キッチン 月1掃除

22枚の部屋写真から13枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
シンク脇に置いてる前の家で使ってた水切りカゴ。 したたる水がシンクに流れるようにステンレスの板があるのですが、月1の掃除で外したら、よく見ると、シンクに直に落ちることに気づいた。 板なし採用。
シンク脇に置いてる前の家で使ってた水切りカゴ。 したたる水がシンクに流れるようにステンレスの板があるのですが、月1の掃除で外したら、よく見ると、シンクに直に落ちることに気づいた。 板なし採用。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
m.mさんの実例写真
浴室換気乾燥暖房機 【終章】 【本論】が長すぎて長すぎてやっと終わりです… ①フィルターはウタマロ、キッチン泡ハイターのダブル使いで真っ白くなりました☆ ②無事、確認運転も済みました! ③ファン掃除後の残骸です。このクロスケは全体のクロスケの1/3程度の量でした。 ④ネジや小さなパーツが多いので、管理はきちんと。 ⑤プラーン。 ⑥少し、日光を当てて除菌乾燥です! 【まとめ、感想(愚痴)】 ①慣れない箇所の掃除を始める前に、取説を読み、掃除の仕方を頭に入れておいた方がいい。 ②子どもがいると、まず集中できず当たり散らしたくなるため、子どもがいない日に設定したい。「ママ〜!この漢字何て読むの〜?」「ママ〜!私も見たい〜!」『ママ〜この計算あってる〜?」「ママ〜お菓子食べたい〜!」「ママ〜!」「ママ〜‼︎」 もう、エンドレスママ‼︎(´・Д・)」 ③慣れない箇所の大きな掃除は夫婦で。 故障した時に連帯責任にできる。 ネジ一つをはめるにも天井だと抑えが必要。 喧嘩は必発だが、レクレーションの一環と捉えて… 「パパ、ありがとう!お疲れ様!」 「はーい」(後片付けは私で、すでにソファに寝転んでゲームをしている。) 『私にも労いの言葉の一つくらいないんかい?どうして、掃除や家事は夫が手伝えば、感謝をされ、妻は当たり前なのか!(心の中の愚痴)』 ④今回の掃除こそ、フェイスシールドが大活躍するだろう ⑤明日は筋肉痛。すでに肩違和感。
浴室換気乾燥暖房機 【終章】 【本論】が長すぎて長すぎてやっと終わりです… ①フィルターはウタマロ、キッチン泡ハイターのダブル使いで真っ白くなりました☆ ②無事、確認運転も済みました! ③ファン掃除後の残骸です。このクロスケは全体のクロスケの1/3程度の量でした。 ④ネジや小さなパーツが多いので、管理はきちんと。 ⑤プラーン。 ⑥少し、日光を当てて除菌乾燥です! 【まとめ、感想(愚痴)】 ①慣れない箇所の掃除を始める前に、取説を読み、掃除の仕方を頭に入れておいた方がいい。 ②子どもがいると、まず集中できず当たり散らしたくなるため、子どもがいない日に設定したい。「ママ〜!この漢字何て読むの〜?」「ママ〜!私も見たい〜!」『ママ〜この計算あってる〜?」「ママ〜お菓子食べたい〜!」「ママ〜!」「ママ〜‼︎」 もう、エンドレスママ‼︎(´・Д・)」 ③慣れない箇所の大きな掃除は夫婦で。 故障した時に連帯責任にできる。 ネジ一つをはめるにも天井だと抑えが必要。 喧嘩は必発だが、レクレーションの一環と捉えて… 「パパ、ありがとう!お疲れ様!」 「はーい」(後片付けは私で、すでにソファに寝転んでゲームをしている。) 『私にも労いの言葉の一つくらいないんかい?どうして、掃除や家事は夫が手伝えば、感謝をされ、妻は当たり前なのか!(心の中の愚痴)』 ④今回の掃除こそ、フェイスシールドが大活躍するだろう ⑤明日は筋肉痛。すでに肩違和感。
m.m
m.m
家族
Yuさんの実例写真
休日の午前中は、ほぼこのスペースで過ごします。今日は月末。月1掃除の日なので、換気扇等きれいにします。生活感丸出しです♪
休日の午前中は、ほぼこのスペースで過ごします。今日は月末。月1掃除の日なので、換気扇等きれいにします。生活感丸出しです♪
Yu
Yu
家族
shiori_wwさんの実例写真
キッチンの換気扇は月一回お掃除しています。 月一回なので、重曹やクエン酸、食器用洗剤で十分汚れが落ちます👌 作業スペースが占領されるのでできる日が限られますが、大掃除しなくてすむメリットを感じています✨
キッチンの換気扇は月一回お掃除しています。 月一回なので、重曹やクエン酸、食器用洗剤で十分汚れが落ちます👌 作業スペースが占領されるのでできる日が限られますが、大掃除しなくてすむメリットを感じています✨
shiori_ww
shiori_ww
2LDK | カップル
haruhirisuさんの実例写真
¥601
食洗機お掃除🌟 中のパーツを外し、ウタマロで軽く擦ったらそのまま標準コースで洗浄✨ 終わったらパストリーゼで吹き上げておしまいです😊 我が家は食洗機も毎日使うので、簡単小掃除でキレイにして使うようにしています🌟
食洗機お掃除🌟 中のパーツを外し、ウタマロで軽く擦ったらそのまま標準コースで洗浄✨ 終わったらパストリーゼで吹き上げておしまいです😊 我が家は食洗機も毎日使うので、簡単小掃除でキレイにして使うようにしています🌟
haruhirisu
haruhirisu
家族
tina315mhさんの実例写真
月1回やっている換気扇の掃除。 シロッコファンなどは食洗機に洗ってもらいます。整流板や換気扇の上も拭いてスッキリしました。
月1回やっている換気扇の掃除。 シロッコファンなどは食洗機に洗ってもらいます。整流板や換気扇の上も拭いてスッキリしました。
tina315mh
tina315mh
___riiiie___さんの実例写真
___riiiie___
___riiiie___
4LDK | 家族
shhさんの実例写真
月1のルーティン掃除 在庫を持たなくていいように月末に掃除用品を買って月初めに洗面とお風呂のしっかり掃除をして使い切るようにしています ついでにキッチンの排水溝もという事で洗面お風呂の前にキッチンの排水溝も掃除していたけどこのタイミングで換気扇もやればいいのか‼️と換気扇掃除のタイミングがイマイチ分からなくていつも後回しのほったらかしになって結構汚れてから掃除だったし排水溝が汚れるのがイヤだったんだけどちゃんと決めて排水溝前にやってみる事にしました😊 換気扇→排水溝やったらいつもよりキッチンピカピカ気分でした✨ 月1だったらなんとか忘れずにやれそうだしね いろんなルーティンが少しずつ決まってくると好き勝手に気分でやってていつもしんどかった家事が段々ムリなくラクに感じるから不思議…
月1のルーティン掃除 在庫を持たなくていいように月末に掃除用品を買って月初めに洗面とお風呂のしっかり掃除をして使い切るようにしています ついでにキッチンの排水溝もという事で洗面お風呂の前にキッチンの排水溝も掃除していたけどこのタイミングで換気扇もやればいいのか‼️と換気扇掃除のタイミングがイマイチ分からなくていつも後回しのほったらかしになって結構汚れてから掃除だったし排水溝が汚れるのがイヤだったんだけどちゃんと決めて排水溝前にやってみる事にしました😊 換気扇→排水溝やったらいつもよりキッチンピカピカ気分でした✨ 月1だったらなんとか忘れずにやれそうだしね いろんなルーティンが少しずつ決まってくると好き勝手に気分でやってていつもしんどかった家事が段々ムリなくラクに感じるから不思議…
shh
shh
4LDK | 家族
junaさんの実例写真
月に一度の氷を🧊入れ替えてぉ掃除する日を作ってるので今日は朝から🧊氷🧊お掃除しました😙
月に一度の氷を🧊入れ替えてぉ掃除する日を作ってるので今日は朝から🧊氷🧊お掃除しました😙
juna
juna
4LDK | 家族
riiinaさんの実例写真
𖡼↟𖤣𖥧 月1掃除① ⁡ 月末月初はちまちました月1掃除がたくさん𓇢 ゴミ箱はSourif吹きかけてから  ティッシュで拭き取るだけで 除菌も出来て嫌な匂いもスッキリ✧✧ ⁡ 仕上げにニトリの脱臭剤を貼り付けて終わり𓅮 ⁡ このゴミ箱は ▸収納棚にピッタリ収まるサイズ ▸半開きができる ▸移動させやすいようローラーがついている すべての要望を叶えてくれたもの❤︎︎
𖡼↟𖤣𖥧 月1掃除① ⁡ 月末月初はちまちました月1掃除がたくさん𓇢 ゴミ箱はSourif吹きかけてから  ティッシュで拭き取るだけで 除菌も出来て嫌な匂いもスッキリ✧✧ ⁡ 仕上げにニトリの脱臭剤を貼り付けて終わり𓅮 ⁡ このゴミ箱は ▸収納棚にピッタリ収まるサイズ ▸半開きができる ▸移動させやすいようローラーがついている すべての要望を叶えてくれたもの❤︎︎
riiina
riiina
4LDK | 家族
SIELUさんの実例写真
(*´罒`*)🪥 月1ルーティン *消耗品の補充する *歯ブラシの交換 *キッチンスポンジ交換 *窓ガラス・サッシのレール *ケトル/ヘルシオ「セスキ」 * ポトスエンジョイくん水浴び 雪だるま⛄❄くん まだ、冷凍庫に現在中(♡ᴗ͈ˬᴗ͈) 2月もよろしくお願いします😊🫶
(*´罒`*)🪥 月1ルーティン *消耗品の補充する *歯ブラシの交換 *キッチンスポンジ交換 *窓ガラス・サッシのレール *ケトル/ヘルシオ「セスキ」 * ポトスエンジョイくん水浴び 雪だるま⛄❄くん まだ、冷凍庫に現在中(♡ᴗ͈ˬᴗ͈) 2月もよろしくお願いします😊🫶
SIELU
SIELU
2K | 家族
Rieさんの実例写真
6時間経った後1時間送風かけてやっと洗濯槽お掃除終わり。 浸け置き洗のほうがやはり良いよう 来月からも月1ジャバとお風呂排水口と洗濯槽浸け置き掃除決定だね! キッチンのスポンジ交換も1日と15日には交換するわ okyosanさん教えてくれてありがとう😊
6時間経った後1時間送風かけてやっと洗濯槽お掃除終わり。 浸け置き洗のほうがやはり良いよう 来月からも月1ジャバとお風呂排水口と洗濯槽浸け置き掃除決定だね! キッチンのスポンジ交換も1日と15日には交換するわ okyosanさん教えてくれてありがとう😊
Rie
Rie
4LDK | 家族
aoimomoさんの実例写真
大掃除したくないので、月1小掃除を!
大掃除したくないので、月1小掃除を!
aoimomo
aoimomo
4LDK | 家族

キッチン 月1掃除の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 月1掃除

22枚の部屋写真から13枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
シンク脇に置いてる前の家で使ってた水切りカゴ。 したたる水がシンクに流れるようにステンレスの板があるのですが、月1の掃除で外したら、よく見ると、シンクに直に落ちることに気づいた。 板なし採用。
シンク脇に置いてる前の家で使ってた水切りカゴ。 したたる水がシンクに流れるようにステンレスの板があるのですが、月1の掃除で外したら、よく見ると、シンクに直に落ちることに気づいた。 板なし採用。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
m.mさんの実例写真
浴室換気乾燥暖房機 【終章】 【本論】が長すぎて長すぎてやっと終わりです… ①フィルターはウタマロ、キッチン泡ハイターのダブル使いで真っ白くなりました☆ ②無事、確認運転も済みました! ③ファン掃除後の残骸です。このクロスケは全体のクロスケの1/3程度の量でした。 ④ネジや小さなパーツが多いので、管理はきちんと。 ⑤プラーン。 ⑥少し、日光を当てて除菌乾燥です! 【まとめ、感想(愚痴)】 ①慣れない箇所の掃除を始める前に、取説を読み、掃除の仕方を頭に入れておいた方がいい。 ②子どもがいると、まず集中できず当たり散らしたくなるため、子どもがいない日に設定したい。「ママ〜!この漢字何て読むの〜?」「ママ〜!私も見たい〜!」『ママ〜この計算あってる〜?」「ママ〜お菓子食べたい〜!」「ママ〜!」「ママ〜‼︎」 もう、エンドレスママ‼︎(´・Д・)」 ③慣れない箇所の大きな掃除は夫婦で。 故障した時に連帯責任にできる。 ネジ一つをはめるにも天井だと抑えが必要。 喧嘩は必発だが、レクレーションの一環と捉えて… 「パパ、ありがとう!お疲れ様!」 「はーい」(後片付けは私で、すでにソファに寝転んでゲームをしている。) 『私にも労いの言葉の一つくらいないんかい?どうして、掃除や家事は夫が手伝えば、感謝をされ、妻は当たり前なのか!(心の中の愚痴)』 ④今回の掃除こそ、フェイスシールドが大活躍するだろう ⑤明日は筋肉痛。すでに肩違和感。
浴室換気乾燥暖房機 【終章】 【本論】が長すぎて長すぎてやっと終わりです… ①フィルターはウタマロ、キッチン泡ハイターのダブル使いで真っ白くなりました☆ ②無事、確認運転も済みました! ③ファン掃除後の残骸です。このクロスケは全体のクロスケの1/3程度の量でした。 ④ネジや小さなパーツが多いので、管理はきちんと。 ⑤プラーン。 ⑥少し、日光を当てて除菌乾燥です! 【まとめ、感想(愚痴)】 ①慣れない箇所の掃除を始める前に、取説を読み、掃除の仕方を頭に入れておいた方がいい。 ②子どもがいると、まず集中できず当たり散らしたくなるため、子どもがいない日に設定したい。「ママ〜!この漢字何て読むの〜?」「ママ〜!私も見たい〜!」『ママ〜この計算あってる〜?」「ママ〜お菓子食べたい〜!」「ママ〜!」「ママ〜‼︎」 もう、エンドレスママ‼︎(´・Д・)」 ③慣れない箇所の大きな掃除は夫婦で。 故障した時に連帯責任にできる。 ネジ一つをはめるにも天井だと抑えが必要。 喧嘩は必発だが、レクレーションの一環と捉えて… 「パパ、ありがとう!お疲れ様!」 「はーい」(後片付けは私で、すでにソファに寝転んでゲームをしている。) 『私にも労いの言葉の一つくらいないんかい?どうして、掃除や家事は夫が手伝えば、感謝をされ、妻は当たり前なのか!(心の中の愚痴)』 ④今回の掃除こそ、フェイスシールドが大活躍するだろう ⑤明日は筋肉痛。すでに肩違和感。
m.m
m.m
家族
Yuさんの実例写真
休日の午前中は、ほぼこのスペースで過ごします。今日は月末。月1掃除の日なので、換気扇等きれいにします。生活感丸出しです♪
休日の午前中は、ほぼこのスペースで過ごします。今日は月末。月1掃除の日なので、換気扇等きれいにします。生活感丸出しです♪
Yu
Yu
家族
shiori_wwさんの実例写真
キッチンの換気扇は月一回お掃除しています。 月一回なので、重曹やクエン酸、食器用洗剤で十分汚れが落ちます👌 作業スペースが占領されるのでできる日が限られますが、大掃除しなくてすむメリットを感じています✨
キッチンの換気扇は月一回お掃除しています。 月一回なので、重曹やクエン酸、食器用洗剤で十分汚れが落ちます👌 作業スペースが占領されるのでできる日が限られますが、大掃除しなくてすむメリットを感じています✨
shiori_ww
shiori_ww
2LDK | カップル
haruhirisuさんの実例写真
¥601
食洗機お掃除🌟 中のパーツを外し、ウタマロで軽く擦ったらそのまま標準コースで洗浄✨ 終わったらパストリーゼで吹き上げておしまいです😊 我が家は食洗機も毎日使うので、簡単小掃除でキレイにして使うようにしています🌟
食洗機お掃除🌟 中のパーツを外し、ウタマロで軽く擦ったらそのまま標準コースで洗浄✨ 終わったらパストリーゼで吹き上げておしまいです😊 我が家は食洗機も毎日使うので、簡単小掃除でキレイにして使うようにしています🌟
haruhirisu
haruhirisu
家族
tina315mhさんの実例写真
月1回やっている換気扇の掃除。 シロッコファンなどは食洗機に洗ってもらいます。整流板や換気扇の上も拭いてスッキリしました。
月1回やっている換気扇の掃除。 シロッコファンなどは食洗機に洗ってもらいます。整流板や換気扇の上も拭いてスッキリしました。
tina315mh
tina315mh
___riiiie___さんの実例写真
___riiiie___
___riiiie___
4LDK | 家族
shhさんの実例写真
月1のルーティン掃除 在庫を持たなくていいように月末に掃除用品を買って月初めに洗面とお風呂のしっかり掃除をして使い切るようにしています ついでにキッチンの排水溝もという事で洗面お風呂の前にキッチンの排水溝も掃除していたけどこのタイミングで換気扇もやればいいのか‼️と換気扇掃除のタイミングがイマイチ分からなくていつも後回しのほったらかしになって結構汚れてから掃除だったし排水溝が汚れるのがイヤだったんだけどちゃんと決めて排水溝前にやってみる事にしました😊 換気扇→排水溝やったらいつもよりキッチンピカピカ気分でした✨ 月1だったらなんとか忘れずにやれそうだしね いろんなルーティンが少しずつ決まってくると好き勝手に気分でやってていつもしんどかった家事が段々ムリなくラクに感じるから不思議…
月1のルーティン掃除 在庫を持たなくていいように月末に掃除用品を買って月初めに洗面とお風呂のしっかり掃除をして使い切るようにしています ついでにキッチンの排水溝もという事で洗面お風呂の前にキッチンの排水溝も掃除していたけどこのタイミングで換気扇もやればいいのか‼️と換気扇掃除のタイミングがイマイチ分からなくていつも後回しのほったらかしになって結構汚れてから掃除だったし排水溝が汚れるのがイヤだったんだけどちゃんと決めて排水溝前にやってみる事にしました😊 換気扇→排水溝やったらいつもよりキッチンピカピカ気分でした✨ 月1だったらなんとか忘れずにやれそうだしね いろんなルーティンが少しずつ決まってくると好き勝手に気分でやってていつもしんどかった家事が段々ムリなくラクに感じるから不思議…
shh
shh
4LDK | 家族
junaさんの実例写真
月に一度の氷を🧊入れ替えてぉ掃除する日を作ってるので今日は朝から🧊氷🧊お掃除しました😙
月に一度の氷を🧊入れ替えてぉ掃除する日を作ってるので今日は朝から🧊氷🧊お掃除しました😙
juna
juna
4LDK | 家族
riiinaさんの実例写真
𖡼↟𖤣𖥧 月1掃除① ⁡ 月末月初はちまちました月1掃除がたくさん𓇢 ゴミ箱はSourif吹きかけてから  ティッシュで拭き取るだけで 除菌も出来て嫌な匂いもスッキリ✧✧ ⁡ 仕上げにニトリの脱臭剤を貼り付けて終わり𓅮 ⁡ このゴミ箱は ▸収納棚にピッタリ収まるサイズ ▸半開きができる ▸移動させやすいようローラーがついている すべての要望を叶えてくれたもの❤︎︎
𖡼↟𖤣𖥧 月1掃除① ⁡ 月末月初はちまちました月1掃除がたくさん𓇢 ゴミ箱はSourif吹きかけてから  ティッシュで拭き取るだけで 除菌も出来て嫌な匂いもスッキリ✧✧ ⁡ 仕上げにニトリの脱臭剤を貼り付けて終わり𓅮 ⁡ このゴミ箱は ▸収納棚にピッタリ収まるサイズ ▸半開きができる ▸移動させやすいようローラーがついている すべての要望を叶えてくれたもの❤︎︎
riiina
riiina
4LDK | 家族
SIELUさんの実例写真
(*´罒`*)🪥 月1ルーティン *消耗品の補充する *歯ブラシの交換 *キッチンスポンジ交換 *窓ガラス・サッシのレール *ケトル/ヘルシオ「セスキ」 * ポトスエンジョイくん水浴び 雪だるま⛄❄くん まだ、冷凍庫に現在中(♡ᴗ͈ˬᴗ͈) 2月もよろしくお願いします😊🫶
(*´罒`*)🪥 月1ルーティン *消耗品の補充する *歯ブラシの交換 *キッチンスポンジ交換 *窓ガラス・サッシのレール *ケトル/ヘルシオ「セスキ」 * ポトスエンジョイくん水浴び 雪だるま⛄❄くん まだ、冷凍庫に現在中(♡ᴗ͈ˬᴗ͈) 2月もよろしくお願いします😊🫶
SIELU
SIELU
2K | 家族
Rieさんの実例写真
6時間経った後1時間送風かけてやっと洗濯槽お掃除終わり。 浸け置き洗のほうがやはり良いよう 来月からも月1ジャバとお風呂排水口と洗濯槽浸け置き掃除決定だね! キッチンのスポンジ交換も1日と15日には交換するわ okyosanさん教えてくれてありがとう😊
6時間経った後1時間送風かけてやっと洗濯槽お掃除終わり。 浸け置き洗のほうがやはり良いよう 来月からも月1ジャバとお風呂排水口と洗濯槽浸け置き掃除決定だね! キッチンのスポンジ交換も1日と15日には交換するわ okyosanさん教えてくれてありがとう😊
Rie
Rie
4LDK | 家族
aoimomoさんの実例写真
大掃除したくないので、月1小掃除を!
大掃除したくないので、月1小掃除を!
aoimomo
aoimomo
4LDK | 家族

キッチン 月1掃除の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ