キッチン 鉄のフライパン愛用♡

27枚の部屋写真から24枚をセレクト
mujipeakさんの実例写真
無印良品、22cm鉄フライパン! これで美味しい料理を作ります!\( 'ω')/ 早く使いたい…!
無印良品、22cm鉄フライパン! これで美味しい料理を作ります!\( 'ω')/ 早く使いたい…!
mujipeak
mujipeak
1K | 一人暮らし
s-na3さんの実例写真
テフロン加工のフライパンにうんざりで、10年前から「鉄」のフライパンに移行してます( ¨̮ ) 左上の鉄丼は便利! 1人チゲ鍋、ラーメン、麻婆豆腐…いつまでもアツアツで洗い物も少なくて済みます٩(ˊᗜˋ*)و
テフロン加工のフライパンにうんざりで、10年前から「鉄」のフライパンに移行してます( ¨̮ ) 左上の鉄丼は便利! 1人チゲ鍋、ラーメン、麻婆豆腐…いつまでもアツアツで洗い物も少なくて済みます٩(ˊᗜˋ*)و
s-na3
s-na3
3LDK | 家族
tmaaさんの実例写真
鉄のフライパン! テフロンのフライパンを何年間に買い換えするのも面倒だし、鉄分取れるし、料理も美味しくなる。 今までお手入れが面倒なイメージで揚げ物の時くらいしか使わなかったけど、作って直ぐ水洗いでオッケーだから、食後の洗い物が減って逆に楽かも(^^)
鉄のフライパン! テフロンのフライパンを何年間に買い換えするのも面倒だし、鉄分取れるし、料理も美味しくなる。 今までお手入れが面倒なイメージで揚げ物の時くらいしか使わなかったけど、作って直ぐ水洗いでオッケーだから、食後の洗い物が減って逆に楽かも(^^)
tmaa
tmaa
4LDK | 家族
nantenさんの実例写真
★リバーライト極JAPAN★ ワタシの推しアイテムは 鉄フライパンです だいぶ使い込んであるけど それもまた愛しい🎵 テフロンフライパンの スルスル~も良いけど すぐに、イマイチになってきて… 何度も買い替えるのが嫌で、 10年くらい前に 鉄フライパンデビューしました 種類は4種類 *26センチ...基本使いです       お弁当作りにも○ *28センチ深型…炒め物に○ *28センチ厚型…ステーキなど         ギョウザは最高 *卵焼き用(小)…玉子1個でも○ これからも大事に使い続けます☺️
★リバーライト極JAPAN★ ワタシの推しアイテムは 鉄フライパンです だいぶ使い込んであるけど それもまた愛しい🎵 テフロンフライパンの スルスル~も良いけど すぐに、イマイチになってきて… 何度も買い替えるのが嫌で、 10年くらい前に 鉄フライパンデビューしました 種類は4種類 *26センチ...基本使いです       お弁当作りにも○ *28センチ深型…炒め物に○ *28センチ厚型…ステーキなど         ギョウザは最高 *卵焼き用(小)…玉子1個でも○ これからも大事に使い続けます☺️
nanten
nanten
3LDK | 家族
arinoさんの実例写真
¥351
ごちゃっとしたキッチン 大好きな一番の相棒は Amazonで買った鉄フライパン🍳 右にあるフライパンです🍳 お値段は据え置きの1000円ほどでした❣️ 目玉焼きにオムライス、 チャーハン、焼き餃子、ハンバーグ、、、 マルチになんでも焼いちゃいます 焼き物はドンと来いな 大好きなフライパンです😍 それからみんな大好きIKEAのキッチンクロスと 無印のシリコンスプーンとスパチェラ わたしは計量スプーンも無印のを使ってます 1Kキッチンは狭いですが わたしの大好きが詰まった居場所です😊💓
ごちゃっとしたキッチン 大好きな一番の相棒は Amazonで買った鉄フライパン🍳 右にあるフライパンです🍳 お値段は据え置きの1000円ほどでした❣️ 目玉焼きにオムライス、 チャーハン、焼き餃子、ハンバーグ、、、 マルチになんでも焼いちゃいます 焼き物はドンと来いな 大好きなフライパンです😍 それからみんな大好きIKEAのキッチンクロスと 無印のシリコンスプーンとスパチェラ わたしは計量スプーンも無印のを使ってます 1Kキッチンは狭いですが わたしの大好きが詰まった居場所です😊💓
arino
arino
1K
hlymmtさんの実例写真
テフロンから卒業しました!
テフロンから卒業しました!
hlymmt
hlymmt
3LDK | 家族
kanamizukiさんの実例写真
kanamizuki
kanamizuki
家族
sakurami06さんの実例写真
連投です(。-∀-) 鉄のフライパン🍳 このフライパン 不器用な私でも 育ちます(笑)
連投です(。-∀-) 鉄のフライパン🍳 このフライパン 不器用な私でも 育ちます(笑)
sakurami06
sakurami06
1LDK | 一人暮らし
juin21さんの実例写真
キッチンの吊り下げ収納は、100均のアイテムを多用してます** オシャレでもなんでもないですが、昭和のキッチンなので素朴な感じの収納が似合ってる…と思います( ´∀`)♪ ちなみに…タイルの目地は黒だったのを、白に塗り替えました。この作業がなかなか大変だったー!(×_×) レンジフードも銀色だったのを、外側だけペイントしてます☆
キッチンの吊り下げ収納は、100均のアイテムを多用してます** オシャレでもなんでもないですが、昭和のキッチンなので素朴な感じの収納が似合ってる…と思います( ´∀`)♪ ちなみに…タイルの目地は黒だったのを、白に塗り替えました。この作業がなかなか大変だったー!(×_×) レンジフードも銀色だったのを、外側だけペイントしてます☆
juin21
juin21
家族
Shinohazuさんの実例写真
鉄のフライパン。 我が家のフライパンは写真の2つとあとひとつ卵焼き器がありますが、全部鉄です。 使うたび自分でお世話しないといけませんが、お世話するたび使いやすくなっていってます。
鉄のフライパン。 我が家のフライパンは写真の2つとあとひとつ卵焼き器がありますが、全部鉄です。 使うたび自分でお世話しないといけませんが、お世話するたび使いやすくなっていってます。
Shinohazu
Shinohazu
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
鉄フライパンが気に入ったのでメインのフライパンも鉄にしました。 徳井さんが出しているこじらせパンというフライパンです。大きさ重さデザイン全てちょうどよく手にも馴染みやすいです。
鉄フライパンが気に入ったのでメインのフライパンも鉄にしました。 徳井さんが出しているこじらせパンというフライパンです。大きさ重さデザイン全てちょうどよく手にも馴染みやすいです。
sacchi
sacchi
1LDK | 一人暮らし
pandaさんの実例写真
ほぼ毎回と言っていいほど愛用してる柳宗理の鉄のフライパン。 取っ手が持ちやすくカレーパンマンみたいな形をしてるのでお皿によそりやすい。蓋も付いてて同じ形をしててクルッとずらせば、蒸気を逃がすことも出来る優れもの♪ なんと言っても出来上がりの香ばしさが違うんです✨ もうこれ無しでは作れません(笑) 大小持ってるので大の方は野菜炒めや肉料理に、小では朝のウインナーやホットケーキに使ってます🍳🍽🌭🥓🥞
ほぼ毎回と言っていいほど愛用してる柳宗理の鉄のフライパン。 取っ手が持ちやすくカレーパンマンみたいな形をしてるのでお皿によそりやすい。蓋も付いてて同じ形をしててクルッとずらせば、蒸気を逃がすことも出来る優れもの♪ なんと言っても出来上がりの香ばしさが違うんです✨ もうこれ無しでは作れません(笑) 大小持ってるので大の方は野菜炒めや肉料理に、小では朝のウインナーやホットケーキに使ってます🍳🍽🌭🥓🥞
panda
panda
家族
yuki-ssさんの実例写真
フライパン空焼きちゅう。
フライパン空焼きちゅう。
yuki-ss
yuki-ss
Gentaさんの実例写真
暮らしの道具。 鉄フライパン。 大学生のころから使ってました鉄フライパンも、だいぶん油が馴染んで味が出てきました。 なかなか優秀で、テフロンでは出ない火力、しかも焦げ付かず。 後片付けもかなり簡単で、これは手放せません…。 暮らしを豊かにしてくれる道具です。
暮らしの道具。 鉄フライパン。 大学生のころから使ってました鉄フライパンも、だいぶん油が馴染んで味が出てきました。 なかなか優秀で、テフロンでは出ない火力、しかも焦げ付かず。 後片付けもかなり簡単で、これは手放せません…。 暮らしを豊かにしてくれる道具です。
Genta
Genta
1K | 一人暮らし
chocoさんの実例写真
一人暮らしの時から使っている鉄フライパン。初めの頃はテフロンを使っていたのですが何回かはげてダメになったのでそれからはずっと鉄フライパンを愛用しています。今でもまだ調理は難しいですが…
一人暮らしの時から使っている鉄フライパン。初めの頃はテフロンを使っていたのですが何回かはげてダメになったのでそれからはずっと鉄フライパンを愛用しています。今でもまだ調理は難しいですが…
choco
choco
3LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
フライパン¥11,000
鉄の調理道具たち♡ これからも、末永くよろしくお願いいたします💕 愛用中😍
鉄の調理道具たち♡ これからも、末永くよろしくお願いいたします💕 愛用中😍
Miki
Miki
2LDK | 家族
Totoさんの実例写真
鉄フライパンを愛用♪錆びないように湿気厳禁なので、つるさげ収納できるように壁に板をはりました(^w^)♪
鉄フライパンを愛用♪錆びないように湿気厳禁なので、つるさげ収納できるように壁に板をはりました(^w^)♪
Toto
Toto
Mie-koさんの実例写真
金たわしの置き場がないんです(T_T) 鉄のフライパン愛用中の私。 金たわしの置き場に困ります。 セリアの10個入りの小さいの見つけて、スペース小さくなったけど、直置き嫌だな(T_T)
金たわしの置き場がないんです(T_T) 鉄のフライパン愛用中の私。 金たわしの置き場に困ります。 セリアの10個入りの小さいの見つけて、スペース小さくなったけど、直置き嫌だな(T_T)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
Sakura_Ayumiさんの実例写真
私の愛用品、鉄のフライパンです🍳 半永久的に使える鉄のフライパン、お手入れもそれほど大変じゃないです。 使い始めていいこといっぱい。 おススメです。 ブログに詳細書いてます✒︎ https://www.ayumuncho.com/
私の愛用品、鉄のフライパンです🍳 半永久的に使える鉄のフライパン、お手入れもそれほど大変じゃないです。 使い始めていいこといっぱい。 おススメです。 ブログに詳細書いてます✒︎ https://www.ayumuncho.com/
Sakura_Ayumi
Sakura_Ayumi
4LDK | 家族
moriyさんの実例写真
一生モノの鉄フライパンセット モニターの続きです♪ 届いて以来、使いやすくて毎日のように活躍しています🍳 が、先日やってしまいました〜😓 休み中の旦那さんがチヂミを焼いてくれたのですが…片栗粉と薄力粉の配合が原因でしょうか❓ フライパンに付いてしまい取り切れなかった部分がカチカチに🙈💦 まだ使い始めたばかりなのに… モニターだってあるのに…🥲 としゅんとしてしまいましたが、お湯を入れて火にかけた後、セットの棕櫚ブラシで擦ってみたらきれいに取れました🙌 良かった〜♬とひと安心です🌱 柔らかい面と硬い面の両面使える棕櫚ブラシ これからも鉄フライパンとペアで使いたいと思いました😊
一生モノの鉄フライパンセット モニターの続きです♪ 届いて以来、使いやすくて毎日のように活躍しています🍳 が、先日やってしまいました〜😓 休み中の旦那さんがチヂミを焼いてくれたのですが…片栗粉と薄力粉の配合が原因でしょうか❓ フライパンに付いてしまい取り切れなかった部分がカチカチに🙈💦 まだ使い始めたばかりなのに… モニターだってあるのに…🥲 としゅんとしてしまいましたが、お湯を入れて火にかけた後、セットの棕櫚ブラシで擦ってみたらきれいに取れました🙌 良かった〜♬とひと安心です🌱 柔らかい面と硬い面の両面使える棕櫚ブラシ これからも鉄フライパンとペアで使いたいと思いました😊
moriy
moriy
2LDK | 家族
Alohaさんの実例写真
東急ハンズさま 『一生モノの鉄フライパンセット』 モニター中です(⑅•͈ᴗ•͈).:*♡ 鉄器に土鍋、鋳物ホーロー鍋 竹&木製のキッチンツールetc. 料理の腕は微妙ですが😅 実は大好物💕💕 念願の鉄のフライパンを お迎えできたのが嬉しくって 昨日はキッチンで自然乾燥中の フライパンを愛でながら お昼ごはんを食べた私… 変態か🤣🤣 竹のターナー、すっかり我が家の キッチンツールとなじんでます😊 これもまたMade in Japan(大分県) その上、両利き用だなんて ポイント高いですよね☝️✨ 鉄のフライパン せっかく長く使えるのに木製の柄って どうなの??なんて思っていたのですが 修理、交換が可能らしいんです‼️ よかった〜ε-(´∀`*)ホッ ブラックポット化するまで 頑張って育てるぞ〰️( ´͈ ᵕ `͈ )و♡
東急ハンズさま 『一生モノの鉄フライパンセット』 モニター中です(⑅•͈ᴗ•͈).:*♡ 鉄器に土鍋、鋳物ホーロー鍋 竹&木製のキッチンツールetc. 料理の腕は微妙ですが😅 実は大好物💕💕 念願の鉄のフライパンを お迎えできたのが嬉しくって 昨日はキッチンで自然乾燥中の フライパンを愛でながら お昼ごはんを食べた私… 変態か🤣🤣 竹のターナー、すっかり我が家の キッチンツールとなじんでます😊 これもまたMade in Japan(大分県) その上、両利き用だなんて ポイント高いですよね☝️✨ 鉄のフライパン せっかく長く使えるのに木製の柄って どうなの??なんて思っていたのですが 修理、交換が可能らしいんです‼️ よかった〜ε-(´∀`*)ホッ ブラックポット化するまで 頑張って育てるぞ〰️( ´͈ ᵕ `͈ )و♡
Aloha
Aloha
家族
parudoxさんの実例写真
どちらもわが家でウン10年選手のアルミのやかんと、南部鉄器の両手鍋と、鉄瓶。 アルミのやかんは、昔一人暮らしを始めたばかりの学生時代に今はなき宇宙百貨で1000円(もっと安かったかも?)くらいで買ったものですが、 形も好きだし軽いし壊れないし一瞬でお湯が沸くのでこのまま一生添い遂げるだろうなと。 南部鉄器鍋は名前は忘れてしまいましたが今でも売ってる定番品です。 奥の鉄瓶は、これまた学生時代に東北沢の中古家具屋山本商店でみつけたもの。 (実はもともとは結婚式の引出物だったらしく、蓋の裏に二人の名前が、、、😅) 購入当時は中も外も真っ赤に錆びてていかにも古道具だったのを、小豆を何時間も煮ては捨て、、、を繰り返して復活させ、今も現役。 コーヒーを淹れるお湯はこれで、それ以外はアルミやかんで沸かすのがうちの掟です😊
どちらもわが家でウン10年選手のアルミのやかんと、南部鉄器の両手鍋と、鉄瓶。 アルミのやかんは、昔一人暮らしを始めたばかりの学生時代に今はなき宇宙百貨で1000円(もっと安かったかも?)くらいで買ったものですが、 形も好きだし軽いし壊れないし一瞬でお湯が沸くのでこのまま一生添い遂げるだろうなと。 南部鉄器鍋は名前は忘れてしまいましたが今でも売ってる定番品です。 奥の鉄瓶は、これまた学生時代に東北沢の中古家具屋山本商店でみつけたもの。 (実はもともとは結婚式の引出物だったらしく、蓋の裏に二人の名前が、、、😅) 購入当時は中も外も真っ赤に錆びてていかにも古道具だったのを、小豆を何時間も煮ては捨て、、、を繰り返して復活させ、今も現役。 コーヒーを淹れるお湯はこれで、それ以外はアルミやかんで沸かすのがうちの掟です😊
parudox
parudox
1LDK
seana3761さんの実例写真
フライパン¥4,400
モニター投稿③ 鉄フライパンでシャケを焼いてみました ジューシーに早く焼けて皮もパリパリで焼き目が良い感じです🧡 以下はサイトより引用です 鉄フライパンは蓄熱性と放熱特性に優れており、高温を保って短時間でしっかりと火入れできる調理器具。一方、錆びやすいという欠点も持っています。 使ってみたいけど、手入れが大変で使いこなせるか心配という人も多いのではないでしょうか。 「一生モノの鉄フライパン」は、鉄の表面を窒化処理して錆びにくくした「窒化鉄」を採用することで、洗ったあとのから焼きや油を馴染ませるといった手間を短縮しています。また、酸化加工も施してあるため油馴染みもスムーズに。                  以上 オールマイティーに使える優れモノだと思います♡ 注意点は使ったらすぐに料理はお皿や容器に移しフライパンは水と棕櫚ブラシで擦り洗いしてペーパータオルで拭くと良いようです♡
モニター投稿③ 鉄フライパンでシャケを焼いてみました ジューシーに早く焼けて皮もパリパリで焼き目が良い感じです🧡 以下はサイトより引用です 鉄フライパンは蓄熱性と放熱特性に優れており、高温を保って短時間でしっかりと火入れできる調理器具。一方、錆びやすいという欠点も持っています。 使ってみたいけど、手入れが大変で使いこなせるか心配という人も多いのではないでしょうか。 「一生モノの鉄フライパン」は、鉄の表面を窒化処理して錆びにくくした「窒化鉄」を採用することで、洗ったあとのから焼きや油を馴染ませるといった手間を短縮しています。また、酸化加工も施してあるため油馴染みもスムーズに。                  以上 オールマイティーに使える優れモノだと思います♡ 注意点は使ったらすぐに料理はお皿や容器に移しフライパンは水と棕櫚ブラシで擦り洗いしてペーパータオルで拭くと良いようです♡
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
sangoさんの実例写真
ほぼ通常モードのキッチン。 洗い物は白い水切りカゴ(ダイソー)に。 無水鍋と鉄フライパンを愛用しています。
ほぼ通常モードのキッチン。 洗い物は白い水切りカゴ(ダイソー)に。 無水鍋と鉄フライパンを愛用しています。
sango
sango
1K | 一人暮らし

キッチン 鉄のフライパン愛用♡が気になるあなたにおすすめ

キッチン 鉄のフライパン愛用♡の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 鉄のフライパン愛用♡

27枚の部屋写真から24枚をセレクト
mujipeakさんの実例写真
無印良品、22cm鉄フライパン! これで美味しい料理を作ります!\( 'ω')/ 早く使いたい…!
無印良品、22cm鉄フライパン! これで美味しい料理を作ります!\( 'ω')/ 早く使いたい…!
mujipeak
mujipeak
1K | 一人暮らし
s-na3さんの実例写真
テフロン加工のフライパンにうんざりで、10年前から「鉄」のフライパンに移行してます( ¨̮ ) 左上の鉄丼は便利! 1人チゲ鍋、ラーメン、麻婆豆腐…いつまでもアツアツで洗い物も少なくて済みます٩(ˊᗜˋ*)و
テフロン加工のフライパンにうんざりで、10年前から「鉄」のフライパンに移行してます( ¨̮ ) 左上の鉄丼は便利! 1人チゲ鍋、ラーメン、麻婆豆腐…いつまでもアツアツで洗い物も少なくて済みます٩(ˊᗜˋ*)و
s-na3
s-na3
3LDK | 家族
tmaaさんの実例写真
鉄のフライパン! テフロンのフライパンを何年間に買い換えするのも面倒だし、鉄分取れるし、料理も美味しくなる。 今までお手入れが面倒なイメージで揚げ物の時くらいしか使わなかったけど、作って直ぐ水洗いでオッケーだから、食後の洗い物が減って逆に楽かも(^^)
鉄のフライパン! テフロンのフライパンを何年間に買い換えするのも面倒だし、鉄分取れるし、料理も美味しくなる。 今までお手入れが面倒なイメージで揚げ物の時くらいしか使わなかったけど、作って直ぐ水洗いでオッケーだから、食後の洗い物が減って逆に楽かも(^^)
tmaa
tmaa
4LDK | 家族
nantenさんの実例写真
★リバーライト極JAPAN★ ワタシの推しアイテムは 鉄フライパンです だいぶ使い込んであるけど それもまた愛しい🎵 テフロンフライパンの スルスル~も良いけど すぐに、イマイチになってきて… 何度も買い替えるのが嫌で、 10年くらい前に 鉄フライパンデビューしました 種類は4種類 *26センチ...基本使いです       お弁当作りにも○ *28センチ深型…炒め物に○ *28センチ厚型…ステーキなど         ギョウザは最高 *卵焼き用(小)…玉子1個でも○ これからも大事に使い続けます☺️
★リバーライト極JAPAN★ ワタシの推しアイテムは 鉄フライパンです だいぶ使い込んであるけど それもまた愛しい🎵 テフロンフライパンの スルスル~も良いけど すぐに、イマイチになってきて… 何度も買い替えるのが嫌で、 10年くらい前に 鉄フライパンデビューしました 種類は4種類 *26センチ...基本使いです       お弁当作りにも○ *28センチ深型…炒め物に○ *28センチ厚型…ステーキなど         ギョウザは最高 *卵焼き用(小)…玉子1個でも○ これからも大事に使い続けます☺️
nanten
nanten
3LDK | 家族
arinoさんの実例写真
¥351
ごちゃっとしたキッチン 大好きな一番の相棒は Amazonで買った鉄フライパン🍳 右にあるフライパンです🍳 お値段は据え置きの1000円ほどでした❣️ 目玉焼きにオムライス、 チャーハン、焼き餃子、ハンバーグ、、、 マルチになんでも焼いちゃいます 焼き物はドンと来いな 大好きなフライパンです😍 それからみんな大好きIKEAのキッチンクロスと 無印のシリコンスプーンとスパチェラ わたしは計量スプーンも無印のを使ってます 1Kキッチンは狭いですが わたしの大好きが詰まった居場所です😊💓
ごちゃっとしたキッチン 大好きな一番の相棒は Amazonで買った鉄フライパン🍳 右にあるフライパンです🍳 お値段は据え置きの1000円ほどでした❣️ 目玉焼きにオムライス、 チャーハン、焼き餃子、ハンバーグ、、、 マルチになんでも焼いちゃいます 焼き物はドンと来いな 大好きなフライパンです😍 それからみんな大好きIKEAのキッチンクロスと 無印のシリコンスプーンとスパチェラ わたしは計量スプーンも無印のを使ってます 1Kキッチンは狭いですが わたしの大好きが詰まった居場所です😊💓
arino
arino
1K
hlymmtさんの実例写真
テフロンから卒業しました!
テフロンから卒業しました!
hlymmt
hlymmt
3LDK | 家族
kanamizukiさんの実例写真
kanamizuki
kanamizuki
家族
sakurami06さんの実例写真
連投です(。-∀-) 鉄のフライパン🍳 このフライパン 不器用な私でも 育ちます(笑)
連投です(。-∀-) 鉄のフライパン🍳 このフライパン 不器用な私でも 育ちます(笑)
sakurami06
sakurami06
1LDK | 一人暮らし
juin21さんの実例写真
キッチンの吊り下げ収納は、100均のアイテムを多用してます** オシャレでもなんでもないですが、昭和のキッチンなので素朴な感じの収納が似合ってる…と思います( ´∀`)♪ ちなみに…タイルの目地は黒だったのを、白に塗り替えました。この作業がなかなか大変だったー!(×_×) レンジフードも銀色だったのを、外側だけペイントしてます☆
キッチンの吊り下げ収納は、100均のアイテムを多用してます** オシャレでもなんでもないですが、昭和のキッチンなので素朴な感じの収納が似合ってる…と思います( ´∀`)♪ ちなみに…タイルの目地は黒だったのを、白に塗り替えました。この作業がなかなか大変だったー!(×_×) レンジフードも銀色だったのを、外側だけペイントしてます☆
juin21
juin21
家族
Shinohazuさんの実例写真
鉄のフライパン。 我が家のフライパンは写真の2つとあとひとつ卵焼き器がありますが、全部鉄です。 使うたび自分でお世話しないといけませんが、お世話するたび使いやすくなっていってます。
鉄のフライパン。 我が家のフライパンは写真の2つとあとひとつ卵焼き器がありますが、全部鉄です。 使うたび自分でお世話しないといけませんが、お世話するたび使いやすくなっていってます。
Shinohazu
Shinohazu
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
鉄フライパンが気に入ったのでメインのフライパンも鉄にしました。 徳井さんが出しているこじらせパンというフライパンです。大きさ重さデザイン全てちょうどよく手にも馴染みやすいです。
鉄フライパンが気に入ったのでメインのフライパンも鉄にしました。 徳井さんが出しているこじらせパンというフライパンです。大きさ重さデザイン全てちょうどよく手にも馴染みやすいです。
sacchi
sacchi
1LDK | 一人暮らし
pandaさんの実例写真
ほぼ毎回と言っていいほど愛用してる柳宗理の鉄のフライパン。 取っ手が持ちやすくカレーパンマンみたいな形をしてるのでお皿によそりやすい。蓋も付いてて同じ形をしててクルッとずらせば、蒸気を逃がすことも出来る優れもの♪ なんと言っても出来上がりの香ばしさが違うんです✨ もうこれ無しでは作れません(笑) 大小持ってるので大の方は野菜炒めや肉料理に、小では朝のウインナーやホットケーキに使ってます🍳🍽🌭🥓🥞
ほぼ毎回と言っていいほど愛用してる柳宗理の鉄のフライパン。 取っ手が持ちやすくカレーパンマンみたいな形をしてるのでお皿によそりやすい。蓋も付いてて同じ形をしててクルッとずらせば、蒸気を逃がすことも出来る優れもの♪ なんと言っても出来上がりの香ばしさが違うんです✨ もうこれ無しでは作れません(笑) 大小持ってるので大の方は野菜炒めや肉料理に、小では朝のウインナーやホットケーキに使ってます🍳🍽🌭🥓🥞
panda
panda
家族
yuki-ssさんの実例写真
フライパン空焼きちゅう。
フライパン空焼きちゅう。
yuki-ss
yuki-ss
Gentaさんの実例写真
暮らしの道具。 鉄フライパン。 大学生のころから使ってました鉄フライパンも、だいぶん油が馴染んで味が出てきました。 なかなか優秀で、テフロンでは出ない火力、しかも焦げ付かず。 後片付けもかなり簡単で、これは手放せません…。 暮らしを豊かにしてくれる道具です。
暮らしの道具。 鉄フライパン。 大学生のころから使ってました鉄フライパンも、だいぶん油が馴染んで味が出てきました。 なかなか優秀で、テフロンでは出ない火力、しかも焦げ付かず。 後片付けもかなり簡単で、これは手放せません…。 暮らしを豊かにしてくれる道具です。
Genta
Genta
1K | 一人暮らし
chocoさんの実例写真
一人暮らしの時から使っている鉄フライパン。初めの頃はテフロンを使っていたのですが何回かはげてダメになったのでそれからはずっと鉄フライパンを愛用しています。今でもまだ調理は難しいですが…
一人暮らしの時から使っている鉄フライパン。初めの頃はテフロンを使っていたのですが何回かはげてダメになったのでそれからはずっと鉄フライパンを愛用しています。今でもまだ調理は難しいですが…
choco
choco
3LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
鉄の調理道具たち♡ これからも、末永くよろしくお願いいたします💕 愛用中😍
鉄の調理道具たち♡ これからも、末永くよろしくお願いいたします💕 愛用中😍
Miki
Miki
2LDK | 家族
Totoさんの実例写真
鉄フライパンを愛用♪錆びないように湿気厳禁なので、つるさげ収納できるように壁に板をはりました(^w^)♪
鉄フライパンを愛用♪錆びないように湿気厳禁なので、つるさげ収納できるように壁に板をはりました(^w^)♪
Toto
Toto
Mie-koさんの実例写真
金たわしの置き場がないんです(T_T) 鉄のフライパン愛用中の私。 金たわしの置き場に困ります。 セリアの10個入りの小さいの見つけて、スペース小さくなったけど、直置き嫌だな(T_T)
金たわしの置き場がないんです(T_T) 鉄のフライパン愛用中の私。 金たわしの置き場に困ります。 セリアの10個入りの小さいの見つけて、スペース小さくなったけど、直置き嫌だな(T_T)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
Sakura_Ayumiさんの実例写真
私の愛用品、鉄のフライパンです🍳 半永久的に使える鉄のフライパン、お手入れもそれほど大変じゃないです。 使い始めていいこといっぱい。 おススメです。 ブログに詳細書いてます✒︎ https://www.ayumuncho.com/
私の愛用品、鉄のフライパンです🍳 半永久的に使える鉄のフライパン、お手入れもそれほど大変じゃないです。 使い始めていいこといっぱい。 おススメです。 ブログに詳細書いてます✒︎ https://www.ayumuncho.com/
Sakura_Ayumi
Sakura_Ayumi
4LDK | 家族
moriyさんの実例写真
一生モノの鉄フライパンセット モニターの続きです♪ 届いて以来、使いやすくて毎日のように活躍しています🍳 が、先日やってしまいました〜😓 休み中の旦那さんがチヂミを焼いてくれたのですが…片栗粉と薄力粉の配合が原因でしょうか❓ フライパンに付いてしまい取り切れなかった部分がカチカチに🙈💦 まだ使い始めたばかりなのに… モニターだってあるのに…🥲 としゅんとしてしまいましたが、お湯を入れて火にかけた後、セットの棕櫚ブラシで擦ってみたらきれいに取れました🙌 良かった〜♬とひと安心です🌱 柔らかい面と硬い面の両面使える棕櫚ブラシ これからも鉄フライパンとペアで使いたいと思いました😊
一生モノの鉄フライパンセット モニターの続きです♪ 届いて以来、使いやすくて毎日のように活躍しています🍳 が、先日やってしまいました〜😓 休み中の旦那さんがチヂミを焼いてくれたのですが…片栗粉と薄力粉の配合が原因でしょうか❓ フライパンに付いてしまい取り切れなかった部分がカチカチに🙈💦 まだ使い始めたばかりなのに… モニターだってあるのに…🥲 としゅんとしてしまいましたが、お湯を入れて火にかけた後、セットの棕櫚ブラシで擦ってみたらきれいに取れました🙌 良かった〜♬とひと安心です🌱 柔らかい面と硬い面の両面使える棕櫚ブラシ これからも鉄フライパンとペアで使いたいと思いました😊
moriy
moriy
2LDK | 家族
Alohaさんの実例写真
東急ハンズさま 『一生モノの鉄フライパンセット』 モニター中です(⑅•͈ᴗ•͈).:*♡ 鉄器に土鍋、鋳物ホーロー鍋 竹&木製のキッチンツールetc. 料理の腕は微妙ですが😅 実は大好物💕💕 念願の鉄のフライパンを お迎えできたのが嬉しくって 昨日はキッチンで自然乾燥中の フライパンを愛でながら お昼ごはんを食べた私… 変態か🤣🤣 竹のターナー、すっかり我が家の キッチンツールとなじんでます😊 これもまたMade in Japan(大分県) その上、両利き用だなんて ポイント高いですよね☝️✨ 鉄のフライパン せっかく長く使えるのに木製の柄って どうなの??なんて思っていたのですが 修理、交換が可能らしいんです‼️ よかった〜ε-(´∀`*)ホッ ブラックポット化するまで 頑張って育てるぞ〰️( ´͈ ᵕ `͈ )و♡
東急ハンズさま 『一生モノの鉄フライパンセット』 モニター中です(⑅•͈ᴗ•͈).:*♡ 鉄器に土鍋、鋳物ホーロー鍋 竹&木製のキッチンツールetc. 料理の腕は微妙ですが😅 実は大好物💕💕 念願の鉄のフライパンを お迎えできたのが嬉しくって 昨日はキッチンで自然乾燥中の フライパンを愛でながら お昼ごはんを食べた私… 変態か🤣🤣 竹のターナー、すっかり我が家の キッチンツールとなじんでます😊 これもまたMade in Japan(大分県) その上、両利き用だなんて ポイント高いですよね☝️✨ 鉄のフライパン せっかく長く使えるのに木製の柄って どうなの??なんて思っていたのですが 修理、交換が可能らしいんです‼️ よかった〜ε-(´∀`*)ホッ ブラックポット化するまで 頑張って育てるぞ〰️( ´͈ ᵕ `͈ )و♡
Aloha
Aloha
家族
parudoxさんの実例写真
どちらもわが家でウン10年選手のアルミのやかんと、南部鉄器の両手鍋と、鉄瓶。 アルミのやかんは、昔一人暮らしを始めたばかりの学生時代に今はなき宇宙百貨で1000円(もっと安かったかも?)くらいで買ったものですが、 形も好きだし軽いし壊れないし一瞬でお湯が沸くのでこのまま一生添い遂げるだろうなと。 南部鉄器鍋は名前は忘れてしまいましたが今でも売ってる定番品です。 奥の鉄瓶は、これまた学生時代に東北沢の中古家具屋山本商店でみつけたもの。 (実はもともとは結婚式の引出物だったらしく、蓋の裏に二人の名前が、、、😅) 購入当時は中も外も真っ赤に錆びてていかにも古道具だったのを、小豆を何時間も煮ては捨て、、、を繰り返して復活させ、今も現役。 コーヒーを淹れるお湯はこれで、それ以外はアルミやかんで沸かすのがうちの掟です😊
どちらもわが家でウン10年選手のアルミのやかんと、南部鉄器の両手鍋と、鉄瓶。 アルミのやかんは、昔一人暮らしを始めたばかりの学生時代に今はなき宇宙百貨で1000円(もっと安かったかも?)くらいで買ったものですが、 形も好きだし軽いし壊れないし一瞬でお湯が沸くのでこのまま一生添い遂げるだろうなと。 南部鉄器鍋は名前は忘れてしまいましたが今でも売ってる定番品です。 奥の鉄瓶は、これまた学生時代に東北沢の中古家具屋山本商店でみつけたもの。 (実はもともとは結婚式の引出物だったらしく、蓋の裏に二人の名前が、、、😅) 購入当時は中も外も真っ赤に錆びてていかにも古道具だったのを、小豆を何時間も煮ては捨て、、、を繰り返して復活させ、今も現役。 コーヒーを淹れるお湯はこれで、それ以外はアルミやかんで沸かすのがうちの掟です😊
parudox
parudox
1LDK
seana3761さんの実例写真
フライパン¥4,400
モニター投稿③ 鉄フライパンでシャケを焼いてみました ジューシーに早く焼けて皮もパリパリで焼き目が良い感じです🧡 以下はサイトより引用です 鉄フライパンは蓄熱性と放熱特性に優れており、高温を保って短時間でしっかりと火入れできる調理器具。一方、錆びやすいという欠点も持っています。 使ってみたいけど、手入れが大変で使いこなせるか心配という人も多いのではないでしょうか。 「一生モノの鉄フライパン」は、鉄の表面を窒化処理して錆びにくくした「窒化鉄」を採用することで、洗ったあとのから焼きや油を馴染ませるといった手間を短縮しています。また、酸化加工も施してあるため油馴染みもスムーズに。                  以上 オールマイティーに使える優れモノだと思います♡ 注意点は使ったらすぐに料理はお皿や容器に移しフライパンは水と棕櫚ブラシで擦り洗いしてペーパータオルで拭くと良いようです♡
モニター投稿③ 鉄フライパンでシャケを焼いてみました ジューシーに早く焼けて皮もパリパリで焼き目が良い感じです🧡 以下はサイトより引用です 鉄フライパンは蓄熱性と放熱特性に優れており、高温を保って短時間でしっかりと火入れできる調理器具。一方、錆びやすいという欠点も持っています。 使ってみたいけど、手入れが大変で使いこなせるか心配という人も多いのではないでしょうか。 「一生モノの鉄フライパン」は、鉄の表面を窒化処理して錆びにくくした「窒化鉄」を採用することで、洗ったあとのから焼きや油を馴染ませるといった手間を短縮しています。また、酸化加工も施してあるため油馴染みもスムーズに。                  以上 オールマイティーに使える優れモノだと思います♡ 注意点は使ったらすぐに料理はお皿や容器に移しフライパンは水と棕櫚ブラシで擦り洗いしてペーパータオルで拭くと良いようです♡
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
sangoさんの実例写真
ほぼ通常モードのキッチン。 洗い物は白い水切りカゴ(ダイソー)に。 無水鍋と鉄フライパンを愛用しています。
ほぼ通常モードのキッチン。 洗い物は白い水切りカゴ(ダイソー)に。 無水鍋と鉄フライパンを愛用しています。
sango
sango
1K | 一人暮らし

キッチン 鉄のフライパン愛用♡が気になるあなたにおすすめ

キッチン 鉄のフライパン愛用♡の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ