キッチン ペン立てDIY

13枚の部屋写真から13枚をセレクト
lulu1109さんの実例写真
子供が学校で作ってきたペン立てにワックスとステンシルをして男前に。 キャンドゥの男前マドラーと自作ラベルのコーヒーミルクとガムシロ。 ちょっとしたカフェコーナー
子供が学校で作ってきたペン立てにワックスとステンシルをして男前に。 キャンドゥの男前マドラーと自作ラベルのコーヒーミルクとガムシロ。 ちょっとしたカフェコーナー
lulu1109
lulu1109
nainaiさんの実例写真
ラップホルダーで、ペン立てを作りました。 場所はキッチンカウンター。 カウンターの向こう側は調理スペース。そしてこちら側はダイニングテーブル。 どちらからもパッと取れて便利!!! キッチンでジップロックに内容物や期限を書いたり、ダイニングテーブルで家計簿や子供の保育所の連絡帳、育児日記を書いたり。この場所に筆記用具はマストなんです。 こだわったのは真ん中の隙間! 保育所の連絡帳や育児日記はシャーペンで書いているので、どうしても消しゴムを使う機会が多く、また付箋も一緒に置いておきたい! だけど一般的なペン立てだと小さなアイテムは沈んでしまってすぐに取り出せない。 そこで、100均で見つけたラップ収納をアレンジしてみました。 そのままだとプラスチックのテラテラした感じが馴染まなかったので、マステでクルッと巻いてアレンジしています。 しかもこれ、ウラ面が剥がせるシールなので定期的に消しゴムのカスのお掃除もできます。今のところ、剥がれて落ちてくることもなし。 キッチン側には、メモ用紙をクリップで挟んで、そこに1週間分の献立予定や買い物メモを書いています。「今日、何作る予定だったっけ?」が一目で確認できて、料理の段取りもはかどります。
ラップホルダーで、ペン立てを作りました。 場所はキッチンカウンター。 カウンターの向こう側は調理スペース。そしてこちら側はダイニングテーブル。 どちらからもパッと取れて便利!!! キッチンでジップロックに内容物や期限を書いたり、ダイニングテーブルで家計簿や子供の保育所の連絡帳、育児日記を書いたり。この場所に筆記用具はマストなんです。 こだわったのは真ん中の隙間! 保育所の連絡帳や育児日記はシャーペンで書いているので、どうしても消しゴムを使う機会が多く、また付箋も一緒に置いておきたい! だけど一般的なペン立てだと小さなアイテムは沈んでしまってすぐに取り出せない。 そこで、100均で見つけたラップ収納をアレンジしてみました。 そのままだとプラスチックのテラテラした感じが馴染まなかったので、マステでクルッと巻いてアレンジしています。 しかもこれ、ウラ面が剥がせるシールなので定期的に消しゴムのカスのお掃除もできます。今のところ、剥がれて落ちてくることもなし。 キッチン側には、メモ用紙をクリップで挟んで、そこに1週間分の献立予定や買い物メモを書いています。「今日、何作る予定だったっけ?」が一目で確認できて、料理の段取りもはかどります。
nainai
nainai
3LDK | 家族
MUSHroomさんの実例写真
🍄イベント参加🍄 コメントお気遣いなく☺️✨ Anthropology(アンソロポロジー)で購入したお気に入りマグカップです( ͡° ͜ʖ ͡°)☕︎ 欠けてしまったのでペン立てに使っています✏️
🍄イベント参加🍄 コメントお気遣いなく☺️✨ Anthropology(アンソロポロジー)で購入したお気に入りマグカップです( ͡° ͜ʖ ͡°)☕︎ 欠けてしまったのでペン立てに使っています✏️
MUSHroom
MUSHroom
2LDK | 家族
macさんの実例写真
冷蔵庫に貼った行事カレンダー、書き込む時に絶対ボールペン探すからw、使い終わったちーちゃいベーキングバウダーの缶をマグネットクリップで貼り付けて指定席完成。 ちなみに冷蔵庫は20年くらい使ってるやつに、ダイソーの木目シートでフルコーティング。三年ぐらい経ちますが全く剥がれず!
冷蔵庫に貼った行事カレンダー、書き込む時に絶対ボールペン探すからw、使い終わったちーちゃいベーキングバウダーの缶をマグネットクリップで貼り付けて指定席完成。 ちなみに冷蔵庫は20年くらい使ってるやつに、ダイソーの木目シートでフルコーティング。三年ぐらい経ちますが全く剥がれず!
mac
mac
家族
yuppyさんの実例写真
子供の夏休みの宿題に皆さんが良く投稿されているフラペチーノフェイクをアレンジしてペン立てを作ってみました。 3人の子供と作ったのでクリームとかクオリティが悪いですが、、、。 本人達は粘土捏ね捏ね、テンションアゲアゲでした。
子供の夏休みの宿題に皆さんが良く投稿されているフラペチーノフェイクをアレンジしてペン立てを作ってみました。 3人の子供と作ったのでクリームとかクオリティが悪いですが、、、。 本人達は粘土捏ね捏ね、テンションアゲアゲでした。
yuppy
yuppy
家族
mikomaruさんの実例写真
保育園のお迎えまでにさらに進化させました! 保育園バッグと同じ布でマグネットポケットとペン立てを作りましたYO✨ 見えるかしら|ω・`) マグネットポケットはその辺に転がってた段ボールに生地を貼り、捨てようと思ってた水泳バッグみたいな素材の厚手のビニール袋をホチキスで留めただけ、ペン立ては息子用の小さな牛乳パックに生地を貼ってみました😆 材料費ゼロ円にしてはなかなか可愛くできた気がする✨
保育園のお迎えまでにさらに進化させました! 保育園バッグと同じ布でマグネットポケットとペン立てを作りましたYO✨ 見えるかしら|ω・`) マグネットポケットはその辺に転がってた段ボールに生地を貼り、捨てようと思ってた水泳バッグみたいな素材の厚手のビニール袋をホチキスで留めただけ、ペン立ては息子用の小さな牛乳パックに生地を貼ってみました😆 材料費ゼロ円にしてはなかなか可愛くできた気がする✨
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
Chii_PUCHIDEAさんの実例写真
ダイソープチアイディア★ ダイソー マグネットキーリング メガネストラップのゴム マッキー(カッター入れてラベル取ってます) 冷蔵庫に貼り付けてます(。-人-。) ペン立て内に溜まるホコリ対策★
ダイソープチアイディア★ ダイソー マグネットキーリング メガネストラップのゴム マッキー(カッター入れてラベル取ってます) 冷蔵庫に貼り付けてます(。-人-。) ペン立て内に溜まるホコリ対策★
Chii_PUCHIDEA
Chii_PUCHIDEA
Nene-Rさんの実例写真
実は・・ここを隠してます♪ カウンターテーブル奥に置いてあった よく使うペンを沢山入れた ペン立てがリビングから見えて雑然としていたので 100均のペン立てを2つ背中合わせでボンド付けしてから 横に100均のインテリアプレートを またボンド付けし 移動しやすいように持ち手も付けて ペン立てが見えないように隠しました(^^) ペン立て2つ分あるのでペンの他に 電卓やカッター、ハサミにホチキスなど ひとまとめになり便利になりました(^^)♪
実は・・ここを隠してます♪ カウンターテーブル奥に置いてあった よく使うペンを沢山入れた ペン立てがリビングから見えて雑然としていたので 100均のペン立てを2つ背中合わせでボンド付けしてから 横に100均のインテリアプレートを またボンド付けし 移動しやすいように持ち手も付けて ペン立てが見えないように隠しました(^^) ペン立て2つ分あるのでペンの他に 電卓やカッター、ハサミにホチキスなど ひとまとめになり便利になりました(^^)♪
Nene-R
Nene-R
家族
maria.rさんの実例写真
正解は。 キッチン上の照明でした! スイッチ付きコンセントでパチっと 点きます❤️ よく見かけるメイソンジャーとかの透き通るキラキラにしようかとも考えたけど 私には眩しすぎて目が痛いので ダイソーのペン立てで!(*'▽'*) 以外と可愛いかもしれない❣️ 成功として闇には行かずに済みました! ちょっと気に入ったわよ❤️ ※)後ろのゴチャゴチャはスルーしてねf^_^;) これから手をつけて行きます!
正解は。 キッチン上の照明でした! スイッチ付きコンセントでパチっと 点きます❤️ よく見かけるメイソンジャーとかの透き通るキラキラにしようかとも考えたけど 私には眩しすぎて目が痛いので ダイソーのペン立てで!(*'▽'*) 以外と可愛いかもしれない❣️ 成功として闇には行かずに済みました! ちょっと気に入ったわよ❤️ ※)後ろのゴチャゴチャはスルーしてねf^_^;) これから手をつけて行きます!
maria.r
maria.r
tom.さんの実例写真
何かとカレンダーに行事を書き込む事が多い我が家…。 冷蔵庫脇にペン立てをと…☆ 100均木製ペン立てをペイントして✨ 強力マグネットを5カ所にくっつけてみました❤
何かとカレンダーに行事を書き込む事が多い我が家…。 冷蔵庫脇にペン立てをと…☆ 100均木製ペン立てをペイントして✨ 強力マグネットを5カ所にくっつけてみました❤
tom.
tom.
maron915さんの実例写真
カレンダーの脇にペンが欲しくてワイヤーをクルクルしてペン立てをつくりました。
カレンダーの脇にペンが欲しくてワイヤーをクルクルしてペン立てをつくりました。
maron915
maron915
4LDK | 家族
Reikoさんの実例写真
キッチンカウンターには、すぐ使えるようにメモ帳とペンを置いてます。 ペン立ては新婚旅行の時にスイスで買った、マッターホルンデザインのスノードーム。振ると雪が舞います(*^^*)
キッチンカウンターには、すぐ使えるようにメモ帳とペンを置いてます。 ペン立ては新婚旅行の時にスイスで買った、マッターホルンデザインのスノードーム。振ると雪が舞います(*^^*)
Reiko
Reiko
3LDK | 家族
mutsukojakeさんの実例写真
先日作ったすのこの電話台 横の部分にリメ缶をワイヤーでくるくる巻き取り付けました ハサミ、ホチキス、ペン等入れております 奥に少し見えるのがキッチンです ニトリのオシャレなマットが…(๑^᎑^๑)♡
先日作ったすのこの電話台 横の部分にリメ缶をワイヤーでくるくる巻き取り付けました ハサミ、ホチキス、ペン等入れております 奥に少し見えるのがキッチンです ニトリのオシャレなマットが…(๑^᎑^๑)♡
mutsukojake
mutsukojake
家族

キッチン ペン立てDIYが気になるあなたにおすすめ

キッチン ペン立てDIYの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン ペン立てDIY

13枚の部屋写真から13枚をセレクト
lulu1109さんの実例写真
子供が学校で作ってきたペン立てにワックスとステンシルをして男前に。 キャンドゥの男前マドラーと自作ラベルのコーヒーミルクとガムシロ。 ちょっとしたカフェコーナー
子供が学校で作ってきたペン立てにワックスとステンシルをして男前に。 キャンドゥの男前マドラーと自作ラベルのコーヒーミルクとガムシロ。 ちょっとしたカフェコーナー
lulu1109
lulu1109
nainaiさんの実例写真
ラップホルダーで、ペン立てを作りました。 場所はキッチンカウンター。 カウンターの向こう側は調理スペース。そしてこちら側はダイニングテーブル。 どちらからもパッと取れて便利!!! キッチンでジップロックに内容物や期限を書いたり、ダイニングテーブルで家計簿や子供の保育所の連絡帳、育児日記を書いたり。この場所に筆記用具はマストなんです。 こだわったのは真ん中の隙間! 保育所の連絡帳や育児日記はシャーペンで書いているので、どうしても消しゴムを使う機会が多く、また付箋も一緒に置いておきたい! だけど一般的なペン立てだと小さなアイテムは沈んでしまってすぐに取り出せない。 そこで、100均で見つけたラップ収納をアレンジしてみました。 そのままだとプラスチックのテラテラした感じが馴染まなかったので、マステでクルッと巻いてアレンジしています。 しかもこれ、ウラ面が剥がせるシールなので定期的に消しゴムのカスのお掃除もできます。今のところ、剥がれて落ちてくることもなし。 キッチン側には、メモ用紙をクリップで挟んで、そこに1週間分の献立予定や買い物メモを書いています。「今日、何作る予定だったっけ?」が一目で確認できて、料理の段取りもはかどります。
ラップホルダーで、ペン立てを作りました。 場所はキッチンカウンター。 カウンターの向こう側は調理スペース。そしてこちら側はダイニングテーブル。 どちらからもパッと取れて便利!!! キッチンでジップロックに内容物や期限を書いたり、ダイニングテーブルで家計簿や子供の保育所の連絡帳、育児日記を書いたり。この場所に筆記用具はマストなんです。 こだわったのは真ん中の隙間! 保育所の連絡帳や育児日記はシャーペンで書いているので、どうしても消しゴムを使う機会が多く、また付箋も一緒に置いておきたい! だけど一般的なペン立てだと小さなアイテムは沈んでしまってすぐに取り出せない。 そこで、100均で見つけたラップ収納をアレンジしてみました。 そのままだとプラスチックのテラテラした感じが馴染まなかったので、マステでクルッと巻いてアレンジしています。 しかもこれ、ウラ面が剥がせるシールなので定期的に消しゴムのカスのお掃除もできます。今のところ、剥がれて落ちてくることもなし。 キッチン側には、メモ用紙をクリップで挟んで、そこに1週間分の献立予定や買い物メモを書いています。「今日、何作る予定だったっけ?」が一目で確認できて、料理の段取りもはかどります。
nainai
nainai
3LDK | 家族
MUSHroomさんの実例写真
🍄イベント参加🍄 コメントお気遣いなく☺️✨ Anthropology(アンソロポロジー)で購入したお気に入りマグカップです( ͡° ͜ʖ ͡°)☕︎ 欠けてしまったのでペン立てに使っています✏️
🍄イベント参加🍄 コメントお気遣いなく☺️✨ Anthropology(アンソロポロジー)で購入したお気に入りマグカップです( ͡° ͜ʖ ͡°)☕︎ 欠けてしまったのでペン立てに使っています✏️
MUSHroom
MUSHroom
2LDK | 家族
macさんの実例写真
冷蔵庫に貼った行事カレンダー、書き込む時に絶対ボールペン探すからw、使い終わったちーちゃいベーキングバウダーの缶をマグネットクリップで貼り付けて指定席完成。 ちなみに冷蔵庫は20年くらい使ってるやつに、ダイソーの木目シートでフルコーティング。三年ぐらい経ちますが全く剥がれず!
冷蔵庫に貼った行事カレンダー、書き込む時に絶対ボールペン探すからw、使い終わったちーちゃいベーキングバウダーの缶をマグネットクリップで貼り付けて指定席完成。 ちなみに冷蔵庫は20年くらい使ってるやつに、ダイソーの木目シートでフルコーティング。三年ぐらい経ちますが全く剥がれず!
mac
mac
家族
yuppyさんの実例写真
子供の夏休みの宿題に皆さんが良く投稿されているフラペチーノフェイクをアレンジしてペン立てを作ってみました。 3人の子供と作ったのでクリームとかクオリティが悪いですが、、、。 本人達は粘土捏ね捏ね、テンションアゲアゲでした。
子供の夏休みの宿題に皆さんが良く投稿されているフラペチーノフェイクをアレンジしてペン立てを作ってみました。 3人の子供と作ったのでクリームとかクオリティが悪いですが、、、。 本人達は粘土捏ね捏ね、テンションアゲアゲでした。
yuppy
yuppy
家族
mikomaruさんの実例写真
保育園のお迎えまでにさらに進化させました! 保育園バッグと同じ布でマグネットポケットとペン立てを作りましたYO✨ 見えるかしら|ω・`) マグネットポケットはその辺に転がってた段ボールに生地を貼り、捨てようと思ってた水泳バッグみたいな素材の厚手のビニール袋をホチキスで留めただけ、ペン立ては息子用の小さな牛乳パックに生地を貼ってみました😆 材料費ゼロ円にしてはなかなか可愛くできた気がする✨
保育園のお迎えまでにさらに進化させました! 保育園バッグと同じ布でマグネットポケットとペン立てを作りましたYO✨ 見えるかしら|ω・`) マグネットポケットはその辺に転がってた段ボールに生地を貼り、捨てようと思ってた水泳バッグみたいな素材の厚手のビニール袋をホチキスで留めただけ、ペン立ては息子用の小さな牛乳パックに生地を貼ってみました😆 材料費ゼロ円にしてはなかなか可愛くできた気がする✨
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
Chii_PUCHIDEAさんの実例写真
ダイソープチアイディア★ ダイソー マグネットキーリング メガネストラップのゴム マッキー(カッター入れてラベル取ってます) 冷蔵庫に貼り付けてます(。-人-。) ペン立て内に溜まるホコリ対策★
ダイソープチアイディア★ ダイソー マグネットキーリング メガネストラップのゴム マッキー(カッター入れてラベル取ってます) 冷蔵庫に貼り付けてます(。-人-。) ペン立て内に溜まるホコリ対策★
Chii_PUCHIDEA
Chii_PUCHIDEA
Nene-Rさんの実例写真
実は・・ここを隠してます♪ カウンターテーブル奥に置いてあった よく使うペンを沢山入れた ペン立てがリビングから見えて雑然としていたので 100均のペン立てを2つ背中合わせでボンド付けしてから 横に100均のインテリアプレートを またボンド付けし 移動しやすいように持ち手も付けて ペン立てが見えないように隠しました(^^) ペン立て2つ分あるのでペンの他に 電卓やカッター、ハサミにホチキスなど ひとまとめになり便利になりました(^^)♪
実は・・ここを隠してます♪ カウンターテーブル奥に置いてあった よく使うペンを沢山入れた ペン立てがリビングから見えて雑然としていたので 100均のペン立てを2つ背中合わせでボンド付けしてから 横に100均のインテリアプレートを またボンド付けし 移動しやすいように持ち手も付けて ペン立てが見えないように隠しました(^^) ペン立て2つ分あるのでペンの他に 電卓やカッター、ハサミにホチキスなど ひとまとめになり便利になりました(^^)♪
Nene-R
Nene-R
家族
maria.rさんの実例写真
正解は。 キッチン上の照明でした! スイッチ付きコンセントでパチっと 点きます❤️ よく見かけるメイソンジャーとかの透き通るキラキラにしようかとも考えたけど 私には眩しすぎて目が痛いので ダイソーのペン立てで!(*'▽'*) 以外と可愛いかもしれない❣️ 成功として闇には行かずに済みました! ちょっと気に入ったわよ❤️ ※)後ろのゴチャゴチャはスルーしてねf^_^;) これから手をつけて行きます!
正解は。 キッチン上の照明でした! スイッチ付きコンセントでパチっと 点きます❤️ よく見かけるメイソンジャーとかの透き通るキラキラにしようかとも考えたけど 私には眩しすぎて目が痛いので ダイソーのペン立てで!(*'▽'*) 以外と可愛いかもしれない❣️ 成功として闇には行かずに済みました! ちょっと気に入ったわよ❤️ ※)後ろのゴチャゴチャはスルーしてねf^_^;) これから手をつけて行きます!
maria.r
maria.r
tom.さんの実例写真
何かとカレンダーに行事を書き込む事が多い我が家…。 冷蔵庫脇にペン立てをと…☆ 100均木製ペン立てをペイントして✨ 強力マグネットを5カ所にくっつけてみました❤
何かとカレンダーに行事を書き込む事が多い我が家…。 冷蔵庫脇にペン立てをと…☆ 100均木製ペン立てをペイントして✨ 強力マグネットを5カ所にくっつけてみました❤
tom.
tom.
maron915さんの実例写真
カレンダーの脇にペンが欲しくてワイヤーをクルクルしてペン立てをつくりました。
カレンダーの脇にペンが欲しくてワイヤーをクルクルしてペン立てをつくりました。
maron915
maron915
4LDK | 家族
Reikoさんの実例写真
キッチンカウンターには、すぐ使えるようにメモ帳とペンを置いてます。 ペン立ては新婚旅行の時にスイスで買った、マッターホルンデザインのスノードーム。振ると雪が舞います(*^^*)
キッチンカウンターには、すぐ使えるようにメモ帳とペンを置いてます。 ペン立ては新婚旅行の時にスイスで買った、マッターホルンデザインのスノードーム。振ると雪が舞います(*^^*)
Reiko
Reiko
3LDK | 家族
mutsukojakeさんの実例写真
キッチンマット¥2,333
先日作ったすのこの電話台 横の部分にリメ缶をワイヤーでくるくる巻き取り付けました ハサミ、ホチキス、ペン等入れております 奥に少し見えるのがキッチンです ニトリのオシャレなマットが…(๑^᎑^๑)♡
先日作ったすのこの電話台 横の部分にリメ缶をワイヤーでくるくる巻き取り付けました ハサミ、ホチキス、ペン等入れております 奥に少し見えるのがキッチンです ニトリのオシャレなマットが…(๑^᎑^๑)♡
mutsukojake
mutsukojake
家族

キッチン ペン立てDIYが気になるあなたにおすすめ

キッチン ペン立てDIYの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ