RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

キッチン 余り木

17枚の部屋写真から14枚をセレクト
panさんの実例写真
余り木で作った棚・・5年目で飽きてきた´д` ;使い慣れて改造思考が回らない( ;´Д`)
余り木で作った棚・・5年目で飽きてきた´д` ;使い慣れて改造思考が回らない( ;´Д`)
pan
pan
4LDK | 家族
bambiさんの実例写真
余り木で作ってみました。ちょっとお店風?全て枯れないフェイクグリーンです(笑)
余り木で作ってみました。ちょっとお店風?全て枯れないフェイクグリーンです(笑)
bambi
bambi
家族
Bambooさんの実例写真
余り木でキッチンにプチ棚を作りましたo(^o^)o
余り木でキッチンにプチ棚を作りましたo(^o^)o
Bamboo
Bamboo
kuroさんの実例写真
キッチンの窓枠 余り木を貼り合わせて作ってます。 この壁一面のベニヤ板壁を作ったときの余り木を内側にも貼って、木の窓枠みたく見えるかな😆 上の虫食い?!の穴の木材もたまたま、安く売っていた端材を利用しています。 現状回復なんて気にしない(持家だし) きっと飽きることなんてないわ! と、まさかの釘打ちでとめています🤣 今のとこ大丈夫ですが 怪しいもんです。。。 やっぱり現状回復出来るように作るのをおすすめします😅
キッチンの窓枠 余り木を貼り合わせて作ってます。 この壁一面のベニヤ板壁を作ったときの余り木を内側にも貼って、木の窓枠みたく見えるかな😆 上の虫食い?!の穴の木材もたまたま、安く売っていた端材を利用しています。 現状回復なんて気にしない(持家だし) きっと飽きることなんてないわ! と、まさかの釘打ちでとめています🤣 今のとこ大丈夫ですが 怪しいもんです。。。 やっぱり現状回復出来るように作るのをおすすめします😅
kuro
kuro
4LDK | 家族
yo_ko315さんの実例写真
コーヒードリッパー・コーヒーフィルター¥2,236
キッチンの棚増設(•̀ᴗ•́)و ̑̑オーダーしてたM224さんの布プリが届いて、嬉しすぎて棚作っちゃいました!この布プリ生地もしっかりしててめちゃくちゃかっこ良くてお気に入り(*´罒`*)ニヒヒ♡zukeyoちゃんのリメ缶も飾って、私の大好きスポットになってしまった(●⁰∀⁰●)キッチンに立つのが楽しみー♪
キッチンの棚増設(•̀ᴗ•́)و ̑̑オーダーしてたM224さんの布プリが届いて、嬉しすぎて棚作っちゃいました!この布プリ生地もしっかりしててめちゃくちゃかっこ良くてお気に入り(*´罒`*)ニヒヒ♡zukeyoちゃんのリメ缶も飾って、私の大好きスポットになってしまった(●⁰∀⁰●)キッチンに立つのが楽しみー♪
yo_ko315
yo_ko315
4DK | 家族
Marikoさんの実例写真
イベントに参加するために再投稿です♪ 調味料はすぐ取る出せるように、100キンの瓶に入れてます。 (ひじき、豆、昆布、砂糖、ごま、パン粉などなど) タオルかけ付きのシェルフは家を建てた時の余り木で作り、アンティーク塗装して作りました♪
イベントに参加するために再投稿です♪ 調味料はすぐ取る出せるように、100キンの瓶に入れてます。 (ひじき、豆、昆布、砂糖、ごま、パン粉などなど) タオルかけ付きのシェルフは家を建てた時の余り木で作り、アンティーク塗装して作りました♪
Mariko
Mariko
4DK | 家族
aranさんの実例写真
カメラマークが付いてたので。余りの木で棚作りました。何を置こうかなぁ…
カメラマークが付いてたので。余りの木で棚作りました。何を置こうかなぁ…
aran
aran
家族
monkeymamaさんの実例写真
調味料ラックを作りました^ ^ スッキリ(o^^o)
調味料ラックを作りました^ ^ スッキリ(o^^o)
monkeymama
monkeymama
4LDK | 家族
chocoさんの実例写真
足場板の余り木で作ったらかなりのどっしり感に。
足場板の余り木で作ったらかなりのどっしり感に。
choco
choco
3LDK | 家族
chachamaruさんの実例写真
前に作った窓枠の飾りを変えました。
前に作った窓枠の飾りを変えました。
chachamaru
chachamaru
TonTonReeさんの実例写真
対面キッチンのダイニングから見た壁です。 アメリカンカントリー風です♡ カウンターの左側の小さな棚は 余り木を組み合わせて インパクトで 組み立てた簡単シェルフです。 カウンター、右側のガラスケースは なんと‼︎ 水槽二つ重ねての なんちゃってガラスケースです(^^;; この中には アンとアンディのトールペイントのキーボックスとか カントリードールは手作りしました♡ 左下の白いのは スパイスラックを白く塗り スパイス入れの蓋をはずして アイビーとかを 活けてリメイクしました。
対面キッチンのダイニングから見た壁です。 アメリカンカントリー風です♡ カウンターの左側の小さな棚は 余り木を組み合わせて インパクトで 組み立てた簡単シェルフです。 カウンター、右側のガラスケースは なんと‼︎ 水槽二つ重ねての なんちゃってガラスケースです(^^;; この中には アンとアンディのトールペイントのキーボックスとか カントリードールは手作りしました♡ 左下の白いのは スパイスラックを白く塗り スパイス入れの蓋をはずして アイビーとかを 活けてリメイクしました。
TonTonRee
TonTonRee
3LDK | 家族
amk.375さんの実例写真
amk.375
amk.375
4LDK | 家族
okayanさんの実例写真
今日は前から作りたかったカフェトレイを作りました♡男前風やけどステンシルはナチュラルになっちゃったかな( *´艸`)(笑)次にデニム生地にステンシルして革にスタンプしたものをデニム生地にペタッとしてそのままミトンにペタッとしてアレンジ♪いい感じになったかな( *´艸`)♡後はちょっと前からちょこちょこ作ってた男前風コースター♪いっぱい出来たなぁ(笑)後はまた余り木でスタババージョンの鍋敷きを作りました( ☆∀☆)以上キッチングッズ!?ハンドメイドでした♫♫
今日は前から作りたかったカフェトレイを作りました♡男前風やけどステンシルはナチュラルになっちゃったかな( *´艸`)(笑)次にデニム生地にステンシルして革にスタンプしたものをデニム生地にペタッとしてそのままミトンにペタッとしてアレンジ♪いい感じになったかな( *´艸`)♡後はちょっと前からちょこちょこ作ってた男前風コースター♪いっぱい出来たなぁ(笑)後はまた余り木でスタババージョンの鍋敷きを作りました( ☆∀☆)以上キッチングッズ!?ハンドメイドでした♫♫
okayan
okayan
4LDK | 家族
Sanaeさんの実例写真
扉の側面の板は ウッドデッキ作った時の 余り木を貼り付けて作ったので 割れにくく強いそうです! 細かいとこまで いろいろ考えられてます✨ 今度は下の隙間に 引き出しを作って ちょっとしたものを 収納出来るようにするようです🎵
扉の側面の板は ウッドデッキ作った時の 余り木を貼り付けて作ったので 割れにくく強いそうです! 細かいとこまで いろいろ考えられてます✨ 今度は下の隙間に 引き出しを作って ちょっとしたものを 収納出来るようにするようです🎵
Sanae
Sanae

キッチン 余り木のおすすめ商品

キッチン 余り木が気になるあなたにおすすめ

キッチン 余り木の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 余り木

17枚の部屋写真から14枚をセレクト
panさんの実例写真
余り木で作った棚・・5年目で飽きてきた´д` ;使い慣れて改造思考が回らない( ;´Д`)
余り木で作った棚・・5年目で飽きてきた´д` ;使い慣れて改造思考が回らない( ;´Д`)
pan
pan
4LDK | 家族
bambiさんの実例写真
余り木で作ってみました。ちょっとお店風?全て枯れないフェイクグリーンです(笑)
余り木で作ってみました。ちょっとお店風?全て枯れないフェイクグリーンです(笑)
bambi
bambi
家族
Bambooさんの実例写真
余り木でキッチンにプチ棚を作りましたo(^o^)o
余り木でキッチンにプチ棚を作りましたo(^o^)o
Bamboo
Bamboo
kuroさんの実例写真
キッチンの窓枠 余り木を貼り合わせて作ってます。 この壁一面のベニヤ板壁を作ったときの余り木を内側にも貼って、木の窓枠みたく見えるかな😆 上の虫食い?!の穴の木材もたまたま、安く売っていた端材を利用しています。 現状回復なんて気にしない(持家だし) きっと飽きることなんてないわ! と、まさかの釘打ちでとめています🤣 今のとこ大丈夫ですが 怪しいもんです。。。 やっぱり現状回復出来るように作るのをおすすめします😅
キッチンの窓枠 余り木を貼り合わせて作ってます。 この壁一面のベニヤ板壁を作ったときの余り木を内側にも貼って、木の窓枠みたく見えるかな😆 上の虫食い?!の穴の木材もたまたま、安く売っていた端材を利用しています。 現状回復なんて気にしない(持家だし) きっと飽きることなんてないわ! と、まさかの釘打ちでとめています🤣 今のとこ大丈夫ですが 怪しいもんです。。。 やっぱり現状回復出来るように作るのをおすすめします😅
kuro
kuro
4LDK | 家族
yo_ko315さんの実例写真
コーヒードリッパー・コーヒーフィルター¥2,236
キッチンの棚増設(•̀ᴗ•́)و ̑̑オーダーしてたM224さんの布プリが届いて、嬉しすぎて棚作っちゃいました!この布プリ生地もしっかりしててめちゃくちゃかっこ良くてお気に入り(*´罒`*)ニヒヒ♡zukeyoちゃんのリメ缶も飾って、私の大好きスポットになってしまった(●⁰∀⁰●)キッチンに立つのが楽しみー♪
キッチンの棚増設(•̀ᴗ•́)و ̑̑オーダーしてたM224さんの布プリが届いて、嬉しすぎて棚作っちゃいました!この布プリ生地もしっかりしててめちゃくちゃかっこ良くてお気に入り(*´罒`*)ニヒヒ♡zukeyoちゃんのリメ缶も飾って、私の大好きスポットになってしまった(●⁰∀⁰●)キッチンに立つのが楽しみー♪
yo_ko315
yo_ko315
4DK | 家族
Marikoさんの実例写真
イベントに参加するために再投稿です♪ 調味料はすぐ取る出せるように、100キンの瓶に入れてます。 (ひじき、豆、昆布、砂糖、ごま、パン粉などなど) タオルかけ付きのシェルフは家を建てた時の余り木で作り、アンティーク塗装して作りました♪
イベントに参加するために再投稿です♪ 調味料はすぐ取る出せるように、100キンの瓶に入れてます。 (ひじき、豆、昆布、砂糖、ごま、パン粉などなど) タオルかけ付きのシェルフは家を建てた時の余り木で作り、アンティーク塗装して作りました♪
Mariko
Mariko
4DK | 家族
aranさんの実例写真
カメラマークが付いてたので。余りの木で棚作りました。何を置こうかなぁ…
カメラマークが付いてたので。余りの木で棚作りました。何を置こうかなぁ…
aran
aran
家族
monkeymamaさんの実例写真
調味料ラックを作りました^ ^ スッキリ(o^^o)
調味料ラックを作りました^ ^ スッキリ(o^^o)
monkeymama
monkeymama
4LDK | 家族
chocoさんの実例写真
足場板の余り木で作ったらかなりのどっしり感に。
足場板の余り木で作ったらかなりのどっしり感に。
choco
choco
3LDK | 家族
chachamaruさんの実例写真
前に作った窓枠の飾りを変えました。
前に作った窓枠の飾りを変えました。
chachamaru
chachamaru
TonTonReeさんの実例写真
対面キッチンのダイニングから見た壁です。 アメリカンカントリー風です♡ カウンターの左側の小さな棚は 余り木を組み合わせて インパクトで 組み立てた簡単シェルフです。 カウンター、右側のガラスケースは なんと‼︎ 水槽二つ重ねての なんちゃってガラスケースです(^^;; この中には アンとアンディのトールペイントのキーボックスとか カントリードールは手作りしました♡ 左下の白いのは スパイスラックを白く塗り スパイス入れの蓋をはずして アイビーとかを 活けてリメイクしました。
対面キッチンのダイニングから見た壁です。 アメリカンカントリー風です♡ カウンターの左側の小さな棚は 余り木を組み合わせて インパクトで 組み立てた簡単シェルフです。 カウンター、右側のガラスケースは なんと‼︎ 水槽二つ重ねての なんちゃってガラスケースです(^^;; この中には アンとアンディのトールペイントのキーボックスとか カントリードールは手作りしました♡ 左下の白いのは スパイスラックを白く塗り スパイス入れの蓋をはずして アイビーとかを 活けてリメイクしました。
TonTonRee
TonTonRee
3LDK | 家族
amk.375さんの実例写真
amk.375
amk.375
4LDK | 家族
okayanさんの実例写真
今日は前から作りたかったカフェトレイを作りました♡男前風やけどステンシルはナチュラルになっちゃったかな( *´艸`)(笑)次にデニム生地にステンシルして革にスタンプしたものをデニム生地にペタッとしてそのままミトンにペタッとしてアレンジ♪いい感じになったかな( *´艸`)♡後はちょっと前からちょこちょこ作ってた男前風コースター♪いっぱい出来たなぁ(笑)後はまた余り木でスタババージョンの鍋敷きを作りました( ☆∀☆)以上キッチングッズ!?ハンドメイドでした♫♫
今日は前から作りたかったカフェトレイを作りました♡男前風やけどステンシルはナチュラルになっちゃったかな( *´艸`)(笑)次にデニム生地にステンシルして革にスタンプしたものをデニム生地にペタッとしてそのままミトンにペタッとしてアレンジ♪いい感じになったかな( *´艸`)♡後はちょっと前からちょこちょこ作ってた男前風コースター♪いっぱい出来たなぁ(笑)後はまた余り木でスタババージョンの鍋敷きを作りました( ☆∀☆)以上キッチングッズ!?ハンドメイドでした♫♫
okayan
okayan
4LDK | 家族
Sanaeさんの実例写真
扉の側面の板は ウッドデッキ作った時の 余り木を貼り付けて作ったので 割れにくく強いそうです! 細かいとこまで いろいろ考えられてます✨ 今度は下の隙間に 引き出しを作って ちょっとしたものを 収納出来るようにするようです🎵
扉の側面の板は ウッドデッキ作った時の 余り木を貼り付けて作ったので 割れにくく強いそうです! 細かいとこまで いろいろ考えられてます✨ 今度は下の隙間に 引き出しを作って ちょっとしたものを 収納出来るようにするようです🎵
Sanae
Sanae

キッチン 余り木のおすすめ商品

キッチン 余り木が気になるあなたにおすすめ

キッチン 余り木の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ