キッチン 根が出た

308枚の部屋写真から49枚をセレクト
faunさんの実例写真
水に漬けていたローズマリーの枝から根がいっぱい出てきましたよ(,,• •,,)♥ 嬉しい! 頃合いを見計らっって、ポットに植えようと思います(*´ェ`*) ローズマリーの葉っぱもドライ完了しました♪ 左が今年の乾燥葉で、右が昨年の! こんなにお色が違う♡ スパイスボトルの空き瓶に詰めて、お料理に使いま〜す╰(*´︶`*)╯ 今年は、kikuちゃんからバジル葉のドライも戴いて❤ 出来立て乾燥葉の良い香りが、キッチンに漂っています(〃∇〃)
水に漬けていたローズマリーの枝から根がいっぱい出てきましたよ(,,• •,,)♥ 嬉しい! 頃合いを見計らっって、ポットに植えようと思います(*´ェ`*) ローズマリーの葉っぱもドライ完了しました♪ 左が今年の乾燥葉で、右が昨年の! こんなにお色が違う♡ スパイスボトルの空き瓶に詰めて、お料理に使いま〜す╰(*´︶`*)╯ 今年は、kikuちゃんからバジル葉のドライも戴いて❤ 出来立て乾燥葉の良い香りが、キッチンに漂っています(〃∇〃)
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
a_tankoさんの実例写真
小窓に並べた植物たちが並びきれない程増えてきてしまいました。 暖かくなってきたし挿し芽して根が出てきた植物たちは週末にでも植え替えてあげようと思います。
小窓に並べた植物たちが並びきれない程増えてきてしまいました。 暖かくなってきたし挿し芽して根が出てきた植物たちは週末にでも植え替えてあげようと思います。
a_tanko
a_tanko
3LDK | 家族
goeさんの実例写真
根が出て捨てられない榊…🌿
根が出て捨てられない榊…🌿
goe
goe
3LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
おはようございますヽ(^o^) 昨年末に購入した 南天の枝 根が出てきましたよ〜〜(*⁰▿⁰*) 植えれるのだろうか…。
おはようございますヽ(^o^) 昨年末に購入した 南天の枝 根が出てきましたよ〜〜(*⁰▿⁰*) 植えれるのだろうか…。
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
usuririさんの実例写真
お盆・トレー¥499
神戸に行くと必ず寄るのが、乙仲通りのポレトコです。木のぽれぽれ動物がシンプルで可愛いので、いつも連れ帰ってしまいます♡ シェフレラの剪定枝をコップに挿したら、森みたい。シェフレラは、水挿しだけで、すぐにキレイな根が出てくるので、おすすめです♫
神戸に行くと必ず寄るのが、乙仲通りのポレトコです。木のぽれぽれ動物がシンプルで可愛いので、いつも連れ帰ってしまいます♡ シェフレラの剪定枝をコップに挿したら、森みたい。シェフレラは、水挿しだけで、すぐにキレイな根が出てくるので、おすすめです♫
usuriri
usuriri
家族
lalaさんの実例写真
ミントの根出し。
ミントの根出し。
lala
lala
家族
tocotoco.10さんの実例写真
多肉の植え替えと整頓日。 整えて外に出しました! 棚上スッキリ〜♪ カットした多肉は アルミかごにいれて 根が出るまで待機中 今度こそ 大きく育てたい(๑ˇεˇ๑)•*¨*
多肉の植え替えと整頓日。 整えて外に出しました! 棚上スッキリ〜♪ カットした多肉は アルミかごにいれて 根が出るまで待機中 今度こそ 大きく育てたい(๑ˇεˇ๑)•*¨*
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
mintさんの実例写真
お庭のハーブ🌿が伸びきってたのでカットして水差ししました。根が出てきたら土に植えます。香りに癒される~
お庭のハーブ🌿が伸びきってたのでカットして水差ししました。根が出てきたら土に植えます。香りに癒される~
mint
mint
3LDK | 家族
totonatuloveさんの実例写真
涼しい時期にヘデラやポトスを水に挿しておくと根が出てくるので、そのまま水栽培ができます。 ジャムの空き瓶や調味料ボトルを使って気負わずに楽しんでます(^^)
涼しい時期にヘデラやポトスを水に挿しておくと根が出てくるので、そのまま水栽培ができます。 ジャムの空き瓶や調味料ボトルを使って気負わずに楽しんでます(^^)
totonatulove
totonatulove
1LDK | 家族
Saraさんの実例写真
【教えちゃう!節約のためにしていること】 ベランダで育てているハーブたちをカットして 水に挿して、室内のキッチン隅で発根させています 使っているのは 食べ終わったジャムやプリンの空き瓶たち 小さな瓶がハーブたちの小さな居場所にぴったり! 今は ・パセリ ・ディル ・イタリアンパセリ ・ローズマリー ・バジル の5種類を水差し中 意外だったのがローズマリー もっと時間がかかるかと思いきや、 わりと早く根が出てきてびっくり🫢 買い足さなくても、育てながら増やして節約! ワクワクする小さな節約♪ バジルもすぐ根っこ出てくるから、買った時は小さな苗だったのがわさわさに! いつでもガパオライスが作れるよ
【教えちゃう!節約のためにしていること】 ベランダで育てているハーブたちをカットして 水に挿して、室内のキッチン隅で発根させています 使っているのは 食べ終わったジャムやプリンの空き瓶たち 小さな瓶がハーブたちの小さな居場所にぴったり! 今は ・パセリ ・ディル ・イタリアンパセリ ・ローズマリー ・バジル の5種類を水差し中 意外だったのがローズマリー もっと時間がかかるかと思いきや、 わりと早く根が出てきてびっくり🫢 買い足さなくても、育てながら増やして節約! ワクワクする小さな節約♪ バジルもすぐ根っこ出てくるから、買った時は小さな苗だったのがわさわさに! いつでもガパオライスが作れるよ
Sara
Sara
2LDK | 家族
kazafunaさんの実例写真
やっと日常が戻ってきました♪ キバデマリが終わってしまいましたが、1ヶ月も持ちました。 そして昨日、雲竜柳を買ってきました。 シュルシュルと勢いよく伸びる新芽からパワーを貰えそうです♪ ドウダンツツジも出てきましたが葉が小さくて大きく開かせる自信がないのでもう少し待ってみます。
やっと日常が戻ってきました♪ キバデマリが終わってしまいましたが、1ヶ月も持ちました。 そして昨日、雲竜柳を買ってきました。 シュルシュルと勢いよく伸びる新芽からパワーを貰えそうです♪ ドウダンツツジも出てきましたが葉が小さくて大きく開かせる自信がないのでもう少し待ってみます。
kazafuna
kazafuna
3LDK | 家族
yuccoさんの実例写真
次から次へと下の葉が落ちてきたウンベラータさん。次に落ちそうな葉を落ちる前にハサミで切って水差ししてたら根が出てきましたー♡
次から次へと下の葉が落ちてきたウンベラータさん。次に落ちそうな葉を落ちる前にハサミで切って水差ししてたら根が出てきましたー♡
yucco
yucco
3DK | 家族
akanegumoさんの実例写真
こんにちは イベント参加します 庭で育てているスイートバジルを摘心してマルティネリリンゴジュースの空き瓶にさして水耕栽培してます これはこれで立派な我が家の花瓶です😊 よーく見ると根が出てきていますよ♬ 今年は尋常じゃない雨の日も多くて庭の野菜にも心配な環境ですが数日起きに少しずつ収穫出来てます😄
こんにちは イベント参加します 庭で育てているスイートバジルを摘心してマルティネリリンゴジュースの空き瓶にさして水耕栽培してます これはこれで立派な我が家の花瓶です😊 よーく見ると根が出てきていますよ♬ 今年は尋常じゃない雨の日も多くて庭の野菜にも心配な環境ですが数日起きに少しずつ収穫出来てます😄
akanegumo
akanegumo
3LDK | 家族
ramさんの実例写真
日曜日にモンステラの 植え替えをしました。 その時に不注意で 葉っぱの茎を折ってしまい・・・ モンステラ、ごめんよ〜(≧∀≦) 花瓶に生けました!
日曜日にモンステラの 植え替えをしました。 その時に不注意で 葉っぱの茎を折ってしまい・・・ モンステラ、ごめんよ〜(≧∀≦) 花瓶に生けました!
ram
ram
4LDK | 家族
RoCoさんの実例写真
金のなる木の一部を水差ししたらあっという間に根が出てきました🌱
金のなる木の一部を水差ししたらあっという間に根が出てきました🌱
RoCo
RoCo
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
小物入れ¥2,290
昨日、ふと そうだ、ポトスを植え替えよう と、思い立ち… 朝になるのを待っていざ!! ガラスポットにギッチギチ 4年経ってるので…土も硬いし 何巻分か巻つけて根も張ってるし、 これは無理に剥がすと根が痛むなあ💦 と、株元を掘り起こすのは断念して、 ぐるぐる巻の根元でカットして、徒長した部分を水差しにすることにしました。 できるのは知ってたけど、やるのは初めて…茂っては、枯れそうになりを繰り返し、この家に来たときは最後の1枚からのここまでの復帰!でも、1本だけでぐんぐん伸びてしまってるの😅 それでYouTubeで調べて(笑) 二節ごとに切って束ねて水差しにしました。春になったらセラミスに植えようと思います。 ぐるぐる巻きにして育ったから、葉っぱが逆向きに生えてるところある💦
昨日、ふと そうだ、ポトスを植え替えよう と、思い立ち… 朝になるのを待っていざ!! ガラスポットにギッチギチ 4年経ってるので…土も硬いし 何巻分か巻つけて根も張ってるし、 これは無理に剥がすと根が痛むなあ💦 と、株元を掘り起こすのは断念して、 ぐるぐる巻の根元でカットして、徒長した部分を水差しにすることにしました。 できるのは知ってたけど、やるのは初めて…茂っては、枯れそうになりを繰り返し、この家に来たときは最後の1枚からのここまでの復帰!でも、1本だけでぐんぐん伸びてしまってるの😅 それでYouTubeで調べて(笑) 二節ごとに切って束ねて水差しにしました。春になったらセラミスに植えようと思います。 ぐるぐる巻きにして育ったから、葉っぱが逆向きに生えてるところある💦
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
minmi-さんの実例写真
イベント投稿。 玄関のシェフレラの枝を水に挿していたら、奇跡的に発根したシェフレラ🌿 根っこが更に伸びてきて、コップからスーホルムカフェのガラス瓶へお引越し。 アイビーもトライしてみよう♪
イベント投稿。 玄関のシェフレラの枝を水に挿していたら、奇跡的に発根したシェフレラ🌿 根っこが更に伸びてきて、コップからスーホルムカフェのガラス瓶へお引越し。 アイビーもトライしてみよう♪
minmi-
minmi-
4LDK | 家族
chiroさんの実例写真
キッチンカウンターに観葉植物🪴を置くと、家事をしながらついつい眺めちゃいます😆✨ BotaNiceセットに入っていた『ヤマトヒメ』 しばらく可愛い鉢のまま置いてましたが、一回り大きな鉢を買ってきたので植え替えてみました😊 虫やカビを気にすることなく、観葉植物を楽しめるのはホント素敵💓
キッチンカウンターに観葉植物🪴を置くと、家事をしながらついつい眺めちゃいます😆✨ BotaNiceセットに入っていた『ヤマトヒメ』 しばらく可愛い鉢のまま置いてましたが、一回り大きな鉢を買ってきたので植え替えてみました😊 虫やカビを気にすることなく、観葉植物を楽しめるのはホント素敵💓
chiro
chiro
家族
Miyakoさんの実例写真
天気がコロコロ変わってますが、そろそろ木々の剪定時期。 庭のオリーブの木4本パパに剪定してもらい比較的枝の太いものを選んで水差ししました(*ˊᵕˋ*)♡ 上手くいけば根が出てくれるかなぁ♪ 緑の瓶はクリスマスに飲んだアップルタイザー、左のグラスは20年くらいのマックの景品。断捨離したいのにこのグラスパパのお気に入りで引越しの時にも捨ててもらえなかった😭これで捨てられるꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)アハハハ
天気がコロコロ変わってますが、そろそろ木々の剪定時期。 庭のオリーブの木4本パパに剪定してもらい比較的枝の太いものを選んで水差ししました(*ˊᵕˋ*)♡ 上手くいけば根が出てくれるかなぁ♪ 緑の瓶はクリスマスに飲んだアップルタイザー、左のグラスは20年くらいのマックの景品。断捨離したいのにこのグラスパパのお気に入りで引越しの時にも捨ててもらえなかった😭これで捨てられるꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)アハハハ
Miyako
Miyako
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
朝食で使うマグカップと、普段使いのグラスは、カウンターの上のディスプレイショーケースに♡ 後ろからも表からも出し入れできるのでとても便利です。 イッタラのアアルトタンブラー、スタッキングすると、飲み口のところが欠けてしまい、既にこれまで5個ほどダメにしてしまいました。 年末に、アクアのカラーを追加。 欠けていたタンブラーもなんとなくここにしまって使わないようにしてきていましたが、入れ替えてスッキリ。でも、捨てられずにいます💦 何か再利用のアイデアがあったら教えて欲しいです。
朝食で使うマグカップと、普段使いのグラスは、カウンターの上のディスプレイショーケースに♡ 後ろからも表からも出し入れできるのでとても便利です。 イッタラのアアルトタンブラー、スタッキングすると、飲み口のところが欠けてしまい、既にこれまで5個ほどダメにしてしまいました。 年末に、アクアのカラーを追加。 欠けていたタンブラーもなんとなくここにしまって使わないようにしてきていましたが、入れ替えてスッキリ。でも、捨てられずにいます💦 何か再利用のアイデアがあったら教えて欲しいです。
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
Rabbitさんの実例写真
キッチンの窓辺 一番右のグラスは食べ終えたパイナップル 笑 根がでてきたら土に植える予定 意外と多肉みたいで可愛くしかも大きくなる🍍
キッチンの窓辺 一番右のグラスは食べ終えたパイナップル 笑 根がでてきたら土に植える予定 意外と多肉みたいで可愛くしかも大きくなる🍍
Rabbit
Rabbit
2DK | 一人暮らし
Motomeさんの実例写真
おはようございます😆 本当の『お気に入りコーナー』です。L 型Kitchenのコーナー(笑) 🥑ちゃんに、また、新芽が出てきてます👏 ここが定位置になり、そのまま放置なんですが…… 因みに……二人目は、一向に根が出てこなくて、ポシャリましたm(__)m
おはようございます😆 本当の『お気に入りコーナー』です。L 型Kitchenのコーナー(笑) 🥑ちゃんに、また、新芽が出てきてます👏 ここが定位置になり、そのまま放置なんですが…… 因みに……二人目は、一向に根が出てこなくて、ポシャリましたm(__)m
Motome
Motome
家族
reika111さんの実例写真
種は二つに割れて失敗か?と思いながらも毎日水換えをしていたら、、、 今週閉じ始め、今日見てみるとピッタリ閉じて根が出て来てました!👀 芽🌱も出るかな?
種は二つに割れて失敗か?と思いながらも毎日水換えをしていたら、、、 今週閉じ始め、今日見てみるとピッタリ閉じて根が出て来てました!👀 芽🌱も出るかな?
reika111
reika111
3LDK | 家族
Teresa.babaさんの実例写真
お醤油さしでバジルのすいこうさいばいをして 根が出るのを待ってます。
お醤油さしでバジルのすいこうさいばいをして 根が出るのを待ってます。
Teresa.baba
Teresa.baba
家族
makiさんの実例写真
今年もヒヤシンス水栽培挑戦中です✨去年は花がしっかり咲かなくて失敗😣 今回は1ヶ月間、冷蔵庫で寒さに当ててみました。根が出てきたので今日から室内に移動した所です。 上手く咲くかな〜。。
今年もヒヤシンス水栽培挑戦中です✨去年は花がしっかり咲かなくて失敗😣 今回は1ヶ月間、冷蔵庫で寒さに当ててみました。根が出てきたので今日から室内に移動した所です。 上手く咲くかな〜。。
maki
maki
家族
timeleepさんの実例写真
キッチンカウンターにもグリーンを。 モンステラは水挿しで根が出てくれないかなーと待ってますがなかなか。。( o´ェ`o)
キッチンカウンターにもグリーンを。 モンステラは水挿しで根が出てくれないかなーと待ってますがなかなか。。( o´ェ`o)
timeleep
timeleep
4LDK | 家族
nagi-cさんの実例写真
水挿しして根が出たモンステラちゃん❤︎ 鉢に植え替えしたら葉っぱがでてきてスクスク育ってます❤︎ グリーンはアイアンのプランターラックに✨✨ カウンターテーブル。。。このままのカラーでいこうかなぁ。 右のdiyしたシェルフをペイントして作り直ししようと考え中❤︎❤︎ とりあえず作業中なので今はデスクの椅子を使ってる(*゚∀゚*)++++❤︎❤︎ 早くカウンターチェアー欲しいわ❤︎❤︎❤︎ あっ‼️ キッチン背面のオブジェ❤︎❤︎❤︎ フルーツじゃなくて今日はお野菜だよ(笑)
水挿しして根が出たモンステラちゃん❤︎ 鉢に植え替えしたら葉っぱがでてきてスクスク育ってます❤︎ グリーンはアイアンのプランターラックに✨✨ カウンターテーブル。。。このままのカラーでいこうかなぁ。 右のdiyしたシェルフをペイントして作り直ししようと考え中❤︎❤︎ とりあえず作業中なので今はデスクの椅子を使ってる(*゚∀゚*)++++❤︎❤︎ 早くカウンターチェアー欲しいわ❤︎❤︎❤︎ あっ‼️ キッチン背面のオブジェ❤︎❤︎❤︎ フルーツじゃなくて今日はお野菜だよ(笑)
nagi-c
nagi-c
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン 根が出たが気になるあなたにおすすめ

キッチン 根が出たの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 根が出た

308枚の部屋写真から49枚をセレクト
faunさんの実例写真
水に漬けていたローズマリーの枝から根がいっぱい出てきましたよ(,,• •,,)♥ 嬉しい! 頃合いを見計らっって、ポットに植えようと思います(*´ェ`*) ローズマリーの葉っぱもドライ完了しました♪ 左が今年の乾燥葉で、右が昨年の! こんなにお色が違う♡ スパイスボトルの空き瓶に詰めて、お料理に使いま〜す╰(*´︶`*)╯ 今年は、kikuちゃんからバジル葉のドライも戴いて❤ 出来立て乾燥葉の良い香りが、キッチンに漂っています(〃∇〃)
水に漬けていたローズマリーの枝から根がいっぱい出てきましたよ(,,• •,,)♥ 嬉しい! 頃合いを見計らっって、ポットに植えようと思います(*´ェ`*) ローズマリーの葉っぱもドライ完了しました♪ 左が今年の乾燥葉で、右が昨年の! こんなにお色が違う♡ スパイスボトルの空き瓶に詰めて、お料理に使いま〜す╰(*´︶`*)╯ 今年は、kikuちゃんからバジル葉のドライも戴いて❤ 出来立て乾燥葉の良い香りが、キッチンに漂っています(〃∇〃)
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
a_tankoさんの実例写真
小窓に並べた植物たちが並びきれない程増えてきてしまいました。 暖かくなってきたし挿し芽して根が出てきた植物たちは週末にでも植え替えてあげようと思います。
小窓に並べた植物たちが並びきれない程増えてきてしまいました。 暖かくなってきたし挿し芽して根が出てきた植物たちは週末にでも植え替えてあげようと思います。
a_tanko
a_tanko
3LDK | 家族
goeさんの実例写真
根が出て捨てられない榊…🌿
根が出て捨てられない榊…🌿
goe
goe
3LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
おはようございますヽ(^o^) 昨年末に購入した 南天の枝 根が出てきましたよ〜〜(*⁰▿⁰*) 植えれるのだろうか…。
おはようございますヽ(^o^) 昨年末に購入した 南天の枝 根が出てきましたよ〜〜(*⁰▿⁰*) 植えれるのだろうか…。
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
usuririさんの実例写真
お盆・トレー¥499
神戸に行くと必ず寄るのが、乙仲通りのポレトコです。木のぽれぽれ動物がシンプルで可愛いので、いつも連れ帰ってしまいます♡ シェフレラの剪定枝をコップに挿したら、森みたい。シェフレラは、水挿しだけで、すぐにキレイな根が出てくるので、おすすめです♫
神戸に行くと必ず寄るのが、乙仲通りのポレトコです。木のぽれぽれ動物がシンプルで可愛いので、いつも連れ帰ってしまいます♡ シェフレラの剪定枝をコップに挿したら、森みたい。シェフレラは、水挿しだけで、すぐにキレイな根が出てくるので、おすすめです♫
usuriri
usuriri
家族
lalaさんの実例写真
ミントの根出し。
ミントの根出し。
lala
lala
家族
tocotoco.10さんの実例写真
多肉の植え替えと整頓日。 整えて外に出しました! 棚上スッキリ〜♪ カットした多肉は アルミかごにいれて 根が出るまで待機中 今度こそ 大きく育てたい(๑ˇεˇ๑)•*¨*
多肉の植え替えと整頓日。 整えて外に出しました! 棚上スッキリ〜♪ カットした多肉は アルミかごにいれて 根が出るまで待機中 今度こそ 大きく育てたい(๑ˇεˇ๑)•*¨*
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
mintさんの実例写真
お庭のハーブ🌿が伸びきってたのでカットして水差ししました。根が出てきたら土に植えます。香りに癒される~
お庭のハーブ🌿が伸びきってたのでカットして水差ししました。根が出てきたら土に植えます。香りに癒される~
mint
mint
3LDK | 家族
totonatuloveさんの実例写真
涼しい時期にヘデラやポトスを水に挿しておくと根が出てくるので、そのまま水栽培ができます。 ジャムの空き瓶や調味料ボトルを使って気負わずに楽しんでます(^^)
涼しい時期にヘデラやポトスを水に挿しておくと根が出てくるので、そのまま水栽培ができます。 ジャムの空き瓶や調味料ボトルを使って気負わずに楽しんでます(^^)
totonatulove
totonatulove
1LDK | 家族
Saraさんの実例写真
【教えちゃう!節約のためにしていること】 ベランダで育てているハーブたちをカットして 水に挿して、室内のキッチン隅で発根させています 使っているのは 食べ終わったジャムやプリンの空き瓶たち 小さな瓶がハーブたちの小さな居場所にぴったり! 今は ・パセリ ・ディル ・イタリアンパセリ ・ローズマリー ・バジル の5種類を水差し中 意外だったのがローズマリー もっと時間がかかるかと思いきや、 わりと早く根が出てきてびっくり🫢 買い足さなくても、育てながら増やして節約! ワクワクする小さな節約♪ バジルもすぐ根っこ出てくるから、買った時は小さな苗だったのがわさわさに! いつでもガパオライスが作れるよ
【教えちゃう!節約のためにしていること】 ベランダで育てているハーブたちをカットして 水に挿して、室内のキッチン隅で発根させています 使っているのは 食べ終わったジャムやプリンの空き瓶たち 小さな瓶がハーブたちの小さな居場所にぴったり! 今は ・パセリ ・ディル ・イタリアンパセリ ・ローズマリー ・バジル の5種類を水差し中 意外だったのがローズマリー もっと時間がかかるかと思いきや、 わりと早く根が出てきてびっくり🫢 買い足さなくても、育てながら増やして節約! ワクワクする小さな節約♪ バジルもすぐ根っこ出てくるから、買った時は小さな苗だったのがわさわさに! いつでもガパオライスが作れるよ
Sara
Sara
2LDK | 家族
kazafunaさんの実例写真
やっと日常が戻ってきました♪ キバデマリが終わってしまいましたが、1ヶ月も持ちました。 そして昨日、雲竜柳を買ってきました。 シュルシュルと勢いよく伸びる新芽からパワーを貰えそうです♪ ドウダンツツジも出てきましたが葉が小さくて大きく開かせる自信がないのでもう少し待ってみます。
やっと日常が戻ってきました♪ キバデマリが終わってしまいましたが、1ヶ月も持ちました。 そして昨日、雲竜柳を買ってきました。 シュルシュルと勢いよく伸びる新芽からパワーを貰えそうです♪ ドウダンツツジも出てきましたが葉が小さくて大きく開かせる自信がないのでもう少し待ってみます。
kazafuna
kazafuna
3LDK | 家族
yuccoさんの実例写真
次から次へと下の葉が落ちてきたウンベラータさん。次に落ちそうな葉を落ちる前にハサミで切って水差ししてたら根が出てきましたー♡
次から次へと下の葉が落ちてきたウンベラータさん。次に落ちそうな葉を落ちる前にハサミで切って水差ししてたら根が出てきましたー♡
yucco
yucco
3DK | 家族
akanegumoさんの実例写真
こんにちは イベント参加します 庭で育てているスイートバジルを摘心してマルティネリリンゴジュースの空き瓶にさして水耕栽培してます これはこれで立派な我が家の花瓶です😊 よーく見ると根が出てきていますよ♬ 今年は尋常じゃない雨の日も多くて庭の野菜にも心配な環境ですが数日起きに少しずつ収穫出来てます😄
こんにちは イベント参加します 庭で育てているスイートバジルを摘心してマルティネリリンゴジュースの空き瓶にさして水耕栽培してます これはこれで立派な我が家の花瓶です😊 よーく見ると根が出てきていますよ♬ 今年は尋常じゃない雨の日も多くて庭の野菜にも心配な環境ですが数日起きに少しずつ収穫出来てます😄
akanegumo
akanegumo
3LDK | 家族
ramさんの実例写真
日曜日にモンステラの 植え替えをしました。 その時に不注意で 葉っぱの茎を折ってしまい・・・ モンステラ、ごめんよ〜(≧∀≦) 花瓶に生けました!
日曜日にモンステラの 植え替えをしました。 その時に不注意で 葉っぱの茎を折ってしまい・・・ モンステラ、ごめんよ〜(≧∀≦) 花瓶に生けました!
ram
ram
4LDK | 家族
RoCoさんの実例写真
金のなる木の一部を水差ししたらあっという間に根が出てきました🌱
金のなる木の一部を水差ししたらあっという間に根が出てきました🌱
RoCo
RoCo
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
昨日、ふと そうだ、ポトスを植え替えよう と、思い立ち… 朝になるのを待っていざ!! ガラスポットにギッチギチ 4年経ってるので…土も硬いし 何巻分か巻つけて根も張ってるし、 これは無理に剥がすと根が痛むなあ💦 と、株元を掘り起こすのは断念して、 ぐるぐる巻の根元でカットして、徒長した部分を水差しにすることにしました。 できるのは知ってたけど、やるのは初めて…茂っては、枯れそうになりを繰り返し、この家に来たときは最後の1枚からのここまでの復帰!でも、1本だけでぐんぐん伸びてしまってるの😅 それでYouTubeで調べて(笑) 二節ごとに切って束ねて水差しにしました。春になったらセラミスに植えようと思います。 ぐるぐる巻きにして育ったから、葉っぱが逆向きに生えてるところある💦
昨日、ふと そうだ、ポトスを植え替えよう と、思い立ち… 朝になるのを待っていざ!! ガラスポットにギッチギチ 4年経ってるので…土も硬いし 何巻分か巻つけて根も張ってるし、 これは無理に剥がすと根が痛むなあ💦 と、株元を掘り起こすのは断念して、 ぐるぐる巻の根元でカットして、徒長した部分を水差しにすることにしました。 できるのは知ってたけど、やるのは初めて…茂っては、枯れそうになりを繰り返し、この家に来たときは最後の1枚からのここまでの復帰!でも、1本だけでぐんぐん伸びてしまってるの😅 それでYouTubeで調べて(笑) 二節ごとに切って束ねて水差しにしました。春になったらセラミスに植えようと思います。 ぐるぐる巻きにして育ったから、葉っぱが逆向きに生えてるところある💦
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
minmi-さんの実例写真
イベント投稿。 玄関のシェフレラの枝を水に挿していたら、奇跡的に発根したシェフレラ🌿 根っこが更に伸びてきて、コップからスーホルムカフェのガラス瓶へお引越し。 アイビーもトライしてみよう♪
イベント投稿。 玄関のシェフレラの枝を水に挿していたら、奇跡的に発根したシェフレラ🌿 根っこが更に伸びてきて、コップからスーホルムカフェのガラス瓶へお引越し。 アイビーもトライしてみよう♪
minmi-
minmi-
4LDK | 家族
chiroさんの実例写真
キッチンカウンターに観葉植物🪴を置くと、家事をしながらついつい眺めちゃいます😆✨ BotaNiceセットに入っていた『ヤマトヒメ』 しばらく可愛い鉢のまま置いてましたが、一回り大きな鉢を買ってきたので植え替えてみました😊 虫やカビを気にすることなく、観葉植物を楽しめるのはホント素敵💓
キッチンカウンターに観葉植物🪴を置くと、家事をしながらついつい眺めちゃいます😆✨ BotaNiceセットに入っていた『ヤマトヒメ』 しばらく可愛い鉢のまま置いてましたが、一回り大きな鉢を買ってきたので植え替えてみました😊 虫やカビを気にすることなく、観葉植物を楽しめるのはホント素敵💓
chiro
chiro
家族
Miyakoさんの実例写真
天気がコロコロ変わってますが、そろそろ木々の剪定時期。 庭のオリーブの木4本パパに剪定してもらい比較的枝の太いものを選んで水差ししました(*ˊᵕˋ*)♡ 上手くいけば根が出てくれるかなぁ♪ 緑の瓶はクリスマスに飲んだアップルタイザー、左のグラスは20年くらいのマックの景品。断捨離したいのにこのグラスパパのお気に入りで引越しの時にも捨ててもらえなかった😭これで捨てられるꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)アハハハ
天気がコロコロ変わってますが、そろそろ木々の剪定時期。 庭のオリーブの木4本パパに剪定してもらい比較的枝の太いものを選んで水差ししました(*ˊᵕˋ*)♡ 上手くいけば根が出てくれるかなぁ♪ 緑の瓶はクリスマスに飲んだアップルタイザー、左のグラスは20年くらいのマックの景品。断捨離したいのにこのグラスパパのお気に入りで引越しの時にも捨ててもらえなかった😭これで捨てられるꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)アハハハ
Miyako
Miyako
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
朝食で使うマグカップと、普段使いのグラスは、カウンターの上のディスプレイショーケースに♡ 後ろからも表からも出し入れできるのでとても便利です。 イッタラのアアルトタンブラー、スタッキングすると、飲み口のところが欠けてしまい、既にこれまで5個ほどダメにしてしまいました。 年末に、アクアのカラーを追加。 欠けていたタンブラーもなんとなくここにしまって使わないようにしてきていましたが、入れ替えてスッキリ。でも、捨てられずにいます💦 何か再利用のアイデアがあったら教えて欲しいです。
朝食で使うマグカップと、普段使いのグラスは、カウンターの上のディスプレイショーケースに♡ 後ろからも表からも出し入れできるのでとても便利です。 イッタラのアアルトタンブラー、スタッキングすると、飲み口のところが欠けてしまい、既にこれまで5個ほどダメにしてしまいました。 年末に、アクアのカラーを追加。 欠けていたタンブラーもなんとなくここにしまって使わないようにしてきていましたが、入れ替えてスッキリ。でも、捨てられずにいます💦 何か再利用のアイデアがあったら教えて欲しいです。
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
Rabbitさんの実例写真
キッチンの窓辺 一番右のグラスは食べ終えたパイナップル 笑 根がでてきたら土に植える予定 意外と多肉みたいで可愛くしかも大きくなる🍍
キッチンの窓辺 一番右のグラスは食べ終えたパイナップル 笑 根がでてきたら土に植える予定 意外と多肉みたいで可愛くしかも大きくなる🍍
Rabbit
Rabbit
2DK | 一人暮らし
Motomeさんの実例写真
おはようございます😆 本当の『お気に入りコーナー』です。L 型Kitchenのコーナー(笑) 🥑ちゃんに、また、新芽が出てきてます👏 ここが定位置になり、そのまま放置なんですが…… 因みに……二人目は、一向に根が出てこなくて、ポシャリましたm(__)m
おはようございます😆 本当の『お気に入りコーナー』です。L 型Kitchenのコーナー(笑) 🥑ちゃんに、また、新芽が出てきてます👏 ここが定位置になり、そのまま放置なんですが…… 因みに……二人目は、一向に根が出てこなくて、ポシャリましたm(__)m
Motome
Motome
家族
reika111さんの実例写真
種は二つに割れて失敗か?と思いながらも毎日水換えをしていたら、、、 今週閉じ始め、今日見てみるとピッタリ閉じて根が出て来てました!👀 芽🌱も出るかな?
種は二つに割れて失敗か?と思いながらも毎日水換えをしていたら、、、 今週閉じ始め、今日見てみるとピッタリ閉じて根が出て来てました!👀 芽🌱も出るかな?
reika111
reika111
3LDK | 家族
Teresa.babaさんの実例写真
お醤油さしでバジルのすいこうさいばいをして 根が出るのを待ってます。
お醤油さしでバジルのすいこうさいばいをして 根が出るのを待ってます。
Teresa.baba
Teresa.baba
家族
makiさんの実例写真
今年もヒヤシンス水栽培挑戦中です✨去年は花がしっかり咲かなくて失敗😣 今回は1ヶ月間、冷蔵庫で寒さに当ててみました。根が出てきたので今日から室内に移動した所です。 上手く咲くかな〜。。
今年もヒヤシンス水栽培挑戦中です✨去年は花がしっかり咲かなくて失敗😣 今回は1ヶ月間、冷蔵庫で寒さに当ててみました。根が出てきたので今日から室内に移動した所です。 上手く咲くかな〜。。
maki
maki
家族
timeleepさんの実例写真
キッチンカウンターにもグリーンを。 モンステラは水挿しで根が出てくれないかなーと待ってますがなかなか。。( o´ェ`o)
キッチンカウンターにもグリーンを。 モンステラは水挿しで根が出てくれないかなーと待ってますがなかなか。。( o´ェ`o)
timeleep
timeleep
4LDK | 家族
nagi-cさんの実例写真
水挿しして根が出たモンステラちゃん❤︎ 鉢に植え替えしたら葉っぱがでてきてスクスク育ってます❤︎ グリーンはアイアンのプランターラックに✨✨ カウンターテーブル。。。このままのカラーでいこうかなぁ。 右のdiyしたシェルフをペイントして作り直ししようと考え中❤︎❤︎ とりあえず作業中なので今はデスクの椅子を使ってる(*゚∀゚*)++++❤︎❤︎ 早くカウンターチェアー欲しいわ❤︎❤︎❤︎ あっ‼️ キッチン背面のオブジェ❤︎❤︎❤︎ フルーツじゃなくて今日はお野菜だよ(笑)
水挿しして根が出たモンステラちゃん❤︎ 鉢に植え替えしたら葉っぱがでてきてスクスク育ってます❤︎ グリーンはアイアンのプランターラックに✨✨ カウンターテーブル。。。このままのカラーでいこうかなぁ。 右のdiyしたシェルフをペイントして作り直ししようと考え中❤︎❤︎ とりあえず作業中なので今はデスクの椅子を使ってる(*゚∀゚*)++++❤︎❤︎ 早くカウンターチェアー欲しいわ❤︎❤︎❤︎ あっ‼️ キッチン背面のオブジェ❤︎❤︎❤︎ フルーツじゃなくて今日はお野菜だよ(笑)
nagi-c
nagi-c
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン 根が出たが気になるあなたにおすすめ

キッチン 根が出たの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ