キッチン コップ置き

520枚の部屋写真から49枚をセレクト
pyokopyokopさんの実例写真
pyokopyokop
pyokopyokop
3LDK | 家族
Emiさんの実例写真
洗剤の隣はアトリックスのジェル♡ キッチンの取っ手の角に 太ももをぶつけるので 見た目は好きだけどちょっと後悔( ´-` )
洗剤の隣はアトリックスのジェル♡ キッチンの取っ手の角に 太ももをぶつけるので 見た目は好きだけどちょっと後悔( ´-` )
Emi
Emi
4LDK | 家族
nag.さんの実例写真
キャンドゥからミッフィー吸水マットが発売されました⭐︎ こちらは440円、一回り大きい方は550円です。 他にもスポンジや布巾もございます◡̈⃝ グラスはセリアとダイソーです♫
キャンドゥからミッフィー吸水マットが発売されました⭐︎ こちらは440円、一回り大きい方は550円です。 他にもスポンジや布巾もございます◡̈⃝ グラスはセリアとダイソーです♫
nag.
nag.
家族
SHIROYAGIさんの実例写真
洗面所(1階)とは別に2Fキッチンにも コップ等置いてるスペース。 2枚目→マグネットタイルを貼って 1枚目→マグネットの収納グッズを活用。 3枚目→before キッチン脇のこちら狭いスペースは 水はねがかかりしやすい、 歯みがき粉がシンクへ落下しやすい、 加えて何故か、歯みがき粉をリビングのあちこちへ置きっぱなしにされる難点がありました。 全部解消♪
洗面所(1階)とは別に2Fキッチンにも コップ等置いてるスペース。 2枚目→マグネットタイルを貼って 1枚目→マグネットの収納グッズを活用。 3枚目→before キッチン脇のこちら狭いスペースは 水はねがかかりしやすい、 歯みがき粉がシンクへ落下しやすい、 加えて何故か、歯みがき粉をリビングのあちこちへ置きっぱなしにされる難点がありました。 全部解消♪
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
manaさんの実例写真
¥2,450
タオル掛けキッチンにほしくて越してきた時の付属品のやつだと手を拭くたびにタオルハンガーごととれての繰り返しでストレスだったから引き出し付きの作ってストレスがなくなった! 引き出しの中はビニール袋入れにしたかったのと上の置く場所はコップ用に。ごちゃごちゃしてるけどお気に入り
タオル掛けキッチンにほしくて越してきた時の付属品のやつだと手を拭くたびにタオルハンガーごととれての繰り返しでストレスだったから引き出し付きの作ってストレスがなくなった! 引き出しの中はビニール袋入れにしたかったのと上の置く場所はコップ用に。ごちゃごちゃしてるけどお気に入り
mana
mana
erk2oさんの実例写真
コップ置き。アイアンはセリアのタオル掛け。
コップ置き。アイアンはセリアのタオル掛け。
erk2o
erk2o
家族
N.さんの実例写真
ハッピーエレファントを使用した感想。 ガラス製品を洗った時に、 水垢や曇りが全然なくて感動しました🌟 保存容器やコップは 綺麗を保ちたいアイテムなので とっても助かります! 手で洗うよりも綺麗で楽ちんなので、 これからも継続して使っていこうと思います^_^
ハッピーエレファントを使用した感想。 ガラス製品を洗った時に、 水垢や曇りが全然なくて感動しました🌟 保存容器やコップは 綺麗を保ちたいアイテムなので とっても助かります! 手で洗うよりも綺麗で楽ちんなので、 これからも継続して使っていこうと思います^_^
N.
N.
4LDK
troisさんの実例写真
キッチンの掃除をしたら 汚くてびっくりしました👻 日頃のツケが回ってきています💦 大掃除しなきゃー!! イベントに参加します♡ 少し前に、 捨てようか迷っていた100均のコの字ラック2つ。 うーん・・・とにらめっこし、 試しに逆さにして吊るし、 コップ置きにして使ってみたんですが 仲々よいです。 よく使うので、 一時置きにしか使わないし、 ちょい置きに持ってこいでした☆
キッチンの掃除をしたら 汚くてびっくりしました👻 日頃のツケが回ってきています💦 大掃除しなきゃー!! イベントに参加します♡ 少し前に、 捨てようか迷っていた100均のコの字ラック2つ。 うーん・・・とにらめっこし、 試しに逆さにして吊るし、 コップ置きにして使ってみたんですが 仲々よいです。 よく使うので、 一時置きにしか使わないし、 ちょい置きに持ってこいでした☆
trois
trois
3LDK | 家族
chikoさんの実例写真
シンクのすぐ側にコップ置きを作ったら、とっても使いやすくてお気に入りです。バーボンの箱を横にして壁にくっつけました。蓋が扉代わりになったので嬉しい(^_^)v
シンクのすぐ側にコップ置きを作ったら、とっても使いやすくてお気に入りです。バーボンの箱を横にして壁にくっつけました。蓋が扉代わりになったので嬉しい(^_^)v
chiko
chiko
1LDK | 家族
kurenaiさんの実例写真
珪藻土マットを二枚使ってコップ置きにしています。
珪藻土マットを二枚使ってコップ置きにしています。
kurenai
kurenai
4LDK | 家族
makaronさんの実例写真
愛用のキッチン道具 気づけばイチゴ柄が集まっていました。 ホーローの蓋付きマグは食洗機用洗剤入れに。トレイは普段使いのコップ置きにしています。 電気圧力鍋にはホコリ除けにイチゴ柄のクロスを。
愛用のキッチン道具 気づけばイチゴ柄が集まっていました。 ホーローの蓋付きマグは食洗機用洗剤入れに。トレイは普段使いのコップ置きにしています。 電気圧力鍋にはホコリ除けにイチゴ柄のクロスを。
makaron
makaron
4LDK | 家族
naeさんの実例写真
いつも使う物コップはキッチンカウンター上に😉 コップを置いてあるアルミトレーは 引っ越しの時に子供が小学校から記念に頂いた物。 トレーの裏に引っ越しする息子へ友達からのメッセージがたくさんの想いでの品です✨ 基本的に我が家は見える化のオープン収納派です😃
いつも使う物コップはキッチンカウンター上に😉 コップを置いてあるアルミトレーは 引っ越しの時に子供が小学校から記念に頂いた物。 トレーの裏に引っ越しする息子へ友達からのメッセージがたくさんの想いでの品です✨ 基本的に我が家は見える化のオープン収納派です😃
nae
nae
家族
kotoriさんの実例写真
イベント滑り込み参加です。 ダイニングテーブルの横にあるカウンターは、自分の高さに合わせて作ってます。 食器棚の高さや幅も自分好みに計算して作ってます。 上はよく使うもの、下に行くほどたまに使うものとわけてます。 また、埃がかぶらないように棚の幅も浅めに作ってます。 カウンターの上のコップを置く棚も作ってます。 この棚があると、リビングからみた時にこの後ろにある家電がちょうど隠れるようになってます。 これが限界の引きで撮った感じなんで、上手く伝わらない💦 リビングからみた時にそこが見えないように
イベント滑り込み参加です。 ダイニングテーブルの横にあるカウンターは、自分の高さに合わせて作ってます。 食器棚の高さや幅も自分好みに計算して作ってます。 上はよく使うもの、下に行くほどたまに使うものとわけてます。 また、埃がかぶらないように棚の幅も浅めに作ってます。 カウンターの上のコップを置く棚も作ってます。 この棚があると、リビングからみた時にこの後ろにある家電がちょうど隠れるようになってます。 これが限界の引きで撮った感じなんで、上手く伝わらない💦 リビングからみた時にそこが見えないように
kotori
kotori
家族
SHIMA5687さんの実例写真
見開き部分のたまご入れのスペースをとってしまい、こちらに調味料を収納しています◎ たまごは、見開き部分より中に入れた方が温度の関係上いいと聞いたのでダイソーの紙コップを利用して、 よく使う調味料と息子用の調味料を入れました☀︎
見開き部分のたまご入れのスペースをとってしまい、こちらに調味料を収納しています◎ たまごは、見開き部分より中に入れた方が温度の関係上いいと聞いたのでダイソーの紙コップを利用して、 よく使う調味料と息子用の調味料を入れました☀︎
SHIMA5687
SHIMA5687
4LDK | 家族
yuutasoさんの実例写真
OUTLET CHEERSでは、アデリアレトロ 中コップも買いました(*ˊᵕˋ*) PierreCardinに似ているラインなんで、繋がりで買ったんすよ( •ㅂ•)و 画像で検索したら似たようなゾンビーグラスが出てきたんでアデリアレトロと書いてるんすが、正しいか分からないです...
OUTLET CHEERSでは、アデリアレトロ 中コップも買いました(*ˊᵕˋ*) PierreCardinに似ているラインなんで、繋がりで買ったんすよ( •ㅂ•)و 画像で検索したら似たようなゾンビーグラスが出てきたんでアデリアレトロと書いてるんすが、正しいか分からないです...
yuutaso
yuutaso
1K | 一人暮らし
okkunさんの実例写真
キッチンカウンター上を配置換えしました。 動線考えたり、家族が取りやすく考えたり。 そんな時間が好きです♡ ブラックのスパイスラックを100均のワイヤーネットと突っ張り棒で作ったものにつけています。 スパイスラックの木の板がずっと使っていたら、たわんだり、汚れたりしちゃったので、100均の木材をノコギリ🪚で切って、引っ掛ける溝を彫ったり色つけたりして作りました。地味に時間がかかったわー😅でも、ピッタリ出来て、自己満です♡ 隣のコップ置きやカトラリー置きも100均だらけですが、洗い終わったら、キッチン側から置けるし、リビング側からは、家族が取れるし、使いやすく、気に入っています😊
キッチンカウンター上を配置換えしました。 動線考えたり、家族が取りやすく考えたり。 そんな時間が好きです♡ ブラックのスパイスラックを100均のワイヤーネットと突っ張り棒で作ったものにつけています。 スパイスラックの木の板がずっと使っていたら、たわんだり、汚れたりしちゃったので、100均の木材をノコギリ🪚で切って、引っ掛ける溝を彫ったり色つけたりして作りました。地味に時間がかかったわー😅でも、ピッタリ出来て、自己満です♡ 隣のコップ置きやカトラリー置きも100均だらけですが、洗い終わったら、キッチン側から置けるし、リビング側からは、家族が取れるし、使いやすく、気に入っています😊
okkun
okkun
4LDK | 家族
madonさんの実例写真
ウォータースタンド4日目 背の高い麦茶ポットに水を入れる時、どうしても斜めにして付きっきりで見てあげねばならんので思い切って下の受皿を取りました。 子供達がコップを何処に置けばいいのか迷子にならないように、防水のシールを貼って対処してみます👍
ウォータースタンド4日目 背の高い麦茶ポットに水を入れる時、どうしても斜めにして付きっきりで見てあげねばならんので思い切って下の受皿を取りました。 子供達がコップを何処に置けばいいのか迷子にならないように、防水のシールを貼って対処してみます👍
madon
madon
家族
fumitanさんの実例写真
RCではじめましてで使い始めた 編み編みアクリルたわし♪♪ すごく使いやすい〜 今回はmarusanちゃんのお花デザインをミンネでお迎えしました 厚みがあって目が詰まってるので いい感じです♪♪しかも 可愛い ↑これ大事((( *´꒳`* ))) ダイソーのペットボトル干すやつ2個セット IKEAの水切りトレーも かなり使って良かったです にゃんこに優しい marusanさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/myroom/4490696?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
RCではじめましてで使い始めた 編み編みアクリルたわし♪♪ すごく使いやすい〜 今回はmarusanちゃんのお花デザインをミンネでお迎えしました 厚みがあって目が詰まってるので いい感じです♪♪しかも 可愛い ↑これ大事((( *´꒳`* ))) ダイソーのペットボトル干すやつ2個セット IKEAの水切りトレーも かなり使って良かったです にゃんこに優しい marusanさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/myroom/4490696?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
fumitan
fumitan
家族
shihoko_yさんの実例写真
モニター投稿② 奥の食洗機にマグネットでコップ置きをくっつけました。 飲みたい時にすぐ飲めます!
モニター投稿② 奥の食洗機にマグネットでコップ置きをくっつけました。 飲みたい時にすぐ飲めます!
shihoko_y
shihoko_y
4LDK | 家族
Lisaさんの実例写真
モニターでいただいたリューズガラスのコップ。 シンプルで可愛い💕
モニターでいただいたリューズガラスのコップ。 シンプルで可愛い💕
Lisa
Lisa
2LDK | 家族
m0917mさんの実例写真
今年買ってよかったものは towerシリーズの折り畳み水切りラックと水切りバスケットです。 折り畳み水切りラックは大きいものを置いたり コップを置いたり、料理中は洗った野菜🥬🥦等の一時置きに便利です✨ 使わない時はクルクルと畳んでおけるから シンクも広々使えます。
今年買ってよかったものは towerシリーズの折り畳み水切りラックと水切りバスケットです。 折り畳み水切りラックは大きいものを置いたり コップを置いたり、料理中は洗った野菜🥬🥦等の一時置きに便利です✨ 使わない時はクルクルと畳んでおけるから シンクも広々使えます。
m0917m
m0917m
4LDK | 家族
saooo39さんの実例写真
コの字ラックもしっかりした作りです♪ まずは冷蔵庫前のよく使うコップ置きにプラス♡ 山善さま、RCさまありがとうございます♡
コの字ラックもしっかりした作りです♪ まずは冷蔵庫前のよく使うコップ置きにプラス♡ 山善さま、RCさまありがとうございます♡
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
omameさんの実例写真
¥350
歯ブラシと歯磨き粉変えたら、さらに好きな感じになってた♡
歯ブラシと歯磨き粉変えたら、さらに好きな感じになってた♡
omame
omame
1K | 一人暮らし
omochiさんの実例写真
棚はダイソーの工作用木材。
棚はダイソーの工作用木材。
omochi
omochi
家族
me_tanteiさんの実例写真
ナチュラルキッチンで買ったソープディッシュのサイズが風呂用の棚にギリ合わなかったので、コップおきにしました。
ナチュラルキッチンで買ったソープディッシュのサイズが風呂用の棚にギリ合わなかったので、コップおきにしました。
me_tantei
me_tantei
1DK | 一人暮らし
wisteria.sさんの実例写真
ここの隙間に置けるサイズを見つけたので水切りラックを買いかえました♡
ここの隙間に置けるサイズを見つけたので水切りラックを買いかえました♡
wisteria.s
wisteria.s
4LDK | 家族
ganeさんの実例写真
イベント参加してみようと思い完成形で投稿します(❛ᴗ❛人)✧ 壁紙は自分で貼りました。 壁の収納は100均のつっぱり棒と網、結束バンドで作っています。 調味料は100均の入れ物に詰め替えして、キッチンツールもなるべく白いのに統一しました。 左上の棚は、下段は水切りカゴとして使用します。 上段はよく使うお皿とコップだけ置く事にしました。
イベント参加してみようと思い完成形で投稿します(❛ᴗ❛人)✧ 壁紙は自分で貼りました。 壁の収納は100均のつっぱり棒と網、結束バンドで作っています。 調味料は100均の入れ物に詰め替えして、キッチンツールもなるべく白いのに統一しました。 左上の棚は、下段は水切りカゴとして使用します。 上段はよく使うお皿とコップだけ置く事にしました。
gane
gane
1K | 一人暮らし
もっと見る

キッチン コップ置きが気になるあなたにおすすめ

キッチン コップ置きの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン コップ置き

520枚の部屋写真から49枚をセレクト
pyokopyokopさんの実例写真
pyokopyokop
pyokopyokop
3LDK | 家族
Emiさんの実例写真
洗剤の隣はアトリックスのジェル♡ キッチンの取っ手の角に 太ももをぶつけるので 見た目は好きだけどちょっと後悔( ´-` )
洗剤の隣はアトリックスのジェル♡ キッチンの取っ手の角に 太ももをぶつけるので 見た目は好きだけどちょっと後悔( ´-` )
Emi
Emi
4LDK | 家族
nag.さんの実例写真
キャンドゥからミッフィー吸水マットが発売されました⭐︎ こちらは440円、一回り大きい方は550円です。 他にもスポンジや布巾もございます◡̈⃝ グラスはセリアとダイソーです♫
キャンドゥからミッフィー吸水マットが発売されました⭐︎ こちらは440円、一回り大きい方は550円です。 他にもスポンジや布巾もございます◡̈⃝ グラスはセリアとダイソーです♫
nag.
nag.
家族
SHIROYAGIさんの実例写真
洗面所(1階)とは別に2Fキッチンにも コップ等置いてるスペース。 2枚目→マグネットタイルを貼って 1枚目→マグネットの収納グッズを活用。 3枚目→before キッチン脇のこちら狭いスペースは 水はねがかかりしやすい、 歯みがき粉がシンクへ落下しやすい、 加えて何故か、歯みがき粉をリビングのあちこちへ置きっぱなしにされる難点がありました。 全部解消♪
洗面所(1階)とは別に2Fキッチンにも コップ等置いてるスペース。 2枚目→マグネットタイルを貼って 1枚目→マグネットの収納グッズを活用。 3枚目→before キッチン脇のこちら狭いスペースは 水はねがかかりしやすい、 歯みがき粉がシンクへ落下しやすい、 加えて何故か、歯みがき粉をリビングのあちこちへ置きっぱなしにされる難点がありました。 全部解消♪
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
manaさんの実例写真
¥2,450
タオル掛けキッチンにほしくて越してきた時の付属品のやつだと手を拭くたびにタオルハンガーごととれての繰り返しでストレスだったから引き出し付きの作ってストレスがなくなった! 引き出しの中はビニール袋入れにしたかったのと上の置く場所はコップ用に。ごちゃごちゃしてるけどお気に入り
タオル掛けキッチンにほしくて越してきた時の付属品のやつだと手を拭くたびにタオルハンガーごととれての繰り返しでストレスだったから引き出し付きの作ってストレスがなくなった! 引き出しの中はビニール袋入れにしたかったのと上の置く場所はコップ用に。ごちゃごちゃしてるけどお気に入り
mana
mana
erk2oさんの実例写真
コップ置き。アイアンはセリアのタオル掛け。
コップ置き。アイアンはセリアのタオル掛け。
erk2o
erk2o
家族
N.さんの実例写真
ハッピーエレファントを使用した感想。 ガラス製品を洗った時に、 水垢や曇りが全然なくて感動しました🌟 保存容器やコップは 綺麗を保ちたいアイテムなので とっても助かります! 手で洗うよりも綺麗で楽ちんなので、 これからも継続して使っていこうと思います^_^
ハッピーエレファントを使用した感想。 ガラス製品を洗った時に、 水垢や曇りが全然なくて感動しました🌟 保存容器やコップは 綺麗を保ちたいアイテムなので とっても助かります! 手で洗うよりも綺麗で楽ちんなので、 これからも継続して使っていこうと思います^_^
N.
N.
4LDK
troisさんの実例写真
キッチンの掃除をしたら 汚くてびっくりしました👻 日頃のツケが回ってきています💦 大掃除しなきゃー!! イベントに参加します♡ 少し前に、 捨てようか迷っていた100均のコの字ラック2つ。 うーん・・・とにらめっこし、 試しに逆さにして吊るし、 コップ置きにして使ってみたんですが 仲々よいです。 よく使うので、 一時置きにしか使わないし、 ちょい置きに持ってこいでした☆
キッチンの掃除をしたら 汚くてびっくりしました👻 日頃のツケが回ってきています💦 大掃除しなきゃー!! イベントに参加します♡ 少し前に、 捨てようか迷っていた100均のコの字ラック2つ。 うーん・・・とにらめっこし、 試しに逆さにして吊るし、 コップ置きにして使ってみたんですが 仲々よいです。 よく使うので、 一時置きにしか使わないし、 ちょい置きに持ってこいでした☆
trois
trois
3LDK | 家族
chikoさんの実例写真
シンクのすぐ側にコップ置きを作ったら、とっても使いやすくてお気に入りです。バーボンの箱を横にして壁にくっつけました。蓋が扉代わりになったので嬉しい(^_^)v
シンクのすぐ側にコップ置きを作ったら、とっても使いやすくてお気に入りです。バーボンの箱を横にして壁にくっつけました。蓋が扉代わりになったので嬉しい(^_^)v
chiko
chiko
1LDK | 家族
kurenaiさんの実例写真
珪藻土マットを二枚使ってコップ置きにしています。
珪藻土マットを二枚使ってコップ置きにしています。
kurenai
kurenai
4LDK | 家族
makaronさんの実例写真
愛用のキッチン道具 気づけばイチゴ柄が集まっていました。 ホーローの蓋付きマグは食洗機用洗剤入れに。トレイは普段使いのコップ置きにしています。 電気圧力鍋にはホコリ除けにイチゴ柄のクロスを。
愛用のキッチン道具 気づけばイチゴ柄が集まっていました。 ホーローの蓋付きマグは食洗機用洗剤入れに。トレイは普段使いのコップ置きにしています。 電気圧力鍋にはホコリ除けにイチゴ柄のクロスを。
makaron
makaron
4LDK | 家族
naeさんの実例写真
いつも使う物コップはキッチンカウンター上に😉 コップを置いてあるアルミトレーは 引っ越しの時に子供が小学校から記念に頂いた物。 トレーの裏に引っ越しする息子へ友達からのメッセージがたくさんの想いでの品です✨ 基本的に我が家は見える化のオープン収納派です😃
いつも使う物コップはキッチンカウンター上に😉 コップを置いてあるアルミトレーは 引っ越しの時に子供が小学校から記念に頂いた物。 トレーの裏に引っ越しする息子へ友達からのメッセージがたくさんの想いでの品です✨ 基本的に我が家は見える化のオープン収納派です😃
nae
nae
家族
kotoriさんの実例写真
イベント滑り込み参加です。 ダイニングテーブルの横にあるカウンターは、自分の高さに合わせて作ってます。 食器棚の高さや幅も自分好みに計算して作ってます。 上はよく使うもの、下に行くほどたまに使うものとわけてます。 また、埃がかぶらないように棚の幅も浅めに作ってます。 カウンターの上のコップを置く棚も作ってます。 この棚があると、リビングからみた時にこの後ろにある家電がちょうど隠れるようになってます。 これが限界の引きで撮った感じなんで、上手く伝わらない💦 リビングからみた時にそこが見えないように
イベント滑り込み参加です。 ダイニングテーブルの横にあるカウンターは、自分の高さに合わせて作ってます。 食器棚の高さや幅も自分好みに計算して作ってます。 上はよく使うもの、下に行くほどたまに使うものとわけてます。 また、埃がかぶらないように棚の幅も浅めに作ってます。 カウンターの上のコップを置く棚も作ってます。 この棚があると、リビングからみた時にこの後ろにある家電がちょうど隠れるようになってます。 これが限界の引きで撮った感じなんで、上手く伝わらない💦 リビングからみた時にそこが見えないように
kotori
kotori
家族
SHIMA5687さんの実例写真
見開き部分のたまご入れのスペースをとってしまい、こちらに調味料を収納しています◎ たまごは、見開き部分より中に入れた方が温度の関係上いいと聞いたのでダイソーの紙コップを利用して、 よく使う調味料と息子用の調味料を入れました☀︎
見開き部分のたまご入れのスペースをとってしまい、こちらに調味料を収納しています◎ たまごは、見開き部分より中に入れた方が温度の関係上いいと聞いたのでダイソーの紙コップを利用して、 よく使う調味料と息子用の調味料を入れました☀︎
SHIMA5687
SHIMA5687
4LDK | 家族
yuutasoさんの実例写真
OUTLET CHEERSでは、アデリアレトロ 中コップも買いました(*ˊᵕˋ*) PierreCardinに似ているラインなんで、繋がりで買ったんすよ( •ㅂ•)و 画像で検索したら似たようなゾンビーグラスが出てきたんでアデリアレトロと書いてるんすが、正しいか分からないです...
OUTLET CHEERSでは、アデリアレトロ 中コップも買いました(*ˊᵕˋ*) PierreCardinに似ているラインなんで、繋がりで買ったんすよ( •ㅂ•)و 画像で検索したら似たようなゾンビーグラスが出てきたんでアデリアレトロと書いてるんすが、正しいか分からないです...
yuutaso
yuutaso
1K | 一人暮らし
okkunさんの実例写真
キッチンカウンター上を配置換えしました。 動線考えたり、家族が取りやすく考えたり。 そんな時間が好きです♡ ブラックのスパイスラックを100均のワイヤーネットと突っ張り棒で作ったものにつけています。 スパイスラックの木の板がずっと使っていたら、たわんだり、汚れたりしちゃったので、100均の木材をノコギリ🪚で切って、引っ掛ける溝を彫ったり色つけたりして作りました。地味に時間がかかったわー😅でも、ピッタリ出来て、自己満です♡ 隣のコップ置きやカトラリー置きも100均だらけですが、洗い終わったら、キッチン側から置けるし、リビング側からは、家族が取れるし、使いやすく、気に入っています😊
キッチンカウンター上を配置換えしました。 動線考えたり、家族が取りやすく考えたり。 そんな時間が好きです♡ ブラックのスパイスラックを100均のワイヤーネットと突っ張り棒で作ったものにつけています。 スパイスラックの木の板がずっと使っていたら、たわんだり、汚れたりしちゃったので、100均の木材をノコギリ🪚で切って、引っ掛ける溝を彫ったり色つけたりして作りました。地味に時間がかかったわー😅でも、ピッタリ出来て、自己満です♡ 隣のコップ置きやカトラリー置きも100均だらけですが、洗い終わったら、キッチン側から置けるし、リビング側からは、家族が取れるし、使いやすく、気に入っています😊
okkun
okkun
4LDK | 家族
madonさんの実例写真
ウォータースタンド4日目 背の高い麦茶ポットに水を入れる時、どうしても斜めにして付きっきりで見てあげねばならんので思い切って下の受皿を取りました。 子供達がコップを何処に置けばいいのか迷子にならないように、防水のシールを貼って対処してみます👍
ウォータースタンド4日目 背の高い麦茶ポットに水を入れる時、どうしても斜めにして付きっきりで見てあげねばならんので思い切って下の受皿を取りました。 子供達がコップを何処に置けばいいのか迷子にならないように、防水のシールを貼って対処してみます👍
madon
madon
家族
fumitanさんの実例写真
RCではじめましてで使い始めた 編み編みアクリルたわし♪♪ すごく使いやすい〜 今回はmarusanちゃんのお花デザインをミンネでお迎えしました 厚みがあって目が詰まってるので いい感じです♪♪しかも 可愛い ↑これ大事((( *´꒳`* ))) ダイソーのペットボトル干すやつ2個セット IKEAの水切りトレーも かなり使って良かったです にゃんこに優しい marusanさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/myroom/4490696?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
RCではじめましてで使い始めた 編み編みアクリルたわし♪♪ すごく使いやすい〜 今回はmarusanちゃんのお花デザインをミンネでお迎えしました 厚みがあって目が詰まってるので いい感じです♪♪しかも 可愛い ↑これ大事((( *´꒳`* ))) ダイソーのペットボトル干すやつ2個セット IKEAの水切りトレーも かなり使って良かったです にゃんこに優しい marusanさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/myroom/4490696?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
fumitan
fumitan
家族
shihoko_yさんの実例写真
モニター投稿② 奥の食洗機にマグネットでコップ置きをくっつけました。 飲みたい時にすぐ飲めます!
モニター投稿② 奥の食洗機にマグネットでコップ置きをくっつけました。 飲みたい時にすぐ飲めます!
shihoko_y
shihoko_y
4LDK | 家族
Lisaさんの実例写真
モニターでいただいたリューズガラスのコップ。 シンプルで可愛い💕
モニターでいただいたリューズガラスのコップ。 シンプルで可愛い💕
Lisa
Lisa
2LDK | 家族
m0917mさんの実例写真
今年買ってよかったものは towerシリーズの折り畳み水切りラックと水切りバスケットです。 折り畳み水切りラックは大きいものを置いたり コップを置いたり、料理中は洗った野菜🥬🥦等の一時置きに便利です✨ 使わない時はクルクルと畳んでおけるから シンクも広々使えます。
今年買ってよかったものは towerシリーズの折り畳み水切りラックと水切りバスケットです。 折り畳み水切りラックは大きいものを置いたり コップを置いたり、料理中は洗った野菜🥬🥦等の一時置きに便利です✨ 使わない時はクルクルと畳んでおけるから シンクも広々使えます。
m0917m
m0917m
4LDK | 家族
saooo39さんの実例写真
コの字ラックもしっかりした作りです♪ まずは冷蔵庫前のよく使うコップ置きにプラス♡ 山善さま、RCさまありがとうございます♡
コの字ラックもしっかりした作りです♪ まずは冷蔵庫前のよく使うコップ置きにプラス♡ 山善さま、RCさまありがとうございます♡
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
omameさんの実例写真
¥350
歯ブラシと歯磨き粉変えたら、さらに好きな感じになってた♡
歯ブラシと歯磨き粉変えたら、さらに好きな感じになってた♡
omame
omame
1K | 一人暮らし
omochiさんの実例写真
棚はダイソーの工作用木材。
棚はダイソーの工作用木材。
omochi
omochi
家族
me_tanteiさんの実例写真
ナチュラルキッチンで買ったソープディッシュのサイズが風呂用の棚にギリ合わなかったので、コップおきにしました。
ナチュラルキッチンで買ったソープディッシュのサイズが風呂用の棚にギリ合わなかったので、コップおきにしました。
me_tantei
me_tantei
1DK | 一人暮らし
wisteria.sさんの実例写真
ここの隙間に置けるサイズを見つけたので水切りラックを買いかえました♡
ここの隙間に置けるサイズを見つけたので水切りラックを買いかえました♡
wisteria.s
wisteria.s
4LDK | 家族
ganeさんの実例写真
イベント参加してみようと思い完成形で投稿します(❛ᴗ❛人)✧ 壁紙は自分で貼りました。 壁の収納は100均のつっぱり棒と網、結束バンドで作っています。 調味料は100均の入れ物に詰め替えして、キッチンツールもなるべく白いのに統一しました。 左上の棚は、下段は水切りカゴとして使用します。 上段はよく使うお皿とコップだけ置く事にしました。
イベント参加してみようと思い完成形で投稿します(❛ᴗ❛人)✧ 壁紙は自分で貼りました。 壁の収納は100均のつっぱり棒と網、結束バンドで作っています。 調味料は100均の入れ物に詰め替えして、キッチンツールもなるべく白いのに統一しました。 左上の棚は、下段は水切りカゴとして使用します。 上段はよく使うお皿とコップだけ置く事にしました。
gane
gane
1K | 一人暮らし
もっと見る

キッチン コップ置きが気になるあなたにおすすめ

キッチン コップ置きの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ