キッチン 物干しスペース

123枚の部屋写真から48枚をセレクト
ya-ya0410さんの実例写真
我が家の物干しスペース☆
我が家の物干しスペース☆
ya-ya0410
ya-ya0410
3LDK | 家族
LDK_plusさんの実例写真
ハンガーを掛けたまま一番上まで竿を引き上げられるデザインなので、空間を広く使え天窓がある場合は日差しをあてながら干す事も可能です 竿を好きな位置に止めておくことができるフリーストップ機構付きで、操作棒は専用フックですっきりと壁に収納できます。 竿を降ろした際に見えるヒモはホワイト・グレー・レッドの3色展開でお好みのカラーをお選びいただけます。 施主支給にも対応。新築・リフォーム・リノベーションと幅広くお使いいただけます。 ↓詳細・ご購入はこちらより↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1242/045_ks-nrp023-12wbk?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mn20-3001
ハンガーを掛けたまま一番上まで竿を引き上げられるデザインなので、空間を広く使え天窓がある場合は日差しをあてながら干す事も可能です 竿を好きな位置に止めておくことができるフリーストップ機構付きで、操作棒は専用フックですっきりと壁に収納できます。 竿を降ろした際に見えるヒモはホワイト・グレー・レッドの3色展開でお好みのカラーをお選びいただけます。 施主支給にも対応。新築・リフォーム・リノベーションと幅広くお使いいただけます。 ↓詳細・ご購入はこちらより↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1242/045_ks-nrp023-12wbk?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mn20-3001
LDK_plus
LDK_plus
hnk2622さんの実例写真
ここに突っ張り棒したらいい事に気づき、最近はずっとここで部屋干ししています👕
ここに突っ張り棒したらいい事に気づき、最近はずっとここで部屋干ししています👕
hnk2622
hnk2622
3LDK | 家族
misamisa1113さんの実例写真
モニター用投稿 毎年、と言うか常々サーキュレーターが欲しいと思ってましたが何がいいのか判断出来なく見送ってました。皆さんの写真を見て私も欲しくなりました。 おしゃれな3点セットが使いたいです。 とくに今日みたいなお天気に部屋干しした時に!
モニター用投稿 毎年、と言うか常々サーキュレーターが欲しいと思ってましたが何がいいのか判断出来なく見送ってました。皆さんの写真を見て私も欲しくなりました。 おしゃれな3点セットが使いたいです。 とくに今日みたいなお天気に部屋干しした時に!
misamisa1113
misamisa1113
3DK | 家族
xxx_rrrさんの実例写真
キッチントロリー¥6,860
洗濯物干しグッズ収納 ●上段  ピンチとバスタオルハンガー ●中段 洗濯バサミ 布団バサミ ウェットティッシュ(おしり拭き) 殺虫剤(笑) ●下段 衣類スチーマー
洗濯物干しグッズ収納 ●上段  ピンチとバスタオルハンガー ●中段 洗濯バサミ 布団バサミ ウェットティッシュ(おしり拭き) 殺虫剤(笑) ●下段 衣類スチーマー
xxx_rrr
xxx_rrr
2LDK | 家族
syokoさんの実例写真
洗濯機のすぐ上に室内物干しをとりつけてます。その名もホシ姫サマ☆ 洗濯物を取り出してハンガーにかけて、そのまま物干しにかける!1歩も動かず物干しできます。
洗濯機のすぐ上に室内物干しをとりつけてます。その名もホシ姫サマ☆ 洗濯物を取り出してハンガーにかけて、そのまま物干しにかける!1歩も動かず物干しできます。
syoko
syoko
2LDK | 家族
kotikkoさんの実例写真
写真使い回しですみません(_ _).。o○ スマホ容量いっぱいで写真が撮れましぇん。 ①工夫したところ 洗濯用品をキッチンワゴン+ファイルボックスにまとめ、見た目もスッキリ、家事効率もアップしました。ワゴンの上に洗濯カゴが置けるので屈むことなく作業が出来ます。 ファイルボックスにはラベリングをしています。 ②使っているアイテムの情報 キッチンワゴン(sarasa design store) ファイルボックス(無印良品) ③どこで使っていて何を収納しているのか 室内物干しスペースで使用。 ハンガー大小、ピンチハンガー、枕ハンガー、ボトムハンガー、ファブリックミスト等を収納。サイドには洗濯バサミや掃除用スポンジワイプを収納。
写真使い回しですみません(_ _).。o○ スマホ容量いっぱいで写真が撮れましぇん。 ①工夫したところ 洗濯用品をキッチンワゴン+ファイルボックスにまとめ、見た目もスッキリ、家事効率もアップしました。ワゴンの上に洗濯カゴが置けるので屈むことなく作業が出来ます。 ファイルボックスにはラベリングをしています。 ②使っているアイテムの情報 キッチンワゴン(sarasa design store) ファイルボックス(無印良品) ③どこで使っていて何を収納しているのか 室内物干しスペースで使用。 ハンガー大小、ピンチハンガー、枕ハンガー、ボトムハンガー、ファブリックミスト等を収納。サイドには洗濯バサミや掃除用スポンジワイプを収納。
kotikko
kotikko
4LDK | 家族
CYNOSさんの実例写真
家族が多いわが家は、洗濯物の量もたっぷり🧺 和室とキッチンの間のレールを外して ホームセンターの物干しアイテムと 端材の塩ビパイプを使って 家の中に干せるスペースをつくりました わが家の洗濯事情は、量もスピードも勝負💪🏻 ̖́-
家族が多いわが家は、洗濯物の量もたっぷり🧺 和室とキッチンの間のレールを外して ホームセンターの物干しアイテムと 端材の塩ビパイプを使って 家の中に干せるスペースをつくりました わが家の洗濯事情は、量もスピードも勝負💪🏻 ̖́-
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
一時物干しを真下から。 狭いので写真撮影が難しいです(^_^;) ステンレスパイプはパイプカッターで自分でカットしました。88㎝くらいかなぁ〜。 パイプカッターはネットで1500円くらいで購入しましたが、不要になった突っ張り棒やスチールラックのポール、カーテンポール等を短くカットして不燃ゴミとして出せるのでとっても便利! 粗大ゴミ費用、数千円が浮きました♫
一時物干しを真下から。 狭いので写真撮影が難しいです(^_^;) ステンレスパイプはパイプカッターで自分でカットしました。88㎝くらいかなぁ〜。 パイプカッターはネットで1500円くらいで購入しましたが、不要になった突っ張り棒やスチールラックのポール、カーテンポール等を短くカットして不燃ゴミとして出せるのでとっても便利! 粗大ゴミ費用、数千円が浮きました♫
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
eippiiさんの実例写真
洗面とキッチンの間のドライルームです。ほし姫サマとpid4M設置予定♪(´ε` )
洗面とキッチンの間のドライルームです。ほし姫サマとpid4M設置予定♪(´ε` )
eippii
eippii
k...さんの実例写真
新築でこだわったこと。 昨日もお話ししたのですが うちは建築前の建売りを購入しました。 なので基本的な間取りなどは 選べませんでしたが 例えばキッチンやお風呂などは この中から…とか 窓の形もこっちに変更…とか 壁紙や床材、ドアなども 比較的自由に選ぶことができました。 その中でもオプションでやって 良かったのが 昨日のpicの窓を大きく変更したことと ダイニングとこの窓の外側に 物干しを取り付けたことです。 正直、見た目は最悪です😵 室内干しの日なんか特に‼️ けど当時、まだ下の子が小さくて 洗濯の度に下の子も2階へ連れてって 子供の安全に目を配りながら干すなんて 無理!って思いました。 ズボラな上 アパートの生活に慣れてると 2階に干しに行くのがハードル高くて😱 家事動線なんて何も考えてない夫には 反対されましたが 建売りでも何とか家事を楽にしようと ここだけは譲れなかったポイントです✨
新築でこだわったこと。 昨日もお話ししたのですが うちは建築前の建売りを購入しました。 なので基本的な間取りなどは 選べませんでしたが 例えばキッチンやお風呂などは この中から…とか 窓の形もこっちに変更…とか 壁紙や床材、ドアなども 比較的自由に選ぶことができました。 その中でもオプションでやって 良かったのが 昨日のpicの窓を大きく変更したことと ダイニングとこの窓の外側に 物干しを取り付けたことです。 正直、見た目は最悪です😵 室内干しの日なんか特に‼️ けど当時、まだ下の子が小さくて 洗濯の度に下の子も2階へ連れてって 子供の安全に目を配りながら干すなんて 無理!って思いました。 ズボラな上 アパートの生活に慣れてると 2階に干しに行くのがハードル高くて😱 家事動線なんて何も考えてない夫には 反対されましたが 建売りでも何とか家事を楽にしようと ここだけは譲れなかったポイントです✨
k...
k...
家族
otomoさんの実例写真
洗濯して水分を含んで重くなったシーツも、今までの物干し竿だったら、しなっていたけど、丈夫な造りなので全くしならず!子供4人分の大量の洗濯物もこれからじゃんじゃん干せそうです!
洗濯して水分を含んで重くなったシーツも、今までの物干し竿だったら、しなっていたけど、丈夫な造りなので全くしならず!子供4人分の大量の洗濯物もこれからじゃんじゃん干せそうです!
otomo
otomo
家族
muratataさんの実例写真
梅雨時期に助かります◡̈⃝︎⋆︎* キッチン端であまり目立たない所に☆
梅雨時期に助かります◡̈⃝︎⋆︎* キッチン端であまり目立たない所に☆
muratata
muratata
Kさんの実例写真
洗面所からすぐに出られる洗濯用バルコニー。 キッチンからも出入りできるので便利!ただし通り抜けようとしても鍵が開いてないことが多い…笑
洗面所からすぐに出られる洗濯用バルコニー。 キッチンからも出入りできるので便利!ただし通り抜けようとしても鍵が開いてないことが多い…笑
K
K
家族
naoさんの実例写真
コインランドリーに行くのも仕事終わりに大変。 家で乾かせたら楽で最高なので、是非ともご縁がありますように🍀
コインランドリーに行くのも仕事終わりに大変。 家で乾かせたら楽で最高なので、是非ともご縁がありますように🍀
nao
nao
ryo_noizuさんの実例写真
庭の灯篭をのけて洗濯物干せるように足元を水はけ良いようにしました。
庭の灯篭をのけて洗濯物干せるように足元を水はけ良いようにしました。
ryo_noizu
ryo_noizu
家族
Hannahさんの実例写真
資源ゴミ分別ワゴン③ 設置場所の全体図😄 画面手前がリビングの入り口です。 元々和室の縁側だった西側部分を物干しスペースにしています。キッチン側には冷凍専用庫とワインセラー🍾 こちらのゴミ箱はキャスターも付属しています。 ウチはこの場所で固定の予定なので、とりあえず付けませんでしたが、移動してお掃除することを考えると付けてもいいかもですね😄 洗濯物を干すのにも邪魔にならない奥行きです😊
資源ゴミ分別ワゴン③ 設置場所の全体図😄 画面手前がリビングの入り口です。 元々和室の縁側だった西側部分を物干しスペースにしています。キッチン側には冷凍専用庫とワインセラー🍾 こちらのゴミ箱はキャスターも付属しています。 ウチはこの場所で固定の予定なので、とりあえず付けませんでしたが、移動してお掃除することを考えると付けてもいいかもですね😄 洗濯物を干すのにも邪魔にならない奥行きです😊
Hannah
Hannah
家族
i-chanさんの実例写真
洗濯物を取り込んだあとは2階からロフトへ上がるハシゴとドアのところにダイソーかセリアで買った洗濯物フックに掛けています(о´∀`о) ドアまでの高さが2メートル30センチあるので…身長の低い私には届かない( ; ; )いつも台に乗ってヨイショ! ちなみにこのピンチもダイソー\(//∇//)\ちょーっと干す時に小さめで便利。 キッチン用とお風呂用のタオルがへたってきたので総入れ替えしました(≧∀≦)
洗濯物を取り込んだあとは2階からロフトへ上がるハシゴとドアのところにダイソーかセリアで買った洗濯物フックに掛けています(о´∀`о) ドアまでの高さが2メートル30センチあるので…身長の低い私には届かない( ; ; )いつも台に乗ってヨイショ! ちなみにこのピンチもダイソー\(//∇//)\ちょーっと干す時に小さめで便利。 キッチン用とお風呂用のタオルがへたってきたので総入れ替えしました(≧∀≦)
i-chan
i-chan
家族
yu_iさんの実例写真
IKEAのワゴンはとても便利で家の色んな場所で活用しています☺️ こちらは洗濯物干し用のグッズを入れています。
IKEAのワゴンはとても便利で家の色んな場所で活用しています☺️ こちらは洗濯物干し用のグッズを入れています。
yu_i
yu_i
家族
issei19maasa10さんの実例写真
issei19maasa10
issei19maasa10
3LDK | 家族
senseiさんの実例写真
二階の洗濯物干しスペース。 最近、買い物に行っても自分の物は買わず、娘の物ばかりに目がいってついつい買ってしまいます…。特に洋服! すぐに着られなくなるとは分かっていても、つい。 まだ4ヶ月なのに、スクスク育ってくれ、洋服のサイズが70や80に…。体重もどんどん増え、抱っこが辛い今日この頃です。
二階の洗濯物干しスペース。 最近、買い物に行っても自分の物は買わず、娘の物ばかりに目がいってついつい買ってしまいます…。特に洋服! すぐに着られなくなるとは分かっていても、つい。 まだ4ヶ月なのに、スクスク育ってくれ、洋服のサイズが70や80に…。体重もどんどん増え、抱っこが辛い今日この頃です。
sensei
sensei
4LDK | 家族
portulacaさんの実例写真
自転車置き場からのpic。 雨が降りそうな時はこちらにも干せます。 穴あき板を3箇所に配し、竿を通して使います。アパート時代の古い竿を使用。奥なので家族しか見ない場所。 竿の先に中二男子と高3女子の靴が下がってます・・・この逆転の大きさ・・・27.5cm・・・まだ大きくなる予感・・・(´×ω×`) さらに奥には境界にカロライナジャスミン。隣との仲良しの証(あかし)・・・♡♡入院時にはお見舞いにも来てくれたの🌸
自転車置き場からのpic。 雨が降りそうな時はこちらにも干せます。 穴あき板を3箇所に配し、竿を通して使います。アパート時代の古い竿を使用。奥なので家族しか見ない場所。 竿の先に中二男子と高3女子の靴が下がってます・・・この逆転の大きさ・・・27.5cm・・・まだ大きくなる予感・・・(´×ω×`) さらに奥には境界にカロライナジャスミン。隣との仲良しの証(あかし)・・・♡♡入院時にはお見舞いにも来てくれたの🌸
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
naga1subseaさんの実例写真
ステンレスのチューブを切って物干しを作成。 160cm分でゲンコ(金具)併せて1800円くらい。 手摺り用ステンレスチューブ19mm径1.82mで1200円くらい。
ステンレスのチューブを切って物干しを作成。 160cm分でゲンコ(金具)併せて1800円くらい。 手摺り用ステンレスチューブ19mm径1.82mで1200円くらい。
naga1subsea
naga1subsea
3LDK | 家族
powakyonさんの実例写真
洗濯物が乾きにくい季節ですね。 昨夜はサバを焼いたので部屋も洗濯物もサバの香りに包まれています。 中央に写る紙袋にはLOHACOセールでまとめ買いしたフルグラが入っております。 紙袋はシルク(ワッツ)で購入したような記憶が。 年々物忘れがひどくなってってるわ。
洗濯物が乾きにくい季節ですね。 昨夜はサバを焼いたので部屋も洗濯物もサバの香りに包まれています。 中央に写る紙袋にはLOHACOセールでまとめ買いしたフルグラが入っております。 紙袋はシルク(ワッツ)で購入したような記憶が。 年々物忘れがひどくなってってるわ。
powakyon
powakyon
2LDK | 家族
papainteriaさんの実例写真
キッチンカウンターにフェイクグリーンとリアルグリーン🪴 カウンターの下辺りに突っ張り棒をかまして洗濯物が掛けられるスペースになってます☺️ しかも、ほぼ100均で揃っちゃうんです😂 突っ張り棒のかまし方などその他気になることがありましたらコメントしてください🌼
キッチンカウンターにフェイクグリーンとリアルグリーン🪴 カウンターの下辺りに突っ張り棒をかまして洗濯物が掛けられるスペースになってます☺️ しかも、ほぼ100均で揃っちゃうんです😂 突っ張り棒のかまし方などその他気になることがありましたらコメントしてください🌼
papainteria
papainteria
3LDK | 家族
haniwaさんの実例写真
イベント参加します🎵 3人目生まれてから洗濯物がとっても増えました💨 以前はカーテンをかけていたキッチンの勝手口。 物干しスペースとして洗った布巾を干すことにしました💡 突っ張り棒+フック使用💡 洗濯物取り込む→たたむ→しまう 工程もカットできるし(笑)
イベント参加します🎵 3人目生まれてから洗濯物がとっても増えました💨 以前はカーテンをかけていたキッチンの勝手口。 物干しスペースとして洗った布巾を干すことにしました💡 突っ張り棒+フック使用💡 洗濯物取り込む→たたむ→しまう 工程もカットできるし(笑)
haniwa
haniwa
家族
もっと見る

キッチン 物干しスペースが気になるあなたにおすすめ

キッチン 物干しスペースの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 物干しスペース

123枚の部屋写真から48枚をセレクト
ya-ya0410さんの実例写真
我が家の物干しスペース☆
我が家の物干しスペース☆
ya-ya0410
ya-ya0410
3LDK | 家族
LDK_plusさんの実例写真
ハンガーを掛けたまま一番上まで竿を引き上げられるデザインなので、空間を広く使え天窓がある場合は日差しをあてながら干す事も可能です 竿を好きな位置に止めておくことができるフリーストップ機構付きで、操作棒は専用フックですっきりと壁に収納できます。 竿を降ろした際に見えるヒモはホワイト・グレー・レッドの3色展開でお好みのカラーをお選びいただけます。 施主支給にも対応。新築・リフォーム・リノベーションと幅広くお使いいただけます。 ↓詳細・ご購入はこちらより↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1242/045_ks-nrp023-12wbk?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mn20-3001
ハンガーを掛けたまま一番上まで竿を引き上げられるデザインなので、空間を広く使え天窓がある場合は日差しをあてながら干す事も可能です 竿を好きな位置に止めておくことができるフリーストップ機構付きで、操作棒は専用フックですっきりと壁に収納できます。 竿を降ろした際に見えるヒモはホワイト・グレー・レッドの3色展開でお好みのカラーをお選びいただけます。 施主支給にも対応。新築・リフォーム・リノベーションと幅広くお使いいただけます。 ↓詳細・ご購入はこちらより↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1242/045_ks-nrp023-12wbk?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mn20-3001
LDK_plus
LDK_plus
hnk2622さんの実例写真
ここに突っ張り棒したらいい事に気づき、最近はずっとここで部屋干ししています👕
ここに突っ張り棒したらいい事に気づき、最近はずっとここで部屋干ししています👕
hnk2622
hnk2622
3LDK | 家族
misamisa1113さんの実例写真
モニター用投稿 毎年、と言うか常々サーキュレーターが欲しいと思ってましたが何がいいのか判断出来なく見送ってました。皆さんの写真を見て私も欲しくなりました。 おしゃれな3点セットが使いたいです。 とくに今日みたいなお天気に部屋干しした時に!
モニター用投稿 毎年、と言うか常々サーキュレーターが欲しいと思ってましたが何がいいのか判断出来なく見送ってました。皆さんの写真を見て私も欲しくなりました。 おしゃれな3点セットが使いたいです。 とくに今日みたいなお天気に部屋干しした時に!
misamisa1113
misamisa1113
3DK | 家族
xxx_rrrさんの実例写真
キッチントロリー¥6,860
洗濯物干しグッズ収納 ●上段  ピンチとバスタオルハンガー ●中段 洗濯バサミ 布団バサミ ウェットティッシュ(おしり拭き) 殺虫剤(笑) ●下段 衣類スチーマー
洗濯物干しグッズ収納 ●上段  ピンチとバスタオルハンガー ●中段 洗濯バサミ 布団バサミ ウェットティッシュ(おしり拭き) 殺虫剤(笑) ●下段 衣類スチーマー
xxx_rrr
xxx_rrr
2LDK | 家族
syokoさんの実例写真
洗濯機のすぐ上に室内物干しをとりつけてます。その名もホシ姫サマ☆ 洗濯物を取り出してハンガーにかけて、そのまま物干しにかける!1歩も動かず物干しできます。
洗濯機のすぐ上に室内物干しをとりつけてます。その名もホシ姫サマ☆ 洗濯物を取り出してハンガーにかけて、そのまま物干しにかける!1歩も動かず物干しできます。
syoko
syoko
2LDK | 家族
kotikkoさんの実例写真
写真使い回しですみません(_ _).。o○ スマホ容量いっぱいで写真が撮れましぇん。 ①工夫したところ 洗濯用品をキッチンワゴン+ファイルボックスにまとめ、見た目もスッキリ、家事効率もアップしました。ワゴンの上に洗濯カゴが置けるので屈むことなく作業が出来ます。 ファイルボックスにはラベリングをしています。 ②使っているアイテムの情報 キッチンワゴン(sarasa design store) ファイルボックス(無印良品) ③どこで使っていて何を収納しているのか 室内物干しスペースで使用。 ハンガー大小、ピンチハンガー、枕ハンガー、ボトムハンガー、ファブリックミスト等を収納。サイドには洗濯バサミや掃除用スポンジワイプを収納。
写真使い回しですみません(_ _).。o○ スマホ容量いっぱいで写真が撮れましぇん。 ①工夫したところ 洗濯用品をキッチンワゴン+ファイルボックスにまとめ、見た目もスッキリ、家事効率もアップしました。ワゴンの上に洗濯カゴが置けるので屈むことなく作業が出来ます。 ファイルボックスにはラベリングをしています。 ②使っているアイテムの情報 キッチンワゴン(sarasa design store) ファイルボックス(無印良品) ③どこで使っていて何を収納しているのか 室内物干しスペースで使用。 ハンガー大小、ピンチハンガー、枕ハンガー、ボトムハンガー、ファブリックミスト等を収納。サイドには洗濯バサミや掃除用スポンジワイプを収納。
kotikko
kotikko
4LDK | 家族
CYNOSさんの実例写真
家族が多いわが家は、洗濯物の量もたっぷり🧺 和室とキッチンの間のレールを外して ホームセンターの物干しアイテムと 端材の塩ビパイプを使って 家の中に干せるスペースをつくりました わが家の洗濯事情は、量もスピードも勝負💪🏻 ̖́-
家族が多いわが家は、洗濯物の量もたっぷり🧺 和室とキッチンの間のレールを外して ホームセンターの物干しアイテムと 端材の塩ビパイプを使って 家の中に干せるスペースをつくりました わが家の洗濯事情は、量もスピードも勝負💪🏻 ̖́-
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
一時物干しを真下から。 狭いので写真撮影が難しいです(^_^;) ステンレスパイプはパイプカッターで自分でカットしました。88㎝くらいかなぁ〜。 パイプカッターはネットで1500円くらいで購入しましたが、不要になった突っ張り棒やスチールラックのポール、カーテンポール等を短くカットして不燃ゴミとして出せるのでとっても便利! 粗大ゴミ費用、数千円が浮きました♫
一時物干しを真下から。 狭いので写真撮影が難しいです(^_^;) ステンレスパイプはパイプカッターで自分でカットしました。88㎝くらいかなぁ〜。 パイプカッターはネットで1500円くらいで購入しましたが、不要になった突っ張り棒やスチールラックのポール、カーテンポール等を短くカットして不燃ゴミとして出せるのでとっても便利! 粗大ゴミ費用、数千円が浮きました♫
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
eippiiさんの実例写真
洗面とキッチンの間のドライルームです。ほし姫サマとpid4M設置予定♪(´ε` )
洗面とキッチンの間のドライルームです。ほし姫サマとpid4M設置予定♪(´ε` )
eippii
eippii
k...さんの実例写真
新築でこだわったこと。 昨日もお話ししたのですが うちは建築前の建売りを購入しました。 なので基本的な間取りなどは 選べませんでしたが 例えばキッチンやお風呂などは この中から…とか 窓の形もこっちに変更…とか 壁紙や床材、ドアなども 比較的自由に選ぶことができました。 その中でもオプションでやって 良かったのが 昨日のpicの窓を大きく変更したことと ダイニングとこの窓の外側に 物干しを取り付けたことです。 正直、見た目は最悪です😵 室内干しの日なんか特に‼️ けど当時、まだ下の子が小さくて 洗濯の度に下の子も2階へ連れてって 子供の安全に目を配りながら干すなんて 無理!って思いました。 ズボラな上 アパートの生活に慣れてると 2階に干しに行くのがハードル高くて😱 家事動線なんて何も考えてない夫には 反対されましたが 建売りでも何とか家事を楽にしようと ここだけは譲れなかったポイントです✨
新築でこだわったこと。 昨日もお話ししたのですが うちは建築前の建売りを購入しました。 なので基本的な間取りなどは 選べませんでしたが 例えばキッチンやお風呂などは この中から…とか 窓の形もこっちに変更…とか 壁紙や床材、ドアなども 比較的自由に選ぶことができました。 その中でもオプションでやって 良かったのが 昨日のpicの窓を大きく変更したことと ダイニングとこの窓の外側に 物干しを取り付けたことです。 正直、見た目は最悪です😵 室内干しの日なんか特に‼️ けど当時、まだ下の子が小さくて 洗濯の度に下の子も2階へ連れてって 子供の安全に目を配りながら干すなんて 無理!って思いました。 ズボラな上 アパートの生活に慣れてると 2階に干しに行くのがハードル高くて😱 家事動線なんて何も考えてない夫には 反対されましたが 建売りでも何とか家事を楽にしようと ここだけは譲れなかったポイントです✨
k...
k...
家族
otomoさんの実例写真
洗濯して水分を含んで重くなったシーツも、今までの物干し竿だったら、しなっていたけど、丈夫な造りなので全くしならず!子供4人分の大量の洗濯物もこれからじゃんじゃん干せそうです!
洗濯して水分を含んで重くなったシーツも、今までの物干し竿だったら、しなっていたけど、丈夫な造りなので全くしならず!子供4人分の大量の洗濯物もこれからじゃんじゃん干せそうです!
otomo
otomo
家族
muratataさんの実例写真
梅雨時期に助かります◡̈⃝︎⋆︎* キッチン端であまり目立たない所に☆
梅雨時期に助かります◡̈⃝︎⋆︎* キッチン端であまり目立たない所に☆
muratata
muratata
Kさんの実例写真
洗面所からすぐに出られる洗濯用バルコニー。 キッチンからも出入りできるので便利!ただし通り抜けようとしても鍵が開いてないことが多い…笑
洗面所からすぐに出られる洗濯用バルコニー。 キッチンからも出入りできるので便利!ただし通り抜けようとしても鍵が開いてないことが多い…笑
K
K
家族
naoさんの実例写真
コインランドリーに行くのも仕事終わりに大変。 家で乾かせたら楽で最高なので、是非ともご縁がありますように🍀
コインランドリーに行くのも仕事終わりに大変。 家で乾かせたら楽で最高なので、是非ともご縁がありますように🍀
nao
nao
ryo_noizuさんの実例写真
庭の灯篭をのけて洗濯物干せるように足元を水はけ良いようにしました。
庭の灯篭をのけて洗濯物干せるように足元を水はけ良いようにしました。
ryo_noizu
ryo_noizu
家族
Hannahさんの実例写真
資源ゴミ分別ワゴン③ 設置場所の全体図😄 画面手前がリビングの入り口です。 元々和室の縁側だった西側部分を物干しスペースにしています。キッチン側には冷凍専用庫とワインセラー🍾 こちらのゴミ箱はキャスターも付属しています。 ウチはこの場所で固定の予定なので、とりあえず付けませんでしたが、移動してお掃除することを考えると付けてもいいかもですね😄 洗濯物を干すのにも邪魔にならない奥行きです😊
資源ゴミ分別ワゴン③ 設置場所の全体図😄 画面手前がリビングの入り口です。 元々和室の縁側だった西側部分を物干しスペースにしています。キッチン側には冷凍専用庫とワインセラー🍾 こちらのゴミ箱はキャスターも付属しています。 ウチはこの場所で固定の予定なので、とりあえず付けませんでしたが、移動してお掃除することを考えると付けてもいいかもですね😄 洗濯物を干すのにも邪魔にならない奥行きです😊
Hannah
Hannah
家族
i-chanさんの実例写真
洗濯物を取り込んだあとは2階からロフトへ上がるハシゴとドアのところにダイソーかセリアで買った洗濯物フックに掛けています(о´∀`о) ドアまでの高さが2メートル30センチあるので…身長の低い私には届かない( ; ; )いつも台に乗ってヨイショ! ちなみにこのピンチもダイソー\(//∇//)\ちょーっと干す時に小さめで便利。 キッチン用とお風呂用のタオルがへたってきたので総入れ替えしました(≧∀≦)
洗濯物を取り込んだあとは2階からロフトへ上がるハシゴとドアのところにダイソーかセリアで買った洗濯物フックに掛けています(о´∀`о) ドアまでの高さが2メートル30センチあるので…身長の低い私には届かない( ; ; )いつも台に乗ってヨイショ! ちなみにこのピンチもダイソー\(//∇//)\ちょーっと干す時に小さめで便利。 キッチン用とお風呂用のタオルがへたってきたので総入れ替えしました(≧∀≦)
i-chan
i-chan
家族
yu_iさんの実例写真
IKEAのワゴンはとても便利で家の色んな場所で活用しています☺️ こちらは洗濯物干し用のグッズを入れています。
IKEAのワゴンはとても便利で家の色んな場所で活用しています☺️ こちらは洗濯物干し用のグッズを入れています。
yu_i
yu_i
家族
issei19maasa10さんの実例写真
issei19maasa10
issei19maasa10
3LDK | 家族
senseiさんの実例写真
二階の洗濯物干しスペース。 最近、買い物に行っても自分の物は買わず、娘の物ばかりに目がいってついつい買ってしまいます…。特に洋服! すぐに着られなくなるとは分かっていても、つい。 まだ4ヶ月なのに、スクスク育ってくれ、洋服のサイズが70や80に…。体重もどんどん増え、抱っこが辛い今日この頃です。
二階の洗濯物干しスペース。 最近、買い物に行っても自分の物は買わず、娘の物ばかりに目がいってついつい買ってしまいます…。特に洋服! すぐに着られなくなるとは分かっていても、つい。 まだ4ヶ月なのに、スクスク育ってくれ、洋服のサイズが70や80に…。体重もどんどん増え、抱っこが辛い今日この頃です。
sensei
sensei
4LDK | 家族
portulacaさんの実例写真
自転車置き場からのpic。 雨が降りそうな時はこちらにも干せます。 穴あき板を3箇所に配し、竿を通して使います。アパート時代の古い竿を使用。奥なので家族しか見ない場所。 竿の先に中二男子と高3女子の靴が下がってます・・・この逆転の大きさ・・・27.5cm・・・まだ大きくなる予感・・・(´×ω×`) さらに奥には境界にカロライナジャスミン。隣との仲良しの証(あかし)・・・♡♡入院時にはお見舞いにも来てくれたの🌸
自転車置き場からのpic。 雨が降りそうな時はこちらにも干せます。 穴あき板を3箇所に配し、竿を通して使います。アパート時代の古い竿を使用。奥なので家族しか見ない場所。 竿の先に中二男子と高3女子の靴が下がってます・・・この逆転の大きさ・・・27.5cm・・・まだ大きくなる予感・・・(´×ω×`) さらに奥には境界にカロライナジャスミン。隣との仲良しの証(あかし)・・・♡♡入院時にはお見舞いにも来てくれたの🌸
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
naga1subseaさんの実例写真
ステンレスのチューブを切って物干しを作成。 160cm分でゲンコ(金具)併せて1800円くらい。 手摺り用ステンレスチューブ19mm径1.82mで1200円くらい。
ステンレスのチューブを切って物干しを作成。 160cm分でゲンコ(金具)併せて1800円くらい。 手摺り用ステンレスチューブ19mm径1.82mで1200円くらい。
naga1subsea
naga1subsea
3LDK | 家族
powakyonさんの実例写真
洗濯物が乾きにくい季節ですね。 昨夜はサバを焼いたので部屋も洗濯物もサバの香りに包まれています。 中央に写る紙袋にはLOHACOセールでまとめ買いしたフルグラが入っております。 紙袋はシルク(ワッツ)で購入したような記憶が。 年々物忘れがひどくなってってるわ。
洗濯物が乾きにくい季節ですね。 昨夜はサバを焼いたので部屋も洗濯物もサバの香りに包まれています。 中央に写る紙袋にはLOHACOセールでまとめ買いしたフルグラが入っております。 紙袋はシルク(ワッツ)で購入したような記憶が。 年々物忘れがひどくなってってるわ。
powakyon
powakyon
2LDK | 家族
papainteriaさんの実例写真
キッチンカウンターにフェイクグリーンとリアルグリーン🪴 カウンターの下辺りに突っ張り棒をかまして洗濯物が掛けられるスペースになってます☺️ しかも、ほぼ100均で揃っちゃうんです😂 突っ張り棒のかまし方などその他気になることがありましたらコメントしてください🌼
キッチンカウンターにフェイクグリーンとリアルグリーン🪴 カウンターの下辺りに突っ張り棒をかまして洗濯物が掛けられるスペースになってます☺️ しかも、ほぼ100均で揃っちゃうんです😂 突っ張り棒のかまし方などその他気になることがありましたらコメントしてください🌼
papainteria
papainteria
3LDK | 家族
haniwaさんの実例写真
イベント参加します🎵 3人目生まれてから洗濯物がとっても増えました💨 以前はカーテンをかけていたキッチンの勝手口。 物干しスペースとして洗った布巾を干すことにしました💡 突っ張り棒+フック使用💡 洗濯物取り込む→たたむ→しまう 工程もカットできるし(笑)
イベント参加します🎵 3人目生まれてから洗濯物がとっても増えました💨 以前はカーテンをかけていたキッチンの勝手口。 物干しスペースとして洗った布巾を干すことにしました💡 突っ張り棒+フック使用💡 洗濯物取り込む→たたむ→しまう 工程もカットできるし(笑)
haniwa
haniwa
家族
もっと見る

キッチン 物干しスペースが気になるあなたにおすすめ

キッチン 物干しスペースの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ