キッチン 侵入防止対策

55枚の部屋写真から42枚をセレクト
pandaさんの実例写真
猫と暮らすために色々調べた結果、キッチンは出入り禁止にしました。 キッチンに入れているお家もあるようですが、私は危険物を毎回片付ける自信がなく。。。 業者に依頼する予算がないので、キッチンカウンターはダイソーの突っ張り棒で柵を作りました。 地震の時に保つのかが心配😅 入口は楽天でペット用のゲートを購入しました。 猫を迎えてから3週間、1度もキッチンには侵入されていません👍
猫と暮らすために色々調べた結果、キッチンは出入り禁止にしました。 キッチンに入れているお家もあるようですが、私は危険物を毎回片付ける自信がなく。。。 業者に依頼する予算がないので、キッチンカウンターはダイソーの突っ張り棒で柵を作りました。 地震の時に保つのかが心配😅 入口は楽天でペット用のゲートを購入しました。 猫を迎えてから3週間、1度もキッチンには侵入されていません👍
panda
panda
3LDK
Teddysさんの実例写真
猫のブリーダーをしている我が家。これで猫さんの侵入防止完了!
猫のブリーダーをしている我が家。これで猫さんの侵入防止完了!
Teddys
Teddys
makaronさんの実例写真
おはようございます☀️ 生活感あふれるわが家のキッチンカウンターです😁 よく使う物がぱっと手に取れて、キッチン側ダイニング側両方から使えて気に入っていますが、ちょっとゴチャゴチャしすぎね〜 上に物を置いていないと猫に侵入されるので、なしには出来ないけど少し片付けないと…反省。
おはようございます☀️ 生活感あふれるわが家のキッチンカウンターです😁 よく使う物がぱっと手に取れて、キッチン側ダイニング側両方から使えて気に入っていますが、ちょっとゴチャゴチャしすぎね〜 上に物を置いていないと猫に侵入されるので、なしには出来ないけど少し片付けないと…反省。
makaron
makaron
4LDK | 家族
puniyumiさんの実例写真
シンクは侵入防止にtowerの水切りを使っていますが…入ってるね( ˙-˙ )笑 以前は蓋を使ってましたが、水を出す度に開けるのが面倒&間違えて水を出すとビシャビシャに…問題で 水切りになりましたー!楽チン!
シンクは侵入防止にtowerの水切りを使っていますが…入ってるね( ˙-˙ )笑 以前は蓋を使ってましたが、水を出す度に開けるのが面倒&間違えて水を出すとビシャビシャに…問題で 水切りになりましたー!楽チン!
puniyumi
puniyumi
4LDK | 家族
pekeさんの実例写真
ねこちゃん侵入防止対策でカウンター上とキッチンにドアつけました!
ねこちゃん侵入防止対策でカウンター上とキッチンにドアつけました!
peke
peke
2LDK | 家族
urutotoさんの実例写真
卓上アクリルパーテーション… 食器棚の上に 透明アクリルパーテーションを設置 猫ちゃんのキッチン侵入対策です
卓上アクリルパーテーション… 食器棚の上に 透明アクリルパーテーションを設置 猫ちゃんのキッチン侵入対策です
urutoto
urutoto
家族
mirai-twdl28さんの実例写真
キッチンの犬猫侵入防止柵、ベビーガード使ってる開かないようにしていたけど‥ わんにゃんどちらも力が強く、前脚で開けられるようになってしまいました。 Amazonで鍵購入。 これできっと大丈夫なはず!!
キッチンの犬猫侵入防止柵、ベビーガード使ってる開かないようにしていたけど‥ わんにゃんどちらも力が強く、前脚で開けられるようになってしまいました。 Amazonで鍵購入。 これできっと大丈夫なはず!!
mirai-twdl28
mirai-twdl28
4LDK | 家族
airararaさんの実例写真
猫のキッチン侵入防止にカインズ で網を買ったらジャストミート!(笑) 見た目問題アレですが😅 すぐ取れるように引っ掛ける仕様 にしてます♡ キッチン入口はおっぴろげだすけどね?(爆)
猫のキッチン侵入防止にカインズ で網を買ったらジャストミート!(笑) 見た目問題アレですが😅 すぐ取れるように引っ掛ける仕様 にしてます♡ キッチン入口はおっぴろげだすけどね?(爆)
airarara
airarara
3LDK | 家族
H.Tさんの実例写真
シンク内に侵入防止の為、お風呂の蓋を置いてます。
シンク内に侵入防止の為、お風呂の蓋を置いてます。
H.T
H.T
2DK | 家族
kikiさんの実例写真
キッチンカウンターの猫侵入防止フェンスを改良しました! お盆で食事を出すのですが、出来たご飯をこのカウンターに置ければ狭いキッチンに少しでもスペースができる😊 そして、そのままテーブルに持って行ければ便利😊 なので、ずっと開閉式にしたかったのですが良い案が思い付かずでした🤔 YouTubeでウチとよく似た感じのキッチンで、よく似た感じでフェンス使って開閉式の猫侵入防止策を見つけたので、私の希望に合うようにアレンジして挑戦してみました💪 ①beforeよりフェンスの見た目がスッキリしてgood👍 閉めてる状態でもお盆が置けます😊 そして、今まで通りフェンスの上がキャットウォークになっててご飯もあげられます😊 ②開けた状態 YouTubeではマグネット🧲で留めてましたが、フェンスの両脇の木材を突っ張り棒でキッチリにすることで開けた状態をギリ維持してます ご飯取ったらすぐ閉めて開けっぱなしにはしないので、これで大丈夫そうです ③開閉側のフェンスは配線コードカバーの半分を使用 YouTubeではコの字のアルミのやつを使ってましたが、見つけられず代用しました なので、溝が浅くみゅう🐈が入ろうと本気で押したら外れそうです😫 3日経ちますが、今のところ開閉式になったことに気が付いてなさそうです😆 ④みゅう🐈が歩く面はブライワックス塗らない方が良いし、吊り戸棚の壁紙も擦れたりして汚れるかと塗らなかったのですが、調べたら猫には大丈夫な感じのような🧐 始めは違うやり方で開閉式にしようとして断念して、次にブライワックスが臭くて乾燥と匂いが消えるまで放置して、で、3週間?1ヶ月?改良に時間かかったおかげで、みゅう🐈が今回の完成に気が付いてないのが一番の結果オーライでした😊
キッチンカウンターの猫侵入防止フェンスを改良しました! お盆で食事を出すのですが、出来たご飯をこのカウンターに置ければ狭いキッチンに少しでもスペースができる😊 そして、そのままテーブルに持って行ければ便利😊 なので、ずっと開閉式にしたかったのですが良い案が思い付かずでした🤔 YouTubeでウチとよく似た感じのキッチンで、よく似た感じでフェンス使って開閉式の猫侵入防止策を見つけたので、私の希望に合うようにアレンジして挑戦してみました💪 ①beforeよりフェンスの見た目がスッキリしてgood👍 閉めてる状態でもお盆が置けます😊 そして、今まで通りフェンスの上がキャットウォークになっててご飯もあげられます😊 ②開けた状態 YouTubeではマグネット🧲で留めてましたが、フェンスの両脇の木材を突っ張り棒でキッチリにすることで開けた状態をギリ維持してます ご飯取ったらすぐ閉めて開けっぱなしにはしないので、これで大丈夫そうです ③開閉側のフェンスは配線コードカバーの半分を使用 YouTubeではコの字のアルミのやつを使ってましたが、見つけられず代用しました なので、溝が浅くみゅう🐈が入ろうと本気で押したら外れそうです😫 3日経ちますが、今のところ開閉式になったことに気が付いてなさそうです😆 ④みゅう🐈が歩く面はブライワックス塗らない方が良いし、吊り戸棚の壁紙も擦れたりして汚れるかと塗らなかったのですが、調べたら猫には大丈夫な感じのような🧐 始めは違うやり方で開閉式にしようとして断念して、次にブライワックスが臭くて乾燥と匂いが消えるまで放置して、で、3週間?1ヶ月?改良に時間かかったおかげで、みゅう🐈が今回の完成に気が付いてないのが一番の結果オーライでした😊
kiki
kiki
家族
Kokochanさんの実例写真
やはりキッチン対策はなかなかうまくいきません ここまで飛びました😊 危険なものは置いてなくても心配なので。 入居してから4年経ちましたが 仕切りのカーテンを突破された事は1度 カーテン自体落ちたりはないです。 朝ウロコパニックがあったのでそのあとたくさん遊びました‼️
やはりキッチン対策はなかなかうまくいきません ここまで飛びました😊 危険なものは置いてなくても心配なので。 入居してから4年経ちましたが 仕切りのカーテンを突破された事は1度 カーテン自体落ちたりはないです。 朝ウロコパニックがあったのでそのあとたくさん遊びました‼️
Kokochan
Kokochan
4LDK | 家族
WAKUWAKUさんの実例写真
猫侵入防止対策 〜キッチン編〜 それでも人が出入りする隙を見て入ろうとする… ヤツ🐈は人を見て、「コイツは行ける!」と判断してるようです💧
猫侵入防止対策 〜キッチン編〜 それでも人が出入りする隙を見て入ろうとする… ヤツ🐈は人を見て、「コイツは行ける!」と判断してるようです💧
WAKUWAKU
WAKUWAKU
4LDK | 家族
kittyさんの実例写真
‪‪☺︎‬キッチンの油はねは、料理しながら拭いてます。汚れが残っていたらメラミンスポンジで軽くなでています☁️ ‪‪☺︎‬ニトリの水切りはクルクル丸められるので、洗う時も広くシンクを使えるし、猫侵入防止としても大活躍です😊👌🏻 ‪‪☺︎‬キッチンマットも以前は布製でしたが、ニトリのクッションマットにしてから、足腰にも良い気がするし(笑)拭けるので掃除は楽になりました♡ ‪‪☺︎‬Francfrancのカゴ(白いの)は一時的にゴミをポンポン入れて(分別の袋も小さいものにして)すぐにマンションのゴミ捨て場に捨てに行くようにしています‧✧̣̥̇‧✦‧ ‪‪
‪‪☺︎‬キッチンの油はねは、料理しながら拭いてます。汚れが残っていたらメラミンスポンジで軽くなでています☁️ ‪‪☺︎‬ニトリの水切りはクルクル丸められるので、洗う時も広くシンクを使えるし、猫侵入防止としても大活躍です😊👌🏻 ‪‪☺︎‬キッチンマットも以前は布製でしたが、ニトリのクッションマットにしてから、足腰にも良い気がするし(笑)拭けるので掃除は楽になりました♡ ‪‪☺︎‬Francfrancのカゴ(白いの)は一時的にゴミをポンポン入れて(分別の袋も小さいものにして)すぐにマンションのゴミ捨て場に捨てに行くようにしています‧✧̣̥̇‧✦‧ ‪‪
kitty
kitty
2LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
我が家のイタズラ真っ盛りの息子。生後9ヵ月になってから大体調理中にキッチン侵入し、その辺物色します。ポットは空にしておき、沸かす際は奥へ押し込み取っ手も裏側に… 蒸気排出ユニットのおかげで台を出さなくても沸かせるのがメリットです。台をカチッと固定出来るので引っ張り出させないのも嬉しい点です。 我が家のキッチンは回遊動線の為、侵入防止のゲート?みたいなのつけることが出来ず、たとえつけてもダイニングテーブルの下をハイハイして侵入してきます。 そのうちキッチンの引き出し開けられそう…赤ちゃんって意外とよく観察してますし。
我が家のイタズラ真っ盛りの息子。生後9ヵ月になってから大体調理中にキッチン侵入し、その辺物色します。ポットは空にしておき、沸かす際は奥へ押し込み取っ手も裏側に… 蒸気排出ユニットのおかげで台を出さなくても沸かせるのがメリットです。台をカチッと固定出来るので引っ張り出させないのも嬉しい点です。 我が家のキッチンは回遊動線の為、侵入防止のゲート?みたいなのつけることが出来ず、たとえつけてもダイニングテーブルの下をハイハイして侵入してきます。 そのうちキッチンの引き出し開けられそう…赤ちゃんって意外とよく観察してますし。
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
m.chanさんの実例写真
キッチンに入りたくてガン見してる🐱
キッチンに入りたくてガン見してる🐱
m.chan
m.chan
3LDK | 家族
Norikoさんの実例写真
猫侵入防止
猫侵入防止
Noriko
Noriko
3LDK
hemukoさんの実例写真
ワンタッチ・シマリを取り付けました。 扉が傷付かないよう、ニトムズの隙間テープも貼りました。 めっちゃ見てる…😓 この後めちゃくちゃ噛みました。 扉ではなくこの器具に執着したのは言うまでもなく… とりあえず扉はもう勝手に開けられないので、一安心?(そうでもない)
ワンタッチ・シマリを取り付けました。 扉が傷付かないよう、ニトムズの隙間テープも貼りました。 めっちゃ見てる…😓 この後めちゃくちゃ噛みました。 扉ではなくこの器具に執着したのは言うまでもなく… とりあえず扉はもう勝手に開けられないので、一安心?(そうでもない)
hemuko
hemuko
3LDK | 家族
r.m.k.r.さんの実例写真
. . キッチンへの進入防止に。 . ゴミ箱があるので 突っ張りゲートが設置できず キッズサークルを設置。 . 子供が触ってズレちゃうので ここにも耐震ジェルマットを。 . 全然ズレないので お子様のイタズラ防止だけでなく、 ズレ防止にも耐震ジェルマット オススメです! .
. . キッチンへの進入防止に。 . ゴミ箱があるので 突っ張りゲートが設置できず キッズサークルを設置。 . 子供が触ってズレちゃうので ここにも耐震ジェルマットを。 . 全然ズレないので お子様のイタズラ防止だけでなく、 ズレ防止にも耐震ジェルマット オススメです! .
r.m.k.r.
r.m.k.r.
3LDK | 家族
todayさんの実例写真
下のマットを余っていたジョイントに替えて。 かなりスッキリしました。 これでチビちゃんにキッチンに入られないし、ゴミ箱のごみも荒らされないし、捨てやすい。 でも、上のお姉ちゃんたちがこの柵を越えてキッチンに入ってくるから、ちょっと可哀想だけど(>_<) 3歳くらいまで危ないから我慢してね。
下のマットを余っていたジョイントに替えて。 かなりスッキリしました。 これでチビちゃんにキッチンに入られないし、ゴミ箱のごみも荒らされないし、捨てやすい。 でも、上のお姉ちゃんたちがこの柵を越えてキッチンに入ってくるから、ちょっと可哀想だけど(>_<) 3歳くらいまで危ないから我慢してね。
today
today
家族
Yuriさんの実例写真
猫のキッチン襲撃を防御!
猫のキッチン襲撃を防御!
Yuri
Yuri
1DK | カップル
Suzuさんの実例写真
キッチンに猫侵入設置します。 before写真です。
キッチンに猫侵入設置します。 before写真です。
Suzu
Suzu
3LDK | 家族
mamimamipockyさんの実例写真
おはようございます(^.^) 網戸いたずらされないように、セリアでお花モチーフの猫ちゃん侵入防止とげとげマットを4枚連結し突っ張り棒でぶら下げました(^-^) コメントスルーで願います(^-^)v
おはようございます(^.^) 網戸いたずらされないように、セリアでお花モチーフの猫ちゃん侵入防止とげとげマットを4枚連結し突っ張り棒でぶら下げました(^-^) コメントスルーで願います(^-^)v
mamimamipocky
mamimamipocky
4LDK | 家族
manさんの実例写真
ワンコのキッチン、階段侵入防止対策☆ 上にスライドさせて外せるようにしたので ルンバさんも通れます(*´∀`*)
ワンコのキッチン、階段侵入防止対策☆ 上にスライドさせて外せるようにしたので ルンバさんも通れます(*´∀`*)
man
man
3LDK | 家族
choku3さんの実例写真
ぅうう。 これじゃ大好きな台所に 入れない… なんてことしてくれんのさ… あなた以外のネコさんが悪さをするので 苦情はそちらへ_(:3 ⌒゙)_♡
ぅうう。 これじゃ大好きな台所に 入れない… なんてことしてくれんのさ… あなた以外のネコさんが悪さをするので 苦情はそちらへ_(:3 ⌒゙)_♡
choku3
choku3
家族
negimameさんの実例写真
negimame
negimame
もっと見る

キッチン 侵入防止対策の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 侵入防止対策

55枚の部屋写真から42枚をセレクト
pandaさんの実例写真
猫と暮らすために色々調べた結果、キッチンは出入り禁止にしました。 キッチンに入れているお家もあるようですが、私は危険物を毎回片付ける自信がなく。。。 業者に依頼する予算がないので、キッチンカウンターはダイソーの突っ張り棒で柵を作りました。 地震の時に保つのかが心配😅 入口は楽天でペット用のゲートを購入しました。 猫を迎えてから3週間、1度もキッチンには侵入されていません👍
猫と暮らすために色々調べた結果、キッチンは出入り禁止にしました。 キッチンに入れているお家もあるようですが、私は危険物を毎回片付ける自信がなく。。。 業者に依頼する予算がないので、キッチンカウンターはダイソーの突っ張り棒で柵を作りました。 地震の時に保つのかが心配😅 入口は楽天でペット用のゲートを購入しました。 猫を迎えてから3週間、1度もキッチンには侵入されていません👍
panda
panda
3LDK
Teddysさんの実例写真
猫のブリーダーをしている我が家。これで猫さんの侵入防止完了!
猫のブリーダーをしている我が家。これで猫さんの侵入防止完了!
Teddys
Teddys
makaronさんの実例写真
おはようございます☀️ 生活感あふれるわが家のキッチンカウンターです😁 よく使う物がぱっと手に取れて、キッチン側ダイニング側両方から使えて気に入っていますが、ちょっとゴチャゴチャしすぎね〜 上に物を置いていないと猫に侵入されるので、なしには出来ないけど少し片付けないと…反省。
おはようございます☀️ 生活感あふれるわが家のキッチンカウンターです😁 よく使う物がぱっと手に取れて、キッチン側ダイニング側両方から使えて気に入っていますが、ちょっとゴチャゴチャしすぎね〜 上に物を置いていないと猫に侵入されるので、なしには出来ないけど少し片付けないと…反省。
makaron
makaron
4LDK | 家族
puniyumiさんの実例写真
シンクは侵入防止にtowerの水切りを使っていますが…入ってるね( ˙-˙ )笑 以前は蓋を使ってましたが、水を出す度に開けるのが面倒&間違えて水を出すとビシャビシャに…問題で 水切りになりましたー!楽チン!
シンクは侵入防止にtowerの水切りを使っていますが…入ってるね( ˙-˙ )笑 以前は蓋を使ってましたが、水を出す度に開けるのが面倒&間違えて水を出すとビシャビシャに…問題で 水切りになりましたー!楽チン!
puniyumi
puniyumi
4LDK | 家族
pekeさんの実例写真
ねこちゃん侵入防止対策でカウンター上とキッチンにドアつけました!
ねこちゃん侵入防止対策でカウンター上とキッチンにドアつけました!
peke
peke
2LDK | 家族
urutotoさんの実例写真
卓上アクリルパーテーション… 食器棚の上に 透明アクリルパーテーションを設置 猫ちゃんのキッチン侵入対策です
卓上アクリルパーテーション… 食器棚の上に 透明アクリルパーテーションを設置 猫ちゃんのキッチン侵入対策です
urutoto
urutoto
家族
mirai-twdl28さんの実例写真
キッチンの犬猫侵入防止柵、ベビーガード使ってる開かないようにしていたけど‥ わんにゃんどちらも力が強く、前脚で開けられるようになってしまいました。 Amazonで鍵購入。 これできっと大丈夫なはず!!
キッチンの犬猫侵入防止柵、ベビーガード使ってる開かないようにしていたけど‥ わんにゃんどちらも力が強く、前脚で開けられるようになってしまいました。 Amazonで鍵購入。 これできっと大丈夫なはず!!
mirai-twdl28
mirai-twdl28
4LDK | 家族
airararaさんの実例写真
猫のキッチン侵入防止にカインズ で網を買ったらジャストミート!(笑) 見た目問題アレですが😅 すぐ取れるように引っ掛ける仕様 にしてます♡ キッチン入口はおっぴろげだすけどね?(爆)
猫のキッチン侵入防止にカインズ で網を買ったらジャストミート!(笑) 見た目問題アレですが😅 すぐ取れるように引っ掛ける仕様 にしてます♡ キッチン入口はおっぴろげだすけどね?(爆)
airarara
airarara
3LDK | 家族
H.Tさんの実例写真
シンク内に侵入防止の為、お風呂の蓋を置いてます。
シンク内に侵入防止の為、お風呂の蓋を置いてます。
H.T
H.T
2DK | 家族
kikiさんの実例写真
キッチンカウンターの猫侵入防止フェンスを改良しました! お盆で食事を出すのですが、出来たご飯をこのカウンターに置ければ狭いキッチンに少しでもスペースができる😊 そして、そのままテーブルに持って行ければ便利😊 なので、ずっと開閉式にしたかったのですが良い案が思い付かずでした🤔 YouTubeでウチとよく似た感じのキッチンで、よく似た感じでフェンス使って開閉式の猫侵入防止策を見つけたので、私の希望に合うようにアレンジして挑戦してみました💪 ①beforeよりフェンスの見た目がスッキリしてgood👍 閉めてる状態でもお盆が置けます😊 そして、今まで通りフェンスの上がキャットウォークになっててご飯もあげられます😊 ②開けた状態 YouTubeではマグネット🧲で留めてましたが、フェンスの両脇の木材を突っ張り棒でキッチリにすることで開けた状態をギリ維持してます ご飯取ったらすぐ閉めて開けっぱなしにはしないので、これで大丈夫そうです ③開閉側のフェンスは配線コードカバーの半分を使用 YouTubeではコの字のアルミのやつを使ってましたが、見つけられず代用しました なので、溝が浅くみゅう🐈が入ろうと本気で押したら外れそうです😫 3日経ちますが、今のところ開閉式になったことに気が付いてなさそうです😆 ④みゅう🐈が歩く面はブライワックス塗らない方が良いし、吊り戸棚の壁紙も擦れたりして汚れるかと塗らなかったのですが、調べたら猫には大丈夫な感じのような🧐 始めは違うやり方で開閉式にしようとして断念して、次にブライワックスが臭くて乾燥と匂いが消えるまで放置して、で、3週間?1ヶ月?改良に時間かかったおかげで、みゅう🐈が今回の完成に気が付いてないのが一番の結果オーライでした😊
キッチンカウンターの猫侵入防止フェンスを改良しました! お盆で食事を出すのですが、出来たご飯をこのカウンターに置ければ狭いキッチンに少しでもスペースができる😊 そして、そのままテーブルに持って行ければ便利😊 なので、ずっと開閉式にしたかったのですが良い案が思い付かずでした🤔 YouTubeでウチとよく似た感じのキッチンで、よく似た感じでフェンス使って開閉式の猫侵入防止策を見つけたので、私の希望に合うようにアレンジして挑戦してみました💪 ①beforeよりフェンスの見た目がスッキリしてgood👍 閉めてる状態でもお盆が置けます😊 そして、今まで通りフェンスの上がキャットウォークになっててご飯もあげられます😊 ②開けた状態 YouTubeではマグネット🧲で留めてましたが、フェンスの両脇の木材を突っ張り棒でキッチリにすることで開けた状態をギリ維持してます ご飯取ったらすぐ閉めて開けっぱなしにはしないので、これで大丈夫そうです ③開閉側のフェンスは配線コードカバーの半分を使用 YouTubeではコの字のアルミのやつを使ってましたが、見つけられず代用しました なので、溝が浅くみゅう🐈が入ろうと本気で押したら外れそうです😫 3日経ちますが、今のところ開閉式になったことに気が付いてなさそうです😆 ④みゅう🐈が歩く面はブライワックス塗らない方が良いし、吊り戸棚の壁紙も擦れたりして汚れるかと塗らなかったのですが、調べたら猫には大丈夫な感じのような🧐 始めは違うやり方で開閉式にしようとして断念して、次にブライワックスが臭くて乾燥と匂いが消えるまで放置して、で、3週間?1ヶ月?改良に時間かかったおかげで、みゅう🐈が今回の完成に気が付いてないのが一番の結果オーライでした😊
kiki
kiki
家族
Kokochanさんの実例写真
やはりキッチン対策はなかなかうまくいきません ここまで飛びました😊 危険なものは置いてなくても心配なので。 入居してから4年経ちましたが 仕切りのカーテンを突破された事は1度 カーテン自体落ちたりはないです。 朝ウロコパニックがあったのでそのあとたくさん遊びました‼️
やはりキッチン対策はなかなかうまくいきません ここまで飛びました😊 危険なものは置いてなくても心配なので。 入居してから4年経ちましたが 仕切りのカーテンを突破された事は1度 カーテン自体落ちたりはないです。 朝ウロコパニックがあったのでそのあとたくさん遊びました‼️
Kokochan
Kokochan
4LDK | 家族
WAKUWAKUさんの実例写真
猫侵入防止対策 〜キッチン編〜 それでも人が出入りする隙を見て入ろうとする… ヤツ🐈は人を見て、「コイツは行ける!」と判断してるようです💧
猫侵入防止対策 〜キッチン編〜 それでも人が出入りする隙を見て入ろうとする… ヤツ🐈は人を見て、「コイツは行ける!」と判断してるようです💧
WAKUWAKU
WAKUWAKU
4LDK | 家族
kittyさんの実例写真
キッチンマット¥2,790
‪‪☺︎‬キッチンの油はねは、料理しながら拭いてます。汚れが残っていたらメラミンスポンジで軽くなでています☁️ ‪‪☺︎‬ニトリの水切りはクルクル丸められるので、洗う時も広くシンクを使えるし、猫侵入防止としても大活躍です😊👌🏻 ‪‪☺︎‬キッチンマットも以前は布製でしたが、ニトリのクッションマットにしてから、足腰にも良い気がするし(笑)拭けるので掃除は楽になりました♡ ‪‪☺︎‬Francfrancのカゴ(白いの)は一時的にゴミをポンポン入れて(分別の袋も小さいものにして)すぐにマンションのゴミ捨て場に捨てに行くようにしています‧✧̣̥̇‧✦‧ ‪‪
‪‪☺︎‬キッチンの油はねは、料理しながら拭いてます。汚れが残っていたらメラミンスポンジで軽くなでています☁️ ‪‪☺︎‬ニトリの水切りはクルクル丸められるので、洗う時も広くシンクを使えるし、猫侵入防止としても大活躍です😊👌🏻 ‪‪☺︎‬キッチンマットも以前は布製でしたが、ニトリのクッションマットにしてから、足腰にも良い気がするし(笑)拭けるので掃除は楽になりました♡ ‪‪☺︎‬Francfrancのカゴ(白いの)は一時的にゴミをポンポン入れて(分別の袋も小さいものにして)すぐにマンションのゴミ捨て場に捨てに行くようにしています‧✧̣̥̇‧✦‧ ‪‪
kitty
kitty
2LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
我が家のイタズラ真っ盛りの息子。生後9ヵ月になってから大体調理中にキッチン侵入し、その辺物色します。ポットは空にしておき、沸かす際は奥へ押し込み取っ手も裏側に… 蒸気排出ユニットのおかげで台を出さなくても沸かせるのがメリットです。台をカチッと固定出来るので引っ張り出させないのも嬉しい点です。 我が家のキッチンは回遊動線の為、侵入防止のゲート?みたいなのつけることが出来ず、たとえつけてもダイニングテーブルの下をハイハイして侵入してきます。 そのうちキッチンの引き出し開けられそう…赤ちゃんって意外とよく観察してますし。
我が家のイタズラ真っ盛りの息子。生後9ヵ月になってから大体調理中にキッチン侵入し、その辺物色します。ポットは空にしておき、沸かす際は奥へ押し込み取っ手も裏側に… 蒸気排出ユニットのおかげで台を出さなくても沸かせるのがメリットです。台をカチッと固定出来るので引っ張り出させないのも嬉しい点です。 我が家のキッチンは回遊動線の為、侵入防止のゲート?みたいなのつけることが出来ず、たとえつけてもダイニングテーブルの下をハイハイして侵入してきます。 そのうちキッチンの引き出し開けられそう…赤ちゃんって意外とよく観察してますし。
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
m.chanさんの実例写真
キッチンに入りたくてガン見してる🐱
キッチンに入りたくてガン見してる🐱
m.chan
m.chan
3LDK | 家族
Norikoさんの実例写真
猫侵入防止
猫侵入防止
Noriko
Noriko
3LDK
hemukoさんの実例写真
ワンタッチ・シマリを取り付けました。 扉が傷付かないよう、ニトムズの隙間テープも貼りました。 めっちゃ見てる…😓 この後めちゃくちゃ噛みました。 扉ではなくこの器具に執着したのは言うまでもなく… とりあえず扉はもう勝手に開けられないので、一安心?(そうでもない)
ワンタッチ・シマリを取り付けました。 扉が傷付かないよう、ニトムズの隙間テープも貼りました。 めっちゃ見てる…😓 この後めちゃくちゃ噛みました。 扉ではなくこの器具に執着したのは言うまでもなく… とりあえず扉はもう勝手に開けられないので、一安心?(そうでもない)
hemuko
hemuko
3LDK | 家族
r.m.k.r.さんの実例写真
. . キッチンへの進入防止に。 . ゴミ箱があるので 突っ張りゲートが設置できず キッズサークルを設置。 . 子供が触ってズレちゃうので ここにも耐震ジェルマットを。 . 全然ズレないので お子様のイタズラ防止だけでなく、 ズレ防止にも耐震ジェルマット オススメです! .
. . キッチンへの進入防止に。 . ゴミ箱があるので 突っ張りゲートが設置できず キッズサークルを設置。 . 子供が触ってズレちゃうので ここにも耐震ジェルマットを。 . 全然ズレないので お子様のイタズラ防止だけでなく、 ズレ防止にも耐震ジェルマット オススメです! .
r.m.k.r.
r.m.k.r.
3LDK | 家族
todayさんの実例写真
下のマットを余っていたジョイントに替えて。 かなりスッキリしました。 これでチビちゃんにキッチンに入られないし、ゴミ箱のごみも荒らされないし、捨てやすい。 でも、上のお姉ちゃんたちがこの柵を越えてキッチンに入ってくるから、ちょっと可哀想だけど(>_<) 3歳くらいまで危ないから我慢してね。
下のマットを余っていたジョイントに替えて。 かなりスッキリしました。 これでチビちゃんにキッチンに入られないし、ゴミ箱のごみも荒らされないし、捨てやすい。 でも、上のお姉ちゃんたちがこの柵を越えてキッチンに入ってくるから、ちょっと可哀想だけど(>_<) 3歳くらいまで危ないから我慢してね。
today
today
家族
Yuriさんの実例写真
猫のキッチン襲撃を防御!
猫のキッチン襲撃を防御!
Yuri
Yuri
1DK | カップル
Suzuさんの実例写真
キッチンに猫侵入設置します。 before写真です。
キッチンに猫侵入設置します。 before写真です。
Suzu
Suzu
3LDK | 家族
mamimamipockyさんの実例写真
おはようございます(^.^) 網戸いたずらされないように、セリアでお花モチーフの猫ちゃん侵入防止とげとげマットを4枚連結し突っ張り棒でぶら下げました(^-^) コメントスルーで願います(^-^)v
おはようございます(^.^) 網戸いたずらされないように、セリアでお花モチーフの猫ちゃん侵入防止とげとげマットを4枚連結し突っ張り棒でぶら下げました(^-^) コメントスルーで願います(^-^)v
mamimamipocky
mamimamipocky
4LDK | 家族
manさんの実例写真
ワンコのキッチン、階段侵入防止対策☆ 上にスライドさせて外せるようにしたので ルンバさんも通れます(*´∀`*)
ワンコのキッチン、階段侵入防止対策☆ 上にスライドさせて外せるようにしたので ルンバさんも通れます(*´∀`*)
man
man
3LDK | 家族
choku3さんの実例写真
ぅうう。 これじゃ大好きな台所に 入れない… なんてことしてくれんのさ… あなた以外のネコさんが悪さをするので 苦情はそちらへ_(:3 ⌒゙)_♡
ぅうう。 これじゃ大好きな台所に 入れない… なんてことしてくれんのさ… あなた以外のネコさんが悪さをするので 苦情はそちらへ_(:3 ⌒゙)_♡
choku3
choku3
家族
negimameさんの実例写真
negimame
negimame
もっと見る

キッチン 侵入防止対策の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ