キッチン 保温カバー

18枚の部屋写真から18枚をセレクト
pokkaorunさんの実例写真
STAUB鍋の保温カバー手作りしました♪ 電気代も上がっているので、少しでも節約の為に鍋つかみとお揃いの保温カバーを作ってみました。 効果が出るか楽しみです😁
STAUB鍋の保温カバー手作りしました♪ 電気代も上がっているので、少しでも節約の為に鍋つかみとお揃いの保温カバーを作ってみました。 効果が出るか楽しみです😁
pokkaorun
pokkaorun
4LDK | 家族
kanamizukiさんの実例写真
kanamizuki
kanamizuki
家族
konaさんの実例写真
お湯を沸かした後に保温スイッチを使わず ポットカバーをかぶせています。 かなり長い間熱いまま保温出来ています(^^)
お湯を沸かした後に保温スイッチを使わず ポットカバーをかぶせています。 かなり長い間熱いまま保温出来ています(^^)
kona
kona
家族
yumiさんの実例写真
コーヒー&ティーサーバー のカバーを新調✨ 洗えるウール毛糸で 保温仕様 今回は レトロかわいい感じに 出来た♡
コーヒー&ティーサーバー のカバーを新調✨ 洗えるウール毛糸で 保温仕様 今回は レトロかわいい感じに 出来た♡
yumi
yumi
Riraさんの実例写真
両手鍋¥19,580
大物の調理道具は、 お鍋:5 フライパン:1 ケトル:1 サラダスピナー:1 ザル:1 ボウルは、サラダスピナーのガラスボウルを 兼用、炊飯器は持たず、ストウブで炊いています。 クリステル鍋の蓋は返すと自立するので、 バットの代わりにもなり便利。 オーブンにも使えるので小鍋はケーキの型 もなります。 ほっとく料理に大活躍する保温カバーも 必需品です。 収納は、重ねないディスプレイ方式を 採用中。 とにかくスッと楽に取り出せて、 お気に入りの道具を眺められる このスタイルが今はベストのようです。
大物の調理道具は、 お鍋:5 フライパン:1 ケトル:1 サラダスピナー:1 ザル:1 ボウルは、サラダスピナーのガラスボウルを 兼用、炊飯器は持たず、ストウブで炊いています。 クリステル鍋の蓋は返すと自立するので、 バットの代わりにもなり便利。 オーブンにも使えるので小鍋はケーキの型 もなります。 ほっとく料理に大活躍する保温カバーも 必需品です。 収納は、重ねないディスプレイ方式を 採用中。 とにかくスッと楽に取り出せて、 お気に入りの道具を眺められる このスタイルが今はベストのようです。
Rira
Rira
1K
mutyukingさんの実例写真
お鍋の保温とかパパの夕飯を取っておく時にかぶせておく可愛いカバーをStudioCLIPで買いました。中が、アルミシートになっていて、カバーの外側には、メッセージカードを差し込めるようになっています。使わない時は、折りたたんでしまって置けます。Le Creusetのお花型のお鍋は、ルク直営オンラインショップで、半額でした。ふきんはDAISO。鍋敷きはFrancfranc。箸置きは何処だっけなSalyuかな?可愛いものでテンション上げて何とか4月を乗りきってます。 今年の桜は🌸*・長くゆっくり楽しめましたね。もう春も終わり。この間、暑くなってきたから、ワードローブの整理をしました。昨年の整理で何袋も断捨離したので、夏物を入れたら引き出しがスカスカ(*^^*)💦なにか買いたくなっちゃうな。
お鍋の保温とかパパの夕飯を取っておく時にかぶせておく可愛いカバーをStudioCLIPで買いました。中が、アルミシートになっていて、カバーの外側には、メッセージカードを差し込めるようになっています。使わない時は、折りたたんでしまって置けます。Le Creusetのお花型のお鍋は、ルク直営オンラインショップで、半額でした。ふきんはDAISO。鍋敷きはFrancfranc。箸置きは何処だっけなSalyuかな?可愛いものでテンション上げて何とか4月を乗りきってます。 今年の桜は🌸*・長くゆっくり楽しめましたね。もう春も終わり。この間、暑くなってきたから、ワードローブの整理をしました。昨年の整理で何袋も断捨離したので、夏物を入れたら引き出しがスカスカ(*^^*)💦なにか買いたくなっちゃうな。
mutyuking
mutyuking
家族
hananokaoriさんの実例写真
元旦からミシン楽しんでました!😆 年末年始のお休みの間に絶対作る!と決めてたので。 ルクルーゼ、ココットエブリィの保温カバーとお揃いの鍋つかみを作りました😊 カバーは適当に作ってみたけどピッタリサイズに出来上がって嬉しい❤️ キルト綿を入れて内布に保温シートを使ったので、炊き上がったご飯の暖かさキープできるといいなぁ!
元旦からミシン楽しんでました!😆 年末年始のお休みの間に絶対作る!と決めてたので。 ルクルーゼ、ココットエブリィの保温カバーとお揃いの鍋つかみを作りました😊 カバーは適当に作ってみたけどピッタリサイズに出来上がって嬉しい❤️ キルト綿を入れて内布に保温シートを使ったので、炊き上がったご飯の暖かさキープできるといいなぁ!
hananokaori
hananokaori
3LDK | 家族
poniさんの実例写真
イベント参加用。 ヨーグルトメーカー買いました。 R1ヨーグルト、買って親子で毎日飲んでたらかなりお金かかってました。 今年はこれ買ったので、美味しいR1ヨーグルト毎日気にせず飲めるからうれしい!
イベント参加用。 ヨーグルトメーカー買いました。 R1ヨーグルト、買って親子で毎日飲んでたらかなりお金かかってました。 今年はこれ買ったので、美味しいR1ヨーグルト毎日気にせず飲めるからうれしい!
poni
poni
3LDK | 家族
uooさんの実例写真
古布リサイクルで小さな一人鍋用に作った保温カバー 洗ったら、ちょっと縮んでしまいました。 でも、保温性は抜群です。
古布リサイクルで小さな一人鍋用に作った保温カバー 洗ったら、ちょっと縮んでしまいました。 でも、保温性は抜群です。
uoo
uoo
betty2さんの実例写真
染みじみとおでん。 「コロナ禍」を「コロナ鍋」とどうしても頭が変換してしまう、平和ボケな私です😌 こちらは、ほんとのお鍋。 昨晩はおでんを作りました🍢 あご出汁で具材を煮たら、お鍋カバー(生協で昔購入)を被せて、ほったらかしします。 予熱でじんわり味が染みます。 三時間たっても中は熱々😊💕 あごつゆで味を足して、じゃがいも、練り物、餅巾着を入れて、再び火にかけて仕上げます。 辛子、柚子胡椒、赤味噌の甘いのでいただきます。 帰り時間がバラバラの娘たちの為に購入した、鍋カバー(ポットカバーとも)変色してきてますが、今も煮込み料理の味方です😊💕
染みじみとおでん。 「コロナ禍」を「コロナ鍋」とどうしても頭が変換してしまう、平和ボケな私です😌 こちらは、ほんとのお鍋。 昨晩はおでんを作りました🍢 あご出汁で具材を煮たら、お鍋カバー(生協で昔購入)を被せて、ほったらかしします。 予熱でじんわり味が染みます。 三時間たっても中は熱々😊💕 あごつゆで味を足して、じゃがいも、練り物、餅巾着を入れて、再び火にかけて仕上げます。 辛子、柚子胡椒、赤味噌の甘いのでいただきます。 帰り時間がバラバラの娘たちの為に購入した、鍋カバー(ポットカバーとも)変色してきてますが、今も煮込み料理の味方です😊💕
betty2
betty2
3LDK | 家族
cache-cacheさんの実例写真
宣伝ばかり、失礼しますm(_ _)m 10月7(金)8(土) 秋のティータイムマーケット in ポルコポルコ ~紅茶とハンドメイド~ 11:00~16:00 埼玉県越谷市 せんげん台 紅茶専門店ポルコポルコ 久々にイベント出店します♪ cache-cacheは8日のみの出店です。 ティーコゼー中心に レースアクセ、キッチン小物など お持ちします(*^_^*) お近くの方は是非是非 いらしてみてくださいね~
宣伝ばかり、失礼しますm(_ _)m 10月7(金)8(土) 秋のティータイムマーケット in ポルコポルコ ~紅茶とハンドメイド~ 11:00~16:00 埼玉県越谷市 せんげん台 紅茶専門店ポルコポルコ 久々にイベント出店します♪ cache-cacheは8日のみの出店です。 ティーコゼー中心に レースアクセ、キッチン小物など お持ちします(*^_^*) お近くの方は是非是非 いらしてみてくださいね~
cache-cache
cache-cache
家族
Rubyさんの実例写真
☔️だし、お家でまったり☕✧ キラキラ女子みたいなことしてみましたが...♡ 実際は賞味期限が少し切れた牛乳をどーにか活用しようとした結果です🐄⸒⸒笑 そしてこの茶葉も高級だからと大事に飲んでたら、賞味が🤦‍♀️ でもまだ良い香りしてるので、最後まで飲みます😋🍀 紅茶はストレートが1番好き💓 LUPICIAのティーポット🫖は独身時代に購入🍀 保温用のカバーはさすが専用👏ピッタリ✨ 結構保温してくれます🔥 もったいない病が出まくりの兼業主婦の祝日はこんなもんです😂🏠
☔️だし、お家でまったり☕✧ キラキラ女子みたいなことしてみましたが...♡ 実際は賞味期限が少し切れた牛乳をどーにか活用しようとした結果です🐄⸒⸒笑 そしてこの茶葉も高級だからと大事に飲んでたら、賞味が🤦‍♀️ でもまだ良い香りしてるので、最後まで飲みます😋🍀 紅茶はストレートが1番好き💓 LUPICIAのティーポット🫖は独身時代に購入🍀 保温用のカバーはさすが専用👏ピッタリ✨ 結構保温してくれます🔥 もったいない病が出まくりの兼業主婦の祝日はこんなもんです😂🏠
Ruby
Ruby
2LDK | 一人暮らし
michiusagiさんの実例写真
寒くなってきたのでマグコージー(マグカップの保温カバー)を作ってみました♪ 見た目も暖かく見えますね(^-^)
寒くなってきたのでマグコージー(マグカップの保温カバー)を作ってみました♪ 見た目も暖かく見えますね(^-^)
michiusagi
michiusagi
1DK
yume.daydreamさんの実例写真
ガス火の時短にバーミキュラのお鍋&保温カバー!玄米やローストビーフにカレーなど少し加熱したら後は保温カバーに入れてる間に出来上がり!放置してる間に他の調理が出来て凄く便利です!
ガス火の時短にバーミキュラのお鍋&保温カバー!玄米やローストビーフにカレーなど少し加熱したら後は保温カバーに入れてる間に出来上がり!放置してる間に他の調理が出来て凄く便利です!
yume.daydream
yume.daydream
2LDK | 家族
a-chanさんの実例写真
ヨーグルトメーカー¥6,050
毎朝まずコーヒーをスタンバイして、できたら保温ポットにうつして保温カバーをするのが日課です(^-^) ヨーグルトは2日に一度のペースで作っています(^-^)
毎朝まずコーヒーをスタンバイして、できたら保温ポットにうつして保温カバーをするのが日課です(^-^) ヨーグルトは2日に一度のペースで作っています(^-^)
a-chan
a-chan
家族
spinetailさんの実例写真
朝起きたら必ず、機械のようにお湯を沸かしコーヒーを淹れます。 今は、折り畳み式コーヒードリッパーと保温カバー付きカラフェを使って淹れます。 一杯しか飲まない時はドリッパーとカップダイレクトです。 とにかく洗い物を楽にしたい一心でこうなりました。
朝起きたら必ず、機械のようにお湯を沸かしコーヒーを淹れます。 今は、折り畳み式コーヒードリッパーと保温カバー付きカラフェを使って淹れます。 一杯しか飲まない時はドリッパーとカップダイレクトです。 とにかく洗い物を楽にしたい一心でこうなりました。
spinetail
spinetail
1LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
10分で出来るのイベント用です ハリオのティーサーバー ハリオールTH-4本体は かれこれ30年以上使ってます。 部品が別売りしてるのを幸いにガラスは何回割れて取り替えたか覚えてましぇ〜ん。 とっても気に入ってるんですが困るのが特殊な形をしているので既製品では出来ない保温。。。 で、前もランチョンマットで手作りしてたんですが汚れて来たので今回新しく作り直しました。 ダイソーの肩掛けとして売っていたフリースを四つ折りにして間に保温材入れてミシンで縫って紐を付けただけです。 今日はグレープフルーツのドライを入れた紅茶です。よく見えるようにガラスのティーカップにしてみました(^_-)
10分で出来るのイベント用です ハリオのティーサーバー ハリオールTH-4本体は かれこれ30年以上使ってます。 部品が別売りしてるのを幸いにガラスは何回割れて取り替えたか覚えてましぇ〜ん。 とっても気に入ってるんですが困るのが特殊な形をしているので既製品では出来ない保温。。。 で、前もランチョンマットで手作りしてたんですが汚れて来たので今回新しく作り直しました。 ダイソーの肩掛けとして売っていたフリースを四つ折りにして間に保温材入れてミシンで縫って紐を付けただけです。 今日はグレープフルーツのドライを入れた紅茶です。よく見えるようにガラスのティーカップにしてみました(^_-)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
465さんの実例写真
友達からのリクエスト
友達からのリクエスト
465
465
1LDK | 一人暮らし

キッチン 保温カバーの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 保温カバー

18枚の部屋写真から18枚をセレクト
pokkaorunさんの実例写真
STAUB鍋の保温カバー手作りしました♪ 電気代も上がっているので、少しでも節約の為に鍋つかみとお揃いの保温カバーを作ってみました。 効果が出るか楽しみです😁
STAUB鍋の保温カバー手作りしました♪ 電気代も上がっているので、少しでも節約の為に鍋つかみとお揃いの保温カバーを作ってみました。 効果が出るか楽しみです😁
pokkaorun
pokkaorun
4LDK | 家族
kanamizukiさんの実例写真
kanamizuki
kanamizuki
家族
konaさんの実例写真
お湯を沸かした後に保温スイッチを使わず ポットカバーをかぶせています。 かなり長い間熱いまま保温出来ています(^^)
お湯を沸かした後に保温スイッチを使わず ポットカバーをかぶせています。 かなり長い間熱いまま保温出来ています(^^)
kona
kona
家族
yumiさんの実例写真
コーヒー&ティーサーバー のカバーを新調✨ 洗えるウール毛糸で 保温仕様 今回は レトロかわいい感じに 出来た♡
コーヒー&ティーサーバー のカバーを新調✨ 洗えるウール毛糸で 保温仕様 今回は レトロかわいい感じに 出来た♡
yumi
yumi
Riraさんの実例写真
両手鍋¥19,580
大物の調理道具は、 お鍋:5 フライパン:1 ケトル:1 サラダスピナー:1 ザル:1 ボウルは、サラダスピナーのガラスボウルを 兼用、炊飯器は持たず、ストウブで炊いています。 クリステル鍋の蓋は返すと自立するので、 バットの代わりにもなり便利。 オーブンにも使えるので小鍋はケーキの型 もなります。 ほっとく料理に大活躍する保温カバーも 必需品です。 収納は、重ねないディスプレイ方式を 採用中。 とにかくスッと楽に取り出せて、 お気に入りの道具を眺められる このスタイルが今はベストのようです。
大物の調理道具は、 お鍋:5 フライパン:1 ケトル:1 サラダスピナー:1 ザル:1 ボウルは、サラダスピナーのガラスボウルを 兼用、炊飯器は持たず、ストウブで炊いています。 クリステル鍋の蓋は返すと自立するので、 バットの代わりにもなり便利。 オーブンにも使えるので小鍋はケーキの型 もなります。 ほっとく料理に大活躍する保温カバーも 必需品です。 収納は、重ねないディスプレイ方式を 採用中。 とにかくスッと楽に取り出せて、 お気に入りの道具を眺められる このスタイルが今はベストのようです。
Rira
Rira
1K
mutyukingさんの実例写真
お鍋の保温とかパパの夕飯を取っておく時にかぶせておく可愛いカバーをStudioCLIPで買いました。中が、アルミシートになっていて、カバーの外側には、メッセージカードを差し込めるようになっています。使わない時は、折りたたんでしまって置けます。Le Creusetのお花型のお鍋は、ルク直営オンラインショップで、半額でした。ふきんはDAISO。鍋敷きはFrancfranc。箸置きは何処だっけなSalyuかな?可愛いものでテンション上げて何とか4月を乗りきってます。 今年の桜は🌸*・長くゆっくり楽しめましたね。もう春も終わり。この間、暑くなってきたから、ワードローブの整理をしました。昨年の整理で何袋も断捨離したので、夏物を入れたら引き出しがスカスカ(*^^*)💦なにか買いたくなっちゃうな。
お鍋の保温とかパパの夕飯を取っておく時にかぶせておく可愛いカバーをStudioCLIPで買いました。中が、アルミシートになっていて、カバーの外側には、メッセージカードを差し込めるようになっています。使わない時は、折りたたんでしまって置けます。Le Creusetのお花型のお鍋は、ルク直営オンラインショップで、半額でした。ふきんはDAISO。鍋敷きはFrancfranc。箸置きは何処だっけなSalyuかな?可愛いものでテンション上げて何とか4月を乗りきってます。 今年の桜は🌸*・長くゆっくり楽しめましたね。もう春も終わり。この間、暑くなってきたから、ワードローブの整理をしました。昨年の整理で何袋も断捨離したので、夏物を入れたら引き出しがスカスカ(*^^*)💦なにか買いたくなっちゃうな。
mutyuking
mutyuking
家族
hananokaoriさんの実例写真
元旦からミシン楽しんでました!😆 年末年始のお休みの間に絶対作る!と決めてたので。 ルクルーゼ、ココットエブリィの保温カバーとお揃いの鍋つかみを作りました😊 カバーは適当に作ってみたけどピッタリサイズに出来上がって嬉しい❤️ キルト綿を入れて内布に保温シートを使ったので、炊き上がったご飯の暖かさキープできるといいなぁ!
元旦からミシン楽しんでました!😆 年末年始のお休みの間に絶対作る!と決めてたので。 ルクルーゼ、ココットエブリィの保温カバーとお揃いの鍋つかみを作りました😊 カバーは適当に作ってみたけどピッタリサイズに出来上がって嬉しい❤️ キルト綿を入れて内布に保温シートを使ったので、炊き上がったご飯の暖かさキープできるといいなぁ!
hananokaori
hananokaori
3LDK | 家族
poniさんの実例写真
イベント参加用。 ヨーグルトメーカー買いました。 R1ヨーグルト、買って親子で毎日飲んでたらかなりお金かかってました。 今年はこれ買ったので、美味しいR1ヨーグルト毎日気にせず飲めるからうれしい!
イベント参加用。 ヨーグルトメーカー買いました。 R1ヨーグルト、買って親子で毎日飲んでたらかなりお金かかってました。 今年はこれ買ったので、美味しいR1ヨーグルト毎日気にせず飲めるからうれしい!
poni
poni
3LDK | 家族
uooさんの実例写真
古布リサイクルで小さな一人鍋用に作った保温カバー 洗ったら、ちょっと縮んでしまいました。 でも、保温性は抜群です。
古布リサイクルで小さな一人鍋用に作った保温カバー 洗ったら、ちょっと縮んでしまいました。 でも、保温性は抜群です。
uoo
uoo
betty2さんの実例写真
染みじみとおでん。 「コロナ禍」を「コロナ鍋」とどうしても頭が変換してしまう、平和ボケな私です😌 こちらは、ほんとのお鍋。 昨晩はおでんを作りました🍢 あご出汁で具材を煮たら、お鍋カバー(生協で昔購入)を被せて、ほったらかしします。 予熱でじんわり味が染みます。 三時間たっても中は熱々😊💕 あごつゆで味を足して、じゃがいも、練り物、餅巾着を入れて、再び火にかけて仕上げます。 辛子、柚子胡椒、赤味噌の甘いのでいただきます。 帰り時間がバラバラの娘たちの為に購入した、鍋カバー(ポットカバーとも)変色してきてますが、今も煮込み料理の味方です😊💕
染みじみとおでん。 「コロナ禍」を「コロナ鍋」とどうしても頭が変換してしまう、平和ボケな私です😌 こちらは、ほんとのお鍋。 昨晩はおでんを作りました🍢 あご出汁で具材を煮たら、お鍋カバー(生協で昔購入)を被せて、ほったらかしします。 予熱でじんわり味が染みます。 三時間たっても中は熱々😊💕 あごつゆで味を足して、じゃがいも、練り物、餅巾着を入れて、再び火にかけて仕上げます。 辛子、柚子胡椒、赤味噌の甘いのでいただきます。 帰り時間がバラバラの娘たちの為に購入した、鍋カバー(ポットカバーとも)変色してきてますが、今も煮込み料理の味方です😊💕
betty2
betty2
3LDK | 家族
cache-cacheさんの実例写真
宣伝ばかり、失礼しますm(_ _)m 10月7(金)8(土) 秋のティータイムマーケット in ポルコポルコ ~紅茶とハンドメイド~ 11:00~16:00 埼玉県越谷市 せんげん台 紅茶専門店ポルコポルコ 久々にイベント出店します♪ cache-cacheは8日のみの出店です。 ティーコゼー中心に レースアクセ、キッチン小物など お持ちします(*^_^*) お近くの方は是非是非 いらしてみてくださいね~
宣伝ばかり、失礼しますm(_ _)m 10月7(金)8(土) 秋のティータイムマーケット in ポルコポルコ ~紅茶とハンドメイド~ 11:00~16:00 埼玉県越谷市 せんげん台 紅茶専門店ポルコポルコ 久々にイベント出店します♪ cache-cacheは8日のみの出店です。 ティーコゼー中心に レースアクセ、キッチン小物など お持ちします(*^_^*) お近くの方は是非是非 いらしてみてくださいね~
cache-cache
cache-cache
家族
Rubyさんの実例写真
☔️だし、お家でまったり☕✧ キラキラ女子みたいなことしてみましたが...♡ 実際は賞味期限が少し切れた牛乳をどーにか活用しようとした結果です🐄⸒⸒笑 そしてこの茶葉も高級だからと大事に飲んでたら、賞味が🤦‍♀️ でもまだ良い香りしてるので、最後まで飲みます😋🍀 紅茶はストレートが1番好き💓 LUPICIAのティーポット🫖は独身時代に購入🍀 保温用のカバーはさすが専用👏ピッタリ✨ 結構保温してくれます🔥 もったいない病が出まくりの兼業主婦の祝日はこんなもんです😂🏠
☔️だし、お家でまったり☕✧ キラキラ女子みたいなことしてみましたが...♡ 実際は賞味期限が少し切れた牛乳をどーにか活用しようとした結果です🐄⸒⸒笑 そしてこの茶葉も高級だからと大事に飲んでたら、賞味が🤦‍♀️ でもまだ良い香りしてるので、最後まで飲みます😋🍀 紅茶はストレートが1番好き💓 LUPICIAのティーポット🫖は独身時代に購入🍀 保温用のカバーはさすが専用👏ピッタリ✨ 結構保温してくれます🔥 もったいない病が出まくりの兼業主婦の祝日はこんなもんです😂🏠
Ruby
Ruby
2LDK | 一人暮らし
michiusagiさんの実例写真
寒くなってきたのでマグコージー(マグカップの保温カバー)を作ってみました♪ 見た目も暖かく見えますね(^-^)
寒くなってきたのでマグコージー(マグカップの保温カバー)を作ってみました♪ 見た目も暖かく見えますね(^-^)
michiusagi
michiusagi
1DK
yume.daydreamさんの実例写真
ガス火の時短にバーミキュラのお鍋&保温カバー!玄米やローストビーフにカレーなど少し加熱したら後は保温カバーに入れてる間に出来上がり!放置してる間に他の調理が出来て凄く便利です!
ガス火の時短にバーミキュラのお鍋&保温カバー!玄米やローストビーフにカレーなど少し加熱したら後は保温カバーに入れてる間に出来上がり!放置してる間に他の調理が出来て凄く便利です!
yume.daydream
yume.daydream
2LDK | 家族
a-chanさんの実例写真
毎朝まずコーヒーをスタンバイして、できたら保温ポットにうつして保温カバーをするのが日課です(^-^) ヨーグルトは2日に一度のペースで作っています(^-^)
毎朝まずコーヒーをスタンバイして、できたら保温ポットにうつして保温カバーをするのが日課です(^-^) ヨーグルトは2日に一度のペースで作っています(^-^)
a-chan
a-chan
家族
spinetailさんの実例写真
朝起きたら必ず、機械のようにお湯を沸かしコーヒーを淹れます。 今は、折り畳み式コーヒードリッパーと保温カバー付きカラフェを使って淹れます。 一杯しか飲まない時はドリッパーとカップダイレクトです。 とにかく洗い物を楽にしたい一心でこうなりました。
朝起きたら必ず、機械のようにお湯を沸かしコーヒーを淹れます。 今は、折り畳み式コーヒードリッパーと保温カバー付きカラフェを使って淹れます。 一杯しか飲まない時はドリッパーとカップダイレクトです。 とにかく洗い物を楽にしたい一心でこうなりました。
spinetail
spinetail
1LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
10分で出来るのイベント用です ハリオのティーサーバー ハリオールTH-4本体は かれこれ30年以上使ってます。 部品が別売りしてるのを幸いにガラスは何回割れて取り替えたか覚えてましぇ〜ん。 とっても気に入ってるんですが困るのが特殊な形をしているので既製品では出来ない保温。。。 で、前もランチョンマットで手作りしてたんですが汚れて来たので今回新しく作り直しました。 ダイソーの肩掛けとして売っていたフリースを四つ折りにして間に保温材入れてミシンで縫って紐を付けただけです。 今日はグレープフルーツのドライを入れた紅茶です。よく見えるようにガラスのティーカップにしてみました(^_-)
10分で出来るのイベント用です ハリオのティーサーバー ハリオールTH-4本体は かれこれ30年以上使ってます。 部品が別売りしてるのを幸いにガラスは何回割れて取り替えたか覚えてましぇ〜ん。 とっても気に入ってるんですが困るのが特殊な形をしているので既製品では出来ない保温。。。 で、前もランチョンマットで手作りしてたんですが汚れて来たので今回新しく作り直しました。 ダイソーの肩掛けとして売っていたフリースを四つ折りにして間に保温材入れてミシンで縫って紐を付けただけです。 今日はグレープフルーツのドライを入れた紅茶です。よく見えるようにガラスのティーカップにしてみました(^_-)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
465さんの実例写真
友達からのリクエスト
友達からのリクエスト
465
465
1LDK | 一人暮らし

キッチン 保温カバーの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ