キッチン ppボックス

63枚の部屋写真から48枚をセレクト
syokoさんの実例写真
イベント投稿用☺︎ キッチン背面カウンター下の引き出し収納です。保存容器やタンブラー、お弁当箱などを収納しています。 収納グッズは無印のファイルボックスハーフサイズと、セリアのペン立てです♡
イベント投稿用☺︎ キッチン背面カウンター下の引き出し収納です。保存容器やタンブラー、お弁当箱などを収納しています。 収納グッズは無印のファイルボックスハーフサイズと、セリアのペン立てです♡
syoko
syoko
2LDK | 家族
mottyanさんの実例写真
パモウナの幅80cmの食器棚の引き出しに、ダイソーのA4バインダースタンドがぴったり7個おさまることを発見。 さらにあまった奥行きには、無印のPPメイクボックスがぴったりおさまることも発見! これで劇的に収納がしやすくなりました\(^○^)/
パモウナの幅80cmの食器棚の引き出しに、ダイソーのA4バインダースタンドがぴったり7個おさまることを発見。 さらにあまった奥行きには、無印のPPメイクボックスがぴったりおさまることも発見! これで劇的に収納がしやすくなりました\(^○^)/
mottyan
mottyan
2LDK
nonさんの実例写真
食器棚を使わない収納、我が家の食器類は全てシンク下に収納しています。 DIYで棚を一段と、下の奥の方にもさらに一段追加しました。 手前側がよく使う食器、奥は使用頻度の低い物を入れてます。 食器はあまりこだわりもないし、かなり断捨離して少ない方じゃないかな~と思います。 お椀とかないし、平皿も大きめサイズは持ってなかったり、そういえば小皿もないですね。 それなのにティーセットは持っていたりワイングラスがあったり(奥の方に入ってます)湯飲みが4個もあったり(笑) ちょっとバランスが変かもだけど、自分なりに使っているものとお気に入りのものだけにしています。
食器棚を使わない収納、我が家の食器類は全てシンク下に収納しています。 DIYで棚を一段と、下の奥の方にもさらに一段追加しました。 手前側がよく使う食器、奥は使用頻度の低い物を入れてます。 食器はあまりこだわりもないし、かなり断捨離して少ない方じゃないかな~と思います。 お椀とかないし、平皿も大きめサイズは持ってなかったり、そういえば小皿もないですね。 それなのにティーセットは持っていたりワイングラスがあったり(奥の方に入ってます)湯飲みが4個もあったり(笑) ちょっとバランスが変かもだけど、自分なりに使っているものとお気に入りのものだけにしています。
non
non
1LDK | 一人暮らし
minkaznさんの実例写真
minkazn
minkazn
3LDK | 家族
may39さんの実例写真
押入れ収納¥190
無印のPP整理ボックスは、重ねると2センチほど隙間ができます。 それを利用して、滅多に使わないカニグッズはお箸の下へ。
無印のPP整理ボックスは、重ねると2センチほど隙間ができます。 それを利用して、滅多に使わないカニグッズはお箸の下へ。
may39
may39
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎シンク下収納☺︎ 元々の収納に PPファイルボックスを3つ追加 空いてたスペースを埋めて 収納を増やしました ♖befor♖ ⇣⇣⇣⇣⇣⇣⇣⇣ https://roomclip.jp/photo/BE1n?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social それぞれにラベルを付けて 旦那くんにも何がどこにあるのか 判るように ↳最近ゴミ袋の交換も 自ら率先してやってくれるようになった〜♩ シンク下が暗くて見にくいので ココにもミニライト🔦
☺︎シンク下収納☺︎ 元々の収納に PPファイルボックスを3つ追加 空いてたスペースを埋めて 収納を増やしました ♖befor♖ ⇣⇣⇣⇣⇣⇣⇣⇣ https://roomclip.jp/photo/BE1n?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social それぞれにラベルを付けて 旦那くんにも何がどこにあるのか 判るように ↳最近ゴミ袋の交換も 自ら率先してやってくれるようになった〜♩ シンク下が暗くて見にくいので ココにもミニライト🔦
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
yukinoさんの実例写真
本日更新のRoomClip magに掲載していただきました! 無印良品のファイルボックスを使った食品ストック収納です♪ よろしければご覧ください♡ 【もう手放せない!キッチン整理はファイルボックスにお任せ】 https://roomclip.jp/mag/archives/55472/
本日更新のRoomClip magに掲載していただきました! 無印良品のファイルボックスを使った食品ストック収納です♪ よろしければご覧ください♡ 【もう手放せない!キッチン整理はファイルボックスにお任せ】 https://roomclip.jp/mag/archives/55472/
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
sunさんの実例写真
・ 【PPファイルbox × ハンギングホルダー】 RCで「これは直ぐに出来そう!」と 思い立って ずっと見送っていたゴミ袋収納案件に着手。 種類別に分けました。 凄く使いやすいし、何より見た目が美しい。 取り出しも補充もシンプルで良き。
・ 【PPファイルbox × ハンギングホルダー】 RCで「これは直ぐに出来そう!」と 思い立って ずっと見送っていたゴミ袋収納案件に着手。 種類別に分けました。 凄く使いやすいし、何より見た目が美しい。 取り出しも補充もシンプルで良き。
sun
sun
3LDK | 家族
ariさんの実例写真
ライフスタイルファンファンさまの バスケットトローリーモニターです 我が家の洗面横は、将来の生活形態も考えて(予算も考えて笑)あえて、造作の棚はつけずに無印のppボックスにてタオルなどを収納しています もちろん 可動式なので、ちょっとどかしてバスケットトローリーを配置してみました パナソニックの洗面台と高さがほぼ同じくらいで!いい感じです♡̷ 洗面室はコンクリート調のクロスなので、トローリーのブラックとも相性抜群です さすがに、無印サーキュレーター大の収納は無理でした笑 上の天板でサッとモノを隠せるのでよさそうです♡̷ キャスター付きなので掃除の時もラクラクですね♡̷
ライフスタイルファンファンさまの バスケットトローリーモニターです 我が家の洗面横は、将来の生活形態も考えて(予算も考えて笑)あえて、造作の棚はつけずに無印のppボックスにてタオルなどを収納しています もちろん 可動式なので、ちょっとどかしてバスケットトローリーを配置してみました パナソニックの洗面台と高さがほぼ同じくらいで!いい感じです♡̷ 洗面室はコンクリート調のクロスなので、トローリーのブラックとも相性抜群です さすがに、無印サーキュレーター大の収納は無理でした笑 上の天板でサッとモノを隠せるのでよさそうです♡̷ キャスター付きなので掃除の時もラクラクですね♡̷
ari
ari
4LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
キッチンボードの上に置いて使っている無印良品のPPボックス、今までカインズホームの折り紙で目隠ししていましたが、前picの薬箱同様、Can☆Doのモノトーンデザインペーパーで目隠ししてみました‼ このモノトーンデザインペーパー、柄が4種類入っていて、手軽にモノトーン化できてお勧めです(*^^*) あと2種類他の場所で使ってみたいと思います>^_^<
キッチンボードの上に置いて使っている無印良品のPPボックス、今までカインズホームの折り紙で目隠ししていましたが、前picの薬箱同様、Can☆Doのモノトーンデザインペーパーで目隠ししてみました‼ このモノトーンデザインペーパー、柄が4種類入っていて、手軽にモノトーン化できてお勧めです(*^^*) あと2種類他の場所で使ってみたいと思います>^_^<
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
cdqfhさんの実例写真
cdqfh
cdqfh
3LDK | 家族
Yukariさんの実例写真
Yukari
Yukari
家族
neppe___ksさんの実例写真
ファイルボックス用ポケットにキッチンツール入れてます!
ファイルボックス用ポケットにキッチンツール入れてます!
neppe___ks
neppe___ks
3LDK | 家族
aikoさんの実例写真
新聞紙の封筒は生ゴミ入れに。
新聞紙の封筒は生ゴミ入れに。
aiko
aiko
1LDK | 一人暮らし
sasaeriさんの実例写真
スリーコインズの新商品 PP収納ボックスでキッチンの背面収納を見直しました。2段目3段目部分です♪ 角丸のコロンとした形が可愛いです♡ もう少し欲しいのですが店頭では売り切れでした😢
スリーコインズの新商品 PP収納ボックスでキッチンの背面収納を見直しました。2段目3段目部分です♪ 角丸のコロンとした形が可愛いです♡ もう少し欲しいのですが店頭では売り切れでした😢
sasaeri
sasaeri
家族
umiclipさんの実例写真
久しぶりの投稿(^^;; 何でも詰めて、崩れていた個所を見直しました。もうこれ以上買わない!
久しぶりの投稿(^^;; 何でも詰めて、崩れていた個所を見直しました。もうこれ以上買わない!
umiclip
umiclip
4LDK | 家族
yll____sさんの実例写真
Instagram▷ yll____s
Instagram▷ yll____s
yll____s
yll____s
2LDK | 家族
yucarinaさんの実例写真
yucarina
yucarina
3LDK | 家族
tulipさんの実例写真
無印良品のPPボックスで シンク横に細々した小物の収納を考えています。 白いプレートを付けて アイアン取手を付けてみました。 8段。1メートル以上になります。
無印良品のPPボックスで シンク横に細々した小物の収納を考えています。 白いプレートを付けて アイアン取手を付けてみました。 8段。1メートル以上になります。
tulip
tulip
家族
lalaさんの実例写真
ティッシュのケースっていろいろとステキなものもあるけど、ティッシュが出ていることが苦手なので、我が家ではソフトパックのティッシュを無印良品のPP ボックスに入れてキッチンカウンターと収納引き出しの間にできたいい感じの隙間に置いています。 ハンドル(の穴)があるので、ボックスごと取り出すのも簡単だし、隙間の高さに少し余裕があるのでそのまま手を入れて一枚引き抜くことも👍 隙間にはトレーと、同じPP ボックスに入れたキッチンペーパー、ウェットシートも並んでます。 隙間バンザイ🙌
ティッシュのケースっていろいろとステキなものもあるけど、ティッシュが出ていることが苦手なので、我が家ではソフトパックのティッシュを無印良品のPP ボックスに入れてキッチンカウンターと収納引き出しの間にできたいい感じの隙間に置いています。 ハンドル(の穴)があるので、ボックスごと取り出すのも簡単だし、隙間の高さに少し余裕があるのでそのまま手を入れて一枚引き抜くことも👍 隙間にはトレーと、同じPP ボックスに入れたキッチンペーパー、ウェットシートも並んでます。 隙間バンザイ🙌
lala
lala
2LDK | 家族
Anz.さんの実例写真
キッチン収納 上段です。 1.2段は無印良品のPPファイルボックス 3段目は楽天で購入しました
キッチン収納 上段です。 1.2段は無印良品のPPファイルボックス 3段目は楽天で購入しました
Anz.
Anz.
3LDK | 家族
kanamiさんの実例写真
ゴミ箱は元々、左にある物が3個設置されていました。 これは蓋付きなので燃やせるゴミを入れています。 ゴミ箱の容量が小さいため、2個は別の場所で使用し、その代わりにダイソーで購入したPP収納ボックスに45Lの袋を設置しプラゴミと瓶、缶、ペットボトルなどの資源ゴミに分けています❗️ 引き出しにゴミ箱が設置されているので、ゴミがたまった時にゴミ箱からゴミを取り出しやすくなっています。 ゴミ箱の上には突っ張り棒を設置し、セリアで購入したケースにゴミ袋を収納しています。
ゴミ箱は元々、左にある物が3個設置されていました。 これは蓋付きなので燃やせるゴミを入れています。 ゴミ箱の容量が小さいため、2個は別の場所で使用し、その代わりにダイソーで購入したPP収納ボックスに45Lの袋を設置しプラゴミと瓶、缶、ペットボトルなどの資源ゴミに分けています❗️ 引き出しにゴミ箱が設置されているので、ゴミがたまった時にゴミ箱からゴミを取り出しやすくなっています。 ゴミ箱の上には突っ張り棒を設置し、セリアで購入したケースにゴミ袋を収納しています。
kanami
kanami
negichanさんの実例写真
無印のPPメイクボックスにグラス類を(右)。同じサイズのメイクボックスを重ねて残りのグラスも収まりました!(左)やった✌️ #無印PPメイクボックス
無印のPPメイクボックスにグラス類を(右)。同じサイズのメイクボックスを重ねて残りのグラスも収まりました!(左)やった✌️ #無印PPメイクボックス
negichan
negichan
家族
RISAさんの実例写真
先ほどのポスター。キッチン上の棚、無印PP BOXの目隠しに。夫はこういう小細工が嫌いなので、見つかった瞬間撤去命じられそう(´‐ω‐)=з 
先ほどのポスター。キッチン上の棚、無印PP BOXの目隠しに。夫はこういう小細工が嫌いなので、見つかった瞬間撤去命じられそう(´‐ω‐)=з 
RISA
RISA
3LDK | 家族
KEYさんの実例写真
浅く広い引き出しはこうなりました。 無印のPP収納…何度も計ってピッタリに(*´-`)
浅く広い引き出しはこうなりました。 無印のPP収納…何度も計ってピッタリに(*´-`)
KEY
KEY
家族
warashibeさんの実例写真
吊り棚にしまってる調味料やストック類は、無印のPPファイルボックスに収納。 こうすることで、少し斜めにすれば簡単に取り出せるし、奥行きも余すことなく使えて◎ 我ながらお気に入りのアイデアです💡 (地震の時が怖いけど……)
吊り棚にしまってる調味料やストック類は、無印のPPファイルボックスに収納。 こうすることで、少し斜めにすれば簡単に取り出せるし、奥行きも余すことなく使えて◎ 我ながらお気に入りのアイデアです💡 (地震の時が怖いけど……)
warashibe
warashibe
1R | 一人暮らし
もっと見る

キッチン ppボックスの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン ppボックス

63枚の部屋写真から48枚をセレクト
syokoさんの実例写真
イベント投稿用☺︎ キッチン背面カウンター下の引き出し収納です。保存容器やタンブラー、お弁当箱などを収納しています。 収納グッズは無印のファイルボックスハーフサイズと、セリアのペン立てです♡
イベント投稿用☺︎ キッチン背面カウンター下の引き出し収納です。保存容器やタンブラー、お弁当箱などを収納しています。 収納グッズは無印のファイルボックスハーフサイズと、セリアのペン立てです♡
syoko
syoko
2LDK | 家族
mottyanさんの実例写真
パモウナの幅80cmの食器棚の引き出しに、ダイソーのA4バインダースタンドがぴったり7個おさまることを発見。 さらにあまった奥行きには、無印のPPメイクボックスがぴったりおさまることも発見! これで劇的に収納がしやすくなりました\(^○^)/
パモウナの幅80cmの食器棚の引き出しに、ダイソーのA4バインダースタンドがぴったり7個おさまることを発見。 さらにあまった奥行きには、無印のPPメイクボックスがぴったりおさまることも発見! これで劇的に収納がしやすくなりました\(^○^)/
mottyan
mottyan
2LDK
nonさんの実例写真
食器棚を使わない収納、我が家の食器類は全てシンク下に収納しています。 DIYで棚を一段と、下の奥の方にもさらに一段追加しました。 手前側がよく使う食器、奥は使用頻度の低い物を入れてます。 食器はあまりこだわりもないし、かなり断捨離して少ない方じゃないかな~と思います。 お椀とかないし、平皿も大きめサイズは持ってなかったり、そういえば小皿もないですね。 それなのにティーセットは持っていたりワイングラスがあったり(奥の方に入ってます)湯飲みが4個もあったり(笑) ちょっとバランスが変かもだけど、自分なりに使っているものとお気に入りのものだけにしています。
食器棚を使わない収納、我が家の食器類は全てシンク下に収納しています。 DIYで棚を一段と、下の奥の方にもさらに一段追加しました。 手前側がよく使う食器、奥は使用頻度の低い物を入れてます。 食器はあまりこだわりもないし、かなり断捨離して少ない方じゃないかな~と思います。 お椀とかないし、平皿も大きめサイズは持ってなかったり、そういえば小皿もないですね。 それなのにティーセットは持っていたりワイングラスがあったり(奥の方に入ってます)湯飲みが4個もあったり(笑) ちょっとバランスが変かもだけど、自分なりに使っているものとお気に入りのものだけにしています。
non
non
1LDK | 一人暮らし
minkaznさんの実例写真
minkazn
minkazn
3LDK | 家族
may39さんの実例写真
押入れ収納¥190
無印のPP整理ボックスは、重ねると2センチほど隙間ができます。 それを利用して、滅多に使わないカニグッズはお箸の下へ。
無印のPP整理ボックスは、重ねると2センチほど隙間ができます。 それを利用して、滅多に使わないカニグッズはお箸の下へ。
may39
may39
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎シンク下収納☺︎ 元々の収納に PPファイルボックスを3つ追加 空いてたスペースを埋めて 収納を増やしました ♖befor♖ ⇣⇣⇣⇣⇣⇣⇣⇣ https://roomclip.jp/photo/BE1n?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social それぞれにラベルを付けて 旦那くんにも何がどこにあるのか 判るように ↳最近ゴミ袋の交換も 自ら率先してやってくれるようになった〜♩ シンク下が暗くて見にくいので ココにもミニライト🔦
☺︎シンク下収納☺︎ 元々の収納に PPファイルボックスを3つ追加 空いてたスペースを埋めて 収納を増やしました ♖befor♖ ⇣⇣⇣⇣⇣⇣⇣⇣ https://roomclip.jp/photo/BE1n?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social それぞれにラベルを付けて 旦那くんにも何がどこにあるのか 判るように ↳最近ゴミ袋の交換も 自ら率先してやってくれるようになった〜♩ シンク下が暗くて見にくいので ココにもミニライト🔦
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
yukinoさんの実例写真
本日更新のRoomClip magに掲載していただきました! 無印良品のファイルボックスを使った食品ストック収納です♪ よろしければご覧ください♡ 【もう手放せない!キッチン整理はファイルボックスにお任せ】 https://roomclip.jp/mag/archives/55472/
本日更新のRoomClip magに掲載していただきました! 無印良品のファイルボックスを使った食品ストック収納です♪ よろしければご覧ください♡ 【もう手放せない!キッチン整理はファイルボックスにお任せ】 https://roomclip.jp/mag/archives/55472/
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
sunさんの実例写真
・ 【PPファイルbox × ハンギングホルダー】 RCで「これは直ぐに出来そう!」と 思い立って ずっと見送っていたゴミ袋収納案件に着手。 種類別に分けました。 凄く使いやすいし、何より見た目が美しい。 取り出しも補充もシンプルで良き。
・ 【PPファイルbox × ハンギングホルダー】 RCで「これは直ぐに出来そう!」と 思い立って ずっと見送っていたゴミ袋収納案件に着手。 種類別に分けました。 凄く使いやすいし、何より見た目が美しい。 取り出しも補充もシンプルで良き。
sun
sun
3LDK | 家族
ariさんの実例写真
ライフスタイルファンファンさまの バスケットトローリーモニターです 我が家の洗面横は、将来の生活形態も考えて(予算も考えて笑)あえて、造作の棚はつけずに無印のppボックスにてタオルなどを収納しています もちろん 可動式なので、ちょっとどかしてバスケットトローリーを配置してみました パナソニックの洗面台と高さがほぼ同じくらいで!いい感じです♡̷ 洗面室はコンクリート調のクロスなので、トローリーのブラックとも相性抜群です さすがに、無印サーキュレーター大の収納は無理でした笑 上の天板でサッとモノを隠せるのでよさそうです♡̷ キャスター付きなので掃除の時もラクラクですね♡̷
ライフスタイルファンファンさまの バスケットトローリーモニターです 我が家の洗面横は、将来の生活形態も考えて(予算も考えて笑)あえて、造作の棚はつけずに無印のppボックスにてタオルなどを収納しています もちろん 可動式なので、ちょっとどかしてバスケットトローリーを配置してみました パナソニックの洗面台と高さがほぼ同じくらいで!いい感じです♡̷ 洗面室はコンクリート調のクロスなので、トローリーのブラックとも相性抜群です さすがに、無印サーキュレーター大の収納は無理でした笑 上の天板でサッとモノを隠せるのでよさそうです♡̷ キャスター付きなので掃除の時もラクラクですね♡̷
ari
ari
4LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
キッチンボードの上に置いて使っている無印良品のPPボックス、今までカインズホームの折り紙で目隠ししていましたが、前picの薬箱同様、Can☆Doのモノトーンデザインペーパーで目隠ししてみました‼ このモノトーンデザインペーパー、柄が4種類入っていて、手軽にモノトーン化できてお勧めです(*^^*) あと2種類他の場所で使ってみたいと思います>^_^<
キッチンボードの上に置いて使っている無印良品のPPボックス、今までカインズホームの折り紙で目隠ししていましたが、前picの薬箱同様、Can☆Doのモノトーンデザインペーパーで目隠ししてみました‼ このモノトーンデザインペーパー、柄が4種類入っていて、手軽にモノトーン化できてお勧めです(*^^*) あと2種類他の場所で使ってみたいと思います>^_^<
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
cdqfhさんの実例写真
cdqfh
cdqfh
3LDK | 家族
Yukariさんの実例写真
Yukari
Yukari
家族
neppe___ksさんの実例写真
ファイルボックス用ポケットにキッチンツール入れてます!
ファイルボックス用ポケットにキッチンツール入れてます!
neppe___ks
neppe___ks
3LDK | 家族
aikoさんの実例写真
新聞紙の封筒は生ゴミ入れに。
新聞紙の封筒は生ゴミ入れに。
aiko
aiko
1LDK | 一人暮らし
sasaeriさんの実例写真
スリーコインズの新商品 PP収納ボックスでキッチンの背面収納を見直しました。2段目3段目部分です♪ 角丸のコロンとした形が可愛いです♡ もう少し欲しいのですが店頭では売り切れでした😢
スリーコインズの新商品 PP収納ボックスでキッチンの背面収納を見直しました。2段目3段目部分です♪ 角丸のコロンとした形が可愛いです♡ もう少し欲しいのですが店頭では売り切れでした😢
sasaeri
sasaeri
家族
umiclipさんの実例写真
久しぶりの投稿(^^;; 何でも詰めて、崩れていた個所を見直しました。もうこれ以上買わない!
久しぶりの投稿(^^;; 何でも詰めて、崩れていた個所を見直しました。もうこれ以上買わない!
umiclip
umiclip
4LDK | 家族
yll____sさんの実例写真
Instagram▷ yll____s
Instagram▷ yll____s
yll____s
yll____s
2LDK | 家族
yucarinaさんの実例写真
yucarina
yucarina
3LDK | 家族
tulipさんの実例写真
無印良品のPPボックスで シンク横に細々した小物の収納を考えています。 白いプレートを付けて アイアン取手を付けてみました。 8段。1メートル以上になります。
無印良品のPPボックスで シンク横に細々した小物の収納を考えています。 白いプレートを付けて アイアン取手を付けてみました。 8段。1メートル以上になります。
tulip
tulip
家族
lalaさんの実例写真
ティッシュのケースっていろいろとステキなものもあるけど、ティッシュが出ていることが苦手なので、我が家ではソフトパックのティッシュを無印良品のPP ボックスに入れてキッチンカウンターと収納引き出しの間にできたいい感じの隙間に置いています。 ハンドル(の穴)があるので、ボックスごと取り出すのも簡単だし、隙間の高さに少し余裕があるのでそのまま手を入れて一枚引き抜くことも👍 隙間にはトレーと、同じPP ボックスに入れたキッチンペーパー、ウェットシートも並んでます。 隙間バンザイ🙌
ティッシュのケースっていろいろとステキなものもあるけど、ティッシュが出ていることが苦手なので、我が家ではソフトパックのティッシュを無印良品のPP ボックスに入れてキッチンカウンターと収納引き出しの間にできたいい感じの隙間に置いています。 ハンドル(の穴)があるので、ボックスごと取り出すのも簡単だし、隙間の高さに少し余裕があるのでそのまま手を入れて一枚引き抜くことも👍 隙間にはトレーと、同じPP ボックスに入れたキッチンペーパー、ウェットシートも並んでます。 隙間バンザイ🙌
lala
lala
2LDK | 家族
Anz.さんの実例写真
キッチン収納 上段です。 1.2段は無印良品のPPファイルボックス 3段目は楽天で購入しました
キッチン収納 上段です。 1.2段は無印良品のPPファイルボックス 3段目は楽天で購入しました
Anz.
Anz.
3LDK | 家族
kanamiさんの実例写真
ゴミ箱は元々、左にある物が3個設置されていました。 これは蓋付きなので燃やせるゴミを入れています。 ゴミ箱の容量が小さいため、2個は別の場所で使用し、その代わりにダイソーで購入したPP収納ボックスに45Lの袋を設置しプラゴミと瓶、缶、ペットボトルなどの資源ゴミに分けています❗️ 引き出しにゴミ箱が設置されているので、ゴミがたまった時にゴミ箱からゴミを取り出しやすくなっています。 ゴミ箱の上には突っ張り棒を設置し、セリアで購入したケースにゴミ袋を収納しています。
ゴミ箱は元々、左にある物が3個設置されていました。 これは蓋付きなので燃やせるゴミを入れています。 ゴミ箱の容量が小さいため、2個は別の場所で使用し、その代わりにダイソーで購入したPP収納ボックスに45Lの袋を設置しプラゴミと瓶、缶、ペットボトルなどの資源ゴミに分けています❗️ 引き出しにゴミ箱が設置されているので、ゴミがたまった時にゴミ箱からゴミを取り出しやすくなっています。 ゴミ箱の上には突っ張り棒を設置し、セリアで購入したケースにゴミ袋を収納しています。
kanami
kanami
negichanさんの実例写真
無印のPPメイクボックスにグラス類を(右)。同じサイズのメイクボックスを重ねて残りのグラスも収まりました!(左)やった✌️ #無印PPメイクボックス
無印のPPメイクボックスにグラス類を(右)。同じサイズのメイクボックスを重ねて残りのグラスも収まりました!(左)やった✌️ #無印PPメイクボックス
negichan
negichan
家族
RISAさんの実例写真
先ほどのポスター。キッチン上の棚、無印PP BOXの目隠しに。夫はこういう小細工が嫌いなので、見つかった瞬間撤去命じられそう(´‐ω‐)=з 
先ほどのポスター。キッチン上の棚、無印PP BOXの目隠しに。夫はこういう小細工が嫌いなので、見つかった瞬間撤去命じられそう(´‐ω‐)=з 
RISA
RISA
3LDK | 家族
KEYさんの実例写真
浅く広い引き出しはこうなりました。 無印のPP収納…何度も計ってピッタリに(*´-`)
浅く広い引き出しはこうなりました。 無印のPP収納…何度も計ってピッタリに(*´-`)
KEY
KEY
家族
warashibeさんの実例写真
吊り棚にしまってる調味料やストック類は、無印のPPファイルボックスに収納。 こうすることで、少し斜めにすれば簡単に取り出せるし、奥行きも余すことなく使えて◎ 我ながらお気に入りのアイデアです💡 (地震の時が怖いけど……)
吊り棚にしまってる調味料やストック類は、無印のPPファイルボックスに収納。 こうすることで、少し斜めにすれば簡単に取り出せるし、奥行きも余すことなく使えて◎ 我ながらお気に入りのアイデアです💡 (地震の時が怖いけど……)
warashibe
warashibe
1R | 一人暮らし
もっと見る

キッチン ppボックスの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ