キッチン 麻の葉

122枚の部屋写真から31枚をセレクト
yukinosukeyukitaroさんの実例写真
キッチンにも麻の葉です。
キッチンにも麻の葉です。
yukinosukeyukitaro
yukinosukeyukitaro
mimiさんの実例写真
引越してきて まだダイニングに暖房が無いので是非ここに置きたいです!
引越してきて まだダイニングに暖房が無いので是非ここに置きたいです!
mimi
mimi
2DK
m.さんの実例写真
ベッドルームは今のところモノトーンです わたしは日本の冬では寒いと感じないため毛布がありません 羽毛布団1枚だけです笑 ヒートテックも持ってません
ベッドルームは今のところモノトーンです わたしは日本の冬では寒いと感じないため毛布がありません 羽毛布団1枚だけです笑 ヒートテックも持ってません
m.
m.
1LDK | 家族
bonitaさんの実例写真
曼荼羅柄のテーブルセンター☆ 麻の葉ランチョンマットとも相性良し👍
曼荼羅柄のテーブルセンター☆ 麻の葉ランチョンマットとも相性良し👍
bonita
bonita
4LDK | 家族
poemwalkさんの実例写真
ペンダントライト¥972
今朝はこどもたちと遅めの朝食。 お友だちと娘が作ったいちご大福の残りのあんこをトーストに♪お供は先日ハワイの素敵なお部屋のあの方から届いた香り華やかなフレンチアールグレイでいただきまぁす..
今朝はこどもたちと遅めの朝食。 お友だちと娘が作ったいちご大福の残りのあんこをトーストに♪お供は先日ハワイの素敵なお部屋のあの方から届いた香り華やかなフレンチアールグレイでいただきまぁす..
poemwalk
poemwalk
4LDK | 家族
urotanさんの実例写真
キッチン前面は麻の葉タイル、コンロ横はツヤのある白いタイル貼りです。 天井はレッドシダー貼りで上部に間接照明を仕込んでます。
キッチン前面は麻の葉タイル、コンロ横はツヤのある白いタイル貼りです。 天井はレッドシダー貼りで上部に間接照明を仕込んでます。
urotan
urotan
4LDK | 家族
nuffyさんの実例写真
買ってしまった…… 何年懇願されても、土鍋や鋳物炊飯は私には難しそうで 意地でも逃げ続けてきたのに… あまりの可愛さに負けてしまった……
買ってしまった…… 何年懇願されても、土鍋や鋳物炊飯は私には難しそうで 意地でも逃げ続けてきたのに… あまりの可愛さに負けてしまった……
nuffy
nuffy
kamさんの実例写真
一目惚れしたマグカップ♥️
一目惚れしたマグカップ♥️
kam
kam
3LDK | 家族
ninopyonsanさんの実例写真
キッチンタイルはLIXILのオルディをアクセントにつけていただきました。本当に素敵で毎日キッチンに立つのが嬉しいです。
キッチンタイルはLIXILのオルディをアクセントにつけていただきました。本当に素敵で毎日キッチンに立つのが嬉しいです。
ninopyonsan
ninopyonsan
3LDK
renorikoさんの実例写真
リビングから見えるキッチンの側面を麻の葉の形のタイルで。柄はオリジナルで作りました。
リビングから見えるキッチンの側面を麻の葉の形のタイルで。柄はオリジナルで作りました。
renoriko
renoriko
ooomalamaさんの実例写真
朝日に染まる麻の葉模様 障子は大好きな麻の葉模様をチョイス。上一段だけ我が家のテーマカラーのターコイズブルー
朝日に染まる麻の葉模様 障子は大好きな麻の葉模様をチョイス。上一段だけ我が家のテーマカラーのターコイズブルー
ooomalama
ooomalama
3LDK | 家族
alwaysさんの実例写真
always
always
家族
murakamihirokoさんの実例写真
バタバタでなかなかアップできなかったのですが、年末に作っておいたおせち(と、写ってないけどお雑煮も) 年始コロナ騒ぎで動けなくなったので、本当に頑張って作っておいてよかった…なんとか正月数日閉じこもりながらも食いつなげられました🤣 相変わらず今年も100均とナチュキチのグッズで黒と赤でまとめています🙋‍♀️ 100均→ガラスの器、フェイクの飾り、竹型のカップ、水引など ナチュキチ→麻の葉模様のランチョンマット、フェイクの牡丹、黒の半月盆、赤い花の小皿など お料理アップはインスタの方をご覧ください🙇‍♀️ https://www.instagram.com/p/Cm_MnG_rjXD/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
バタバタでなかなかアップできなかったのですが、年末に作っておいたおせち(と、写ってないけどお雑煮も) 年始コロナ騒ぎで動けなくなったので、本当に頑張って作っておいてよかった…なんとか正月数日閉じこもりながらも食いつなげられました🤣 相変わらず今年も100均とナチュキチのグッズで黒と赤でまとめています🙋‍♀️ 100均→ガラスの器、フェイクの飾り、竹型のカップ、水引など ナチュキチ→麻の葉模様のランチョンマット、フェイクの牡丹、黒の半月盆、赤い花の小皿など お料理アップはインスタの方をご覧ください🙇‍♀️ https://www.instagram.com/p/Cm_MnG_rjXD/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
murakamihiroko
murakamihiroko
3LDK | 家族
sango_kagudokiさんの実例写真
日本の伝統的な麻の葉文様をモダンに施した一段のお弁当箱。身の部分は角にローズウッドを挽き込み、留め接ぎとして補強していますので、軽くて丈夫です。留め接ぎの箇所はワンポイントのデザインにもなっており、さらに節の無い材を厳選して使用しています。麻の葉 弁当箱 和風 天然木 ナチュラル オシャレ かわいい 工芸品 弁当箱 インテリア雑貨のサンゴ https://store.shopping.yahoo.co.jp/kagudoki/bsy1014075.html https://item.rakuten.co.jp/kagudoki/bsy1014075/
日本の伝統的な麻の葉文様をモダンに施した一段のお弁当箱。身の部分は角にローズウッドを挽き込み、留め接ぎとして補強していますので、軽くて丈夫です。留め接ぎの箇所はワンポイントのデザインにもなっており、さらに節の無い材を厳選して使用しています。麻の葉 弁当箱 和風 天然木 ナチュラル オシャレ かわいい 工芸品 弁当箱 インテリア雑貨のサンゴ https://store.shopping.yahoo.co.jp/kagudoki/bsy1014075.html https://item.rakuten.co.jp/kagudoki/bsy1014075/
sango_kagudoki
sango_kagudoki
Takahiroさんの実例写真
久しぶりキッチン! いつのまにかお気に入りに囲まれてる! でも一番のお気に入りはカップボードの壁の 名古屋モザイクタイル この麻の葉柄お気に入りです。
久しぶりキッチン! いつのまにかお気に入りに囲まれてる! でも一番のお気に入りはカップボードの壁の 名古屋モザイクタイル この麻の葉柄お気に入りです。
Takahiro
Takahiro
3LDK | 家族
traumemaiさんの実例写真
traumemai
traumemai
2DK
romi___o.さんの実例写真
お雑煮。 我が家は元日が白味噌仕立てで 2日目、3日目はおすまし頂きます。 かまぼこの飾り切りは正月ぐらいしかしないけど、ずいぶん上達したw♩( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
お雑煮。 我が家は元日が白味噌仕立てで 2日目、3日目はおすまし頂きます。 かまぼこの飾り切りは正月ぐらいしかしないけど、ずいぶん上達したw♩( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
romi___o.
romi___o.
家族
Mikarinさんの実例写真
壁面に、ナチュラルキッチンの麻の葉文様のコースターをたくさん貼り付けてみました。 六角形なので、どの方向にも繋げていけます🌺
壁面に、ナチュラルキッチンの麻の葉文様のコースターをたくさん貼り付けてみました。 六角形なので、どの方向にも繋げていけます🌺
Mikarin
Mikarin
4LDK | 家族
yu_komamaさんの実例写真
大阪ロハスフェスタで 平安楽堂 松岡賢司さんのお皿を購入しました✨ Instagramで一目惚れ♪ どれも色味やデザインが素敵な商品で 今回は麻の葉模様のお皿4枚。 麻の葉模様は鬼滅の刃でもお馴染みなので 娘もピンク色のお皿を喜んでくれました♪ 麻の葉模様には 『成長を願う』や『厄除け祈願』の 意味が込められてるそうです🍀 普段使いもいいですが お正月でも彩りを豊かにしてくれそうなので これから使うのが楽しみです☺️♪
大阪ロハスフェスタで 平安楽堂 松岡賢司さんのお皿を購入しました✨ Instagramで一目惚れ♪ どれも色味やデザインが素敵な商品で 今回は麻の葉模様のお皿4枚。 麻の葉模様は鬼滅の刃でもお馴染みなので 娘もピンク色のお皿を喜んでくれました♪ 麻の葉模様には 『成長を願う』や『厄除け祈願』の 意味が込められてるそうです🍀 普段使いもいいですが お正月でも彩りを豊かにしてくれそうなので これから使うのが楽しみです☺️♪
yu_komama
yu_komama
4LDK | 家族
pepeさんの実例写真
ダイソーリメイクシートで。 ヘリーボーンから麻の葉模様にしました。 猫に邪魔され犬に邪魔されチビズと遊んだり散歩しながらやったんで今日はここまで(´・ω・`)
ダイソーリメイクシートで。 ヘリーボーンから麻の葉模様にしました。 猫に邪魔され犬に邪魔されチビズと遊んだり散歩しながらやったんで今日はここまで(´・ω・`)
pepe
pepe
4DK | 家族
mizucchiさんの実例写真
今日のおやつ♡ 冷凍してた北海道産小豆使用信州苑さんの「桜きんつば」を食べます。ほんのり桜色でサクラの香りがしますよ🤗2つ残してて冷凍してて食べるのすっかり忘れてたw そしてすっかりupするタイミングを失ってた「2019年私のサクラ巡りまとめ」をやっと公開します。。。私が歩いて巡ったさいたま市付近の今年のサクラとおまけ映像で山形のサクラの映像中心のブログになってます。 最後に4月私がどんだけ歩いたかの計測の証拠も載せましたwww 皆さん呆れて下さい😱 https://bukiyou-handmade.com/diy-miscellaneous-notes/7531/ 今日もこれを食べたからとシューズが新しくなり足底板も新調したので歩きに行きます(^^)
今日のおやつ♡ 冷凍してた北海道産小豆使用信州苑さんの「桜きんつば」を食べます。ほんのり桜色でサクラの香りがしますよ🤗2つ残してて冷凍してて食べるのすっかり忘れてたw そしてすっかりupするタイミングを失ってた「2019年私のサクラ巡りまとめ」をやっと公開します。。。私が歩いて巡ったさいたま市付近の今年のサクラとおまけ映像で山形のサクラの映像中心のブログになってます。 最後に4月私がどんだけ歩いたかの計測の証拠も載せましたwww 皆さん呆れて下さい😱 https://bukiyou-handmade.com/diy-miscellaneous-notes/7531/ 今日もこれを食べたからとシューズが新しくなり足底板も新調したので歩きに行きます(^^)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
kumiさんの実例写真
こちらは、リビングからキッチンへの引き戸。組子細工の古欄間入り建具の中で、麻の葉柄が入ったこちらが1番お気に入り❤️ 最初はアンティークのステンドグラスを入れようか悩んだけど、うちにはこの方が良かった♫
こちらは、リビングからキッチンへの引き戸。組子細工の古欄間入り建具の中で、麻の葉柄が入ったこちらが1番お気に入り❤️ 最初はアンティークのステンドグラスを入れようか悩んだけど、うちにはこの方が良かった♫
kumi
kumi
2LDK | 家族
hinamamaさんの実例写真
名古屋モザイクタイルに行って、タイルもらいました❤️ マシアは、キッチン 麻の葉タイルは2階洗面 小さいタイルを1階洗面に貼る予定です⤴︎
名古屋モザイクタイルに行って、タイルもらいました❤️ マシアは、キッチン 麻の葉タイルは2階洗面 小さいタイルを1階洗面に貼る予定です⤴︎
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
キッチン出窓に置いてあるカゴの中は弁当箱や水筒、とりあえずどこにしまうか決まらないキッチングッズが雑多に入っています とりあえずしまえる箱や引き出しが家のところどころにあると、かなり便利に使えます 日本手ぬぐいで目隠ししてあるので、ゴチャゴチャに放り込んであっても気になりません この手ぬぐいは長男と次男が中学時代に剣道の授業で使うために100均で買ったものです なんで三男のだけないんだろうと思い返してみたら、体育の授業内容が大幅に変わってダンスをするようになったんでした🕺
キッチン出窓に置いてあるカゴの中は弁当箱や水筒、とりあえずどこにしまうか決まらないキッチングッズが雑多に入っています とりあえずしまえる箱や引き出しが家のところどころにあると、かなり便利に使えます 日本手ぬぐいで目隠ししてあるので、ゴチャゴチャに放り込んであっても気になりません この手ぬぐいは長男と次男が中学時代に剣道の授業で使うために100均で買ったものです なんで三男のだけないんだろうと思い返してみたら、体育の授業内容が大幅に変わってダンスをするようになったんでした🕺
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
3110さんの実例写真
かっぱ橋での収穫。
かっぱ橋での収穫。
3110
3110
3LDK | 家族
momobekoさんの実例写真
シンクの真上吊り戸棚 左:レシピ置き場 右:シンク掃除道具類 背面収納 左斜め後ろ:ごみ箱 真後ろ:袋、食洗機洗剤、弁当箱類 右斜め後ろ:毎日使う食器と箸類 毎日使う食器は食洗機を引き出すと すぐしまえるように向かい合わせに シンクに立って1歩もうごかず 振り向いたり手を伸ばせば届く収納 準備や片付けに時間をかけない 時短テクです(笑)
シンクの真上吊り戸棚 左:レシピ置き場 右:シンク掃除道具類 背面収納 左斜め後ろ:ごみ箱 真後ろ:袋、食洗機洗剤、弁当箱類 右斜め後ろ:毎日使う食器と箸類 毎日使う食器は食洗機を引き出すと すぐしまえるように向かい合わせに シンクに立って1歩もうごかず 振り向いたり手を伸ばせば届く収納 準備や片付けに時間をかけない 時短テクです(笑)
momobeko
momobeko
3LDK | 家族
masaさんの実例写真
先日友人から頂いた、 中川政七商店の「麻の葉切子グラス」 縁起が良いとされる「麻の葉文」を日本の伝統工芸である「切子技法」で全体に描いたグラスです! 「麻の葉文」は昔から健康祈願や厄除けとして使われてきたので、誕生日や出産祝いのプレゼントに最適です! 最近では鬼滅の刃の禰󠄀豆子が着ている着物にも描れているので、見たことある人も多いかも😙 日常に縁起物のグラスを取り入れると気分も豊かになる気がします😌 プレゼントありがとうございます!友人様!😆 ブログで細かいレビューをしているので、友人へのプレゼントをお探しの方は、是非ご参考下さい! https://kurashinokoto.com/kiriko-glass/
先日友人から頂いた、 中川政七商店の「麻の葉切子グラス」 縁起が良いとされる「麻の葉文」を日本の伝統工芸である「切子技法」で全体に描いたグラスです! 「麻の葉文」は昔から健康祈願や厄除けとして使われてきたので、誕生日や出産祝いのプレゼントに最適です! 最近では鬼滅の刃の禰󠄀豆子が着ている着物にも描れているので、見たことある人も多いかも😙 日常に縁起物のグラスを取り入れると気分も豊かになる気がします😌 プレゼントありがとうございます!友人様!😆 ブログで細かいレビューをしているので、友人へのプレゼントをお探しの方は、是非ご参考下さい! https://kurashinokoto.com/kiriko-glass/
masa
masa
3DK | カップル
もっと見る

キッチン 麻の葉が気になるあなたにおすすめ

キッチン 麻の葉の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 麻の葉

122枚の部屋写真から31枚をセレクト
yukinosukeyukitaroさんの実例写真
キッチンにも麻の葉です。
キッチンにも麻の葉です。
yukinosukeyukitaro
yukinosukeyukitaro
mimiさんの実例写真
引越してきて まだダイニングに暖房が無いので是非ここに置きたいです!
引越してきて まだダイニングに暖房が無いので是非ここに置きたいです!
mimi
mimi
2DK
m.さんの実例写真
ベッドルームは今のところモノトーンです わたしは日本の冬では寒いと感じないため毛布がありません 羽毛布団1枚だけです笑 ヒートテックも持ってません
ベッドルームは今のところモノトーンです わたしは日本の冬では寒いと感じないため毛布がありません 羽毛布団1枚だけです笑 ヒートテックも持ってません
m.
m.
1LDK | 家族
bonitaさんの実例写真
曼荼羅柄のテーブルセンター☆ 麻の葉ランチョンマットとも相性良し👍
曼荼羅柄のテーブルセンター☆ 麻の葉ランチョンマットとも相性良し👍
bonita
bonita
4LDK | 家族
poemwalkさんの実例写真
ペンダントライト¥972
今朝はこどもたちと遅めの朝食。 お友だちと娘が作ったいちご大福の残りのあんこをトーストに♪お供は先日ハワイの素敵なお部屋のあの方から届いた香り華やかなフレンチアールグレイでいただきまぁす..
今朝はこどもたちと遅めの朝食。 お友だちと娘が作ったいちご大福の残りのあんこをトーストに♪お供は先日ハワイの素敵なお部屋のあの方から届いた香り華やかなフレンチアールグレイでいただきまぁす..
poemwalk
poemwalk
4LDK | 家族
urotanさんの実例写真
キッチン前面は麻の葉タイル、コンロ横はツヤのある白いタイル貼りです。 天井はレッドシダー貼りで上部に間接照明を仕込んでます。
キッチン前面は麻の葉タイル、コンロ横はツヤのある白いタイル貼りです。 天井はレッドシダー貼りで上部に間接照明を仕込んでます。
urotan
urotan
4LDK | 家族
nuffyさんの実例写真
買ってしまった…… 何年懇願されても、土鍋や鋳物炊飯は私には難しそうで 意地でも逃げ続けてきたのに… あまりの可愛さに負けてしまった……
買ってしまった…… 何年懇願されても、土鍋や鋳物炊飯は私には難しそうで 意地でも逃げ続けてきたのに… あまりの可愛さに負けてしまった……
nuffy
nuffy
kamさんの実例写真
一目惚れしたマグカップ♥️
一目惚れしたマグカップ♥️
kam
kam
3LDK | 家族
ninopyonsanさんの実例写真
キッチンタイルはLIXILのオルディをアクセントにつけていただきました。本当に素敵で毎日キッチンに立つのが嬉しいです。
キッチンタイルはLIXILのオルディをアクセントにつけていただきました。本当に素敵で毎日キッチンに立つのが嬉しいです。
ninopyonsan
ninopyonsan
3LDK
renorikoさんの実例写真
リビングから見えるキッチンの側面を麻の葉の形のタイルで。柄はオリジナルで作りました。
リビングから見えるキッチンの側面を麻の葉の形のタイルで。柄はオリジナルで作りました。
renoriko
renoriko
ooomalamaさんの実例写真
朝日に染まる麻の葉模様 障子は大好きな麻の葉模様をチョイス。上一段だけ我が家のテーマカラーのターコイズブルー
朝日に染まる麻の葉模様 障子は大好きな麻の葉模様をチョイス。上一段だけ我が家のテーマカラーのターコイズブルー
ooomalama
ooomalama
3LDK | 家族
alwaysさんの実例写真
always
always
家族
murakamihirokoさんの実例写真
バタバタでなかなかアップできなかったのですが、年末に作っておいたおせち(と、写ってないけどお雑煮も) 年始コロナ騒ぎで動けなくなったので、本当に頑張って作っておいてよかった…なんとか正月数日閉じこもりながらも食いつなげられました🤣 相変わらず今年も100均とナチュキチのグッズで黒と赤でまとめています🙋‍♀️ 100均→ガラスの器、フェイクの飾り、竹型のカップ、水引など ナチュキチ→麻の葉模様のランチョンマット、フェイクの牡丹、黒の半月盆、赤い花の小皿など お料理アップはインスタの方をご覧ください🙇‍♀️ https://www.instagram.com/p/Cm_MnG_rjXD/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
バタバタでなかなかアップできなかったのですが、年末に作っておいたおせち(と、写ってないけどお雑煮も) 年始コロナ騒ぎで動けなくなったので、本当に頑張って作っておいてよかった…なんとか正月数日閉じこもりながらも食いつなげられました🤣 相変わらず今年も100均とナチュキチのグッズで黒と赤でまとめています🙋‍♀️ 100均→ガラスの器、フェイクの飾り、竹型のカップ、水引など ナチュキチ→麻の葉模様のランチョンマット、フェイクの牡丹、黒の半月盆、赤い花の小皿など お料理アップはインスタの方をご覧ください🙇‍♀️ https://www.instagram.com/p/Cm_MnG_rjXD/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
murakamihiroko
murakamihiroko
3LDK | 家族
sango_kagudokiさんの実例写真
お弁当箱¥5,780
日本の伝統的な麻の葉文様をモダンに施した一段のお弁当箱。身の部分は角にローズウッドを挽き込み、留め接ぎとして補強していますので、軽くて丈夫です。留め接ぎの箇所はワンポイントのデザインにもなっており、さらに節の無い材を厳選して使用しています。麻の葉 弁当箱 和風 天然木 ナチュラル オシャレ かわいい 工芸品 弁当箱 インテリア雑貨のサンゴ https://store.shopping.yahoo.co.jp/kagudoki/bsy1014075.html https://item.rakuten.co.jp/kagudoki/bsy1014075/
日本の伝統的な麻の葉文様をモダンに施した一段のお弁当箱。身の部分は角にローズウッドを挽き込み、留め接ぎとして補強していますので、軽くて丈夫です。留め接ぎの箇所はワンポイントのデザインにもなっており、さらに節の無い材を厳選して使用しています。麻の葉 弁当箱 和風 天然木 ナチュラル オシャレ かわいい 工芸品 弁当箱 インテリア雑貨のサンゴ https://store.shopping.yahoo.co.jp/kagudoki/bsy1014075.html https://item.rakuten.co.jp/kagudoki/bsy1014075/
sango_kagudoki
sango_kagudoki
Takahiroさんの実例写真
久しぶりキッチン! いつのまにかお気に入りに囲まれてる! でも一番のお気に入りはカップボードの壁の 名古屋モザイクタイル この麻の葉柄お気に入りです。
久しぶりキッチン! いつのまにかお気に入りに囲まれてる! でも一番のお気に入りはカップボードの壁の 名古屋モザイクタイル この麻の葉柄お気に入りです。
Takahiro
Takahiro
3LDK | 家族
traumemaiさんの実例写真
traumemai
traumemai
2DK
romi___o.さんの実例写真
お雑煮。 我が家は元日が白味噌仕立てで 2日目、3日目はおすまし頂きます。 かまぼこの飾り切りは正月ぐらいしかしないけど、ずいぶん上達したw♩( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
お雑煮。 我が家は元日が白味噌仕立てで 2日目、3日目はおすまし頂きます。 かまぼこの飾り切りは正月ぐらいしかしないけど、ずいぶん上達したw♩( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
romi___o.
romi___o.
家族
Mikarinさんの実例写真
壁面に、ナチュラルキッチンの麻の葉文様のコースターをたくさん貼り付けてみました。 六角形なので、どの方向にも繋げていけます🌺
壁面に、ナチュラルキッチンの麻の葉文様のコースターをたくさん貼り付けてみました。 六角形なので、どの方向にも繋げていけます🌺
Mikarin
Mikarin
4LDK | 家族
yu_komamaさんの実例写真
大阪ロハスフェスタで 平安楽堂 松岡賢司さんのお皿を購入しました✨ Instagramで一目惚れ♪ どれも色味やデザインが素敵な商品で 今回は麻の葉模様のお皿4枚。 麻の葉模様は鬼滅の刃でもお馴染みなので 娘もピンク色のお皿を喜んでくれました♪ 麻の葉模様には 『成長を願う』や『厄除け祈願』の 意味が込められてるそうです🍀 普段使いもいいですが お正月でも彩りを豊かにしてくれそうなので これから使うのが楽しみです☺️♪
大阪ロハスフェスタで 平安楽堂 松岡賢司さんのお皿を購入しました✨ Instagramで一目惚れ♪ どれも色味やデザインが素敵な商品で 今回は麻の葉模様のお皿4枚。 麻の葉模様は鬼滅の刃でもお馴染みなので 娘もピンク色のお皿を喜んでくれました♪ 麻の葉模様には 『成長を願う』や『厄除け祈願』の 意味が込められてるそうです🍀 普段使いもいいですが お正月でも彩りを豊かにしてくれそうなので これから使うのが楽しみです☺️♪
yu_komama
yu_komama
4LDK | 家族
pepeさんの実例写真
ダイソーリメイクシートで。 ヘリーボーンから麻の葉模様にしました。 猫に邪魔され犬に邪魔されチビズと遊んだり散歩しながらやったんで今日はここまで(´・ω・`)
ダイソーリメイクシートで。 ヘリーボーンから麻の葉模様にしました。 猫に邪魔され犬に邪魔されチビズと遊んだり散歩しながらやったんで今日はここまで(´・ω・`)
pepe
pepe
4DK | 家族
mizucchiさんの実例写真
今日のおやつ♡ 冷凍してた北海道産小豆使用信州苑さんの「桜きんつば」を食べます。ほんのり桜色でサクラの香りがしますよ🤗2つ残してて冷凍してて食べるのすっかり忘れてたw そしてすっかりupするタイミングを失ってた「2019年私のサクラ巡りまとめ」をやっと公開します。。。私が歩いて巡ったさいたま市付近の今年のサクラとおまけ映像で山形のサクラの映像中心のブログになってます。 最後に4月私がどんだけ歩いたかの計測の証拠も載せましたwww 皆さん呆れて下さい😱 https://bukiyou-handmade.com/diy-miscellaneous-notes/7531/ 今日もこれを食べたからとシューズが新しくなり足底板も新調したので歩きに行きます(^^)
今日のおやつ♡ 冷凍してた北海道産小豆使用信州苑さんの「桜きんつば」を食べます。ほんのり桜色でサクラの香りがしますよ🤗2つ残してて冷凍してて食べるのすっかり忘れてたw そしてすっかりupするタイミングを失ってた「2019年私のサクラ巡りまとめ」をやっと公開します。。。私が歩いて巡ったさいたま市付近の今年のサクラとおまけ映像で山形のサクラの映像中心のブログになってます。 最後に4月私がどんだけ歩いたかの計測の証拠も載せましたwww 皆さん呆れて下さい😱 https://bukiyou-handmade.com/diy-miscellaneous-notes/7531/ 今日もこれを食べたからとシューズが新しくなり足底板も新調したので歩きに行きます(^^)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
kumiさんの実例写真
こちらは、リビングからキッチンへの引き戸。組子細工の古欄間入り建具の中で、麻の葉柄が入ったこちらが1番お気に入り❤️ 最初はアンティークのステンドグラスを入れようか悩んだけど、うちにはこの方が良かった♫
こちらは、リビングからキッチンへの引き戸。組子細工の古欄間入り建具の中で、麻の葉柄が入ったこちらが1番お気に入り❤️ 最初はアンティークのステンドグラスを入れようか悩んだけど、うちにはこの方が良かった♫
kumi
kumi
2LDK | 家族
hinamamaさんの実例写真
名古屋モザイクタイルに行って、タイルもらいました❤️ マシアは、キッチン 麻の葉タイルは2階洗面 小さいタイルを1階洗面に貼る予定です⤴︎
名古屋モザイクタイルに行って、タイルもらいました❤️ マシアは、キッチン 麻の葉タイルは2階洗面 小さいタイルを1階洗面に貼る予定です⤴︎
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
キッチン出窓に置いてあるカゴの中は弁当箱や水筒、とりあえずどこにしまうか決まらないキッチングッズが雑多に入っています とりあえずしまえる箱や引き出しが家のところどころにあると、かなり便利に使えます 日本手ぬぐいで目隠ししてあるので、ゴチャゴチャに放り込んであっても気になりません この手ぬぐいは長男と次男が中学時代に剣道の授業で使うために100均で買ったものです なんで三男のだけないんだろうと思い返してみたら、体育の授業内容が大幅に変わってダンスをするようになったんでした🕺
キッチン出窓に置いてあるカゴの中は弁当箱や水筒、とりあえずどこにしまうか決まらないキッチングッズが雑多に入っています とりあえずしまえる箱や引き出しが家のところどころにあると、かなり便利に使えます 日本手ぬぐいで目隠ししてあるので、ゴチャゴチャに放り込んであっても気になりません この手ぬぐいは長男と次男が中学時代に剣道の授業で使うために100均で買ったものです なんで三男のだけないんだろうと思い返してみたら、体育の授業内容が大幅に変わってダンスをするようになったんでした🕺
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
3110さんの実例写真
かっぱ橋での収穫。
かっぱ橋での収穫。
3110
3110
3LDK | 家族
momobekoさんの実例写真
シンクの真上吊り戸棚 左:レシピ置き場 右:シンク掃除道具類 背面収納 左斜め後ろ:ごみ箱 真後ろ:袋、食洗機洗剤、弁当箱類 右斜め後ろ:毎日使う食器と箸類 毎日使う食器は食洗機を引き出すと すぐしまえるように向かい合わせに シンクに立って1歩もうごかず 振り向いたり手を伸ばせば届く収納 準備や片付けに時間をかけない 時短テクです(笑)
シンクの真上吊り戸棚 左:レシピ置き場 右:シンク掃除道具類 背面収納 左斜め後ろ:ごみ箱 真後ろ:袋、食洗機洗剤、弁当箱類 右斜め後ろ:毎日使う食器と箸類 毎日使う食器は食洗機を引き出すと すぐしまえるように向かい合わせに シンクに立って1歩もうごかず 振り向いたり手を伸ばせば届く収納 準備や片付けに時間をかけない 時短テクです(笑)
momobeko
momobeko
3LDK | 家族
masaさんの実例写真
先日友人から頂いた、 中川政七商店の「麻の葉切子グラス」 縁起が良いとされる「麻の葉文」を日本の伝統工芸である「切子技法」で全体に描いたグラスです! 「麻の葉文」は昔から健康祈願や厄除けとして使われてきたので、誕生日や出産祝いのプレゼントに最適です! 最近では鬼滅の刃の禰󠄀豆子が着ている着物にも描れているので、見たことある人も多いかも😙 日常に縁起物のグラスを取り入れると気分も豊かになる気がします😌 プレゼントありがとうございます!友人様!😆 ブログで細かいレビューをしているので、友人へのプレゼントをお探しの方は、是非ご参考下さい! https://kurashinokoto.com/kiriko-glass/
先日友人から頂いた、 中川政七商店の「麻の葉切子グラス」 縁起が良いとされる「麻の葉文」を日本の伝統工芸である「切子技法」で全体に描いたグラスです! 「麻の葉文」は昔から健康祈願や厄除けとして使われてきたので、誕生日や出産祝いのプレゼントに最適です! 最近では鬼滅の刃の禰󠄀豆子が着ている着物にも描れているので、見たことある人も多いかも😙 日常に縁起物のグラスを取り入れると気分も豊かになる気がします😌 プレゼントありがとうございます!友人様!😆 ブログで細かいレビューをしているので、友人へのプレゼントをお探しの方は、是非ご参考下さい! https://kurashinokoto.com/kiriko-glass/
masa
masa
3DK | カップル
もっと見る

キッチン 麻の葉が気になるあなたにおすすめ

キッチン 麻の葉の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ