キッチン 1人分

132枚の部屋写真から48枚をセレクト
k_t_k_3さんの実例写真
パスタケース買いました♡︎ 1人分と2人分が計れるから便利\(◡̈)/♥︎
パスタケース買いました♡︎ 1人分と2人分が計れるから便利\(◡̈)/♥︎
k_t_k_3
k_t_k_3
家族
yu-yuukiさんの実例写真
マスクの置き場・収納★ マスクの置き場所はキッチンカウンター下の収納スペースの扉裏です。 ここにセリアで購入した『何度でも貼ってはがせる フィルムフック コップホルダー』を使って家族それぞれのマスクを掛けています。クリアなのでフックが目立たないのが良いところ(*^▽^*) 幼稚園にもマスクをして行くので子供達がすぐ用意できるように、手の届く場所はどこかと考えてここにマスクを掛けるようにしました。 シールに子供の名前を書いて貼っているので(★で名前部分を隠しています💦)「僕のマスクどれー?」と聞かれずに自分達で準備出来るようになりました😊 予備として使い捨てのマスクもケースに入れてスタンバイしています(*^▽^*)
マスクの置き場・収納★ マスクの置き場所はキッチンカウンター下の収納スペースの扉裏です。 ここにセリアで購入した『何度でも貼ってはがせる フィルムフック コップホルダー』を使って家族それぞれのマスクを掛けています。クリアなのでフックが目立たないのが良いところ(*^▽^*) 幼稚園にもマスクをして行くので子供達がすぐ用意できるように、手の届く場所はどこかと考えてここにマスクを掛けるようにしました。 シールに子供の名前を書いて貼っているので(★で名前部分を隠しています💦)「僕のマスクどれー?」と聞かれずに自分達で準備出来るようになりました😊 予備として使い捨てのマスクもケースに入れてスタンバイしています(*^▽^*)
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
inakakurashiさんの実例写真
最近ドリップする時は、 持ち手なしの小さいドリップポットで👌🏻 1〜2人分だとこのくらいのサイズで淹れるのがちょうど良いですね☺️
最近ドリップする時は、 持ち手なしの小さいドリップポットで👌🏻 1〜2人分だとこのくらいのサイズで淹れるのがちょうど良いですね☺️
inakakurashi
inakakurashi
2LDK | 家族
4798690さんの実例写真
イベント参加用です。 コンパクトな漬け物ポットです。 1人分の漬け物を作りたいので小さめが便利なんです。 類似商品もあるのですが、これに惚れ込んだのは重しはスクリュータイプではなく、そのまま乗せるだけ。 あのスクリューがけっこう手間。 重しの縁がシリコンカバーついています。 また蓋があるのも便利です。重しを使わなければ、ピクルス作ったり普通の容器としても使えます。 写真はナス1本分です。この後冷蔵庫に保存して出来上がるまでのお楽しみ〜
イベント参加用です。 コンパクトな漬け物ポットです。 1人分の漬け物を作りたいので小さめが便利なんです。 類似商品もあるのですが、これに惚れ込んだのは重しはスクリュータイプではなく、そのまま乗せるだけ。 あのスクリューがけっこう手間。 重しの縁がシリコンカバーついています。 また蓋があるのも便利です。重しを使わなければ、ピクルス作ったり普通の容器としても使えます。 写真はナス1本分です。この後冷蔵庫に保存して出来上がるまでのお楽しみ〜
4798690
4798690
1K | 一人暮らし
eggさんの実例写真
おはようございます( ¨̮ ) ずっと欲しかったジューサー。リノベーション前のキッチンは狭くて置けなかったんです(^^;; はじめの第一歩は無印で購入しました。ちょうど2杯分作れて便利です。今はまだバナナジュースのみです(^^)
おはようございます( ¨̮ ) ずっと欲しかったジューサー。リノベーション前のキッチンは狭くて置けなかったんです(^^;; はじめの第一歩は無印で購入しました。ちょうど2杯分作れて便利です。今はまだバナナジュースのみです(^^)
egg
egg
家族
tomorinさんの実例写真
1人分はすぐ沸きます!
1人分はすぐ沸きます!
tomorin
tomorin
yukさんの実例写真
以前に付け足し! 狭〜い台所… 食器置き場がない! 水切りカゴも併用に… 1人分なら余裕( ^ω^ )
以前に付け足し! 狭〜い台所… 食器置き場がない! 水切りカゴも併用に… 1人分なら余裕( ^ω^ )
yuk
yuk
1K | 一人暮らし
ishiさんの実例写真
キッチン横の壁はタイルではなく掃除面も考えてステンレスにしました。アイアンのバーには鍋敷きや鍋つかみコーヒー用品などを引っ掛けています。最近買った1人分のコーヒーを入れる時用のワンドリップポットが自分の中で久々のヒット!オススメです♪
キッチン横の壁はタイルではなく掃除面も考えてステンレスにしました。アイアンのバーには鍋敷きや鍋つかみコーヒー用品などを引っ掛けています。最近買った1人分のコーヒーを入れる時用のワンドリップポットが自分の中で久々のヒット!オススメです♪
ishi
ishi
3LDK | 家族
tomamaさんの実例写真
我が家の食器棚、夫婦+子供1人分 これ以上は置くところがないなぁ、、、
我が家の食器棚、夫婦+子供1人分 これ以上は置くところがないなぁ、、、
tomama
tomama
2DK | 家族
hitomiさんの実例写真
以前と同じようなpicですがイベント用に。 奥行きが深いシンク下をスライド式の棚で奥までフル活用。ボウルに鍋やフライパン、調味料にお菓子や食品ストック、食器も1人分なら全部入りました(o^^o) スライド棚は結構高くて悩みましたが買ってよかったです♪
以前と同じようなpicですがイベント用に。 奥行きが深いシンク下をスライド式の棚で奥までフル活用。ボウルに鍋やフライパン、調味料にお菓子や食品ストック、食器も1人分なら全部入りました(o^^o) スライド棚は結構高くて悩みましたが買ってよかったです♪
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
sweet.pinky.momoさんの実例写真
ダイソー  シリコーン小鍋200円(税抜き価格) グレーを買いましたがブラックもありました 直径13.2cm 幅15.5cm 高さ9.8cm 1人の時 お昼のおうちご飯に使えるかな~ あと野菜をレンジ加熱する時に耐熱性容器にラップかけたりしなくていいので便利そうです もしかしてちょっとだけ欲しいお米炊くのに使えないかなぁ~ ちょっとわからないですが 便利そうなので即買いしました
ダイソー  シリコーン小鍋200円(税抜き価格) グレーを買いましたがブラックもありました 直径13.2cm 幅15.5cm 高さ9.8cm 1人の時 お昼のおうちご飯に使えるかな~ あと野菜をレンジ加熱する時に耐熱性容器にラップかけたりしなくていいので便利そうです もしかしてちょっとだけ欲しいお米炊くのに使えないかなぁ~ ちょっとわからないですが 便利そうなので即買いしました
sweet.pinky.momo
sweet.pinky.momo
2LDK | 家族
machikoooさんの実例写真
電子レンジ調理器は、ひと口コンロしかないキッチンの強い味方! これ1つあるだけで並行して調理を進められ、超時短になります。 くまさんの蓋が可愛いメトレフランセのシリコンスチーマーは、内寸直径14×深さ4.2cmサイズ。ゆるふわ可愛い見た目とは裏腹にしっかりとした作りなので、1人分のショートパスタを茹でる等、水を使った調理にも使え、洗う時もスポンジで擦りやすい。折り畳んで収納できるところも嬉しいポイント☆ 蓋を型として使える商品もあるため、盛り付けにこだわりたい方やお菓子作りのお好きな方はカエル・ブタ・ひまわり・バラがオススメですよ!
電子レンジ調理器は、ひと口コンロしかないキッチンの強い味方! これ1つあるだけで並行して調理を進められ、超時短になります。 くまさんの蓋が可愛いメトレフランセのシリコンスチーマーは、内寸直径14×深さ4.2cmサイズ。ゆるふわ可愛い見た目とは裏腹にしっかりとした作りなので、1人分のショートパスタを茹でる等、水を使った調理にも使え、洗う時もスポンジで擦りやすい。折り畳んで収納できるところも嬉しいポイント☆ 蓋を型として使える商品もあるため、盛り付けにこだわりたい方やお菓子作りのお好きな方はカエル・ブタ・ひまわり・バラがオススメですよ!
machikooo
machikooo
一人暮らし
hikaryueさんの実例写真
最近ご飯は1人分のお弁当作りの時にしか炊かないので、小さい炊飯器を購入しました。調理家電がようやく黒で統一!
最近ご飯は1人分のお弁当作りの時にしか炊かないので、小さい炊飯器を購入しました。調理家電がようやく黒で統一!
hikaryue
hikaryue
Mikiさんの実例写真
Miki
Miki
2LDK | 家族
Chimoko0307さんの実例写真
¥2,016
無印のラック 1人分の食器だから このくらいで充分 お野菜の水切りもできるし 食器用スポンジの水切りの時につく 水垢もつきにくい
無印のラック 1人分の食器だから このくらいで充分 お野菜の水切りもできるし 食器用スポンジの水切りの時につく 水垢もつきにくい
Chimoko0307
Chimoko0307
4LDK | 家族
kanakumi0503さんの実例写真
おうち見直しキャンペーンでお迎えした レコルトさんのコーヒーメーカー。 とりあえず置き場所はここにしました。 すぐに移動もできるし。 ほんとコンパクトで助かる。
おうち見直しキャンペーンでお迎えした レコルトさんのコーヒーメーカー。 とりあえず置き場所はここにしました。 すぐに移動もできるし。 ほんとコンパクトで助かる。
kanakumi0503
kanakumi0503
1DK | 一人暮らし
shunkaさんの実例写真
ボーナス出たら絶対買うって決めてたお鍋(右) やっと買えたよ♡ これで1人分のチゲができる^ ^ ちょっと高いけどやっぱり可愛いし買ってよかった♡
ボーナス出たら絶対買うって決めてたお鍋(右) やっと買えたよ♡ これで1人分のチゲができる^ ^ ちょっと高いけどやっぱり可愛いし買ってよかった♡
shunka
shunka
3LDK | 家族
Mさんの実例写真
手がついているので、 扱いやすく、 ほぼ毎日使っています! 小さいコ、 ドレッシング作ったり、 1人分の粉物混ぜたりするのに 便利すぎ! 洗った後は 吊るすだけだから、楽! そこが大きいです。
手がついているので、 扱いやすく、 ほぼ毎日使っています! 小さいコ、 ドレッシング作ったり、 1人分の粉物混ぜたりするのに 便利すぎ! 洗った後は 吊るすだけだから、楽! そこが大きいです。
M
M
1LDK | シェア
tamabaka1971さんの実例写真
私じゃなく妻の心ときめくアイテムのご紹介です^^ パン食いの妻のために、パナソニックのホームベーカリーをお迎えしました。 ホームベーカリーといえば一斤タイプのものが主流ですが、こちらは0.6斤の容量です。 となりに写っているのは3合炊きの炊飯器。 ですので、かなりコンパクトサイズですね。 一人で食べ切れる分の🍞が焼けます。 正直私は🍞をあまり食べないので、妻が喜んでくれればそれで良いかなと導入しました。 まだ使ってませんが、美味しく焼き上がったら報告します🤭
私じゃなく妻の心ときめくアイテムのご紹介です^^ パン食いの妻のために、パナソニックのホームベーカリーをお迎えしました。 ホームベーカリーといえば一斤タイプのものが主流ですが、こちらは0.6斤の容量です。 となりに写っているのは3合炊きの炊飯器。 ですので、かなりコンパクトサイズですね。 一人で食べ切れる分の🍞が焼けます。 正直私は🍞をあまり食べないので、妻が喜んでくれればそれで良いかなと導入しました。 まだ使ってませんが、美味しく焼き上がったら報告します🤭
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
naoibuさんの実例写真
富士ホーローのキッチン用品が増えてきました。どれも使いやすくてお気に入りです。
富士ホーローのキッチン用品が増えてきました。どれも使いやすくてお気に入りです。
naoibu
naoibu
4LDK | 家族
nkytさんの実例写真
モニター投稿 第4弾です😊 今日はティードリッパーを使って コーヒー☕️を入れてみたいと思います☝️ 円錐形のフィルターをセットして ドリップ開始! コーヒー用のドリッパーより小さいので いつもより慎重に 💓💓 ゆっくりとお湯を回し淹れました。 ドリップもスムーズに出来て、美味しいコーヒーが出来上がりました✨✨ 1人分のドリップコーヒーを 短時間で用意できるので便利ですね🎵 片付けもフィルターを捨てて 洗うだけなので簡単です😉 おひとりカフェタイム☕️の 定番になりそうです✨
モニター投稿 第4弾です😊 今日はティードリッパーを使って コーヒー☕️を入れてみたいと思います☝️ 円錐形のフィルターをセットして ドリップ開始! コーヒー用のドリッパーより小さいので いつもより慎重に 💓💓 ゆっくりとお湯を回し淹れました。 ドリップもスムーズに出来て、美味しいコーヒーが出来上がりました✨✨ 1人分のドリップコーヒーを 短時間で用意できるので便利ですね🎵 片付けもフィルターを捨てて 洗うだけなので簡単です😉 おひとりカフェタイム☕️の 定番になりそうです✨
nkyt
nkyt
4LDK | 家族
rierieさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥11,199
パパが帰ってきたので、1人分の洗い物。 スリムのままで使ってみました。 スリムだと小皿でもお皿を立てやすい! ダイエット中なので白ごはんなしでお皿は少なめですが、お弁当箱や水筒の細々した部品などもスリムでピッタリ! プロテインを飲んでいるので、1人分でグラスホルダー埋まりました。
パパが帰ってきたので、1人分の洗い物。 スリムのままで使ってみました。 スリムだと小皿でもお皿を立てやすい! ダイエット中なので白ごはんなしでお皿は少なめですが、お弁当箱や水筒の細々した部品などもスリムでピッタリ! プロテインを飲んでいるので、1人分でグラスホルダー埋まりました。
rierie
rierie
4LDK | 家族
r.さんの実例写真
1人分作れる可愛いミキサー*
1人分作れる可愛いミキサー*
r.
r.
家族
akistyleさんの実例写真
キッチンのリメイクしてます。少しずつ板貼り作業… 時間かかりそうです笑
キッチンのリメイクしてます。少しずつ板貼り作業… 時間かかりそうです笑
akistyle
akistyle
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
お気に入りのサイドテーブルはIKEAのグラドムです😊 RCでおなじみですよね♪ 1〜2人のおやつ時間にピッタリ☕️ 直径45センチで意外と大きいです。 食べ終わったらトレイだけ外してキッチンへ〜。
お気に入りのサイドテーブルはIKEAのグラドムです😊 RCでおなじみですよね♪ 1〜2人のおやつ時間にピッタリ☕️ 直径45センチで意外と大きいです。 食べ終わったらトレイだけ外してキッチンへ〜。
R
R
4LDK | 家族
mckさんの実例写真
おはようございます🌱 撮る所なくていつものキッチン…笑笑 今日は、久しぶりに長女と2人だけでお買い物✨ 気になる服があるんだって! 私もおべんとグッズを少し物色してきます😅
おはようございます🌱 撮る所なくていつものキッチン…笑笑 今日は、久しぶりに長女と2人だけでお買い物✨ 気になる服があるんだって! 私もおべんとグッズを少し物色してきます😅
mck
mck
家族
もっと見る

キッチン 1人分が気になるあなたにおすすめ

キッチン 1人分の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 1人分

132枚の部屋写真から48枚をセレクト
k_t_k_3さんの実例写真
パスタケース買いました♡︎ 1人分と2人分が計れるから便利\(◡̈)/♥︎
パスタケース買いました♡︎ 1人分と2人分が計れるから便利\(◡̈)/♥︎
k_t_k_3
k_t_k_3
家族
yu-yuukiさんの実例写真
マスクの置き場・収納★ マスクの置き場所はキッチンカウンター下の収納スペースの扉裏です。 ここにセリアで購入した『何度でも貼ってはがせる フィルムフック コップホルダー』を使って家族それぞれのマスクを掛けています。クリアなのでフックが目立たないのが良いところ(*^▽^*) 幼稚園にもマスクをして行くので子供達がすぐ用意できるように、手の届く場所はどこかと考えてここにマスクを掛けるようにしました。 シールに子供の名前を書いて貼っているので(★で名前部分を隠しています💦)「僕のマスクどれー?」と聞かれずに自分達で準備出来るようになりました😊 予備として使い捨てのマスクもケースに入れてスタンバイしています(*^▽^*)
マスクの置き場・収納★ マスクの置き場所はキッチンカウンター下の収納スペースの扉裏です。 ここにセリアで購入した『何度でも貼ってはがせる フィルムフック コップホルダー』を使って家族それぞれのマスクを掛けています。クリアなのでフックが目立たないのが良いところ(*^▽^*) 幼稚園にもマスクをして行くので子供達がすぐ用意できるように、手の届く場所はどこかと考えてここにマスクを掛けるようにしました。 シールに子供の名前を書いて貼っているので(★で名前部分を隠しています💦)「僕のマスクどれー?」と聞かれずに自分達で準備出来るようになりました😊 予備として使い捨てのマスクもケースに入れてスタンバイしています(*^▽^*)
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
inakakurashiさんの実例写真
最近ドリップする時は、 持ち手なしの小さいドリップポットで👌🏻 1〜2人分だとこのくらいのサイズで淹れるのがちょうど良いですね☺️
最近ドリップする時は、 持ち手なしの小さいドリップポットで👌🏻 1〜2人分だとこのくらいのサイズで淹れるのがちょうど良いですね☺️
inakakurashi
inakakurashi
2LDK | 家族
4798690さんの実例写真
イベント参加用です。 コンパクトな漬け物ポットです。 1人分の漬け物を作りたいので小さめが便利なんです。 類似商品もあるのですが、これに惚れ込んだのは重しはスクリュータイプではなく、そのまま乗せるだけ。 あのスクリューがけっこう手間。 重しの縁がシリコンカバーついています。 また蓋があるのも便利です。重しを使わなければ、ピクルス作ったり普通の容器としても使えます。 写真はナス1本分です。この後冷蔵庫に保存して出来上がるまでのお楽しみ〜
イベント参加用です。 コンパクトな漬け物ポットです。 1人分の漬け物を作りたいので小さめが便利なんです。 類似商品もあるのですが、これに惚れ込んだのは重しはスクリュータイプではなく、そのまま乗せるだけ。 あのスクリューがけっこう手間。 重しの縁がシリコンカバーついています。 また蓋があるのも便利です。重しを使わなければ、ピクルス作ったり普通の容器としても使えます。 写真はナス1本分です。この後冷蔵庫に保存して出来上がるまでのお楽しみ〜
4798690
4798690
1K | 一人暮らし
eggさんの実例写真
おはようございます( ¨̮ ) ずっと欲しかったジューサー。リノベーション前のキッチンは狭くて置けなかったんです(^^;; はじめの第一歩は無印で購入しました。ちょうど2杯分作れて便利です。今はまだバナナジュースのみです(^^)
おはようございます( ¨̮ ) ずっと欲しかったジューサー。リノベーション前のキッチンは狭くて置けなかったんです(^^;; はじめの第一歩は無印で購入しました。ちょうど2杯分作れて便利です。今はまだバナナジュースのみです(^^)
egg
egg
家族
tomorinさんの実例写真
1人分はすぐ沸きます!
1人分はすぐ沸きます!
tomorin
tomorin
yukさんの実例写真
以前に付け足し! 狭〜い台所… 食器置き場がない! 水切りカゴも併用に… 1人分なら余裕( ^ω^ )
以前に付け足し! 狭〜い台所… 食器置き場がない! 水切りカゴも併用に… 1人分なら余裕( ^ω^ )
yuk
yuk
1K | 一人暮らし
ishiさんの実例写真
キッチン横の壁はタイルではなく掃除面も考えてステンレスにしました。アイアンのバーには鍋敷きや鍋つかみコーヒー用品などを引っ掛けています。最近買った1人分のコーヒーを入れる時用のワンドリップポットが自分の中で久々のヒット!オススメです♪
キッチン横の壁はタイルではなく掃除面も考えてステンレスにしました。アイアンのバーには鍋敷きや鍋つかみコーヒー用品などを引っ掛けています。最近買った1人分のコーヒーを入れる時用のワンドリップポットが自分の中で久々のヒット!オススメです♪
ishi
ishi
3LDK | 家族
tomamaさんの実例写真
我が家の食器棚、夫婦+子供1人分 これ以上は置くところがないなぁ、、、
我が家の食器棚、夫婦+子供1人分 これ以上は置くところがないなぁ、、、
tomama
tomama
2DK | 家族
hitomiさんの実例写真
以前と同じようなpicですがイベント用に。 奥行きが深いシンク下をスライド式の棚で奥までフル活用。ボウルに鍋やフライパン、調味料にお菓子や食品ストック、食器も1人分なら全部入りました(o^^o) スライド棚は結構高くて悩みましたが買ってよかったです♪
以前と同じようなpicですがイベント用に。 奥行きが深いシンク下をスライド式の棚で奥までフル活用。ボウルに鍋やフライパン、調味料にお菓子や食品ストック、食器も1人分なら全部入りました(o^^o) スライド棚は結構高くて悩みましたが買ってよかったです♪
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
sweet.pinky.momoさんの実例写真
ダイソー  シリコーン小鍋200円(税抜き価格) グレーを買いましたがブラックもありました 直径13.2cm 幅15.5cm 高さ9.8cm 1人の時 お昼のおうちご飯に使えるかな~ あと野菜をレンジ加熱する時に耐熱性容器にラップかけたりしなくていいので便利そうです もしかしてちょっとだけ欲しいお米炊くのに使えないかなぁ~ ちょっとわからないですが 便利そうなので即買いしました
ダイソー  シリコーン小鍋200円(税抜き価格) グレーを買いましたがブラックもありました 直径13.2cm 幅15.5cm 高さ9.8cm 1人の時 お昼のおうちご飯に使えるかな~ あと野菜をレンジ加熱する時に耐熱性容器にラップかけたりしなくていいので便利そうです もしかしてちょっとだけ欲しいお米炊くのに使えないかなぁ~ ちょっとわからないですが 便利そうなので即買いしました
sweet.pinky.momo
sweet.pinky.momo
2LDK | 家族
machikoooさんの実例写真
電子レンジ調理器は、ひと口コンロしかないキッチンの強い味方! これ1つあるだけで並行して調理を進められ、超時短になります。 くまさんの蓋が可愛いメトレフランセのシリコンスチーマーは、内寸直径14×深さ4.2cmサイズ。ゆるふわ可愛い見た目とは裏腹にしっかりとした作りなので、1人分のショートパスタを茹でる等、水を使った調理にも使え、洗う時もスポンジで擦りやすい。折り畳んで収納できるところも嬉しいポイント☆ 蓋を型として使える商品もあるため、盛り付けにこだわりたい方やお菓子作りのお好きな方はカエル・ブタ・ひまわり・バラがオススメですよ!
電子レンジ調理器は、ひと口コンロしかないキッチンの強い味方! これ1つあるだけで並行して調理を進められ、超時短になります。 くまさんの蓋が可愛いメトレフランセのシリコンスチーマーは、内寸直径14×深さ4.2cmサイズ。ゆるふわ可愛い見た目とは裏腹にしっかりとした作りなので、1人分のショートパスタを茹でる等、水を使った調理にも使え、洗う時もスポンジで擦りやすい。折り畳んで収納できるところも嬉しいポイント☆ 蓋を型として使える商品もあるため、盛り付けにこだわりたい方やお菓子作りのお好きな方はカエル・ブタ・ひまわり・バラがオススメですよ!
machikooo
machikooo
一人暮らし
hikaryueさんの実例写真
電気ケトル¥14,960
最近ご飯は1人分のお弁当作りの時にしか炊かないので、小さい炊飯器を購入しました。調理家電がようやく黒で統一!
最近ご飯は1人分のお弁当作りの時にしか炊かないので、小さい炊飯器を購入しました。調理家電がようやく黒で統一!
hikaryue
hikaryue
Mikiさんの実例写真
Miki
Miki
2LDK | 家族
Chimoko0307さんの実例写真
無印のラック 1人分の食器だから このくらいで充分 お野菜の水切りもできるし 食器用スポンジの水切りの時につく 水垢もつきにくい
無印のラック 1人分の食器だから このくらいで充分 お野菜の水切りもできるし 食器用スポンジの水切りの時につく 水垢もつきにくい
Chimoko0307
Chimoko0307
4LDK | 家族
kanakumi0503さんの実例写真
おうち見直しキャンペーンでお迎えした レコルトさんのコーヒーメーカー。 とりあえず置き場所はここにしました。 すぐに移動もできるし。 ほんとコンパクトで助かる。
おうち見直しキャンペーンでお迎えした レコルトさんのコーヒーメーカー。 とりあえず置き場所はここにしました。 すぐに移動もできるし。 ほんとコンパクトで助かる。
kanakumi0503
kanakumi0503
1DK | 一人暮らし
shunkaさんの実例写真
ボーナス出たら絶対買うって決めてたお鍋(右) やっと買えたよ♡ これで1人分のチゲができる^ ^ ちょっと高いけどやっぱり可愛いし買ってよかった♡
ボーナス出たら絶対買うって決めてたお鍋(右) やっと買えたよ♡ これで1人分のチゲができる^ ^ ちょっと高いけどやっぱり可愛いし買ってよかった♡
shunka
shunka
3LDK | 家族
Mさんの実例写真
手がついているので、 扱いやすく、 ほぼ毎日使っています! 小さいコ、 ドレッシング作ったり、 1人分の粉物混ぜたりするのに 便利すぎ! 洗った後は 吊るすだけだから、楽! そこが大きいです。
手がついているので、 扱いやすく、 ほぼ毎日使っています! 小さいコ、 ドレッシング作ったり、 1人分の粉物混ぜたりするのに 便利すぎ! 洗った後は 吊るすだけだから、楽! そこが大きいです。
M
M
1LDK | シェア
tamabaka1971さんの実例写真
私じゃなく妻の心ときめくアイテムのご紹介です^^ パン食いの妻のために、パナソニックのホームベーカリーをお迎えしました。 ホームベーカリーといえば一斤タイプのものが主流ですが、こちらは0.6斤の容量です。 となりに写っているのは3合炊きの炊飯器。 ですので、かなりコンパクトサイズですね。 一人で食べ切れる分の🍞が焼けます。 正直私は🍞をあまり食べないので、妻が喜んでくれればそれで良いかなと導入しました。 まだ使ってませんが、美味しく焼き上がったら報告します🤭
私じゃなく妻の心ときめくアイテムのご紹介です^^ パン食いの妻のために、パナソニックのホームベーカリーをお迎えしました。 ホームベーカリーといえば一斤タイプのものが主流ですが、こちらは0.6斤の容量です。 となりに写っているのは3合炊きの炊飯器。 ですので、かなりコンパクトサイズですね。 一人で食べ切れる分の🍞が焼けます。 正直私は🍞をあまり食べないので、妻が喜んでくれればそれで良いかなと導入しました。 まだ使ってませんが、美味しく焼き上がったら報告します🤭
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
naoibuさんの実例写真
富士ホーローのキッチン用品が増えてきました。どれも使いやすくてお気に入りです。
富士ホーローのキッチン用品が増えてきました。どれも使いやすくてお気に入りです。
naoibu
naoibu
4LDK | 家族
nkytさんの実例写真
モニター投稿 第4弾です😊 今日はティードリッパーを使って コーヒー☕️を入れてみたいと思います☝️ 円錐形のフィルターをセットして ドリップ開始! コーヒー用のドリッパーより小さいので いつもより慎重に 💓💓 ゆっくりとお湯を回し淹れました。 ドリップもスムーズに出来て、美味しいコーヒーが出来上がりました✨✨ 1人分のドリップコーヒーを 短時間で用意できるので便利ですね🎵 片付けもフィルターを捨てて 洗うだけなので簡単です😉 おひとりカフェタイム☕️の 定番になりそうです✨
モニター投稿 第4弾です😊 今日はティードリッパーを使って コーヒー☕️を入れてみたいと思います☝️ 円錐形のフィルターをセットして ドリップ開始! コーヒー用のドリッパーより小さいので いつもより慎重に 💓💓 ゆっくりとお湯を回し淹れました。 ドリップもスムーズに出来て、美味しいコーヒーが出来上がりました✨✨ 1人分のドリップコーヒーを 短時間で用意できるので便利ですね🎵 片付けもフィルターを捨てて 洗うだけなので簡単です😉 おひとりカフェタイム☕️の 定番になりそうです✨
nkyt
nkyt
4LDK | 家族
rierieさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥11,199
パパが帰ってきたので、1人分の洗い物。 スリムのままで使ってみました。 スリムだと小皿でもお皿を立てやすい! ダイエット中なので白ごはんなしでお皿は少なめですが、お弁当箱や水筒の細々した部品などもスリムでピッタリ! プロテインを飲んでいるので、1人分でグラスホルダー埋まりました。
パパが帰ってきたので、1人分の洗い物。 スリムのままで使ってみました。 スリムだと小皿でもお皿を立てやすい! ダイエット中なので白ごはんなしでお皿は少なめですが、お弁当箱や水筒の細々した部品などもスリムでピッタリ! プロテインを飲んでいるので、1人分でグラスホルダー埋まりました。
rierie
rierie
4LDK | 家族
r.さんの実例写真
1人分作れる可愛いミキサー*
1人分作れる可愛いミキサー*
r.
r.
家族
akistyleさんの実例写真
キッチンのリメイクしてます。少しずつ板貼り作業… 時間かかりそうです笑
キッチンのリメイクしてます。少しずつ板貼り作業… 時間かかりそうです笑
akistyle
akistyle
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
お気に入りのサイドテーブルはIKEAのグラドムです😊 RCでおなじみですよね♪ 1〜2人のおやつ時間にピッタリ☕️ 直径45センチで意外と大きいです。 食べ終わったらトレイだけ外してキッチンへ〜。
お気に入りのサイドテーブルはIKEAのグラドムです😊 RCでおなじみですよね♪ 1〜2人のおやつ時間にピッタリ☕️ 直径45センチで意外と大きいです。 食べ終わったらトレイだけ外してキッチンへ〜。
R
R
4LDK | 家族
mckさんの実例写真
おはようございます🌱 撮る所なくていつものキッチン…笑笑 今日は、久しぶりに長女と2人だけでお買い物✨ 気になる服があるんだって! 私もおべんとグッズを少し物色してきます😅
おはようございます🌱 撮る所なくていつものキッチン…笑笑 今日は、久しぶりに長女と2人だけでお買い物✨ 気になる服があるんだって! 私もおべんとグッズを少し物色してきます😅
mck
mck
家族
もっと見る

キッチン 1人分が気になるあなたにおすすめ

キッチン 1人分の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ