キッチン 埃対策

50枚の部屋写真から47枚をセレクト
ORIN3さんの実例写真
キンチョウサッサお掃除シートお試し中 キッチンの窓辺に飾ってあるガラス瓶の掃除に使ってみました 瓶の色がブラウンなので掃除後数日経つとうっすら埃がついてくるのがプチストレスでした💧 そこでサッサお掃除シートで軽くなでると埃が簡単に取れました💡
キンチョウサッサお掃除シートお試し中 キッチンの窓辺に飾ってあるガラス瓶の掃除に使ってみました 瓶の色がブラウンなので掃除後数日経つとうっすら埃がついてくるのがプチストレスでした💧 そこでサッサお掃除シートで軽くなでると埃が簡単に取れました💡
ORIN3
ORIN3
家族
k_dinoさんの実例写真
冷蔵庫上の空間… 勿体無くてなにか置きたいけど、放熱させつつ中身に埃が入らない様なもの…って探すと中々ないよねー… 何か良い物を教えて下さい😭
冷蔵庫上の空間… 勿体無くてなにか置きたいけど、放熱させつつ中身に埃が入らない様なもの…って探すと中々ないよねー… 何か良い物を教えて下さい😭
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
komeさんの実例写真
わが家のキッチン🌱 キッチンはパナソニックのラクシーナ。 背面収納は一部造作棚をつけて扉で隠せるようにしています。 家電や食器棚、ゴミ箱も隠せて埃対策ができるので 扉は面倒だと思う考えの方も多いと思いますが 隠せる収納はやってよかった事の一つです* 天井はレッドシダーで、無塗装に自分たちで蜜蝋ワックスを塗りました😊
わが家のキッチン🌱 キッチンはパナソニックのラクシーナ。 背面収納は一部造作棚をつけて扉で隠せるようにしています。 家電や食器棚、ゴミ箱も隠せて埃対策ができるので 扉は面倒だと思う考えの方も多いと思いますが 隠せる収納はやってよかった事の一つです* 天井はレッドシダーで、無塗装に自分たちで蜜蝋ワックスを塗りました😊
kome
kome
家族
adamoさんの実例写真
コマンド™︎ファスナーモニター⑦ これと言った解決策のない床下収納の埃対策… 色々なことを試してきましたが、何をどうしてもゴミが溜まります😵‍💫 新たな策を思いついたので試してみます。 まずは掃除から。 収納されていたものを全部取り出してボックスを丸洗い。(1枚目、2枚目) その後アルコール除菌で磨き上げます。 ボックスを元に戻したら周りの溝をマスキングテープでコーティング。隙間に入る埃を多少はブロック出来ます。 収納されていたものを元に戻したらこの後にファスナーの登場です モニター⑧に続く
コマンド™︎ファスナーモニター⑦ これと言った解決策のない床下収納の埃対策… 色々なことを試してきましたが、何をどうしてもゴミが溜まります😵‍💫 新たな策を思いついたので試してみます。 まずは掃除から。 収納されていたものを全部取り出してボックスを丸洗い。(1枚目、2枚目) その後アルコール除菌で磨き上げます。 ボックスを元に戻したら周りの溝をマスキングテープでコーティング。隙間に入る埃を多少はブロック出来ます。 収納されていたものを元に戻したらこの後にファスナーの登場です モニター⑧に続く
adamo
adamo
4LDK | 家族
azureさんの実例写真
扇風機¥5,980
我が家は、KOIZUMIの扇風機を愛用しています。 キッチンは白、リビングはテレビやソファが黒のため、扇風機も黒色に。 デザインがカッコよくて、軽い。しまう時は、パーツを外すと箱に収まります。 黒い扇風機の悩みは埃が目立つこと。 先日、キッチンスポンジをさいの目に切り込みを入れたものを作成してお掃除。 びっくりするくらい簡単に綺麗になりました。 何事も工夫ですね。
我が家は、KOIZUMIの扇風機を愛用しています。 キッチンは白、リビングはテレビやソファが黒のため、扇風機も黒色に。 デザインがカッコよくて、軽い。しまう時は、パーツを外すと箱に収まります。 黒い扇風機の悩みは埃が目立つこと。 先日、キッチンスポンジをさいの目に切り込みを入れたものを作成してお掃除。 びっくりするくらい簡単に綺麗になりました。 何事も工夫ですね。
azure
azure
4LDK | 家族
akistyleさんの実例写真
IHの換気のとこ、魚焼きグリル使わない時は、キッチンペーパーでこんな感じにしてみた。埃とか対策笑 埃カバーみたいなやつ買えばいいんやろうけど、ない方がスッキリはするし…笑 キッチンリセット しないと最近一日終わった感じがしません。 最近、家にずーっと居ても嫌になりません。むしろ、時間があれば、どこかしら掃除してます。 なので洗剤の消費がヤバいです…笑
IHの換気のとこ、魚焼きグリル使わない時は、キッチンペーパーでこんな感じにしてみた。埃とか対策笑 埃カバーみたいなやつ買えばいいんやろうけど、ない方がスッキリはするし…笑 キッチンリセット しないと最近一日終わった感じがしません。 最近、家にずーっと居ても嫌になりません。むしろ、時間があれば、どこかしら掃除してます。 なので洗剤の消費がヤバいです…笑
akistyle
akistyle
3LDK | 家族
tak_to_akiさんの実例写真
無印のサーキュレーターを使っているのだけど、掃除が大変で何とかならないかと… 扇風機の表が外れるので、キッチン用の換気扇フィルターをかまして埃をブロック‼︎ すぐ埃で汚れるのはうちんちだけかな?! フルタイムで毎日の掃除は行き届かない… 我ながらありがたい策。 おしゃれなインテリアでなくてごめんなさい(*´-`)
無印のサーキュレーターを使っているのだけど、掃除が大変で何とかならないかと… 扇風機の表が外れるので、キッチン用の換気扇フィルターをかまして埃をブロック‼︎ すぐ埃で汚れるのはうちんちだけかな?! フルタイムで毎日の掃除は行き届かない… 我ながらありがたい策。 おしゃれなインテリアでなくてごめんなさい(*´-`)
tak_to_aki
tak_to_aki
bary.minamiさんの実例写真
食器棚が欲しい‼ でもこのスペースじゃ置けないかっ⤵ 見せる収納は、埃との闘い(`ロ´;)
食器棚が欲しい‼ でもこのスペースじゃ置けないかっ⤵ 見せる収納は、埃との闘い(`ロ´;)
bary.minami
bary.minami
1K | 一人暮らし
Annieさんの実例写真
掃除をしやすくするために、できるだけ物を置かないようにしてます☺️ 換気扇と冷蔵庫の上にラップをして、埃を簡単に掃除できるように♪ 油はねガードと、元々のガードにもラップを。 コンロも1つ五徳を撤去して、使いたい時だけ出してます。 お掃除しやすいです◡̈*♪
掃除をしやすくするために、できるだけ物を置かないようにしてます☺️ 換気扇と冷蔵庫の上にラップをして、埃を簡単に掃除できるように♪ 油はねガードと、元々のガードにもラップを。 コンロも1つ五徳を撤去して、使いたい時だけ出してます。 お掃除しやすいです◡̈*♪
Annie
Annie
3LDK
chicchi-clipさんの実例写真
イベント参加です😊🌈 レンジフードの上に油埃予防でラップを貼っています🙌✨ レンジフードの上って意外と汚れているんですよね😫💦 掃除する時にはラップをさっと取って交換するだけなのですぐ終わりです😂 この方法はとってもオススメ✨皆様もぜひ😊🌷
イベント参加です😊🌈 レンジフードの上に油埃予防でラップを貼っています🙌✨ レンジフードの上って意外と汚れているんですよね😫💦 掃除する時にはラップをさっと取って交換するだけなのですぐ終わりです😂 この方法はとってもオススメ✨皆様もぜひ😊🌷
chicchi-clip
chicchi-clip
家族
Bienvenueさんの実例写真
我が家のキッチン背面です①。 ニトリの少しだけ高めのカップボードを設置して、 アラジンのグラファイトグリルトースターや、電子レンジ置いてます。 9年前の地震でその時使用していたレンジは2m吹っ飛んで壊れ…家電ショップも棚から落ちたりして在庫の少ない中、ようやく見つけた電子レンジは赤い色でした。 普通なら選ばないお色だけど、非常事態だから仕方ない… それでも9年間とっても頑張ってくれましたが、時間設定のボタンが空回りしたり、解凍が上手くいかなくなったりして買い替えを考えて1年… ようやく望んでいた仕様のモノが出て、決めました! 7月1日に到着♡ と、その前に、イマン棚の右側を2段から1段にする為に取り外し②、レンジを動かせなくてタイルシート貼ってなかった所を改めて貼って③、 新たに1段に変更した棚を再度取り付けました④ 棚、無くても良かったんだけど、この両端の棚に屋根を掛けてイマンへの埃を防いでいるので。 さあ!あとは新しいレンジを設置😆💕…のはずが、ちょっとしたアクシデントで返送することに😓 しばらくはレンジのない生活…大丈夫かなぁ😭←文明の利器に頼ってる人
我が家のキッチン背面です①。 ニトリの少しだけ高めのカップボードを設置して、 アラジンのグラファイトグリルトースターや、電子レンジ置いてます。 9年前の地震でその時使用していたレンジは2m吹っ飛んで壊れ…家電ショップも棚から落ちたりして在庫の少ない中、ようやく見つけた電子レンジは赤い色でした。 普通なら選ばないお色だけど、非常事態だから仕方ない… それでも9年間とっても頑張ってくれましたが、時間設定のボタンが空回りしたり、解凍が上手くいかなくなったりして買い替えを考えて1年… ようやく望んでいた仕様のモノが出て、決めました! 7月1日に到着♡ と、その前に、イマン棚の右側を2段から1段にする為に取り外し②、レンジを動かせなくてタイルシート貼ってなかった所を改めて貼って③、 新たに1段に変更した棚を再度取り付けました④ 棚、無くても良かったんだけど、この両端の棚に屋根を掛けてイマンへの埃を防いでいるので。 さあ!あとは新しいレンジを設置😆💕…のはずが、ちょっとしたアクシデントで返送することに😓 しばらくはレンジのない生活…大丈夫かなぁ😭←文明の利器に頼ってる人
Bienvenue
Bienvenue
flannel.さんの実例写真
キッチン掃除をしやすくする工夫✨ 私は冷蔵庫上にラップを敷いています。 いつの間にか埃がたまってしまってる場所ですが、ラップを敷いておけば埃がたまったらポイっと捨ててまた新しいラップを敷くだけ😌🎵 拭いたりしなくていいのでほんと楽ですっ😉
キッチン掃除をしやすくする工夫✨ 私は冷蔵庫上にラップを敷いています。 いつの間にか埃がたまってしまってる場所ですが、ラップを敷いておけば埃がたまったらポイっと捨ててまた新しいラップを敷くだけ😌🎵 拭いたりしなくていいのでほんと楽ですっ😉
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
m_teeさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンと今回半額ポイントバックキャンペーンで購入した ・BRUNOホットプレート グランデサイズ ・深鍋 おうちの見直しをしたかった所はキッチン収納で、ホットプレートを購入した事で断捨離や整頓をしました。 見せる収納に憧れて、磨りガラスを取りたくて仕方なかったんですが、なぜ8年前の私はこれを選んだのかを考えた時、地震対策や埃が被らない様にした事を思い出しました😌 何よりお気に入りのお皿が落ちて割れたらショックすぎる😭‼️ だったら、開けた時に少しでもテンションの上がる空間にしようと、ちょっとずつ変えていて、今回初めて磨りガラスの向こう側をオープンしてみました👼笑 最近、食器欲しい熱が再燃しているので、もう少しお気に入りが並びそうです☺️ そして、家族でホットプレートメニューを楽しめているので、おうち時間も有意義に過ごせて本当に助かってます🥺✨ たくさんの太っ腹なキャンペーン企画、本当にありがとうございます🙇‍♀️
おうち見直しキャンペーンと今回半額ポイントバックキャンペーンで購入した ・BRUNOホットプレート グランデサイズ ・深鍋 おうちの見直しをしたかった所はキッチン収納で、ホットプレートを購入した事で断捨離や整頓をしました。 見せる収納に憧れて、磨りガラスを取りたくて仕方なかったんですが、なぜ8年前の私はこれを選んだのかを考えた時、地震対策や埃が被らない様にした事を思い出しました😌 何よりお気に入りのお皿が落ちて割れたらショックすぎる😭‼️ だったら、開けた時に少しでもテンションの上がる空間にしようと、ちょっとずつ変えていて、今回初めて磨りガラスの向こう側をオープンしてみました👼笑 最近、食器欲しい熱が再燃しているので、もう少しお気に入りが並びそうです☺️ そして、家族でホットプレートメニューを楽しめているので、おうち時間も有意義に過ごせて本当に助かってます🥺✨ たくさんの太っ腹なキャンペーン企画、本当にありがとうございます🙇‍♀️
m_tee
m_tee
4LDK | 家族
churasanさんの実例写真
もう何年もキッチンカウンターの上に置いていた棚。 高い所に埃が溜まるし、大きな地震がくると倒れるかも・・・ という事で下に移動。 上の棚部分を少し下に付け直して、天井に突っ張っていた板の部分をカットしました。
もう何年もキッチンカウンターの上に置いていた棚。 高い所に埃が溜まるし、大きな地震がくると倒れるかも・・・ という事で下に移動。 上の棚部分を少し下に付け直して、天井に突っ張っていた板の部分をカットしました。
churasan
churasan
家族
yasuyo66さんの実例写真
𖤘 目隠しアイデア 𖤘 ⁡ 今までの投稿📸を見返しても ちょいちょい写り込んでいたキッチン奥のコンセント🔌 ⁡ ウチの冷蔵庫が小さめなのと、 冷蔵庫を置く向きの設定上の問題で コードがブラブラと丸見え状態(◞‸◟) (モールを使えばいいんだけどいつも買い忘れる&面倒💦) ⁡ そこで、ココでもフェイクグリーン🌿 ⁡ 3つに枝分かれしてる🌿🌿🌿 1枝ずつコードに巻き巻き ⁡ 更に、目隠しとデッドスペース収納を兼ねてカゴをドンッ🧺 ⁡ ☕︎𓂃𓂃 ⁡ 冷蔵庫の上の埃&油汚れ対策に ラップを使ってましたが すぐズレるので この間から換気扇フィルターにしてみました ラップよりは、マシ♬ ⁡ ⁡
𖤘 目隠しアイデア 𖤘 ⁡ 今までの投稿📸を見返しても ちょいちょい写り込んでいたキッチン奥のコンセント🔌 ⁡ ウチの冷蔵庫が小さめなのと、 冷蔵庫を置く向きの設定上の問題で コードがブラブラと丸見え状態(◞‸◟) (モールを使えばいいんだけどいつも買い忘れる&面倒💦) ⁡ そこで、ココでもフェイクグリーン🌿 ⁡ 3つに枝分かれしてる🌿🌿🌿 1枝ずつコードに巻き巻き ⁡ 更に、目隠しとデッドスペース収納を兼ねてカゴをドンッ🧺 ⁡ ☕︎𓂃𓂃 ⁡ 冷蔵庫の上の埃&油汚れ対策に ラップを使ってましたが すぐズレるので この間から換気扇フィルターにしてみました ラップよりは、マシ♬ ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
yukimidaifukuさんの実例写真
黒板・ホワイトボード¥2,090
まだまだ改造途中のキッチン。 前からずーっと欲しかったマグツリーをお得にゲットできました! 木×アイアンで可愛いです✨ 最近気になること。 オープン棚の一番上の段、埃が気になってあまり物を置けない上に掃除も大変だから、タンスシートまで敷いて対策しているんですが、皆どうやってお洒落に保たれているのか…😂 やっぱ、こまめに掃除するしかない??😂
まだまだ改造途中のキッチン。 前からずーっと欲しかったマグツリーをお得にゲットできました! 木×アイアンで可愛いです✨ 最近気になること。 オープン棚の一番上の段、埃が気になってあまり物を置けない上に掃除も大変だから、タンスシートまで敷いて対策しているんですが、皆どうやってお洒落に保たれているのか…😂 やっぱ、こまめに掃除するしかない??😂
yukimidaifuku
yukimidaifuku
家族
senmariさんの実例写真
高い場所にも楽に手が届きます。 出番の少ないコップ類は、埃対策で蓋付きの収納ケースに保管しています。
高い場所にも楽に手が届きます。 出番の少ないコップ類は、埃対策で蓋付きの収納ケースに保管しています。
senmari
senmari
4LDK | 家族
kossyさんの実例写真
キッチンサイドの家電コーナー。 工務店さんにイメージを伝えて提案してもらい、造作してもらいました。 家づくりでこだわった場所のひとつです♪ 食器棚上のスペースをおしゃれに使いたいのですが、ほこりも気になるしなかなか上手に使いこなせないのが悩みどころです。。
キッチンサイドの家電コーナー。 工務店さんにイメージを伝えて提案してもらい、造作してもらいました。 家づくりでこだわった場所のひとつです♪ 食器棚上のスペースをおしゃれに使いたいのですが、ほこりも気になるしなかなか上手に使いこなせないのが悩みどころです。。
kossy
kossy
家族
louiemamaさんの実例写真
キッチン背面。 引っ越し前にどうしてもカップボードが決められずとりあえずで買ったオープンシェルフ。 このままリフォームしようと決心するまで、何年も過ごす事でしょう😂 夏休みが終わったので、久々の1人時間に家の中の収納の見直し中! オープン収納だと埃溜まるし見えたくない物見えるしなので、水切りラックと同じブランドUtaUのブレッドドロワーを導入してます。 スライドレールなので電気ケトルをこっちに置いてみたら、ここだけミニマリストのキッチンみたくなった! キッチン背面は暗めだから照明つけたいな♡
キッチン背面。 引っ越し前にどうしてもカップボードが決められずとりあえずで買ったオープンシェルフ。 このままリフォームしようと決心するまで、何年も過ごす事でしょう😂 夏休みが終わったので、久々の1人時間に家の中の収納の見直し中! オープン収納だと埃溜まるし見えたくない物見えるしなので、水切りラックと同じブランドUtaUのブレッドドロワーを導入してます。 スライドレールなので電気ケトルをこっちに置いてみたら、ここだけミニマリストのキッチンみたくなった! キッチン背面は暗めだから照明つけたいな♡
louiemama
louiemama
4LDK | 家族
Eri_769さんの実例写真
デッドスペース活用してこうなりました。窓辺にカップツリー置いてカップを掛ける方法も考えましたが埃対策とコスパの良さを重視で(笑)
デッドスペース活用してこうなりました。窓辺にカップツリー置いてカップを掛ける方法も考えましたが埃対策とコスパの良さを重視で(笑)
Eri_769
Eri_769
1K | 一人暮らし
kokkomachaさんの実例写真
今年初のDIY キッチン扉のリメイクをやりましたー 取っ手は悩んでてまだないけどかなりの達成感です♡
今年初のDIY キッチン扉のリメイクをやりましたー 取っ手は悩んでてまだないけどかなりの達成感です♡
kokkomacha
kokkomacha
家族
mihoさんの実例写真
miho
miho
3LDK | 家族
Denchanさんの実例写真
¥3,190
キッチンの換気口フィルター(左下)を取り付けました。今までは渦巻き型の換気口が丸見えでフィルターがないので外の埃で黒くなる度に拭き取っていました。これを取り付けたら、掃除の手間が省け見た目も随分よくなりました😊。
キッチンの換気口フィルター(左下)を取り付けました。今までは渦巻き型の換気口が丸見えでフィルターがないので外の埃で黒くなる度に拭き取っていました。これを取り付けたら、掃除の手間が省け見た目も随分よくなりました😊。
Denchan
Denchan
家族
noroさんの実例写真
連投失礼します!扉はずしていたけど、やっぱりもどしました笑やっぱりこっちの方が今は好きです♡
連投失礼します!扉はずしていたけど、やっぱりもどしました笑やっぱりこっちの方が今は好きです♡
noro
noro
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
フェリシモの「プチDIYアイテム3点セット」モニターに選んでいただきました✨ フロアシートはトイレや玄関におすすめとありましたが、分厚いフェルトの様な素材で、玄関トイレで使用したらすぐに汚れそう💦 なのでパントリーに敷きました☺️ 床下収納があり、扉の隙間から埃が入るのが嫌でラグを敷いていました。 こちらのフロアシートの方がクッション性があり踏み心地が気持ちいいです。子供部屋の床にも良さそうだなと思いました♩
フェリシモの「プチDIYアイテム3点セット」モニターに選んでいただきました✨ フロアシートはトイレや玄関におすすめとありましたが、分厚いフェルトの様な素材で、玄関トイレで使用したらすぐに汚れそう💦 なのでパントリーに敷きました☺️ 床下収納があり、扉の隙間から埃が入るのが嫌でラグを敷いていました。 こちらのフロアシートの方がクッション性があり踏み心地が気持ちいいです。子供部屋の床にも良さそうだなと思いました♩
natsu
natsu
家族
Meguさんの実例写真
組み立てながら足りないパーツを買い足し買い足しでなかなか進まない… 邪魔だから早く作れと言われております。。 まだのせる板のアイデア浮かばない。 一枚板にするか1×4でダボつなぎにするか 悩み中… 電子レンジをのせる部分のみアングル強化してます。 上の部分は埃除け対策も考えなきゃだし、扉もつけたい 奥行45幅110高さ180 幅110は楽天で注文したお店でカットしてもらいました!
組み立てながら足りないパーツを買い足し買い足しでなかなか進まない… 邪魔だから早く作れと言われております。。 まだのせる板のアイデア浮かばない。 一枚板にするか1×4でダボつなぎにするか 悩み中… 電子レンジをのせる部分のみアングル強化してます。 上の部分は埃除け対策も考えなきゃだし、扉もつけたい 奥行45幅110高さ180 幅110は楽天で注文したお店でカットしてもらいました!
Megu
Megu
3DK | 家族
hirochansさんの実例写真
欲しかったキッチンタオルGET♡ノートパソコンにかけて埃対策‼︎
欲しかったキッチンタオルGET♡ノートパソコンにかけて埃対策‼︎
hirochans
hirochans
もっと見る

キッチン 埃対策が気になるあなたにおすすめ

キッチン 埃対策の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 埃対策

50枚の部屋写真から47枚をセレクト
ORIN3さんの実例写真
キンチョウサッサお掃除シートお試し中 キッチンの窓辺に飾ってあるガラス瓶の掃除に使ってみました 瓶の色がブラウンなので掃除後数日経つとうっすら埃がついてくるのがプチストレスでした💧 そこでサッサお掃除シートで軽くなでると埃が簡単に取れました💡
キンチョウサッサお掃除シートお試し中 キッチンの窓辺に飾ってあるガラス瓶の掃除に使ってみました 瓶の色がブラウンなので掃除後数日経つとうっすら埃がついてくるのがプチストレスでした💧 そこでサッサお掃除シートで軽くなでると埃が簡単に取れました💡
ORIN3
ORIN3
家族
k_dinoさんの実例写真
冷蔵庫上の空間… 勿体無くてなにか置きたいけど、放熱させつつ中身に埃が入らない様なもの…って探すと中々ないよねー… 何か良い物を教えて下さい😭
冷蔵庫上の空間… 勿体無くてなにか置きたいけど、放熱させつつ中身に埃が入らない様なもの…って探すと中々ないよねー… 何か良い物を教えて下さい😭
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
komeさんの実例写真
わが家のキッチン🌱 キッチンはパナソニックのラクシーナ。 背面収納は一部造作棚をつけて扉で隠せるようにしています。 家電や食器棚、ゴミ箱も隠せて埃対策ができるので 扉は面倒だと思う考えの方も多いと思いますが 隠せる収納はやってよかった事の一つです* 天井はレッドシダーで、無塗装に自分たちで蜜蝋ワックスを塗りました😊
わが家のキッチン🌱 キッチンはパナソニックのラクシーナ。 背面収納は一部造作棚をつけて扉で隠せるようにしています。 家電や食器棚、ゴミ箱も隠せて埃対策ができるので 扉は面倒だと思う考えの方も多いと思いますが 隠せる収納はやってよかった事の一つです* 天井はレッドシダーで、無塗装に自分たちで蜜蝋ワックスを塗りました😊
kome
kome
家族
adamoさんの実例写真
コマンド™︎ファスナーモニター⑦ これと言った解決策のない床下収納の埃対策… 色々なことを試してきましたが、何をどうしてもゴミが溜まります😵‍💫 新たな策を思いついたので試してみます。 まずは掃除から。 収納されていたものを全部取り出してボックスを丸洗い。(1枚目、2枚目) その後アルコール除菌で磨き上げます。 ボックスを元に戻したら周りの溝をマスキングテープでコーティング。隙間に入る埃を多少はブロック出来ます。 収納されていたものを元に戻したらこの後にファスナーの登場です モニター⑧に続く
コマンド™︎ファスナーモニター⑦ これと言った解決策のない床下収納の埃対策… 色々なことを試してきましたが、何をどうしてもゴミが溜まります😵‍💫 新たな策を思いついたので試してみます。 まずは掃除から。 収納されていたものを全部取り出してボックスを丸洗い。(1枚目、2枚目) その後アルコール除菌で磨き上げます。 ボックスを元に戻したら周りの溝をマスキングテープでコーティング。隙間に入る埃を多少はブロック出来ます。 収納されていたものを元に戻したらこの後にファスナーの登場です モニター⑧に続く
adamo
adamo
4LDK | 家族
azureさんの実例写真
扇風機¥5,980
我が家は、KOIZUMIの扇風機を愛用しています。 キッチンは白、リビングはテレビやソファが黒のため、扇風機も黒色に。 デザインがカッコよくて、軽い。しまう時は、パーツを外すと箱に収まります。 黒い扇風機の悩みは埃が目立つこと。 先日、キッチンスポンジをさいの目に切り込みを入れたものを作成してお掃除。 びっくりするくらい簡単に綺麗になりました。 何事も工夫ですね。
我が家は、KOIZUMIの扇風機を愛用しています。 キッチンは白、リビングはテレビやソファが黒のため、扇風機も黒色に。 デザインがカッコよくて、軽い。しまう時は、パーツを外すと箱に収まります。 黒い扇風機の悩みは埃が目立つこと。 先日、キッチンスポンジをさいの目に切り込みを入れたものを作成してお掃除。 びっくりするくらい簡単に綺麗になりました。 何事も工夫ですね。
azure
azure
4LDK | 家族
akistyleさんの実例写真
IHの換気のとこ、魚焼きグリル使わない時は、キッチンペーパーでこんな感じにしてみた。埃とか対策笑 埃カバーみたいなやつ買えばいいんやろうけど、ない方がスッキリはするし…笑 キッチンリセット しないと最近一日終わった感じがしません。 最近、家にずーっと居ても嫌になりません。むしろ、時間があれば、どこかしら掃除してます。 なので洗剤の消費がヤバいです…笑
IHの換気のとこ、魚焼きグリル使わない時は、キッチンペーパーでこんな感じにしてみた。埃とか対策笑 埃カバーみたいなやつ買えばいいんやろうけど、ない方がスッキリはするし…笑 キッチンリセット しないと最近一日終わった感じがしません。 最近、家にずーっと居ても嫌になりません。むしろ、時間があれば、どこかしら掃除してます。 なので洗剤の消費がヤバいです…笑
akistyle
akistyle
3LDK | 家族
tak_to_akiさんの実例写真
無印のサーキュレーターを使っているのだけど、掃除が大変で何とかならないかと… 扇風機の表が外れるので、キッチン用の換気扇フィルターをかまして埃をブロック‼︎ すぐ埃で汚れるのはうちんちだけかな?! フルタイムで毎日の掃除は行き届かない… 我ながらありがたい策。 おしゃれなインテリアでなくてごめんなさい(*´-`)
無印のサーキュレーターを使っているのだけど、掃除が大変で何とかならないかと… 扇風機の表が外れるので、キッチン用の換気扇フィルターをかまして埃をブロック‼︎ すぐ埃で汚れるのはうちんちだけかな?! フルタイムで毎日の掃除は行き届かない… 我ながらありがたい策。 おしゃれなインテリアでなくてごめんなさい(*´-`)
tak_to_aki
tak_to_aki
bary.minamiさんの実例写真
食器棚が欲しい‼ でもこのスペースじゃ置けないかっ⤵ 見せる収納は、埃との闘い(`ロ´;)
食器棚が欲しい‼ でもこのスペースじゃ置けないかっ⤵ 見せる収納は、埃との闘い(`ロ´;)
bary.minami
bary.minami
1K | 一人暮らし
Annieさんの実例写真
掃除をしやすくするために、できるだけ物を置かないようにしてます☺️ 換気扇と冷蔵庫の上にラップをして、埃を簡単に掃除できるように♪ 油はねガードと、元々のガードにもラップを。 コンロも1つ五徳を撤去して、使いたい時だけ出してます。 お掃除しやすいです◡̈*♪
掃除をしやすくするために、できるだけ物を置かないようにしてます☺️ 換気扇と冷蔵庫の上にラップをして、埃を簡単に掃除できるように♪ 油はねガードと、元々のガードにもラップを。 コンロも1つ五徳を撤去して、使いたい時だけ出してます。 お掃除しやすいです◡̈*♪
Annie
Annie
3LDK
chicchi-clipさんの実例写真
イベント参加です😊🌈 レンジフードの上に油埃予防でラップを貼っています🙌✨ レンジフードの上って意外と汚れているんですよね😫💦 掃除する時にはラップをさっと取って交換するだけなのですぐ終わりです😂 この方法はとってもオススメ✨皆様もぜひ😊🌷
イベント参加です😊🌈 レンジフードの上に油埃予防でラップを貼っています🙌✨ レンジフードの上って意外と汚れているんですよね😫💦 掃除する時にはラップをさっと取って交換するだけなのですぐ終わりです😂 この方法はとってもオススメ✨皆様もぜひ😊🌷
chicchi-clip
chicchi-clip
家族
Bienvenueさんの実例写真
我が家のキッチン背面です①。 ニトリの少しだけ高めのカップボードを設置して、 アラジンのグラファイトグリルトースターや、電子レンジ置いてます。 9年前の地震でその時使用していたレンジは2m吹っ飛んで壊れ…家電ショップも棚から落ちたりして在庫の少ない中、ようやく見つけた電子レンジは赤い色でした。 普通なら選ばないお色だけど、非常事態だから仕方ない… それでも9年間とっても頑張ってくれましたが、時間設定のボタンが空回りしたり、解凍が上手くいかなくなったりして買い替えを考えて1年… ようやく望んでいた仕様のモノが出て、決めました! 7月1日に到着♡ と、その前に、イマン棚の右側を2段から1段にする為に取り外し②、レンジを動かせなくてタイルシート貼ってなかった所を改めて貼って③、 新たに1段に変更した棚を再度取り付けました④ 棚、無くても良かったんだけど、この両端の棚に屋根を掛けてイマンへの埃を防いでいるので。 さあ!あとは新しいレンジを設置😆💕…のはずが、ちょっとしたアクシデントで返送することに😓 しばらくはレンジのない生活…大丈夫かなぁ😭←文明の利器に頼ってる人
我が家のキッチン背面です①。 ニトリの少しだけ高めのカップボードを設置して、 アラジンのグラファイトグリルトースターや、電子レンジ置いてます。 9年前の地震でその時使用していたレンジは2m吹っ飛んで壊れ…家電ショップも棚から落ちたりして在庫の少ない中、ようやく見つけた電子レンジは赤い色でした。 普通なら選ばないお色だけど、非常事態だから仕方ない… それでも9年間とっても頑張ってくれましたが、時間設定のボタンが空回りしたり、解凍が上手くいかなくなったりして買い替えを考えて1年… ようやく望んでいた仕様のモノが出て、決めました! 7月1日に到着♡ と、その前に、イマン棚の右側を2段から1段にする為に取り外し②、レンジを動かせなくてタイルシート貼ってなかった所を改めて貼って③、 新たに1段に変更した棚を再度取り付けました④ 棚、無くても良かったんだけど、この両端の棚に屋根を掛けてイマンへの埃を防いでいるので。 さあ!あとは新しいレンジを設置😆💕…のはずが、ちょっとしたアクシデントで返送することに😓 しばらくはレンジのない生活…大丈夫かなぁ😭←文明の利器に頼ってる人
Bienvenue
Bienvenue
flannel.さんの実例写真
キッチン掃除をしやすくする工夫✨ 私は冷蔵庫上にラップを敷いています。 いつの間にか埃がたまってしまってる場所ですが、ラップを敷いておけば埃がたまったらポイっと捨ててまた新しいラップを敷くだけ😌🎵 拭いたりしなくていいのでほんと楽ですっ😉
キッチン掃除をしやすくする工夫✨ 私は冷蔵庫上にラップを敷いています。 いつの間にか埃がたまってしまってる場所ですが、ラップを敷いておけば埃がたまったらポイっと捨ててまた新しいラップを敷くだけ😌🎵 拭いたりしなくていいのでほんと楽ですっ😉
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
m_teeさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンと今回半額ポイントバックキャンペーンで購入した ・BRUNOホットプレート グランデサイズ ・深鍋 おうちの見直しをしたかった所はキッチン収納で、ホットプレートを購入した事で断捨離や整頓をしました。 見せる収納に憧れて、磨りガラスを取りたくて仕方なかったんですが、なぜ8年前の私はこれを選んだのかを考えた時、地震対策や埃が被らない様にした事を思い出しました😌 何よりお気に入りのお皿が落ちて割れたらショックすぎる😭‼️ だったら、開けた時に少しでもテンションの上がる空間にしようと、ちょっとずつ変えていて、今回初めて磨りガラスの向こう側をオープンしてみました👼笑 最近、食器欲しい熱が再燃しているので、もう少しお気に入りが並びそうです☺️ そして、家族でホットプレートメニューを楽しめているので、おうち時間も有意義に過ごせて本当に助かってます🥺✨ たくさんの太っ腹なキャンペーン企画、本当にありがとうございます🙇‍♀️
おうち見直しキャンペーンと今回半額ポイントバックキャンペーンで購入した ・BRUNOホットプレート グランデサイズ ・深鍋 おうちの見直しをしたかった所はキッチン収納で、ホットプレートを購入した事で断捨離や整頓をしました。 見せる収納に憧れて、磨りガラスを取りたくて仕方なかったんですが、なぜ8年前の私はこれを選んだのかを考えた時、地震対策や埃が被らない様にした事を思い出しました😌 何よりお気に入りのお皿が落ちて割れたらショックすぎる😭‼️ だったら、開けた時に少しでもテンションの上がる空間にしようと、ちょっとずつ変えていて、今回初めて磨りガラスの向こう側をオープンしてみました👼笑 最近、食器欲しい熱が再燃しているので、もう少しお気に入りが並びそうです☺️ そして、家族でホットプレートメニューを楽しめているので、おうち時間も有意義に過ごせて本当に助かってます🥺✨ たくさんの太っ腹なキャンペーン企画、本当にありがとうございます🙇‍♀️
m_tee
m_tee
4LDK | 家族
churasanさんの実例写真
電気ケトル¥1,933
もう何年もキッチンカウンターの上に置いていた棚。 高い所に埃が溜まるし、大きな地震がくると倒れるかも・・・ という事で下に移動。 上の棚部分を少し下に付け直して、天井に突っ張っていた板の部分をカットしました。
もう何年もキッチンカウンターの上に置いていた棚。 高い所に埃が溜まるし、大きな地震がくると倒れるかも・・・ という事で下に移動。 上の棚部分を少し下に付け直して、天井に突っ張っていた板の部分をカットしました。
churasan
churasan
家族
yasuyo66さんの実例写真
𖤘 目隠しアイデア 𖤘 ⁡ 今までの投稿📸を見返しても ちょいちょい写り込んでいたキッチン奥のコンセント🔌 ⁡ ウチの冷蔵庫が小さめなのと、 冷蔵庫を置く向きの設定上の問題で コードがブラブラと丸見え状態(◞‸◟) (モールを使えばいいんだけどいつも買い忘れる&面倒💦) ⁡ そこで、ココでもフェイクグリーン🌿 ⁡ 3つに枝分かれしてる🌿🌿🌿 1枝ずつコードに巻き巻き ⁡ 更に、目隠しとデッドスペース収納を兼ねてカゴをドンッ🧺 ⁡ ☕︎𓂃𓂃 ⁡ 冷蔵庫の上の埃&油汚れ対策に ラップを使ってましたが すぐズレるので この間から換気扇フィルターにしてみました ラップよりは、マシ♬ ⁡ ⁡
𖤘 目隠しアイデア 𖤘 ⁡ 今までの投稿📸を見返しても ちょいちょい写り込んでいたキッチン奥のコンセント🔌 ⁡ ウチの冷蔵庫が小さめなのと、 冷蔵庫を置く向きの設定上の問題で コードがブラブラと丸見え状態(◞‸◟) (モールを使えばいいんだけどいつも買い忘れる&面倒💦) ⁡ そこで、ココでもフェイクグリーン🌿 ⁡ 3つに枝分かれしてる🌿🌿🌿 1枝ずつコードに巻き巻き ⁡ 更に、目隠しとデッドスペース収納を兼ねてカゴをドンッ🧺 ⁡ ☕︎𓂃𓂃 ⁡ 冷蔵庫の上の埃&油汚れ対策に ラップを使ってましたが すぐズレるので この間から換気扇フィルターにしてみました ラップよりは、マシ♬ ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
yukimidaifukuさんの実例写真
まだまだ改造途中のキッチン。 前からずーっと欲しかったマグツリーをお得にゲットできました! 木×アイアンで可愛いです✨ 最近気になること。 オープン棚の一番上の段、埃が気になってあまり物を置けない上に掃除も大変だから、タンスシートまで敷いて対策しているんですが、皆どうやってお洒落に保たれているのか…😂 やっぱ、こまめに掃除するしかない??😂
まだまだ改造途中のキッチン。 前からずーっと欲しかったマグツリーをお得にゲットできました! 木×アイアンで可愛いです✨ 最近気になること。 オープン棚の一番上の段、埃が気になってあまり物を置けない上に掃除も大変だから、タンスシートまで敷いて対策しているんですが、皆どうやってお洒落に保たれているのか…😂 やっぱ、こまめに掃除するしかない??😂
yukimidaifuku
yukimidaifuku
家族
senmariさんの実例写真
高い場所にも楽に手が届きます。 出番の少ないコップ類は、埃対策で蓋付きの収納ケースに保管しています。
高い場所にも楽に手が届きます。 出番の少ないコップ類は、埃対策で蓋付きの収納ケースに保管しています。
senmari
senmari
4LDK | 家族
kossyさんの実例写真
キッチンサイドの家電コーナー。 工務店さんにイメージを伝えて提案してもらい、造作してもらいました。 家づくりでこだわった場所のひとつです♪ 食器棚上のスペースをおしゃれに使いたいのですが、ほこりも気になるしなかなか上手に使いこなせないのが悩みどころです。。
キッチンサイドの家電コーナー。 工務店さんにイメージを伝えて提案してもらい、造作してもらいました。 家づくりでこだわった場所のひとつです♪ 食器棚上のスペースをおしゃれに使いたいのですが、ほこりも気になるしなかなか上手に使いこなせないのが悩みどころです。。
kossy
kossy
家族
louiemamaさんの実例写真
キッチン背面。 引っ越し前にどうしてもカップボードが決められずとりあえずで買ったオープンシェルフ。 このままリフォームしようと決心するまで、何年も過ごす事でしょう😂 夏休みが終わったので、久々の1人時間に家の中の収納の見直し中! オープン収納だと埃溜まるし見えたくない物見えるしなので、水切りラックと同じブランドUtaUのブレッドドロワーを導入してます。 スライドレールなので電気ケトルをこっちに置いてみたら、ここだけミニマリストのキッチンみたくなった! キッチン背面は暗めだから照明つけたいな♡
キッチン背面。 引っ越し前にどうしてもカップボードが決められずとりあえずで買ったオープンシェルフ。 このままリフォームしようと決心するまで、何年も過ごす事でしょう😂 夏休みが終わったので、久々の1人時間に家の中の収納の見直し中! オープン収納だと埃溜まるし見えたくない物見えるしなので、水切りラックと同じブランドUtaUのブレッドドロワーを導入してます。 スライドレールなので電気ケトルをこっちに置いてみたら、ここだけミニマリストのキッチンみたくなった! キッチン背面は暗めだから照明つけたいな♡
louiemama
louiemama
4LDK | 家族
Eri_769さんの実例写真
デッドスペース活用してこうなりました。窓辺にカップツリー置いてカップを掛ける方法も考えましたが埃対策とコスパの良さを重視で(笑)
デッドスペース活用してこうなりました。窓辺にカップツリー置いてカップを掛ける方法も考えましたが埃対策とコスパの良さを重視で(笑)
Eri_769
Eri_769
1K | 一人暮らし
kokkomachaさんの実例写真
今年初のDIY キッチン扉のリメイクをやりましたー 取っ手は悩んでてまだないけどかなりの達成感です♡
今年初のDIY キッチン扉のリメイクをやりましたー 取っ手は悩んでてまだないけどかなりの達成感です♡
kokkomacha
kokkomacha
家族
mihoさんの実例写真
miho
miho
3LDK | 家族
Denchanさんの実例写真
¥3,190
キッチンの換気口フィルター(左下)を取り付けました。今までは渦巻き型の換気口が丸見えでフィルターがないので外の埃で黒くなる度に拭き取っていました。これを取り付けたら、掃除の手間が省け見た目も随分よくなりました😊。
キッチンの換気口フィルター(左下)を取り付けました。今までは渦巻き型の換気口が丸見えでフィルターがないので外の埃で黒くなる度に拭き取っていました。これを取り付けたら、掃除の手間が省け見た目も随分よくなりました😊。
Denchan
Denchan
家族
noroさんの実例写真
連投失礼します!扉はずしていたけど、やっぱりもどしました笑やっぱりこっちの方が今は好きです♡
連投失礼します!扉はずしていたけど、やっぱりもどしました笑やっぱりこっちの方が今は好きです♡
noro
noro
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
フェリシモの「プチDIYアイテム3点セット」モニターに選んでいただきました✨ フロアシートはトイレや玄関におすすめとありましたが、分厚いフェルトの様な素材で、玄関トイレで使用したらすぐに汚れそう💦 なのでパントリーに敷きました☺️ 床下収納があり、扉の隙間から埃が入るのが嫌でラグを敷いていました。 こちらのフロアシートの方がクッション性があり踏み心地が気持ちいいです。子供部屋の床にも良さそうだなと思いました♩
フェリシモの「プチDIYアイテム3点セット」モニターに選んでいただきました✨ フロアシートはトイレや玄関におすすめとありましたが、分厚いフェルトの様な素材で、玄関トイレで使用したらすぐに汚れそう💦 なのでパントリーに敷きました☺️ 床下収納があり、扉の隙間から埃が入るのが嫌でラグを敷いていました。 こちらのフロアシートの方がクッション性があり踏み心地が気持ちいいです。子供部屋の床にも良さそうだなと思いました♩
natsu
natsu
家族
Meguさんの実例写真
組み立てながら足りないパーツを買い足し買い足しでなかなか進まない… 邪魔だから早く作れと言われております。。 まだのせる板のアイデア浮かばない。 一枚板にするか1×4でダボつなぎにするか 悩み中… 電子レンジをのせる部分のみアングル強化してます。 上の部分は埃除け対策も考えなきゃだし、扉もつけたい 奥行45幅110高さ180 幅110は楽天で注文したお店でカットしてもらいました!
組み立てながら足りないパーツを買い足し買い足しでなかなか進まない… 邪魔だから早く作れと言われております。。 まだのせる板のアイデア浮かばない。 一枚板にするか1×4でダボつなぎにするか 悩み中… 電子レンジをのせる部分のみアングル強化してます。 上の部分は埃除け対策も考えなきゃだし、扉もつけたい 奥行45幅110高さ180 幅110は楽天で注文したお店でカットしてもらいました!
Megu
Megu
3DK | 家族
hirochansさんの実例写真
欲しかったキッチンタオルGET♡ノートパソコンにかけて埃対策‼︎
欲しかったキッチンタオルGET♡ノートパソコンにかけて埃対策‼︎
hirochans
hirochans
もっと見る

キッチン 埃対策が気になるあなたにおすすめ

キッチン 埃対策の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ