キッチン 二段収納

31枚の部屋写真から31枚をセレクト
kumaさんの実例写真
白はティシュボックス 黒はマスクボックス どちらも山崎実業のTOWER 電子レンジにマグネットで付けれます。 キッチンボートの作業スペースを確保したくて、電子レンジとトースターは二階建にしました。
白はティシュボックス 黒はマスクボックス どちらも山崎実業のTOWER 電子レンジにマグネットで付けれます。 キッチンボートの作業スペースを確保したくて、電子レンジとトースターは二階建にしました。
kuma
kuma
3LDK | 家族
tokotokoさんの実例写真
ガスコンロ下は、二段収納🎵 ガス調理で使う麺類やルーなどをメインに保管しています❗
ガスコンロ下は、二段収納🎵 ガス調理で使う麺類やルーなどをメインに保管しています❗
tokotoko
tokotoko
4LDK | 家族
Minaさんの実例写真
Mina
Mina
2LDK | 家族
mamaさんの実例写真
おはようございます!皆様台風は大丈夫でしょうか?捨てかけていた息子のCDラックをトースターの下に置き二階建てにしてみました(説明ヘタ?)手前にチョイ置きスペースができて便利になりました。
おはようございます!皆様台風は大丈夫でしょうか?捨てかけていた息子のCDラックをトースターの下に置き二階建てにしてみました(説明ヘタ?)手前にチョイ置きスペースができて便利になりました。
mama
mama
3LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
ボウル¥11,199
シンク下の収納は高さがありすぎて、上の部分が勿体ないので棚を付けて二段に収納できるようにしています。
シンク下の収納は高さがありすぎて、上の部分が勿体ないので棚を付けて二段に収納できるようにしています。
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
katatinonaimonoさんの実例写真
二段スライドが欲しくて、ようやく探し当てました(+_+)
二段スライドが欲しくて、ようやく探し当てました(+_+)
katatinonaimono
katatinonaimono
yukihoriさんの実例写真
このキッチンを見た時奥行きの深さに感動✨ この物件に決めた決定打の1つ♡
このキッチンを見た時奥行きの深さに感動✨ この物件に決めた決定打の1つ♡
yukihori
yukihori
1DK
madamkaoriさんの実例写真
洗面空間 一昨年、フルリノベされた中古マンションに住替えました ここ、びっくりするほど狭い洗面空間😱 以前の一軒家の1/3位のスペースです💦 でも…よく考えられてます🤔 洗面台の下は二段になった大きな引出し収納 横には細長いけどタオル類がしまえる収納棚 洗濯スペースは狭い洗面所ではなく便利なキッチン横、しかもちゃんと扉で隠せますし換気扇・照明も付いてます♪ プロの仕事…さすがです♡
洗面空間 一昨年、フルリノベされた中古マンションに住替えました ここ、びっくりするほど狭い洗面空間😱 以前の一軒家の1/3位のスペースです💦 でも…よく考えられてます🤔 洗面台の下は二段になった大きな引出し収納 横には細長いけどタオル類がしまえる収納棚 洗濯スペースは狭い洗面所ではなく便利なキッチン横、しかもちゃんと扉で隠せますし換気扇・照明も付いてます♪ プロの仕事…さすがです♡
madamkaori
madamkaori
家族
love1017さんの実例写真
トイレの掃除道具 リフォームの時、棚を届くところに付け変えてもらいました😊 ビニール手袋、トイレクイックルシート、 流せるお掃除ブラシ、トイレスタンプ 無印良品のアクリル仕切り棚で二段に😉 時々デンタルミラーで便器の縁の裏側を覗いています🤭 カウンター下には クイックルハンディ、トイレクイックルミニワイパー、ステンレストング、スプレー洗剤等 突っ張り棒とクリップフックに掛けています😉 消毒のための次亜塩素酸水スプレーはゴミ箱横、リングタイプのフィルムフックに引っ掛けています😊
トイレの掃除道具 リフォームの時、棚を届くところに付け変えてもらいました😊 ビニール手袋、トイレクイックルシート、 流せるお掃除ブラシ、トイレスタンプ 無印良品のアクリル仕切り棚で二段に😉 時々デンタルミラーで便器の縁の裏側を覗いています🤭 カウンター下には クイックルハンディ、トイレクイックルミニワイパー、ステンレストング、スプレー洗剤等 突っ張り棒とクリップフックに掛けています😉 消毒のための次亜塩素酸水スプレーはゴミ箱横、リングタイプのフィルムフックに引っ掛けています😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
Joe.さんの実例写真
キッチン収納 Before ここの中に使用していたケースが若干サイズが合わず…(カトラリー収納でも使用しているものです。)左右に若干スペースがあるのが気になっていました。。 Skittoを使ってまずはここをスキッとさせたいと思います∩^ω^∩
キッチン収納 Before ここの中に使用していたケースが若干サイズが合わず…(カトラリー収納でも使用しているものです。)左右に若干スペースがあるのが気になっていました。。 Skittoを使ってまずはここをスキッとさせたいと思います∩^ω^∩
Joe.
Joe.
家族
mogさんの実例写真
階段とキッチンの間にあるパントリー(納戸)スペース初pic 奥行きのあるスペースにはスタックアップコンテナーを縦置きにしてスッキリと収納✨ ロールスクリーンの奥は棚が二段付いてます😀
階段とキッチンの間にあるパントリー(納戸)スペース初pic 奥行きのあるスペースにはスタックアップコンテナーを縦置きにしてスッキリと収納✨ ロールスクリーンの奥は棚が二段付いてます😀
mog
mog
akkoさんの実例写真
シンク下収納です。 賃貸だった頃引き出しタイプの収納を使いこなせず…開き戸タイプの収納を選択しました(^_^;) 端材を置いただけの棚で二段にして色々置いてます。 それはさておき、セリアのブラシとタワシを手前に収納してます。 たまにしか使わないのに出しっ放しだと邪魔だし、でもしまい込めないのでワンアクションで取れるところに収納してます。 このセリアのブラシ、お気に入りでストックが5個あります(^ ^)
シンク下収納です。 賃貸だった頃引き出しタイプの収納を使いこなせず…開き戸タイプの収納を選択しました(^_^;) 端材を置いただけの棚で二段にして色々置いてます。 それはさておき、セリアのブラシとタワシを手前に収納してます。 たまにしか使わないのに出しっ放しだと邪魔だし、でもしまい込めないのでワンアクションで取れるところに収納してます。 このセリアのブラシ、お気に入りでストックが5個あります(^ ^)
akko
akko
4LDK | 家族
yumegu8さんの実例写真
ここ最近、4月から次女が小学生になるので子供部屋のインテリア&収納の見直し…などなど💦改造してました😄💡 今回は洋服棚のミッキー型の板に前回と同じライトグレーのペンキを長女が上手に塗ってくれました🎶→(ハマってた~😁) そして、子供たちが大きくなるにつれて洋服や物が増えてきてこの部屋にあるウォーキングクローゼットも私の洋服やバック、雑貨なども入ってるのでパンパン💥 なので今まで二段ベットの下に入れてあった物を見直し断捨離&整理し、このデッドスペースを利用して新たに収納ケースを購入しこちらにも沢山収納出来るようにしました😊💡 ガチャガチャしていた子供部屋もだいぶ統一してきたかな( ´•ᴗ•ก)💦 子供部屋にもマクラメで編んだガーランドを飾ってあります😊 ハートのコースターはおままごとに使われてました😅 遅くなりましたが収納ケースは少し前に"座椅子のイベント"で賞を頂いたのでそちらで購入しました🙇✨ 改めてありがとうございました(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”✨
ここ最近、4月から次女が小学生になるので子供部屋のインテリア&収納の見直し…などなど💦改造してました😄💡 今回は洋服棚のミッキー型の板に前回と同じライトグレーのペンキを長女が上手に塗ってくれました🎶→(ハマってた~😁) そして、子供たちが大きくなるにつれて洋服や物が増えてきてこの部屋にあるウォーキングクローゼットも私の洋服やバック、雑貨なども入ってるのでパンパン💥 なので今まで二段ベットの下に入れてあった物を見直し断捨離&整理し、このデッドスペースを利用して新たに収納ケースを購入しこちらにも沢山収納出来るようにしました😊💡 ガチャガチャしていた子供部屋もだいぶ統一してきたかな( ´•ᴗ•ก)💦 子供部屋にもマクラメで編んだガーランドを飾ってあります😊 ハートのコースターはおままごとに使われてました😅 遅くなりましたが収納ケースは少し前に"座椅子のイベント"で賞を頂いたのでそちらで購入しました🙇✨ 改めてありがとうございました(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”✨
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
shumasouさんの実例写真
ニトリで頑丈でシッカリしたシンプルなカトラリートレーのシリーズを見つけ、我が家のキッチン収納にピッタリだったので買い♫スッキリ!
ニトリで頑丈でシッカリしたシンプルなカトラリートレーのシリーズを見つけ、我が家のキッチン収納にピッタリだったので買い♫スッキリ!
shumasou
shumasou
家族
anko.hibuさんの実例写真
前回のストック棚からの食器収納です。食器棚には食器を入れるものだと当然のごとく思ってましたが、地震など万が一のことも考えて、重たい丼やグラタン皿などはこの下の引き出し収納に移動。上段には比較的軽いお弁当グッズやナプキンなどを、セリアのスクエアボックスに入れて収納してます。中段には大皿や作り置き用のタッパー類、下段はケーキ皿などなど…比較的割れにくい素材のお皿をこちらに置いてます。下段のお皿を二段に収納できるラックはダイソーのもの。コの字ラックと違って場所もとらず、シンプルで愛用してます( ´◡͐`)
前回のストック棚からの食器収納です。食器棚には食器を入れるものだと当然のごとく思ってましたが、地震など万が一のことも考えて、重たい丼やグラタン皿などはこの下の引き出し収納に移動。上段には比較的軽いお弁当グッズやナプキンなどを、セリアのスクエアボックスに入れて収納してます。中段には大皿や作り置き用のタッパー類、下段はケーキ皿などなど…比較的割れにくい素材のお皿をこちらに置いてます。下段のお皿を二段に収納できるラックはダイソーのもの。コの字ラックと違って場所もとらず、シンプルで愛用してます( ´◡͐`)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
Saiiiさんの実例写真
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
madokaさんの実例写真
towerの三段食器収納とワイドな二段収納で、アクション数が減り、しかも見た目もスッキリしました。
towerの三段食器収納とワイドな二段収納で、アクション数が減り、しかも見た目もスッキリしました。
madoka
madoka
4LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
限界の収納
限界の収納
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
Gampliliさんの実例写真
Gamplili
Gamplili
4LDK | 家族
honeycupsさんの実例写真
前にDIYした飾り棚*扉はセリアのフォトフレームに取っ手をつけて、プリントアウトしたA4ポスターをいれて。つや消しの白ペンキぬっただけやったけど、茶色でよごしてみました〜〜!よごすのむずかしい、、 棚の中は二段収納でキッチンカウンターにおいてますがキッチン側には扉つけてないのでキッチンのほうから取り出しもできます*
前にDIYした飾り棚*扉はセリアのフォトフレームに取っ手をつけて、プリントアウトしたA4ポスターをいれて。つや消しの白ペンキぬっただけやったけど、茶色でよごしてみました〜〜!よごすのむずかしい、、 棚の中は二段収納でキッチンカウンターにおいてますがキッチン側には扉つけてないのでキッチンのほうから取り出しもできます*
honeycups
honeycups
3LDK | 家族
nassygoldcopperさんの実例写真
深い引き出しでデッドスペースがあるので突っ張り棚で二段に✨ ちょっと重いものを入れるとガタつきやすいのが難点、 でもここも小分けしたので便利(*^^*)
深い引き出しでデッドスペースがあるので突っ張り棚で二段に✨ ちょっと重いものを入れるとガタつきやすいのが難点、 でもここも小分けしたので便利(*^^*)
nassygoldcopper
nassygoldcopper
4LDK | 家族
Tsuyoshiさんの実例写真
我が家にもストウブが来ましたw 妻が気に入ったグレナディンレッド! なのでなので早速、 うちにあったスキレッドと 二段で収納できるように 収納を作ってみました(⌒-⌒; ) 1×4の木材をコの字に木を組んで アイアンペイントで色付けして完成 ホームセンターで切って貰えば 簡単に組み上がると思います( ^ω^ )
我が家にもストウブが来ましたw 妻が気に入ったグレナディンレッド! なのでなので早速、 うちにあったスキレッドと 二段で収納できるように 収納を作ってみました(⌒-⌒; ) 1×4の木材をコの字に木を組んで アイアンペイントで色付けして完成 ホームセンターで切って貰えば 簡単に組み上がると思います( ^ω^ )
Tsuyoshi
Tsuyoshi
2LDK | カップル
Tomokoさんの実例写真
サイドにスライドレールを取り付けて板を乗せ二段にしました。お弁当箱やら5人分のごちゃごちゃを収納
サイドにスライドレールを取り付けて板を乗せ二段にしました。お弁当箱やら5人分のごちゃごちゃを収納
Tomoko
Tomoko
4LDK | 家族
mogu0418さんの実例写真
こんにちはやっと体調がよくなったと思ったのに、役員仕事があり、姉妹通院があり(*T^T)で、なかなかこれなく本当に本当に申し訳ありません。 スケジュールがキツキツで、気力もなくなり、弱ってました。 今日はまた役員の仕事でdiyをたのまれてるので、夜にまた来ますね。この間は夜にまた来ますといって、これなくてごめんなさい。m(__)m ではまた夜まで失礼致します。
こんにちはやっと体調がよくなったと思ったのに、役員仕事があり、姉妹通院があり(*T^T)で、なかなかこれなく本当に本当に申し訳ありません。 スケジュールがキツキツで、気力もなくなり、弱ってました。 今日はまた役員の仕事でdiyをたのまれてるので、夜にまた来ますね。この間は夜にまた来ますといって、これなくてごめんなさい。m(__)m ではまた夜まで失礼致します。
mogu0418
mogu0418
3LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
子供部屋をちょっと模様替え(❁´ω`❁)
子供部屋をちょっと模様替え(❁´ω`❁)
Megumi
Megumi
4LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
キッチンのシンク下の二段あるうちの下段の収納を見直しました。 まだまだ完成形じゃないけど、少しだけスッキリしました。
キッチンのシンク下の二段あるうちの下段の収納を見直しました。 まだまだ完成形じゃないけど、少しだけスッキリしました。
mayumi
mayumi
3LDK | 家族
syuさんの実例写真
調理中、すぐ上のボードを引き出して作業していても、少しの隙間で取り出せるように縦置きに変更。 引き出しに深さがあるので、ダイソーの重ねられるケースを使って二段収納。 下段には毎日は使わないマドラー、レンゲ、客(子ども)用カトラリー。
調理中、すぐ上のボードを引き出して作業していても、少しの隙間で取り出せるように縦置きに変更。 引き出しに深さがあるので、ダイソーの重ねられるケースを使って二段収納。 下段には毎日は使わないマドラー、レンゲ、客(子ども)用カトラリー。
syu
syu
1K | 一人暮らし
もっと見る

キッチン 二段収納が気になるあなたにおすすめ

キッチン 二段収納の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 二段収納

31枚の部屋写真から31枚をセレクト
kumaさんの実例写真
白はティシュボックス 黒はマスクボックス どちらも山崎実業のTOWER 電子レンジにマグネットで付けれます。 キッチンボートの作業スペースを確保したくて、電子レンジとトースターは二階建にしました。
白はティシュボックス 黒はマスクボックス どちらも山崎実業のTOWER 電子レンジにマグネットで付けれます。 キッチンボートの作業スペースを確保したくて、電子レンジとトースターは二階建にしました。
kuma
kuma
3LDK | 家族
tokotokoさんの実例写真
ガスコンロ下は、二段収納🎵 ガス調理で使う麺類やルーなどをメインに保管しています❗
ガスコンロ下は、二段収納🎵 ガス調理で使う麺類やルーなどをメインに保管しています❗
tokotoko
tokotoko
4LDK | 家族
Minaさんの実例写真
Mina
Mina
2LDK | 家族
mamaさんの実例写真
おはようございます!皆様台風は大丈夫でしょうか?捨てかけていた息子のCDラックをトースターの下に置き二階建てにしてみました(説明ヘタ?)手前にチョイ置きスペースができて便利になりました。
おはようございます!皆様台風は大丈夫でしょうか?捨てかけていた息子のCDラックをトースターの下に置き二階建てにしてみました(説明ヘタ?)手前にチョイ置きスペースができて便利になりました。
mama
mama
3LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
ボウル¥11,199
シンク下の収納は高さがありすぎて、上の部分が勿体ないので棚を付けて二段に収納できるようにしています。
シンク下の収納は高さがありすぎて、上の部分が勿体ないので棚を付けて二段に収納できるようにしています。
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
katatinonaimonoさんの実例写真
二段スライドが欲しくて、ようやく探し当てました(+_+)
二段スライドが欲しくて、ようやく探し当てました(+_+)
katatinonaimono
katatinonaimono
yukihoriさんの実例写真
このキッチンを見た時奥行きの深さに感動✨ この物件に決めた決定打の1つ♡
このキッチンを見た時奥行きの深さに感動✨ この物件に決めた決定打の1つ♡
yukihori
yukihori
1DK
madamkaoriさんの実例写真
洗面空間 一昨年、フルリノベされた中古マンションに住替えました ここ、びっくりするほど狭い洗面空間😱 以前の一軒家の1/3位のスペースです💦 でも…よく考えられてます🤔 洗面台の下は二段になった大きな引出し収納 横には細長いけどタオル類がしまえる収納棚 洗濯スペースは狭い洗面所ではなく便利なキッチン横、しかもちゃんと扉で隠せますし換気扇・照明も付いてます♪ プロの仕事…さすがです♡
洗面空間 一昨年、フルリノベされた中古マンションに住替えました ここ、びっくりするほど狭い洗面空間😱 以前の一軒家の1/3位のスペースです💦 でも…よく考えられてます🤔 洗面台の下は二段になった大きな引出し収納 横には細長いけどタオル類がしまえる収納棚 洗濯スペースは狭い洗面所ではなく便利なキッチン横、しかもちゃんと扉で隠せますし換気扇・照明も付いてます♪ プロの仕事…さすがです♡
madamkaori
madamkaori
家族
love1017さんの実例写真
トイレの掃除道具 リフォームの時、棚を届くところに付け変えてもらいました😊 ビニール手袋、トイレクイックルシート、 流せるお掃除ブラシ、トイレスタンプ 無印良品のアクリル仕切り棚で二段に😉 時々デンタルミラーで便器の縁の裏側を覗いています🤭 カウンター下には クイックルハンディ、トイレクイックルミニワイパー、ステンレストング、スプレー洗剤等 突っ張り棒とクリップフックに掛けています😉 消毒のための次亜塩素酸水スプレーはゴミ箱横、リングタイプのフィルムフックに引っ掛けています😊
トイレの掃除道具 リフォームの時、棚を届くところに付け変えてもらいました😊 ビニール手袋、トイレクイックルシート、 流せるお掃除ブラシ、トイレスタンプ 無印良品のアクリル仕切り棚で二段に😉 時々デンタルミラーで便器の縁の裏側を覗いています🤭 カウンター下には クイックルハンディ、トイレクイックルミニワイパー、ステンレストング、スプレー洗剤等 突っ張り棒とクリップフックに掛けています😉 消毒のための次亜塩素酸水スプレーはゴミ箱横、リングタイプのフィルムフックに引っ掛けています😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
Joe.さんの実例写真
キッチン収納 Before ここの中に使用していたケースが若干サイズが合わず…(カトラリー収納でも使用しているものです。)左右に若干スペースがあるのが気になっていました。。 Skittoを使ってまずはここをスキッとさせたいと思います∩^ω^∩
キッチン収納 Before ここの中に使用していたケースが若干サイズが合わず…(カトラリー収納でも使用しているものです。)左右に若干スペースがあるのが気になっていました。。 Skittoを使ってまずはここをスキッとさせたいと思います∩^ω^∩
Joe.
Joe.
家族
mogさんの実例写真
階段とキッチンの間にあるパントリー(納戸)スペース初pic 奥行きのあるスペースにはスタックアップコンテナーを縦置きにしてスッキリと収納✨ ロールスクリーンの奥は棚が二段付いてます😀
階段とキッチンの間にあるパントリー(納戸)スペース初pic 奥行きのあるスペースにはスタックアップコンテナーを縦置きにしてスッキリと収納✨ ロールスクリーンの奥は棚が二段付いてます😀
mog
mog
akkoさんの実例写真
シンク下収納です。 賃貸だった頃引き出しタイプの収納を使いこなせず…開き戸タイプの収納を選択しました(^_^;) 端材を置いただけの棚で二段にして色々置いてます。 それはさておき、セリアのブラシとタワシを手前に収納してます。 たまにしか使わないのに出しっ放しだと邪魔だし、でもしまい込めないのでワンアクションで取れるところに収納してます。 このセリアのブラシ、お気に入りでストックが5個あります(^ ^)
シンク下収納です。 賃貸だった頃引き出しタイプの収納を使いこなせず…開き戸タイプの収納を選択しました(^_^;) 端材を置いただけの棚で二段にして色々置いてます。 それはさておき、セリアのブラシとタワシを手前に収納してます。 たまにしか使わないのに出しっ放しだと邪魔だし、でもしまい込めないのでワンアクションで取れるところに収納してます。 このセリアのブラシ、お気に入りでストックが5個あります(^ ^)
akko
akko
4LDK | 家族
yumegu8さんの実例写真
ここ最近、4月から次女が小学生になるので子供部屋のインテリア&収納の見直し…などなど💦改造してました😄💡 今回は洋服棚のミッキー型の板に前回と同じライトグレーのペンキを長女が上手に塗ってくれました🎶→(ハマってた~😁) そして、子供たちが大きくなるにつれて洋服や物が増えてきてこの部屋にあるウォーキングクローゼットも私の洋服やバック、雑貨なども入ってるのでパンパン💥 なので今まで二段ベットの下に入れてあった物を見直し断捨離&整理し、このデッドスペースを利用して新たに収納ケースを購入しこちらにも沢山収納出来るようにしました😊💡 ガチャガチャしていた子供部屋もだいぶ統一してきたかな( ´•ᴗ•ก)💦 子供部屋にもマクラメで編んだガーランドを飾ってあります😊 ハートのコースターはおままごとに使われてました😅 遅くなりましたが収納ケースは少し前に"座椅子のイベント"で賞を頂いたのでそちらで購入しました🙇✨ 改めてありがとうございました(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”✨
ここ最近、4月から次女が小学生になるので子供部屋のインテリア&収納の見直し…などなど💦改造してました😄💡 今回は洋服棚のミッキー型の板に前回と同じライトグレーのペンキを長女が上手に塗ってくれました🎶→(ハマってた~😁) そして、子供たちが大きくなるにつれて洋服や物が増えてきてこの部屋にあるウォーキングクローゼットも私の洋服やバック、雑貨なども入ってるのでパンパン💥 なので今まで二段ベットの下に入れてあった物を見直し断捨離&整理し、このデッドスペースを利用して新たに収納ケースを購入しこちらにも沢山収納出来るようにしました😊💡 ガチャガチャしていた子供部屋もだいぶ統一してきたかな( ´•ᴗ•ก)💦 子供部屋にもマクラメで編んだガーランドを飾ってあります😊 ハートのコースターはおままごとに使われてました😅 遅くなりましたが収納ケースは少し前に"座椅子のイベント"で賞を頂いたのでそちらで購入しました🙇✨ 改めてありがとうございました(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”✨
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
shumasouさんの実例写真
ニトリで頑丈でシッカリしたシンプルなカトラリートレーのシリーズを見つけ、我が家のキッチン収納にピッタリだったので買い♫スッキリ!
ニトリで頑丈でシッカリしたシンプルなカトラリートレーのシリーズを見つけ、我が家のキッチン収納にピッタリだったので買い♫スッキリ!
shumasou
shumasou
家族
anko.hibuさんの実例写真
前回のストック棚からの食器収納です。食器棚には食器を入れるものだと当然のごとく思ってましたが、地震など万が一のことも考えて、重たい丼やグラタン皿などはこの下の引き出し収納に移動。上段には比較的軽いお弁当グッズやナプキンなどを、セリアのスクエアボックスに入れて収納してます。中段には大皿や作り置き用のタッパー類、下段はケーキ皿などなど…比較的割れにくい素材のお皿をこちらに置いてます。下段のお皿を二段に収納できるラックはダイソーのもの。コの字ラックと違って場所もとらず、シンプルで愛用してます( ´◡͐`)
前回のストック棚からの食器収納です。食器棚には食器を入れるものだと当然のごとく思ってましたが、地震など万が一のことも考えて、重たい丼やグラタン皿などはこの下の引き出し収納に移動。上段には比較的軽いお弁当グッズやナプキンなどを、セリアのスクエアボックスに入れて収納してます。中段には大皿や作り置き用のタッパー類、下段はケーキ皿などなど…比較的割れにくい素材のお皿をこちらに置いてます。下段のお皿を二段に収納できるラックはダイソーのもの。コの字ラックと違って場所もとらず、シンプルで愛用してます( ´◡͐`)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
Saiiiさんの実例写真
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
madokaさんの実例写真
towerの三段食器収納とワイドな二段収納で、アクション数が減り、しかも見た目もスッキリしました。
towerの三段食器収納とワイドな二段収納で、アクション数が減り、しかも見た目もスッキリしました。
madoka
madoka
4LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
限界の収納
限界の収納
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
Gampliliさんの実例写真
Gamplili
Gamplili
4LDK | 家族
honeycupsさんの実例写真
前にDIYした飾り棚*扉はセリアのフォトフレームに取っ手をつけて、プリントアウトしたA4ポスターをいれて。つや消しの白ペンキぬっただけやったけど、茶色でよごしてみました〜〜!よごすのむずかしい、、 棚の中は二段収納でキッチンカウンターにおいてますがキッチン側には扉つけてないのでキッチンのほうから取り出しもできます*
前にDIYした飾り棚*扉はセリアのフォトフレームに取っ手をつけて、プリントアウトしたA4ポスターをいれて。つや消しの白ペンキぬっただけやったけど、茶色でよごしてみました〜〜!よごすのむずかしい、、 棚の中は二段収納でキッチンカウンターにおいてますがキッチン側には扉つけてないのでキッチンのほうから取り出しもできます*
honeycups
honeycups
3LDK | 家族
nassygoldcopperさんの実例写真
深い引き出しでデッドスペースがあるので突っ張り棚で二段に✨ ちょっと重いものを入れるとガタつきやすいのが難点、 でもここも小分けしたので便利(*^^*)
深い引き出しでデッドスペースがあるので突っ張り棚で二段に✨ ちょっと重いものを入れるとガタつきやすいのが難点、 でもここも小分けしたので便利(*^^*)
nassygoldcopper
nassygoldcopper
4LDK | 家族
Tsuyoshiさんの実例写真
我が家にもストウブが来ましたw 妻が気に入ったグレナディンレッド! なのでなので早速、 うちにあったスキレッドと 二段で収納できるように 収納を作ってみました(⌒-⌒; ) 1×4の木材をコの字に木を組んで アイアンペイントで色付けして完成 ホームセンターで切って貰えば 簡単に組み上がると思います( ^ω^ )
我が家にもストウブが来ましたw 妻が気に入ったグレナディンレッド! なのでなので早速、 うちにあったスキレッドと 二段で収納できるように 収納を作ってみました(⌒-⌒; ) 1×4の木材をコの字に木を組んで アイアンペイントで色付けして完成 ホームセンターで切って貰えば 簡単に組み上がると思います( ^ω^ )
Tsuyoshi
Tsuyoshi
2LDK | カップル
Tomokoさんの実例写真
サイドにスライドレールを取り付けて板を乗せ二段にしました。お弁当箱やら5人分のごちゃごちゃを収納
サイドにスライドレールを取り付けて板を乗せ二段にしました。お弁当箱やら5人分のごちゃごちゃを収納
Tomoko
Tomoko
4LDK | 家族
mogu0418さんの実例写真
こんにちはやっと体調がよくなったと思ったのに、役員仕事があり、姉妹通院があり(*T^T)で、なかなかこれなく本当に本当に申し訳ありません。 スケジュールがキツキツで、気力もなくなり、弱ってました。 今日はまた役員の仕事でdiyをたのまれてるので、夜にまた来ますね。この間は夜にまた来ますといって、これなくてごめんなさい。m(__)m ではまた夜まで失礼致します。
こんにちはやっと体調がよくなったと思ったのに、役員仕事があり、姉妹通院があり(*T^T)で、なかなかこれなく本当に本当に申し訳ありません。 スケジュールがキツキツで、気力もなくなり、弱ってました。 今日はまた役員の仕事でdiyをたのまれてるので、夜にまた来ますね。この間は夜にまた来ますといって、これなくてごめんなさい。m(__)m ではまた夜まで失礼致します。
mogu0418
mogu0418
3LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
子供部屋をちょっと模様替え(❁´ω`❁)
子供部屋をちょっと模様替え(❁´ω`❁)
Megumi
Megumi
4LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
キッチンのシンク下の二段あるうちの下段の収納を見直しました。 まだまだ完成形じゃないけど、少しだけスッキリしました。
キッチンのシンク下の二段あるうちの下段の収納を見直しました。 まだまだ完成形じゃないけど、少しだけスッキリしました。
mayumi
mayumi
3LDK | 家族
syuさんの実例写真
調理中、すぐ上のボードを引き出して作業していても、少しの隙間で取り出せるように縦置きに変更。 引き出しに深さがあるので、ダイソーの重ねられるケースを使って二段収納。 下段には毎日は使わないマドラー、レンゲ、客(子ども)用カトラリー。
調理中、すぐ上のボードを引き出して作業していても、少しの隙間で取り出せるように縦置きに変更。 引き出しに深さがあるので、ダイソーの重ねられるケースを使って二段収納。 下段には毎日は使わないマドラー、レンゲ、客(子ども)用カトラリー。
syu
syu
1K | 一人暮らし
もっと見る

キッチン 二段収納が気になるあなたにおすすめ

キッチン 二段収納の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ