キッチン 木材加工

67枚の部屋写真から49枚をセレクト
setsukoさんの実例写真
広く使えるよう普段はカウンターテーブルとして。鍋を囲む時などは普通のダイニングテーブルとしても使えるようにしました。木材加工のお店に天板をオーダーし、別売の脚を自分で付けました。
広く使えるよう普段はカウンターテーブルとして。鍋を囲む時などは普通のダイニングテーブルとしても使えるようにしました。木材加工のお店に天板をオーダーし、別売の脚を自分で付けました。
setsuko
setsuko
家族
kinariさんの実例写真
Rにペンダントライトを設置。 電気屋さんが、何とか根元のカップを曲げて斜めに(最初はどうしようと、思う程斜めでした)見えない様に頑張ってくれました。
Rにペンダントライトを設置。 電気屋さんが、何とか根元のカップを曲げて斜めに(最初はどうしようと、思う程斜めでした)見えない様に頑張ってくれました。
kinari
kinari
lovepeaceさんの実例写真
こんにちは😊 キッチン周りのDIYのイベント用。 山善さんのトライビルシリーズで 作った 調味料棚とカフェグッズを 並べてる棚と鍋敷きとカッティングボードをぶら下げたハンガーフックを 作りました💓 自分で作った物なので お気に入りです♡ イベント用なので コメントスルーしてね🙏 見てくれて ありがとう❤️
こんにちは😊 キッチン周りのDIYのイベント用。 山善さんのトライビルシリーズで 作った 調味料棚とカフェグッズを 並べてる棚と鍋敷きとカッティングボードをぶら下げたハンガーフックを 作りました💓 自分で作った物なので お気に入りです♡ イベント用なので コメントスルーしてね🙏 見てくれて ありがとう❤️
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
okkunさんの実例写真
キッチンカウンター上を配置換えしました。 動線考えたり、家族が取りやすく考えたり。 そんな時間が好きです♡ ブラックのスパイスラックを100均のワイヤーネットと突っ張り棒で作ったものにつけています。 スパイスラックの木の板がずっと使っていたら、たわんだり、汚れたりしちゃったので、100均の木材をノコギリ🪚で切って、引っ掛ける溝を彫ったり色つけたりして作りました。地味に時間がかかったわー😅でも、ピッタリ出来て、自己満です♡ 隣のコップ置きやカトラリー置きも100均だらけですが、洗い終わったら、キッチン側から置けるし、リビング側からは、家族が取れるし、使いやすく、気に入っています😊
キッチンカウンター上を配置換えしました。 動線考えたり、家族が取りやすく考えたり。 そんな時間が好きです♡ ブラックのスパイスラックを100均のワイヤーネットと突っ張り棒で作ったものにつけています。 スパイスラックの木の板がずっと使っていたら、たわんだり、汚れたりしちゃったので、100均の木材をノコギリ🪚で切って、引っ掛ける溝を彫ったり色つけたりして作りました。地味に時間がかかったわー😅でも、ピッタリ出来て、自己満です♡ 隣のコップ置きやカトラリー置きも100均だらけですが、洗い終わったら、キッチン側から置けるし、リビング側からは、家族が取れるし、使いやすく、気に入っています😊
okkun
okkun
4LDK | 家族
reyouna66さんの実例写真
コーヒーメーカー¥29,480
春に向けて、キッチンも模様替え🌟 汚れ過ぎたエイジング加工を、少し塗り直しました💦 コーヒーメーカーが古くなって、少し調子が悪くなってきたので、デロンギさんへ交換…☕️ 同じ豆なのに、味が全然違う❗️❗️ すっかり壊れなくても『替え時』ってあるんですね😱 で、このエスプレッソマシンを置く為に、マシンと炊飯器部分のスライド棚を作り直し🪚 やっぱり、木材って🪵リメイクし易くて良いわぁ〜〜👏👏
春に向けて、キッチンも模様替え🌟 汚れ過ぎたエイジング加工を、少し塗り直しました💦 コーヒーメーカーが古くなって、少し調子が悪くなってきたので、デロンギさんへ交換…☕️ 同じ豆なのに、味が全然違う❗️❗️ すっかり壊れなくても『替え時』ってあるんですね😱 で、このエスプレッソマシンを置く為に、マシンと炊飯器部分のスライド棚を作り直し🪚 やっぱり、木材って🪵リメイクし易くて良いわぁ〜〜👏👏
reyouna66
reyouna66
家族
kolokoppaさんの実例写真
かれこれ一年ほど前から作れと言われていたお盆?的なもの4人分。 試作品は一年前に作ったけどそのあと部品だけ作っておよそ一年放置してました(u_u) 出来るタイミングで一気に制作。 枠材の角材をつくる。 板をはめ込むミゾを切る。 面取り3面、落とし込み1面。 板材をサイズにカット。 板材に合わせて止め切り。 ミゾにボンド注入。 はめ込んで固まるまでマスキングテープで固定。(雑、手抜き!) 完成⁈ センスがないのでかっちょよく撮れない(T_T)
かれこれ一年ほど前から作れと言われていたお盆?的なもの4人分。 試作品は一年前に作ったけどそのあと部品だけ作っておよそ一年放置してました(u_u) 出来るタイミングで一気に制作。 枠材の角材をつくる。 板をはめ込むミゾを切る。 面取り3面、落とし込み1面。 板材をサイズにカット。 板材に合わせて止め切り。 ミゾにボンド注入。 はめ込んで固まるまでマスキングテープで固定。(雑、手抜き!) 完成⁈ センスがないのでかっちょよく撮れない(T_T)
kolokoppa
kolokoppa
家族
haruさんの実例写真
リフォーム前です カウンターの背面の板は足場板の木材で加工したものを購入して貼り付けていました
リフォーム前です カウンターの背面の板は足場板の木材で加工したものを購入して貼り付けていました
haru
haru
4LDK | 家族
mont-blueさんの実例写真
おままごとキッチン少しお直ししました。 途中経過です。 水道の蛇口を付けたり 魚焼きグリルとオーブン的なもの付けました。 ガーランドなどクリスマスバージョン☆
おままごとキッチン少しお直ししました。 途中経過です。 水道の蛇口を付けたり 魚焼きグリルとオーブン的なもの付けました。 ガーランドなどクリスマスバージョン☆
mont-blue
mont-blue
家族
Kayoさんの実例写真
Kayo
Kayo
happy129さんの実例写真
happy129
happy129
4LDK | 家族
momiziwakabaさんの実例写真
momiziwakaba
momiziwakaba
4LDK | 家族
Fumiさんの実例写真
木材を一から加工して、キッチンカウンターを作りました❤️ カウンター下は何も無いタイプがどこを探しても売っておらず💦 ダイニングテーブルに合わせてDIYです😄✨
木材を一から加工して、キッチンカウンターを作りました❤️ カウンター下は何も無いタイプがどこを探しても売っておらず💦 ダイニングテーブルに合わせてDIYです😄✨
Fumi
Fumi
4LDK | 家族
GINさんの実例写真
「キッチンテコ入れ計画④」 今回は「ダサい扉にふと気付く」 こないだのゴミ箱収納を作ってる時 「なんか扉 のペ〜っとしてんなぁ」 と思い この度💡 キッチン扉に枠を付けました✨ アメリカの田舎の 安いキッチンみたいで いい感じ♪ (*´˘`*) 🎶 リメイクシートを貼ってただけの扉 薄い板を加工して 扉と同じリメイクシートを巻き 強力両面テープで貼り付け✨ 簡単💡(・▽・)b まぁ 事あるごとに45°に切る作業に 辟易しましたが w なんとか1日作業で終わりました💨 て 両面テープが無くなったのと 腰が爆発しそうだったので やめたんですがね(笑) 来週には吊り戸部分をやって 右横の壁にもシート貼って シンクの天板も少しイジって キッチンの水栓も変えて…… (コレは業者に依頼) そんな感じで キッチンテコ入れ計画は完了✨ て………まだまだありますな💨 飽きたらスルーしてくださいw (*´罒`*) w ① キッチン下部完成pic ② 珍しく製作途中のpic w ③ 今回使用したミニテーブルソー ④ 以前のキッチン扉のpic to be continue ❯❯❯❯
「キッチンテコ入れ計画④」 今回は「ダサい扉にふと気付く」 こないだのゴミ箱収納を作ってる時 「なんか扉 のペ〜っとしてんなぁ」 と思い この度💡 キッチン扉に枠を付けました✨ アメリカの田舎の 安いキッチンみたいで いい感じ♪ (*´˘`*) 🎶 リメイクシートを貼ってただけの扉 薄い板を加工して 扉と同じリメイクシートを巻き 強力両面テープで貼り付け✨ 簡単💡(・▽・)b まぁ 事あるごとに45°に切る作業に 辟易しましたが w なんとか1日作業で終わりました💨 て 両面テープが無くなったのと 腰が爆発しそうだったので やめたんですがね(笑) 来週には吊り戸部分をやって 右横の壁にもシート貼って シンクの天板も少しイジって キッチンの水栓も変えて…… (コレは業者に依頼) そんな感じで キッチンテコ入れ計画は完了✨ て………まだまだありますな💨 飽きたらスルーしてくださいw (*´罒`*) w ① キッチン下部完成pic ② 珍しく製作途中のpic w ③ 今回使用したミニテーブルソー ④ 以前のキッチン扉のpic to be continue ❯❯❯❯
GIN
GIN
1DK | 一人暮らし
caffeineさんの実例写真
おままごと台に誕生日プレゼントのレンジと食べ物を置いてみました!
おままごと台に誕生日プレゼントのレンジと食べ物を置いてみました!
caffeine
caffeine
1DK
macococoさんの実例写真
洗面所のリフォーム IKEAのキッチンシンクを洗面台に。 天板は自分でステイン系木部保護塗料を塗ったものを 加工して乗せてもらいました♡
洗面所のリフォーム IKEAのキッチンシンクを洗面台に。 天板は自分でステイン系木部保護塗料を塗ったものを 加工して乗せてもらいました♡
macococo
macococo
家族
rirokkmaさんの実例写真
カフェ&カントリー風♥ダッフィー♥ディアオール♥木材加工
カフェ&カントリー風♥ダッフィー♥ディアオール♥木材加工
rirokkma
rirokkma
3DK
reina0044さんの実例写真
旦那方のご両親が来日した際にハーブや豆類、香辛料を沢山くれました。実際使い方不明なのでせめて見て楽しもうと思いスパイスラックを作りました。予算1000円、結果650円で完成(*´꒳`*)
旦那方のご両親が来日した際にハーブや豆類、香辛料を沢山くれました。実際使い方不明なのでせめて見て楽しもうと思いスパイスラックを作りました。予算1000円、結果650円で完成(*´꒳`*)
reina0044
reina0044
4LDK | 家族
intelligorillaさんの実例写真
【my portfolio】 oldHawaiian style🌺 ダイニングセットは、僕のコーディネートに度々登場する、北欧神話から名付けられた''EDDA''シリーズ。 オールドハワイアンがテーマなのに、北欧のダイニングセット。 南国の植物とインドネシアのラタンランプ、アジアンホテルにある、カルティニベンチをそえてあげると、ハワイアンリゾートなダイニングルームの出来上がり✌️
【my portfolio】 oldHawaiian style🌺 ダイニングセットは、僕のコーディネートに度々登場する、北欧神話から名付けられた''EDDA''シリーズ。 オールドハワイアンがテーマなのに、北欧のダイニングセット。 南国の植物とインドネシアのラタンランプ、アジアンホテルにある、カルティニベンチをそえてあげると、ハワイアンリゾートなダイニングルームの出来上がり✌️
intelligorilla
intelligorilla
3LDK | 家族
KTSgarageさんの実例写真
流し台を製作中です‼︎ トリマー買ったので試しに使ってみたけどなかなか難しい_:(´ཀ`」 ∠):
流し台を製作中です‼︎ トリマー買ったので試しに使ってみたけどなかなか難しい_:(´ཀ`」 ∠):
KTSgarage
KTSgarage
2K | 家族
chiriさんの実例写真
壁紙は…貼るより塗る方が楽。。。💦 まだまだ貼らないといけない😱
壁紙は…貼るより塗る方が楽。。。💦 まだまだ貼らないといけない😱
chiri
chiri
家族
daiさんの実例写真
マルチエボのトリマーヘッドを買ったので加工してみました♬
マルチエボのトリマーヘッドを買ったので加工してみました♬
dai
dai
3LDK | 家族
nao814さんの実例写真
ル・クルーゼのマグネットたち💝 だいぶ前に作った物です(;´д`)💦 サリュ!で購入したフラワー木製トレイにホームセンターで横に並べる為に木材を購入して長さを測ってボンドで接着したもの。 3、4枚目はマグネットを普通に置いた物と、上から見た時の配置。 1、2枚目の配置は今日帰宅してから並べました🍀 あぁ良い感じヾ(≧∀≦*)ノ〃💕 台所の壁にかけたくて今日やっとやっと配置しました😆 本物の鍋は持っていないけど😅 両サイドの棚板の間にピッタリ✨️ てか台所だから油も飛んで来るだろうし、そのうち汚れちゃう💦 クリアケースに入れようか?とかやっとやっと配置したのにぐるぐると考えてしまっています🤣
ル・クルーゼのマグネットたち💝 だいぶ前に作った物です(;´д`)💦 サリュ!で購入したフラワー木製トレイにホームセンターで横に並べる為に木材を購入して長さを測ってボンドで接着したもの。 3、4枚目はマグネットを普通に置いた物と、上から見た時の配置。 1、2枚目の配置は今日帰宅してから並べました🍀 あぁ良い感じヾ(≧∀≦*)ノ〃💕 台所の壁にかけたくて今日やっとやっと配置しました😆 本物の鍋は持っていないけど😅 両サイドの棚板の間にピッタリ✨️ てか台所だから油も飛んで来るだろうし、そのうち汚れちゃう💦 クリアケースに入れようか?とかやっとやっと配置したのにぐるぐると考えてしまっています🤣
nao814
nao814
pouさんの実例写真
キッチンの次はコタツ天板DIY中です(*˙︶˙*)ノ゙ 寒くなってきたから早く仕上げたいなぁ〜
キッチンの次はコタツ天板DIY中です(*˙︶˙*)ノ゙ 寒くなってきたから早く仕上げたいなぁ〜
pou
pou
1R
giabakaさんの実例写真
今回はシルバーのボックスで、ボックスカフェ作成☕️ 天板はトリマでサイドを加工し、ビンテージ風な色合いにしました^ ^
今回はシルバーのボックスで、ボックスカフェ作成☕️ 天板はトリマでサイドを加工し、ビンテージ風な色合いにしました^ ^
giabaka
giabaka
3LDK | 家族
yk0427さんの実例写真
yk0427
yk0427
4LDK | 家族
god__flowerさんの実例写真
メタルラックに合わせてだいぶ前に作ったゴミ箱。30Lのゴミ袋がピッタリで入ります(・∀・)週末含むときは45Lをふんわり入れますが… コンロ後ろなので(狭いけど)調理中も便利ですよ (•ө•)♡
メタルラックに合わせてだいぶ前に作ったゴミ箱。30Lのゴミ袋がピッタリで入ります(・∀・)週末含むときは45Lをふんわり入れますが… コンロ後ろなので(狭いけど)調理中も便利ですよ (•ө•)♡
god__flower
god__flower
4LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
2021.4セルフリノベーション ダイニングキッチンエリア 1枚前の写真を経て 黒い壁エリアも完成〜🙌 ブログに未出写真も纏めました https://blog.goo.ne.jp/misaki9393/e/a7a94f9f2100b4b27e4e30a92386c55f 私の趣味はズバリ セルフリノベーション!🤣 天井〜壁〜床はもちろん 家具も照明もキッチンの扉も 全てDIYでリメイクしております😁
2021.4セルフリノベーション ダイニングキッチンエリア 1枚前の写真を経て 黒い壁エリアも完成〜🙌 ブログに未出写真も纏めました https://blog.goo.ne.jp/misaki9393/e/a7a94f9f2100b4b27e4e30a92386c55f 私の趣味はズバリ セルフリノベーション!🤣 天井〜壁〜床はもちろん 家具も照明もキッチンの扉も 全てDIYでリメイクしております😁
tarezo33
tarezo33
家族
もっと見る

キッチン 木材加工が気になるあなたにおすすめ

キッチン 木材加工の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 木材加工

67枚の部屋写真から49枚をセレクト
setsukoさんの実例写真
広く使えるよう普段はカウンターテーブルとして。鍋を囲む時などは普通のダイニングテーブルとしても使えるようにしました。木材加工のお店に天板をオーダーし、別売の脚を自分で付けました。
広く使えるよう普段はカウンターテーブルとして。鍋を囲む時などは普通のダイニングテーブルとしても使えるようにしました。木材加工のお店に天板をオーダーし、別売の脚を自分で付けました。
setsuko
setsuko
家族
kinariさんの実例写真
Rにペンダントライトを設置。 電気屋さんが、何とか根元のカップを曲げて斜めに(最初はどうしようと、思う程斜めでした)見えない様に頑張ってくれました。
Rにペンダントライトを設置。 電気屋さんが、何とか根元のカップを曲げて斜めに(最初はどうしようと、思う程斜めでした)見えない様に頑張ってくれました。
kinari
kinari
lovepeaceさんの実例写真
こんにちは😊 キッチン周りのDIYのイベント用。 山善さんのトライビルシリーズで 作った 調味料棚とカフェグッズを 並べてる棚と鍋敷きとカッティングボードをぶら下げたハンガーフックを 作りました💓 自分で作った物なので お気に入りです♡ イベント用なので コメントスルーしてね🙏 見てくれて ありがとう❤️
こんにちは😊 キッチン周りのDIYのイベント用。 山善さんのトライビルシリーズで 作った 調味料棚とカフェグッズを 並べてる棚と鍋敷きとカッティングボードをぶら下げたハンガーフックを 作りました💓 自分で作った物なので お気に入りです♡ イベント用なので コメントスルーしてね🙏 見てくれて ありがとう❤️
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
okkunさんの実例写真
キッチンカウンター上を配置換えしました。 動線考えたり、家族が取りやすく考えたり。 そんな時間が好きです♡ ブラックのスパイスラックを100均のワイヤーネットと突っ張り棒で作ったものにつけています。 スパイスラックの木の板がずっと使っていたら、たわんだり、汚れたりしちゃったので、100均の木材をノコギリ🪚で切って、引っ掛ける溝を彫ったり色つけたりして作りました。地味に時間がかかったわー😅でも、ピッタリ出来て、自己満です♡ 隣のコップ置きやカトラリー置きも100均だらけですが、洗い終わったら、キッチン側から置けるし、リビング側からは、家族が取れるし、使いやすく、気に入っています😊
キッチンカウンター上を配置換えしました。 動線考えたり、家族が取りやすく考えたり。 そんな時間が好きです♡ ブラックのスパイスラックを100均のワイヤーネットと突っ張り棒で作ったものにつけています。 スパイスラックの木の板がずっと使っていたら、たわんだり、汚れたりしちゃったので、100均の木材をノコギリ🪚で切って、引っ掛ける溝を彫ったり色つけたりして作りました。地味に時間がかかったわー😅でも、ピッタリ出来て、自己満です♡ 隣のコップ置きやカトラリー置きも100均だらけですが、洗い終わったら、キッチン側から置けるし、リビング側からは、家族が取れるし、使いやすく、気に入っています😊
okkun
okkun
4LDK | 家族
reyouna66さんの実例写真
コーヒーメーカー¥29,480
春に向けて、キッチンも模様替え🌟 汚れ過ぎたエイジング加工を、少し塗り直しました💦 コーヒーメーカーが古くなって、少し調子が悪くなってきたので、デロンギさんへ交換…☕️ 同じ豆なのに、味が全然違う❗️❗️ すっかり壊れなくても『替え時』ってあるんですね😱 で、このエスプレッソマシンを置く為に、マシンと炊飯器部分のスライド棚を作り直し🪚 やっぱり、木材って🪵リメイクし易くて良いわぁ〜〜👏👏
春に向けて、キッチンも模様替え🌟 汚れ過ぎたエイジング加工を、少し塗り直しました💦 コーヒーメーカーが古くなって、少し調子が悪くなってきたので、デロンギさんへ交換…☕️ 同じ豆なのに、味が全然違う❗️❗️ すっかり壊れなくても『替え時』ってあるんですね😱 で、このエスプレッソマシンを置く為に、マシンと炊飯器部分のスライド棚を作り直し🪚 やっぱり、木材って🪵リメイクし易くて良いわぁ〜〜👏👏
reyouna66
reyouna66
家族
kolokoppaさんの実例写真
かれこれ一年ほど前から作れと言われていたお盆?的なもの4人分。 試作品は一年前に作ったけどそのあと部品だけ作っておよそ一年放置してました(u_u) 出来るタイミングで一気に制作。 枠材の角材をつくる。 板をはめ込むミゾを切る。 面取り3面、落とし込み1面。 板材をサイズにカット。 板材に合わせて止め切り。 ミゾにボンド注入。 はめ込んで固まるまでマスキングテープで固定。(雑、手抜き!) 完成⁈ センスがないのでかっちょよく撮れない(T_T)
かれこれ一年ほど前から作れと言われていたお盆?的なもの4人分。 試作品は一年前に作ったけどそのあと部品だけ作っておよそ一年放置してました(u_u) 出来るタイミングで一気に制作。 枠材の角材をつくる。 板をはめ込むミゾを切る。 面取り3面、落とし込み1面。 板材をサイズにカット。 板材に合わせて止め切り。 ミゾにボンド注入。 はめ込んで固まるまでマスキングテープで固定。(雑、手抜き!) 完成⁈ センスがないのでかっちょよく撮れない(T_T)
kolokoppa
kolokoppa
家族
haruさんの実例写真
リフォーム前です カウンターの背面の板は足場板の木材で加工したものを購入して貼り付けていました
リフォーム前です カウンターの背面の板は足場板の木材で加工したものを購入して貼り付けていました
haru
haru
4LDK | 家族
mont-blueさんの実例写真
おままごとキッチン少しお直ししました。 途中経過です。 水道の蛇口を付けたり 魚焼きグリルとオーブン的なもの付けました。 ガーランドなどクリスマスバージョン☆
おままごとキッチン少しお直ししました。 途中経過です。 水道の蛇口を付けたり 魚焼きグリルとオーブン的なもの付けました。 ガーランドなどクリスマスバージョン☆
mont-blue
mont-blue
家族
Kayoさんの実例写真
Kayo
Kayo
happy129さんの実例写真
happy129
happy129
4LDK | 家族
momiziwakabaさんの実例写真
momiziwakaba
momiziwakaba
4LDK | 家族
Fumiさんの実例写真
木材を一から加工して、キッチンカウンターを作りました❤️ カウンター下は何も無いタイプがどこを探しても売っておらず💦 ダイニングテーブルに合わせてDIYです😄✨
木材を一から加工して、キッチンカウンターを作りました❤️ カウンター下は何も無いタイプがどこを探しても売っておらず💦 ダイニングテーブルに合わせてDIYです😄✨
Fumi
Fumi
4LDK | 家族
GINさんの実例写真
「キッチンテコ入れ計画④」 今回は「ダサい扉にふと気付く」 こないだのゴミ箱収納を作ってる時 「なんか扉 のペ〜っとしてんなぁ」 と思い この度💡 キッチン扉に枠を付けました✨ アメリカの田舎の 安いキッチンみたいで いい感じ♪ (*´˘`*) 🎶 リメイクシートを貼ってただけの扉 薄い板を加工して 扉と同じリメイクシートを巻き 強力両面テープで貼り付け✨ 簡単💡(・▽・)b まぁ 事あるごとに45°に切る作業に 辟易しましたが w なんとか1日作業で終わりました💨 て 両面テープが無くなったのと 腰が爆発しそうだったので やめたんですがね(笑) 来週には吊り戸部分をやって 右横の壁にもシート貼って シンクの天板も少しイジって キッチンの水栓も変えて…… (コレは業者に依頼) そんな感じで キッチンテコ入れ計画は完了✨ て………まだまだありますな💨 飽きたらスルーしてくださいw (*´罒`*) w ① キッチン下部完成pic ② 珍しく製作途中のpic w ③ 今回使用したミニテーブルソー ④ 以前のキッチン扉のpic to be continue ❯❯❯❯
「キッチンテコ入れ計画④」 今回は「ダサい扉にふと気付く」 こないだのゴミ箱収納を作ってる時 「なんか扉 のペ〜っとしてんなぁ」 と思い この度💡 キッチン扉に枠を付けました✨ アメリカの田舎の 安いキッチンみたいで いい感じ♪ (*´˘`*) 🎶 リメイクシートを貼ってただけの扉 薄い板を加工して 扉と同じリメイクシートを巻き 強力両面テープで貼り付け✨ 簡単💡(・▽・)b まぁ 事あるごとに45°に切る作業に 辟易しましたが w なんとか1日作業で終わりました💨 て 両面テープが無くなったのと 腰が爆発しそうだったので やめたんですがね(笑) 来週には吊り戸部分をやって 右横の壁にもシート貼って シンクの天板も少しイジって キッチンの水栓も変えて…… (コレは業者に依頼) そんな感じで キッチンテコ入れ計画は完了✨ て………まだまだありますな💨 飽きたらスルーしてくださいw (*´罒`*) w ① キッチン下部完成pic ② 珍しく製作途中のpic w ③ 今回使用したミニテーブルソー ④ 以前のキッチン扉のpic to be continue ❯❯❯❯
GIN
GIN
1DK | 一人暮らし
caffeineさんの実例写真
おままごと台に誕生日プレゼントのレンジと食べ物を置いてみました!
おままごと台に誕生日プレゼントのレンジと食べ物を置いてみました!
caffeine
caffeine
1DK
macococoさんの実例写真
洗面所のリフォーム IKEAのキッチンシンクを洗面台に。 天板は自分でステイン系木部保護塗料を塗ったものを 加工して乗せてもらいました♡
洗面所のリフォーム IKEAのキッチンシンクを洗面台に。 天板は自分でステイン系木部保護塗料を塗ったものを 加工して乗せてもらいました♡
macococo
macococo
家族
rirokkmaさんの実例写真
カフェ&カントリー風♥ダッフィー♥ディアオール♥木材加工
カフェ&カントリー風♥ダッフィー♥ディアオール♥木材加工
rirokkma
rirokkma
3DK
reina0044さんの実例写真
旦那方のご両親が来日した際にハーブや豆類、香辛料を沢山くれました。実際使い方不明なのでせめて見て楽しもうと思いスパイスラックを作りました。予算1000円、結果650円で完成(*´꒳`*)
旦那方のご両親が来日した際にハーブや豆類、香辛料を沢山くれました。実際使い方不明なのでせめて見て楽しもうと思いスパイスラックを作りました。予算1000円、結果650円で完成(*´꒳`*)
reina0044
reina0044
4LDK | 家族
intelligorillaさんの実例写真
【my portfolio】 oldHawaiian style🌺 ダイニングセットは、僕のコーディネートに度々登場する、北欧神話から名付けられた''EDDA''シリーズ。 オールドハワイアンがテーマなのに、北欧のダイニングセット。 南国の植物とインドネシアのラタンランプ、アジアンホテルにある、カルティニベンチをそえてあげると、ハワイアンリゾートなダイニングルームの出来上がり✌️
【my portfolio】 oldHawaiian style🌺 ダイニングセットは、僕のコーディネートに度々登場する、北欧神話から名付けられた''EDDA''シリーズ。 オールドハワイアンがテーマなのに、北欧のダイニングセット。 南国の植物とインドネシアのラタンランプ、アジアンホテルにある、カルティニベンチをそえてあげると、ハワイアンリゾートなダイニングルームの出来上がり✌️
intelligorilla
intelligorilla
3LDK | 家族
KTSgarageさんの実例写真
流し台を製作中です‼︎ トリマー買ったので試しに使ってみたけどなかなか難しい_:(´ཀ`」 ∠):
流し台を製作中です‼︎ トリマー買ったので試しに使ってみたけどなかなか難しい_:(´ཀ`」 ∠):
KTSgarage
KTSgarage
2K | 家族
chiriさんの実例写真
壁紙は…貼るより塗る方が楽。。。💦 まだまだ貼らないといけない😱
壁紙は…貼るより塗る方が楽。。。💦 まだまだ貼らないといけない😱
chiri
chiri
家族
daiさんの実例写真
マルチエボのトリマーヘッドを買ったので加工してみました♬
マルチエボのトリマーヘッドを買ったので加工してみました♬
dai
dai
3LDK | 家族
nao814さんの実例写真
ル・クルーゼのマグネットたち💝 だいぶ前に作った物です(;´д`)💦 サリュ!で購入したフラワー木製トレイにホームセンターで横に並べる為に木材を購入して長さを測ってボンドで接着したもの。 3、4枚目はマグネットを普通に置いた物と、上から見た時の配置。 1、2枚目の配置は今日帰宅してから並べました🍀 あぁ良い感じヾ(≧∀≦*)ノ〃💕 台所の壁にかけたくて今日やっとやっと配置しました😆 本物の鍋は持っていないけど😅 両サイドの棚板の間にピッタリ✨️ てか台所だから油も飛んで来るだろうし、そのうち汚れちゃう💦 クリアケースに入れようか?とかやっとやっと配置したのにぐるぐると考えてしまっています🤣
ル・クルーゼのマグネットたち💝 だいぶ前に作った物です(;´д`)💦 サリュ!で購入したフラワー木製トレイにホームセンターで横に並べる為に木材を購入して長さを測ってボンドで接着したもの。 3、4枚目はマグネットを普通に置いた物と、上から見た時の配置。 1、2枚目の配置は今日帰宅してから並べました🍀 あぁ良い感じヾ(≧∀≦*)ノ〃💕 台所の壁にかけたくて今日やっとやっと配置しました😆 本物の鍋は持っていないけど😅 両サイドの棚板の間にピッタリ✨️ てか台所だから油も飛んで来るだろうし、そのうち汚れちゃう💦 クリアケースに入れようか?とかやっとやっと配置したのにぐるぐると考えてしまっています🤣
nao814
nao814
pouさんの実例写真
キッチンの次はコタツ天板DIY中です(*˙︶˙*)ノ゙ 寒くなってきたから早く仕上げたいなぁ〜
キッチンの次はコタツ天板DIY中です(*˙︶˙*)ノ゙ 寒くなってきたから早く仕上げたいなぁ〜
pou
pou
1R
giabakaさんの実例写真
今回はシルバーのボックスで、ボックスカフェ作成☕️ 天板はトリマでサイドを加工し、ビンテージ風な色合いにしました^ ^
今回はシルバーのボックスで、ボックスカフェ作成☕️ 天板はトリマでサイドを加工し、ビンテージ風な色合いにしました^ ^
giabaka
giabaka
3LDK | 家族
yk0427さんの実例写真
yk0427
yk0427
4LDK | 家族
god__flowerさんの実例写真
メタルラックに合わせてだいぶ前に作ったゴミ箱。30Lのゴミ袋がピッタリで入ります(・∀・)週末含むときは45Lをふんわり入れますが… コンロ後ろなので(狭いけど)調理中も便利ですよ (•ө•)♡
メタルラックに合わせてだいぶ前に作ったゴミ箱。30Lのゴミ袋がピッタリで入ります(・∀・)週末含むときは45Lをふんわり入れますが… コンロ後ろなので(狭いけど)調理中も便利ですよ (•ө•)♡
god__flower
god__flower
4LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
2021.4セルフリノベーション ダイニングキッチンエリア 1枚前の写真を経て 黒い壁エリアも完成〜🙌 ブログに未出写真も纏めました https://blog.goo.ne.jp/misaki9393/e/a7a94f9f2100b4b27e4e30a92386c55f 私の趣味はズバリ セルフリノベーション!🤣 天井〜壁〜床はもちろん 家具も照明もキッチンの扉も 全てDIYでリメイクしております😁
2021.4セルフリノベーション ダイニングキッチンエリア 1枚前の写真を経て 黒い壁エリアも完成〜🙌 ブログに未出写真も纏めました https://blog.goo.ne.jp/misaki9393/e/a7a94f9f2100b4b27e4e30a92386c55f 私の趣味はズバリ セルフリノベーション!🤣 天井〜壁〜床はもちろん 家具も照明もキッチンの扉も 全てDIYでリメイクしております😁
tarezo33
tarezo33
家族
もっと見る

キッチン 木材加工が気になるあなたにおすすめ

キッチン 木材加工の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ