キッチンの調味料ラック (幅30cm)をリメイクしました(⌒▽⌒)
①20年もガマンしてたワイヤーラック。引き出すと調味料が倒れる→こぼれる→汚れる→塩分でサビる
まずはきれいに掃除してからサビとり
②ミッチャクロンした後サビ止め鉄部用ペンキの黒を塗装。ワイヤー部は時間かかった(ー ー;)
③プラダンをカットしてワイヤーラック部の中敷きと仕切りを作る
④ブラダンをワイヤーラックにはめ込む。スライドレールもサビてて、同じ形状が幸運にもホームセンターであったので付け替え。
お盆休みも数日仕事入ってので、作業は4日間もかかりました。
これで毎日の調理のストレスなくなった(^_^)v
キッチンの調味料ラック (幅30cm)をリメイクしました(⌒▽⌒)
①20年もガマンしてたワイヤーラック。引き出すと調味料が倒れる→こぼれる→汚れる→塩分でサビる
まずはきれいに掃除してからサビとり
②ミッチャクロンした後サビ止め鉄部用ペンキの黒を塗装。ワイヤー部は時間かかった(ー ー;)
③プラダンをカットしてワイヤーラック部の中敷きと仕切りを作る
④ブラダンをワイヤーラックにはめ込む。スライドレールもサビてて、同じ形状が幸運にもホームセンターであったので付け替え。
お盆休みも数日仕事入ってので、作業は4日間もかかりました。
これで毎日の調理のストレスなくなった(^_^)v