アクセントボード(マグネット対応)」にキナリモダン新色の「ソフトグレー」が貼ってありました。 今回のルームツアー後の懇談会でLIXILのオンラインショップ販売で裏に貼るとなんでもマグネット収納に出来るマグネットシートが販売している事を聞きました。 我が家は某メーカーのホーローパネルをたくさん壁に貼ったキッチンなのでコレはちょっと目から鱗でした。 LIXILオンラインショップのアクセントボード用マグネット小物のページ https://www.lixil-online.com/interior/goods/AH_GO_11/ デコマドの白い枠(カラーはプレシャスホワイト)が爽やかで良いですね。 両側壁納まり2列1段で透明ガラス使ってます。 もちろんチェッカーガラスやモールガラスやアンティークガラスも良いですがあえて透明ガラスにしている所が今回のこの部屋のポイントかな♪ LIXILのデコマドのページです。 https://www.lixil.co jp/lineup/livingroom_bedroom/decomado/variation/ 今回のルームツアーの様子 「LIXIL×Hanabishiマンションリノベーションコラボ企画物件見学会に行ってきた!」と題してブログに書きました🤗 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/25454/
これから残り4都市で開催される「ラシッサDキナリモダン」のルームツアー東京編のpicです。 LIXILの新レーベル「キナリモダン」の色々なアイテムニューカラーを使って1軒まるっとリノベーションした様子を見させていただきました。 カウンターデスク(デスク用カウンター+ベースキャビネット)前の壁には以前ルームクリップでもモニター募集された「アクセントボード(マグネット対応)」にキナリモダン新色の「ソフトグレー」が貼ってありました。 今回のルームツアー後の懇談会でLIXILのオンラインショップ販売で裏に貼るとなんでもマグネット収納に出来るマグネットシートが販売している事を聞きました。 我が家は某メーカーのホーローパネルをたくさん壁に貼ったキッチンなのでコレはちょっと目から鱗でした。 LIXILオンラインショップのアクセントボード用マグネット小物のページ https://www.lixil-online.com/interior/goods/AH_GO_11/ デコマドの白い枠(カラーはプレシャスホワイト)が爽やかで良いですね。 両側壁納まり2列1段で透明ガラス使ってます。 もちろんチェッカーガラスやモールガラスやアンティークガラスも良いですがあえて透明ガラスにしている所が今回のこの部屋のポイントかな♪ LIXILのデコマドのページです。 https://www.lixil.co jp/lineup/livingroom_bedroom/decomado/variation/ 今回のルームツアーの様子 「LIXIL×Hanabishiマンションリノベーションコラボ企画物件見学会に行ってきた!」と題してブログに書きました🤗 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/25454/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
0riさんの実例写真
ダイソーにあった白いブックエンドを見てひらめいて、早速作りました! ワイヤーラックを使いたくなかったので、ちょうど良かったです❤️
ダイソーにあった白いブックエンドを見てひらめいて、早速作りました! ワイヤーラックを使いたくなかったので、ちょうど良かったです❤️
0ri
0ri
1R | 一人暮らし
guutarankoさんの実例写真
\棚に斜めゴミ置き場/  こんにちは。ぐうたらんこです☺️  ゴミ箱邪魔やねーん!  床に分別ゴミ箱を置いていた時は、  ・白で統一してもゴチャゴチャ感 ・ゴミ箱にホコリや汚れがつきやすい ・ゴミ箱の存在感が強い割にゴミが入らない ・掃除の時に移動が面倒  と何度ゴミ箱を買い替えたか…😭  ずっとやりたかったことをやっとできたー。 戸棚の中にゴミ置き場を‼️  とっても簡単。棚を斜めにして突っ張り棒を使う。あとはゴミ袋をクリップで留めればOK 笑  アルミ缶とペットボトル用に45Lゴミ袋を。 その他の缶類、ビン類、燃えないゴミにはレジ袋を3つ使ってます。  中にゴミ箱を設置することも考えましたが、ゴミ箱を使うとゴミの容量が減ってしまうので直接ゴミ袋を付けることにしましたよ🤣  分別ゴミ箱を使ってた時よりたっぷり入る。 斜めだからゴミも入れやすいしゴミ袋の取り替えも簡単。 ホコリもたまらないし、掃除の時に移動させる手間もなし。 扉を閉めれば見た目もスッキリ。  いやぁ〜♡便利♡  お気に入りです☺️  細かい手順はブログでご紹介中です!  https://dondon1.com/kitchen-shelf-dustbox/
\棚に斜めゴミ置き場/  こんにちは。ぐうたらんこです☺️  ゴミ箱邪魔やねーん!  床に分別ゴミ箱を置いていた時は、  ・白で統一してもゴチャゴチャ感 ・ゴミ箱にホコリや汚れがつきやすい ・ゴミ箱の存在感が強い割にゴミが入らない ・掃除の時に移動が面倒  と何度ゴミ箱を買い替えたか…😭  ずっとやりたかったことをやっとできたー。 戸棚の中にゴミ置き場を‼️  とっても簡単。棚を斜めにして突っ張り棒を使う。あとはゴミ袋をクリップで留めればOK 笑  アルミ缶とペットボトル用に45Lゴミ袋を。 その他の缶類、ビン類、燃えないゴミにはレジ袋を3つ使ってます。  中にゴミ箱を設置することも考えましたが、ゴミ箱を使うとゴミの容量が減ってしまうので直接ゴミ袋を付けることにしましたよ🤣  分別ゴミ箱を使ってた時よりたっぷり入る。 斜めだからゴミも入れやすいしゴミ袋の取り替えも簡単。 ホコリもたまらないし、掃除の時に移動させる手間もなし。 扉を閉めれば見た目もスッキリ。  いやぁ〜♡便利♡  お気に入りです☺️  細かい手順はブログでご紹介中です!  https://dondon1.com/kitchen-shelf-dustbox/
guutaranko
guutaranko
3LDK
mi-さんの実例写真
ストライプのイベントに参加します♪ RCでは定番の、冷蔵庫上のオーニング風カーテン☆ RCを始めたばかりの頃にmakochi.mさんの写真を見て一目惚れ‼ すぐに真似っこさせてもらいました(*^^*) 生地はダイソーの端切れで、写真だと黒白に見えますが、紺と白のストライプです。 突っ張り棒2本と端切れだけでこんなに雰囲気が変わるとは目から鱗でした〜(*≧∀≦*)
ストライプのイベントに参加します♪ RCでは定番の、冷蔵庫上のオーニング風カーテン☆ RCを始めたばかりの頃にmakochi.mさんの写真を見て一目惚れ‼ すぐに真似っこさせてもらいました(*^^*) 生地はダイソーの端切れで、写真だと黒白に見えますが、紺と白のストライプです。 突っ張り棒2本と端切れだけでこんなに雰囲気が変わるとは目から鱗でした〜(*≧∀≦*)
mi-
mi-
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン 目から鱗のおすすめ商品

キッチン 目から鱗が気になるあなたにおすすめ

キッチン 目から鱗の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ