キッチン つっぱりカフェカーテン

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
haru_m06さんの実例写真
昨日、3coinに行ってきて、名前忘れたんですが…長いカフェカーテンを買ってきました~(*^^*) しかも、現品しかなかったのですが、会計時に割り引きしてもらいました★ 更に、それでは長すぎるのでチョキチョキ…と半分に切って、オリジナルカフェカーテンが2枚も出来ました♪1枚80円前後ヾ(o≧∀≦o)ノ゙
昨日、3coinに行ってきて、名前忘れたんですが…長いカフェカーテンを買ってきました~(*^^*) しかも、現品しかなかったのですが、会計時に割り引きしてもらいました★ 更に、それでは長すぎるのでチョキチョキ…と半分に切って、オリジナルカフェカーテンが2枚も出来ました♪1枚80円前後ヾ(o≧∀≦o)ノ゙
haru_m06
haru_m06
家族
Yumikoさんの実例写真
つっぱり棒にお気に入りのフキンを掛けて
つっぱり棒にお気に入りのフキンを掛けて
Yumiko
Yumiko
snowさんの実例写真
生活感溢れまくりのキッチン水周りです! 今まで吸盤フックを駆使して吊るしていた たわし達❣️ でも油断してると下に落ちてる(_ _).。o○ 壁はパネルで穴開けるのもはばかられるので、突っ張り棒で土台作ってメッシュネットをインシュロックで取り付けてみました♡ ホントは見えないように収納した方がいいと思うけどすぐ使えて、綺麗に洗ってすぐ掛けれるから面倒くさがりの私にはビッタリです(o^^o) でもあまりにも可愛くないので、突っ張り棒丸見えの部分だけカフェカーテンつけました♪ 次は対面キッチンの窓から丸見えだから、DIYして窓塞ぎましょーー
生活感溢れまくりのキッチン水周りです! 今まで吸盤フックを駆使して吊るしていた たわし達❣️ でも油断してると下に落ちてる(_ _).。o○ 壁はパネルで穴開けるのもはばかられるので、突っ張り棒で土台作ってメッシュネットをインシュロックで取り付けてみました♡ ホントは見えないように収納した方がいいと思うけどすぐ使えて、綺麗に洗ってすぐ掛けれるから面倒くさがりの私にはビッタリです(o^^o) でもあまりにも可愛くないので、突っ張り棒丸見えの部分だけカフェカーテンつけました♪ 次は対面キッチンの窓から丸見えだから、DIYして窓塞ぎましょーー
snow
snow
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
ちなみに残りのトイレットペーパーは、 つっぱり棚の上のワイヤーかごで収納。 見せる収納も出来そうだけど、一応つっぱりカーテンで隠してます。
ちなみに残りのトイレットペーパーは、 つっぱり棚の上のワイヤーかごで収納。 見せる収納も出来そうだけど、一応つっぱりカーテンで隠してます。
kei
kei
1K | 一人暮らし

キッチン つっぱりカフェカーテンが気になるあなたにおすすめ

キッチン つっぱりカフェカーテンの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン つっぱりカフェカーテン

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
haru_m06さんの実例写真
昨日、3coinに行ってきて、名前忘れたんですが…長いカフェカーテンを買ってきました~(*^^*) しかも、現品しかなかったのですが、会計時に割り引きしてもらいました★ 更に、それでは長すぎるのでチョキチョキ…と半分に切って、オリジナルカフェカーテンが2枚も出来ました♪1枚80円前後ヾ(o≧∀≦o)ノ゙
昨日、3coinに行ってきて、名前忘れたんですが…長いカフェカーテンを買ってきました~(*^^*) しかも、現品しかなかったのですが、会計時に割り引きしてもらいました★ 更に、それでは長すぎるのでチョキチョキ…と半分に切って、オリジナルカフェカーテンが2枚も出来ました♪1枚80円前後ヾ(o≧∀≦o)ノ゙
haru_m06
haru_m06
家族
Yumikoさんの実例写真
つっぱり棒にお気に入りのフキンを掛けて
つっぱり棒にお気に入りのフキンを掛けて
Yumiko
Yumiko
snowさんの実例写真
生活感溢れまくりのキッチン水周りです! 今まで吸盤フックを駆使して吊るしていた たわし達❣️ でも油断してると下に落ちてる(_ _).。o○ 壁はパネルで穴開けるのもはばかられるので、突っ張り棒で土台作ってメッシュネットをインシュロックで取り付けてみました♡ ホントは見えないように収納した方がいいと思うけどすぐ使えて、綺麗に洗ってすぐ掛けれるから面倒くさがりの私にはビッタリです(o^^o) でもあまりにも可愛くないので、突っ張り棒丸見えの部分だけカフェカーテンつけました♪ 次は対面キッチンの窓から丸見えだから、DIYして窓塞ぎましょーー
生活感溢れまくりのキッチン水周りです! 今まで吸盤フックを駆使して吊るしていた たわし達❣️ でも油断してると下に落ちてる(_ _).。o○ 壁はパネルで穴開けるのもはばかられるので、突っ張り棒で土台作ってメッシュネットをインシュロックで取り付けてみました♡ ホントは見えないように収納した方がいいと思うけどすぐ使えて、綺麗に洗ってすぐ掛けれるから面倒くさがりの私にはビッタリです(o^^o) でもあまりにも可愛くないので、突っ張り棒丸見えの部分だけカフェカーテンつけました♪ 次は対面キッチンの窓から丸見えだから、DIYして窓塞ぎましょーー
snow
snow
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
ちなみに残りのトイレットペーパーは、 つっぱり棚の上のワイヤーかごで収納。 見せる収納も出来そうだけど、一応つっぱりカーテンで隠してます。
ちなみに残りのトイレットペーパーは、 つっぱり棚の上のワイヤーかごで収納。 見せる収納も出来そうだけど、一応つっぱりカーテンで隠してます。
kei
kei
1K | 一人暮らし

キッチン つっぱりカフェカーテンが気になるあなたにおすすめ

キッチン つっぱりカフェカーテンの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ