1枚目:リビング(クリスマスツリー)
冬の寒さを楽しむために、薪ストーブの前にクリスマスツリーを飾っています。
毎年少しずつ集めたオーナメントでデコレーションするのが家族の恒例行事。
炎のゆらぎとイルミネーションで、リビングがいちばん癒される季節です。
2枚目:備蓄収納スペース(パントリー)
家族5人暮らしなので、食料や飲み物のストックは“見える化”して量の把握をしやすくしています。
缶やゼリー類はワンアクションで取れるように横置き収納。ペットボトルも家族が自分で取りに行ける高さにまとめました。
一目で必要量がわかるようになり、買い忘れ・買いすぎ防止にも◎
我が家の暮らしを支えるお気に入りの場所です。
3枚目:ランドリールーム/サンルーム
日当たり抜群のサンルームは、洗濯物がすぐ乾く最高の家事スペース。
床のモロッカンタイル柄、壁のテラコッタカラーは夫(大工)とDIYしたこだわりポイントです。
観葉植物もよく育つので、家の中で一番“季節”を感じられるお気に入りの空間です。
4枚目:キッチン
料理が好きなので、よく使う調理道具はすぐ手に取れる“見せる収納”にしています。
グリーンの造作収納と木の棚板で、落ち着きつつもカフェのような雰囲気に。
キッチンに立つのが楽しくなるよう、お気に入りの器や家電を飾りながら並べています。
1枚目:リビング(クリスマスツリー)
冬の寒さを楽しむために、薪ストーブの前にクリスマスツリーを飾っています。
毎年少しずつ集めたオーナメントでデコレーションするのが家族の恒例行事。
炎のゆらぎとイルミネーションで、リビングがいちばん癒される季節です。
2枚目:備蓄収納スペース(パントリー)
家族5人暮らしなので、食料や飲み物のストックは“見える化”して量の把握をしやすくしています。
缶やゼリー類はワンアクションで取れるように横置き収納。ペットボトルも家族が自分で取りに行ける高さにまとめました。
一目で必要量がわかるようになり、買い忘れ・買いすぎ防止にも◎
我が家の暮らしを支えるお気に入りの場所です。
3枚目:ランドリールーム/サンルーム
日当たり抜群のサンルームは、洗濯物がすぐ乾く最高の家事スペース。
床のモロッカンタイル柄、壁のテラコッタカラーは夫(大工)とDIYしたこだわりポイントです。
観葉植物もよく育つので、家の中で一番“季節”を感じられるお気に入りの空間です。
4枚目:キッチン
料理が好きなので、よく使う調理道具はすぐ手に取れる“見せる収納”にしています。
グリーンの造作収納と木の棚板で、落ち着きつつもカフェのような雰囲気に。
キッチンに立つのが楽しくなるよう、お気に入りの器や家電を飾りながら並べています。