食洗機置場、Before→After。
わりと大きな家電なので逆に白を生かして後ろの壁を黒壁に。
かつて和室で使用した剥がせる壁紙です。
上部に棚をDIYしました。
材料はすべて100均(*^^*)。
穴を空けれないので突っ張り棒の上に
木目の壁紙の残り物を貼って棚を作成。
突っ張り棒に乗せるだけですが、地震でずれ落ちないように強力両面テープで固定。
グラス(軽く割れないプラスチック製)をフェイクの葉っぱにはめ込んで、中にはリースの飾りに使う木の実とキャンドル(ユラユラ炎が本物みたいな電池式)を入れて飾りました。
キッチンに時計がほしかったので、シンプルな時計を生かした飾り棚。
食洗機で時間もできたし、朝の支度も時計見ながらはかどるし♪
快適キッチンになりました(*´∀`)
食洗機置場、Before→After。
わりと大きな家電なので逆に白を生かして後ろの壁を黒壁に。
かつて和室で使用した剥がせる壁紙です。
上部に棚をDIYしました。
材料はすべて100均(*^^*)。
穴を空けれないので突っ張り棒の上に
木目の壁紙の残り物を貼って棚を作成。
突っ張り棒に乗せるだけですが、地震でずれ落ちないように強力両面テープで固定。
グラス(軽く割れないプラスチック製)をフェイクの葉っぱにはめ込んで、中にはリースの飾りに使う木の実とキャンドル(ユラユラ炎が本物みたいな電池式)を入れて飾りました。
キッチンに時計がほしかったので、シンプルな時計を生かした飾り棚。
食洗機で時間もできたし、朝の支度も時計見ながらはかどるし♪
快適キッチンになりました(*´∀`)