RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

キッチン フィルター掃除

187枚の部屋写真から47枚をセレクト
sasaeriさんの実例写真
汚いpic.でごめんなさい🙇‍♀️ (どんだけ放置してたのか…) それでもほら!💦 こんなに中が綺麗✨(௦˭̴̵̶᷄ ᗨ ˭̴̵̶᷅௦) レンジフードに被せるだけで 中のファンも汚れが少なくなってお掃除がめちゃめちゃ楽になります(ง ˙˘˙ )ว 今年はエアコン掃除は業者さんに依頼して終了。キッチンの換気扇掃除も今日終わったので年末の大掃除はほぼ終わった‼️ …気分😂
汚いpic.でごめんなさい🙇‍♀️ (どんだけ放置してたのか…) それでもほら!💦 こんなに中が綺麗✨(௦˭̴̵̶᷄ ᗨ ˭̴̵̶᷅௦) レンジフードに被せるだけで 中のファンも汚れが少なくなってお掃除がめちゃめちゃ楽になります(ง ˙˘˙ )ว 今年はエアコン掃除は業者さんに依頼して終了。キッチンの換気扇掃除も今日終わったので年末の大掃除はほぼ終わった‼️ …気分😂
sasaeri
sasaeri
家族
mi-saさんの実例写真
今朝は月初め最初のゴミの日だったので、換気扇フィルターのリセットをしました。 これだけは、必ず月初めのゴミの日にやるようにしています。いつもはアルカリ電解水をかけて拭いて、洗えるものは水洗いしますが、生協の油拭きティッシュを買ったのでそれで拭いてみました。 1枚目 古いフィルター外して、コンロ周り、換気扇の上、換気扇の中、金属のフィルター、向かいの棚の上、サーキュライトも拭きました。(写真撮り忘れ) 2枚目 以前は外に貼るタイプの整流板用フィルターを使ってましたが、微妙に余る部分がもったいないので、フリーカットのフィルターに変更しました。見た目もよくなりました。 ビフォーアフター→ https://roomclip.jp/photo/an9n?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 3枚目 取り付け完了〜 付属の金属のフィルターをを囲むようにマグネットで留めています。 このマグネットは…それまで買い続けていた貼るタイプのフィルターに付属でついてきてたまったものです。 4枚目 トイレ、バスルームも交換します。 ※トイレは月に2回 こちらは貼るタイプの15センチと30センチを常備しています。
今朝は月初め最初のゴミの日だったので、換気扇フィルターのリセットをしました。 これだけは、必ず月初めのゴミの日にやるようにしています。いつもはアルカリ電解水をかけて拭いて、洗えるものは水洗いしますが、生協の油拭きティッシュを買ったのでそれで拭いてみました。 1枚目 古いフィルター外して、コンロ周り、換気扇の上、換気扇の中、金属のフィルター、向かいの棚の上、サーキュライトも拭きました。(写真撮り忘れ) 2枚目 以前は外に貼るタイプの整流板用フィルターを使ってましたが、微妙に余る部分がもったいないので、フリーカットのフィルターに変更しました。見た目もよくなりました。 ビフォーアフター→ https://roomclip.jp/photo/an9n?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 3枚目 取り付け完了〜 付属の金属のフィルターをを囲むようにマグネットで留めています。 このマグネットは…それまで買い続けていた貼るタイプのフィルターに付属でついてきてたまったものです。 4枚目 トイレ、バスルームも交換します。 ※トイレは月に2回 こちらは貼るタイプの15センチと30センチを常備しています。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mikeume7さんの実例写真
大掃除イベント 今日は、年内最後のゴミの日 換気扇のフィルターを捨てたので、出勤前に掃除🧼 アルカリ電解水とウタマロクリーナーで、汚れを落としました。 フィルターをつけているので、すぐにキレイに。 最後に壁などは、ホームリセットシートクリーナーで拭き拭き✨ 拭きあとが残らないので仕上げに最適。 掃除の洗剤やフィルターなど、便利なものがたくさん出ているので、換気扇掃除が苦でなくなりました。
大掃除イベント 今日は、年内最後のゴミの日 換気扇のフィルターを捨てたので、出勤前に掃除🧼 アルカリ電解水とウタマロクリーナーで、汚れを落としました。 フィルターをつけているので、すぐにキレイに。 最後に壁などは、ホームリセットシートクリーナーで拭き拭き✨ 拭きあとが残らないので仕上げに最適。 掃除の洗剤やフィルターなど、便利なものがたくさん出ているので、換気扇掃除が苦でなくなりました。
mikeume7
mikeume7
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
このフィルターと専用枠のお陰で換気扇が汚れませんえん。
このフィルターと専用枠のお陰で換気扇が汚れませんえん。
nao
nao
2LDK | 家族
mami3さんの実例写真
換気扇掃除完璧✨ フィルター3重😆 手元で取り付けレンジフードフィルターは超分厚くてしっかり油を吸い取ってくれます。 実は夏前に掃除して以降おさぼりしまして…😅 表は油汚れベトベトでしたが裏はサラサラ😵 素手で触りましたが全然ベタベタしないの! シロッコファン専用フィルターは一応磁石で四隅を止めました。 本当は要らないみたいだけど。 もっとマメに掃除しないと!!と思いましたが3重にした事で又サボりそうです
換気扇掃除完璧✨ フィルター3重😆 手元で取り付けレンジフードフィルターは超分厚くてしっかり油を吸い取ってくれます。 実は夏前に掃除して以降おさぼりしまして…😅 表は油汚れベトベトでしたが裏はサラサラ😵 素手で触りましたが全然ベタベタしないの! シロッコファン専用フィルターは一応磁石で四隅を止めました。 本当は要らないみたいだけど。 もっとマメに掃除しないと!!と思いましたが3重にした事で又サボりそうです
mami3
mami3
家族
haru2422さんの実例写真
整流板全体につけるのでお掃除がかなり楽になりますね。
整流板全体につけるのでお掃除がかなり楽になりますね。
haru2422
haru2422
4LDK | 家族
miyakoさんの実例写真
換気扇をオキシ漬けしました。 前回のオキシ漬けは4ヶ月前…😅 換気扇本体には全くといっていいほど油がついていませんでした。オイルキャッチも綺麗なまま✨✨ がっ! そのぶんフィルターが😱😱😱 これだけ汚れ方に差があると設置の仕方がおかしかったのかなぁと心配になります💧 とりあえずフィルターの上?からレンジフードフィルターを貼り付けてみました。 整流板を閉じたらフィルターを貼り付けているのは見えません✌️ 一人暮らしになって油を使う量も回数も激減したのをいいことに換気扇掃除をサボっていましたが、フィルターの様子確認も兼ねてしばらくはこまめに掃除しようと思います。
換気扇をオキシ漬けしました。 前回のオキシ漬けは4ヶ月前…😅 換気扇本体には全くといっていいほど油がついていませんでした。オイルキャッチも綺麗なまま✨✨ がっ! そのぶんフィルターが😱😱😱 これだけ汚れ方に差があると設置の仕方がおかしかったのかなぁと心配になります💧 とりあえずフィルターの上?からレンジフードフィルターを貼り付けてみました。 整流板を閉じたらフィルターを貼り付けているのは見えません✌️ 一人暮らしになって油を使う量も回数も激減したのをいいことに換気扇掃除をサボっていましたが、フィルターの様子確認も兼ねてしばらくはこまめに掃除しようと思います。
miyako
miyako
カップル
botan_さんの実例写真
7月末に新居に引越ししました^_^ モニター当選に伴い、ようやく換気扇のフィルターを掃除したところ、かなりのホコリが・・・(T . T) 掃除機で吸い取るのがとても面倒でした。 →ここで、フィルたんの出番!!!! ペリッと透明フィルムを外してフィルターにぺたり。で終了! 楽すぎる〜〜(^O^) 取り替え時期を教えてくれるのがニクい心づかい♡ 子どもにチェック役(「とりかえてネ」のメッセージが出てきたら母に教えてくれる♡)をお願いしました!
7月末に新居に引越ししました^_^ モニター当選に伴い、ようやく換気扇のフィルターを掃除したところ、かなりのホコリが・・・(T . T) 掃除機で吸い取るのがとても面倒でした。 →ここで、フィルたんの出番!!!! ペリッと透明フィルムを外してフィルターにぺたり。で終了! 楽すぎる〜〜(^O^) 取り替え時期を教えてくれるのがニクい心づかい♡ 子どもにチェック役(「とりかえてネ」のメッセージが出てきたら母に教えてくれる♡)をお願いしました!
botan_
botan_
家族
santamamaさんの実例写真
レンジフードを掃除しました。 このタイプは めちゃくちゃ掃除がしにくいです😫 写真③の止水キャップを使い、シンクにお湯と油汚れ用洗剤を入れて浸け置きし(写真②)←写真には写っていませんが、金属フィルターも浸けました。 その間にレンジフード本体や内部を拭き掃除しました。 浸け置きしていた金属フィルターとシロッコファンを歯ブラシとスポンジで擦り洗い←これが辛い😫 で!初期費用は少しかかりますが、良さそうなフィルターを見つけました✨(写真④) ガラス繊維タイプのフィルターが油をキャッチしてくれてシロッコファンの掃除をする間隔が長くなるそうな・・・✨フィルターは丸ごと替えるので、金属フィルターの掃除からは解放されますね✨
レンジフードを掃除しました。 このタイプは めちゃくちゃ掃除がしにくいです😫 写真③の止水キャップを使い、シンクにお湯と油汚れ用洗剤を入れて浸け置きし(写真②)←写真には写っていませんが、金属フィルターも浸けました。 その間にレンジフード本体や内部を拭き掃除しました。 浸け置きしていた金属フィルターとシロッコファンを歯ブラシとスポンジで擦り洗い←これが辛い😫 で!初期費用は少しかかりますが、良さそうなフィルターを見つけました✨(写真④) ガラス繊維タイプのフィルターが油をキャッチしてくれてシロッコファンの掃除をする間隔が長くなるそうな・・・✨フィルターは丸ごと替えるので、金属フィルターの掃除からは解放されますね✨
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
shilohyさんの実例写真
掃除しやすい工夫として、換気扇に2重にフィルターをつけています◡̈♥︎ 1つはシロッコファン専用の物、もう1つは金属フィルター用です。 去年の大掃除の時にホームセンターで見つけて、それ以降付けるようになりましたが、シロッコファンまで汚れから守ってくれるので、全然汚れません! 換気扇なんて滅多に掃除しませんが、今のところフィルターをたまに交換するだけで済んでいます。 特にシロッコファン専用はおススメです♡
掃除しやすい工夫として、換気扇に2重にフィルターをつけています◡̈♥︎ 1つはシロッコファン専用の物、もう1つは金属フィルター用です。 去年の大掃除の時にホームセンターで見つけて、それ以降付けるようになりましたが、シロッコファンまで汚れから守ってくれるので、全然汚れません! 換気扇なんて滅多に掃除しませんが、今のところフィルターをたまに交換するだけで済んでいます。 特にシロッコファン専用はおススメです♡
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
Renさんの実例写真
エアコンフィルターを 洗いました! セスキ炭酸ソーダ水を (水500ccにセスキ小さじ1) スプレーボトルに作り まんべんなく スプレーし少し置いてから ブラシで擦れば キレイに 汚れが落ちてスッキリです 手肌にも優しいのが 嬉しいですね!
エアコンフィルターを 洗いました! セスキ炭酸ソーダ水を (水500ccにセスキ小さじ1) スプレーボトルに作り まんべんなく スプレーし少し置いてから ブラシで擦れば キレイに 汚れが落ちてスッキリです 手肌にも優しいのが 嬉しいですね!
Ren
Ren
4LDK | 家族
sakielさんの実例写真
レンジフード内、シロッコファン手前にするフィルターです。 自作のフィルターをテープでつけていた時期もあるんですが、テープがはがれてシロッコファンに巻き込まれて異音騒ぎでした。 こちらのシロッコファン専用フィルターなら プラスチックの骨組みがついているのでそんな心配はないです!! 磁石でカチッとついて気持ちいいです。 換気扇掃除はできるだけしなくていいようにしたいですよね😭
レンジフード内、シロッコファン手前にするフィルターです。 自作のフィルターをテープでつけていた時期もあるんですが、テープがはがれてシロッコファンに巻き込まれて異音騒ぎでした。 こちらのシロッコファン専用フィルターなら プラスチックの骨組みがついているのでそんな心配はないです!! 磁石でカチッとついて気持ちいいです。 換気扇掃除はできるだけしなくていいようにしたいですよね😭
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
asさんの実例写真
連投すみません🙏 ただ今換気扇掃除中です🤪✨ フィルターを付け替える前のものを お見せする勇気はありませんのでご了承を🙇‍♀️ 換気扇はセスキ激落ちくんをスプレーして 拭きまくり スターフィルターを 付け替えたので 換気扇はピカピカ状態となりました🙌✨ スターフィルターは、 3ヶ月ごとの交換をメーカーは推奨していますが、 もったいないおばさん👵が 発動してほぼ1年交換せずに つけっぱなしでした🤣 それでも、 あの内側の綺麗さ✨ 掃除に時間をかけなくていいのは 本当ありがたいです🥰💕
連投すみません🙏 ただ今換気扇掃除中です🤪✨ フィルターを付け替える前のものを お見せする勇気はありませんのでご了承を🙇‍♀️ 換気扇はセスキ激落ちくんをスプレーして 拭きまくり スターフィルターを 付け替えたので 換気扇はピカピカ状態となりました🙌✨ スターフィルターは、 3ヶ月ごとの交換をメーカーは推奨していますが、 もったいないおばさん👵が 発動してほぼ1年交換せずに つけっぱなしでした🤣 それでも、 あの内側の綺麗さ✨ 掃除に時間をかけなくていいのは 本当ありがたいです🥰💕
as
as
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
実は引っ越してからほぼ掃除をしなかった換気扇‥。ズボラで情けない(ToT) いつも、パッと貼るだけに頼ってました(笑) けど、恐る恐るあけてびっくり。意外ときれいやった(^o^)v 右の写真が洗う前の写真。 左が洗っている写真。 定期的に掃除するのは必要だけど、パッと貼るだけをするだけで汚れは減り大掃除も楽になりますね(о´∀`о)
実は引っ越してからほぼ掃除をしなかった換気扇‥。ズボラで情けない(ToT) いつも、パッと貼るだけに頼ってました(笑) けど、恐る恐るあけてびっくり。意外ときれいやった(^o^)v 右の写真が洗う前の写真。 左が洗っている写真。 定期的に掃除するのは必要だけど、パッと貼るだけをするだけで汚れは減り大掃除も楽になりますね(о´∀`о)
mai
mai
家族
kajiiiさんの実例写真
キッチンのフードフィルター掃除をしました✨ 3ヶ月に1回ペースで替えているのですが今回も油でギトギトです、、、汗 フィルターはキャンドゥのものを二重にきて付けることで中の鉄板はほとんど汚れていません! その他の場所はウタマロで拭き上げをしました⭐︎
キッチンのフードフィルター掃除をしました✨ 3ヶ月に1回ペースで替えているのですが今回も油でギトギトです、、、汗 フィルターはキャンドゥのものを二重にきて付けることで中の鉄板はほとんど汚れていません! その他の場所はウタマロで拭き上げをしました⭐︎
kajiii
kajiii
4LDK | 家族
Yukicotoさんの実例写真
スターフィルターで換気扇保護して さらに換気扇の部品はコーティングスプレーで油もお湯でささっと落ちる♨️ スターフィルター専用でなくてもマグネットで押さえればok 掃除も楽々ですよー🧹
スターフィルターで換気扇保護して さらに換気扇の部品はコーティングスプレーで油もお湯でささっと落ちる♨️ スターフィルター専用でなくてもマグネットで押さえればok 掃除も楽々ですよー🧹
Yukicoto
Yukicoto
家族
love1017さんの実例写真
換気扇は厚みのあるフィルターを つけているので 分解してもあまり汚れていません😊 ファンはウタマロ洗剤をスプレーして流すだけ 掃除のときに楽なので油受けには キッチンペーパーを敷いています 終わったら フィルター交換とファン掃除日を表示してマグネットで貼っています😊 木曜日の夕方の5回目ワクチン接種の副反応がやはり出ました😖 酷くはないものの20時間経って熱が出て 体がダルかった😭 でも今までで一番マシでした💦 もう大丈夫です✌
換気扇は厚みのあるフィルターを つけているので 分解してもあまり汚れていません😊 ファンはウタマロ洗剤をスプレーして流すだけ 掃除のときに楽なので油受けには キッチンペーパーを敷いています 終わったら フィルター交換とファン掃除日を表示してマグネットで貼っています😊 木曜日の夕方の5回目ワクチン接種の副反応がやはり出ました😖 酷くはないものの20時間経って熱が出て 体がダルかった😭 でも今までで一番マシでした💦 もう大丈夫です✌
love1017
love1017
3LDK | 家族
feuileさんの実例写真
今日は、天気も良かったので換気扇掃除しました(*˙꒳˙*)‧⁺✧︎* オキシクリーンで、オキシ漬けしてみました。給湯器の温度を60度に設定。 フィルターが入るおけを用意し、大きめの買い物袋にフィルターを入れ、オキシクリーンを振りかけて、60度位のお湯を入れたら、泡が出て来ます。 30分位漬けて取り出し、使い古しの歯ブラシで、溝をゴシゴシこすり、ヘドロを取り除きます。オキシで漬ける事でヘドロが取りやすくなります。 漬ける事が出来ない大きめの部品は、マジックリンで油汚れを落とします。 今年は、換気扇の奥のフィルターが入ってるところも掃除しました(^-^;) ここは、かなり手強いヘドロでした。
今日は、天気も良かったので換気扇掃除しました(*˙꒳˙*)‧⁺✧︎* オキシクリーンで、オキシ漬けしてみました。給湯器の温度を60度に設定。 フィルターが入るおけを用意し、大きめの買い物袋にフィルターを入れ、オキシクリーンを振りかけて、60度位のお湯を入れたら、泡が出て来ます。 30分位漬けて取り出し、使い古しの歯ブラシで、溝をゴシゴシこすり、ヘドロを取り除きます。オキシで漬ける事でヘドロが取りやすくなります。 漬ける事が出来ない大きめの部品は、マジックリンで油汚れを落とします。 今年は、換気扇の奥のフィルターが入ってるところも掃除しました(^-^;) ここは、かなり手強いヘドロでした。
feuile
feuile
家族
tsuchiko.0614さんの実例写真
お目汚しすみません💦 レンジフードのフィルター ものすごくはっきりと汚れがわかるようになりました。 なのでちゃんとお掃除しました。 やっぱり目に見えてわかると掃除しないとって思いますね
お目汚しすみません💦 レンジフードのフィルター ものすごくはっきりと汚れがわかるようになりました。 なのでちゃんとお掃除しました。 やっぱり目に見えてわかると掃除しないとって思いますね
tsuchiko.0614
tsuchiko.0614
家族
poripoさんの実例写真
レンジフードフィルター専用取付枠ってのを楽天市場で購入しました。 ピッタリ🥺マグネットでくっついてます。 掃除どうすりゃいいのってずっとモヤモヤしてたのが解消されました! 作ってくれた人ありがとうございます!! ショップの専用フィルターはお高かったので違うとこで安いの探してまとめ買い❁⃘*.゚
レンジフードフィルター専用取付枠ってのを楽天市場で購入しました。 ピッタリ🥺マグネットでくっついてます。 掃除どうすりゃいいのってずっとモヤモヤしてたのが解消されました! 作ってくれた人ありがとうございます!! ショップの専用フィルターはお高かったので違うとこで安いの探してまとめ買い❁⃘*.゚
poripo
poripo
家族
peecoさんの実例写真
すべて元に戻して またフィルターに頑張ってもらおー。
すべて元に戻して またフィルターに頑張ってもらおー。
peeco
peeco
3LDK | 家族
shiori_wwさんの実例写真
キッチンの換気扇は月一回お掃除しています。 月一回なので、重曹やクエン酸、食器用洗剤で十分汚れが落ちます👌 作業スペースが占領されるのでできる日が限られますが、大掃除しなくてすむメリットを感じています✨
キッチンの換気扇は月一回お掃除しています。 月一回なので、重曹やクエン酸、食器用洗剤で十分汚れが落ちます👌 作業スペースが占領されるのでできる日が限られますが、大掃除しなくてすむメリットを感じています✨
shiori_ww
shiori_ww
2LDK | カップル
Etsukoさんの実例写真
セスキソーダでピカピカ
セスキソーダでピカピカ
Etsuko
Etsuko
4LDK | 家族
Miiさんの実例写真
年末年始と大活躍したクーキレイですが、中のフィルターはどうなってるのかなぁ〜と、恐る恐るチェックしてみましたよ!😎✨ まずは外側のプレフィルター。 半分だけウェットシートで拭いてみたのですが、油汚れがついてるの分かります?結構汚れてる〜!😱 サッと拭くだけで汚れは取れるのでお掃除は簡単です👍 次は脱油フィルター。 油汚れでこんなに茶色になってました😱新品と並べてみると一目瞭然ですね!👀 あの煙の中に、こんなに油分が含まれてるとはっっ!! この脱油フィルターは5枚も入っているので、汚れるの前提なんでしょうね💦 脱臭・脱煙フィルターはパッと見た感じ、汚れてるて感じはしなかったです。こちらは交換目安は1年だそうです。 あらためて、クーキレイの威力を実感しました! 4層のフィルターでしっかりと汚れをキャッチして空気清掃してくれてるんですね!😆すご〜い✨
年末年始と大活躍したクーキレイですが、中のフィルターはどうなってるのかなぁ〜と、恐る恐るチェックしてみましたよ!😎✨ まずは外側のプレフィルター。 半分だけウェットシートで拭いてみたのですが、油汚れがついてるの分かります?結構汚れてる〜!😱 サッと拭くだけで汚れは取れるのでお掃除は簡単です👍 次は脱油フィルター。 油汚れでこんなに茶色になってました😱新品と並べてみると一目瞭然ですね!👀 あの煙の中に、こんなに油分が含まれてるとはっっ!! この脱油フィルターは5枚も入っているので、汚れるの前提なんでしょうね💦 脱臭・脱煙フィルターはパッと見た感じ、汚れてるて感じはしなかったです。こちらは交換目安は1年だそうです。 あらためて、クーキレイの威力を実感しました! 4層のフィルターでしっかりと汚れをキャッチして空気清掃してくれてるんですね!😆すご〜い✨
Mii
Mii
4LDK | 家族
micaさんの実例写真
換気扇の掃除をしようと思います すごい色のフィルターが出て来た💦
換気扇の掃除をしようと思います すごい色のフィルターが出て来た💦
mica
mica
家族
もっと見る

キッチン フィルター掃除のおすすめ商品

キッチン フィルター掃除の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン フィルター掃除

187枚の部屋写真から47枚をセレクト
sasaeriさんの実例写真
汚いpic.でごめんなさい🙇‍♀️ (どんだけ放置してたのか…) それでもほら!💦 こんなに中が綺麗✨(௦˭̴̵̶᷄ ᗨ ˭̴̵̶᷅௦) レンジフードに被せるだけで 中のファンも汚れが少なくなってお掃除がめちゃめちゃ楽になります(ง ˙˘˙ )ว 今年はエアコン掃除は業者さんに依頼して終了。キッチンの換気扇掃除も今日終わったので年末の大掃除はほぼ終わった‼️ …気分😂
汚いpic.でごめんなさい🙇‍♀️ (どんだけ放置してたのか…) それでもほら!💦 こんなに中が綺麗✨(௦˭̴̵̶᷄ ᗨ ˭̴̵̶᷅௦) レンジフードに被せるだけで 中のファンも汚れが少なくなってお掃除がめちゃめちゃ楽になります(ง ˙˘˙ )ว 今年はエアコン掃除は業者さんに依頼して終了。キッチンの換気扇掃除も今日終わったので年末の大掃除はほぼ終わった‼️ …気分😂
sasaeri
sasaeri
家族
mi-saさんの実例写真
今朝は月初め最初のゴミの日だったので、換気扇フィルターのリセットをしました。 これだけは、必ず月初めのゴミの日にやるようにしています。いつもはアルカリ電解水をかけて拭いて、洗えるものは水洗いしますが、生協の油拭きティッシュを買ったのでそれで拭いてみました。 1枚目 古いフィルター外して、コンロ周り、換気扇の上、換気扇の中、金属のフィルター、向かいの棚の上、サーキュライトも拭きました。(写真撮り忘れ) 2枚目 以前は外に貼るタイプの整流板用フィルターを使ってましたが、微妙に余る部分がもったいないので、フリーカットのフィルターに変更しました。見た目もよくなりました。 ビフォーアフター→ https://roomclip.jp/photo/an9n?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 3枚目 取り付け完了〜 付属の金属のフィルターをを囲むようにマグネットで留めています。 このマグネットは…それまで買い続けていた貼るタイプのフィルターに付属でついてきてたまったものです。 4枚目 トイレ、バスルームも交換します。 ※トイレは月に2回 こちらは貼るタイプの15センチと30センチを常備しています。
今朝は月初め最初のゴミの日だったので、換気扇フィルターのリセットをしました。 これだけは、必ず月初めのゴミの日にやるようにしています。いつもはアルカリ電解水をかけて拭いて、洗えるものは水洗いしますが、生協の油拭きティッシュを買ったのでそれで拭いてみました。 1枚目 古いフィルター外して、コンロ周り、換気扇の上、換気扇の中、金属のフィルター、向かいの棚の上、サーキュライトも拭きました。(写真撮り忘れ) 2枚目 以前は外に貼るタイプの整流板用フィルターを使ってましたが、微妙に余る部分がもったいないので、フリーカットのフィルターに変更しました。見た目もよくなりました。 ビフォーアフター→ https://roomclip.jp/photo/an9n?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 3枚目 取り付け完了〜 付属の金属のフィルターをを囲むようにマグネットで留めています。 このマグネットは…それまで買い続けていた貼るタイプのフィルターに付属でついてきてたまったものです。 4枚目 トイレ、バスルームも交換します。 ※トイレは月に2回 こちらは貼るタイプの15センチと30センチを常備しています。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mikeume7さんの実例写真
大掃除イベント 今日は、年内最後のゴミの日 換気扇のフィルターを捨てたので、出勤前に掃除🧼 アルカリ電解水とウタマロクリーナーで、汚れを落としました。 フィルターをつけているので、すぐにキレイに。 最後に壁などは、ホームリセットシートクリーナーで拭き拭き✨ 拭きあとが残らないので仕上げに最適。 掃除の洗剤やフィルターなど、便利なものがたくさん出ているので、換気扇掃除が苦でなくなりました。
大掃除イベント 今日は、年内最後のゴミの日 換気扇のフィルターを捨てたので、出勤前に掃除🧼 アルカリ電解水とウタマロクリーナーで、汚れを落としました。 フィルターをつけているので、すぐにキレイに。 最後に壁などは、ホームリセットシートクリーナーで拭き拭き✨ 拭きあとが残らないので仕上げに最適。 掃除の洗剤やフィルターなど、便利なものがたくさん出ているので、換気扇掃除が苦でなくなりました。
mikeume7
mikeume7
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
このフィルターと専用枠のお陰で換気扇が汚れませんえん。
このフィルターと専用枠のお陰で換気扇が汚れませんえん。
nao
nao
2LDK | 家族
mami3さんの実例写真
換気扇掃除完璧✨ フィルター3重😆 手元で取り付けレンジフードフィルターは超分厚くてしっかり油を吸い取ってくれます。 実は夏前に掃除して以降おさぼりしまして…😅 表は油汚れベトベトでしたが裏はサラサラ😵 素手で触りましたが全然ベタベタしないの! シロッコファン専用フィルターは一応磁石で四隅を止めました。 本当は要らないみたいだけど。 もっとマメに掃除しないと!!と思いましたが3重にした事で又サボりそうです
換気扇掃除完璧✨ フィルター3重😆 手元で取り付けレンジフードフィルターは超分厚くてしっかり油を吸い取ってくれます。 実は夏前に掃除して以降おさぼりしまして…😅 表は油汚れベトベトでしたが裏はサラサラ😵 素手で触りましたが全然ベタベタしないの! シロッコファン専用フィルターは一応磁石で四隅を止めました。 本当は要らないみたいだけど。 もっとマメに掃除しないと!!と思いましたが3重にした事で又サボりそうです
mami3
mami3
家族
haru2422さんの実例写真
整流板全体につけるのでお掃除がかなり楽になりますね。
整流板全体につけるのでお掃除がかなり楽になりますね。
haru2422
haru2422
4LDK | 家族
miyakoさんの実例写真
換気扇をオキシ漬けしました。 前回のオキシ漬けは4ヶ月前…😅 換気扇本体には全くといっていいほど油がついていませんでした。オイルキャッチも綺麗なまま✨✨ がっ! そのぶんフィルターが😱😱😱 これだけ汚れ方に差があると設置の仕方がおかしかったのかなぁと心配になります💧 とりあえずフィルターの上?からレンジフードフィルターを貼り付けてみました。 整流板を閉じたらフィルターを貼り付けているのは見えません✌️ 一人暮らしになって油を使う量も回数も激減したのをいいことに換気扇掃除をサボっていましたが、フィルターの様子確認も兼ねてしばらくはこまめに掃除しようと思います。
換気扇をオキシ漬けしました。 前回のオキシ漬けは4ヶ月前…😅 換気扇本体には全くといっていいほど油がついていませんでした。オイルキャッチも綺麗なまま✨✨ がっ! そのぶんフィルターが😱😱😱 これだけ汚れ方に差があると設置の仕方がおかしかったのかなぁと心配になります💧 とりあえずフィルターの上?からレンジフードフィルターを貼り付けてみました。 整流板を閉じたらフィルターを貼り付けているのは見えません✌️ 一人暮らしになって油を使う量も回数も激減したのをいいことに換気扇掃除をサボっていましたが、フィルターの様子確認も兼ねてしばらくはこまめに掃除しようと思います。
miyako
miyako
カップル
botan_さんの実例写真
7月末に新居に引越ししました^_^ モニター当選に伴い、ようやく換気扇のフィルターを掃除したところ、かなりのホコリが・・・(T . T) 掃除機で吸い取るのがとても面倒でした。 →ここで、フィルたんの出番!!!! ペリッと透明フィルムを外してフィルターにぺたり。で終了! 楽すぎる〜〜(^O^) 取り替え時期を教えてくれるのがニクい心づかい♡ 子どもにチェック役(「とりかえてネ」のメッセージが出てきたら母に教えてくれる♡)をお願いしました!
7月末に新居に引越ししました^_^ モニター当選に伴い、ようやく換気扇のフィルターを掃除したところ、かなりのホコリが・・・(T . T) 掃除機で吸い取るのがとても面倒でした。 →ここで、フィルたんの出番!!!! ペリッと透明フィルムを外してフィルターにぺたり。で終了! 楽すぎる〜〜(^O^) 取り替え時期を教えてくれるのがニクい心づかい♡ 子どもにチェック役(「とりかえてネ」のメッセージが出てきたら母に教えてくれる♡)をお願いしました!
botan_
botan_
家族
santamamaさんの実例写真
レンジフードを掃除しました。 このタイプは めちゃくちゃ掃除がしにくいです😫 写真③の止水キャップを使い、シンクにお湯と油汚れ用洗剤を入れて浸け置きし(写真②)←写真には写っていませんが、金属フィルターも浸けました。 その間にレンジフード本体や内部を拭き掃除しました。 浸け置きしていた金属フィルターとシロッコファンを歯ブラシとスポンジで擦り洗い←これが辛い😫 で!初期費用は少しかかりますが、良さそうなフィルターを見つけました✨(写真④) ガラス繊維タイプのフィルターが油をキャッチしてくれてシロッコファンの掃除をする間隔が長くなるそうな・・・✨フィルターは丸ごと替えるので、金属フィルターの掃除からは解放されますね✨
レンジフードを掃除しました。 このタイプは めちゃくちゃ掃除がしにくいです😫 写真③の止水キャップを使い、シンクにお湯と油汚れ用洗剤を入れて浸け置きし(写真②)←写真には写っていませんが、金属フィルターも浸けました。 その間にレンジフード本体や内部を拭き掃除しました。 浸け置きしていた金属フィルターとシロッコファンを歯ブラシとスポンジで擦り洗い←これが辛い😫 で!初期費用は少しかかりますが、良さそうなフィルターを見つけました✨(写真④) ガラス繊維タイプのフィルターが油をキャッチしてくれてシロッコファンの掃除をする間隔が長くなるそうな・・・✨フィルターは丸ごと替えるので、金属フィルターの掃除からは解放されますね✨
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
shilohyさんの実例写真
掃除しやすい工夫として、換気扇に2重にフィルターをつけています◡̈♥︎ 1つはシロッコファン専用の物、もう1つは金属フィルター用です。 去年の大掃除の時にホームセンターで見つけて、それ以降付けるようになりましたが、シロッコファンまで汚れから守ってくれるので、全然汚れません! 換気扇なんて滅多に掃除しませんが、今のところフィルターをたまに交換するだけで済んでいます。 特にシロッコファン専用はおススメです♡
掃除しやすい工夫として、換気扇に2重にフィルターをつけています◡̈♥︎ 1つはシロッコファン専用の物、もう1つは金属フィルター用です。 去年の大掃除の時にホームセンターで見つけて、それ以降付けるようになりましたが、シロッコファンまで汚れから守ってくれるので、全然汚れません! 換気扇なんて滅多に掃除しませんが、今のところフィルターをたまに交換するだけで済んでいます。 特にシロッコファン専用はおススメです♡
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
Renさんの実例写真
エアコンフィルターを 洗いました! セスキ炭酸ソーダ水を (水500ccにセスキ小さじ1) スプレーボトルに作り まんべんなく スプレーし少し置いてから ブラシで擦れば キレイに 汚れが落ちてスッキリです 手肌にも優しいのが 嬉しいですね!
エアコンフィルターを 洗いました! セスキ炭酸ソーダ水を (水500ccにセスキ小さじ1) スプレーボトルに作り まんべんなく スプレーし少し置いてから ブラシで擦れば キレイに 汚れが落ちてスッキリです 手肌にも優しいのが 嬉しいですね!
Ren
Ren
4LDK | 家族
sakielさんの実例写真
レンジフード内、シロッコファン手前にするフィルターです。 自作のフィルターをテープでつけていた時期もあるんですが、テープがはがれてシロッコファンに巻き込まれて異音騒ぎでした。 こちらのシロッコファン専用フィルターなら プラスチックの骨組みがついているのでそんな心配はないです!! 磁石でカチッとついて気持ちいいです。 換気扇掃除はできるだけしなくていいようにしたいですよね😭
レンジフード内、シロッコファン手前にするフィルターです。 自作のフィルターをテープでつけていた時期もあるんですが、テープがはがれてシロッコファンに巻き込まれて異音騒ぎでした。 こちらのシロッコファン専用フィルターなら プラスチックの骨組みがついているのでそんな心配はないです!! 磁石でカチッとついて気持ちいいです。 換気扇掃除はできるだけしなくていいようにしたいですよね😭
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
asさんの実例写真
¥3,740
連投すみません🙏 ただ今換気扇掃除中です🤪✨ フィルターを付け替える前のものを お見せする勇気はありませんのでご了承を🙇‍♀️ 換気扇はセスキ激落ちくんをスプレーして 拭きまくり スターフィルターを 付け替えたので 換気扇はピカピカ状態となりました🙌✨ スターフィルターは、 3ヶ月ごとの交換をメーカーは推奨していますが、 もったいないおばさん👵が 発動してほぼ1年交換せずに つけっぱなしでした🤣 それでも、 あの内側の綺麗さ✨ 掃除に時間をかけなくていいのは 本当ありがたいです🥰💕
連投すみません🙏 ただ今換気扇掃除中です🤪✨ フィルターを付け替える前のものを お見せする勇気はありませんのでご了承を🙇‍♀️ 換気扇はセスキ激落ちくんをスプレーして 拭きまくり スターフィルターを 付け替えたので 換気扇はピカピカ状態となりました🙌✨ スターフィルターは、 3ヶ月ごとの交換をメーカーは推奨していますが、 もったいないおばさん👵が 発動してほぼ1年交換せずに つけっぱなしでした🤣 それでも、 あの内側の綺麗さ✨ 掃除に時間をかけなくていいのは 本当ありがたいです🥰💕
as
as
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
実は引っ越してからほぼ掃除をしなかった換気扇‥。ズボラで情けない(ToT) いつも、パッと貼るだけに頼ってました(笑) けど、恐る恐るあけてびっくり。意外ときれいやった(^o^)v 右の写真が洗う前の写真。 左が洗っている写真。 定期的に掃除するのは必要だけど、パッと貼るだけをするだけで汚れは減り大掃除も楽になりますね(о´∀`о)
実は引っ越してからほぼ掃除をしなかった換気扇‥。ズボラで情けない(ToT) いつも、パッと貼るだけに頼ってました(笑) けど、恐る恐るあけてびっくり。意外ときれいやった(^o^)v 右の写真が洗う前の写真。 左が洗っている写真。 定期的に掃除するのは必要だけど、パッと貼るだけをするだけで汚れは減り大掃除も楽になりますね(о´∀`о)
mai
mai
家族
kajiiiさんの実例写真
キッチンのフードフィルター掃除をしました✨ 3ヶ月に1回ペースで替えているのですが今回も油でギトギトです、、、汗 フィルターはキャンドゥのものを二重にきて付けることで中の鉄板はほとんど汚れていません! その他の場所はウタマロで拭き上げをしました⭐︎
キッチンのフードフィルター掃除をしました✨ 3ヶ月に1回ペースで替えているのですが今回も油でギトギトです、、、汗 フィルターはキャンドゥのものを二重にきて付けることで中の鉄板はほとんど汚れていません! その他の場所はウタマロで拭き上げをしました⭐︎
kajiii
kajiii
4LDK | 家族
Yukicotoさんの実例写真
スターフィルターで換気扇保護して さらに換気扇の部品はコーティングスプレーで油もお湯でささっと落ちる♨️ スターフィルター専用でなくてもマグネットで押さえればok 掃除も楽々ですよー🧹
スターフィルターで換気扇保護して さらに換気扇の部品はコーティングスプレーで油もお湯でささっと落ちる♨️ スターフィルター専用でなくてもマグネットで押さえればok 掃除も楽々ですよー🧹
Yukicoto
Yukicoto
家族
love1017さんの実例写真
換気扇は厚みのあるフィルターを つけているので 分解してもあまり汚れていません😊 ファンはウタマロ洗剤をスプレーして流すだけ 掃除のときに楽なので油受けには キッチンペーパーを敷いています 終わったら フィルター交換とファン掃除日を表示してマグネットで貼っています😊 木曜日の夕方の5回目ワクチン接種の副反応がやはり出ました😖 酷くはないものの20時間経って熱が出て 体がダルかった😭 でも今までで一番マシでした💦 もう大丈夫です✌
換気扇は厚みのあるフィルターを つけているので 分解してもあまり汚れていません😊 ファンはウタマロ洗剤をスプレーして流すだけ 掃除のときに楽なので油受けには キッチンペーパーを敷いています 終わったら フィルター交換とファン掃除日を表示してマグネットで貼っています😊 木曜日の夕方の5回目ワクチン接種の副反応がやはり出ました😖 酷くはないものの20時間経って熱が出て 体がダルかった😭 でも今までで一番マシでした💦 もう大丈夫です✌
love1017
love1017
3LDK | 家族
feuileさんの実例写真
今日は、天気も良かったので換気扇掃除しました(*˙꒳˙*)‧⁺✧︎* オキシクリーンで、オキシ漬けしてみました。給湯器の温度を60度に設定。 フィルターが入るおけを用意し、大きめの買い物袋にフィルターを入れ、オキシクリーンを振りかけて、60度位のお湯を入れたら、泡が出て来ます。 30分位漬けて取り出し、使い古しの歯ブラシで、溝をゴシゴシこすり、ヘドロを取り除きます。オキシで漬ける事でヘドロが取りやすくなります。 漬ける事が出来ない大きめの部品は、マジックリンで油汚れを落とします。 今年は、換気扇の奥のフィルターが入ってるところも掃除しました(^-^;) ここは、かなり手強いヘドロでした。
今日は、天気も良かったので換気扇掃除しました(*˙꒳˙*)‧⁺✧︎* オキシクリーンで、オキシ漬けしてみました。給湯器の温度を60度に設定。 フィルターが入るおけを用意し、大きめの買い物袋にフィルターを入れ、オキシクリーンを振りかけて、60度位のお湯を入れたら、泡が出て来ます。 30分位漬けて取り出し、使い古しの歯ブラシで、溝をゴシゴシこすり、ヘドロを取り除きます。オキシで漬ける事でヘドロが取りやすくなります。 漬ける事が出来ない大きめの部品は、マジックリンで油汚れを落とします。 今年は、換気扇の奥のフィルターが入ってるところも掃除しました(^-^;) ここは、かなり手強いヘドロでした。
feuile
feuile
家族
tsuchiko.0614さんの実例写真
お目汚しすみません💦 レンジフードのフィルター ものすごくはっきりと汚れがわかるようになりました。 なのでちゃんとお掃除しました。 やっぱり目に見えてわかると掃除しないとって思いますね
お目汚しすみません💦 レンジフードのフィルター ものすごくはっきりと汚れがわかるようになりました。 なのでちゃんとお掃除しました。 やっぱり目に見えてわかると掃除しないとって思いますね
tsuchiko.0614
tsuchiko.0614
家族
poripoさんの実例写真
レンジフードフィルター専用取付枠ってのを楽天市場で購入しました。 ピッタリ🥺マグネットでくっついてます。 掃除どうすりゃいいのってずっとモヤモヤしてたのが解消されました! 作ってくれた人ありがとうございます!! ショップの専用フィルターはお高かったので違うとこで安いの探してまとめ買い❁⃘*.゚
レンジフードフィルター専用取付枠ってのを楽天市場で購入しました。 ピッタリ🥺マグネットでくっついてます。 掃除どうすりゃいいのってずっとモヤモヤしてたのが解消されました! 作ってくれた人ありがとうございます!! ショップの専用フィルターはお高かったので違うとこで安いの探してまとめ買い❁⃘*.゚
poripo
poripo
家族
peecoさんの実例写真
すべて元に戻して またフィルターに頑張ってもらおー。
すべて元に戻して またフィルターに頑張ってもらおー。
peeco
peeco
3LDK | 家族
shiori_wwさんの実例写真
キッチンの換気扇は月一回お掃除しています。 月一回なので、重曹やクエン酸、食器用洗剤で十分汚れが落ちます👌 作業スペースが占領されるのでできる日が限られますが、大掃除しなくてすむメリットを感じています✨
キッチンの換気扇は月一回お掃除しています。 月一回なので、重曹やクエン酸、食器用洗剤で十分汚れが落ちます👌 作業スペースが占領されるのでできる日が限られますが、大掃除しなくてすむメリットを感じています✨
shiori_ww
shiori_ww
2LDK | カップル
Etsukoさんの実例写真
セスキソーダでピカピカ
セスキソーダでピカピカ
Etsuko
Etsuko
4LDK | 家族
Miiさんの実例写真
年末年始と大活躍したクーキレイですが、中のフィルターはどうなってるのかなぁ〜と、恐る恐るチェックしてみましたよ!😎✨ まずは外側のプレフィルター。 半分だけウェットシートで拭いてみたのですが、油汚れがついてるの分かります?結構汚れてる〜!😱 サッと拭くだけで汚れは取れるのでお掃除は簡単です👍 次は脱油フィルター。 油汚れでこんなに茶色になってました😱新品と並べてみると一目瞭然ですね!👀 あの煙の中に、こんなに油分が含まれてるとはっっ!! この脱油フィルターは5枚も入っているので、汚れるの前提なんでしょうね💦 脱臭・脱煙フィルターはパッと見た感じ、汚れてるて感じはしなかったです。こちらは交換目安は1年だそうです。 あらためて、クーキレイの威力を実感しました! 4層のフィルターでしっかりと汚れをキャッチして空気清掃してくれてるんですね!😆すご〜い✨
年末年始と大活躍したクーキレイですが、中のフィルターはどうなってるのかなぁ〜と、恐る恐るチェックしてみましたよ!😎✨ まずは外側のプレフィルター。 半分だけウェットシートで拭いてみたのですが、油汚れがついてるの分かります?結構汚れてる〜!😱 サッと拭くだけで汚れは取れるのでお掃除は簡単です👍 次は脱油フィルター。 油汚れでこんなに茶色になってました😱新品と並べてみると一目瞭然ですね!👀 あの煙の中に、こんなに油分が含まれてるとはっっ!! この脱油フィルターは5枚も入っているので、汚れるの前提なんでしょうね💦 脱臭・脱煙フィルターはパッと見た感じ、汚れてるて感じはしなかったです。こちらは交換目安は1年だそうです。 あらためて、クーキレイの威力を実感しました! 4層のフィルターでしっかりと汚れをキャッチして空気清掃してくれてるんですね!😆すご〜い✨
Mii
Mii
4LDK | 家族
micaさんの実例写真
換気扇の掃除をしようと思います すごい色のフィルターが出て来た💦
換気扇の掃除をしようと思います すごい色のフィルターが出て来た💦
mica
mica
家族
もっと見る

キッチン フィルター掃除のおすすめ商品

キッチン フィルター掃除の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ