キッチン 可動式

1,115枚の部屋写真から47枚をセレクト
zonoさんの実例写真
子供が寝た後、間接照明に照らされたバーカウンターで晩酌をするのが1日の楽しみです ◎照明 キッチンはダウンライトとペンダントライトを設置しています 夜の食事やバータイムはペンダントライトのみで十分な明るさです ◎酒棚 酒棚は可動式で、背面は木目調の壁紙を貼っています 棚の横壁は重苦しくならないよう、リビングと同じ白の壁紙を貼っています 棚にはお酒だけでなく、おつまみのレシピ本やお酒を楽しむアイテムを乗せています お酒を飾りたくて買いすぎてしまい、すでにぎゅうぎゅうになってしまっているのが今の悩みです、、
子供が寝た後、間接照明に照らされたバーカウンターで晩酌をするのが1日の楽しみです ◎照明 キッチンはダウンライトとペンダントライトを設置しています 夜の食事やバータイムはペンダントライトのみで十分な明るさです ◎酒棚 酒棚は可動式で、背面は木目調の壁紙を貼っています 棚の横壁は重苦しくならないよう、リビングと同じ白の壁紙を貼っています 棚にはお酒だけでなく、おつまみのレシピ本やお酒を楽しむアイテムを乗せています お酒を飾りたくて買いすぎてしまい、すでにぎゅうぎゅうになってしまっているのが今の悩みです、、
zono
zono
2LDK | 家族
Yumi-springさんの実例写真
うちのキッチンはタカラスタンダードのオフェリア✨ タカラの吊り戸棚は付けず、ハイムに頼んで可動式棚を設置してもらいました‼️ これはハイムのクローゼットの中に設置されてる物と同じ物です。 これでも十分見せる収納になりました♬
うちのキッチンはタカラスタンダードのオフェリア✨ タカラの吊り戸棚は付けず、ハイムに頼んで可動式棚を設置してもらいました‼️ これはハイムのクローゼットの中に設置されてる物と同じ物です。 これでも十分見せる収納になりました♬
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
キッチンの背面カウンターの上は最高窓を付けたかったので、窓に合わせて棚を付けてもらいました。 2段目は、無印良品の『壁に付けられる家具』です。最初は88㎝タイプひとつだけでしたが、最近2つ並びに変更しました😊無印良品のこのシリーズは、取り付け取り外しが簡単で、色んな形やサイズを組み合わせて使えるのが良いです✨
キッチンの背面カウンターの上は最高窓を付けたかったので、窓に合わせて棚を付けてもらいました。 2段目は、無印良品の『壁に付けられる家具』です。最初は88㎝タイプひとつだけでしたが、最近2つ並びに変更しました😊無印良品のこのシリーズは、取り付け取り外しが簡単で、色んな形やサイズを組み合わせて使えるのが良いです✨
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
mint_homeさんの実例写真
〜家づくりでやって良かったこと〜 たくさんありますが、1番はキッチンカウンターを可動式にしたことです! 設計当初、キッチンカウンターは造り付けの予定でした。でも、家づくりについて調べていく内に、我が家の家族構成、生活スタイルの変化などを見据えてカウンターは造り付けではなく、その時その時に対応できる可動式の方が良いのでは⁈と、ふと思いつきました🙋 こちらのカウンターはダイニングテーブルとセットで高さ、素材を揃えてオーダーしたものなので、横に並べたカウンターを向かい合わせにくっつけて、ダイニングテーブルとつなげると、大勢の来客時にはダイニングテーブルの延長として使うことができます🙆 他にも、学校から帰ってきた子どもたちが窓辺にこのカウンターを運んで勉強したり、色々な使い方を楽しんでいます✏️😆 子どもの成長と共に生活スタイルも変化してくると思うので、将来は他の部屋に移して作業台や机として使うこともできるかなと、色々想像して考える時間もまた楽しみのひとつです💕 そして、もぉひとつ!ダイニングテーブルとセットで購入したイスがテーブルに掛けられるデザインだったことも、とても良かったです^ ^小さなことですが、掃除へのハードルがグッと下がります✨笑
〜家づくりでやって良かったこと〜 たくさんありますが、1番はキッチンカウンターを可動式にしたことです! 設計当初、キッチンカウンターは造り付けの予定でした。でも、家づくりについて調べていく内に、我が家の家族構成、生活スタイルの変化などを見据えてカウンターは造り付けではなく、その時その時に対応できる可動式の方が良いのでは⁈と、ふと思いつきました🙋 こちらのカウンターはダイニングテーブルとセットで高さ、素材を揃えてオーダーしたものなので、横に並べたカウンターを向かい合わせにくっつけて、ダイニングテーブルとつなげると、大勢の来客時にはダイニングテーブルの延長として使うことができます🙆 他にも、学校から帰ってきた子どもたちが窓辺にこのカウンターを運んで勉強したり、色々な使い方を楽しんでいます✏️😆 子どもの成長と共に生活スタイルも変化してくると思うので、将来は他の部屋に移して作業台や机として使うこともできるかなと、色々想像して考える時間もまた楽しみのひとつです💕 そして、もぉひとつ!ダイニングテーブルとセットで購入したイスがテーブルに掛けられるデザインだったことも、とても良かったです^ ^小さなことですが、掃除へのハードルがグッと下がります✨笑
mint_home
mint_home
4LDK | 家族
noelさんの実例写真
カップボードはキッチンに合わせて白い家電で揃えてます! 棚が可動式になっているのが便利!
カップボードはキッチンに合わせて白い家電で揃えてます! 棚が可動式になっているのが便利!
noel
noel
4LDK | 家族
jucaさんの実例写真
juca
juca
3LDK | 家族
nao38さんの実例写真
IH下の収納。 フライパンスタンドを使って すっきりと♫
IH下の収納。 フライパンスタンドを使って すっきりと♫
nao38
nao38
4LDK | 家族
____.232さんの実例写真
パントリー 可動式の棚が12枚♡ 目隠しにロールスクリーンがつく予定( ´◡͐`)
パントリー 可動式の棚が12枚♡ 目隠しにロールスクリーンがつく予定( ´◡͐`)
____.232
____.232
3LDK | 家族
meruさんの実例写真
キッチンの一角にあるパントリー. 可動式の棚板部分には、炊飯器とホットクックを置いています‪𓂃 𓈒𓏸
キッチンの一角にあるパントリー. 可動式の棚板部分には、炊飯器とホットクックを置いています‪𓂃 𓈒𓏸
meru
meru
h-1o0さんの実例写真
勝手に収納シリーズ(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`) w キッチン裏のパントリー(●⁰∀⁰●!!これ便利〜!
勝手に収納シリーズ(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`) w キッチン裏のパントリー(●⁰∀⁰●!!これ便利〜!
h-1o0
h-1o0
2LDK | 家族
up0524さんの実例写真
キッチンツールを引っ掛けスタイルにしました。 引き出しに収納していましたが毎度屈んで取るのが不便だったので、よく使うものを厳選してtowerのマグネット可動式キッチンツールフックに引っ掛けました。 必要な時にさっと手に取れるので便利!
キッチンツールを引っ掛けスタイルにしました。 引き出しに収納していましたが毎度屈んで取るのが不便だったので、よく使うものを厳選してtowerのマグネット可動式キッチンツールフックに引っ掛けました。 必要な時にさっと手に取れるので便利!
up0524
up0524
3LDK
aki_wrappinさんの実例写真
造作棚にガラス扉が付きました。下部のマグネットに皿がぶつからないように、注意とのこと。
造作棚にガラス扉が付きました。下部のマグネットに皿がぶつからないように、注意とのこと。
aki_wrappin
aki_wrappin
3LDK | 家族
berryさんの実例写真
キッチンの下は全てオープンのオールステンレスキッチン。 そこそこ身長ある夫婦のため、標準よりキッチンの高さを高くしました〜 可動式の鍋置きラックやゴミ箱、米びつ等を収納。
キッチンの下は全てオープンのオールステンレスキッチン。 そこそこ身長ある夫婦のため、標準よりキッチンの高さを高くしました〜 可動式の鍋置きラックやゴミ箱、米びつ等を収納。
berry
berry
家族
no.3838さんの実例写真
お得意の可動式棚。
お得意の可動式棚。
no.3838
no.3838
2LDK | 家族
mamekoさんの実例写真
カウンター横のアーチ棚。棚は可動式にしました★
カウンター横のアーチ棚。棚は可動式にしました★
mameko
mameko
家族
Tmy.さんの実例写真
パントリー収納ーです!この可動式棚だから本当に便利! 旦那に感謝です( ˘ω˘ ) ものを増やさないように心がけてはいますが、、、笑
パントリー収納ーです!この可動式棚だから本当に便利! 旦那に感謝です( ˘ω˘ ) ものを増やさないように心がけてはいますが、、、笑
Tmy.
Tmy.
4LDK | 家族
4kidsmamaさんの実例写真
野菜室の収納です。 ダイソーの野菜収納ボックス大活躍! 野菜くずなど汚れても一つずつ さっと出して洗えます。 仕切りも可動式なので、野菜の太さや量によって変えられるのも魅力的です^ ^ 上のスライドには水菜やネギなど長い物などを収納しています。 後は他の写真にあるように、すぐに冷凍庫収納へ移動!なので、わりと野菜室はゆとりがあり、あまりぎゅうぎゅうではないかもです。 すぐに調理できるように、材料を切って冷凍庫で仕分けています。
野菜室の収納です。 ダイソーの野菜収納ボックス大活躍! 野菜くずなど汚れても一つずつ さっと出して洗えます。 仕切りも可動式なので、野菜の太さや量によって変えられるのも魅力的です^ ^ 上のスライドには水菜やネギなど長い物などを収納しています。 後は他の写真にあるように、すぐに冷凍庫収納へ移動!なので、わりと野菜室はゆとりがあり、あまりぎゅうぎゅうではないかもです。 すぐに調理できるように、材料を切って冷凍庫で仕分けています。
4kidsmama
4kidsmama
家族
kamuさんの実例写真
パントリー②
パントリー②
kamu
kamu
4LDK
maisonparfaiteさんの実例写真
我が家のパントリーの一部からキッチンを見た画です✨ わたしは普段。整理収納アドバイザーとして、お客様にお片づけのレクチャーをしています。 収納とは。必ず。ものありきで考えるので、 我が家のパントリー棚は可動式です。 無印良品さん大活躍中❣️笑
我が家のパントリーの一部からキッチンを見た画です✨ わたしは普段。整理収納アドバイザーとして、お客様にお片づけのレクチャーをしています。 収納とは。必ず。ものありきで考えるので、 我が家のパントリー棚は可動式です。 無印良品さん大活躍中❣️笑
maisonparfaite
maisonparfaite
4LDK | 家族
Sakaさんの実例写真
我が家のシステムキッチンには食料保存用の収納場所はないので、IH横にある可動式の戸棚に乾物や食品ストック等全て収納しています。調理しながら一歩も動かずに取れる場所なのでとても時短になっています。ドアがあるので埃もつきにくく、すぐに取り出せること重視で綺麗に詰め替えたりはズボラなためしていません。高い所に主人のお酒等重いものもたっぷり入れられます。パントリーは別にあり、ここは元々予定になかった場所ですが、スペースができてサービス的につくっていただいたのですがこんなに重宝するとは思いませんでした。
我が家のシステムキッチンには食料保存用の収納場所はないので、IH横にある可動式の戸棚に乾物や食品ストック等全て収納しています。調理しながら一歩も動かずに取れる場所なのでとても時短になっています。ドアがあるので埃もつきにくく、すぐに取り出せること重視で綺麗に詰め替えたりはズボラなためしていません。高い所に主人のお酒等重いものもたっぷり入れられます。パントリーは別にあり、ここは元々予定になかった場所ですが、スペースができてサービス的につくっていただいたのですがこんなに重宝するとは思いませんでした。
Saka
Saka
家族
keeさんの実例写真
いつも明るい納戸 お風呂場〜納戸〜キッチンへ一直線!
いつも明るい納戸 お風呂場〜納戸〜キッチンへ一直線!
kee
kee
3LDK | 家族
a.organizeさんの実例写真
ニトリのフラインパンスタンドで立てる収納に! そのままだと高さがぶつかってしまうので斜めに仕切りを設置しています。 ニトリが良いのは仕切りが可動式なので自由に好きな場所で斜めにも仕切れる事!
ニトリのフラインパンスタンドで立てる収納に! そのままだと高さがぶつかってしまうので斜めに仕切りを設置しています。 ニトリが良いのは仕切りが可動式なので自由に好きな場所で斜めにも仕切れる事!
a.organize
a.organize
3LDK | 家族
Saraさんの実例写真
【kitchen】 キッチン背面収納棚 TOTOの吊り戸棚の隣りに画像のようなWOODONEの可動式の棚を採用 支えの金具はホワイト、棚板はインテリアに合うようなウォームグレーを選びました 完成したらまた画像載せます こちらの画像はWOODONEのショールームの展示品です 支えがしっかりしているので、staubの鍋なんかも載せられます 小洒落て見えるキッチン用品はここに置く予定
【kitchen】 キッチン背面収納棚 TOTOの吊り戸棚の隣りに画像のようなWOODONEの可動式の棚を採用 支えの金具はホワイト、棚板はインテリアに合うようなウォームグレーを選びました 完成したらまた画像載せます こちらの画像はWOODONEのショールームの展示品です 支えがしっかりしているので、staubの鍋なんかも載せられます 小洒落て見えるキッチン用品はここに置く予定
Sara
Sara
2LDK | 家族
SIMPLESTYLEさんの実例写真
\デットスペースを収納スペースに/ 痒い所に手が届く幅10~26cmから選べるハイタイプの隙間収納です。 上下各3段の棚が可動式で、 収納したい物の高さに合わせて1.6cm間隔で高さが調整可能です。 キャスター付きで、取り出す際も取っ手を持ってすぐに引き出せます。 また、小物などが飛び出さない様に転び止め付きで安心です。 水や湿気に強い素材を使用しているので、キッチンや洗面所・トイレなどでも使用できる隙間収納です。 ━━━━━━━━ 家具・インテリア専門店「Simple Style(シンプルスタイル)」 - - - - - - - - - - - お好みのインテリアスタイルに合わせて選べる品揃えを実現。 ソファ、テーブル、チェアはもちろん、ベッドや寝具まで値ごろな価格で、あなたにぴったりの家具・インテリアを提案します。
\デットスペースを収納スペースに/ 痒い所に手が届く幅10~26cmから選べるハイタイプの隙間収納です。 上下各3段の棚が可動式で、 収納したい物の高さに合わせて1.6cm間隔で高さが調整可能です。 キャスター付きで、取り出す際も取っ手を持ってすぐに引き出せます。 また、小物などが飛び出さない様に転び止め付きで安心です。 水や湿気に強い素材を使用しているので、キッチンや洗面所・トイレなどでも使用できる隙間収納です。 ━━━━━━━━ 家具・インテリア専門店「Simple Style(シンプルスタイル)」 - - - - - - - - - - - お好みのインテリアスタイルに合わせて選べる品揃えを実現。 ソファ、テーブル、チェアはもちろん、ベッドや寝具まで値ごろな価格で、あなたにぴったりの家具・インテリアを提案します。
SIMPLESTYLE
SIMPLESTYLE
kittyさんの実例写真
⚫︎イベント参加⚫︎ キッチン背面の造作棚🖤 新婚時に買った茶色の食器棚がありました。 この家を建てる際に、その食器棚を丸ごと隠せるコーナーを工務店さんに依頼しました。 しかし…寸法ミスがあり食器棚微妙に入らず、お詫びに?扉の中に可動式の棚も造作してもらえることに😁✌️我が家はニンマリでした✨✨ 手前のキッチンはIKEAの白の鏡面扉ぽいもので、背面の造作棚なら、同じIKEAの扉だけ発注すればお揃いになるよ!とのアドバイスで、扉3枚IKEA購入し、引き戸にするため、扉の上下は工務店さんが加工して下さいました✨✨ 奥行きがなかなか収納力あります!! しまい込むと、見えづらく忘れてしまうほどに😅‪𐤔‪𐤔
⚫︎イベント参加⚫︎ キッチン背面の造作棚🖤 新婚時に買った茶色の食器棚がありました。 この家を建てる際に、その食器棚を丸ごと隠せるコーナーを工務店さんに依頼しました。 しかし…寸法ミスがあり食器棚微妙に入らず、お詫びに?扉の中に可動式の棚も造作してもらえることに😁✌️我が家はニンマリでした✨✨ 手前のキッチンはIKEAの白の鏡面扉ぽいもので、背面の造作棚なら、同じIKEAの扉だけ発注すればお揃いになるよ!とのアドバイスで、扉3枚IKEA購入し、引き戸にするため、扉の上下は工務店さんが加工して下さいました✨✨ 奥行きがなかなか収納力あります!! しまい込むと、見えづらく忘れてしまうほどに😅‪𐤔‪𐤔
kitty
kitty
家族
もっと見る

キッチン 可動式の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 可動式

1,115枚の部屋写真から47枚をセレクト
zonoさんの実例写真
子供が寝た後、間接照明に照らされたバーカウンターで晩酌をするのが1日の楽しみです ◎照明 キッチンはダウンライトとペンダントライトを設置しています 夜の食事やバータイムはペンダントライトのみで十分な明るさです ◎酒棚 酒棚は可動式で、背面は木目調の壁紙を貼っています 棚の横壁は重苦しくならないよう、リビングと同じ白の壁紙を貼っています 棚にはお酒だけでなく、おつまみのレシピ本やお酒を楽しむアイテムを乗せています お酒を飾りたくて買いすぎてしまい、すでにぎゅうぎゅうになってしまっているのが今の悩みです、、
子供が寝た後、間接照明に照らされたバーカウンターで晩酌をするのが1日の楽しみです ◎照明 キッチンはダウンライトとペンダントライトを設置しています 夜の食事やバータイムはペンダントライトのみで十分な明るさです ◎酒棚 酒棚は可動式で、背面は木目調の壁紙を貼っています 棚の横壁は重苦しくならないよう、リビングと同じ白の壁紙を貼っています 棚にはお酒だけでなく、おつまみのレシピ本やお酒を楽しむアイテムを乗せています お酒を飾りたくて買いすぎてしまい、すでにぎゅうぎゅうになってしまっているのが今の悩みです、、
zono
zono
2LDK | 家族
Yumi-springさんの実例写真
うちのキッチンはタカラスタンダードのオフェリア✨ タカラの吊り戸棚は付けず、ハイムに頼んで可動式棚を設置してもらいました‼️ これはハイムのクローゼットの中に設置されてる物と同じ物です。 これでも十分見せる収納になりました♬
うちのキッチンはタカラスタンダードのオフェリア✨ タカラの吊り戸棚は付けず、ハイムに頼んで可動式棚を設置してもらいました‼️ これはハイムのクローゼットの中に設置されてる物と同じ物です。 これでも十分見せる収納になりました♬
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
キッチンの背面カウンターの上は最高窓を付けたかったので、窓に合わせて棚を付けてもらいました。 2段目は、無印良品の『壁に付けられる家具』です。最初は88㎝タイプひとつだけでしたが、最近2つ並びに変更しました😊無印良品のこのシリーズは、取り付け取り外しが簡単で、色んな形やサイズを組み合わせて使えるのが良いです✨
キッチンの背面カウンターの上は最高窓を付けたかったので、窓に合わせて棚を付けてもらいました。 2段目は、無印良品の『壁に付けられる家具』です。最初は88㎝タイプひとつだけでしたが、最近2つ並びに変更しました😊無印良品のこのシリーズは、取り付け取り外しが簡単で、色んな形やサイズを組み合わせて使えるのが良いです✨
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
mint_homeさんの実例写真
〜家づくりでやって良かったこと〜 たくさんありますが、1番はキッチンカウンターを可動式にしたことです! 設計当初、キッチンカウンターは造り付けの予定でした。でも、家づくりについて調べていく内に、我が家の家族構成、生活スタイルの変化などを見据えてカウンターは造り付けではなく、その時その時に対応できる可動式の方が良いのでは⁈と、ふと思いつきました🙋 こちらのカウンターはダイニングテーブルとセットで高さ、素材を揃えてオーダーしたものなので、横に並べたカウンターを向かい合わせにくっつけて、ダイニングテーブルとつなげると、大勢の来客時にはダイニングテーブルの延長として使うことができます🙆 他にも、学校から帰ってきた子どもたちが窓辺にこのカウンターを運んで勉強したり、色々な使い方を楽しんでいます✏️😆 子どもの成長と共に生活スタイルも変化してくると思うので、将来は他の部屋に移して作業台や机として使うこともできるかなと、色々想像して考える時間もまた楽しみのひとつです💕 そして、もぉひとつ!ダイニングテーブルとセットで購入したイスがテーブルに掛けられるデザインだったことも、とても良かったです^ ^小さなことですが、掃除へのハードルがグッと下がります✨笑
〜家づくりでやって良かったこと〜 たくさんありますが、1番はキッチンカウンターを可動式にしたことです! 設計当初、キッチンカウンターは造り付けの予定でした。でも、家づくりについて調べていく内に、我が家の家族構成、生活スタイルの変化などを見据えてカウンターは造り付けではなく、その時その時に対応できる可動式の方が良いのでは⁈と、ふと思いつきました🙋 こちらのカウンターはダイニングテーブルとセットで高さ、素材を揃えてオーダーしたものなので、横に並べたカウンターを向かい合わせにくっつけて、ダイニングテーブルとつなげると、大勢の来客時にはダイニングテーブルの延長として使うことができます🙆 他にも、学校から帰ってきた子どもたちが窓辺にこのカウンターを運んで勉強したり、色々な使い方を楽しんでいます✏️😆 子どもの成長と共に生活スタイルも変化してくると思うので、将来は他の部屋に移して作業台や机として使うこともできるかなと、色々想像して考える時間もまた楽しみのひとつです💕 そして、もぉひとつ!ダイニングテーブルとセットで購入したイスがテーブルに掛けられるデザインだったことも、とても良かったです^ ^小さなことですが、掃除へのハードルがグッと下がります✨笑
mint_home
mint_home
4LDK | 家族
noelさんの実例写真
カップボードはキッチンに合わせて白い家電で揃えてます! 棚が可動式になっているのが便利!
カップボードはキッチンに合わせて白い家電で揃えてます! 棚が可動式になっているのが便利!
noel
noel
4LDK | 家族
jucaさんの実例写真
juca
juca
3LDK | 家族
nao38さんの実例写真
IH下の収納。 フライパンスタンドを使って すっきりと♫
IH下の収納。 フライパンスタンドを使って すっきりと♫
nao38
nao38
4LDK | 家族
____.232さんの実例写真
パントリー 可動式の棚が12枚♡ 目隠しにロールスクリーンがつく予定( ´◡͐`)
パントリー 可動式の棚が12枚♡ 目隠しにロールスクリーンがつく予定( ´◡͐`)
____.232
____.232
3LDK | 家族
meruさんの実例写真
キッチンの一角にあるパントリー. 可動式の棚板部分には、炊飯器とホットクックを置いています‪𓂃 𓈒𓏸
キッチンの一角にあるパントリー. 可動式の棚板部分には、炊飯器とホットクックを置いています‪𓂃 𓈒𓏸
meru
meru
h-1o0さんの実例写真
勝手に収納シリーズ(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`) w キッチン裏のパントリー(●⁰∀⁰●!!これ便利〜!
勝手に収納シリーズ(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`) w キッチン裏のパントリー(●⁰∀⁰●!!これ便利〜!
h-1o0
h-1o0
2LDK | 家族
up0524さんの実例写真
キッチンツールを引っ掛けスタイルにしました。 引き出しに収納していましたが毎度屈んで取るのが不便だったので、よく使うものを厳選してtowerのマグネット可動式キッチンツールフックに引っ掛けました。 必要な時にさっと手に取れるので便利!
キッチンツールを引っ掛けスタイルにしました。 引き出しに収納していましたが毎度屈んで取るのが不便だったので、よく使うものを厳選してtowerのマグネット可動式キッチンツールフックに引っ掛けました。 必要な時にさっと手に取れるので便利!
up0524
up0524
3LDK
aki_wrappinさんの実例写真
造作棚にガラス扉が付きました。下部のマグネットに皿がぶつからないように、注意とのこと。
造作棚にガラス扉が付きました。下部のマグネットに皿がぶつからないように、注意とのこと。
aki_wrappin
aki_wrappin
3LDK | 家族
berryさんの実例写真
キッチンの下は全てオープンのオールステンレスキッチン。 そこそこ身長ある夫婦のため、標準よりキッチンの高さを高くしました〜 可動式の鍋置きラックやゴミ箱、米びつ等を収納。
キッチンの下は全てオープンのオールステンレスキッチン。 そこそこ身長ある夫婦のため、標準よりキッチンの高さを高くしました〜 可動式の鍋置きラックやゴミ箱、米びつ等を収納。
berry
berry
家族
no.3838さんの実例写真
お得意の可動式棚。
お得意の可動式棚。
no.3838
no.3838
2LDK | 家族
mamekoさんの実例写真
カウンター横のアーチ棚。棚は可動式にしました★
カウンター横のアーチ棚。棚は可動式にしました★
mameko
mameko
家族
Tmy.さんの実例写真
パントリー収納ーです!この可動式棚だから本当に便利! 旦那に感謝です( ˘ω˘ ) ものを増やさないように心がけてはいますが、、、笑
パントリー収納ーです!この可動式棚だから本当に便利! 旦那に感謝です( ˘ω˘ ) ものを増やさないように心がけてはいますが、、、笑
Tmy.
Tmy.
4LDK | 家族
4kidsmamaさんの実例写真
野菜室の収納です。 ダイソーの野菜収納ボックス大活躍! 野菜くずなど汚れても一つずつ さっと出して洗えます。 仕切りも可動式なので、野菜の太さや量によって変えられるのも魅力的です^ ^ 上のスライドには水菜やネギなど長い物などを収納しています。 後は他の写真にあるように、すぐに冷凍庫収納へ移動!なので、わりと野菜室はゆとりがあり、あまりぎゅうぎゅうではないかもです。 すぐに調理できるように、材料を切って冷凍庫で仕分けています。
野菜室の収納です。 ダイソーの野菜収納ボックス大活躍! 野菜くずなど汚れても一つずつ さっと出して洗えます。 仕切りも可動式なので、野菜の太さや量によって変えられるのも魅力的です^ ^ 上のスライドには水菜やネギなど長い物などを収納しています。 後は他の写真にあるように、すぐに冷凍庫収納へ移動!なので、わりと野菜室はゆとりがあり、あまりぎゅうぎゅうではないかもです。 すぐに調理できるように、材料を切って冷凍庫で仕分けています。
4kidsmama
4kidsmama
家族
kamuさんの実例写真
パントリー②
パントリー②
kamu
kamu
4LDK
maisonparfaiteさんの実例写真
我が家のパントリーの一部からキッチンを見た画です✨ わたしは普段。整理収納アドバイザーとして、お客様にお片づけのレクチャーをしています。 収納とは。必ず。ものありきで考えるので、 我が家のパントリー棚は可動式です。 無印良品さん大活躍中❣️笑
我が家のパントリーの一部からキッチンを見た画です✨ わたしは普段。整理収納アドバイザーとして、お客様にお片づけのレクチャーをしています。 収納とは。必ず。ものありきで考えるので、 我が家のパントリー棚は可動式です。 無印良品さん大活躍中❣️笑
maisonparfaite
maisonparfaite
4LDK | 家族
Sakaさんの実例写真
我が家のシステムキッチンには食料保存用の収納場所はないので、IH横にある可動式の戸棚に乾物や食品ストック等全て収納しています。調理しながら一歩も動かずに取れる場所なのでとても時短になっています。ドアがあるので埃もつきにくく、すぐに取り出せること重視で綺麗に詰め替えたりはズボラなためしていません。高い所に主人のお酒等重いものもたっぷり入れられます。パントリーは別にあり、ここは元々予定になかった場所ですが、スペースができてサービス的につくっていただいたのですがこんなに重宝するとは思いませんでした。
我が家のシステムキッチンには食料保存用の収納場所はないので、IH横にある可動式の戸棚に乾物や食品ストック等全て収納しています。調理しながら一歩も動かずに取れる場所なのでとても時短になっています。ドアがあるので埃もつきにくく、すぐに取り出せること重視で綺麗に詰め替えたりはズボラなためしていません。高い所に主人のお酒等重いものもたっぷり入れられます。パントリーは別にあり、ここは元々予定になかった場所ですが、スペースができてサービス的につくっていただいたのですがこんなに重宝するとは思いませんでした。
Saka
Saka
家族
keeさんの実例写真
いつも明るい納戸 お風呂場〜納戸〜キッチンへ一直線!
いつも明るい納戸 お風呂場〜納戸〜キッチンへ一直線!
kee
kee
3LDK | 家族
a.organizeさんの実例写真
ニトリのフラインパンスタンドで立てる収納に! そのままだと高さがぶつかってしまうので斜めに仕切りを設置しています。 ニトリが良いのは仕切りが可動式なので自由に好きな場所で斜めにも仕切れる事!
ニトリのフラインパンスタンドで立てる収納に! そのままだと高さがぶつかってしまうので斜めに仕切りを設置しています。 ニトリが良いのは仕切りが可動式なので自由に好きな場所で斜めにも仕切れる事!
a.organize
a.organize
3LDK | 家族
Saraさんの実例写真
【kitchen】 キッチン背面収納棚 TOTOの吊り戸棚の隣りに画像のようなWOODONEの可動式の棚を採用 支えの金具はホワイト、棚板はインテリアに合うようなウォームグレーを選びました 完成したらまた画像載せます こちらの画像はWOODONEのショールームの展示品です 支えがしっかりしているので、staubの鍋なんかも載せられます 小洒落て見えるキッチン用品はここに置く予定
【kitchen】 キッチン背面収納棚 TOTOの吊り戸棚の隣りに画像のようなWOODONEの可動式の棚を採用 支えの金具はホワイト、棚板はインテリアに合うようなウォームグレーを選びました 完成したらまた画像載せます こちらの画像はWOODONEのショールームの展示品です 支えがしっかりしているので、staubの鍋なんかも載せられます 小洒落て見えるキッチン用品はここに置く予定
Sara
Sara
2LDK | 家族
SIMPLESTYLEさんの実例写真
\デットスペースを収納スペースに/ 痒い所に手が届く幅10~26cmから選べるハイタイプの隙間収納です。 上下各3段の棚が可動式で、 収納したい物の高さに合わせて1.6cm間隔で高さが調整可能です。 キャスター付きで、取り出す際も取っ手を持ってすぐに引き出せます。 また、小物などが飛び出さない様に転び止め付きで安心です。 水や湿気に強い素材を使用しているので、キッチンや洗面所・トイレなどでも使用できる隙間収納です。 ━━━━━━━━ 家具・インテリア専門店「Simple Style(シンプルスタイル)」 - - - - - - - - - - - お好みのインテリアスタイルに合わせて選べる品揃えを実現。 ソファ、テーブル、チェアはもちろん、ベッドや寝具まで値ごろな価格で、あなたにぴったりの家具・インテリアを提案します。
\デットスペースを収納スペースに/ 痒い所に手が届く幅10~26cmから選べるハイタイプの隙間収納です。 上下各3段の棚が可動式で、 収納したい物の高さに合わせて1.6cm間隔で高さが調整可能です。 キャスター付きで、取り出す際も取っ手を持ってすぐに引き出せます。 また、小物などが飛び出さない様に転び止め付きで安心です。 水や湿気に強い素材を使用しているので、キッチンや洗面所・トイレなどでも使用できる隙間収納です。 ━━━━━━━━ 家具・インテリア専門店「Simple Style(シンプルスタイル)」 - - - - - - - - - - - お好みのインテリアスタイルに合わせて選べる品揃えを実現。 ソファ、テーブル、チェアはもちろん、ベッドや寝具まで値ごろな価格で、あなたにぴったりの家具・インテリアを提案します。
SIMPLESTYLE
SIMPLESTYLE
kittyさんの実例写真
⚫︎イベント参加⚫︎ キッチン背面の造作棚🖤 新婚時に買った茶色の食器棚がありました。 この家を建てる際に、その食器棚を丸ごと隠せるコーナーを工務店さんに依頼しました。 しかし…寸法ミスがあり食器棚微妙に入らず、お詫びに?扉の中に可動式の棚も造作してもらえることに😁✌️我が家はニンマリでした✨✨ 手前のキッチンはIKEAの白の鏡面扉ぽいもので、背面の造作棚なら、同じIKEAの扉だけ発注すればお揃いになるよ!とのアドバイスで、扉3枚IKEA購入し、引き戸にするため、扉の上下は工務店さんが加工して下さいました✨✨ 奥行きがなかなか収納力あります!! しまい込むと、見えづらく忘れてしまうほどに😅‪𐤔‪𐤔
⚫︎イベント参加⚫︎ キッチン背面の造作棚🖤 新婚時に買った茶色の食器棚がありました。 この家を建てる際に、その食器棚を丸ごと隠せるコーナーを工務店さんに依頼しました。 しかし…寸法ミスがあり食器棚微妙に入らず、お詫びに?扉の中に可動式の棚も造作してもらえることに😁✌️我が家はニンマリでした✨✨ 手前のキッチンはIKEAの白の鏡面扉ぽいもので、背面の造作棚なら、同じIKEAの扉だけ発注すればお揃いになるよ!とのアドバイスで、扉3枚IKEA購入し、引き戸にするため、扉の上下は工務店さんが加工して下さいました✨✨ 奥行きがなかなか収納力あります!! しまい込むと、見えづらく忘れてしまうほどに😅‪𐤔‪𐤔
kitty
kitty
家族
もっと見る

キッチン 可動式の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ