キッチン 包丁研ぎ器

41枚の部屋写真から30枚をセレクト
yasuyo66さんの実例写真
✐ 無印良品 ・二段階仕上げ シャープナー ⁡ 包丁研ぎ器を新調したくてステンレス製で探していたら タイミングよく無印良品から新発売 🆕 ⁡ 荒研ぎ⇨仕上げの2段階 ⁡ 本体の底には滑り止めがあり 研ぎやすいです 𓇋⢀𓈒𓐍𓂂𓂃
✐ 無印良品 ・二段階仕上げ シャープナー ⁡ 包丁研ぎ器を新調したくてステンレス製で探していたら タイミングよく無印良品から新発売 🆕 ⁡ 荒研ぎ⇨仕上げの2段階 ⁡ 本体の底には滑り止めがあり 研ぎやすいです 𓇋⢀𓈒𓐍𓂂𓂃
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
kossyさんの実例写真
まな板と包丁セットは、ヘンケルスで揃えました。 大きさによって肉、魚、野菜などに分けています。 清潔感があり使いやすいです。 後ろの大きな物体は、包丁研ぎ器です。 でかい…! 安定感があって研ぎやすいです。包丁の切れ味が良くなりました✨
まな板と包丁セットは、ヘンケルスで揃えました。 大きさによって肉、魚、野菜などに分けています。 清潔感があり使いやすいです。 後ろの大きな物体は、包丁研ぎ器です。 でかい…! 安定感があって研ぎやすいです。包丁の切れ味が良くなりました✨
kossy
kossy
家族
bonoさんの実例写真
お魚捌き用に研ぎ器購入👛 残念ながら町内会の作品展で知人は増えず(笑) でも、お魚食べたいんじゃ!欲がとどまらず先日、小鯛を購入したわけですが… 捌きながら、スーパーの鮮魚部門で働いている、かれこれ20年の付き合いになるネットの友人がいるじゃないか!と気付きました💡 とりあえず自分で一通りやってみて、わからなかったり、難しかった部分を聞いてみたら「これがわかりやすいんじゃ?」とYouTubeの動画を紹介してくれました👏 数ある情報の中からド素人にも分かる物を探すって大変なのでありがたい😭😭 動画の中で使用されてた研ぎ器を購入しましたよ〜 あとは軍手を用意すれば私の瀬戸内お魚ライフが始まるぜっ👍
お魚捌き用に研ぎ器購入👛 残念ながら町内会の作品展で知人は増えず(笑) でも、お魚食べたいんじゃ!欲がとどまらず先日、小鯛を購入したわけですが… 捌きながら、スーパーの鮮魚部門で働いている、かれこれ20年の付き合いになるネットの友人がいるじゃないか!と気付きました💡 とりあえず自分で一通りやってみて、わからなかったり、難しかった部分を聞いてみたら「これがわかりやすいんじゃ?」とYouTubeの動画を紹介してくれました👏 数ある情報の中からド素人にも分かる物を探すって大変なのでありがたい😭😭 動画の中で使用されてた研ぎ器を購入しましたよ〜 あとは軍手を用意すれば私の瀬戸内お魚ライフが始まるぜっ👍
bono
bono
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
百均の包丁研ぎ器 家にある研ぎ石は小さくて使いにくいので 百均でお試ししてみました😊 吸盤で ワークトップにくっつくので小さくても 片手で安全です😆 コロンと丸くて可愛い😂 ステンレス包丁を研いでみたら トマトが 綺麗にスライスできました! 研ぎ石は使った方が良いみたいなので 大きいものに買い替え予定です😉
百均の包丁研ぎ器 家にある研ぎ石は小さくて使いにくいので 百均でお試ししてみました😊 吸盤で ワークトップにくっつくので小さくても 片手で安全です😆 コロンと丸くて可愛い😂 ステンレス包丁を研いでみたら トマトが 綺麗にスライスできました! 研ぎ石は使った方が良いみたいなので 大きいものに買い替え予定です😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
¥1,100
包丁が切れなくて、刃物は買い替えもしにくいし、どうしようかとずっと悩んでいまして、初めてシャープナーを買いました。いくつか候補の中から1番小型なのを選んで初めての包丁研ぎ!本当に切れるようになるの?と思いながら‥‥ あれっと思うほど切れるようになりました。こんなに簡単に切れるようになるのですね!場所も取らないし買ってよかったです。
包丁が切れなくて、刃物は買い替えもしにくいし、どうしようかとずっと悩んでいまして、初めてシャープナーを買いました。いくつか候補の中から1番小型なのを選んで初めての包丁研ぎ!本当に切れるようになるの?と思いながら‥‥ あれっと思うほど切れるようになりました。こんなに簡単に切れるようになるのですね!場所も取らないし買ってよかったです。
sakura
sakura
家族
yococoさんの実例写真
yococo
yococo
4LDK | 家族
maruchiさんの実例写真
最近やっとこの配置で落ち着きました。
最近やっとこの配置で落ち着きました。
maruchi
maruchi
家族
usaoさんの実例写真
イベント参加②🎪 ここは、一等地なのでサーッと取りたい物を入れています😊 ビニール袋やラップ類など😌 我が家に2軍選手はいないので、全てちゃんと使用しています👍️
イベント参加②🎪 ここは、一等地なのでサーッと取りたい物を入れています😊 ビニール袋やラップ類など😌 我が家に2軍選手はいないので、全てちゃんと使用しています👍️
usao
usao
3LDK
Mikiさんの実例写真
包丁研ぎ器 スパット! 30年以上、母の代から受け継いで未だ現役バリバリです。 これやると、本当にスパッと切れるようになる!!
包丁研ぎ器 スパット! 30年以上、母の代から受け継いで未だ現役バリバリです。 これやると、本当にスパッと切れるようになる!!
Miki
Miki
家族
chinaminiさんの実例写真
おはようございます☀ モニター「ロールシュライファー2」オーク色 の当選ありがとうございます🙇 何、何、このオシャレな感じ〜✨✨✨ モニター応募の時からカッコイイ!と思ってましたが実物もオシャレ〜🤩 これ、 実は包丁研ぎなんです✨ これが??どうやって?? 夫も気になって早速包丁をティング!! 普通は砥石やシャープナーの上で包丁を動かしますが、 これは包丁は動かさず砥石の方を動かすそうです! ちょ、ちょ、ちゃんと説明書読んで〜 後ほどゆっくりじっくり研いでみたいと思います😊
おはようございます☀ モニター「ロールシュライファー2」オーク色 の当選ありがとうございます🙇 何、何、このオシャレな感じ〜✨✨✨ モニター応募の時からカッコイイ!と思ってましたが実物もオシャレ〜🤩 これ、 実は包丁研ぎなんです✨ これが??どうやって?? 夫も気になって早速包丁をティング!! 普通は砥石やシャープナーの上で包丁を動かしますが、 これは包丁は動かさず砥石の方を動かすそうです! ちょ、ちょ、ちゃんと説明書読んで〜 後ほどゆっくりじっくり研いでみたいと思います😊
chinamini
chinamini
4LDK | 家族
ringonomiさんの実例写真
イベント参加picです🙌 かなりの地味picでごめんなさい🙇‍♀️🙏 私のやってよかったルーティン⭐️ 包丁研ぎ🤣 毎晩1番右のスティックタイプの包丁研ぎ器を使った包丁の刃に2〜3回滑らせて洗い流したら終了〜🙌🙌 切れ味蘇るし、なんだか気持ちが整う😌 昔、学生の時にバイトしてたお鮨屋さん🍣 砥石で毎日お手入れされているのを見ていて、今日も無事に終わったなぁ〜😌って落ち着く時間でもあったので、なんだかんだで続いています✨ モノを大切に使うことにも繋がってます😊
イベント参加picです🙌 かなりの地味picでごめんなさい🙇‍♀️🙏 私のやってよかったルーティン⭐️ 包丁研ぎ🤣 毎晩1番右のスティックタイプの包丁研ぎ器を使った包丁の刃に2〜3回滑らせて洗い流したら終了〜🙌🙌 切れ味蘇るし、なんだか気持ちが整う😌 昔、学生の時にバイトしてたお鮨屋さん🍣 砥石で毎日お手入れされているのを見ていて、今日も無事に終わったなぁ〜😌って落ち着く時間でもあったので、なんだかんだで続いています✨ モノを大切に使うことにも繋がってます😊
ringonomi
ringonomi
muchiさんの実例写真
キッチンの引き出しの収納です。 キッチン台やIHで使うものを取りやすいようにセリアとダイソーのケースで仕分けしています。
キッチンの引き出しの収納です。 キッチン台やIHで使うものを取りやすいようにセリアとダイソーのケースで仕分けしています。
muchi
muchi
2LDK | 家族
chiyukouさんの実例写真
年末にコストコでHENCKELSの包丁研ぎ機付きを兼ねた🔪包丁3本セットを購入。 出す時に包丁を研いだことになり、切れ味最高⁉️ そして、今アップしようと包丁入れたままの状態で表面を拭いてたら、スパッと指を切ってしまい😭自分のバカさ加減に😤呆れた…
年末にコストコでHENCKELSの包丁研ぎ機付きを兼ねた🔪包丁3本セットを購入。 出す時に包丁を研いだことになり、切れ味最高⁉️ そして、今アップしようと包丁入れたままの状態で表面を拭いてたら、スパッと指を切ってしまい😭自分のバカさ加減に😤呆れた…
chiyukou
chiyukou
家族
ty.plannerさんの実例写真
キッチン引き出しの見直し。ここには調味料、キッチンペーパー、よく使うキッチンツールを収納しています。
キッチン引き出しの見直し。ここには調味料、キッチンペーパー、よく使うキッチンツールを収納しています。
ty.planner
ty.planner
3LDK | 家族
misanさんの実例写真
¥1,650
misan
misan
4LDK | 家族
yes.keeさんの実例写真
包丁研ぎました。 今日の晩ごはんはマックでした。 ポテチキ特大とチーズ月見を食べて胃もたれです(笑) 地域によって違うみたいですが、マック?マクド? 呼び方どっちですか?
包丁研ぎました。 今日の晩ごはんはマックでした。 ポテチキ特大とチーズ月見を食べて胃もたれです(笑) 地域によって違うみたいですが、マック?マクド? 呼び方どっちですか?
yes.kee
yes.kee
家族
Takuさんの実例写真
今日は堺の名刀、堺一文字光秀を、ヘンケルスの包丁とぎで、やんわり砥ぎました♪早く堺に行って研いでもらわなくてはΣ(゚д゚lll)…ちなみにヘンケルスの包丁研ぎ器、100均の包丁も斬れ味バツグンになるので重宝してます♪
今日は堺の名刀、堺一文字光秀を、ヘンケルスの包丁とぎで、やんわり砥ぎました♪早く堺に行って研いでもらわなくてはΣ(゚д゚lll)…ちなみにヘンケルスの包丁研ぎ器、100均の包丁も斬れ味バツグンになるので重宝してます♪
Taku
Taku
カップル
coniさんの実例写真
包丁研ぐときに片手では本体が動くので底面を両面テープで仕切りに貼り付けます
包丁研ぐときに片手では本体が動くので底面を両面テープで仕切りに貼り付けます
coni
coni
mieさんの実例写真
包丁の切れ味が悪くなったなぁ… と思い、母がずっと前にくれた包丁とぎ器 を出して、どうやって使うのかと取説出した ら…コレ昭和63年製のモノ💧💧 昭和63年って私いくつだ? 14歳じゃん‼笑笑 コンセント差して…炎でも出たらヤバイな… なんて思いながら使ってみました! 切れ味バツグンになりました♪ ナショナル製品、さすがだわ✨
包丁の切れ味が悪くなったなぁ… と思い、母がずっと前にくれた包丁とぎ器 を出して、どうやって使うのかと取説出した ら…コレ昭和63年製のモノ💧💧 昭和63年って私いくつだ? 14歳じゃん‼笑笑 コンセント差して…炎でも出たらヤバイな… なんて思いながら使ってみました! 切れ味バツグンになりました♪ ナショナル製品、さすがだわ✨
mie
mie
4LDK | 家族
OXOさんの実例写真
使いたいときにさっと使えるナイフシャープ―ナーが入荷しました。 「OXO コンパクトシャープナー」は2種類のシャープナーが付いていて、簡単に包丁を研ぐことができます✨ 使わないときはコンパクトに収納できます。 収納時のサイズは薄さ3.8cm!高さも6.8cmなので引き出しにスッキリ入るんです👀 OXOらしく、ユニバーサルデザインを採用していて右利きの方でも、左利きの方でも変わらずお使いいただけます。 両刃タイプのみ対応。漂白剤、食器洗い乾燥機はご使用いただけません。
使いたいときにさっと使えるナイフシャープ―ナーが入荷しました。 「OXO コンパクトシャープナー」は2種類のシャープナーが付いていて、簡単に包丁を研ぐことができます✨ 使わないときはコンパクトに収納できます。 収納時のサイズは薄さ3.8cm!高さも6.8cmなので引き出しにスッキリ入るんです👀 OXOらしく、ユニバーサルデザインを採用していて右利きの方でも、左利きの方でも変わらずお使いいただけます。 両刃タイプのみ対応。漂白剤、食器洗い乾燥機はご使用いただけません。
OXO
OXO
betty2さんの実例写真
包丁を研ぐタイミング。 ニトリの包丁研ぎ器は「研ぎ」と「仕上げ」の箇所がありますが、その表示は英語で「coarse」と「fine」となってます。 私は日本人なので、どっちやったっけ?となるので、研ぎに「1」仕上げに「2」と記入してあります😌 タイミング良く、夫と喧嘩したので、包丁を研ぐことにしました。 しっかりと研ぎます…いつも以上に。 もちろん、ネギも刻みます。 ネギも。
包丁を研ぐタイミング。 ニトリの包丁研ぎ器は「研ぎ」と「仕上げ」の箇所がありますが、その表示は英語で「coarse」と「fine」となってます。 私は日本人なので、どっちやったっけ?となるので、研ぎに「1」仕上げに「2」と記入してあります😌 タイミング良く、夫と喧嘩したので、包丁を研ぐことにしました。 しっかりと研ぎます…いつも以上に。 もちろん、ネギも刻みます。 ネギも。
betty2
betty2
3LDK | 家族
Moo_moo.さんの実例写真
包丁¥17,600
「新年に包丁を買う」 運を切り開く、 縁起が良いと聞きました♡ 新居用の包丁、包丁研ぎが 我が家の新入りさんです(*´꒳`*) ワインクーラーは… のんべぇ夫婦の新入りアイテム♡♡
「新年に包丁を買う」 運を切り開く、 縁起が良いと聞きました♡ 新居用の包丁、包丁研ぎが 我が家の新入りさんです(*´꒳`*) ワインクーラーは… のんべぇ夫婦の新入りアイテム♡♡
Moo_moo.
Moo_moo.
3LDK | 家族
fumiさんの実例写真
こんにちは🍀 愛用のキッチンツール🍀イベント🍀 食洗機の横の引き出しを開けると、中は2段の引き出し状になっています。 普段つかっている菜箸やお玉類など調理するときに使うものが下の段に集合している感じです。 上の段には包丁研ぎ器、缶切り、キッチンばさみなどが集合しています。包丁研ぎ器なんかは、ちょっと年季が入っちゃっていて恥ずかしいです(笑)🤭
こんにちは🍀 愛用のキッチンツール🍀イベント🍀 食洗機の横の引き出しを開けると、中は2段の引き出し状になっています。 普段つかっている菜箸やお玉類など調理するときに使うものが下の段に集合している感じです。 上の段には包丁研ぎ器、缶切り、キッチンばさみなどが集合しています。包丁研ぎ器なんかは、ちょっと年季が入っちゃっていて恥ずかしいです(笑)🤭
fumi
fumi
3LDK | 家族
LIXILstore_byLIXILさんの実例写真
先月末、発売されたばかりの「ロールシュライファーPRO」 砥石でもシャープナーでもない、ドイツ発の第3の包丁研ぎ器です。 以前のモデルより高級感が増して、キッチンに置きっぱなしでもとってもおしゃれ!キッチン全体の高級感が増したような・・・ 三ツ星シェフも愛用する研ぎ器で包丁を研げば、いつもの料理もおいしくなる気がします! 詳しくはこちら https://parts.lixil.co.jp/lixilps/shop/campaign/rollschleifer/rollschleifer_pro/ ご購入はこちら https://store.lixil.co.jp/dea441.html
先月末、発売されたばかりの「ロールシュライファーPRO」 砥石でもシャープナーでもない、ドイツ発の第3の包丁研ぎ器です。 以前のモデルより高級感が増して、キッチンに置きっぱなしでもとってもおしゃれ!キッチン全体の高級感が増したような・・・ 三ツ星シェフも愛用する研ぎ器で包丁を研げば、いつもの料理もおいしくなる気がします! 詳しくはこちら https://parts.lixil.co.jp/lixilps/shop/campaign/rollschleifer/rollschleifer_pro/ ご購入はこちら https://store.lixil.co.jp/dea441.html
LIXILstore_byLIXIL
LIXILstore_byLIXIL
chi.nyanさんの実例写真
お正月、実家に帰省した時にもらったセラミック包丁セット。 今や父1人で、実家には持て余すほど包丁があるので、父も貰い物を回してくれました。 この見かけでよく切れます! セラミック包丁用の包丁研ぎ器が必要らしいのですが、5年程セラミック包丁を愛用している職場の方が、全然研がなくても切れ味変わらないと言っていました(^o^)新年早々いい貰い物しました。
お正月、実家に帰省した時にもらったセラミック包丁セット。 今や父1人で、実家には持て余すほど包丁があるので、父も貰い物を回してくれました。 この見かけでよく切れます! セラミック包丁用の包丁研ぎ器が必要らしいのですが、5年程セラミック包丁を愛用している職場の方が、全然研がなくても切れ味変わらないと言っていました(^o^)新年早々いい貰い物しました。
chi.nyan
chi.nyan
4LDK | 家族
mayumayuさんの実例写真
スピードシャープナーを買いました。見た目もオシャレです。
スピードシャープナーを買いました。見た目もオシャレです。
mayumayu
mayumayu
2LDK | 家族
もっと見る

キッチン 包丁研ぎ器が気になるあなたにおすすめ

キッチン 包丁研ぎ器の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 包丁研ぎ器

41枚の部屋写真から30枚をセレクト
yasuyo66さんの実例写真
✐ 無印良品 ・二段階仕上げ シャープナー ⁡ 包丁研ぎ器を新調したくてステンレス製で探していたら タイミングよく無印良品から新発売 🆕 ⁡ 荒研ぎ⇨仕上げの2段階 ⁡ 本体の底には滑り止めがあり 研ぎやすいです 𓇋⢀𓈒𓐍𓂂𓂃
✐ 無印良品 ・二段階仕上げ シャープナー ⁡ 包丁研ぎ器を新調したくてステンレス製で探していたら タイミングよく無印良品から新発売 🆕 ⁡ 荒研ぎ⇨仕上げの2段階 ⁡ 本体の底には滑り止めがあり 研ぎやすいです 𓇋⢀𓈒𓐍𓂂𓂃
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
kossyさんの実例写真
まな板と包丁セットは、ヘンケルスで揃えました。 大きさによって肉、魚、野菜などに分けています。 清潔感があり使いやすいです。 後ろの大きな物体は、包丁研ぎ器です。 でかい…! 安定感があって研ぎやすいです。包丁の切れ味が良くなりました✨
まな板と包丁セットは、ヘンケルスで揃えました。 大きさによって肉、魚、野菜などに分けています。 清潔感があり使いやすいです。 後ろの大きな物体は、包丁研ぎ器です。 でかい…! 安定感があって研ぎやすいです。包丁の切れ味が良くなりました✨
kossy
kossy
家族
bonoさんの実例写真
お魚捌き用に研ぎ器購入👛 残念ながら町内会の作品展で知人は増えず(笑) でも、お魚食べたいんじゃ!欲がとどまらず先日、小鯛を購入したわけですが… 捌きながら、スーパーの鮮魚部門で働いている、かれこれ20年の付き合いになるネットの友人がいるじゃないか!と気付きました💡 とりあえず自分で一通りやってみて、わからなかったり、難しかった部分を聞いてみたら「これがわかりやすいんじゃ?」とYouTubeの動画を紹介してくれました👏 数ある情報の中からド素人にも分かる物を探すって大変なのでありがたい😭😭 動画の中で使用されてた研ぎ器を購入しましたよ〜 あとは軍手を用意すれば私の瀬戸内お魚ライフが始まるぜっ👍
お魚捌き用に研ぎ器購入👛 残念ながら町内会の作品展で知人は増えず(笑) でも、お魚食べたいんじゃ!欲がとどまらず先日、小鯛を購入したわけですが… 捌きながら、スーパーの鮮魚部門で働いている、かれこれ20年の付き合いになるネットの友人がいるじゃないか!と気付きました💡 とりあえず自分で一通りやってみて、わからなかったり、難しかった部分を聞いてみたら「これがわかりやすいんじゃ?」とYouTubeの動画を紹介してくれました👏 数ある情報の中からド素人にも分かる物を探すって大変なのでありがたい😭😭 動画の中で使用されてた研ぎ器を購入しましたよ〜 あとは軍手を用意すれば私の瀬戸内お魚ライフが始まるぜっ👍
bono
bono
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
百均の包丁研ぎ器 家にある研ぎ石は小さくて使いにくいので 百均でお試ししてみました😊 吸盤で ワークトップにくっつくので小さくても 片手で安全です😆 コロンと丸くて可愛い😂 ステンレス包丁を研いでみたら トマトが 綺麗にスライスできました! 研ぎ石は使った方が良いみたいなので 大きいものに買い替え予定です😉
百均の包丁研ぎ器 家にある研ぎ石は小さくて使いにくいので 百均でお試ししてみました😊 吸盤で ワークトップにくっつくので小さくても 片手で安全です😆 コロンと丸くて可愛い😂 ステンレス包丁を研いでみたら トマトが 綺麗にスライスできました! 研ぎ石は使った方が良いみたいなので 大きいものに買い替え予定です😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
¥1,100
包丁が切れなくて、刃物は買い替えもしにくいし、どうしようかとずっと悩んでいまして、初めてシャープナーを買いました。いくつか候補の中から1番小型なのを選んで初めての包丁研ぎ!本当に切れるようになるの?と思いながら‥‥ あれっと思うほど切れるようになりました。こんなに簡単に切れるようになるのですね!場所も取らないし買ってよかったです。
包丁が切れなくて、刃物は買い替えもしにくいし、どうしようかとずっと悩んでいまして、初めてシャープナーを買いました。いくつか候補の中から1番小型なのを選んで初めての包丁研ぎ!本当に切れるようになるの?と思いながら‥‥ あれっと思うほど切れるようになりました。こんなに簡単に切れるようになるのですね!場所も取らないし買ってよかったです。
sakura
sakura
家族
yococoさんの実例写真
yococo
yococo
4LDK | 家族
maruchiさんの実例写真
最近やっとこの配置で落ち着きました。
最近やっとこの配置で落ち着きました。
maruchi
maruchi
家族
usaoさんの実例写真
イベント参加②🎪 ここは、一等地なのでサーッと取りたい物を入れています😊 ビニール袋やラップ類など😌 我が家に2軍選手はいないので、全てちゃんと使用しています👍️
イベント参加②🎪 ここは、一等地なのでサーッと取りたい物を入れています😊 ビニール袋やラップ類など😌 我が家に2軍選手はいないので、全てちゃんと使用しています👍️
usao
usao
3LDK
Mikiさんの実例写真
包丁研ぎ器 スパット! 30年以上、母の代から受け継いで未だ現役バリバリです。 これやると、本当にスパッと切れるようになる!!
包丁研ぎ器 スパット! 30年以上、母の代から受け継いで未だ現役バリバリです。 これやると、本当にスパッと切れるようになる!!
Miki
Miki
家族
chinaminiさんの実例写真
おはようございます☀ モニター「ロールシュライファー2」オーク色 の当選ありがとうございます🙇 何、何、このオシャレな感じ〜✨✨✨ モニター応募の時からカッコイイ!と思ってましたが実物もオシャレ〜🤩 これ、 実は包丁研ぎなんです✨ これが??どうやって?? 夫も気になって早速包丁をティング!! 普通は砥石やシャープナーの上で包丁を動かしますが、 これは包丁は動かさず砥石の方を動かすそうです! ちょ、ちょ、ちゃんと説明書読んで〜 後ほどゆっくりじっくり研いでみたいと思います😊
おはようございます☀ モニター「ロールシュライファー2」オーク色 の当選ありがとうございます🙇 何、何、このオシャレな感じ〜✨✨✨ モニター応募の時からカッコイイ!と思ってましたが実物もオシャレ〜🤩 これ、 実は包丁研ぎなんです✨ これが??どうやって?? 夫も気になって早速包丁をティング!! 普通は砥石やシャープナーの上で包丁を動かしますが、 これは包丁は動かさず砥石の方を動かすそうです! ちょ、ちょ、ちゃんと説明書読んで〜 後ほどゆっくりじっくり研いでみたいと思います😊
chinamini
chinamini
4LDK | 家族
ringonomiさんの実例写真
イベント参加picです🙌 かなりの地味picでごめんなさい🙇‍♀️🙏 私のやってよかったルーティン⭐️ 包丁研ぎ🤣 毎晩1番右のスティックタイプの包丁研ぎ器を使った包丁の刃に2〜3回滑らせて洗い流したら終了〜🙌🙌 切れ味蘇るし、なんだか気持ちが整う😌 昔、学生の時にバイトしてたお鮨屋さん🍣 砥石で毎日お手入れされているのを見ていて、今日も無事に終わったなぁ〜😌って落ち着く時間でもあったので、なんだかんだで続いています✨ モノを大切に使うことにも繋がってます😊
イベント参加picです🙌 かなりの地味picでごめんなさい🙇‍♀️🙏 私のやってよかったルーティン⭐️ 包丁研ぎ🤣 毎晩1番右のスティックタイプの包丁研ぎ器を使った包丁の刃に2〜3回滑らせて洗い流したら終了〜🙌🙌 切れ味蘇るし、なんだか気持ちが整う😌 昔、学生の時にバイトしてたお鮨屋さん🍣 砥石で毎日お手入れされているのを見ていて、今日も無事に終わったなぁ〜😌って落ち着く時間でもあったので、なんだかんだで続いています✨ モノを大切に使うことにも繋がってます😊
ringonomi
ringonomi
muchiさんの実例写真
キッチンの引き出しの収納です。 キッチン台やIHで使うものを取りやすいようにセリアとダイソーのケースで仕分けしています。
キッチンの引き出しの収納です。 キッチン台やIHで使うものを取りやすいようにセリアとダイソーのケースで仕分けしています。
muchi
muchi
2LDK | 家族
chiyukouさんの実例写真
年末にコストコでHENCKELSの包丁研ぎ機付きを兼ねた🔪包丁3本セットを購入。 出す時に包丁を研いだことになり、切れ味最高⁉️ そして、今アップしようと包丁入れたままの状態で表面を拭いてたら、スパッと指を切ってしまい😭自分のバカさ加減に😤呆れた…
年末にコストコでHENCKELSの包丁研ぎ機付きを兼ねた🔪包丁3本セットを購入。 出す時に包丁を研いだことになり、切れ味最高⁉️ そして、今アップしようと包丁入れたままの状態で表面を拭いてたら、スパッと指を切ってしまい😭自分のバカさ加減に😤呆れた…
chiyukou
chiyukou
家族
ty.plannerさんの実例写真
キッチン引き出しの見直し。ここには調味料、キッチンペーパー、よく使うキッチンツールを収納しています。
キッチン引き出しの見直し。ここには調味料、キッチンペーパー、よく使うキッチンツールを収納しています。
ty.planner
ty.planner
3LDK | 家族
misanさんの実例写真
misan
misan
4LDK | 家族
yes.keeさんの実例写真
包丁研ぎました。 今日の晩ごはんはマックでした。 ポテチキ特大とチーズ月見を食べて胃もたれです(笑) 地域によって違うみたいですが、マック?マクド? 呼び方どっちですか?
包丁研ぎました。 今日の晩ごはんはマックでした。 ポテチキ特大とチーズ月見を食べて胃もたれです(笑) 地域によって違うみたいですが、マック?マクド? 呼び方どっちですか?
yes.kee
yes.kee
家族
Takuさんの実例写真
今日は堺の名刀、堺一文字光秀を、ヘンケルスの包丁とぎで、やんわり砥ぎました♪早く堺に行って研いでもらわなくてはΣ(゚д゚lll)…ちなみにヘンケルスの包丁研ぎ器、100均の包丁も斬れ味バツグンになるので重宝してます♪
今日は堺の名刀、堺一文字光秀を、ヘンケルスの包丁とぎで、やんわり砥ぎました♪早く堺に行って研いでもらわなくてはΣ(゚д゚lll)…ちなみにヘンケルスの包丁研ぎ器、100均の包丁も斬れ味バツグンになるので重宝してます♪
Taku
Taku
カップル
coniさんの実例写真
包丁研ぐときに片手では本体が動くので底面を両面テープで仕切りに貼り付けます
包丁研ぐときに片手では本体が動くので底面を両面テープで仕切りに貼り付けます
coni
coni
mieさんの実例写真
包丁の切れ味が悪くなったなぁ… と思い、母がずっと前にくれた包丁とぎ器 を出して、どうやって使うのかと取説出した ら…コレ昭和63年製のモノ💧💧 昭和63年って私いくつだ? 14歳じゃん‼笑笑 コンセント差して…炎でも出たらヤバイな… なんて思いながら使ってみました! 切れ味バツグンになりました♪ ナショナル製品、さすがだわ✨
包丁の切れ味が悪くなったなぁ… と思い、母がずっと前にくれた包丁とぎ器 を出して、どうやって使うのかと取説出した ら…コレ昭和63年製のモノ💧💧 昭和63年って私いくつだ? 14歳じゃん‼笑笑 コンセント差して…炎でも出たらヤバイな… なんて思いながら使ってみました! 切れ味バツグンになりました♪ ナショナル製品、さすがだわ✨
mie
mie
4LDK | 家族
OXOさんの実例写真
使いたいときにさっと使えるナイフシャープ―ナーが入荷しました。 「OXO コンパクトシャープナー」は2種類のシャープナーが付いていて、簡単に包丁を研ぐことができます✨ 使わないときはコンパクトに収納できます。 収納時のサイズは薄さ3.8cm!高さも6.8cmなので引き出しにスッキリ入るんです👀 OXOらしく、ユニバーサルデザインを採用していて右利きの方でも、左利きの方でも変わらずお使いいただけます。 両刃タイプのみ対応。漂白剤、食器洗い乾燥機はご使用いただけません。
使いたいときにさっと使えるナイフシャープ―ナーが入荷しました。 「OXO コンパクトシャープナー」は2種類のシャープナーが付いていて、簡単に包丁を研ぐことができます✨ 使わないときはコンパクトに収納できます。 収納時のサイズは薄さ3.8cm!高さも6.8cmなので引き出しにスッキリ入るんです👀 OXOらしく、ユニバーサルデザインを採用していて右利きの方でも、左利きの方でも変わらずお使いいただけます。 両刃タイプのみ対応。漂白剤、食器洗い乾燥機はご使用いただけません。
OXO
OXO
betty2さんの実例写真
包丁を研ぐタイミング。 ニトリの包丁研ぎ器は「研ぎ」と「仕上げ」の箇所がありますが、その表示は英語で「coarse」と「fine」となってます。 私は日本人なので、どっちやったっけ?となるので、研ぎに「1」仕上げに「2」と記入してあります😌 タイミング良く、夫と喧嘩したので、包丁を研ぐことにしました。 しっかりと研ぎます…いつも以上に。 もちろん、ネギも刻みます。 ネギも。
包丁を研ぐタイミング。 ニトリの包丁研ぎ器は「研ぎ」と「仕上げ」の箇所がありますが、その表示は英語で「coarse」と「fine」となってます。 私は日本人なので、どっちやったっけ?となるので、研ぎに「1」仕上げに「2」と記入してあります😌 タイミング良く、夫と喧嘩したので、包丁を研ぐことにしました。 しっかりと研ぎます…いつも以上に。 もちろん、ネギも刻みます。 ネギも。
betty2
betty2
3LDK | 家族
Moo_moo.さんの実例写真
包丁¥17,600
「新年に包丁を買う」 運を切り開く、 縁起が良いと聞きました♡ 新居用の包丁、包丁研ぎが 我が家の新入りさんです(*´꒳`*) ワインクーラーは… のんべぇ夫婦の新入りアイテム♡♡
「新年に包丁を買う」 運を切り開く、 縁起が良いと聞きました♡ 新居用の包丁、包丁研ぎが 我が家の新入りさんです(*´꒳`*) ワインクーラーは… のんべぇ夫婦の新入りアイテム♡♡
Moo_moo.
Moo_moo.
3LDK | 家族
fumiさんの実例写真
こんにちは🍀 愛用のキッチンツール🍀イベント🍀 食洗機の横の引き出しを開けると、中は2段の引き出し状になっています。 普段つかっている菜箸やお玉類など調理するときに使うものが下の段に集合している感じです。 上の段には包丁研ぎ器、缶切り、キッチンばさみなどが集合しています。包丁研ぎ器なんかは、ちょっと年季が入っちゃっていて恥ずかしいです(笑)🤭
こんにちは🍀 愛用のキッチンツール🍀イベント🍀 食洗機の横の引き出しを開けると、中は2段の引き出し状になっています。 普段つかっている菜箸やお玉類など調理するときに使うものが下の段に集合している感じです。 上の段には包丁研ぎ器、缶切り、キッチンばさみなどが集合しています。包丁研ぎ器なんかは、ちょっと年季が入っちゃっていて恥ずかしいです(笑)🤭
fumi
fumi
3LDK | 家族
LIXILstore_byLIXILさんの実例写真
先月末、発売されたばかりの「ロールシュライファーPRO」 砥石でもシャープナーでもない、ドイツ発の第3の包丁研ぎ器です。 以前のモデルより高級感が増して、キッチンに置きっぱなしでもとってもおしゃれ!キッチン全体の高級感が増したような・・・ 三ツ星シェフも愛用する研ぎ器で包丁を研げば、いつもの料理もおいしくなる気がします! 詳しくはこちら https://parts.lixil.co.jp/lixilps/shop/campaign/rollschleifer/rollschleifer_pro/ ご購入はこちら https://store.lixil.co.jp/dea441.html
先月末、発売されたばかりの「ロールシュライファーPRO」 砥石でもシャープナーでもない、ドイツ発の第3の包丁研ぎ器です。 以前のモデルより高級感が増して、キッチンに置きっぱなしでもとってもおしゃれ!キッチン全体の高級感が増したような・・・ 三ツ星シェフも愛用する研ぎ器で包丁を研げば、いつもの料理もおいしくなる気がします! 詳しくはこちら https://parts.lixil.co.jp/lixilps/shop/campaign/rollschleifer/rollschleifer_pro/ ご購入はこちら https://store.lixil.co.jp/dea441.html
LIXILstore_byLIXIL
LIXILstore_byLIXIL
chi.nyanさんの実例写真
お正月、実家に帰省した時にもらったセラミック包丁セット。 今や父1人で、実家には持て余すほど包丁があるので、父も貰い物を回してくれました。 この見かけでよく切れます! セラミック包丁用の包丁研ぎ器が必要らしいのですが、5年程セラミック包丁を愛用している職場の方が、全然研がなくても切れ味変わらないと言っていました(^o^)新年早々いい貰い物しました。
お正月、実家に帰省した時にもらったセラミック包丁セット。 今や父1人で、実家には持て余すほど包丁があるので、父も貰い物を回してくれました。 この見かけでよく切れます! セラミック包丁用の包丁研ぎ器が必要らしいのですが、5年程セラミック包丁を愛用している職場の方が、全然研がなくても切れ味変わらないと言っていました(^o^)新年早々いい貰い物しました。
chi.nyan
chi.nyan
4LDK | 家族
mayumayuさんの実例写真
スピードシャープナーを買いました。見た目もオシャレです。
スピードシャープナーを買いました。見た目もオシャレです。
mayumayu
mayumayu
2LDK | 家族
もっと見る

キッチン 包丁研ぎ器が気になるあなたにおすすめ

キッチン 包丁研ぎ器の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ