RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

キッチン 洗濯機まわりの収納

91枚の部屋写真から46枚をセレクト
mihiroさんの実例写真
✴️イベント参加中✴️ リビングとトイレの間に洗面所があるので 来客があれば 頻繁に洗面所にも行ききがあります 生活感が出がちですが 気を付けています マリメッコのキッチンタオルを額に飾って 良いアクセントになっています
✴️イベント参加中✴️ リビングとトイレの間に洗面所があるので 来客があれば 頻繁に洗面所にも行ききがあります 生活感が出がちですが 気を付けています マリメッコのキッチンタオルを額に飾って 良いアクセントになっています
mihiro
mihiro
4LDK | 家族
soumamaさんの実例写真
soumama
soumama
3LDK | 家族
hakoniwaさんの実例写真
洗濯機周り収納です。 上の、作り付けの棚に、イケアのナイロン製の収納ボックスを並べて、消耗品や使用頻度の低いものを収納しています。 軽いので、地震...と考えたときも、 落ちてきても安心(^.^) 一番下の方は、ギリギリ踏み台なしで手が届くので、すぐ取りたい消耗品、 頻度の低いものは上の方。 でも洗濯機の横に、片手で開く踏み台を置いているので、高い所も大丈夫😊♪ ちょっと、ごちゃごちゃしてるので、 カーテンをつける準備中... 実用的には、ないほうがいいかもですけどね…😅 みなさんの収納があまりに美しいので~。 洗濯機の背面の壁に、洗剤を置く棚を付けました。(夫が) 収納から離れますが、 奥は、家事用?の流しがあり、洗面所では洗いたくないものを洗っています。 そこに開閉式のフタをするような形で、机?台かな?を作ってもらいました。(夫に) あと、頭上には、突っ張りポールを渡して、洗濯物をその場で干して、お天気☀️だったら、まとめて外に持っていきます。
洗濯機周り収納です。 上の、作り付けの棚に、イケアのナイロン製の収納ボックスを並べて、消耗品や使用頻度の低いものを収納しています。 軽いので、地震...と考えたときも、 落ちてきても安心(^.^) 一番下の方は、ギリギリ踏み台なしで手が届くので、すぐ取りたい消耗品、 頻度の低いものは上の方。 でも洗濯機の横に、片手で開く踏み台を置いているので、高い所も大丈夫😊♪ ちょっと、ごちゃごちゃしてるので、 カーテンをつける準備中... 実用的には、ないほうがいいかもですけどね…😅 みなさんの収納があまりに美しいので~。 洗濯機の背面の壁に、洗剤を置く棚を付けました。(夫が) 収納から離れますが、 奥は、家事用?の流しがあり、洗面所では洗いたくないものを洗っています。 そこに開閉式のフタをするような形で、机?台かな?を作ってもらいました。(夫に) あと、頭上には、突っ張りポールを渡して、洗濯物をその場で干して、お天気☀️だったら、まとめて外に持っていきます。
hakoniwa
hakoniwa
家族
warashibeさんの実例写真
キッチンの後ろ、 冷蔵庫の横に洗濯機という配置。 食器や調理器具のために、棚を置くスペースがなかったので、壁に取り付けられる棚を食器棚代わりに。炊飯器は手放しました。 洗濯用品は、 ・洗たくマグちゃん ・選択ネット のみ。白のカゴに放り込んでいます。
キッチンの後ろ、 冷蔵庫の横に洗濯機という配置。 食器や調理器具のために、棚を置くスペースがなかったので、壁に取り付けられる棚を食器棚代わりに。炊飯器は手放しました。 洗濯用品は、 ・洗たくマグちゃん ・選択ネット のみ。白のカゴに放り込んでいます。
warashibe
warashibe
1R | 一人暮らし
yori_miniさんの実例写真
イベント参加です🎶 我が家のデッドスペースの活用は 洗濯機と棚の間に、本来はキッチンの戸棚下に 取り付けるラップ入れを掛けています。 キッチン戸棚に付かなかったので、 他を探していたら丁度いい場所見つけました‼️ 洗濯ネットを置いて、網棚になっているので 洗濯ハンガー掛けに大活躍です😄
イベント参加です🎶 我が家のデッドスペースの活用は 洗濯機と棚の間に、本来はキッチンの戸棚下に 取り付けるラップ入れを掛けています。 キッチン戸棚に付かなかったので、 他を探していたら丁度いい場所見つけました‼️ 洗濯ネットを置いて、網棚になっているので 洗濯ハンガー掛けに大活躍です😄
yori_mini
yori_mini
1LDK | 一人暮らし
19pyonさんの実例写真
慌ただしい月曜日の朝。
慌ただしい月曜日の朝。
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
Lufuさんの実例写真
✧*。スキンケア用品の収納✧*。 洗濯機の上にIKEAの収納を利用しています☺︎ 下から女子チーム❤ 男子チーム💙 洗剤チーム💚 激狭洗面所での苦肉の策ですが… 出しやすくしまいやすいのでズボラな家族には好評です(๑❛ꆚ❛๑)
✧*。スキンケア用品の収納✧*。 洗濯機の上にIKEAの収納を利用しています☺︎ 下から女子チーム❤ 男子チーム💙 洗剤チーム💚 激狭洗面所での苦肉の策ですが… 出しやすくしまいやすいのでズボラな家族には好評です(๑❛ꆚ❛๑)
Lufu
Lufu
4DK | 家族
YumiUさんの実例写真
無印収納
無印収納
YumiU
YumiU
1LDK | 一人暮らし
SIMPLESTYLEさんの実例写真
\おうちの隙間に合わせて選べる隙間収納/ 2cm間隔で10~26cmから選べる。 ハイタイプとロータイプの2タイプ、 ブラック、ホワイト、ナチュラルの3色展開でご用意。 キャスター付きで、取り出す際も取っ手を持ってすぐに引き出せる収納棚。 冷蔵庫や洗濯機横の収納にも便利。 小物などが飛び出さない転び止め付きで安心。 水や湿気に強い素材を使用しているので、 キッチンや洗面所・トイレなどでも使用できます。
\おうちの隙間に合わせて選べる隙間収納/ 2cm間隔で10~26cmから選べる。 ハイタイプとロータイプの2タイプ、 ブラック、ホワイト、ナチュラルの3色展開でご用意。 キャスター付きで、取り出す際も取っ手を持ってすぐに引き出せる収納棚。 冷蔵庫や洗濯機横の収納にも便利。 小物などが飛び出さない転び止め付きで安心。 水や湿気に強い素材を使用しているので、 キッチンや洗面所・トイレなどでも使用できます。
SIMPLESTYLE
SIMPLESTYLE
yellowflowerさんの実例写真
こんにちは~ 今日はとっても良い天気ですねぇ~🎵 なので… お洗濯頑張りましたo(`^´*) (まぁ~洗濯機がですが…笑) 最近ちょっとバタバタとしており… なかなか皆さんのお部屋にお邪魔することが出来ず…(;ω;) 少し落ち着いたので… 後程ゆっくりお邪魔させて頂きます💛 その前に イベントに参加します😃 いつも洗濯機周辺のpicにいいね!と保存して頂いてありがとうございます♪ヽ(´▽`)/ 以前のカゴ収納から棚収納に模様替えしてからあまり変化なしですが… 窓際にちょっとだけクリスマス雑貨を飾り… ナチュラルキッチンのカゴバックにシャンプーや柔軟剤の試供品などを入れるようにしました😃(引き出しに入れるとすぐ忘れてしまうので…😓) 棚収納の下には以前に使っていたカゴにドライヤーやブラシなどを収納😊 スッキリしましたぁ~( ̄∇ ̄*)ゞ
こんにちは~ 今日はとっても良い天気ですねぇ~🎵 なので… お洗濯頑張りましたo(`^´*) (まぁ~洗濯機がですが…笑) 最近ちょっとバタバタとしており… なかなか皆さんのお部屋にお邪魔することが出来ず…(;ω;) 少し落ち着いたので… 後程ゆっくりお邪魔させて頂きます💛 その前に イベントに参加します😃 いつも洗濯機周辺のpicにいいね!と保存して頂いてありがとうございます♪ヽ(´▽`)/ 以前のカゴ収納から棚収納に模様替えしてからあまり変化なしですが… 窓際にちょっとだけクリスマス雑貨を飾り… ナチュラルキッチンのカゴバックにシャンプーや柔軟剤の試供品などを入れるようにしました😃(引き出しに入れるとすぐ忘れてしまうので…😓) 棚収納の下には以前に使っていたカゴにドライヤーやブラシなどを収納😊 スッキリしましたぁ~( ̄∇ ̄*)ゞ
yellowflower
yellowflower
4LDK | 家族
yumimitoatamaloveさんの実例写真
白でまとめてスッキリと 洗剤ケースには、ナチュラルキッチンのカゴを入れて。
白でまとめてスッキリと 洗剤ケースには、ナチュラルキッチンのカゴを入れて。
yumimitoatamalove
yumimitoatamalove
4LDK | 家族
planageさんの実例写真
洗濯機横にキッチンペーパーを。強力マグネットで付けています。 ちょっと拭き掃除に、冬場手洗い後にタオルを使わないウィルス対策に、キッチンペーパーがあると便利です。 拭いた後は洗面台と色を揃えたDAISOの四角いカゴ(ゴミ箱)に。洗面台と洗濯機の隙間にピッタリサイズでした。 あとは、排水溝ネットの替えもマグネットで付けてます。すぐ手の届くところにないと掃除しないので…
洗濯機横にキッチンペーパーを。強力マグネットで付けています。 ちょっと拭き掃除に、冬場手洗い後にタオルを使わないウィルス対策に、キッチンペーパーがあると便利です。 拭いた後は洗面台と色を揃えたDAISOの四角いカゴ(ゴミ箱)に。洗面台と洗濯機の隙間にピッタリサイズでした。 あとは、排水溝ネットの替えもマグネットで付けてます。すぐ手の届くところにないと掃除しないので…
planage
planage
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
洗濯機と壁の隙間に、ラックを置いて、洗濯用品を収納しています。 ニトリのキッチン用ワゴンを選びました😊 理由は、キャスター付きで掃除時の移動を楽にしたかったのと、排水ホースが干渉しないデザインだったからです✨ 洗剤はすぐ手に取りやすく上段に、他の細々したモノはセリアの白いケースで統一して、なるべくすっきりさせています。 側面にフックをかけて、洗顔ターバンやゴム手袋を乾かすことが多いです。
洗濯機と壁の隙間に、ラックを置いて、洗濯用品を収納しています。 ニトリのキッチン用ワゴンを選びました😊 理由は、キャスター付きで掃除時の移動を楽にしたかったのと、排水ホースが干渉しないデザインだったからです✨ 洗剤はすぐ手に取りやすく上段に、他の細々したモノはセリアの白いケースで統一して、なるべくすっきりさせています。 側面にフックをかけて、洗顔ターバンやゴム手袋を乾かすことが多いです。
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
maroさんの実例写真
maro
maro
4LDK | 家族
pikaさんの実例写真
洗濯機まわり。 棚はDIYで取り付けました。 すぐ干せるようにミニ物干しも 付けてあります。 洗剤・柔軟剤・酸素系漂白剤は 無印良品の入浴剤入れに 洗濯ネットなどは 無印ファイルボックスに入れて 置いています。 18歳の洗濯機。
洗濯機まわり。 棚はDIYで取り付けました。 すぐ干せるようにミニ物干しも 付けてあります。 洗剤・柔軟剤・酸素系漂白剤は 無印良品の入浴剤入れに 洗濯ネットなどは 無印ファイルボックスに入れて 置いています。 18歳の洗濯機。
pika
pika
Yukaさんの実例写真
洗濯機周り〜👐 先日DIYした棚に バスタオルやハンガー収納してます✨ towerのマグネット優秀過ぎて 購入して良かった〜👍👍
洗濯機周り〜👐 先日DIYした棚に バスタオルやハンガー収納してます✨ towerのマグネット優秀過ぎて 購入して良かった〜👍👍
Yuka
Yuka
4LDK | 家族
kemekoさんの実例写真
キッチンの真横に洗濯機置き場があるのでランドリー用品の収納スペースがなく、ずっとどうしようか迷っています 突っ張り式のランドリーラックを置いて壁際を有効活用したいです
キッチンの真横に洗濯機置き場があるのでランドリー用品の収納スペースがなく、ずっとどうしようか迷っています 突っ張り式のランドリーラックを置いて壁際を有効活用したいです
kemeko
kemeko
1K | 一人暮らし
Michinekoさんの実例写真
洗面台の上の収納。 トイレットペーパー、キッチンタオル、綿棒、生理用品など買い貯めたものを保管できるように設置。 天井の隙間ができてしまうので、やはり壁面収納にしておけば良かったです。
洗面台の上の収納。 トイレットペーパー、キッチンタオル、綿棒、生理用品など買い貯めたものを保管できるように設置。 天井の隙間ができてしまうので、やはり壁面収納にしておけば良かったです。
Michineko
Michineko
4LDK | 家族
AAAさんの実例写真
洗濯機後ろのスペース、奥20cm程でなかなか合う収納ボックスがなかったけど、ニトリのNボックスの高さが合ったので、横に倒して使用してます。 右側にバスタオル、フェイスタオル 100均の吊り下げバスケットにはキッチンタオル用のてぬぐいを収納。 左側はトイレットペーパーとランドリーバッグをそれぞれ入れています。 突っ張り棚の3ボックスには ・ティッシュペーパー、サニタリー用品 ・掃除用品 ・主に水回りのものやストック品 を入れてます。 思ったよりベージュの色が気になって変えたいんだけどなかなかドンピシャで望むものが無く… 地道に探していきます。 隙間には押し入れ用だけど、炭八を🧺
洗濯機後ろのスペース、奥20cm程でなかなか合う収納ボックスがなかったけど、ニトリのNボックスの高さが合ったので、横に倒して使用してます。 右側にバスタオル、フェイスタオル 100均の吊り下げバスケットにはキッチンタオル用のてぬぐいを収納。 左側はトイレットペーパーとランドリーバッグをそれぞれ入れています。 突っ張り棚の3ボックスには ・ティッシュペーパー、サニタリー用品 ・掃除用品 ・主に水回りのものやストック品 を入れてます。 思ったよりベージュの色が気になって変えたいんだけどなかなかドンピシャで望むものが無く… 地道に探していきます。 隙間には押し入れ用だけど、炭八を🧺
AAA
AAA
1K | 一人暮らし
aym0418さんの実例写真
我が家の洗濯機はこーこ❤︎ キッチンから撮ってみました★初アングルです この場所か、1階の脱衣所に洗濯機を置けたのですが、同線を考え、奥まっているからキッチンに入らないと見えないこの場所に。 お客様がキッチンに入る事はないのですが、友人、友人一家が来るとなると一緒にお料理をしたり、この横の手を洗うちょっとした洗面台で手を洗う…ということもある為、洗濯機を隠したほうがいいのか…などずっと考えたりしていたのですが… お洒落な洗濯機が当たるといいな❤︎
我が家の洗濯機はこーこ❤︎ キッチンから撮ってみました★初アングルです この場所か、1階の脱衣所に洗濯機を置けたのですが、同線を考え、奥まっているからキッチンに入らないと見えないこの場所に。 お客様がキッチンに入る事はないのですが、友人、友人一家が来るとなると一緒にお料理をしたり、この横の手を洗うちょっとした洗面台で手を洗う…ということもある為、洗濯機を隠したほうがいいのか…などずっと考えたりしていたのですが… お洒落な洗濯機が当たるといいな❤︎
aym0418
aym0418
3DK | 家族
tomoさんの実例写真
ガス床暖房¥4,990
ランドリースペース、脱衣所まわりの収納です。 洗濯機ラックを置いてタオルや細かなものを収納 しています✨キャンドゥのペーパーバッグケースにはシャンプー&リンス🧴などストック品。 上部のケースにはトイレットペーパー🧻予備😁 タオルは家族で色分けして 私はベージュ、相方は紺やブルー、次男は グレーを使用。タオルは使い捨てでニトリや キッチンキッチンで買うたもの使ってるけど アクタスで買うたタオルはお値段もそれなり😅 でもすごい長持ちする👍いつもふわふわです✨ 因みにラックの裏側、ドア🚪みたいなの 見えますが明らかにドア🚪引き戸。 ここに電気温水器がどーんとあるんです😳 マンションのお風呂🛀用わが家は 給湯が電気なので初めはびっくりしました🫢 まぁ〰️ガス代安くて安すぎて 2か月まとめての請求、2000円ちょいだから 助かるけど冬場の電気代が〜😱😱 カメラマーク、気がついたらたくさん😂 コメントお気遣いなくです✨
ランドリースペース、脱衣所まわりの収納です。 洗濯機ラックを置いてタオルや細かなものを収納 しています✨キャンドゥのペーパーバッグケースにはシャンプー&リンス🧴などストック品。 上部のケースにはトイレットペーパー🧻予備😁 タオルは家族で色分けして 私はベージュ、相方は紺やブルー、次男は グレーを使用。タオルは使い捨てでニトリや キッチンキッチンで買うたもの使ってるけど アクタスで買うたタオルはお値段もそれなり😅 でもすごい長持ちする👍いつもふわふわです✨ 因みにラックの裏側、ドア🚪みたいなの 見えますが明らかにドア🚪引き戸。 ここに電気温水器がどーんとあるんです😳 マンションのお風呂🛀用わが家は 給湯が電気なので初めはびっくりしました🫢 まぁ〰️ガス代安くて安すぎて 2か月まとめての請求、2000円ちょいだから 助かるけど冬場の電気代が〜😱😱 カメラマーク、気がついたらたくさん😂 コメントお気遣いなくです✨
tomo
tomo
3LDK | 家族
lunayumiさんの実例写真
洗濯機まわりの収納を一部見直しました。 吸盤タイプのバーだと数ヵ月に一回は落ちてイライラするので、マグネットタイプに変更。 バスマットは、セリアのアイアンバーに超強力磁石を黒いテープでグルグル巻きにして固定しました。 バスブーツはマグネットフックに。 ボトル類は、キッチンペーパーホルダーを活用。 全然落ちないし、前よりかけやすくなって快適✨
洗濯機まわりの収納を一部見直しました。 吸盤タイプのバーだと数ヵ月に一回は落ちてイライラするので、マグネットタイプに変更。 バスマットは、セリアのアイアンバーに超強力磁石を黒いテープでグルグル巻きにして固定しました。 バスブーツはマグネットフックに。 ボトル類は、キッチンペーパーホルダーを活用。 全然落ちないし、前よりかけやすくなって快適✨
lunayumi
lunayumi
3LDK | 家族
importantさんの実例写真
すっきり暮らす♪ ランドリールーム&脱衣所です。 縦型洗濯機とスロップシンクの上に、大工さんに付けてもらった棚を設置しています。 左右の白い棚柱はウッドワン製で、板はサイズが合うものを探して両方ネットで買いました。壁に固定してあるので、棚自体の脚がなく足元が掃除しやすいので気に入っています。 ちなみに洗剤ボトルたちを入れている下のトレーと横のディスペンサーのトレーは、先日脳ドックに行った帰りに、ナチュラルキッチンを見つけて大、小と買ってきました。 普段ディスペンサーはここに置いてないのですが、対象比較として置いています。 両方550円でした😚〜♪ 脳ドックの結果…言っておきます。 再検査でした😭
すっきり暮らす♪ ランドリールーム&脱衣所です。 縦型洗濯機とスロップシンクの上に、大工さんに付けてもらった棚を設置しています。 左右の白い棚柱はウッドワン製で、板はサイズが合うものを探して両方ネットで買いました。壁に固定してあるので、棚自体の脚がなく足元が掃除しやすいので気に入っています。 ちなみに洗剤ボトルたちを入れている下のトレーと横のディスペンサーのトレーは、先日脳ドックに行った帰りに、ナチュラルキッチンを見つけて大、小と買ってきました。 普段ディスペンサーはここに置いてないのですが、対象比較として置いています。 両方550円でした😚〜♪ 脳ドックの結果…言っておきます。 再検査でした😭
important
important
mochi2usagiさんの実例写真
洗濯機の上もキッチン背面棚同様に ガチャ棚と棚受けでウォールシェルフDIYしてます 棚板木材は、 下段はいつものマルトクショップのホワイトオーク、 上段はWOODPROの足場古材を使ってみました 棚受けと棚板は取付けておらず、ただ乗せてるだけです 無印の角型ラタンバスケットに洗濯ネットや洗剤を入れてます ハンガーや洗濯バサミは、つっぱり棒やハンガーにまとめてかけてスッキリみせてます
洗濯機の上もキッチン背面棚同様に ガチャ棚と棚受けでウォールシェルフDIYしてます 棚板木材は、 下段はいつものマルトクショップのホワイトオーク、 上段はWOODPROの足場古材を使ってみました 棚受けと棚板は取付けておらず、ただ乗せてるだけです 無印の角型ラタンバスケットに洗濯ネットや洗剤を入れてます ハンガーや洗濯バサミは、つっぱり棒やハンガーにまとめてかけてスッキリみせてます
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
もっと見る

キッチン 洗濯機まわりの収納の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 洗濯機まわりの収納

91枚の部屋写真から46枚をセレクト
mihiroさんの実例写真
✴️イベント参加中✴️ リビングとトイレの間に洗面所があるので 来客があれば 頻繁に洗面所にも行ききがあります 生活感が出がちですが 気を付けています マリメッコのキッチンタオルを額に飾って 良いアクセントになっています
✴️イベント参加中✴️ リビングとトイレの間に洗面所があるので 来客があれば 頻繁に洗面所にも行ききがあります 生活感が出がちですが 気を付けています マリメッコのキッチンタオルを額に飾って 良いアクセントになっています
mihiro
mihiro
4LDK | 家族
soumamaさんの実例写真
soumama
soumama
3LDK | 家族
hakoniwaさんの実例写真
洗濯機周り収納です。 上の、作り付けの棚に、イケアのナイロン製の収納ボックスを並べて、消耗品や使用頻度の低いものを収納しています。 軽いので、地震...と考えたときも、 落ちてきても安心(^.^) 一番下の方は、ギリギリ踏み台なしで手が届くので、すぐ取りたい消耗品、 頻度の低いものは上の方。 でも洗濯機の横に、片手で開く踏み台を置いているので、高い所も大丈夫😊♪ ちょっと、ごちゃごちゃしてるので、 カーテンをつける準備中... 実用的には、ないほうがいいかもですけどね…😅 みなさんの収納があまりに美しいので~。 洗濯機の背面の壁に、洗剤を置く棚を付けました。(夫が) 収納から離れますが、 奥は、家事用?の流しがあり、洗面所では洗いたくないものを洗っています。 そこに開閉式のフタをするような形で、机?台かな?を作ってもらいました。(夫に) あと、頭上には、突っ張りポールを渡して、洗濯物をその場で干して、お天気☀️だったら、まとめて外に持っていきます。
洗濯機周り収納です。 上の、作り付けの棚に、イケアのナイロン製の収納ボックスを並べて、消耗品や使用頻度の低いものを収納しています。 軽いので、地震...と考えたときも、 落ちてきても安心(^.^) 一番下の方は、ギリギリ踏み台なしで手が届くので、すぐ取りたい消耗品、 頻度の低いものは上の方。 でも洗濯機の横に、片手で開く踏み台を置いているので、高い所も大丈夫😊♪ ちょっと、ごちゃごちゃしてるので、 カーテンをつける準備中... 実用的には、ないほうがいいかもですけどね…😅 みなさんの収納があまりに美しいので~。 洗濯機の背面の壁に、洗剤を置く棚を付けました。(夫が) 収納から離れますが、 奥は、家事用?の流しがあり、洗面所では洗いたくないものを洗っています。 そこに開閉式のフタをするような形で、机?台かな?を作ってもらいました。(夫に) あと、頭上には、突っ張りポールを渡して、洗濯物をその場で干して、お天気☀️だったら、まとめて外に持っていきます。
hakoniwa
hakoniwa
家族
warashibeさんの実例写真
キッチンの後ろ、 冷蔵庫の横に洗濯機という配置。 食器や調理器具のために、棚を置くスペースがなかったので、壁に取り付けられる棚を食器棚代わりに。炊飯器は手放しました。 洗濯用品は、 ・洗たくマグちゃん ・選択ネット のみ。白のカゴに放り込んでいます。
キッチンの後ろ、 冷蔵庫の横に洗濯機という配置。 食器や調理器具のために、棚を置くスペースがなかったので、壁に取り付けられる棚を食器棚代わりに。炊飯器は手放しました。 洗濯用品は、 ・洗たくマグちゃん ・選択ネット のみ。白のカゴに放り込んでいます。
warashibe
warashibe
1R | 一人暮らし
yori_miniさんの実例写真
イベント参加です🎶 我が家のデッドスペースの活用は 洗濯機と棚の間に、本来はキッチンの戸棚下に 取り付けるラップ入れを掛けています。 キッチン戸棚に付かなかったので、 他を探していたら丁度いい場所見つけました‼️ 洗濯ネットを置いて、網棚になっているので 洗濯ハンガー掛けに大活躍です😄
イベント参加です🎶 我が家のデッドスペースの活用は 洗濯機と棚の間に、本来はキッチンの戸棚下に 取り付けるラップ入れを掛けています。 キッチン戸棚に付かなかったので、 他を探していたら丁度いい場所見つけました‼️ 洗濯ネットを置いて、網棚になっているので 洗濯ハンガー掛けに大活躍です😄
yori_mini
yori_mini
1LDK | 一人暮らし
19pyonさんの実例写真
慌ただしい月曜日の朝。
慌ただしい月曜日の朝。
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
Lufuさんの実例写真
✧*。スキンケア用品の収納✧*。 洗濯機の上にIKEAの収納を利用しています☺︎ 下から女子チーム❤ 男子チーム💙 洗剤チーム💚 激狭洗面所での苦肉の策ですが… 出しやすくしまいやすいのでズボラな家族には好評です(๑❛ꆚ❛๑)
✧*。スキンケア用品の収納✧*。 洗濯機の上にIKEAの収納を利用しています☺︎ 下から女子チーム❤ 男子チーム💙 洗剤チーム💚 激狭洗面所での苦肉の策ですが… 出しやすくしまいやすいのでズボラな家族には好評です(๑❛ꆚ❛๑)
Lufu
Lufu
4DK | 家族
YumiUさんの実例写真
無印収納
無印収納
YumiU
YumiU
1LDK | 一人暮らし
SIMPLESTYLEさんの実例写真
\おうちの隙間に合わせて選べる隙間収納/ 2cm間隔で10~26cmから選べる。 ハイタイプとロータイプの2タイプ、 ブラック、ホワイト、ナチュラルの3色展開でご用意。 キャスター付きで、取り出す際も取っ手を持ってすぐに引き出せる収納棚。 冷蔵庫や洗濯機横の収納にも便利。 小物などが飛び出さない転び止め付きで安心。 水や湿気に強い素材を使用しているので、 キッチンや洗面所・トイレなどでも使用できます。
\おうちの隙間に合わせて選べる隙間収納/ 2cm間隔で10~26cmから選べる。 ハイタイプとロータイプの2タイプ、 ブラック、ホワイト、ナチュラルの3色展開でご用意。 キャスター付きで、取り出す際も取っ手を持ってすぐに引き出せる収納棚。 冷蔵庫や洗濯機横の収納にも便利。 小物などが飛び出さない転び止め付きで安心。 水や湿気に強い素材を使用しているので、 キッチンや洗面所・トイレなどでも使用できます。
SIMPLESTYLE
SIMPLESTYLE
yellowflowerさんの実例写真
こんにちは~ 今日はとっても良い天気ですねぇ~🎵 なので… お洗濯頑張りましたo(`^´*) (まぁ~洗濯機がですが…笑) 最近ちょっとバタバタとしており… なかなか皆さんのお部屋にお邪魔することが出来ず…(;ω;) 少し落ち着いたので… 後程ゆっくりお邪魔させて頂きます💛 その前に イベントに参加します😃 いつも洗濯機周辺のpicにいいね!と保存して頂いてありがとうございます♪ヽ(´▽`)/ 以前のカゴ収納から棚収納に模様替えしてからあまり変化なしですが… 窓際にちょっとだけクリスマス雑貨を飾り… ナチュラルキッチンのカゴバックにシャンプーや柔軟剤の試供品などを入れるようにしました😃(引き出しに入れるとすぐ忘れてしまうので…😓) 棚収納の下には以前に使っていたカゴにドライヤーやブラシなどを収納😊 スッキリしましたぁ~( ̄∇ ̄*)ゞ
こんにちは~ 今日はとっても良い天気ですねぇ~🎵 なので… お洗濯頑張りましたo(`^´*) (まぁ~洗濯機がですが…笑) 最近ちょっとバタバタとしており… なかなか皆さんのお部屋にお邪魔することが出来ず…(;ω;) 少し落ち着いたので… 後程ゆっくりお邪魔させて頂きます💛 その前に イベントに参加します😃 いつも洗濯機周辺のpicにいいね!と保存して頂いてありがとうございます♪ヽ(´▽`)/ 以前のカゴ収納から棚収納に模様替えしてからあまり変化なしですが… 窓際にちょっとだけクリスマス雑貨を飾り… ナチュラルキッチンのカゴバックにシャンプーや柔軟剤の試供品などを入れるようにしました😃(引き出しに入れるとすぐ忘れてしまうので…😓) 棚収納の下には以前に使っていたカゴにドライヤーやブラシなどを収納😊 スッキリしましたぁ~( ̄∇ ̄*)ゞ
yellowflower
yellowflower
4LDK | 家族
yumimitoatamaloveさんの実例写真
白でまとめてスッキリと 洗剤ケースには、ナチュラルキッチンのカゴを入れて。
白でまとめてスッキリと 洗剤ケースには、ナチュラルキッチンのカゴを入れて。
yumimitoatamalove
yumimitoatamalove
4LDK | 家族
planageさんの実例写真
洗濯機横にキッチンペーパーを。強力マグネットで付けています。 ちょっと拭き掃除に、冬場手洗い後にタオルを使わないウィルス対策に、キッチンペーパーがあると便利です。 拭いた後は洗面台と色を揃えたDAISOの四角いカゴ(ゴミ箱)に。洗面台と洗濯機の隙間にピッタリサイズでした。 あとは、排水溝ネットの替えもマグネットで付けてます。すぐ手の届くところにないと掃除しないので…
洗濯機横にキッチンペーパーを。強力マグネットで付けています。 ちょっと拭き掃除に、冬場手洗い後にタオルを使わないウィルス対策に、キッチンペーパーがあると便利です。 拭いた後は洗面台と色を揃えたDAISOの四角いカゴ(ゴミ箱)に。洗面台と洗濯機の隙間にピッタリサイズでした。 あとは、排水溝ネットの替えもマグネットで付けてます。すぐ手の届くところにないと掃除しないので…
planage
planage
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
キッチントロリー¥1,990
洗濯機と壁の隙間に、ラックを置いて、洗濯用品を収納しています。 ニトリのキッチン用ワゴンを選びました😊 理由は、キャスター付きで掃除時の移動を楽にしたかったのと、排水ホースが干渉しないデザインだったからです✨ 洗剤はすぐ手に取りやすく上段に、他の細々したモノはセリアの白いケースで統一して、なるべくすっきりさせています。 側面にフックをかけて、洗顔ターバンやゴム手袋を乾かすことが多いです。
洗濯機と壁の隙間に、ラックを置いて、洗濯用品を収納しています。 ニトリのキッチン用ワゴンを選びました😊 理由は、キャスター付きで掃除時の移動を楽にしたかったのと、排水ホースが干渉しないデザインだったからです✨ 洗剤はすぐ手に取りやすく上段に、他の細々したモノはセリアの白いケースで統一して、なるべくすっきりさせています。 側面にフックをかけて、洗顔ターバンやゴム手袋を乾かすことが多いです。
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
maroさんの実例写真
maro
maro
4LDK | 家族
pikaさんの実例写真
洗濯機まわり。 棚はDIYで取り付けました。 すぐ干せるようにミニ物干しも 付けてあります。 洗剤・柔軟剤・酸素系漂白剤は 無印良品の入浴剤入れに 洗濯ネットなどは 無印ファイルボックスに入れて 置いています。 18歳の洗濯機。
洗濯機まわり。 棚はDIYで取り付けました。 すぐ干せるようにミニ物干しも 付けてあります。 洗剤・柔軟剤・酸素系漂白剤は 無印良品の入浴剤入れに 洗濯ネットなどは 無印ファイルボックスに入れて 置いています。 18歳の洗濯機。
pika
pika
Yukaさんの実例写真
洗濯機周り〜👐 先日DIYした棚に バスタオルやハンガー収納してます✨ towerのマグネット優秀過ぎて 購入して良かった〜👍👍
洗濯機周り〜👐 先日DIYした棚に バスタオルやハンガー収納してます✨ towerのマグネット優秀過ぎて 購入して良かった〜👍👍
Yuka
Yuka
4LDK | 家族
kemekoさんの実例写真
キッチンの真横に洗濯機置き場があるのでランドリー用品の収納スペースがなく、ずっとどうしようか迷っています 突っ張り式のランドリーラックを置いて壁際を有効活用したいです
キッチンの真横に洗濯機置き場があるのでランドリー用品の収納スペースがなく、ずっとどうしようか迷っています 突っ張り式のランドリーラックを置いて壁際を有効活用したいです
kemeko
kemeko
1K | 一人暮らし
Michinekoさんの実例写真
洗面台の上の収納。 トイレットペーパー、キッチンタオル、綿棒、生理用品など買い貯めたものを保管できるように設置。 天井の隙間ができてしまうので、やはり壁面収納にしておけば良かったです。
洗面台の上の収納。 トイレットペーパー、キッチンタオル、綿棒、生理用品など買い貯めたものを保管できるように設置。 天井の隙間ができてしまうので、やはり壁面収納にしておけば良かったです。
Michineko
Michineko
4LDK | 家族
AAAさんの実例写真
洗濯機後ろのスペース、奥20cm程でなかなか合う収納ボックスがなかったけど、ニトリのNボックスの高さが合ったので、横に倒して使用してます。 右側にバスタオル、フェイスタオル 100均の吊り下げバスケットにはキッチンタオル用のてぬぐいを収納。 左側はトイレットペーパーとランドリーバッグをそれぞれ入れています。 突っ張り棚の3ボックスには ・ティッシュペーパー、サニタリー用品 ・掃除用品 ・主に水回りのものやストック品 を入れてます。 思ったよりベージュの色が気になって変えたいんだけどなかなかドンピシャで望むものが無く… 地道に探していきます。 隙間には押し入れ用だけど、炭八を🧺
洗濯機後ろのスペース、奥20cm程でなかなか合う収納ボックスがなかったけど、ニトリのNボックスの高さが合ったので、横に倒して使用してます。 右側にバスタオル、フェイスタオル 100均の吊り下げバスケットにはキッチンタオル用のてぬぐいを収納。 左側はトイレットペーパーとランドリーバッグをそれぞれ入れています。 突っ張り棚の3ボックスには ・ティッシュペーパー、サニタリー用品 ・掃除用品 ・主に水回りのものやストック品 を入れてます。 思ったよりベージュの色が気になって変えたいんだけどなかなかドンピシャで望むものが無く… 地道に探していきます。 隙間には押し入れ用だけど、炭八を🧺
AAA
AAA
1K | 一人暮らし
aym0418さんの実例写真
我が家の洗濯機はこーこ❤︎ キッチンから撮ってみました★初アングルです この場所か、1階の脱衣所に洗濯機を置けたのですが、同線を考え、奥まっているからキッチンに入らないと見えないこの場所に。 お客様がキッチンに入る事はないのですが、友人、友人一家が来るとなると一緒にお料理をしたり、この横の手を洗うちょっとした洗面台で手を洗う…ということもある為、洗濯機を隠したほうがいいのか…などずっと考えたりしていたのですが… お洒落な洗濯機が当たるといいな❤︎
我が家の洗濯機はこーこ❤︎ キッチンから撮ってみました★初アングルです この場所か、1階の脱衣所に洗濯機を置けたのですが、同線を考え、奥まっているからキッチンに入らないと見えないこの場所に。 お客様がキッチンに入る事はないのですが、友人、友人一家が来るとなると一緒にお料理をしたり、この横の手を洗うちょっとした洗面台で手を洗う…ということもある為、洗濯機を隠したほうがいいのか…などずっと考えたりしていたのですが… お洒落な洗濯機が当たるといいな❤︎
aym0418
aym0418
3DK | 家族
tomoさんの実例写真
ガス床暖房¥4,990
ランドリースペース、脱衣所まわりの収納です。 洗濯機ラックを置いてタオルや細かなものを収納 しています✨キャンドゥのペーパーバッグケースにはシャンプー&リンス🧴などストック品。 上部のケースにはトイレットペーパー🧻予備😁 タオルは家族で色分けして 私はベージュ、相方は紺やブルー、次男は グレーを使用。タオルは使い捨てでニトリや キッチンキッチンで買うたもの使ってるけど アクタスで買うたタオルはお値段もそれなり😅 でもすごい長持ちする👍いつもふわふわです✨ 因みにラックの裏側、ドア🚪みたいなの 見えますが明らかにドア🚪引き戸。 ここに電気温水器がどーんとあるんです😳 マンションのお風呂🛀用わが家は 給湯が電気なので初めはびっくりしました🫢 まぁ〰️ガス代安くて安すぎて 2か月まとめての請求、2000円ちょいだから 助かるけど冬場の電気代が〜😱😱 カメラマーク、気がついたらたくさん😂 コメントお気遣いなくです✨
ランドリースペース、脱衣所まわりの収納です。 洗濯機ラックを置いてタオルや細かなものを収納 しています✨キャンドゥのペーパーバッグケースにはシャンプー&リンス🧴などストック品。 上部のケースにはトイレットペーパー🧻予備😁 タオルは家族で色分けして 私はベージュ、相方は紺やブルー、次男は グレーを使用。タオルは使い捨てでニトリや キッチンキッチンで買うたもの使ってるけど アクタスで買うたタオルはお値段もそれなり😅 でもすごい長持ちする👍いつもふわふわです✨ 因みにラックの裏側、ドア🚪みたいなの 見えますが明らかにドア🚪引き戸。 ここに電気温水器がどーんとあるんです😳 マンションのお風呂🛀用わが家は 給湯が電気なので初めはびっくりしました🫢 まぁ〰️ガス代安くて安すぎて 2か月まとめての請求、2000円ちょいだから 助かるけど冬場の電気代が〜😱😱 カメラマーク、気がついたらたくさん😂 コメントお気遣いなくです✨
tomo
tomo
3LDK | 家族
lunayumiさんの実例写真
洗濯機まわりの収納を一部見直しました。 吸盤タイプのバーだと数ヵ月に一回は落ちてイライラするので、マグネットタイプに変更。 バスマットは、セリアのアイアンバーに超強力磁石を黒いテープでグルグル巻きにして固定しました。 バスブーツはマグネットフックに。 ボトル類は、キッチンペーパーホルダーを活用。 全然落ちないし、前よりかけやすくなって快適✨
洗濯機まわりの収納を一部見直しました。 吸盤タイプのバーだと数ヵ月に一回は落ちてイライラするので、マグネットタイプに変更。 バスマットは、セリアのアイアンバーに超強力磁石を黒いテープでグルグル巻きにして固定しました。 バスブーツはマグネットフックに。 ボトル類は、キッチンペーパーホルダーを活用。 全然落ちないし、前よりかけやすくなって快適✨
lunayumi
lunayumi
3LDK | 家族
importantさんの実例写真
すっきり暮らす♪ ランドリールーム&脱衣所です。 縦型洗濯機とスロップシンクの上に、大工さんに付けてもらった棚を設置しています。 左右の白い棚柱はウッドワン製で、板はサイズが合うものを探して両方ネットで買いました。壁に固定してあるので、棚自体の脚がなく足元が掃除しやすいので気に入っています。 ちなみに洗剤ボトルたちを入れている下のトレーと横のディスペンサーのトレーは、先日脳ドックに行った帰りに、ナチュラルキッチンを見つけて大、小と買ってきました。 普段ディスペンサーはここに置いてないのですが、対象比較として置いています。 両方550円でした😚〜♪ 脳ドックの結果…言っておきます。 再検査でした😭
すっきり暮らす♪ ランドリールーム&脱衣所です。 縦型洗濯機とスロップシンクの上に、大工さんに付けてもらった棚を設置しています。 左右の白い棚柱はウッドワン製で、板はサイズが合うものを探して両方ネットで買いました。壁に固定してあるので、棚自体の脚がなく足元が掃除しやすいので気に入っています。 ちなみに洗剤ボトルたちを入れている下のトレーと横のディスペンサーのトレーは、先日脳ドックに行った帰りに、ナチュラルキッチンを見つけて大、小と買ってきました。 普段ディスペンサーはここに置いてないのですが、対象比較として置いています。 両方550円でした😚〜♪ 脳ドックの結果…言っておきます。 再検査でした😭
important
important
mochi2usagiさんの実例写真
洗濯機の上もキッチン背面棚同様に ガチャ棚と棚受けでウォールシェルフDIYしてます 棚板木材は、 下段はいつものマルトクショップのホワイトオーク、 上段はWOODPROの足場古材を使ってみました 棚受けと棚板は取付けておらず、ただ乗せてるだけです 無印の角型ラタンバスケットに洗濯ネットや洗剤を入れてます ハンガーや洗濯バサミは、つっぱり棒やハンガーにまとめてかけてスッキリみせてます
洗濯機の上もキッチン背面棚同様に ガチャ棚と棚受けでウォールシェルフDIYしてます 棚板木材は、 下段はいつものマルトクショップのホワイトオーク、 上段はWOODPROの足場古材を使ってみました 棚受けと棚板は取付けておらず、ただ乗せてるだけです 無印の角型ラタンバスケットに洗濯ネットや洗剤を入れてます ハンガーや洗濯バサミは、つっぱり棒やハンガーにまとめてかけてスッキリみせてます
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
もっと見る

キッチン 洗濯機まわりの収納の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ