RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

キッチン 配線DIY

63枚の部屋写真から43枚をセレクト
BarbieWattsさんの実例写真
目隠しアイディア𓂃 イベント用に失礼いたします✳︎ キッチン背面は全てdiyでセルフリノベーションしていますが配線を隠すために天板に沿って板を立てています。。 写真ではお伝えしづらいのですが目隠し板の向こうには延長コードなど廃線がズラリとならんでいます✳︎
目隠しアイディア𓂃 イベント用に失礼いたします✳︎ キッチン背面は全てdiyでセルフリノベーションしていますが配線を隠すために天板に沿って板を立てています。。 写真ではお伝えしづらいのですが目隠し板の向こうには延長コードなど廃線がズラリとならんでいます✳︎
BarbieWatts
BarbieWatts
4LDK | 家族
gomaさんの実例写真
ジョイントマットなしのダイニング。 久々にマットをのけて掃除しました。 ・最近のDIY 食洗機の配線隠し用になんちゃってファブリックパネルを作りました。 ・材料 ①ブレッドドロワーに入っていた緩衝材 ②セリアの手ぬぐい風タオルフラワーサークル ③両面テープ ④マスキングテープ この手ぬぐいの柄がマリメッコのプケッティの柄にめちゃくちゃ似てます😳 製作費110円でした笑 配線が見えなくなるとだいぶスッキリした印象になります♪作って良かったです😊
ジョイントマットなしのダイニング。 久々にマットをのけて掃除しました。 ・最近のDIY 食洗機の配線隠し用になんちゃってファブリックパネルを作りました。 ・材料 ①ブレッドドロワーに入っていた緩衝材 ②セリアの手ぬぐい風タオルフラワーサークル ③両面テープ ④マスキングテープ この手ぬぐいの柄がマリメッコのプケッティの柄にめちゃくちゃ似てます😳 製作費110円でした笑 配線が見えなくなるとだいぶスッキリした印象になります♪作って良かったです😊
goma
goma
2LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
イベント参加です♪ 今日、洗濯機のコンセント、配線隠しをプチDIYしました‼ 娘っこが、わぁ~\(^-^)/って、喜んでくれました。 この部分を初めて一眼レフの広角レンズで撮影してみたら、さすが広角レンズ‼すごい広範囲で撮影できて、洗濯&脱衣&洗面スペースの全貌をお見せすることができます‼
イベント参加です♪ 今日、洗濯機のコンセント、配線隠しをプチDIYしました‼ 娘っこが、わぁ~\(^-^)/って、喜んでくれました。 この部分を初めて一眼レフの広角レンズで撮影してみたら、さすが広角レンズ‼すごい広範囲で撮影できて、洗濯&脱衣&洗面スペースの全貌をお見せすることができます‼
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
RioSayoさんの実例写真
フェアリードア風コンセントカバーのビフォーアフターupしてみました(*´∇`*) 刺しっぱなしの電源ケーブルが気になっている方がいらっしゃいましたらミンネで販売中なんで良かったら検索してみてください! おっ…お高いですけど(^◇^;) また、気が向いたら出品中の中からプレゼント企画実施しますんでフォローもよろしくお願いします(о´∀`о)
フェアリードア風コンセントカバーのビフォーアフターupしてみました(*´∇`*) 刺しっぱなしの電源ケーブルが気になっている方がいらっしゃいましたらミンネで販売中なんで良かったら検索してみてください! おっ…お高いですけど(^◇^;) また、気が向いたら出品中の中からプレゼント企画実施しますんでフォローもよろしくお願いします(о´∀`о)
RioSayo
RioSayo
3LDK | 家族
moppoさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥2,970
とても地味なDIY。 フードプロセッサーを背面カウンターから移動してきたので吊り戸棚下の照明からコンセント差し込み口延長してL字の一番奥に持ってきました。 IKEAで買ってきたモールで配線隠し。 最初間違った場所に穴開けちゃったのでキッチンペーパーで目隠し。
とても地味なDIY。 フードプロセッサーを背面カウンターから移動してきたので吊り戸棚下の照明からコンセント差し込み口延長してL字の一番奥に持ってきました。 IKEAで買ってきたモールで配線隠し。 最初間違った場所に穴開けちゃったのでキッチンペーパーで目隠し。
moppo
moppo
3LDK | 家族
yuuさんの実例写真
この度、初めて人んちリフォームしてきました☆LDKにあるレンジボードの配線&レンジ背面を隠したいっていうお悩み。ここはやっぱりラブリコの力を借りて😆✨ afterは次のpostへ✨
この度、初めて人んちリフォームしてきました☆LDKにあるレンジボードの配線&レンジ背面を隠したいっていうお悩み。ここはやっぱりラブリコの力を借りて😆✨ afterは次のpostへ✨
yuu
yuu
3LDK | 家族
kaerucoさんの実例写真
今日は、配線ボックスを作りました。 水槽の配線って、照明や、ろ過機のコンセントなどがたくさんあって、ごちゃごちゃしてました(^_^;) ボックスの中に配線タップを入れて、スッキリしました(・∀︎・)
今日は、配線ボックスを作りました。 水槽の配線って、照明や、ろ過機のコンセントなどがたくさんあって、ごちゃごちゃしてました(^_^;) ボックスの中に配線タップを入れて、スッキリしました(・∀︎・)
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
ekkoさんの実例写真
キッチンのカウンターにあるモデム、ルーター、電話、etc、ゴチャゴチャ配線を隠すためのボックスを作り、その上に棚を設置。棚は取り外しが出来配線変更に対応出来る様にDIYしました。
キッチンのカウンターにあるモデム、ルーター、電話、etc、ゴチャゴチャ配線を隠すためのボックスを作り、その上に棚を設置。棚は取り外しが出来配線変更に対応出来る様にDIYしました。
ekko
ekko
家族
mippoko345さんの実例写真
おはようございますヽ(o゚ω゚o)ノ♪♪♪ ずっと気になっていた配線をダンボールで作った屋根風な物で隠しました。(コンセントは見えてますが…
おはようございますヽ(o゚ω゚o)ノ♪♪♪ ずっと気になっていた配線をダンボールで作った屋根風な物で隠しました。(コンセントは見えてますが…
mippoko345
mippoko345
oozorataiga1さんの実例写真
どーしてもキッチンでテレビ見たくて、壁付け。配線はいつものやつで(笑)
どーしてもキッチンでテレビ見たくて、壁付け。配線はいつものやつで(笑)
oozorataiga1
oozorataiga1
3LDK | 家族
naaaaaaaaaachanさんの実例写真
うちのキッチン。 コンセントがなぜか上の方に付いていて、 レンジやトースターや炊飯器に使う電気はどうしてもここを使わなきゃいけなくて、、 ずっと悩みのタネだったのですが、 とうとう重い腰を上げて隠してみました。 配線はダイソーの配線隠しを壁に貼り付けて。 バレバレだけど、パッと見は分からないよね?ね?
うちのキッチン。 コンセントがなぜか上の方に付いていて、 レンジやトースターや炊飯器に使う電気はどうしてもここを使わなきゃいけなくて、、 ずっと悩みのタネだったのですが、 とうとう重い腰を上げて隠してみました。 配線はダイソーの配線隠しを壁に貼り付けて。 バレバレだけど、パッと見は分からないよね?ね?
naaaaaaaaaachan
naaaaaaaaaachan
3DK | 家族
gorooさんの実例写真
子供がパソコンでゲームをしたいと言ってきましたが、部屋にこもってゲームされるのが嫌だったため、キッチン裏、カウンターテーブルの様にして、机をDIYしました。 パイン集成材をカットして、脚を取り付けただけの簡単なテーブルです。スペースも余っていたので、iPadやスマホの充電もまとめて集めてみました。 配線だけがまとまらず、時間があったら、直したいです。
子供がパソコンでゲームをしたいと言ってきましたが、部屋にこもってゲームされるのが嫌だったため、キッチン裏、カウンターテーブルの様にして、机をDIYしました。 パイン集成材をカットして、脚を取り付けただけの簡単なテーブルです。スペースも余っていたので、iPadやスマホの充電もまとめて集めてみました。 配線だけがまとまらず、時間があったら、直したいです。
goroo
goroo
家族
puu.tuuliさんの実例写真
Ayumiちゃんのアドバイスを参考に、セリアでバスロールサイン買ってきて配線隠しを実行してみました!…これでもちょっと見えてるけどね…見えてないふりします。(笑)そしてブレッド缶の前にみかんが…のけ忘れてた(;´▽`A“愛媛はいつでもどこからでもみかんが手に入ります…(笑)
Ayumiちゃんのアドバイスを参考に、セリアでバスロールサイン買ってきて配線隠しを実行してみました!…これでもちょっと見えてるけどね…見えてないふりします。(笑)そしてブレッド缶の前にみかんが…のけ忘れてた(;´▽`A“愛媛はいつでもどこからでもみかんが手に入ります…(笑)
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
korさんの実例写真
kor
kor
3LDK | 家族
YunSamamaさんの実例写真
あけましておめでとうございます。 ルームクリップ、今年もマイペースに記録していきたいと思います。 新年1枚目が地味な夜リビングになりました(笑) これには理由がありまして、 去年最後の写真とほぼ同じアングルで撮りました。 あのダサい配線を隠しました¯\( ˘–˘ )/¯(笑) ただそれだけを伝えたかった投稿です。 ちなみに、薄っぺらい配線をタッカーで固定した上からホワイトに塗った工作棒(ダイソー)を両面テープで貼り付けて隠しているだけです。 この壁しか隠してないから天井は丸見え配線のまま。ふふふ。 こんな私ですが(笑)今年も何卒よろしくお願い致しますᕙ( ˙-˙ )ᕗ♡︎
あけましておめでとうございます。 ルームクリップ、今年もマイペースに記録していきたいと思います。 新年1枚目が地味な夜リビングになりました(笑) これには理由がありまして、 去年最後の写真とほぼ同じアングルで撮りました。 あのダサい配線を隠しました¯\( ˘–˘ )/¯(笑) ただそれだけを伝えたかった投稿です。 ちなみに、薄っぺらい配線をタッカーで固定した上からホワイトに塗った工作棒(ダイソー)を両面テープで貼り付けて隠しているだけです。 この壁しか隠してないから天井は丸見え配線のまま。ふふふ。 こんな私ですが(笑)今年も何卒よろしくお願い致しますᕙ( ˙-˙ )ᕗ♡︎
YunSamama
YunSamama
家族
chocolate.A.WORKsさんの実例写真
ちょっと配線が気になったので 配線カバーを付けてみました。 黒いコードが少し見えないだけで スッキリ見える?∑(°□°)!! 食器棚にダイソーのリメイクシート貼ってあるので 配線にも同じシート貼って馴染ませてます!
ちょっと配線が気になったので 配線カバーを付けてみました。 黒いコードが少し見えないだけで スッキリ見える?∑(°□°)!! 食器棚にダイソーのリメイクシート貼ってあるので 配線にも同じシート貼って馴染ませてます!
chocolate.A.WORKs
chocolate.A.WORKs
2LDK | 家族
u_momoさんの実例写真
*キッチンの壁 カウンターキッチンでリビングダイニングから紐がだらーてなってるのがずっと気になってて隠してみました! 両面テープがついてたんたけど、賃貸だから怖いなぁと思ってマスキングテープしてみたらマスキングテープ弱過ぎて落ちた(笑)今度はマスキングテープ外したらもとの両面テープの粘着力が落ちて外れやすくなった😂もともとの両面テープでつけて問題なさそうだった、失敗(ノД`)ずれてきませんように笑
*キッチンの壁 カウンターキッチンでリビングダイニングから紐がだらーてなってるのがずっと気になってて隠してみました! 両面テープがついてたんたけど、賃貸だから怖いなぁと思ってマスキングテープしてみたらマスキングテープ弱過ぎて落ちた(笑)今度はマスキングテープ外したらもとの両面テープの粘着力が落ちて外れやすくなった😂もともとの両面テープでつけて問題なさそうだった、失敗(ノД`)ずれてきませんように笑
u_momo
u_momo
3LDK | 家族
GaudisHouseさんの実例写真
廃材で水槽の配線隠し制作中。
廃材で水槽の配線隠し制作中。
GaudisHouse
GaudisHouse
4LDK | 家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ゚・*.✿ 配線の悩みはこれで解決 ✿.*・゚  主人のDIY♪。.:*・゜ 配線隠し技!ホワイトBOX! 〖電動ミル & 日本トリムの電解水〗  kitchenで使う配線コード隠しました(^-^) 上段は、インターフォン隠しBOX! その下に同じ幅のBOXをDIY♪。.:*・゜ スッキリ!!  開け閉めは、またまた磁石で(* '-^) ⌒☆パチン... 磁石は、セリア♪。.:*・゜ ネオジム磁石が100均で買えるなんて… 本日、3枚upしまーす! ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ゚・*.✿ 配線の悩みはこれで解決 ✿.*・゚  主人のDIY♪。.:*・゜ 配線隠し技!ホワイトBOX! 〖電動ミル & 日本トリムの電解水〗  kitchenで使う配線コード隠しました(^-^) 上段は、インターフォン隠しBOX! その下に同じ幅のBOXをDIY♪。.:*・゜ スッキリ!!  開け閉めは、またまた磁石で(* '-^) ⌒☆パチン... 磁石は、セリア♪。.:*・゜ ネオジム磁石が100均で買えるなんて… 本日、3枚upしまーす! ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
daifuku3yadeさんの実例写真
キッチンワゴンにとりあえずアクリル絵の具と使用頻度の高い画材と鉛筆入れて設置。 レジンとかも入れたいけど収納用品買ってからにしようかな。 ダイソーでレモン柄の床と机に敷くビニールシートかったので机の下に吊るしました。 パイプ椅子はお尻が辛いので木の細い長椅子に変更中。 足が届きません(笑) ダイソーの折りたたみのプラスチックイスに足置いてます。
キッチンワゴンにとりあえずアクリル絵の具と使用頻度の高い画材と鉛筆入れて設置。 レジンとかも入れたいけど収納用品買ってからにしようかな。 ダイソーでレモン柄の床と机に敷くビニールシートかったので机の下に吊るしました。 パイプ椅子はお尻が辛いので木の細い長椅子に変更中。 足が届きません(笑) ダイソーの折りたたみのプラスチックイスに足置いてます。
daifuku3yade
daifuku3yade
juboccoさんの実例写真
やったはいいけど恐ろしくチープに仕上がってた冷蔵庫の上… ものの10分で撤去して、配線隠しは結局こうなりました〜 まだはみ出てるけど… もう、どうしていいか分からなくなって、家にあった白い画用紙ですよ〜 結局チープな感じですが、まあ仕方ないかなぁ いつか良い感じのもの見つかるまで我慢です。 今日はもう終わり〜〜
やったはいいけど恐ろしくチープに仕上がってた冷蔵庫の上… ものの10分で撤去して、配線隠しは結局こうなりました〜 まだはみ出てるけど… もう、どうしていいか分からなくなって、家にあった白い画用紙ですよ〜 結局チープな感じですが、まあ仕方ないかなぁ いつか良い感じのもの見つかるまで我慢です。 今日はもう終わり〜〜
jubocco
jubocco
2LDK | 一人暮らし
Mahiyoさんの実例写真
コンセントの配線!
コンセントの配線!
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
yuzuさんの実例写真
キャンドルライト¥3,380
ウチの子機置き場です☆ 子機の横にコンセントがあって、配線丸見えでずっと気になっていたのですが、やっと完成しました♡ やっとストレスから解放です(≧∇≦*) カウンターの前はダイニングなので、すぐに除菌できるよう、除菌消臭スプレーも出しっぱなしです。 出しっぱなしでもオシャレで気になりません♫
ウチの子機置き場です☆ 子機の横にコンセントがあって、配線丸見えでずっと気になっていたのですが、やっと完成しました♡ やっとストレスから解放です(≧∇≦*) カウンターの前はダイニングなので、すぐに除菌できるよう、除菌消臭スプレーも出しっぱなしです。 出しっぱなしでもオシャレで気になりません♫
yuzu
yuzu
4LDK | 家族
marocoroさんの実例写真
お天気だと気分が上がりますね♡ Yayoiさんのプレ企画でいただいたクロスオブジェ、やっとキッチンに飾る事が出来ました♡本当はオブジェと一緒に飾りたい物があったんですが、お店でもう少し価格が下がるかなと待って待ってしていたら…なくなってしまいました。゚(゚´ω`゚)゚。←おバカ 一緒にアナベルも飾ってみました♪…大丈夫かな⁉︎ドキドキ…(>人<;)物を足したので、他の雑貨を片付けて…足し引きが難しいですヽ(´o`; 冷蔵庫に掛かっているラックはニトリさんのものです(๑˃̵ᴗ˂̵)ラップやペーパーもかけられるのでとっても便利です♪
お天気だと気分が上がりますね♡ Yayoiさんのプレ企画でいただいたクロスオブジェ、やっとキッチンに飾る事が出来ました♡本当はオブジェと一緒に飾りたい物があったんですが、お店でもう少し価格が下がるかなと待って待ってしていたら…なくなってしまいました。゚(゚´ω`゚)゚。←おバカ 一緒にアナベルも飾ってみました♪…大丈夫かな⁉︎ドキドキ…(>人<;)物を足したので、他の雑貨を片付けて…足し引きが難しいですヽ(´o`; 冷蔵庫に掛かっているラックはニトリさんのものです(๑˃̵ᴗ˂̵)ラップやペーパーもかけられるのでとっても便利です♪
marocoro
marocoro
4LDK | 家族
mtさんの実例写真
キッチンの流し側にコンセントがなくて、ミキサーやらいつも背中側の食器棚の台でやっていました。 増設も考えたけど、結局リビングから延長コードで持って行きました! 配線丸出しは気になるので、ダイソーの配線カバーと壁紙の残りと、木目シートで。 少しは目立たなくなったかと。
キッチンの流し側にコンセントがなくて、ミキサーやらいつも背中側の食器棚の台でやっていました。 増設も考えたけど、結局リビングから延長コードで持って行きました! 配線丸出しは気になるので、ダイソーの配線カバーと壁紙の残りと、木目シートで。 少しは目立たなくなったかと。
mt
mt
4LDK | 家族
t-famさんの実例写真
キッチンのシンク上の照明をつい最近LEDのタッチレス式に替えました! センサーに手をかざすと、点けたり消したりできます☆ 最新式で嬉しかったんだけど、 照明器具自体もスリムになったから前の照明の配線の穴がまる見えちゃんに! (*/ω\*)キャー 旦那っちがコーキングしてくれたけど、これじゃイヤ~。
キッチンのシンク上の照明をつい最近LEDのタッチレス式に替えました! センサーに手をかざすと、点けたり消したりできます☆ 最新式で嬉しかったんだけど、 照明器具自体もスリムになったから前の照明の配線の穴がまる見えちゃんに! (*/ω\*)キャー 旦那っちがコーキングしてくれたけど、これじゃイヤ~。
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
naiveteさんの実例写真
キッチンとダイニングを任せているエアコン。 もともとコンセントが付いていなかったので、電気屋さんがエアコンを設置するときに、配線もしてもらいました。 夏に購入し、早く設置したかったし、私が妊娠中だったため、裸配線になるけど電気屋さんにお願いしました。 入居前からの黄ばんだ壁紙を、白いものに貼り替えたら、やっぱり裸配線が気になってきてしまい、ホームセンターで電線とモールを買い、配線し直しました。 電工の免状持っててよかったぁと初めて感じました。
キッチンとダイニングを任せているエアコン。 もともとコンセントが付いていなかったので、電気屋さんがエアコンを設置するときに、配線もしてもらいました。 夏に購入し、早く設置したかったし、私が妊娠中だったため、裸配線になるけど電気屋さんにお願いしました。 入居前からの黄ばんだ壁紙を、白いものに貼り替えたら、やっぱり裸配線が気になってきてしまい、ホームセンターで電線とモールを買い、配線し直しました。 電工の免状持っててよかったぁと初めて感じました。
naivete
naivete
家族
もっと見る

キッチン 配線DIYが気になるあなたにおすすめ

キッチン 配線DIYの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 配線DIY

63枚の部屋写真から43枚をセレクト
BarbieWattsさんの実例写真
目隠しアイディア𓂃 イベント用に失礼いたします✳︎ キッチン背面は全てdiyでセルフリノベーションしていますが配線を隠すために天板に沿って板を立てています。。 写真ではお伝えしづらいのですが目隠し板の向こうには延長コードなど廃線がズラリとならんでいます✳︎
目隠しアイディア𓂃 イベント用に失礼いたします✳︎ キッチン背面は全てdiyでセルフリノベーションしていますが配線を隠すために天板に沿って板を立てています。。 写真ではお伝えしづらいのですが目隠し板の向こうには延長コードなど廃線がズラリとならんでいます✳︎
BarbieWatts
BarbieWatts
4LDK | 家族
gomaさんの実例写真
ジョイントマットなしのダイニング。 久々にマットをのけて掃除しました。 ・最近のDIY 食洗機の配線隠し用になんちゃってファブリックパネルを作りました。 ・材料 ①ブレッドドロワーに入っていた緩衝材 ②セリアの手ぬぐい風タオルフラワーサークル ③両面テープ ④マスキングテープ この手ぬぐいの柄がマリメッコのプケッティの柄にめちゃくちゃ似てます😳 製作費110円でした笑 配線が見えなくなるとだいぶスッキリした印象になります♪作って良かったです😊
ジョイントマットなしのダイニング。 久々にマットをのけて掃除しました。 ・最近のDIY 食洗機の配線隠し用になんちゃってファブリックパネルを作りました。 ・材料 ①ブレッドドロワーに入っていた緩衝材 ②セリアの手ぬぐい風タオルフラワーサークル ③両面テープ ④マスキングテープ この手ぬぐいの柄がマリメッコのプケッティの柄にめちゃくちゃ似てます😳 製作費110円でした笑 配線が見えなくなるとだいぶスッキリした印象になります♪作って良かったです😊
goma
goma
2LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
イベント参加です♪ 今日、洗濯機のコンセント、配線隠しをプチDIYしました‼ 娘っこが、わぁ~\(^-^)/って、喜んでくれました。 この部分を初めて一眼レフの広角レンズで撮影してみたら、さすが広角レンズ‼すごい広範囲で撮影できて、洗濯&脱衣&洗面スペースの全貌をお見せすることができます‼
イベント参加です♪ 今日、洗濯機のコンセント、配線隠しをプチDIYしました‼ 娘っこが、わぁ~\(^-^)/って、喜んでくれました。 この部分を初めて一眼レフの広角レンズで撮影してみたら、さすが広角レンズ‼すごい広範囲で撮影できて、洗濯&脱衣&洗面スペースの全貌をお見せすることができます‼
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
RioSayoさんの実例写真
フェアリードア風コンセントカバーのビフォーアフターupしてみました(*´∇`*) 刺しっぱなしの電源ケーブルが気になっている方がいらっしゃいましたらミンネで販売中なんで良かったら検索してみてください! おっ…お高いですけど(^◇^;) また、気が向いたら出品中の中からプレゼント企画実施しますんでフォローもよろしくお願いします(о´∀`о)
フェアリードア風コンセントカバーのビフォーアフターupしてみました(*´∇`*) 刺しっぱなしの電源ケーブルが気になっている方がいらっしゃいましたらミンネで販売中なんで良かったら検索してみてください! おっ…お高いですけど(^◇^;) また、気が向いたら出品中の中からプレゼント企画実施しますんでフォローもよろしくお願いします(о´∀`о)
RioSayo
RioSayo
3LDK | 家族
moppoさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥2,970
とても地味なDIY。 フードプロセッサーを背面カウンターから移動してきたので吊り戸棚下の照明からコンセント差し込み口延長してL字の一番奥に持ってきました。 IKEAで買ってきたモールで配線隠し。 最初間違った場所に穴開けちゃったのでキッチンペーパーで目隠し。
とても地味なDIY。 フードプロセッサーを背面カウンターから移動してきたので吊り戸棚下の照明からコンセント差し込み口延長してL字の一番奥に持ってきました。 IKEAで買ってきたモールで配線隠し。 最初間違った場所に穴開けちゃったのでキッチンペーパーで目隠し。
moppo
moppo
3LDK | 家族
yuuさんの実例写真
この度、初めて人んちリフォームしてきました☆LDKにあるレンジボードの配線&レンジ背面を隠したいっていうお悩み。ここはやっぱりラブリコの力を借りて😆✨ afterは次のpostへ✨
この度、初めて人んちリフォームしてきました☆LDKにあるレンジボードの配線&レンジ背面を隠したいっていうお悩み。ここはやっぱりラブリコの力を借りて😆✨ afterは次のpostへ✨
yuu
yuu
3LDK | 家族
kaerucoさんの実例写真
今日は、配線ボックスを作りました。 水槽の配線って、照明や、ろ過機のコンセントなどがたくさんあって、ごちゃごちゃしてました(^_^;) ボックスの中に配線タップを入れて、スッキリしました(・∀︎・)
今日は、配線ボックスを作りました。 水槽の配線って、照明や、ろ過機のコンセントなどがたくさんあって、ごちゃごちゃしてました(^_^;) ボックスの中に配線タップを入れて、スッキリしました(・∀︎・)
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
ekkoさんの実例写真
キッチンのカウンターにあるモデム、ルーター、電話、etc、ゴチャゴチャ配線を隠すためのボックスを作り、その上に棚を設置。棚は取り外しが出来配線変更に対応出来る様にDIYしました。
キッチンのカウンターにあるモデム、ルーター、電話、etc、ゴチャゴチャ配線を隠すためのボックスを作り、その上に棚を設置。棚は取り外しが出来配線変更に対応出来る様にDIYしました。
ekko
ekko
家族
mippoko345さんの実例写真
おはようございますヽ(o゚ω゚o)ノ♪♪♪ ずっと気になっていた配線をダンボールで作った屋根風な物で隠しました。(コンセントは見えてますが…
おはようございますヽ(o゚ω゚o)ノ♪♪♪ ずっと気になっていた配線をダンボールで作った屋根風な物で隠しました。(コンセントは見えてますが…
mippoko345
mippoko345
oozorataiga1さんの実例写真
どーしてもキッチンでテレビ見たくて、壁付け。配線はいつものやつで(笑)
どーしてもキッチンでテレビ見たくて、壁付け。配線はいつものやつで(笑)
oozorataiga1
oozorataiga1
3LDK | 家族
naaaaaaaaaachanさんの実例写真
うちのキッチン。 コンセントがなぜか上の方に付いていて、 レンジやトースターや炊飯器に使う電気はどうしてもここを使わなきゃいけなくて、、 ずっと悩みのタネだったのですが、 とうとう重い腰を上げて隠してみました。 配線はダイソーの配線隠しを壁に貼り付けて。 バレバレだけど、パッと見は分からないよね?ね?
うちのキッチン。 コンセントがなぜか上の方に付いていて、 レンジやトースターや炊飯器に使う電気はどうしてもここを使わなきゃいけなくて、、 ずっと悩みのタネだったのですが、 とうとう重い腰を上げて隠してみました。 配線はダイソーの配線隠しを壁に貼り付けて。 バレバレだけど、パッと見は分からないよね?ね?
naaaaaaaaaachan
naaaaaaaaaachan
3DK | 家族
gorooさんの実例写真
子供がパソコンでゲームをしたいと言ってきましたが、部屋にこもってゲームされるのが嫌だったため、キッチン裏、カウンターテーブルの様にして、机をDIYしました。 パイン集成材をカットして、脚を取り付けただけの簡単なテーブルです。スペースも余っていたので、iPadやスマホの充電もまとめて集めてみました。 配線だけがまとまらず、時間があったら、直したいです。
子供がパソコンでゲームをしたいと言ってきましたが、部屋にこもってゲームされるのが嫌だったため、キッチン裏、カウンターテーブルの様にして、机をDIYしました。 パイン集成材をカットして、脚を取り付けただけの簡単なテーブルです。スペースも余っていたので、iPadやスマホの充電もまとめて集めてみました。 配線だけがまとまらず、時間があったら、直したいです。
goroo
goroo
家族
puu.tuuliさんの実例写真
Ayumiちゃんのアドバイスを参考に、セリアでバスロールサイン買ってきて配線隠しを実行してみました!…これでもちょっと見えてるけどね…見えてないふりします。(笑)そしてブレッド缶の前にみかんが…のけ忘れてた(;´▽`A“愛媛はいつでもどこからでもみかんが手に入ります…(笑)
Ayumiちゃんのアドバイスを参考に、セリアでバスロールサイン買ってきて配線隠しを実行してみました!…これでもちょっと見えてるけどね…見えてないふりします。(笑)そしてブレッド缶の前にみかんが…のけ忘れてた(;´▽`A“愛媛はいつでもどこからでもみかんが手に入ります…(笑)
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
korさんの実例写真
kor
kor
3LDK | 家族
YunSamamaさんの実例写真
あけましておめでとうございます。 ルームクリップ、今年もマイペースに記録していきたいと思います。 新年1枚目が地味な夜リビングになりました(笑) これには理由がありまして、 去年最後の写真とほぼ同じアングルで撮りました。 あのダサい配線を隠しました¯\( ˘–˘ )/¯(笑) ただそれだけを伝えたかった投稿です。 ちなみに、薄っぺらい配線をタッカーで固定した上からホワイトに塗った工作棒(ダイソー)を両面テープで貼り付けて隠しているだけです。 この壁しか隠してないから天井は丸見え配線のまま。ふふふ。 こんな私ですが(笑)今年も何卒よろしくお願い致しますᕙ( ˙-˙ )ᕗ♡︎
あけましておめでとうございます。 ルームクリップ、今年もマイペースに記録していきたいと思います。 新年1枚目が地味な夜リビングになりました(笑) これには理由がありまして、 去年最後の写真とほぼ同じアングルで撮りました。 あのダサい配線を隠しました¯\( ˘–˘ )/¯(笑) ただそれだけを伝えたかった投稿です。 ちなみに、薄っぺらい配線をタッカーで固定した上からホワイトに塗った工作棒(ダイソー)を両面テープで貼り付けて隠しているだけです。 この壁しか隠してないから天井は丸見え配線のまま。ふふふ。 こんな私ですが(笑)今年も何卒よろしくお願い致しますᕙ( ˙-˙ )ᕗ♡︎
YunSamama
YunSamama
家族
chocolate.A.WORKsさんの実例写真
ちょっと配線が気になったので 配線カバーを付けてみました。 黒いコードが少し見えないだけで スッキリ見える?∑(°□°)!! 食器棚にダイソーのリメイクシート貼ってあるので 配線にも同じシート貼って馴染ませてます!
ちょっと配線が気になったので 配線カバーを付けてみました。 黒いコードが少し見えないだけで スッキリ見える?∑(°□°)!! 食器棚にダイソーのリメイクシート貼ってあるので 配線にも同じシート貼って馴染ませてます!
chocolate.A.WORKs
chocolate.A.WORKs
2LDK | 家族
u_momoさんの実例写真
*キッチンの壁 カウンターキッチンでリビングダイニングから紐がだらーてなってるのがずっと気になってて隠してみました! 両面テープがついてたんたけど、賃貸だから怖いなぁと思ってマスキングテープしてみたらマスキングテープ弱過ぎて落ちた(笑)今度はマスキングテープ外したらもとの両面テープの粘着力が落ちて外れやすくなった😂もともとの両面テープでつけて問題なさそうだった、失敗(ノД`)ずれてきませんように笑
*キッチンの壁 カウンターキッチンでリビングダイニングから紐がだらーてなってるのがずっと気になってて隠してみました! 両面テープがついてたんたけど、賃貸だから怖いなぁと思ってマスキングテープしてみたらマスキングテープ弱過ぎて落ちた(笑)今度はマスキングテープ外したらもとの両面テープの粘着力が落ちて外れやすくなった😂もともとの両面テープでつけて問題なさそうだった、失敗(ノД`)ずれてきませんように笑
u_momo
u_momo
3LDK | 家族
GaudisHouseさんの実例写真
廃材で水槽の配線隠し制作中。
廃材で水槽の配線隠し制作中。
GaudisHouse
GaudisHouse
4LDK | 家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ゚・*.✿ 配線の悩みはこれで解決 ✿.*・゚  主人のDIY♪。.:*・゜ 配線隠し技!ホワイトBOX! 〖電動ミル & 日本トリムの電解水〗  kitchenで使う配線コード隠しました(^-^) 上段は、インターフォン隠しBOX! その下に同じ幅のBOXをDIY♪。.:*・゜ スッキリ!!  開け閉めは、またまた磁石で(* '-^) ⌒☆パチン... 磁石は、セリア♪。.:*・゜ ネオジム磁石が100均で買えるなんて… 本日、3枚upしまーす! ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ゚・*.✿ 配線の悩みはこれで解決 ✿.*・゚  主人のDIY♪。.:*・゜ 配線隠し技!ホワイトBOX! 〖電動ミル & 日本トリムの電解水〗  kitchenで使う配線コード隠しました(^-^) 上段は、インターフォン隠しBOX! その下に同じ幅のBOXをDIY♪。.:*・゜ スッキリ!!  開け閉めは、またまた磁石で(* '-^) ⌒☆パチン... 磁石は、セリア♪。.:*・゜ ネオジム磁石が100均で買えるなんて… 本日、3枚upしまーす! ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
daifuku3yadeさんの実例写真
キッチンワゴンにとりあえずアクリル絵の具と使用頻度の高い画材と鉛筆入れて設置。 レジンとかも入れたいけど収納用品買ってからにしようかな。 ダイソーでレモン柄の床と机に敷くビニールシートかったので机の下に吊るしました。 パイプ椅子はお尻が辛いので木の細い長椅子に変更中。 足が届きません(笑) ダイソーの折りたたみのプラスチックイスに足置いてます。
キッチンワゴンにとりあえずアクリル絵の具と使用頻度の高い画材と鉛筆入れて設置。 レジンとかも入れたいけど収納用品買ってからにしようかな。 ダイソーでレモン柄の床と机に敷くビニールシートかったので机の下に吊るしました。 パイプ椅子はお尻が辛いので木の細い長椅子に変更中。 足が届きません(笑) ダイソーの折りたたみのプラスチックイスに足置いてます。
daifuku3yade
daifuku3yade
juboccoさんの実例写真
やったはいいけど恐ろしくチープに仕上がってた冷蔵庫の上… ものの10分で撤去して、配線隠しは結局こうなりました〜 まだはみ出てるけど… もう、どうしていいか分からなくなって、家にあった白い画用紙ですよ〜 結局チープな感じですが、まあ仕方ないかなぁ いつか良い感じのもの見つかるまで我慢です。 今日はもう終わり〜〜
やったはいいけど恐ろしくチープに仕上がってた冷蔵庫の上… ものの10分で撤去して、配線隠しは結局こうなりました〜 まだはみ出てるけど… もう、どうしていいか分からなくなって、家にあった白い画用紙ですよ〜 結局チープな感じですが、まあ仕方ないかなぁ いつか良い感じのもの見つかるまで我慢です。 今日はもう終わり〜〜
jubocco
jubocco
2LDK | 一人暮らし
Mahiyoさんの実例写真
コンセントの配線!
コンセントの配線!
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
yuzuさんの実例写真
キャンドルライト¥3,380
ウチの子機置き場です☆ 子機の横にコンセントがあって、配線丸見えでずっと気になっていたのですが、やっと完成しました♡ やっとストレスから解放です(≧∇≦*) カウンターの前はダイニングなので、すぐに除菌できるよう、除菌消臭スプレーも出しっぱなしです。 出しっぱなしでもオシャレで気になりません♫
ウチの子機置き場です☆ 子機の横にコンセントがあって、配線丸見えでずっと気になっていたのですが、やっと完成しました♡ やっとストレスから解放です(≧∇≦*) カウンターの前はダイニングなので、すぐに除菌できるよう、除菌消臭スプレーも出しっぱなしです。 出しっぱなしでもオシャレで気になりません♫
yuzu
yuzu
4LDK | 家族
marocoroさんの実例写真
お天気だと気分が上がりますね♡ Yayoiさんのプレ企画でいただいたクロスオブジェ、やっとキッチンに飾る事が出来ました♡本当はオブジェと一緒に飾りたい物があったんですが、お店でもう少し価格が下がるかなと待って待ってしていたら…なくなってしまいました。゚(゚´ω`゚)゚。←おバカ 一緒にアナベルも飾ってみました♪…大丈夫かな⁉︎ドキドキ…(>人<;)物を足したので、他の雑貨を片付けて…足し引きが難しいですヽ(´o`; 冷蔵庫に掛かっているラックはニトリさんのものです(๑˃̵ᴗ˂̵)ラップやペーパーもかけられるのでとっても便利です♪
お天気だと気分が上がりますね♡ Yayoiさんのプレ企画でいただいたクロスオブジェ、やっとキッチンに飾る事が出来ました♡本当はオブジェと一緒に飾りたい物があったんですが、お店でもう少し価格が下がるかなと待って待ってしていたら…なくなってしまいました。゚(゚´ω`゚)゚。←おバカ 一緒にアナベルも飾ってみました♪…大丈夫かな⁉︎ドキドキ…(>人<;)物を足したので、他の雑貨を片付けて…足し引きが難しいですヽ(´o`; 冷蔵庫に掛かっているラックはニトリさんのものです(๑˃̵ᴗ˂̵)ラップやペーパーもかけられるのでとっても便利です♪
marocoro
marocoro
4LDK | 家族
mtさんの実例写真
キッチンの流し側にコンセントがなくて、ミキサーやらいつも背中側の食器棚の台でやっていました。 増設も考えたけど、結局リビングから延長コードで持って行きました! 配線丸出しは気になるので、ダイソーの配線カバーと壁紙の残りと、木目シートで。 少しは目立たなくなったかと。
キッチンの流し側にコンセントがなくて、ミキサーやらいつも背中側の食器棚の台でやっていました。 増設も考えたけど、結局リビングから延長コードで持って行きました! 配線丸出しは気になるので、ダイソーの配線カバーと壁紙の残りと、木目シートで。 少しは目立たなくなったかと。
mt
mt
4LDK | 家族
t-famさんの実例写真
キッチンのシンク上の照明をつい最近LEDのタッチレス式に替えました! センサーに手をかざすと、点けたり消したりできます☆ 最新式で嬉しかったんだけど、 照明器具自体もスリムになったから前の照明の配線の穴がまる見えちゃんに! (*/ω\*)キャー 旦那っちがコーキングしてくれたけど、これじゃイヤ~。
キッチンのシンク上の照明をつい最近LEDのタッチレス式に替えました! センサーに手をかざすと、点けたり消したりできます☆ 最新式で嬉しかったんだけど、 照明器具自体もスリムになったから前の照明の配線の穴がまる見えちゃんに! (*/ω\*)キャー 旦那っちがコーキングしてくれたけど、これじゃイヤ~。
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
naiveteさんの実例写真
キッチンとダイニングを任せているエアコン。 もともとコンセントが付いていなかったので、電気屋さんがエアコンを設置するときに、配線もしてもらいました。 夏に購入し、早く設置したかったし、私が妊娠中だったため、裸配線になるけど電気屋さんにお願いしました。 入居前からの黄ばんだ壁紙を、白いものに貼り替えたら、やっぱり裸配線が気になってきてしまい、ホームセンターで電線とモールを買い、配線し直しました。 電工の免状持っててよかったぁと初めて感じました。
キッチンとダイニングを任せているエアコン。 もともとコンセントが付いていなかったので、電気屋さんがエアコンを設置するときに、配線もしてもらいました。 夏に購入し、早く設置したかったし、私が妊娠中だったため、裸配線になるけど電気屋さんにお願いしました。 入居前からの黄ばんだ壁紙を、白いものに貼り替えたら、やっぱり裸配線が気になってきてしまい、ホームセンターで電線とモールを買い、配線し直しました。 電工の免状持っててよかったぁと初めて感じました。
naivete
naivete
家族
もっと見る

キッチン 配線DIYが気になるあなたにおすすめ

キッチン 配線DIYの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ