キッチン 娘のマンション

17枚の部屋写真から7枚をセレクト
yunamiyuさんの実例写真
リビングから撮ったキッチン方面(๑ˇ3ˇ๑)~♪やっぱりドアの色がどうも気になる… 変えたい…(⌒-⌒; )
リビングから撮ったキッチン方面(๑ˇ3ˇ๑)~♪やっぱりドアの色がどうも気になる… 変えたい…(⌒-⌒; )
yunamiyu
yunamiyu
mari-mariさんの実例写真
mari-mari
mari-mari
家族
Borikoさんの実例写真
娘たちマンション第3弾! キッチンカウンターを作ろうー✧٩(ˊωˋ*)و✧おー
娘たちマンション第3弾! キッチンカウンターを作ろうー✧٩(ˊωˋ*)و✧おー
Boriko
Boriko
4LDK | 家族
betty2さんの実例写真
大掃除手伝い関東遠征(続編) 小さな納戸の上部に棚を設置しコストコのキッチンペーパー類を納めたので、スチール棚の中も整理出来ました。 季節物は透明なケースに入れて奥へ。 よく使う物は中段に。 細々した物はニトリのソフトケースに目的別に分け、蓋をして重ねました。 季節家電は下段に。 足元が空いているので、踏み台で高い場所のものを取ることも出来るでしょう。 あとはこの状態をいかにキープできるか😉 暴れたがるコストコの保冷バッグは、紐で大人しくさせておきました。 (チャックの壊れた洗濯ネットにでも入れておくと大人しいと思います)
大掃除手伝い関東遠征(続編) 小さな納戸の上部に棚を設置しコストコのキッチンペーパー類を納めたので、スチール棚の中も整理出来ました。 季節物は透明なケースに入れて奥へ。 よく使う物は中段に。 細々した物はニトリのソフトケースに目的別に分け、蓋をして重ねました。 季節家電は下段に。 足元が空いているので、踏み台で高い場所のものを取ることも出来るでしょう。 あとはこの状態をいかにキープできるか😉 暴れたがるコストコの保冷バッグは、紐で大人しくさせておきました。 (チャックの壊れた洗濯ネットにでも入れておくと大人しいと思います)
betty2
betty2
3LDK | 家族
Fumiさんの実例写真
娘のマンションの吊戸棚に黒板シート貼ってあげたら、お友達がミッキー、ミニーちゃんを書いてくれてました🙂 絵の才能があるって良いなぁ👏
娘のマンションの吊戸棚に黒板シート貼ってあげたら、お友達がミッキー、ミニーちゃんを書いてくれてました🙂 絵の才能があるって良いなぁ👏
Fumi
Fumi
家族
naive.coccoさんの実例写真
平成もあと1週間。 去年子供の自立で家族のかたちが変わり、夫婦二人の生活になったこともあり新時代に感慨もひとしお……。 織部焼のマグカップは、4月の初めに名古屋の娘のマンションまで、お友達が送ってくれたタラの芽を持って天ぷらを揚げに行った時のお土産。 最近夫のマイブームはコーヒーなので、お誕生日のプレゼントに選びました。 ↓以下は記録用なのでスクロールしちゃって下さいm(_ _)m と書いていると、何だか素晴らしい旅行のようですが、正に珍道中でした。 初日私がマンションのトイレの鍵をかけたまま、閉めてしまいロック! ネットで最初に出てきた鍵屋さんに電話 → 折り返しの電話は2時間後とのことで天ぷら揚げる → せっかくの天ぷらは全く味がしない…… → 時間になっても中々電話が来ない → 口コミを見たらスゴいぼったくり情報が(  Д ) ゚ ゚ → キャンセル → 今度は住所がしっかり書いてある鍵屋さんに電話 → 結局電話で聞いたやり方ですんなり開く → ハンパない疲れ…… 最終日の月曜日、楽しみにしていた名古屋モザイクミュージアムへ向かうもなんと定休日…… あれほどホームページを見てたのに、定休日は見てませんでした( ´-ω-) 令和になっても色々やらかすんだろうなぁ……
平成もあと1週間。 去年子供の自立で家族のかたちが変わり、夫婦二人の生活になったこともあり新時代に感慨もひとしお……。 織部焼のマグカップは、4月の初めに名古屋の娘のマンションまで、お友達が送ってくれたタラの芽を持って天ぷらを揚げに行った時のお土産。 最近夫のマイブームはコーヒーなので、お誕生日のプレゼントに選びました。 ↓以下は記録用なのでスクロールしちゃって下さいm(_ _)m と書いていると、何だか素晴らしい旅行のようですが、正に珍道中でした。 初日私がマンションのトイレの鍵をかけたまま、閉めてしまいロック! ネットで最初に出てきた鍵屋さんに電話 → 折り返しの電話は2時間後とのことで天ぷら揚げる → せっかくの天ぷらは全く味がしない…… → 時間になっても中々電話が来ない → 口コミを見たらスゴいぼったくり情報が(  Д ) ゚ ゚ → キャンセル → 今度は住所がしっかり書いてある鍵屋さんに電話 → 結局電話で聞いたやり方ですんなり開く → ハンパない疲れ…… 最終日の月曜日、楽しみにしていた名古屋モザイクミュージアムへ向かうもなんと定休日…… あれほどホームページを見てたのに、定休日は見てませんでした( ´-ω-) 令和になっても色々やらかすんだろうなぁ……
naive.cocco
naive.cocco
家族
x9_skさんの実例写真
白雪ふきん、ようやくGet(๑'ڡ'๑)୨♡ 試しに娘用に、パンダ柄を買って使ってみたら、皆さんの言う通り本当に使い易いです( *˙ω˙*)و グッ! 大きめだし、しっかりしていて、長く使えそうです♡♡ 自分の家用と、ママ友のお土産に買い足しました(๑′ฅฅ‵๑)ウフフ
白雪ふきん、ようやくGet(๑'ڡ'๑)୨♡ 試しに娘用に、パンダ柄を買って使ってみたら、皆さんの言う通り本当に使い易いです( *˙ω˙*)و グッ! 大きめだし、しっかりしていて、長く使えそうです♡♡ 自分の家用と、ママ友のお土産に買い足しました(๑′ฅฅ‵๑)ウフフ
x9_sk
x9_sk
家族

キッチン 娘のマンションが気になるあなたにおすすめ

キッチン 娘のマンションの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 娘のマンション

17枚の部屋写真から7枚をセレクト
yunamiyuさんの実例写真
リビングから撮ったキッチン方面(๑ˇ3ˇ๑)~♪やっぱりドアの色がどうも気になる… 変えたい…(⌒-⌒; )
リビングから撮ったキッチン方面(๑ˇ3ˇ๑)~♪やっぱりドアの色がどうも気になる… 変えたい…(⌒-⌒; )
yunamiyu
yunamiyu
mari-mariさんの実例写真
mari-mari
mari-mari
家族
Borikoさんの実例写真
娘たちマンション第3弾! キッチンカウンターを作ろうー✧٩(ˊωˋ*)و✧おー
娘たちマンション第3弾! キッチンカウンターを作ろうー✧٩(ˊωˋ*)و✧おー
Boriko
Boriko
4LDK | 家族
betty2さんの実例写真
大掃除手伝い関東遠征(続編) 小さな納戸の上部に棚を設置しコストコのキッチンペーパー類を納めたので、スチール棚の中も整理出来ました。 季節物は透明なケースに入れて奥へ。 よく使う物は中段に。 細々した物はニトリのソフトケースに目的別に分け、蓋をして重ねました。 季節家電は下段に。 足元が空いているので、踏み台で高い場所のものを取ることも出来るでしょう。 あとはこの状態をいかにキープできるか😉 暴れたがるコストコの保冷バッグは、紐で大人しくさせておきました。 (チャックの壊れた洗濯ネットにでも入れておくと大人しいと思います)
大掃除手伝い関東遠征(続編) 小さな納戸の上部に棚を設置しコストコのキッチンペーパー類を納めたので、スチール棚の中も整理出来ました。 季節物は透明なケースに入れて奥へ。 よく使う物は中段に。 細々した物はニトリのソフトケースに目的別に分け、蓋をして重ねました。 季節家電は下段に。 足元が空いているので、踏み台で高い場所のものを取ることも出来るでしょう。 あとはこの状態をいかにキープできるか😉 暴れたがるコストコの保冷バッグは、紐で大人しくさせておきました。 (チャックの壊れた洗濯ネットにでも入れておくと大人しいと思います)
betty2
betty2
3LDK | 家族
Fumiさんの実例写真
娘のマンションの吊戸棚に黒板シート貼ってあげたら、お友達がミッキー、ミニーちゃんを書いてくれてました🙂 絵の才能があるって良いなぁ👏
娘のマンションの吊戸棚に黒板シート貼ってあげたら、お友達がミッキー、ミニーちゃんを書いてくれてました🙂 絵の才能があるって良いなぁ👏
Fumi
Fumi
家族
naive.coccoさんの実例写真
平成もあと1週間。 去年子供の自立で家族のかたちが変わり、夫婦二人の生活になったこともあり新時代に感慨もひとしお……。 織部焼のマグカップは、4月の初めに名古屋の娘のマンションまで、お友達が送ってくれたタラの芽を持って天ぷらを揚げに行った時のお土産。 最近夫のマイブームはコーヒーなので、お誕生日のプレゼントに選びました。 ↓以下は記録用なのでスクロールしちゃって下さいm(_ _)m と書いていると、何だか素晴らしい旅行のようですが、正に珍道中でした。 初日私がマンションのトイレの鍵をかけたまま、閉めてしまいロック! ネットで最初に出てきた鍵屋さんに電話 → 折り返しの電話は2時間後とのことで天ぷら揚げる → せっかくの天ぷらは全く味がしない…… → 時間になっても中々電話が来ない → 口コミを見たらスゴいぼったくり情報が(  Д ) ゚ ゚ → キャンセル → 今度は住所がしっかり書いてある鍵屋さんに電話 → 結局電話で聞いたやり方ですんなり開く → ハンパない疲れ…… 最終日の月曜日、楽しみにしていた名古屋モザイクミュージアムへ向かうもなんと定休日…… あれほどホームページを見てたのに、定休日は見てませんでした( ´-ω-) 令和になっても色々やらかすんだろうなぁ……
平成もあと1週間。 去年子供の自立で家族のかたちが変わり、夫婦二人の生活になったこともあり新時代に感慨もひとしお……。 織部焼のマグカップは、4月の初めに名古屋の娘のマンションまで、お友達が送ってくれたタラの芽を持って天ぷらを揚げに行った時のお土産。 最近夫のマイブームはコーヒーなので、お誕生日のプレゼントに選びました。 ↓以下は記録用なのでスクロールしちゃって下さいm(_ _)m と書いていると、何だか素晴らしい旅行のようですが、正に珍道中でした。 初日私がマンションのトイレの鍵をかけたまま、閉めてしまいロック! ネットで最初に出てきた鍵屋さんに電話 → 折り返しの電話は2時間後とのことで天ぷら揚げる → せっかくの天ぷらは全く味がしない…… → 時間になっても中々電話が来ない → 口コミを見たらスゴいぼったくり情報が(  Д ) ゚ ゚ → キャンセル → 今度は住所がしっかり書いてある鍵屋さんに電話 → 結局電話で聞いたやり方ですんなり開く → ハンパない疲れ…… 最終日の月曜日、楽しみにしていた名古屋モザイクミュージアムへ向かうもなんと定休日…… あれほどホームページを見てたのに、定休日は見てませんでした( ´-ω-) 令和になっても色々やらかすんだろうなぁ……
naive.cocco
naive.cocco
家族
x9_skさんの実例写真
白雪ふきん、ようやくGet(๑'ڡ'๑)୨♡ 試しに娘用に、パンダ柄を買って使ってみたら、皆さんの言う通り本当に使い易いです( *˙ω˙*)و グッ! 大きめだし、しっかりしていて、長く使えそうです♡♡ 自分の家用と、ママ友のお土産に買い足しました(๑′ฅฅ‵๑)ウフフ
白雪ふきん、ようやくGet(๑'ڡ'๑)୨♡ 試しに娘用に、パンダ柄を買って使ってみたら、皆さんの言う通り本当に使い易いです( *˙ω˙*)و グッ! 大きめだし、しっかりしていて、長く使えそうです♡♡ 自分の家用と、ママ友のお土産に買い足しました(๑′ฅฅ‵๑)ウフフ
x9_sk
x9_sk
家族

キッチン 娘のマンションが気になるあなたにおすすめ

キッチン 娘のマンションの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ