キッチン とっても便利

411枚の部屋写真から49枚をセレクト
nmmrさんの実例写真
きのう手に入れましたるは、ごはんの土鍋。 お米がつやつや、甘くて美味しい! このままおひつとして冷蔵庫に保存できて、翌朝レンジであたためて朝ごはんに。 もとはおひつが欲しくてこれに辿り着いたんですが、とってもいいお買い物でした(* >ω<)
きのう手に入れましたるは、ごはんの土鍋。 お米がつやつや、甘くて美味しい! このままおひつとして冷蔵庫に保存できて、翌朝レンジであたためて朝ごはんに。 もとはおひつが欲しくてこれに辿り着いたんですが、とってもいいお買い物でした(* >ω<)
nmmr
nmmr
家族
mio_ibu_1106さんの実例写真
ニトリさんで愛用してるお鍋…✨ 白くてホーローで取っ手も木で 可愛い💕 でもお味噌汁やスープ、ラーメンを作るのにお鍋が茶色く汚れていて なんかきちゃない😭 セリアさんの多目的クレンザー🎵 万能です! 我が家はお鍋、卵焼き器の裏とか特にギトギト!あとIHを磨く時はこれ👆 ワークトップは傷つきやすいので 研磨剤が入ってるものは使えませんが… これは研磨剤入っているんですが、お鍋磨きには万能‼️ 100円でこんなにキレイになるなら ありがたい~😁 我が家はいつもお鍋磨きには これを使ってます🎵
ニトリさんで愛用してるお鍋…✨ 白くてホーローで取っ手も木で 可愛い💕 でもお味噌汁やスープ、ラーメンを作るのにお鍋が茶色く汚れていて なんかきちゃない😭 セリアさんの多目的クレンザー🎵 万能です! 我が家はお鍋、卵焼き器の裏とか特にギトギト!あとIHを磨く時はこれ👆 ワークトップは傷つきやすいので 研磨剤が入ってるものは使えませんが… これは研磨剤入っているんですが、お鍋磨きには万能‼️ 100円でこんなにキレイになるなら ありがたい~😁 我が家はいつもお鍋磨きには これを使ってます🎵
mio_ibu_1106
mio_ibu_1106
家族
yokko_pawさんの実例写真
調味料収納はステンレス製に入ってるお塩以外は買って来たパッケージそのまま使ってます。 ガスグリルは後からオプションのマルチグリルを買い足しました。 深さがあってグラタンや蒸し焼きが出来てとっても便利。 このグリル、上下に火が付いて火熱するので短時間で調理出来るのが優れもの!
調味料収納はステンレス製に入ってるお塩以外は買って来たパッケージそのまま使ってます。 ガスグリルは後からオプションのマルチグリルを買い足しました。 深さがあってグラタンや蒸し焼きが出来てとっても便利。 このグリル、上下に火が付いて火熱するので短時間で調理出来るのが優れもの!
yokko_paw
yokko_paw
2LDK | 一人暮らし
Aqettyさんの実例写真
RCショッピングで買ったカフェ風アイテムイベント参加です🌿 このピタッとつまめるトングとっても便利なんだけど、一つだけワガママ言わせていただけるなら、しまう時もピタッっと閉じてしまいたい😅 以前から使ってるピンクのトングはちゃんと閉じるから場所取りません😉 今回はピンクに軍配が上がりました🤗 このガスレンジカバーもRCショッピングにありますね😉💕
RCショッピングで買ったカフェ風アイテムイベント参加です🌿 このピタッとつまめるトングとっても便利なんだけど、一つだけワガママ言わせていただけるなら、しまう時もピタッっと閉じてしまいたい😅 以前から使ってるピンクのトングはちゃんと閉じるから場所取りません😉 今回はピンクに軍配が上がりました🤗 このガスレンジカバーもRCショッピングにありますね😉💕
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
Mieさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥2,860
やっぱり「黒モノ」で固めたIHヒーター周辺 ニトリの鍋兼用ケトル、ふたり暮らし、少量調理にはとっても便利です 深さがあるんで、揚げ物や炒め物も油はね気にしなくていいし ガラス蓋付いてます
やっぱり「黒モノ」で固めたIHヒーター周辺 ニトリの鍋兼用ケトル、ふたり暮らし、少量調理にはとっても便利です 深さがあるんで、揚げ物や炒め物も油はね気にしなくていいし ガラス蓋付いてます
Mie
Mie
2LDK | 家族
Nanaさんの実例写真
お昼にマカロニ茹でて、夕飯の残りのミートソース和えて、ボロネーゼ。付属の網で茹でたマカロニそのまま揚げて湯切りできるし、蓋も自立してくれてとっても便利!
お昼にマカロニ茹でて、夕飯の残りのミートソース和えて、ボロネーゼ。付属の網で茹でたマカロニそのまま揚げて湯切りできるし、蓋も自立してくれてとっても便利!
Nana
Nana
3LDK | 家族
syokoさんの実例写真
カトラリー収納✧ 小さめカトラリー収納に100均のタワーペンスタンドを使ってます☺︎
カトラリー収納✧ 小さめカトラリー収納に100均のタワーペンスタンドを使ってます☺︎
syoko
syoko
2LDK | 家族
yuki.iさんの実例写真
レシピを見ないと料理が作れない私にはとっても便利なアイテムです♡
レシピを見ないと料理が作れない私にはとっても便利なアイテムです♡
yuki.i
yuki.i
家族
MMYSさんの実例写真
今日は台風対策で勝手口のハニカムシェードを閉めています。 コンロ横の引き出しには一番上によく使う調味料とフェリシモの計量ボウルを。 すぐ取り出せて調味料を計量できるのでとっても便利です! あとは液だれしてもポイするだけの自作ボックスティッシュ仕切りを使っています。 下段はちょっとかがまないといけないので、二軍の調理用具をフックに掛けています。 一軍の調理用具はすぐ使えるようコンロ横に壁掛けです。 引き出しの取っ手にはベジタブルストッカーをくくりつけています♪
今日は台風対策で勝手口のハニカムシェードを閉めています。 コンロ横の引き出しには一番上によく使う調味料とフェリシモの計量ボウルを。 すぐ取り出せて調味料を計量できるのでとっても便利です! あとは液だれしてもポイするだけの自作ボックスティッシュ仕切りを使っています。 下段はちょっとかがまないといけないので、二軍の調理用具をフックに掛けています。 一軍の調理用具はすぐ使えるようコンロ横に壁掛けです。 引き出しの取っ手にはベジタブルストッカーをくくりつけています♪
MMYS
MMYS
家族
k.mさんの実例写真
自立するんです‼️ とっても便利‼️
自立するんです‼️ とっても便利‼️
k.m
k.m
shakikoさんの実例写真
DAISOの保存容器がとっても便利☆ 重ねて保存もできますょ!
DAISOの保存容器がとっても便利☆ 重ねて保存もできますょ!
shakiko
shakiko
2LDK | 家族
Chihiroさんの実例写真
キッチンカウンターのオープンラック部分。ニトリの調味料入れで揃えました!液だれせずに満足!
キッチンカウンターのオープンラック部分。ニトリの調味料入れで揃えました!液だれせずに満足!
Chihiro
Chihiro
2DK | 一人暮らし
monetさんの実例写真
ニトリさんのモニター商品の 小さいサイズのワンタッチで開くキャニスターは、 よく使うワカメ、粉末だし、コンソメ、片栗粉を入れて、コンロ横の引き出しに収納しました! ワンタッチ、とっても便利です!! ワンサイズ大きいキャニスターがあと2つあるので、何を入れるか考え中です。
ニトリさんのモニター商品の 小さいサイズのワンタッチで開くキャニスターは、 よく使うワカメ、粉末だし、コンソメ、片栗粉を入れて、コンロ横の引き出しに収納しました! ワンタッチ、とっても便利です!! ワンサイズ大きいキャニスターがあと2つあるので、何を入れるか考え中です。
monet
monet
4LDK | 家族
luceさんの実例写真
ニトリのデジタル時計。 シンプルでとても見やすいです。 子供たちにもわかりやすい。 ディスプレイ面がミラー仕様になっています。 『心が癒されるお家づくり』、blogで発信中です♡ https://luce-di-speranza-mh.blog/
ニトリのデジタル時計。 シンプルでとても見やすいです。 子供たちにもわかりやすい。 ディスプレイ面がミラー仕様になっています。 『心が癒されるお家づくり』、blogで発信中です♡ https://luce-di-speranza-mh.blog/
luce
luce
家族
Mayu821さんの実例写真
うちの冷凍ごはん
うちの冷凍ごはん
Mayu821
Mayu821
家族
asuさんの実例写真
シンク下収納は、ニトリさんの伸縮棚にお世話になっています^o^ 妹に教えてもらってすぐ買いに行きました😆 幅も高さも変えられて便利です^^
シンク下収納は、ニトリさんの伸縮棚にお世話になっています^o^ 妹に教えてもらってすぐ買いに行きました😆 幅も高さも変えられて便利です^^
asu
asu
4LDK | 家族
sugarさんの実例写真
お風呂についている棚をダイソーのステンレスキッチン小物置き(吸盤付)に替えました(๑•᎑•๑) こちらもRCで拝見したpicを参考にさせていただきました(*´︶`*)✨✨ 吸盤でくっつけようかと思ったけど、向きを変えたら壁についている棚受けに上手い具合にハマりました(*´艸`) 笑 これで棚の掃除をしなくてよくなると思うと嬉しい( *´꒳`*)♪♪
お風呂についている棚をダイソーのステンレスキッチン小物置き(吸盤付)に替えました(๑•᎑•๑) こちらもRCで拝見したpicを参考にさせていただきました(*´︶`*)✨✨ 吸盤でくっつけようかと思ったけど、向きを変えたら壁についている棚受けに上手い具合にハマりました(*´艸`) 笑 これで棚の掃除をしなくてよくなると思うと嬉しい( *´꒳`*)♪♪
sugar
sugar
1R | 一人暮らし
SIMPLEさんの実例写真
前回picの続きです。 キッチン家電収納の奥行が900㎝あるので 真ん中で仕切り、キッズスペース側にも収納を作りました。 こちらがキッズスペース側。 幼稚園の制服をかけたり、絵本、コンポなどあまり見せたくない物はこちらに。 来客時はカーテンを閉めてます。 先日、次女が幼稚園を卒園したので制服置き場が必要なくなりました。 棚を増やして学校用品を置こうかなぁとまだ試行錯誤中です。
前回picの続きです。 キッチン家電収納の奥行が900㎝あるので 真ん中で仕切り、キッズスペース側にも収納を作りました。 こちらがキッズスペース側。 幼稚園の制服をかけたり、絵本、コンポなどあまり見せたくない物はこちらに。 来客時はカーテンを閉めてます。 先日、次女が幼稚園を卒園したので制服置き場が必要なくなりました。 棚を増やして学校用品を置こうかなぁとまだ試行錯誤中です。
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
morasanさんの実例写真
ダイソーの透明収納にお米と珈琲(もうほぼないが)とお野菜を。 そして上に段を更に作りこな間ニトリさんで買ってきたスパイスジャーとカットボード達を載せました♡
ダイソーの透明収納にお米と珈琲(もうほぼないが)とお野菜を。 そして上に段を更に作りこな間ニトリさんで買ってきたスパイスジャーとカットボード達を載せました♡
morasan
morasan
家族
mananaさんの実例写真
ごみ袋はポーチに収納しています。 少しチャックを空けておいて1枚取ってピッと引っ張るだけです。 通常用・チョイ出し用・トイレゴミ用・生ゴミ用の四種類を用意しています。 万一ぐちゃぐちゃになってもポーチの中だけなのでそれほどひどいことにはなりません。 ポーチはすべてキャビネットにしまっています。 これでストレスがぐーんと減りました!
ごみ袋はポーチに収納しています。 少しチャックを空けておいて1枚取ってピッと引っ張るだけです。 通常用・チョイ出し用・トイレゴミ用・生ゴミ用の四種類を用意しています。 万一ぐちゃぐちゃになってもポーチの中だけなのでそれほどひどいことにはなりません。 ポーチはすべてキャビネットにしまっています。 これでストレスがぐーんと減りました!
manana
manana
2LDK | 家族
yupinokoさんの実例写真
朝起きたら兎にも角にもまずコーヒーな人σ(≧ε≦o) 出かけるときはスタバのタンブラーに入れて♡
朝起きたら兎にも角にもまずコーヒーな人σ(≧ε≦o) 出かけるときはスタバのタンブラーに入れて♡
yupinoko
yupinoko
家族
ERI.Sさんの実例写真
電動コーヒーメーカーもありますが、 ケメックス×ファイヤーキング、レトロな感じがたまりません(^ ^)
電動コーヒーメーカーもありますが、 ケメックス×ファイヤーキング、レトロな感じがたまりません(^ ^)
ERI.S
ERI.S
4LDK | 家族
hannaさんの実例写真
引っ越してきてすぐに引き出しの高さを測って購入したダイソーのガラスジャー☆ 調味料が増えてもすぐに買い足せるのでとっても便利です(OvO) 塩・コショウ・パセリはプルービストロのスパイス入れに☆ これまた高さぴったり!
引っ越してきてすぐに引き出しの高さを測って購入したダイソーのガラスジャー☆ 調味料が増えてもすぐに買い足せるのでとっても便利です(OvO) 塩・コショウ・パセリはプルービストロのスパイス入れに☆ これまた高さぴったり!
hanna
hanna
3LDK | 家族
nanakoさんの実例写真
ゴミ箱についてブログ書きました😊 https://nanakozuborakatazukeblog.com
ゴミ箱についてブログ書きました😊 https://nanakozuborakatazukeblog.com
nanako
nanako
yukko1661さんの実例写真
オープンハウスをしたときのpicです♪
オープンハウスをしたときのpicです♪
yukko1661
yukko1661
miki2さんの実例写真
調味料入れ セリアの容器。 よく使う砂糖、塩、片栗粉を。 小麦粉や天ぷら粉入れにもしてます。 口が左右で大小のサイズになっていて、 注ぎやすく、すりきりもしやすい。 便利です(ˊ˘ˋ*)
調味料入れ セリアの容器。 よく使う砂糖、塩、片栗粉を。 小麦粉や天ぷら粉入れにもしてます。 口が左右で大小のサイズになっていて、 注ぎやすく、すりきりもしやすい。 便利です(ˊ˘ˋ*)
miki2
miki2
4LDK | 家族
maemuki_lifeさんの実例写真
こんにちは☆ 今日は首が痛すぎて、動けずにいます(ノ_<) セリアのキッチンダスターを小さく切って、重ねては折って入れてます☆ ちょっと汚れが気になったときさっと拭ける、よく銀行でみる印鑑拭きをヒントに、プルアウトボックスがぴったりで( ´ ▽ ` )
こんにちは☆ 今日は首が痛すぎて、動けずにいます(ノ_<) セリアのキッチンダスターを小さく切って、重ねては折って入れてます☆ ちょっと汚れが気になったときさっと拭ける、よく銀行でみる印鑑拭きをヒントに、プルアウトボックスがぴったりで( ´ ▽ ` )
maemuki_life
maemuki_life
3DK
もっと見る

キッチン とっても便利が気になるあなたにおすすめ

キッチン とっても便利の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン とっても便利

411枚の部屋写真から49枚をセレクト
nmmrさんの実例写真
きのう手に入れましたるは、ごはんの土鍋。 お米がつやつや、甘くて美味しい! このままおひつとして冷蔵庫に保存できて、翌朝レンジであたためて朝ごはんに。 もとはおひつが欲しくてこれに辿り着いたんですが、とってもいいお買い物でした(* >ω<)
きのう手に入れましたるは、ごはんの土鍋。 お米がつやつや、甘くて美味しい! このままおひつとして冷蔵庫に保存できて、翌朝レンジであたためて朝ごはんに。 もとはおひつが欲しくてこれに辿り着いたんですが、とってもいいお買い物でした(* >ω<)
nmmr
nmmr
家族
mio_ibu_1106さんの実例写真
ニトリさんで愛用してるお鍋…✨ 白くてホーローで取っ手も木で 可愛い💕 でもお味噌汁やスープ、ラーメンを作るのにお鍋が茶色く汚れていて なんかきちゃない😭 セリアさんの多目的クレンザー🎵 万能です! 我が家はお鍋、卵焼き器の裏とか特にギトギト!あとIHを磨く時はこれ👆 ワークトップは傷つきやすいので 研磨剤が入ってるものは使えませんが… これは研磨剤入っているんですが、お鍋磨きには万能‼️ 100円でこんなにキレイになるなら ありがたい~😁 我が家はいつもお鍋磨きには これを使ってます🎵
ニトリさんで愛用してるお鍋…✨ 白くてホーローで取っ手も木で 可愛い💕 でもお味噌汁やスープ、ラーメンを作るのにお鍋が茶色く汚れていて なんかきちゃない😭 セリアさんの多目的クレンザー🎵 万能です! 我が家はお鍋、卵焼き器の裏とか特にギトギト!あとIHを磨く時はこれ👆 ワークトップは傷つきやすいので 研磨剤が入ってるものは使えませんが… これは研磨剤入っているんですが、お鍋磨きには万能‼️ 100円でこんなにキレイになるなら ありがたい~😁 我が家はいつもお鍋磨きには これを使ってます🎵
mio_ibu_1106
mio_ibu_1106
家族
yokko_pawさんの実例写真
調味料収納はステンレス製に入ってるお塩以外は買って来たパッケージそのまま使ってます。 ガスグリルは後からオプションのマルチグリルを買い足しました。 深さがあってグラタンや蒸し焼きが出来てとっても便利。 このグリル、上下に火が付いて火熱するので短時間で調理出来るのが優れもの!
調味料収納はステンレス製に入ってるお塩以外は買って来たパッケージそのまま使ってます。 ガスグリルは後からオプションのマルチグリルを買い足しました。 深さがあってグラタンや蒸し焼きが出来てとっても便利。 このグリル、上下に火が付いて火熱するので短時間で調理出来るのが優れもの!
yokko_paw
yokko_paw
2LDK | 一人暮らし
Aqettyさんの実例写真
RCショッピングで買ったカフェ風アイテムイベント参加です🌿 このピタッとつまめるトングとっても便利なんだけど、一つだけワガママ言わせていただけるなら、しまう時もピタッっと閉じてしまいたい😅 以前から使ってるピンクのトングはちゃんと閉じるから場所取りません😉 今回はピンクに軍配が上がりました🤗 このガスレンジカバーもRCショッピングにありますね😉💕
RCショッピングで買ったカフェ風アイテムイベント参加です🌿 このピタッとつまめるトングとっても便利なんだけど、一つだけワガママ言わせていただけるなら、しまう時もピタッっと閉じてしまいたい😅 以前から使ってるピンクのトングはちゃんと閉じるから場所取りません😉 今回はピンクに軍配が上がりました🤗 このガスレンジカバーもRCショッピングにありますね😉💕
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
Mieさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥2,860
やっぱり「黒モノ」で固めたIHヒーター周辺 ニトリの鍋兼用ケトル、ふたり暮らし、少量調理にはとっても便利です 深さがあるんで、揚げ物や炒め物も油はね気にしなくていいし ガラス蓋付いてます
やっぱり「黒モノ」で固めたIHヒーター周辺 ニトリの鍋兼用ケトル、ふたり暮らし、少量調理にはとっても便利です 深さがあるんで、揚げ物や炒め物も油はね気にしなくていいし ガラス蓋付いてます
Mie
Mie
2LDK | 家族
Nanaさんの実例写真
お昼にマカロニ茹でて、夕飯の残りのミートソース和えて、ボロネーゼ。付属の網で茹でたマカロニそのまま揚げて湯切りできるし、蓋も自立してくれてとっても便利!
お昼にマカロニ茹でて、夕飯の残りのミートソース和えて、ボロネーゼ。付属の網で茹でたマカロニそのまま揚げて湯切りできるし、蓋も自立してくれてとっても便利!
Nana
Nana
3LDK | 家族
syokoさんの実例写真
カトラリー収納✧ 小さめカトラリー収納に100均のタワーペンスタンドを使ってます☺︎
カトラリー収納✧ 小さめカトラリー収納に100均のタワーペンスタンドを使ってます☺︎
syoko
syoko
2LDK | 家族
yuki.iさんの実例写真
レシピを見ないと料理が作れない私にはとっても便利なアイテムです♡
レシピを見ないと料理が作れない私にはとっても便利なアイテムです♡
yuki.i
yuki.i
家族
MMYSさんの実例写真
今日は台風対策で勝手口のハニカムシェードを閉めています。 コンロ横の引き出しには一番上によく使う調味料とフェリシモの計量ボウルを。 すぐ取り出せて調味料を計量できるのでとっても便利です! あとは液だれしてもポイするだけの自作ボックスティッシュ仕切りを使っています。 下段はちょっとかがまないといけないので、二軍の調理用具をフックに掛けています。 一軍の調理用具はすぐ使えるようコンロ横に壁掛けです。 引き出しの取っ手にはベジタブルストッカーをくくりつけています♪
今日は台風対策で勝手口のハニカムシェードを閉めています。 コンロ横の引き出しには一番上によく使う調味料とフェリシモの計量ボウルを。 すぐ取り出せて調味料を計量できるのでとっても便利です! あとは液だれしてもポイするだけの自作ボックスティッシュ仕切りを使っています。 下段はちょっとかがまないといけないので、二軍の調理用具をフックに掛けています。 一軍の調理用具はすぐ使えるようコンロ横に壁掛けです。 引き出しの取っ手にはベジタブルストッカーをくくりつけています♪
MMYS
MMYS
家族
k.mさんの実例写真
自立するんです‼️ とっても便利‼️
自立するんです‼️ とっても便利‼️
k.m
k.m
shakikoさんの実例写真
DAISOの保存容器がとっても便利☆ 重ねて保存もできますょ!
DAISOの保存容器がとっても便利☆ 重ねて保存もできますょ!
shakiko
shakiko
2LDK | 家族
Chihiroさんの実例写真
キッチンカウンターのオープンラック部分。ニトリの調味料入れで揃えました!液だれせずに満足!
キッチンカウンターのオープンラック部分。ニトリの調味料入れで揃えました!液だれせずに満足!
Chihiro
Chihiro
2DK | 一人暮らし
monetさんの実例写真
ニトリさんのモニター商品の 小さいサイズのワンタッチで開くキャニスターは、 よく使うワカメ、粉末だし、コンソメ、片栗粉を入れて、コンロ横の引き出しに収納しました! ワンタッチ、とっても便利です!! ワンサイズ大きいキャニスターがあと2つあるので、何を入れるか考え中です。
ニトリさんのモニター商品の 小さいサイズのワンタッチで開くキャニスターは、 よく使うワカメ、粉末だし、コンソメ、片栗粉を入れて、コンロ横の引き出しに収納しました! ワンタッチ、とっても便利です!! ワンサイズ大きいキャニスターがあと2つあるので、何を入れるか考え中です。
monet
monet
4LDK | 家族
luceさんの実例写真
温度計・湿度計¥5,980
ニトリのデジタル時計。 シンプルでとても見やすいです。 子供たちにもわかりやすい。 ディスプレイ面がミラー仕様になっています。 『心が癒されるお家づくり』、blogで発信中です♡ https://luce-di-speranza-mh.blog/
ニトリのデジタル時計。 シンプルでとても見やすいです。 子供たちにもわかりやすい。 ディスプレイ面がミラー仕様になっています。 『心が癒されるお家づくり』、blogで発信中です♡ https://luce-di-speranza-mh.blog/
luce
luce
家族
Mayu821さんの実例写真
うちの冷凍ごはん
うちの冷凍ごはん
Mayu821
Mayu821
家族
asuさんの実例写真
シンク下収納は、ニトリさんの伸縮棚にお世話になっています^o^ 妹に教えてもらってすぐ買いに行きました😆 幅も高さも変えられて便利です^^
シンク下収納は、ニトリさんの伸縮棚にお世話になっています^o^ 妹に教えてもらってすぐ買いに行きました😆 幅も高さも変えられて便利です^^
asu
asu
4LDK | 家族
sugarさんの実例写真
お風呂についている棚をダイソーのステンレスキッチン小物置き(吸盤付)に替えました(๑•᎑•๑) こちらもRCで拝見したpicを参考にさせていただきました(*´︶`*)✨✨ 吸盤でくっつけようかと思ったけど、向きを変えたら壁についている棚受けに上手い具合にハマりました(*´艸`) 笑 これで棚の掃除をしなくてよくなると思うと嬉しい( *´꒳`*)♪♪
お風呂についている棚をダイソーのステンレスキッチン小物置き(吸盤付)に替えました(๑•᎑•๑) こちらもRCで拝見したpicを参考にさせていただきました(*´︶`*)✨✨ 吸盤でくっつけようかと思ったけど、向きを変えたら壁についている棚受けに上手い具合にハマりました(*´艸`) 笑 これで棚の掃除をしなくてよくなると思うと嬉しい( *´꒳`*)♪♪
sugar
sugar
1R | 一人暮らし
SIMPLEさんの実例写真
前回picの続きです。 キッチン家電収納の奥行が900㎝あるので 真ん中で仕切り、キッズスペース側にも収納を作りました。 こちらがキッズスペース側。 幼稚園の制服をかけたり、絵本、コンポなどあまり見せたくない物はこちらに。 来客時はカーテンを閉めてます。 先日、次女が幼稚園を卒園したので制服置き場が必要なくなりました。 棚を増やして学校用品を置こうかなぁとまだ試行錯誤中です。
前回picの続きです。 キッチン家電収納の奥行が900㎝あるので 真ん中で仕切り、キッズスペース側にも収納を作りました。 こちらがキッズスペース側。 幼稚園の制服をかけたり、絵本、コンポなどあまり見せたくない物はこちらに。 来客時はカーテンを閉めてます。 先日、次女が幼稚園を卒園したので制服置き場が必要なくなりました。 棚を増やして学校用品を置こうかなぁとまだ試行錯誤中です。
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
morasanさんの実例写真
ダイソーの透明収納にお米と珈琲(もうほぼないが)とお野菜を。 そして上に段を更に作りこな間ニトリさんで買ってきたスパイスジャーとカットボード達を載せました♡
ダイソーの透明収納にお米と珈琲(もうほぼないが)とお野菜を。 そして上に段を更に作りこな間ニトリさんで買ってきたスパイスジャーとカットボード達を載せました♡
morasan
morasan
家族
mananaさんの実例写真
ごみ袋はポーチに収納しています。 少しチャックを空けておいて1枚取ってピッと引っ張るだけです。 通常用・チョイ出し用・トイレゴミ用・生ゴミ用の四種類を用意しています。 万一ぐちゃぐちゃになってもポーチの中だけなのでそれほどひどいことにはなりません。 ポーチはすべてキャビネットにしまっています。 これでストレスがぐーんと減りました!
ごみ袋はポーチに収納しています。 少しチャックを空けておいて1枚取ってピッと引っ張るだけです。 通常用・チョイ出し用・トイレゴミ用・生ゴミ用の四種類を用意しています。 万一ぐちゃぐちゃになってもポーチの中だけなのでそれほどひどいことにはなりません。 ポーチはすべてキャビネットにしまっています。 これでストレスがぐーんと減りました!
manana
manana
2LDK | 家族
yupinokoさんの実例写真
朝起きたら兎にも角にもまずコーヒーな人σ(≧ε≦o) 出かけるときはスタバのタンブラーに入れて♡
朝起きたら兎にも角にもまずコーヒーな人σ(≧ε≦o) 出かけるときはスタバのタンブラーに入れて♡
yupinoko
yupinoko
家族
ERI.Sさんの実例写真
電動コーヒーメーカーもありますが、 ケメックス×ファイヤーキング、レトロな感じがたまりません(^ ^)
電動コーヒーメーカーもありますが、 ケメックス×ファイヤーキング、レトロな感じがたまりません(^ ^)
ERI.S
ERI.S
4LDK | 家族
hannaさんの実例写真
引っ越してきてすぐに引き出しの高さを測って購入したダイソーのガラスジャー☆ 調味料が増えてもすぐに買い足せるのでとっても便利です(OvO) 塩・コショウ・パセリはプルービストロのスパイス入れに☆ これまた高さぴったり!
引っ越してきてすぐに引き出しの高さを測って購入したダイソーのガラスジャー☆ 調味料が増えてもすぐに買い足せるのでとっても便利です(OvO) 塩・コショウ・パセリはプルービストロのスパイス入れに☆ これまた高さぴったり!
hanna
hanna
3LDK | 家族
nanakoさんの実例写真
ゴミ箱についてブログ書きました😊 https://nanakozuborakatazukeblog.com
ゴミ箱についてブログ書きました😊 https://nanakozuborakatazukeblog.com
nanako
nanako
yukko1661さんの実例写真
オープンハウスをしたときのpicです♪
オープンハウスをしたときのpicです♪
yukko1661
yukko1661
miki2さんの実例写真
調味料入れ セリアの容器。 よく使う砂糖、塩、片栗粉を。 小麦粉や天ぷら粉入れにもしてます。 口が左右で大小のサイズになっていて、 注ぎやすく、すりきりもしやすい。 便利です(ˊ˘ˋ*)
調味料入れ セリアの容器。 よく使う砂糖、塩、片栗粉を。 小麦粉や天ぷら粉入れにもしてます。 口が左右で大小のサイズになっていて、 注ぎやすく、すりきりもしやすい。 便利です(ˊ˘ˋ*)
miki2
miki2
4LDK | 家族
maemuki_lifeさんの実例写真
こんにちは☆ 今日は首が痛すぎて、動けずにいます(ノ_<) セリアのキッチンダスターを小さく切って、重ねては折って入れてます☆ ちょっと汚れが気になったときさっと拭ける、よく銀行でみる印鑑拭きをヒントに、プルアウトボックスがぴったりで( ´ ▽ ` )
こんにちは☆ 今日は首が痛すぎて、動けずにいます(ノ_<) セリアのキッチンダスターを小さく切って、重ねては折って入れてます☆ ちょっと汚れが気になったときさっと拭ける、よく銀行でみる印鑑拭きをヒントに、プルアウトボックスがぴったりで( ´ ▽ ` )
maemuki_life
maemuki_life
3DK
もっと見る

キッチン とっても便利が気になるあなたにおすすめ

キッチン とっても便利の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ