RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

キッチン 防犯

143枚の部屋写真から48枚をセレクト
Spicaさんの実例写真
(1枚目)キッチンの小窓。 風通しのため開けてますが、防犯的にやばくない? と思っていました。 (2枚目)そしたら動画が流れてきてこのロックの存在を知りました。😳目からウロコとはこのこと。 (3枚目)取り付け簡単。おまけにちゃんと反対側の窓も押さえてくれている優れもの。 (4枚目) 無事、安全な窓辺になりました。☺️👍 いつも思うのだけど、動画ってこちらの状況が読めてるのか?と思うぐらいどストラクでくる。うちだけ? これも引き寄せでしょうか。。。(スピハラではありません)😓
(1枚目)キッチンの小窓。 風通しのため開けてますが、防犯的にやばくない? と思っていました。 (2枚目)そしたら動画が流れてきてこのロックの存在を知りました。😳目からウロコとはこのこと。 (3枚目)取り付け簡単。おまけにちゃんと反対側の窓も押さえてくれている優れもの。 (4枚目) 無事、安全な窓辺になりました。☺️👍 いつも思うのだけど、動画ってこちらの状況が読めてるのか?と思うぐらいどストラクでくる。うちだけ? これも引き寄せでしょうか。。。(スピハラではありません)😓
Spica
Spica
1DK | 一人暮らし
haruminさんの実例写真
後から付ける防犯対策色々あれど 手っ取り早いのは、防犯対策のある設備を選ぶ事です 一昨年リフォームしたLIXILの勝手口は ①外に鍵穴なし(ピッキング不可) ②割れにくい防犯合わせガラス ③ガラスが割れたとしても、セキュリティサムターンを外しておけば、手を入れても鍵は開かない の、トリプル防犯勝手口です✨ しかも断熱ドアなんで、快適の暖かさです👍 一つ不満があるとしたら、外に鍵穴なしのドアは、窓の扱いだそうで 国の補助金がドアより少なくなった事です🥲
後から付ける防犯対策色々あれど 手っ取り早いのは、防犯対策のある設備を選ぶ事です 一昨年リフォームしたLIXILの勝手口は ①外に鍵穴なし(ピッキング不可) ②割れにくい防犯合わせガラス ③ガラスが割れたとしても、セキュリティサムターンを外しておけば、手を入れても鍵は開かない の、トリプル防犯勝手口です✨ しかも断熱ドアなんで、快適の暖かさです👍 一つ不満があるとしたら、外に鍵穴なしのドアは、窓の扱いだそうで 国の補助金がドアより少なくなった事です🥲
harumin
harumin
4LDK | 家族
TOA-80さんの実例写真
TOA-80
TOA-80
kouさんの実例写真
幅が約170センチある大きな窓。 この窓を気に入って家を購入したと言っても過言ではないです。 窓の下部がFIX窓で上部が引き違い窓。 我が家は全てYKKapさんの防犯窓なので安心です。
幅が約170センチある大きな窓。 この窓を気に入って家を購入したと言っても過言ではないです。 窓の下部がFIX窓で上部が引き違い窓。 我が家は全てYKKapさんの防犯窓なので安心です。
kou
kou
家族
Erkさんの実例写真
我が家の建具、床材、玄関ドアなど、全てLIXILです。 この窓も内格子も、もちろんLIXIL。 キッチンは大きい窓にしたかったので防犯用に内格子を付けてもらいましたが、位置が上過ぎやしませんか? 下から泥棒が入れそうですが…大工さん…。 それはさておき、キッチンに内格子ってすごく便利です。 物は掛けれるし、布巾を乾かしたりも。 今日はダイソーで観葉植物を買ってきたので、少し大きくなるまでここで水やりと日光を当てたいと思います。 家の片付けが落ち着いたら、ここでハーブなど育てる予定。
我が家の建具、床材、玄関ドアなど、全てLIXILです。 この窓も内格子も、もちろんLIXIL。 キッチンは大きい窓にしたかったので防犯用に内格子を付けてもらいましたが、位置が上過ぎやしませんか? 下から泥棒が入れそうですが…大工さん…。 それはさておき、キッチンに内格子ってすごく便利です。 物は掛けれるし、布巾を乾かしたりも。 今日はダイソーで観葉植物を買ってきたので、少し大きくなるまでここで水やりと日光を当てたいと思います。 家の片付けが落ち着いたら、ここでハーブなど育てる予定。
Erk
Erk
3LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
いつものリビングから応募投稿です。 見守りカメラを置いて、留守中の防犯対策や子どもの留守番の見守りに役立てたいなぁ😌 スマートドアセンサーも気になっています。
いつものリビングから応募投稿です。 見守りカメラを置いて、留守中の防犯対策や子どもの留守番の見守りに役立てたいなぁ😌 スマートドアセンサーも気になっています。
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
lifeis...さんの実例写真
赤ちゃんやペットの見守り、防犯カメラとして。 スクエアで無駄な物をそぎ落としたスタイリッシュでインテリアを邪魔しない「エジソンスマート 見守りカメラ CUBE」 https://item.rakuten.co.jp/dmastore/eshccube/ 見守りカメラに興味はあるけど、デザインが、、、と思っていた方! 私もそうです。 外出先で留守番中の愛犬の姿を確認出来たらいいけど、見た目がなんかね~。という事でインテリアにこだわる人の為の見守りカメラ作りました! スッキリとシンプルなデザイン、マットな質感の本体でこれならお家に置いても違和感なし! もちろん中身も必要十分な機能を備えています。 360度回転、自動追跡、モーション検知、音声検知、フルハイビジョン撮影、 スマホプッシュ通知、双方向音声、暗視撮影(デイナイト機能)、 タイマー設定、自動化設定、プライバシーモード、microSDカード録画(カード別売り)、クラウド録画(有料)、データ共有、スマートスピーカー(Alexa、Googleアシスタント対応) 思いつく限り書き出しましたが、これだけあれば恐らく一般家庭では十分かと 笑 これだけの高性能にもかかわらず、我が家のワンコはカメラで見るとほぼ寝ていて動きませんが、、、 極まれに動いている姿を見ると「動いてる!」ってテンションが上がります! Amazon Echo ShowやGoogle Nest Hubがあれば、「アレクサ、子供部屋を映して」など、子供が小さいお家などは、お料理中に赤ちゃんの様子や別の部屋の様子を確認することもできます♪ スマートホームをもっと手軽に。もっとおしゃれに。 エジソンスマートシリーズはこちら https://item.rakuten.co.jp/dmastore/c/0000000286/
赤ちゃんやペットの見守り、防犯カメラとして。 スクエアで無駄な物をそぎ落としたスタイリッシュでインテリアを邪魔しない「エジソンスマート 見守りカメラ CUBE」 https://item.rakuten.co.jp/dmastore/eshccube/ 見守りカメラに興味はあるけど、デザインが、、、と思っていた方! 私もそうです。 外出先で留守番中の愛犬の姿を確認出来たらいいけど、見た目がなんかね~。という事でインテリアにこだわる人の為の見守りカメラ作りました! スッキリとシンプルなデザイン、マットな質感の本体でこれならお家に置いても違和感なし! もちろん中身も必要十分な機能を備えています。 360度回転、自動追跡、モーション検知、音声検知、フルハイビジョン撮影、 スマホプッシュ通知、双方向音声、暗視撮影(デイナイト機能)、 タイマー設定、自動化設定、プライバシーモード、microSDカード録画(カード別売り)、クラウド録画(有料)、データ共有、スマートスピーカー(Alexa、Googleアシスタント対応) 思いつく限り書き出しましたが、これだけあれば恐らく一般家庭では十分かと 笑 これだけの高性能にもかかわらず、我が家のワンコはカメラで見るとほぼ寝ていて動きませんが、、、 極まれに動いている姿を見ると「動いてる!」ってテンションが上がります! Amazon Echo ShowやGoogle Nest Hubがあれば、「アレクサ、子供部屋を映して」など、子供が小さいお家などは、お料理中に赤ちゃんの様子や別の部屋の様子を確認することもできます♪ スマートホームをもっと手軽に。もっとおしゃれに。 エジソンスマートシリーズはこちら https://item.rakuten.co.jp/dmastore/c/0000000286/
lifeis...
lifeis...
kaerunoameriさんの実例写真
キッチンの棚をDIYしました。 1×4 とラブリコを横に使って突っ張るだけの棚はものの1分で完了♫ 勝手口をやんわり塞ぎたかったのでちょうど良かったのです。 (←防犯面で。でもいざという時は出入り出来るようにしたかった^^;) 扉にセリアのタイルシールを貼ったら少し明るくなったかな♫ スパイスラックはラブリコアイアンで作製。 これで地震が来ても倒れないはず! 調味料入れは ほぼ100均で落ちても割れないプラスチック製のものを選びました。
キッチンの棚をDIYしました。 1×4 とラブリコを横に使って突っ張るだけの棚はものの1分で完了♫ 勝手口をやんわり塞ぎたかったのでちょうど良かったのです。 (←防犯面で。でもいざという時は出入り出来るようにしたかった^^;) 扉にセリアのタイルシールを貼ったら少し明るくなったかな♫ スパイスラックはラブリコアイアンで作製。 これで地震が来ても倒れないはず! 調味料入れは ほぼ100均で落ちても割れないプラスチック製のものを選びました。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
namiさんの実例写真
家の窓に内窓を付けました。 写真は勝手口で、ドアが2枚になっています😊 勝手口…西日や結露がひどくて、使うこともないし下の子が脱走を図るしで塞ぎたいくらいでした😞💦 建売なので妥協しましたが、大きい窓も多くて外気温の影響をモロに受けます😣 今回内窓の補助金制度があることを知り、今かなと思い設置してみました。 日が射すと熱々になっていた床が全く熱くなくなりびっくり! あとはリビングからのエアコンの冷気がキッチンまで伝わるようになりました。すごく快適です☺️ 窓の開け閉めも二重になるのがデメリットですが、冷房効率が上がって満足しています。 冬も効果を発揮してくれるといいな☀️
家の窓に内窓を付けました。 写真は勝手口で、ドアが2枚になっています😊 勝手口…西日や結露がひどくて、使うこともないし下の子が脱走を図るしで塞ぎたいくらいでした😞💦 建売なので妥協しましたが、大きい窓も多くて外気温の影響をモロに受けます😣 今回内窓の補助金制度があることを知り、今かなと思い設置してみました。 日が射すと熱々になっていた床が全く熱くなくなりびっくり! あとはリビングからのエアコンの冷気がキッチンまで伝わるようになりました。すごく快適です☺️ 窓の開け閉めも二重になるのがデメリットですが、冷房効率が上がって満足しています。 冬も効果を発揮してくれるといいな☀️
nami
nami
家族
kobさんの実例写真
なにもない窓の開放感を楽しんできましたが、台風の季節なこと、暗くなるのが早くなり、夜間すっぴんで窓際に立つことが気になってきたので、シャッターを検討しています。 ウッドブラインドは業者さんに無理と言われ、ここだけカーテンをつける気にもならず…。 電動のシャッターがベストな気がします。 そんな時にこのモニター募集を見て飛びついてしまいました。 窓辺問題、難しいです!
なにもない窓の開放感を楽しんできましたが、台風の季節なこと、暗くなるのが早くなり、夜間すっぴんで窓際に立つことが気になってきたので、シャッターを検討しています。 ウッドブラインドは業者さんに無理と言われ、ここだけカーテンをつける気にもならず…。 電動のシャッターがベストな気がします。 そんな時にこのモニター募集を見て飛びついてしまいました。 窓辺問題、難しいです!
kob
kob
4LDK | 家族
htmさんの実例写真
冷蔵庫上の箱は、子供が幼稚園の工作で作ってきてくれた 防犯カメラ です♪ ゆったりスペースのキッチンお気に入りです(Ü)
冷蔵庫上の箱は、子供が幼稚園の工作で作ってきてくれた 防犯カメラ です♪ ゆったりスペースのキッチンお気に入りです(Ü)
htm
htm
4LDK | 家族
Hrkさんの実例写真
キッチン横の窓。下の方のガラスが幅が若干広くてロールスクリーンの左右の隙間から微妙〜に室内が見えてたので目隠しにガラスフィルム貼ってみた。ステンドグラスみたいで綺麗(*'▽'*)
キッチン横の窓。下の方のガラスが幅が若干広くてロールスクリーンの左右の隙間から微妙〜に室内が見えてたので目隠しにガラスフィルム貼ってみた。ステンドグラスみたいで綺麗(*'▽'*)
Hrk
Hrk
2LDK | 一人暮らし
A.Iさんの実例写真
我が家の防犯対策! ベランダの数箇所にセンサーライトを設置しています🔦 特に裏のベランダは車通りも少なく、真っ暗でちょっと不用心🧐多めに取り付けました! ついでに……キッチンの勝手口からゴミを捨てる際も、明るくなってくれるので便利です😊
我が家の防犯対策! ベランダの数箇所にセンサーライトを設置しています🔦 特に裏のベランダは車通りも少なく、真っ暗でちょっと不用心🧐多めに取り付けました! ついでに……キッチンの勝手口からゴミを捨てる際も、明るくなってくれるので便利です😊
A.I
A.I
3LDK | 家族
mango68さんの実例写真
キャンドゥーの商品 プラダンでキッチン窓の目隠し    これで窓を開けても視線が気にならないし 防犯対策にもなります! 格子全体に取り付けようとしましたが 風通しよくするために一部分だけにしました 友人のおすすめでした
キャンドゥーの商品 プラダンでキッチン窓の目隠し    これで窓を開けても視線が気にならないし 防犯対策にもなります! 格子全体に取り付けようとしましたが 風通しよくするために一部分だけにしました 友人のおすすめでした
mango68
mango68
2DK
ayako.さんの実例写真
ホワイトキッチン☺︎
ホワイトキッチン☺︎
ayako.
ayako.
家族
matthewさんの実例写真
おはようございます。 今日も雨です☔ わんこのお留守番の様子が見たくてカメラ📷付けました。
おはようございます。 今日も雨です☔ わんこのお留守番の様子が見たくてカメラ📷付けました。
matthew
matthew
家族
mii0404さんの実例写真
勝手口にロールスクリーンを取付
勝手口にロールスクリーンを取付
mii0404
mii0404
2LDK | 家族
soaさんの実例写真
外にすべり出すタイプの窓。 侵入出来そう、、と、 悩んだ末、 クロスした窓枠をDIYして、 防犯対策しています。
外にすべり出すタイプの窓。 侵入出来そう、、と、 悩んだ末、 クロスした窓枠をDIYして、 防犯対策しています。
soa
soa
家族
maaanaさんの実例写真
キッチンのペンダントライトの電球をTP-linkのスマートLED電球にしました。 Amazonのブラックフライデーで1000円以下で調光電球になり、外出時には、携帯から付けたり消したりが可能な為、防犯防止やペットのお留守番にも暗くなくて最適!
キッチンのペンダントライトの電球をTP-linkのスマートLED電球にしました。 Amazonのブラックフライデーで1000円以下で調光電球になり、外出時には、携帯から付けたり消したりが可能な為、防犯防止やペットのお留守番にも暗くなくて最適!
maaana
maaana
4LDK | 家族
itoさんの実例写真
. . . 勝手口。 . . 最近は勝手口も作らない人も増えて来たのかな。 私も無くてもいいかな、と思う事もありますが、結果的にはあって良かったなと思ってます。 . というのも、うちの玄関はカードキータイプでお兄ちゃんにそのカードを持たせるのが不安で、結局勝手口の鍵を持ってもらってます。 カードもちゃんカードケースにいれれば無くさないかなぁと思う事もありましたが、しっかり塾のカードは無くしたのでやっぱり引っかけられる鍵の方がいくらか安心です^ ^: . それから防犯面では無い方が良いと思いますが、避難経路としてはあった方が良いかなとも思います。 うちの勝手口は裏のおうちからよく見える場所にあるのと、夜間はお隣さんのセンサーライトがつくので防犯面は大丈夫かな?と思ってます。あと、砂利にしてます。 . . それからもう1つのメリットとしては換気が出来るということです。 上と下が開くタイプなので臭いが気になる時や風を通したい時には便利です。 . . さてあなたは勝手口、作る、作らない、どっち? ( コレが言いたかった^ ^ ) . . .
. . . 勝手口。 . . 最近は勝手口も作らない人も増えて来たのかな。 私も無くてもいいかな、と思う事もありますが、結果的にはあって良かったなと思ってます。 . というのも、うちの玄関はカードキータイプでお兄ちゃんにそのカードを持たせるのが不安で、結局勝手口の鍵を持ってもらってます。 カードもちゃんカードケースにいれれば無くさないかなぁと思う事もありましたが、しっかり塾のカードは無くしたのでやっぱり引っかけられる鍵の方がいくらか安心です^ ^: . それから防犯面では無い方が良いと思いますが、避難経路としてはあった方が良いかなとも思います。 うちの勝手口は裏のおうちからよく見える場所にあるのと、夜間はお隣さんのセンサーライトがつくので防犯面は大丈夫かな?と思ってます。あと、砂利にしてます。 . . それからもう1つのメリットとしては換気が出来るということです。 上と下が開くタイプなので臭いが気になる時や風を通したい時には便利です。 . . さてあなたは勝手口、作る、作らない、どっち? ( コレが言いたかった^ ^ ) . . .
ito
ito
家族
chamaru33さんの実例写真
西陽の当たるキッチン窓 対策でシャッター工事前
西陽の当たるキッチン窓 対策でシャッター工事前
chamaru33
chamaru33
2LDK | カップル
Rainyさんの実例写真
天井にダクトレールを取り付けた後、スマートリモコンとCUBEカメラを設置しました。 元から犬のケージにもペットカメラ取り付けてましたが、これでいろんな角度からも観察できます。 後、冷凍庫の扉を開けっ放しにして危うく中の食材をダメにするところだったので、冷凍庫にドアセンサー取り付けました。 冷凍庫の扉を開けると、キッチン前のダウンライト(スマートライト)が点けっぱなし、アレクサからは「冷凍庫開けっ放しです」とのアナウンスと、音楽が流れるアクションにしました。 これで開けっ放しに気付くといいんだけど…😅
天井にダクトレールを取り付けた後、スマートリモコンとCUBEカメラを設置しました。 元から犬のケージにもペットカメラ取り付けてましたが、これでいろんな角度からも観察できます。 後、冷凍庫の扉を開けっ放しにして危うく中の食材をダメにするところだったので、冷凍庫にドアセンサー取り付けました。 冷凍庫の扉を開けると、キッチン前のダウンライト(スマートライト)が点けっぱなし、アレクサからは「冷凍庫開けっ放しです」とのアナウンスと、音楽が流れるアクションにしました。 これで開けっ放しに気付くといいんだけど…😅
Rainy
Rainy
3LDK | 家族
houenさんの実例写真
防犯用のライトがウッドデッキを明るく照らしてくれます💕 落ち着いた雰囲気です🌿
防犯用のライトがウッドデッキを明るく照らしてくれます💕 落ち着いた雰囲気です🌿
houen
houen
家族
Re_さんの実例写真
内窓リノベしました🪟✨ LIXILさんの“インプラス”を リビング、キッチン、洗面所、トイレ2カ所の8窓に。 冷暖房効率、防犯性、遮音性、結露予防を期待でき うちは元から結露はしないのですが 大雨でないと雨音さえ聞こえないし 設置してない部屋と比べて室温3℃ほど違う! もっと寒くなったら どれくらい効果あるのか楽しみです♪
内窓リノベしました🪟✨ LIXILさんの“インプラス”を リビング、キッチン、洗面所、トイレ2カ所の8窓に。 冷暖房効率、防犯性、遮音性、結露予防を期待でき うちは元から結露はしないのですが 大雨でないと雨音さえ聞こえないし 設置してない部屋と比べて室温3℃ほど違う! もっと寒くなったら どれくらい効果あるのか楽しみです♪
Re_
Re_
4LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
wizスマートライトセット。 キッチンからみたこの風景が好きです😊 テーブルライトのコロンとした形が可愛い💕 ライトの上をコンコンッと叩くと照明のオンオフができます。 そのほかにも、リモコンやアプリでも操作可能。 アプリで朝と夜に自動で照明がつくように設定してみました。 昨日は出かけていて暗くなってから帰ってきたのですが、ちゃんと部屋に灯りが付いていて、留守中の防犯にも役立ちそうです。 テープライトもテーブルライトもコンセントがある所ならどこでも設置可能。 お好みのカラーに細かく設定できるのでどんなお家にもピッタリな場所が見つかりそう🙂
wizスマートライトセット。 キッチンからみたこの風景が好きです😊 テーブルライトのコロンとした形が可愛い💕 ライトの上をコンコンッと叩くと照明のオンオフができます。 そのほかにも、リモコンやアプリでも操作可能。 アプリで朝と夜に自動で照明がつくように設定してみました。 昨日は出かけていて暗くなってから帰ってきたのですが、ちゃんと部屋に灯りが付いていて、留守中の防犯にも役立ちそうです。 テープライトもテーブルライトもコンセントがある所ならどこでも設置可能。 お好みのカラーに細かく設定できるのでどんなお家にもピッタリな場所が見つかりそう🙂
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
家づくりでやってよかったこと。 それは勝手口を作らなかったこと。 勝手口は古くから日本の家屋に設置されていますがメリットデメリットあります。 ゴミ捨てや非常口としてのメリットはありますが一方で防犯や寒さの面でデメリットも。 必要かどうかは間取りと暮らしによると思います。 我が家には間取り上設置しても意味がなく、テラスにはドアがついているため不要。 おかげでキッチンの壁にはDIYで有孔ボードの吊るす収納ができました。 ブログ更新→ 勝手口のメリットデメリット。必要性は間取りと暮らしによる。我が家は不要 https://www.mashley1203.com/entry/2019/11/16/063000
家づくりでやってよかったこと。 それは勝手口を作らなかったこと。 勝手口は古くから日本の家屋に設置されていますがメリットデメリットあります。 ゴミ捨てや非常口としてのメリットはありますが一方で防犯や寒さの面でデメリットも。 必要かどうかは間取りと暮らしによると思います。 我が家には間取り上設置しても意味がなく、テラスにはドアがついているため不要。 おかげでキッチンの壁にはDIYで有孔ボードの吊るす収納ができました。 ブログ更新→ 勝手口のメリットデメリット。必要性は間取りと暮らしによる。我が家は不要 https://www.mashley1203.com/entry/2019/11/16/063000
mashley
mashley
家族
もっと見る

キッチン 防犯の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 防犯

143枚の部屋写真から48枚をセレクト
Spicaさんの実例写真
(1枚目)キッチンの小窓。 風通しのため開けてますが、防犯的にやばくない? と思っていました。 (2枚目)そしたら動画が流れてきてこのロックの存在を知りました。😳目からウロコとはこのこと。 (3枚目)取り付け簡単。おまけにちゃんと反対側の窓も押さえてくれている優れもの。 (4枚目) 無事、安全な窓辺になりました。☺️👍 いつも思うのだけど、動画ってこちらの状況が読めてるのか?と思うぐらいどストラクでくる。うちだけ? これも引き寄せでしょうか。。。(スピハラではありません)😓
(1枚目)キッチンの小窓。 風通しのため開けてますが、防犯的にやばくない? と思っていました。 (2枚目)そしたら動画が流れてきてこのロックの存在を知りました。😳目からウロコとはこのこと。 (3枚目)取り付け簡単。おまけにちゃんと反対側の窓も押さえてくれている優れもの。 (4枚目) 無事、安全な窓辺になりました。☺️👍 いつも思うのだけど、動画ってこちらの状況が読めてるのか?と思うぐらいどストラクでくる。うちだけ? これも引き寄せでしょうか。。。(スピハラではありません)😓
Spica
Spica
1DK | 一人暮らし
haruminさんの実例写真
後から付ける防犯対策色々あれど 手っ取り早いのは、防犯対策のある設備を選ぶ事です 一昨年リフォームしたLIXILの勝手口は ①外に鍵穴なし(ピッキング不可) ②割れにくい防犯合わせガラス ③ガラスが割れたとしても、セキュリティサムターンを外しておけば、手を入れても鍵は開かない の、トリプル防犯勝手口です✨ しかも断熱ドアなんで、快適の暖かさです👍 一つ不満があるとしたら、外に鍵穴なしのドアは、窓の扱いだそうで 国の補助金がドアより少なくなった事です🥲
後から付ける防犯対策色々あれど 手っ取り早いのは、防犯対策のある設備を選ぶ事です 一昨年リフォームしたLIXILの勝手口は ①外に鍵穴なし(ピッキング不可) ②割れにくい防犯合わせガラス ③ガラスが割れたとしても、セキュリティサムターンを外しておけば、手を入れても鍵は開かない の、トリプル防犯勝手口です✨ しかも断熱ドアなんで、快適の暖かさです👍 一つ不満があるとしたら、外に鍵穴なしのドアは、窓の扱いだそうで 国の補助金がドアより少なくなった事です🥲
harumin
harumin
4LDK | 家族
TOA-80さんの実例写真
TOA-80
TOA-80
kouさんの実例写真
幅が約170センチある大きな窓。 この窓を気に入って家を購入したと言っても過言ではないです。 窓の下部がFIX窓で上部が引き違い窓。 我が家は全てYKKapさんの防犯窓なので安心です。
幅が約170センチある大きな窓。 この窓を気に入って家を購入したと言っても過言ではないです。 窓の下部がFIX窓で上部が引き違い窓。 我が家は全てYKKapさんの防犯窓なので安心です。
kou
kou
家族
Erkさんの実例写真
我が家の建具、床材、玄関ドアなど、全てLIXILです。 この窓も内格子も、もちろんLIXIL。 キッチンは大きい窓にしたかったので防犯用に内格子を付けてもらいましたが、位置が上過ぎやしませんか? 下から泥棒が入れそうですが…大工さん…。 それはさておき、キッチンに内格子ってすごく便利です。 物は掛けれるし、布巾を乾かしたりも。 今日はダイソーで観葉植物を買ってきたので、少し大きくなるまでここで水やりと日光を当てたいと思います。 家の片付けが落ち着いたら、ここでハーブなど育てる予定。
我が家の建具、床材、玄関ドアなど、全てLIXILです。 この窓も内格子も、もちろんLIXIL。 キッチンは大きい窓にしたかったので防犯用に内格子を付けてもらいましたが、位置が上過ぎやしませんか? 下から泥棒が入れそうですが…大工さん…。 それはさておき、キッチンに内格子ってすごく便利です。 物は掛けれるし、布巾を乾かしたりも。 今日はダイソーで観葉植物を買ってきたので、少し大きくなるまでここで水やりと日光を当てたいと思います。 家の片付けが落ち着いたら、ここでハーブなど育てる予定。
Erk
Erk
3LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
いつものリビングから応募投稿です。 見守りカメラを置いて、留守中の防犯対策や子どもの留守番の見守りに役立てたいなぁ😌 スマートドアセンサーも気になっています。
いつものリビングから応募投稿です。 見守りカメラを置いて、留守中の防犯対策や子どもの留守番の見守りに役立てたいなぁ😌 スマートドアセンサーも気になっています。
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
lifeis...さんの実例写真
赤ちゃんやペットの見守り、防犯カメラとして。 スクエアで無駄な物をそぎ落としたスタイリッシュでインテリアを邪魔しない「エジソンスマート 見守りカメラ CUBE」 https://item.rakuten.co.jp/dmastore/eshccube/ 見守りカメラに興味はあるけど、デザインが、、、と思っていた方! 私もそうです。 外出先で留守番中の愛犬の姿を確認出来たらいいけど、見た目がなんかね~。という事でインテリアにこだわる人の為の見守りカメラ作りました! スッキリとシンプルなデザイン、マットな質感の本体でこれならお家に置いても違和感なし! もちろん中身も必要十分な機能を備えています。 360度回転、自動追跡、モーション検知、音声検知、フルハイビジョン撮影、 スマホプッシュ通知、双方向音声、暗視撮影(デイナイト機能)、 タイマー設定、自動化設定、プライバシーモード、microSDカード録画(カード別売り)、クラウド録画(有料)、データ共有、スマートスピーカー(Alexa、Googleアシスタント対応) 思いつく限り書き出しましたが、これだけあれば恐らく一般家庭では十分かと 笑 これだけの高性能にもかかわらず、我が家のワンコはカメラで見るとほぼ寝ていて動きませんが、、、 極まれに動いている姿を見ると「動いてる!」ってテンションが上がります! Amazon Echo ShowやGoogle Nest Hubがあれば、「アレクサ、子供部屋を映して」など、子供が小さいお家などは、お料理中に赤ちゃんの様子や別の部屋の様子を確認することもできます♪ スマートホームをもっと手軽に。もっとおしゃれに。 エジソンスマートシリーズはこちら https://item.rakuten.co.jp/dmastore/c/0000000286/
赤ちゃんやペットの見守り、防犯カメラとして。 スクエアで無駄な物をそぎ落としたスタイリッシュでインテリアを邪魔しない「エジソンスマート 見守りカメラ CUBE」 https://item.rakuten.co.jp/dmastore/eshccube/ 見守りカメラに興味はあるけど、デザインが、、、と思っていた方! 私もそうです。 外出先で留守番中の愛犬の姿を確認出来たらいいけど、見た目がなんかね~。という事でインテリアにこだわる人の為の見守りカメラ作りました! スッキリとシンプルなデザイン、マットな質感の本体でこれならお家に置いても違和感なし! もちろん中身も必要十分な機能を備えています。 360度回転、自動追跡、モーション検知、音声検知、フルハイビジョン撮影、 スマホプッシュ通知、双方向音声、暗視撮影(デイナイト機能)、 タイマー設定、自動化設定、プライバシーモード、microSDカード録画(カード別売り)、クラウド録画(有料)、データ共有、スマートスピーカー(Alexa、Googleアシスタント対応) 思いつく限り書き出しましたが、これだけあれば恐らく一般家庭では十分かと 笑 これだけの高性能にもかかわらず、我が家のワンコはカメラで見るとほぼ寝ていて動きませんが、、、 極まれに動いている姿を見ると「動いてる!」ってテンションが上がります! Amazon Echo ShowやGoogle Nest Hubがあれば、「アレクサ、子供部屋を映して」など、子供が小さいお家などは、お料理中に赤ちゃんの様子や別の部屋の様子を確認することもできます♪ スマートホームをもっと手軽に。もっとおしゃれに。 エジソンスマートシリーズはこちら https://item.rakuten.co.jp/dmastore/c/0000000286/
lifeis...
lifeis...
kaerunoameriさんの実例写真
キッチンの棚をDIYしました。 1×4 とラブリコを横に使って突っ張るだけの棚はものの1分で完了♫ 勝手口をやんわり塞ぎたかったのでちょうど良かったのです。 (←防犯面で。でもいざという時は出入り出来るようにしたかった^^;) 扉にセリアのタイルシールを貼ったら少し明るくなったかな♫ スパイスラックはラブリコアイアンで作製。 これで地震が来ても倒れないはず! 調味料入れは ほぼ100均で落ちても割れないプラスチック製のものを選びました。
キッチンの棚をDIYしました。 1×4 とラブリコを横に使って突っ張るだけの棚はものの1分で完了♫ 勝手口をやんわり塞ぎたかったのでちょうど良かったのです。 (←防犯面で。でもいざという時は出入り出来るようにしたかった^^;) 扉にセリアのタイルシールを貼ったら少し明るくなったかな♫ スパイスラックはラブリコアイアンで作製。 これで地震が来ても倒れないはず! 調味料入れは ほぼ100均で落ちても割れないプラスチック製のものを選びました。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
namiさんの実例写真
家の窓に内窓を付けました。 写真は勝手口で、ドアが2枚になっています😊 勝手口…西日や結露がひどくて、使うこともないし下の子が脱走を図るしで塞ぎたいくらいでした😞💦 建売なので妥協しましたが、大きい窓も多くて外気温の影響をモロに受けます😣 今回内窓の補助金制度があることを知り、今かなと思い設置してみました。 日が射すと熱々になっていた床が全く熱くなくなりびっくり! あとはリビングからのエアコンの冷気がキッチンまで伝わるようになりました。すごく快適です☺️ 窓の開け閉めも二重になるのがデメリットですが、冷房効率が上がって満足しています。 冬も効果を発揮してくれるといいな☀️
家の窓に内窓を付けました。 写真は勝手口で、ドアが2枚になっています😊 勝手口…西日や結露がひどくて、使うこともないし下の子が脱走を図るしで塞ぎたいくらいでした😞💦 建売なので妥協しましたが、大きい窓も多くて外気温の影響をモロに受けます😣 今回内窓の補助金制度があることを知り、今かなと思い設置してみました。 日が射すと熱々になっていた床が全く熱くなくなりびっくり! あとはリビングからのエアコンの冷気がキッチンまで伝わるようになりました。すごく快適です☺️ 窓の開け閉めも二重になるのがデメリットですが、冷房効率が上がって満足しています。 冬も効果を発揮してくれるといいな☀️
nami
nami
家族
kobさんの実例写真
なにもない窓の開放感を楽しんできましたが、台風の季節なこと、暗くなるのが早くなり、夜間すっぴんで窓際に立つことが気になってきたので、シャッターを検討しています。 ウッドブラインドは業者さんに無理と言われ、ここだけカーテンをつける気にもならず…。 電動のシャッターがベストな気がします。 そんな時にこのモニター募集を見て飛びついてしまいました。 窓辺問題、難しいです!
なにもない窓の開放感を楽しんできましたが、台風の季節なこと、暗くなるのが早くなり、夜間すっぴんで窓際に立つことが気になってきたので、シャッターを検討しています。 ウッドブラインドは業者さんに無理と言われ、ここだけカーテンをつける気にもならず…。 電動のシャッターがベストな気がします。 そんな時にこのモニター募集を見て飛びついてしまいました。 窓辺問題、難しいです!
kob
kob
4LDK | 家族
htmさんの実例写真
冷蔵庫上の箱は、子供が幼稚園の工作で作ってきてくれた 防犯カメラ です♪ ゆったりスペースのキッチンお気に入りです(Ü)
冷蔵庫上の箱は、子供が幼稚園の工作で作ってきてくれた 防犯カメラ です♪ ゆったりスペースのキッチンお気に入りです(Ü)
htm
htm
4LDK | 家族
Hrkさんの実例写真
キッチン横の窓。下の方のガラスが幅が若干広くてロールスクリーンの左右の隙間から微妙〜に室内が見えてたので目隠しにガラスフィルム貼ってみた。ステンドグラスみたいで綺麗(*'▽'*)
キッチン横の窓。下の方のガラスが幅が若干広くてロールスクリーンの左右の隙間から微妙〜に室内が見えてたので目隠しにガラスフィルム貼ってみた。ステンドグラスみたいで綺麗(*'▽'*)
Hrk
Hrk
2LDK | 一人暮らし
A.Iさんの実例写真
センサーライト¥3,157
我が家の防犯対策! ベランダの数箇所にセンサーライトを設置しています🔦 特に裏のベランダは車通りも少なく、真っ暗でちょっと不用心🧐多めに取り付けました! ついでに……キッチンの勝手口からゴミを捨てる際も、明るくなってくれるので便利です😊
我が家の防犯対策! ベランダの数箇所にセンサーライトを設置しています🔦 特に裏のベランダは車通りも少なく、真っ暗でちょっと不用心🧐多めに取り付けました! ついでに……キッチンの勝手口からゴミを捨てる際も、明るくなってくれるので便利です😊
A.I
A.I
3LDK | 家族
mango68さんの実例写真
キャンドゥーの商品 プラダンでキッチン窓の目隠し    これで窓を開けても視線が気にならないし 防犯対策にもなります! 格子全体に取り付けようとしましたが 風通しよくするために一部分だけにしました 友人のおすすめでした
キャンドゥーの商品 プラダンでキッチン窓の目隠し    これで窓を開けても視線が気にならないし 防犯対策にもなります! 格子全体に取り付けようとしましたが 風通しよくするために一部分だけにしました 友人のおすすめでした
mango68
mango68
2DK
ayako.さんの実例写真
ホワイトキッチン☺︎
ホワイトキッチン☺︎
ayako.
ayako.
家族
matthewさんの実例写真
おはようございます。 今日も雨です☔ わんこのお留守番の様子が見たくてカメラ📷付けました。
おはようございます。 今日も雨です☔ わんこのお留守番の様子が見たくてカメラ📷付けました。
matthew
matthew
家族
mii0404さんの実例写真
勝手口にロールスクリーンを取付
勝手口にロールスクリーンを取付
mii0404
mii0404
2LDK | 家族
soaさんの実例写真
外にすべり出すタイプの窓。 侵入出来そう、、と、 悩んだ末、 クロスした窓枠をDIYして、 防犯対策しています。
外にすべり出すタイプの窓。 侵入出来そう、、と、 悩んだ末、 クロスした窓枠をDIYして、 防犯対策しています。
soa
soa
家族
maaanaさんの実例写真
キッチンのペンダントライトの電球をTP-linkのスマートLED電球にしました。 Amazonのブラックフライデーで1000円以下で調光電球になり、外出時には、携帯から付けたり消したりが可能な為、防犯防止やペットのお留守番にも暗くなくて最適!
キッチンのペンダントライトの電球をTP-linkのスマートLED電球にしました。 Amazonのブラックフライデーで1000円以下で調光電球になり、外出時には、携帯から付けたり消したりが可能な為、防犯防止やペットのお留守番にも暗くなくて最適!
maaana
maaana
4LDK | 家族
itoさんの実例写真
. . . 勝手口。 . . 最近は勝手口も作らない人も増えて来たのかな。 私も無くてもいいかな、と思う事もありますが、結果的にはあって良かったなと思ってます。 . というのも、うちの玄関はカードキータイプでお兄ちゃんにそのカードを持たせるのが不安で、結局勝手口の鍵を持ってもらってます。 カードもちゃんカードケースにいれれば無くさないかなぁと思う事もありましたが、しっかり塾のカードは無くしたのでやっぱり引っかけられる鍵の方がいくらか安心です^ ^: . それから防犯面では無い方が良いと思いますが、避難経路としてはあった方が良いかなとも思います。 うちの勝手口は裏のおうちからよく見える場所にあるのと、夜間はお隣さんのセンサーライトがつくので防犯面は大丈夫かな?と思ってます。あと、砂利にしてます。 . . それからもう1つのメリットとしては換気が出来るということです。 上と下が開くタイプなので臭いが気になる時や風を通したい時には便利です。 . . さてあなたは勝手口、作る、作らない、どっち? ( コレが言いたかった^ ^ ) . . .
. . . 勝手口。 . . 最近は勝手口も作らない人も増えて来たのかな。 私も無くてもいいかな、と思う事もありますが、結果的にはあって良かったなと思ってます。 . というのも、うちの玄関はカードキータイプでお兄ちゃんにそのカードを持たせるのが不安で、結局勝手口の鍵を持ってもらってます。 カードもちゃんカードケースにいれれば無くさないかなぁと思う事もありましたが、しっかり塾のカードは無くしたのでやっぱり引っかけられる鍵の方がいくらか安心です^ ^: . それから防犯面では無い方が良いと思いますが、避難経路としてはあった方が良いかなとも思います。 うちの勝手口は裏のおうちからよく見える場所にあるのと、夜間はお隣さんのセンサーライトがつくので防犯面は大丈夫かな?と思ってます。あと、砂利にしてます。 . . それからもう1つのメリットとしては換気が出来るということです。 上と下が開くタイプなので臭いが気になる時や風を通したい時には便利です。 . . さてあなたは勝手口、作る、作らない、どっち? ( コレが言いたかった^ ^ ) . . .
ito
ito
家族
chamaru33さんの実例写真
西陽の当たるキッチン窓 対策でシャッター工事前
西陽の当たるキッチン窓 対策でシャッター工事前
chamaru33
chamaru33
2LDK | カップル
Rainyさんの実例写真
天井にダクトレールを取り付けた後、スマートリモコンとCUBEカメラを設置しました。 元から犬のケージにもペットカメラ取り付けてましたが、これでいろんな角度からも観察できます。 後、冷凍庫の扉を開けっ放しにして危うく中の食材をダメにするところだったので、冷凍庫にドアセンサー取り付けました。 冷凍庫の扉を開けると、キッチン前のダウンライト(スマートライト)が点けっぱなし、アレクサからは「冷凍庫開けっ放しです」とのアナウンスと、音楽が流れるアクションにしました。 これで開けっ放しに気付くといいんだけど…😅
天井にダクトレールを取り付けた後、スマートリモコンとCUBEカメラを設置しました。 元から犬のケージにもペットカメラ取り付けてましたが、これでいろんな角度からも観察できます。 後、冷凍庫の扉を開けっ放しにして危うく中の食材をダメにするところだったので、冷凍庫にドアセンサー取り付けました。 冷凍庫の扉を開けると、キッチン前のダウンライト(スマートライト)が点けっぱなし、アレクサからは「冷凍庫開けっ放しです」とのアナウンスと、音楽が流れるアクションにしました。 これで開けっ放しに気付くといいんだけど…😅
Rainy
Rainy
3LDK | 家族
houenさんの実例写真
防犯用のライトがウッドデッキを明るく照らしてくれます💕 落ち着いた雰囲気です🌿
防犯用のライトがウッドデッキを明るく照らしてくれます💕 落ち着いた雰囲気です🌿
houen
houen
家族
Re_さんの実例写真
内窓リノベしました🪟✨ LIXILさんの“インプラス”を リビング、キッチン、洗面所、トイレ2カ所の8窓に。 冷暖房効率、防犯性、遮音性、結露予防を期待でき うちは元から結露はしないのですが 大雨でないと雨音さえ聞こえないし 設置してない部屋と比べて室温3℃ほど違う! もっと寒くなったら どれくらい効果あるのか楽しみです♪
内窓リノベしました🪟✨ LIXILさんの“インプラス”を リビング、キッチン、洗面所、トイレ2カ所の8窓に。 冷暖房効率、防犯性、遮音性、結露予防を期待でき うちは元から結露はしないのですが 大雨でないと雨音さえ聞こえないし 設置してない部屋と比べて室温3℃ほど違う! もっと寒くなったら どれくらい効果あるのか楽しみです♪
Re_
Re_
4LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
wizスマートライトセット。 キッチンからみたこの風景が好きです😊 テーブルライトのコロンとした形が可愛い💕 ライトの上をコンコンッと叩くと照明のオンオフができます。 そのほかにも、リモコンやアプリでも操作可能。 アプリで朝と夜に自動で照明がつくように設定してみました。 昨日は出かけていて暗くなってから帰ってきたのですが、ちゃんと部屋に灯りが付いていて、留守中の防犯にも役立ちそうです。 テープライトもテーブルライトもコンセントがある所ならどこでも設置可能。 お好みのカラーに細かく設定できるのでどんなお家にもピッタリな場所が見つかりそう🙂
wizスマートライトセット。 キッチンからみたこの風景が好きです😊 テーブルライトのコロンとした形が可愛い💕 ライトの上をコンコンッと叩くと照明のオンオフができます。 そのほかにも、リモコンやアプリでも操作可能。 アプリで朝と夜に自動で照明がつくように設定してみました。 昨日は出かけていて暗くなってから帰ってきたのですが、ちゃんと部屋に灯りが付いていて、留守中の防犯にも役立ちそうです。 テープライトもテーブルライトもコンセントがある所ならどこでも設置可能。 お好みのカラーに細かく設定できるのでどんなお家にもピッタリな場所が見つかりそう🙂
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
家づくりでやってよかったこと。 それは勝手口を作らなかったこと。 勝手口は古くから日本の家屋に設置されていますがメリットデメリットあります。 ゴミ捨てや非常口としてのメリットはありますが一方で防犯や寒さの面でデメリットも。 必要かどうかは間取りと暮らしによると思います。 我が家には間取り上設置しても意味がなく、テラスにはドアがついているため不要。 おかげでキッチンの壁にはDIYで有孔ボードの吊るす収納ができました。 ブログ更新→ 勝手口のメリットデメリット。必要性は間取りと暮らしによる。我が家は不要 https://www.mashley1203.com/entry/2019/11/16/063000
家づくりでやってよかったこと。 それは勝手口を作らなかったこと。 勝手口は古くから日本の家屋に設置されていますがメリットデメリットあります。 ゴミ捨てや非常口としてのメリットはありますが一方で防犯や寒さの面でデメリットも。 必要かどうかは間取りと暮らしによると思います。 我が家には間取り上設置しても意味がなく、テラスにはドアがついているため不要。 おかげでキッチンの壁にはDIYで有孔ボードの吊るす収納ができました。 ブログ更新→ 勝手口のメリットデメリット。必要性は間取りと暮らしによる。我が家は不要 https://www.mashley1203.com/entry/2019/11/16/063000
mashley
mashley
家族
もっと見る

キッチン 防犯の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ