キッチン まな板の置き場

137枚の部屋写真から49枚をセレクト
A__Tさんの実例写真
まな板を新しくしました。 ペニンシュラキッチンって、まな板はどこに置いておくのが正解なんだろう…
まな板を新しくしました。 ペニンシュラキッチンって、まな板はどこに置いておくのが正解なんだろう…
A__T
A__T
家族
_SOLさんの実例写真
タワーの吊り下げラック 心配していた扉はちゃんとしまってホッとしました♡ 差し込み部分の厚みは2mmでした ペーパーをラック下から取りたかったので24cmの幅の棚に15cmのtowerのラックSサイズにしました
タワーの吊り下げラック 心配していた扉はちゃんとしまってホッとしました♡ 差し込み部分の厚みは2mmでした ペーパーをラック下から取りたかったので24cmの幅の棚に15cmのtowerのラックSサイズにしました
_SOL
_SOL
2LDK | 家族
sachipon220さんの実例写真
☆彡セリアの『貼ってはがせる フィルムフック コップホルダー』2個使い♪ まな板の幅ぴったしだったぁ😍
☆彡セリアの『貼ってはがせる フィルムフック コップホルダー』2個使い♪ まな板の幅ぴったしだったぁ😍
sachipon220
sachipon220
3LDK | 家族
Hidamari-Rさんの実例写真
IKEAのまな板 (右)大きすぎて 立て掛けておくと 勢いよく倒れて いつもやらなきゃやらなきゃて 思ってて なかなか出来ず。やっと 倒れなくなりました。ついでに 丸型も ちゃんと定まらず 取りにくかったのも解消 見栄えはどうあれ 使いやすければ ヨシです。
IKEAのまな板 (右)大きすぎて 立て掛けておくと 勢いよく倒れて いつもやらなきゃやらなきゃて 思ってて なかなか出来ず。やっと 倒れなくなりました。ついでに 丸型も ちゃんと定まらず 取りにくかったのも解消 見栄えはどうあれ 使いやすければ ヨシです。
Hidamari-R
Hidamari-R
3LDK | 家族
coronさんの実例写真
¥15,400
とても使いやすいです。
とても使いやすいです。
coron
coron
4LDK | 家族
myurin.comさんの実例写真
備え付けのスポンジまな板ラック?を外しました!っていう投稿をよく目にして、いつかやってみたいなと思ってたけど、洗剤置けるかな?まな板スタンド買わなきゃかな?と思いながらやれていなかったけど、 やっと決行! 洗剤類ギリギリ置けた、まな板転倒防止に、余ってたアイアンバーつけたら、まな板スタンド無くてもイケるしスポンジも掛けられた!シンク広い、掃除ラク〜♪ 早くやれば良かったー
備え付けのスポンジまな板ラック?を外しました!っていう投稿をよく目にして、いつかやってみたいなと思ってたけど、洗剤置けるかな?まな板スタンド買わなきゃかな?と思いながらやれていなかったけど、 やっと決行! 洗剤類ギリギリ置けた、まな板転倒防止に、余ってたアイアンバーつけたら、まな板スタンド無くてもイケるしスポンジも掛けられた!シンク広い、掃除ラク〜♪ 早くやれば良かったー
myurin.com
myurin.com
4LDK | 家族
3838さんの実例写真
3838
3838
家族
mnkb.1さんの実例写真
最近に辞めてみたこと。 新しいキッチンツール、立てるまな板が仲間入りしました🤘 そこで、シンクのラックを取り外してみました。 シンクが広々と使用できて今のところやりやすさを感じています。 レデッカーブラシを乾かすのに、結局ラックの外に置くので、ならばもう無くても行けるかな? と感じたのが始まりです。 でも、立てるまな板を立てている場所が、乾くまでびしょびしょにはなりますので、気になります。 気になる点はそのくらいです🥴 洗剤も可愛い入れ物に変えられたらいいなと思います💪✨
最近に辞めてみたこと。 新しいキッチンツール、立てるまな板が仲間入りしました🤘 そこで、シンクのラックを取り外してみました。 シンクが広々と使用できて今のところやりやすさを感じています。 レデッカーブラシを乾かすのに、結局ラックの外に置くので、ならばもう無くても行けるかな? と感じたのが始まりです。 でも、立てるまな板を立てている場所が、乾くまでびしょびしょにはなりますので、気になります。 気になる点はそのくらいです🥴 洗剤も可愛い入れ物に変えられたらいいなと思います💪✨
mnkb.1
mnkb.1
2LDK | 家族
Hanaさんの実例写真
まな板も100均アイテムで収納。 フックを2つ繋げて引っ掛けただけ。 簡単楽々! 賃貸の狭いキッチンなので、 ちょい置きによくやる技!笑
まな板も100均アイテムで収納。 フックを2つ繋げて引っ掛けただけ。 簡単楽々! 賃貸の狭いキッチンなので、 ちょい置きによくやる技!笑
Hana
Hana
1LDK | 一人暮らし
kamyoさんの実例写真
心地よい暮らしのイベント参加です😊 この春買って良かったものとも関連するのですが、まな板立てをかえました。浮かして収納できることで毎日のキッチンリセットがひとつ楽になりました♡ そして心地よく暮らすのため、まな板は必要時に鉋(かんな)で削ります。職人さんのように美しく削れません…( ; ; )へたっぴで修行中です…。が心を込めて削ります。上手に使えればヤスリで削るよりも細かい傷が付かず撥水性に優れるとのことで鉋を使っています。このまな板も早6年半。木のまな板はどうしても黒ずんでしまいますが、包丁の当たる感じがよいので好きです。
心地よい暮らしのイベント参加です😊 この春買って良かったものとも関連するのですが、まな板立てをかえました。浮かして収納できることで毎日のキッチンリセットがひとつ楽になりました♡ そして心地よく暮らすのため、まな板は必要時に鉋(かんな)で削ります。職人さんのように美しく削れません…( ; ; )へたっぴで修行中です…。が心を込めて削ります。上手に使えればヤスリで削るよりも細かい傷が付かず撥水性に優れるとのことで鉋を使っています。このまな板も早6年半。木のまな板はどうしても黒ずんでしまいますが、包丁の当たる感じがよいので好きです。
kamyo
kamyo
3LDK | 家族
ameamekaasanさんの実例写真
水切りカゴを小さめにしたので、まな板を斜めの状態でしか載せれなくなったので、まな板の置き場をここにしました😉 2枚目📷は、家庭菜園の🥕🤭
水切りカゴを小さめにしたので、まな板を斜めの状態でしか載せれなくなったので、まな板の置き場をここにしました😉 2枚目📷は、家庭菜園の🥕🤭
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
flowerさんの実例写真
まな板収納をDIY!すぐに取り出せてしっかり乾燥も出来て邪魔にならない場所として冷蔵庫横に作ってもらいましたぁ〜〜凄い便利で重宝してます。 パパ有難うね〜セリアのワイヤーネットで作りました。
まな板収納をDIY!すぐに取り出せてしっかり乾燥も出来て邪魔にならない場所として冷蔵庫横に作ってもらいましたぁ〜〜凄い便利で重宝してます。 パパ有難うね〜セリアのワイヤーネットで作りました。
flower
flower
家族
namiheeeeyさんの実例写真
iPadを置いてるのは ハナウタ 「hanauta」← まな板もおけて 用途は色々❁⃘*.゚ スタイリッシュなデザインで 置く場所を選びません♥ しっかり支えてくれて 落ちる心配なし♥ レシピをみながらお菓子作りとか いーですね❤
iPadを置いてるのは ハナウタ 「hanauta」← まな板もおけて 用途は色々❁⃘*.゚ スタイリッシュなデザインで 置く場所を選びません♥ しっかり支えてくれて 落ちる心配なし♥ レシピをみながらお菓子作りとか いーですね❤
namiheeeey
namiheeeey
家族
na__kaさんの実例写真
まな板置き場 * diyしたキッチン棚の上部分に セリアのアイアンバーを2つ左右にはめ込みかけています ♪ * 偶然にも幅が同じだったのでビスなどで止めたりしてませんが、 IKEAの少し重ためなまな板も落ちることなく乗っています * 今日は節分 * 恵方巻きを買ってきたので皆でかぶりつきます ⍢ 2017.2.3
まな板置き場 * diyしたキッチン棚の上部分に セリアのアイアンバーを2つ左右にはめ込みかけています ♪ * 偶然にも幅が同じだったのでビスなどで止めたりしてませんが、 IKEAの少し重ためなまな板も落ちることなく乗っています * 今日は節分 * 恵方巻きを買ってきたので皆でかぶりつきます ⍢ 2017.2.3
na__ka
na__ka
4LDK | 家族
bakkycyanさんの実例写真
我が家のまな板は流し台の前のタイルに30cmの吸盤のタオル掛けを付けて、下側に吸水テープを貼ってそこに竹のまな板と肉、魚用のシート状のまな板を置いてます。 洗ったあとはシンクの内側に付けた2個のスポンジホルダーに立て掛けて乾燥させ、その後タオル掛け側のまな板立てに置いておきます。いろいろ試しましたが、今はこの感じが1番しっくり来ています。
我が家のまな板は流し台の前のタイルに30cmの吸盤のタオル掛けを付けて、下側に吸水テープを貼ってそこに竹のまな板と肉、魚用のシート状のまな板を置いてます。 洗ったあとはシンクの内側に付けた2個のスポンジホルダーに立て掛けて乾燥させ、その後タオル掛け側のまな板立てに置いておきます。いろいろ試しましたが、今はこの感じが1番しっくり来ています。
bakkycyan
bakkycyan
miyu_taro_さんの実例写真
ダイソーで買ってきたワイヤーネットを旦那さんに曲げてもらって、まな板置き場にしました( ´ ω ` ♡)ノ 大きいから、使いやすいんやけど置く場所に困ってたんよねぇ(´;ω;`) これでスッキリ(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
ダイソーで買ってきたワイヤーネットを旦那さんに曲げてもらって、まな板置き場にしました( ´ ω ` ♡)ノ 大きいから、使いやすいんやけど置く場所に困ってたんよねぇ(´;ω;`) これでスッキリ(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
miyu_taro_
miyu_taro_
3DK | 家族
Green-appleさんの実例写真
我が家の包丁研ぎアイテム 3種類あります🔪 ①スティックタイプ ②研ぎ石 ③瀬戸物の底 ①を買う前は、 もっぱら③の瀬戸物の底でチャッチャッチャッとしてました✨ 瀬戸物の底ならキッチン中にありますからね〜😁 私は、②の研ぎ石まったく使いませんが… お義母さんが昔ながらの研ぎ石がいいというので お義母さん用にあります👌 お義母さんは、いつになったら我が家に帰ってくるかな? 義妹のところへ孫の誕生日祝いに行ったあとコロナ。 もう1年以上不在です😅 コロナ禍だし 孫たちに(小6、小4、年少)のに囲まれてるから楽しくてなかなかね〜😅 未亡人になった 実家の母←認知症 とも近々同居予定なので 大変だと思うけどまた賑やかな生活になるでしょう♪。.:*・゜ まあもう少し主人と2人20数年ぶりの新婚生活楽しみましょうかね•*¨*•.¸¸🎶
我が家の包丁研ぎアイテム 3種類あります🔪 ①スティックタイプ ②研ぎ石 ③瀬戸物の底 ①を買う前は、 もっぱら③の瀬戸物の底でチャッチャッチャッとしてました✨ 瀬戸物の底ならキッチン中にありますからね〜😁 私は、②の研ぎ石まったく使いませんが… お義母さんが昔ながらの研ぎ石がいいというので お義母さん用にあります👌 お義母さんは、いつになったら我が家に帰ってくるかな? 義妹のところへ孫の誕生日祝いに行ったあとコロナ。 もう1年以上不在です😅 コロナ禍だし 孫たちに(小6、小4、年少)のに囲まれてるから楽しくてなかなかね〜😅 未亡人になった 実家の母←認知症 とも近々同居予定なので 大変だと思うけどまた賑やかな生活になるでしょう♪。.:*・゜ まあもう少し主人と2人20数年ぶりの新婚生活楽しみましょうかね•*¨*•.¸¸🎶
Green-apple
Green-apple
家族
anyaさんの実例写真
まな板置きの下にセリアの吸水マットを置いてみた。柄かわいい💕ちょっとしたコップの洗い物を乾かすのに便利♪
まな板置きの下にセリアの吸水マットを置いてみた。柄かわいい💕ちょっとしたコップの洗い物を乾かすのに便利♪
anya
anya
1K | 一人暮らし
becteさんの実例写真
お手入れも簡単。私はIHにしたけど、ガスの3つ並びもありますよ〜。
お手入れも簡単。私はIHにしたけど、ガスの3つ並びもありますよ〜。
becte
becte
3LDK | 家族
hitochanさんの実例写真
100均の、まな板置き場。 ほんとうは、ティッシュ置きですが、まな板で使用してます! ひのきのまな板なので、しまい込むのは嫌でした。 キッチンは、狭いので、背面収納。結構気に入っています。
100均の、まな板置き場。 ほんとうは、ティッシュ置きですが、まな板で使用してます! ひのきのまな板なので、しまい込むのは嫌でした。 キッチンは、狭いので、背面収納。結構気に入っています。
hitochan
hitochan
1LDK | 家族
ahiru1017さんの実例写真
まな板置き場がなかなか思うようにならず…シンク上にフックのついた吸盤ふたつ付けて設置
まな板置き場がなかなか思うようにならず…シンク上にフックのついた吸盤ふたつ付けて設置
ahiru1017
ahiru1017
3LDK | 家族
Mari-aさんの実例写真
まな板の置き場にずっと悩んできました。 今日、100キンデイ一番大きいクリップをゲット! 気持ちよくまな板も挟めた! 嬉しすぎ〜! 黒カビちゃんとさよならできそう(⌒▽⌒)!
まな板の置き場にずっと悩んできました。 今日、100キンデイ一番大きいクリップをゲット! 気持ちよくまな板も挟めた! 嬉しすぎ〜! 黒カビちゃんとさよならできそう(⌒▽⌒)!
Mari-a
Mari-a
一人暮らし
yan_coffeeさんの実例写真
まな板置き場はタカラスタンダードのマグネット+吸盤式のものを使っています。
まな板置き場はタカラスタンダードのマグネット+吸盤式のものを使っています。
yan_coffee
yan_coffee
一人暮らし
ampinさんの実例写真
ずーいぶん前のRubbermaidさんのまな板置きです。 洗い終わった後、直ぐに置いても水滴がシンクに落ちる位置に設置し、上にあるので邪魔になりません。 古すぎる?のか検索しましたが見つかりませんでした💦
ずーいぶん前のRubbermaidさんのまな板置きです。 洗い終わった後、直ぐに置いても水滴がシンクに落ちる位置に設置し、上にあるので邪魔になりません。 古すぎる?のか検索しましたが見つかりませんでした💦
ampin
ampin
家族
O-tohuさんの実例写真
キッチンにタオル掛けがないので 邪魔にならず 目立ちすぎず 壁に穴を開けない を条件に必死に探したタオル掛け 大正解!! いい買い物でした🎵 2個入りなので同じくタオル掛けのない洗面所へ 2ヶ月ほど使ったけど吸盤が落ちる様子はなし👍
キッチンにタオル掛けがないので 邪魔にならず 目立ちすぎず 壁に穴を開けない を条件に必死に探したタオル掛け 大正解!! いい買い物でした🎵 2個入りなので同じくタオル掛けのない洗面所へ 2ヶ月ほど使ったけど吸盤が落ちる様子はなし👍
O-tohu
O-tohu
3LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
1枚目:セリアのフィルムフックコップホルダーです。このフックの高さと狭さが高ポイントとなり、様々な場所で様々なものを引っ掛けて活用しています。 2枚目:輪ゴムをかける ほどよい奥行きと高さのおかげで、輪ゴムをかけるのに最適です。取り出しやすく、落ちる心配もないところが良いです。 3枚目:まな板ホルダーDIY タイルに貼り付けるのにちょうど良い大きさなのでこれでワイヤーネットを引っ掛けてまな板ホルダーを作りました。複数使用しているため耐荷重も問題なさそうです。 4枚目:ゴミ袋フック 上下反転させて扉裏に貼り付けてゴミ袋を掛けています。扉を閉めることでゴミ袋が固定され使いやすくなり、ゴミ袋の取り替えも楽です。
1枚目:セリアのフィルムフックコップホルダーです。このフックの高さと狭さが高ポイントとなり、様々な場所で様々なものを引っ掛けて活用しています。 2枚目:輪ゴムをかける ほどよい奥行きと高さのおかげで、輪ゴムをかけるのに最適です。取り出しやすく、落ちる心配もないところが良いです。 3枚目:まな板ホルダーDIY タイルに貼り付けるのにちょうど良い大きさなのでこれでワイヤーネットを引っ掛けてまな板ホルダーを作りました。複数使用しているため耐荷重も問題なさそうです。 4枚目:ゴミ袋フック 上下反転させて扉裏に貼り付けてゴミ袋を掛けています。扉を閉めることでゴミ袋が固定され使いやすくなり、ゴミ袋の取り替えも楽です。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
これまな板! マグネットでくっつくし、自立もしてくれる! 形も大きさも使いやすい!! 結局両面は使わないので、脚がついてて直接台に触れないのもありがたい! もちろん食洗機OK。 さすがtower✨
これまな板! マグネットでくっつくし、自立もしてくれる! 形も大きさも使いやすい!! 結局両面は使わないので、脚がついてて直接台に触れないのもありがたい! もちろん食洗機OK。 さすがtower✨
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン まな板の置き場が気になるあなたにおすすめ

キッチン まな板の置き場の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン まな板の置き場

137枚の部屋写真から49枚をセレクト
A__Tさんの実例写真
まな板を新しくしました。 ペニンシュラキッチンって、まな板はどこに置いておくのが正解なんだろう…
まな板を新しくしました。 ペニンシュラキッチンって、まな板はどこに置いておくのが正解なんだろう…
A__T
A__T
家族
_SOLさんの実例写真
タワーの吊り下げラック 心配していた扉はちゃんとしまってホッとしました♡ 差し込み部分の厚みは2mmでした ペーパーをラック下から取りたかったので24cmの幅の棚に15cmのtowerのラックSサイズにしました
タワーの吊り下げラック 心配していた扉はちゃんとしまってホッとしました♡ 差し込み部分の厚みは2mmでした ペーパーをラック下から取りたかったので24cmの幅の棚に15cmのtowerのラックSサイズにしました
_SOL
_SOL
2LDK | 家族
sachipon220さんの実例写真
☆彡セリアの『貼ってはがせる フィルムフック コップホルダー』2個使い♪ まな板の幅ぴったしだったぁ😍
☆彡セリアの『貼ってはがせる フィルムフック コップホルダー』2個使い♪ まな板の幅ぴったしだったぁ😍
sachipon220
sachipon220
3LDK | 家族
Hidamari-Rさんの実例写真
IKEAのまな板 (右)大きすぎて 立て掛けておくと 勢いよく倒れて いつもやらなきゃやらなきゃて 思ってて なかなか出来ず。やっと 倒れなくなりました。ついでに 丸型も ちゃんと定まらず 取りにくかったのも解消 見栄えはどうあれ 使いやすければ ヨシです。
IKEAのまな板 (右)大きすぎて 立て掛けておくと 勢いよく倒れて いつもやらなきゃやらなきゃて 思ってて なかなか出来ず。やっと 倒れなくなりました。ついでに 丸型も ちゃんと定まらず 取りにくかったのも解消 見栄えはどうあれ 使いやすければ ヨシです。
Hidamari-R
Hidamari-R
3LDK | 家族
coronさんの実例写真
¥15,400
とても使いやすいです。
とても使いやすいです。
coron
coron
4LDK | 家族
myurin.comさんの実例写真
備え付けのスポンジまな板ラック?を外しました!っていう投稿をよく目にして、いつかやってみたいなと思ってたけど、洗剤置けるかな?まな板スタンド買わなきゃかな?と思いながらやれていなかったけど、 やっと決行! 洗剤類ギリギリ置けた、まな板転倒防止に、余ってたアイアンバーつけたら、まな板スタンド無くてもイケるしスポンジも掛けられた!シンク広い、掃除ラク〜♪ 早くやれば良かったー
備え付けのスポンジまな板ラック?を外しました!っていう投稿をよく目にして、いつかやってみたいなと思ってたけど、洗剤置けるかな?まな板スタンド買わなきゃかな?と思いながらやれていなかったけど、 やっと決行! 洗剤類ギリギリ置けた、まな板転倒防止に、余ってたアイアンバーつけたら、まな板スタンド無くてもイケるしスポンジも掛けられた!シンク広い、掃除ラク〜♪ 早くやれば良かったー
myurin.com
myurin.com
4LDK | 家族
3838さんの実例写真
3838
3838
家族
mnkb.1さんの実例写真
最近に辞めてみたこと。 新しいキッチンツール、立てるまな板が仲間入りしました🤘 そこで、シンクのラックを取り外してみました。 シンクが広々と使用できて今のところやりやすさを感じています。 レデッカーブラシを乾かすのに、結局ラックの外に置くので、ならばもう無くても行けるかな? と感じたのが始まりです。 でも、立てるまな板を立てている場所が、乾くまでびしょびしょにはなりますので、気になります。 気になる点はそのくらいです🥴 洗剤も可愛い入れ物に変えられたらいいなと思います💪✨
最近に辞めてみたこと。 新しいキッチンツール、立てるまな板が仲間入りしました🤘 そこで、シンクのラックを取り外してみました。 シンクが広々と使用できて今のところやりやすさを感じています。 レデッカーブラシを乾かすのに、結局ラックの外に置くので、ならばもう無くても行けるかな? と感じたのが始まりです。 でも、立てるまな板を立てている場所が、乾くまでびしょびしょにはなりますので、気になります。 気になる点はそのくらいです🥴 洗剤も可愛い入れ物に変えられたらいいなと思います💪✨
mnkb.1
mnkb.1
2LDK | 家族
Hanaさんの実例写真
まな板も100均アイテムで収納。 フックを2つ繋げて引っ掛けただけ。 簡単楽々! 賃貸の狭いキッチンなので、 ちょい置きによくやる技!笑
まな板も100均アイテムで収納。 フックを2つ繋げて引っ掛けただけ。 簡単楽々! 賃貸の狭いキッチンなので、 ちょい置きによくやる技!笑
Hana
Hana
1LDK | 一人暮らし
kamyoさんの実例写真
心地よい暮らしのイベント参加です😊 この春買って良かったものとも関連するのですが、まな板立てをかえました。浮かして収納できることで毎日のキッチンリセットがひとつ楽になりました♡ そして心地よく暮らすのため、まな板は必要時に鉋(かんな)で削ります。職人さんのように美しく削れません…( ; ; )へたっぴで修行中です…。が心を込めて削ります。上手に使えればヤスリで削るよりも細かい傷が付かず撥水性に優れるとのことで鉋を使っています。このまな板も早6年半。木のまな板はどうしても黒ずんでしまいますが、包丁の当たる感じがよいので好きです。
心地よい暮らしのイベント参加です😊 この春買って良かったものとも関連するのですが、まな板立てをかえました。浮かして収納できることで毎日のキッチンリセットがひとつ楽になりました♡ そして心地よく暮らすのため、まな板は必要時に鉋(かんな)で削ります。職人さんのように美しく削れません…( ; ; )へたっぴで修行中です…。が心を込めて削ります。上手に使えればヤスリで削るよりも細かい傷が付かず撥水性に優れるとのことで鉋を使っています。このまな板も早6年半。木のまな板はどうしても黒ずんでしまいますが、包丁の当たる感じがよいので好きです。
kamyo
kamyo
3LDK | 家族
ameamekaasanさんの実例写真
水切りカゴを小さめにしたので、まな板を斜めの状態でしか載せれなくなったので、まな板の置き場をここにしました😉 2枚目📷は、家庭菜園の🥕🤭
水切りカゴを小さめにしたので、まな板を斜めの状態でしか載せれなくなったので、まな板の置き場をここにしました😉 2枚目📷は、家庭菜園の🥕🤭
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
flowerさんの実例写真
まな板収納をDIY!すぐに取り出せてしっかり乾燥も出来て邪魔にならない場所として冷蔵庫横に作ってもらいましたぁ〜〜凄い便利で重宝してます。 パパ有難うね〜セリアのワイヤーネットで作りました。
まな板収納をDIY!すぐに取り出せてしっかり乾燥も出来て邪魔にならない場所として冷蔵庫横に作ってもらいましたぁ〜〜凄い便利で重宝してます。 パパ有難うね〜セリアのワイヤーネットで作りました。
flower
flower
家族
namiheeeeyさんの実例写真
iPadを置いてるのは ハナウタ 「hanauta」← まな板もおけて 用途は色々❁⃘*.゚ スタイリッシュなデザインで 置く場所を選びません♥ しっかり支えてくれて 落ちる心配なし♥ レシピをみながらお菓子作りとか いーですね❤
iPadを置いてるのは ハナウタ 「hanauta」← まな板もおけて 用途は色々❁⃘*.゚ スタイリッシュなデザインで 置く場所を選びません♥ しっかり支えてくれて 落ちる心配なし♥ レシピをみながらお菓子作りとか いーですね❤
namiheeeey
namiheeeey
家族
na__kaさんの実例写真
まな板置き場 * diyしたキッチン棚の上部分に セリアのアイアンバーを2つ左右にはめ込みかけています ♪ * 偶然にも幅が同じだったのでビスなどで止めたりしてませんが、 IKEAの少し重ためなまな板も落ちることなく乗っています * 今日は節分 * 恵方巻きを買ってきたので皆でかぶりつきます ⍢ 2017.2.3
まな板置き場 * diyしたキッチン棚の上部分に セリアのアイアンバーを2つ左右にはめ込みかけています ♪ * 偶然にも幅が同じだったのでビスなどで止めたりしてませんが、 IKEAの少し重ためなまな板も落ちることなく乗っています * 今日は節分 * 恵方巻きを買ってきたので皆でかぶりつきます ⍢ 2017.2.3
na__ka
na__ka
4LDK | 家族
bakkycyanさんの実例写真
我が家のまな板は流し台の前のタイルに30cmの吸盤のタオル掛けを付けて、下側に吸水テープを貼ってそこに竹のまな板と肉、魚用のシート状のまな板を置いてます。 洗ったあとはシンクの内側に付けた2個のスポンジホルダーに立て掛けて乾燥させ、その後タオル掛け側のまな板立てに置いておきます。いろいろ試しましたが、今はこの感じが1番しっくり来ています。
我が家のまな板は流し台の前のタイルに30cmの吸盤のタオル掛けを付けて、下側に吸水テープを貼ってそこに竹のまな板と肉、魚用のシート状のまな板を置いてます。 洗ったあとはシンクの内側に付けた2個のスポンジホルダーに立て掛けて乾燥させ、その後タオル掛け側のまな板立てに置いておきます。いろいろ試しましたが、今はこの感じが1番しっくり来ています。
bakkycyan
bakkycyan
miyu_taro_さんの実例写真
ダイソーで買ってきたワイヤーネットを旦那さんに曲げてもらって、まな板置き場にしました( ´ ω ` ♡)ノ 大きいから、使いやすいんやけど置く場所に困ってたんよねぇ(´;ω;`) これでスッキリ(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
ダイソーで買ってきたワイヤーネットを旦那さんに曲げてもらって、まな板置き場にしました( ´ ω ` ♡)ノ 大きいから、使いやすいんやけど置く場所に困ってたんよねぇ(´;ω;`) これでスッキリ(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
miyu_taro_
miyu_taro_
3DK | 家族
Green-appleさんの実例写真
我が家の包丁研ぎアイテム 3種類あります🔪 ①スティックタイプ ②研ぎ石 ③瀬戸物の底 ①を買う前は、 もっぱら③の瀬戸物の底でチャッチャッチャッとしてました✨ 瀬戸物の底ならキッチン中にありますからね〜😁 私は、②の研ぎ石まったく使いませんが… お義母さんが昔ながらの研ぎ石がいいというので お義母さん用にあります👌 お義母さんは、いつになったら我が家に帰ってくるかな? 義妹のところへ孫の誕生日祝いに行ったあとコロナ。 もう1年以上不在です😅 コロナ禍だし 孫たちに(小6、小4、年少)のに囲まれてるから楽しくてなかなかね〜😅 未亡人になった 実家の母←認知症 とも近々同居予定なので 大変だと思うけどまた賑やかな生活になるでしょう♪。.:*・゜ まあもう少し主人と2人20数年ぶりの新婚生活楽しみましょうかね•*¨*•.¸¸🎶
我が家の包丁研ぎアイテム 3種類あります🔪 ①スティックタイプ ②研ぎ石 ③瀬戸物の底 ①を買う前は、 もっぱら③の瀬戸物の底でチャッチャッチャッとしてました✨ 瀬戸物の底ならキッチン中にありますからね〜😁 私は、②の研ぎ石まったく使いませんが… お義母さんが昔ながらの研ぎ石がいいというので お義母さん用にあります👌 お義母さんは、いつになったら我が家に帰ってくるかな? 義妹のところへ孫の誕生日祝いに行ったあとコロナ。 もう1年以上不在です😅 コロナ禍だし 孫たちに(小6、小4、年少)のに囲まれてるから楽しくてなかなかね〜😅 未亡人になった 実家の母←認知症 とも近々同居予定なので 大変だと思うけどまた賑やかな生活になるでしょう♪。.:*・゜ まあもう少し主人と2人20数年ぶりの新婚生活楽しみましょうかね•*¨*•.¸¸🎶
Green-apple
Green-apple
家族
anyaさんの実例写真
まな板置きの下にセリアの吸水マットを置いてみた。柄かわいい💕ちょっとしたコップの洗い物を乾かすのに便利♪
まな板置きの下にセリアの吸水マットを置いてみた。柄かわいい💕ちょっとしたコップの洗い物を乾かすのに便利♪
anya
anya
1K | 一人暮らし
becteさんの実例写真
お手入れも簡単。私はIHにしたけど、ガスの3つ並びもありますよ〜。
お手入れも簡単。私はIHにしたけど、ガスの3つ並びもありますよ〜。
becte
becte
3LDK | 家族
hitochanさんの実例写真
100均の、まな板置き場。 ほんとうは、ティッシュ置きですが、まな板で使用してます! ひのきのまな板なので、しまい込むのは嫌でした。 キッチンは、狭いので、背面収納。結構気に入っています。
100均の、まな板置き場。 ほんとうは、ティッシュ置きですが、まな板で使用してます! ひのきのまな板なので、しまい込むのは嫌でした。 キッチンは、狭いので、背面収納。結構気に入っています。
hitochan
hitochan
1LDK | 家族
ahiru1017さんの実例写真
まな板置き場がなかなか思うようにならず…シンク上にフックのついた吸盤ふたつ付けて設置
まな板置き場がなかなか思うようにならず…シンク上にフックのついた吸盤ふたつ付けて設置
ahiru1017
ahiru1017
3LDK | 家族
Mari-aさんの実例写真
まな板の置き場にずっと悩んできました。 今日、100キンデイ一番大きいクリップをゲット! 気持ちよくまな板も挟めた! 嬉しすぎ〜! 黒カビちゃんとさよならできそう(⌒▽⌒)!
まな板の置き場にずっと悩んできました。 今日、100キンデイ一番大きいクリップをゲット! 気持ちよくまな板も挟めた! 嬉しすぎ〜! 黒カビちゃんとさよならできそう(⌒▽⌒)!
Mari-a
Mari-a
一人暮らし
yan_coffeeさんの実例写真
まな板置き場はタカラスタンダードのマグネット+吸盤式のものを使っています。
まな板置き場はタカラスタンダードのマグネット+吸盤式のものを使っています。
yan_coffee
yan_coffee
一人暮らし
ampinさんの実例写真
ずーいぶん前のRubbermaidさんのまな板置きです。 洗い終わった後、直ぐに置いても水滴がシンクに落ちる位置に設置し、上にあるので邪魔になりません。 古すぎる?のか検索しましたが見つかりませんでした💦
ずーいぶん前のRubbermaidさんのまな板置きです。 洗い終わった後、直ぐに置いても水滴がシンクに落ちる位置に設置し、上にあるので邪魔になりません。 古すぎる?のか検索しましたが見つかりませんでした💦
ampin
ampin
家族
O-tohuさんの実例写真
キッチンにタオル掛けがないので 邪魔にならず 目立ちすぎず 壁に穴を開けない を条件に必死に探したタオル掛け 大正解!! いい買い物でした🎵 2個入りなので同じくタオル掛けのない洗面所へ 2ヶ月ほど使ったけど吸盤が落ちる様子はなし👍
キッチンにタオル掛けがないので 邪魔にならず 目立ちすぎず 壁に穴を開けない を条件に必死に探したタオル掛け 大正解!! いい買い物でした🎵 2個入りなので同じくタオル掛けのない洗面所へ 2ヶ月ほど使ったけど吸盤が落ちる様子はなし👍
O-tohu
O-tohu
3LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
1枚目:セリアのフィルムフックコップホルダーです。このフックの高さと狭さが高ポイントとなり、様々な場所で様々なものを引っ掛けて活用しています。 2枚目:輪ゴムをかける ほどよい奥行きと高さのおかげで、輪ゴムをかけるのに最適です。取り出しやすく、落ちる心配もないところが良いです。 3枚目:まな板ホルダーDIY タイルに貼り付けるのにちょうど良い大きさなのでこれでワイヤーネットを引っ掛けてまな板ホルダーを作りました。複数使用しているため耐荷重も問題なさそうです。 4枚目:ゴミ袋フック 上下反転させて扉裏に貼り付けてゴミ袋を掛けています。扉を閉めることでゴミ袋が固定され使いやすくなり、ゴミ袋の取り替えも楽です。
1枚目:セリアのフィルムフックコップホルダーです。このフックの高さと狭さが高ポイントとなり、様々な場所で様々なものを引っ掛けて活用しています。 2枚目:輪ゴムをかける ほどよい奥行きと高さのおかげで、輪ゴムをかけるのに最適です。取り出しやすく、落ちる心配もないところが良いです。 3枚目:まな板ホルダーDIY タイルに貼り付けるのにちょうど良い大きさなのでこれでワイヤーネットを引っ掛けてまな板ホルダーを作りました。複数使用しているため耐荷重も問題なさそうです。 4枚目:ゴミ袋フック 上下反転させて扉裏に貼り付けてゴミ袋を掛けています。扉を閉めることでゴミ袋が固定され使いやすくなり、ゴミ袋の取り替えも楽です。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
これまな板! マグネットでくっつくし、自立もしてくれる! 形も大きさも使いやすい!! 結局両面は使わないので、脚がついてて直接台に触れないのもありがたい! もちろん食洗機OK。 さすがtower✨
これまな板! マグネットでくっつくし、自立もしてくれる! 形も大きさも使いやすい!! 結局両面は使わないので、脚がついてて直接台に触れないのもありがたい! もちろん食洗機OK。 さすがtower✨
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン まな板の置き場が気になるあなたにおすすめ

キッチン まな板の置き場の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ