冷たい飲み物を注ぐと桜と富士山が鮮やかに色付く「冷感富士山シリーズ」。 桜や富士山が色付いていく様子は、まるで雪が解け春が訪れるかのようです。 富士山や鶴などモチーフは縁起もよく、新しい年の始まりやこれからの春を待つ季節にぴったり! 詳しい情報はこちらからどうぞ♪ https://marumotakagi.buyshop.jp/items/40343639 https://marumotakagi.buyshop.jp/items/40343548 https://marumotakagi.buyshop.jp/items/40343356
温度をデザインに表現した冷感桜と、熟練の職人がつくる江戸硝子とのコラボレーション。 職人が一つ一つ細部までこだわって作り上げた富士山グラスは、飲み物を注ぐとその色合いが山肌に反射してさまざまな表情の富士山を楽しむことが出来ます。 グラスが17℃以下になると桜模様がピンク色に色づきます。 常温になると元に戻るため、繰り返し色変化を楽しんでいただけます。 年末年始の新年を祝う集まりや、これからの春を待つ季節にぴったりの酒器です。 詳しい情報はこちらからどうぞ♪ https://marumotakagi.buyshop.jp/items/41644248
★イベント「ふるさと納税返礼品」参加用 こちらのふるさと納税返礼品は 静岡県御殿場市の「富士山🗻グラス」。 基本的にはウィスキーはストレートで飲むのですが 夏だけはロック🧊で頂くことが多いデス。 (まだ使っていないのですが、富士山の周りの風景が黄金色に輝くのを早くみたい) 右のNIKKA AT(aging triple)は90年代後半に 2年間だけ売られていた限定品らしいですが お手軽価格でメルカリで手に入れました。 本日は、やっとワクチン1回目接種してきて 外は暑くて、グイッと一杯いきたいところですが ガマンガマン😣😣😣
ペンギンとパンダの絵柄が愛らしいグラス。 冷たい牛乳を注いで、柄を完成させましょう! そのままだと白色のペンギンとパンダですが、冷たい飲み物を注ぐとあら不思議!? 黒色に変化します。 秘密は注いだ飲み物の温度です。 グラスが17℃以下になると白いデザインが黒に変化し、常温になると元に戻ります。 牛乳が苦手なお子様も、これなら楽しく飲めるかもしれませんね。 もちろん牛乳以外の飲み物でも大丈夫! イチゴ牛乳や、コーヒー、お茶、ジュースなど 服を変えるようにカラフルなペンギンとパンダを楽しんでください。 詳細はこちらからどうぞ♪ https://marumotakagi.buyshop.jp/items/29432207
少し色付き始めたかのような、緑と黄色のグラデーションが美しいもみじのグラス。 冷たい飲み物を注ぐと、鮮やかな赤色に紅葉します。 『愛でる野山の錦』をテーマに、日本の秋の景色を表現致しました。 グラスが17℃以下になると変化が生じ、常温になると元に戻るため 繰り返し変化を楽しむことが出来ます。 もみじが見事に色付いていく様子は、季節の移ろいを感じさせてくれます。 行楽に出かけられないときでも、おうちで紅葉狩り気分を味わえますよ。 詳しい情報はこちらからどうぞ♪ https://marumotakagi.buyshop.jp/items/34609691
温度で色が変わるグラスで、紅葉狩り気分に浸ってみませんか? 日本の秋をイメ―ジした紅葉のフリーグラス。 冷たい飲み物を注ぐと、緑の紅葉が赤く色づきます。 グラスが常温になると元に戻る為、飲み物を注ぐ度に色が変わる様子を眺めることができます。 ころんとした丸みが可愛いグラスは、ソフトドリンクやお茶、ビールにワインなど様々な飲み物に合わせていただけます。 詳しい情報はこちらからどうぞ♪ https://marumotakagi.buyshop.jp/items/34609822
わんちゃんとねこちゃんの絵柄が愛らしいグラス。 そのままだと白色のわんちゃんとねこちゃんですが、冷たい飲み物を注ぐとあら不思議!?黒色に変化します。 秘密は注いだ飲み物の温度です。 グラスが17℃以下になると白いデザインが黒に変化し、常温になると元に戻ります。 牛乳が嫌いなお子様も、これなら楽しく飲めるかもしれませんね♪ もちろん牛乳以外の飲み物でも大丈夫です! イチゴ牛乳や、コーヒー、お茶、ジュースなど 服を着替えるようにカラフルなわんちゃんとねこちゃんを楽しんでください。 詳細はこちらのリンクからどうぞ♪ https://marumotakagi.buyshop.jp/items/33891119
日本の夏を表現した冷感花火シリーズ。 夜空を彩る希望の光をテーマにデザイン致しました。 温度で色が変わる不思議なグラスです。 冷たい飲み物をグラスに注ぐと、色とりどりの花火が打ちあがります。 グラスが17℃以下になると変化が生じ、常温になると元に戻るため、繰り返し変化を楽しんでいただくことができます。 夏だけではなく、国内外でイベントやパレードに華やかさを添える花火。 お祝い事などのシーンにもご使用いただけます。 ころんとした丸みが可愛らしい形状は、ソフトドリンクやお茶、ビールなどにぴったりです。 ジュースを注ぐ度に打ち上がる花火に、お子様も楽しんでくれること間違いなしです。 詳しい情報はこちらからどうぞ♪ https://marumotakagi.buyshop.jp/items/37380995
近所の紅葉も少しずつ色づいてきました。 晩酌のグラスも秋にぴったりの紅葉柄にして 季節を思いきり楽しんでみませんか? 冷感紅葉シリーズは、グラスに冷たいお酒を注ぐと、黄緑のもみじが赤色に変化します。 常温になると元に戻るので繰り返し何度も紅葉を楽しむことができます。 飲み口が広がっているのでお酒の香りを感じやすいのも嬉しいですね。 透明なアクリル枡と合わせてこぼし酒にするのもおしゃれで素敵です。 詳しい情報はこちらからどうぞ♪ https://marumotakagi.buyshop.jp/items/34609524 アクリル枡はこちらです♪ https://marumotakagi.buyshop.jp/items/33042339
冷感富士山 世界遺産【富士山シリーズ】浮かび上がる桜と富士山 動画(Youtube video) https://youtu.be/nhnNRQoZFRY 17℃以下の冷たい飲み物を注ぐと、桜と富士山が色付き姿を現します。 その様子はまるで、雪が溶け春が訪れるよう。 冷感富士山を片手に春の息吹を感じながらお好きな飲み物を味わってみてください。 富士山は2013年に世界文化遺産に登録されました。 世界に誇る日本の美しさを表現した逸品は、季節を問わず贈り物にも最適です。 グラスが17℃以下になると変化が生じます。 変化する部分:桜→ピンク色、富士山→青色(その他の部分は常時見えています) 常温になると元に戻り、繰り返し楽しむことができます。 フリーグラス:柔らかく丸みを帯びた形の、手にやさしく包まれるシルエットです。 2個のセットになります。 化粧箱入 素材:ガラス サイズ:φ62mm×H103mm 容量:325cc
少しずつですが、春らしい気候を感じられる日が増えてきました。 桜の季節にはまだ早いですが、ご自宅で一足先にお花見を楽しみませんか? 冷感桜シリーズは、冷たい飲み物を注ぐとまるで花開くかのように桜が華やかに色付きます。 白盃で日本酒を飲めば、お手元で花見酒気分が味わえます。 フリーグラスやタンブラーは様々な飲み物に使えるので、ご卒業やご入学、新生活のお祝いにもおすすめです。 ゆったりと色が変わっていく様子を眺めながら、自分だけの桜をお楽しみください。 詳しい情報はこちらからどうぞ♪ ・平盃ペア https://marumotakagi.buyshop.jp/items/26206002 ・グラス天開ペア https://marumotakagi.buyshop.jp/items/26205688 ・シャンパングラスペア https://marumotakagi.buyshop.jp/items/26205885 ・タンブラーペア https://marumotakagi.buyshop.jp/items/36308988 ・フリーグラスペア https://marumotakagi.buyshop.jp/items/34837256
こんにちは、rocca-clann(ロッカクラン)です! こちらは最近入荷したグラスの4点セット。 スタッキングすると、猫ちゃんがちょこんとお座りして、こちらを見上げる姿がなんとも可愛いモチーフになっています。 収納している時もワクワクするようなグラスセットは、箱入りでプレゼントにもおすすめ。カラーはジンジャーとブラックの2色がございます。 ---------- Roccaではユーズド・ヴィンテージ・アンティークを中心に、暮しをより豊かにするインテリアアイテムをセレクトしています。 Online Shopはこちら↓ 〈楽天店〉 https://www.rakuten.co.jp/rocca-clann/
一日の疲れを癒す晩酌のお供に、ガラスの薄い口当たりがお酒を一層美味しく感じさせる タンブラータイプのロックグラスがオススメです。 生涯を添い遂げるグラス ROCKタンブラー クリア 国産杉箱入り 〇ハイボールを楽しむ 飲みごたえや口当たりの良さをより感じられ、氷をたくさん入れられるなどの使いやすさも考えられたグラス。ウイスキーや焼酎などハイボールにこだわりたい方のために。 飲み口に向かって外に広がる華やかな形状と程よい重量感で、毎日の生活の中で使い手に合わせて様々なシーンで楽しみを広げます。 デザイン:GKインダストリアルデザイン 〇【生涯補償】付き 「割れることが不安で普段使いを躊躇してしまう」ことがないよう、そして「職人手づくりの製品をより身近に、末永く愛用していただきたい」という想いから生まれたのが、ワイヤードビーンズ独自のアフターサービス 破損した製品を外箱に入れ、補償書を同梱の上、株式会社ワイヤードビーンズまでお送りください。新しい製品を返送致します。
生涯を添い遂げるグラス SAKEグラス UMAKUCHI トランスペアレント(透明)国産杉箱入り 日本酒を楽しむ為に設計されたグラスですが、スパークリングワインや大人なお酒にもぴったりです。 日本のガラス職人による日本酒のためのグラス うりざね型が特徴の「UMAKUCHI」は、豊かな香りと旨味を楽しむ『古酒、熟成酒』におすすめ。 2017年度グッドデザイン賞受賞「SAKEグラス」 口径:約46mm(最大径:約64mm) 高さ:約230mm 容量:約250ml 重さ:約110g 素材:トランスペアレントガラス バリウム・リチウム等の金属を配合し、従来のクリスタルガラスに準じた屈折率を実現したガラスです。クリスタルガラスに多く含まれる鉛は使わず、人と環境に優しい次世代の材料です。
白色の雪景色を描いたシャンパングラス。 冷たい飲み物を注ぐと夜空がブルーに色付き、雪結晶が舞う幻想的な風景が浮かび上がります。 『天から舞い降りる雪の華』をテーマに、日本の冬の景色を表現いたしました。 グラスが17℃以下になると変化が生じ、常温になると元に戻るため 繰り返し変化を楽しむことが出来ます。 暖かいお部屋の中で、グラスに浮かぶ景色を眺めながらくつろぎの時間をお過ごしいただけます。 夜空と雪結晶のコントラストが織り成す、美しい銀世界をお楽しみください。 詳しい情報はこちらからどうぞ♪ https://marumotakagi.buyshop.jp/items/37596357
可愛らしい猫ちゃんのシルエットのマグカップ。 温かい飲み物を注ぐと、黒色のシルエットから華やかな和柄に変身します。 マグカップは美濃焼で、溜まりや流れ、焼き目など、釉薬の風合を楽しめる仕上がりです。 色は艶やかなブラウンの「アメ釉」、和紙のような質感の「チタン白マット」、おしゃれなマット感の「クールグレー」の3種類です。 それぞれ猫ちゃんのポーズも違うので、お気に入りの子を見つけてくださいね。 コーヒーや紅茶など、温かい飲み物が美味しい季節に大活躍! 可愛い猫ちゃんたちと一緒に、ゆっくりとくつろぎの時間を過ごしませんか? 詳しい情報はこちらからどうぞ♪ ・アメ釉 https://marumotakagi.buyshop.jp/items/48333217 ・チタン白マット https://marumotakagi.buyshop.jp/items/48333391 ・クールグレー https://marumotakagi.buyshop.jp/items/48333033 3個セットもございます♪ https://marumotakagi.buyshop.jp/items/30948956
笑顔を咲かせる安らぎの花・桜で日本の春を表現した盃です。 冷たい飲み物を注ぐと鮮やかなピンクに色づき、満開の桜の花が姿を現します。 盃が17℃以下になると色が変化し、常温になると元に戻ります。 冷酒カラフェとセットで使用すれば、真ん中の窪みに氷を入れていただくことで、日本酒を薄めることなく冷たさを保つことが出来ます。 透明感と色彩の美しいカラフェは見ているだけでも幸せな気持ちにさせてくれますよ。 盃だけのペアセットもございますので、お気に入りのカラフェや徳利と合わせて使用していただけます。 日本を代表する桜のモチーフは、贈り物やおもてなしにもぴったりです。 季節に合わせた酒器のコーディネートで、より素敵なお酒の時間をお過ごしください。 冷酒カラフェセットの詳細はこちらからご覧いただけます♪ https://marumotakagi.buyshop.jp/items/48941908 盃ペアセットの詳細はこちらです♪ https://marumotakagi.buyshop.jp/items/26206002
ワイングラス ¥15,400(税込) 販売ページ↓ https://fuuro.thebase.in/items/55490439 【作家紹介】笹川健一さん https://www.instagram.com/k.sasakawa.glass/ 1981 神奈川県生まれ 2004 多摩美術大学美術学部工芸学科ガラスプログラム 卒業 2006 多摩美術大学大学院美術研究科博士前期課程工芸専攻 修了 2006-08 財団法人金沢卯辰山工芸工房 研修生 2010-14 多摩美術大学工芸学科ガラスプログラム 助手 現在 京都府にて制作
大きなハートが可愛いマグカップ。 温かい飲み物を注ぐと、赤いハートマークからピンクや赤の小さなハートが姿を現します。 45℃以上で色が変化し、常温になると元の赤いハートにもどります。 温かい気持ちにさせてくれるハートのマグカップは、くつろぎの時間にぴったりです。 心のこもったプレゼントとしても喜ばれますよ。 詳しい情報はこちらからどうぞ♪ https://marumotakagi.buyshop.jp/items/54354142
ワンちゃんのシルエットがキュートな、温度で変化するカップ。 45℃以上の温かい飲み物を注ぐと、黒いシルエットから和風花柄のわんちゃんに変身します。 常温になると黒いシルエットに戻る為、繰り返し変化を楽しんでいただけます。 マグカップは、カフェなどでも多く使われている美濃焼です。 溜まりや流れなど、釉薬の表情を楽しめる仕様となっております。 焼け跡やムラのように見える場合がございますが、これは焼成の際に生じたものです。 写真のワンちゃんはプードルですが、他にもチワワ、柴犬、ダックスがございます。 色違いのグレーはおしゃれなマットな質感です。 可愛いわんちゃんの姿を眺めながら、紅茶やコーヒーなどの温かい飲み物と共に癒しのひと時をお過ごしください。 詳しい情報はこちらからどうぞ♪ https://marumotakagi.buyshop.jp/items/31665531 色違いのグレーはこちらです♪ https://marumotakagi.buyshop.jp/items/37770446
残り少ない夏を楽しむ。 お気に入りのグラスにアイスコーヒーを入れて楽しみます。 以前の投稿にも登場しましたが、北海道函館の北一硝子の揺れるグラス。 https://roomclip.jp/photo/zaho?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 氷を入れると良い音がして夏を感じます。 高校時代のトロンボーン仲間の友人のお土産。 とても大事にしているグラスです。 ああ、函館いってみたいな☺️ ユーカリのドライは家で作ったものですが、綺麗に色も残って香りも良い感じ🌿✨ 昨日は早い時間に眠くなって、寝るの早過ぎて21時から3〜4時間寝たら目が覚めてしまいました、、、。 もう一度寝たいけど、目覚めてしまった。。。