RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

キッチン 風の通り道

10枚の部屋写真から9枚をセレクト
Norikonさんの実例写真
風の通り道を意識しながら、机やソファーを移動してみました。
風の通り道を意識しながら、机やソファーを移動してみました。
Norikon
Norikon
usaco.さんの実例写真
picマイルールは、 スマホのカメラで自然光で撮るように しています。なるべく肉眼に近い雰囲気 になるよう撮影しています。 新しいお家になって、初めての夏を 迎えます。 家事動線を考えての間取りで、 キッチンからお風呂場まで一直線線に したのですが お風呂場の窓と対側のキッチンの窓を 開けると、風が通ってなんとも涼しい! アパート時代は、灼熱地獄だったので 嬉しくてしかたありません(*´∇`*) 家事室のペンダントライトはニトリです。
picマイルールは、 スマホのカメラで自然光で撮るように しています。なるべく肉眼に近い雰囲気 になるよう撮影しています。 新しいお家になって、初めての夏を 迎えます。 家事動線を考えての間取りで、 キッチンからお風呂場まで一直線線に したのですが お風呂場の窓と対側のキッチンの窓を 開けると、風が通ってなんとも涼しい! アパート時代は、灼熱地獄だったので 嬉しくてしかたありません(*´∇`*) 家事室のペンダントライトはニトリです。
usaco.
usaco.
家族
m.さんの実例写真
両面窓があるから風と光が抜ける家 このダイニングは風の通り道 カルテルのサーモンオレンジのチェアと桜色のセブンチェアにあともう一脚なにか素敵な椅子を迎えたいのですが なかなか決まりません ミントグリーンかスケルトンがいいかなぁとずっと探してる
両面窓があるから風と光が抜ける家 このダイニングは風の通り道 カルテルのサーモンオレンジのチェアと桜色のセブンチェアにあともう一脚なにか素敵な椅子を迎えたいのですが なかなか決まりません ミントグリーンかスケルトンがいいかなぁとずっと探してる
m.
m.
1LDK | 家族
kazuraさんの実例写真
我が家のダイニング✴️ …リビングなんですがね テーブルセットは無いので座卓が食卓 無垢材に囲まれた部屋✨ 窓を開ければ南北に抜ける風が気持ちいい😊 外を眺めながらゆったりする場所ですね🌱
我が家のダイニング✴️ …リビングなんですがね テーブルセットは無いので座卓が食卓 無垢材に囲まれた部屋✨ 窓を開ければ南北に抜ける風が気持ちいい😊 外を眺めながらゆったりする場所ですね🌱
kazura
kazura
家族
moimoiさんの実例写真
ダイニングキッチンからお風呂場へは一直線です。 家事動線がいいだけでなく、風の通りも良くてお風呂場もジメジメしません♪ 今日はいい風が通っています(o^^o)
ダイニングキッチンからお風呂場へは一直線です。 家事動線がいいだけでなく、風の通りも良くてお風呂場もジメジメしません♪ 今日はいい風が通っています(o^^o)
moimoi
moimoi
家族
yukaさんの実例写真
夜になって急に風が強くなってきました🌀 山からの風の通り道の我が家、明日の朝はちょっと冷えそうな予感… そして温かい飲み物が恋しくなる季節、 キッチンのムーミン缶の中には スティックタイプの紅茶オレ,抹茶オレ,ココア, いろいろストックしてあります! そろそろ補充しておかなきゃ☕️
夜になって急に風が強くなってきました🌀 山からの風の通り道の我が家、明日の朝はちょっと冷えそうな予感… そして温かい飲み物が恋しくなる季節、 キッチンのムーミン缶の中には スティックタイプの紅茶オレ,抹茶オレ,ココア, いろいろストックしてあります! そろそろ補充しておかなきゃ☕️
yuka
yuka
家族
miyaさんの実例写真
前方向は洗面所からリビング・玄関です。 左はトイレ・勝手口兼土間。 右はキッチンです^ ^ 狭小住宅のいいところ❣️それぞれの場所が近い(๑˃̵ᴗ˂̵) 風の通り道もそうですが、家事動線も考えて頂きました(^^)
前方向は洗面所からリビング・玄関です。 左はトイレ・勝手口兼土間。 右はキッチンです^ ^ 狭小住宅のいいところ❣️それぞれの場所が近い(๑˃̵ᴗ˂̵) 風の通り道もそうですが、家事動線も考えて頂きました(^^)
miya
miya
家族
OK-DEPOTさんの実例写真
玄関から廊下と、キッチン・パントリーへの2アクセスをつくることで、玄関を開ければLDKまで風の通り道ができるようになりました。 ご要望にあった風通しの問題もバッチリ解決しました。 夏場の暑さも、天井へ断熱材を施してインナーサッシを設置することで解消し、快適な暮らしを実現しています。
玄関から廊下と、キッチン・パントリーへの2アクセスをつくることで、玄関を開ければLDKまで風の通り道ができるようになりました。 ご要望にあった風通しの問題もバッチリ解決しました。 夏場の暑さも、天井へ断熱材を施してインナーサッシを設置することで解消し、快適な暮らしを実現しています。
OK-DEPOT
OK-DEPOT
家族
Kyoko.さんの実例写真
風の通る場所を よく知ってる
風の通る場所を よく知ってる
Kyoko.
Kyoko.
2LDK | 家族

キッチン 風の通り道のおすすめ商品

キッチン 風の通り道が気になるあなたにおすすめ

キッチン 風の通り道の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 風の通り道

10枚の部屋写真から9枚をセレクト
Norikonさんの実例写真
風の通り道を意識しながら、机やソファーを移動してみました。
風の通り道を意識しながら、机やソファーを移動してみました。
Norikon
Norikon
usaco.さんの実例写真
picマイルールは、 スマホのカメラで自然光で撮るように しています。なるべく肉眼に近い雰囲気 になるよう撮影しています。 新しいお家になって、初めての夏を 迎えます。 家事動線を考えての間取りで、 キッチンからお風呂場まで一直線線に したのですが お風呂場の窓と対側のキッチンの窓を 開けると、風が通ってなんとも涼しい! アパート時代は、灼熱地獄だったので 嬉しくてしかたありません(*´∇`*) 家事室のペンダントライトはニトリです。
picマイルールは、 スマホのカメラで自然光で撮るように しています。なるべく肉眼に近い雰囲気 になるよう撮影しています。 新しいお家になって、初めての夏を 迎えます。 家事動線を考えての間取りで、 キッチンからお風呂場まで一直線線に したのですが お風呂場の窓と対側のキッチンの窓を 開けると、風が通ってなんとも涼しい! アパート時代は、灼熱地獄だったので 嬉しくてしかたありません(*´∇`*) 家事室のペンダントライトはニトリです。
usaco.
usaco.
家族
m.さんの実例写真
両面窓があるから風と光が抜ける家 このダイニングは風の通り道 カルテルのサーモンオレンジのチェアと桜色のセブンチェアにあともう一脚なにか素敵な椅子を迎えたいのですが なかなか決まりません ミントグリーンかスケルトンがいいかなぁとずっと探してる
両面窓があるから風と光が抜ける家 このダイニングは風の通り道 カルテルのサーモンオレンジのチェアと桜色のセブンチェアにあともう一脚なにか素敵な椅子を迎えたいのですが なかなか決まりません ミントグリーンかスケルトンがいいかなぁとずっと探してる
m.
m.
1LDK | 家族
kazuraさんの実例写真
我が家のダイニング✴️ …リビングなんですがね テーブルセットは無いので座卓が食卓 無垢材に囲まれた部屋✨ 窓を開ければ南北に抜ける風が気持ちいい😊 外を眺めながらゆったりする場所ですね🌱
我が家のダイニング✴️ …リビングなんですがね テーブルセットは無いので座卓が食卓 無垢材に囲まれた部屋✨ 窓を開ければ南北に抜ける風が気持ちいい😊 外を眺めながらゆったりする場所ですね🌱
kazura
kazura
家族
moimoiさんの実例写真
ダイニングキッチンからお風呂場へは一直線です。 家事動線がいいだけでなく、風の通りも良くてお風呂場もジメジメしません♪ 今日はいい風が通っています(o^^o)
ダイニングキッチンからお風呂場へは一直線です。 家事動線がいいだけでなく、風の通りも良くてお風呂場もジメジメしません♪ 今日はいい風が通っています(o^^o)
moimoi
moimoi
家族
yukaさんの実例写真
夜になって急に風が強くなってきました🌀 山からの風の通り道の我が家、明日の朝はちょっと冷えそうな予感… そして温かい飲み物が恋しくなる季節、 キッチンのムーミン缶の中には スティックタイプの紅茶オレ,抹茶オレ,ココア, いろいろストックしてあります! そろそろ補充しておかなきゃ☕️
夜になって急に風が強くなってきました🌀 山からの風の通り道の我が家、明日の朝はちょっと冷えそうな予感… そして温かい飲み物が恋しくなる季節、 キッチンのムーミン缶の中には スティックタイプの紅茶オレ,抹茶オレ,ココア, いろいろストックしてあります! そろそろ補充しておかなきゃ☕️
yuka
yuka
家族
miyaさんの実例写真
前方向は洗面所からリビング・玄関です。 左はトイレ・勝手口兼土間。 右はキッチンです^ ^ 狭小住宅のいいところ❣️それぞれの場所が近い(๑˃̵ᴗ˂̵) 風の通り道もそうですが、家事動線も考えて頂きました(^^)
前方向は洗面所からリビング・玄関です。 左はトイレ・勝手口兼土間。 右はキッチンです^ ^ 狭小住宅のいいところ❣️それぞれの場所が近い(๑˃̵ᴗ˂̵) 風の通り道もそうですが、家事動線も考えて頂きました(^^)
miya
miya
家族
OK-DEPOTさんの実例写真
玄関から廊下と、キッチン・パントリーへの2アクセスをつくることで、玄関を開ければLDKまで風の通り道ができるようになりました。 ご要望にあった風通しの問題もバッチリ解決しました。 夏場の暑さも、天井へ断熱材を施してインナーサッシを設置することで解消し、快適な暮らしを実現しています。
玄関から廊下と、キッチン・パントリーへの2アクセスをつくることで、玄関を開ければLDKまで風の通り道ができるようになりました。 ご要望にあった風通しの問題もバッチリ解決しました。 夏場の暑さも、天井へ断熱材を施してインナーサッシを設置することで解消し、快適な暮らしを実現しています。
OK-DEPOT
OK-DEPOT
家族
Kyoko.さんの実例写真
風の通る場所を よく知ってる
風の通る場所を よく知ってる
Kyoko.
Kyoko.
2LDK | 家族

キッチン 風の通り道のおすすめ商品

キッチン 風の通り道が気になるあなたにおすすめ

キッチン 風の通り道の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ