キッチン アルミシール

21枚の部屋写真から18枚をセレクト
Makoさんの実例写真
使ってた油よけガードが開閉の度に留め具が外れて超ストレスだったのでDIY 内側はアルミシールを貼りました
使ってた油よけガードが開閉の度に留め具が外れて超ストレスだったのでDIY 内側はアルミシールを貼りました
Mako
Mako
家族
misaさんの実例写真
スリコの汚れ防止のアルミシール貼りました 雰囲気がガラッと変わって可愛い❤️
スリコの汚れ防止のアルミシール貼りました 雰囲気がガラッと変わって可愛い❤️
misa
misa
家族
hagiさんの実例写真
100均のアルミシールとワイヤーラックで賑やかなキッチン。 前の部屋が1口電熱コンロだったから、2口ガスコンロ使いやすくて嬉しい( ; ; )
100均のアルミシールとワイヤーラックで賑やかなキッチン。 前の部屋が1口電熱コンロだったから、2口ガスコンロ使いやすくて嬉しい( ; ; )
hagi
hagi
3LDK | 家族
TAKさんの実例写真
まだ収納隠せていませんが…
まだ収納隠せていませんが…
TAK
TAK
一人暮らし
kaeさんの実例写真
ずっと気になっていたガスコンロの隙間。 DIYするか既製品を買うか迷いましたが.. やはりガス周りは燃えてしまうのが怖いので、後ろの隙間ラックはガラス製のものを購入しました! それでもサイドの部分が4cmだけ空いてしまい、隙間にどんどんゴミが溜まっていく😭対応する商品もない💦 そんな時、ダイソーを回っているときに、「シンク周りの隙間アルミシール」を発見! シンクとガスコンロの間に貼ってみたらばっちり✨ これでしばらくはストレスフリーで料理ができそうです☺️ 配色を全く考えず買ってしまい..ごちゃごちゃしていますがごめんなさい(笑)
ずっと気になっていたガスコンロの隙間。 DIYするか既製品を買うか迷いましたが.. やはりガス周りは燃えてしまうのが怖いので、後ろの隙間ラックはガラス製のものを購入しました! それでもサイドの部分が4cmだけ空いてしまい、隙間にどんどんゴミが溜まっていく😭対応する商品もない💦 そんな時、ダイソーを回っているときに、「シンク周りの隙間アルミシール」を発見! シンクとガスコンロの間に貼ってみたらばっちり✨ これでしばらくはストレスフリーで料理ができそうです☺️ 配色を全く考えず買ってしまい..ごちゃごちゃしていますがごめんなさい(笑)
kae
kae
3DK | 家族
yoshiさんの実例写真
すき間収納 コーヒーやお茶の缶を入れるのにピッタリ
すき間収納 コーヒーやお茶の缶を入れるのにピッタリ
yoshi
yoshi
家族
961chihuaさんの実例写真
もともと黒いタイル×ステンレスの古いキッチンでした。現状復帰可能な範囲で好みのキッチンにするために、リメイクシートのみでDIYしました。 コンロ周りなので、火元に近い部分には耐火性能の高いアルミシールを選び、火元から遠い部分には汚れが落ちやすい素材のシールを選んでいます。
もともと黒いタイル×ステンレスの古いキッチンでした。現状復帰可能な範囲で好みのキッチンにするために、リメイクシートのみでDIYしました。 コンロ周りなので、火元に近い部分には耐火性能の高いアルミシールを選び、火元から遠い部分には汚れが落ちやすい素材のシールを選んでいます。
961chihua
961chihua
4LDK | 家族
Harukaze_plus_25さんの実例写真
流しの下用は3つセットになってます。 アルミシールを剥がすとゼリーみたい! でも食べれません!! 縦向きにも横向きにも置けるので邪魔にならず省スペースで置けるよ。
流しの下用は3つセットになってます。 アルミシールを剥がすとゼリーみたい! でも食べれません!! 縦向きにも横向きにも置けるので邪魔にならず省スペースで置けるよ。
Harukaze_plus_25
Harukaze_plus_25
2DK | 家族
morasanさんの実例写真
またまたすいやせん! ダイソーリメイク(∫°ਊ°)∫ ダイソーのスリムボトルにアルミシール貼っただけでこんなかっけーことなった! もちろん、moraブラのラベル貼る‹‹\(´ω` )/››~♪ ママンとテメさんのミンネで購入したサボちゃんともぴったり♡
またまたすいやせん! ダイソーリメイク(∫°ਊ°)∫ ダイソーのスリムボトルにアルミシール貼っただけでこんなかっけーことなった! もちろん、moraブラのラベル貼る‹‹\(´ω` )/››~♪ ママンとテメさんのミンネで購入したサボちゃんともぴったり♡
morasan
morasan
家族
rororoさんの実例写真
シンクやらガス栓やらなにやら…(*ノω<*) 気になる…
シンクやらガス栓やらなにやら…(*ノω<*) 気になる…
rororo
rororo
家族
nippopoさんの実例写真
雨降って来たーーーーーー!!! お家の中に緊急避難発令中… DAISOのアルミシールもう剥がすのイヤになったからこのまま塗装しちゃう感じ…💦💦 nippopoさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/BuOd?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
雨降って来たーーーーーー!!! お家の中に緊急避難発令中… DAISOのアルミシールもう剥がすのイヤになったからこのまま塗装しちゃう感じ…💦💦 nippopoさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/BuOd?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
nippopo
nippopo
maaさんの実例写真
無機質なキッチンをDIY!!
無機質なキッチンをDIY!!
maa
maa
2DK | 家族
hiroさんの実例写真
今日はお仕事お休みです。 ガスコンロ周りを整理しました。自作の油はねガードは、揚げ物用のガスコンロを重点的にガードすれば大丈夫だと気づき、右側だけにしました。 スッキリしたように思います😍 自作のライトを明るく灯して、お掃除終了♫
今日はお仕事お休みです。 ガスコンロ周りを整理しました。自作の油はねガードは、揚げ物用のガスコンロを重点的にガードすれば大丈夫だと気づき、右側だけにしました。 スッキリしたように思います😍 自作のライトを明るく灯して、お掃除終了♫
hiro
hiro
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
キッチン流し台下用の脱臭炭❗️って、初めての商品です。 うちは、ペットシーツをゴミ箱の下や流し台の下にも敷いてます。 水分が漏れても大丈夫ですし、 汚れたらポイ出来るのが利点。 オレンジ色の蓋を取り アルミシールを剥がすと 羊羹の様な佇まい。 この黒いのが備長炭パワーなのですね。 ゼリー状の炭が小さくなったら、 お取り替えのサインとの事です。
キッチン流し台下用の脱臭炭❗️って、初めての商品です。 うちは、ペットシーツをゴミ箱の下や流し台の下にも敷いてます。 水分が漏れても大丈夫ですし、 汚れたらポイ出来るのが利点。 オレンジ色の蓋を取り アルミシールを剥がすと 羊羹の様な佇まい。 この黒いのが備長炭パワーなのですね。 ゼリー状の炭が小さくなったら、 お取り替えのサインとの事です。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
ARANCKさんの実例写真
配色的には娘の好みを尊重し真ん中のピンクパンサー色×アルミつや消しのシール×白×木そのままの色に決めました!!
配色的には娘の好みを尊重し真ん中のピンクパンサー色×アルミつや消しのシール×白×木そのままの色に決めました!!
ARANCK
ARANCK
2LDK | 家族
kumiさんの実例写真
まだ途中です 材料も足りない上にインフルになりましたー(´Д`|||)
まだ途中です 材料も足りない上にインフルになりましたー(´Д`|||)
kumi
kumi
家族
miihoさんの実例写真
我が家のキッチンは、タイルに貼っているドイリーと花柄のアルミシールがポイントになってます🌹😊 数年前にダイソーで見つけてまとめ買いしたものです。 今はお店で見かけないので廃盤なんでしょうね〜😥 また再販してほしいなぁ🥺
我が家のキッチンは、タイルに貼っているドイリーと花柄のアルミシールがポイントになってます🌹😊 数年前にダイソーで見つけてまとめ買いしたものです。 今はお店で見かけないので廃盤なんでしょうね〜😥 また再販してほしいなぁ🥺
miiho
miiho
2LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
脱臭炭シリーズ4種モニター④ キッチン流しの下用を開けてみました。 アルミシールをめくるとゼリー状の炭がたっぷり。 コンパクトなので、縦向き・横向き・上向きと、いろんな向きに置けます。
脱臭炭シリーズ4種モニター④ キッチン流しの下用を開けてみました。 アルミシールをめくるとゼリー状の炭がたっぷり。 コンパクトなので、縦向き・横向き・上向きと、いろんな向きに置けます。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族

キッチン アルミシールが気になるあなたにおすすめ

キッチン アルミシールの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン アルミシール

21枚の部屋写真から18枚をセレクト
Makoさんの実例写真
使ってた油よけガードが開閉の度に留め具が外れて超ストレスだったのでDIY 内側はアルミシールを貼りました
使ってた油よけガードが開閉の度に留め具が外れて超ストレスだったのでDIY 内側はアルミシールを貼りました
Mako
Mako
家族
misaさんの実例写真
スリコの汚れ防止のアルミシール貼りました 雰囲気がガラッと変わって可愛い❤️
スリコの汚れ防止のアルミシール貼りました 雰囲気がガラッと変わって可愛い❤️
misa
misa
家族
hagiさんの実例写真
100均のアルミシールとワイヤーラックで賑やかなキッチン。 前の部屋が1口電熱コンロだったから、2口ガスコンロ使いやすくて嬉しい( ; ; )
100均のアルミシールとワイヤーラックで賑やかなキッチン。 前の部屋が1口電熱コンロだったから、2口ガスコンロ使いやすくて嬉しい( ; ; )
hagi
hagi
3LDK | 家族
TAKさんの実例写真
まだ収納隠せていませんが…
まだ収納隠せていませんが…
TAK
TAK
一人暮らし
kaeさんの実例写真
ずっと気になっていたガスコンロの隙間。 DIYするか既製品を買うか迷いましたが.. やはりガス周りは燃えてしまうのが怖いので、後ろの隙間ラックはガラス製のものを購入しました! それでもサイドの部分が4cmだけ空いてしまい、隙間にどんどんゴミが溜まっていく😭対応する商品もない💦 そんな時、ダイソーを回っているときに、「シンク周りの隙間アルミシール」を発見! シンクとガスコンロの間に貼ってみたらばっちり✨ これでしばらくはストレスフリーで料理ができそうです☺️ 配色を全く考えず買ってしまい..ごちゃごちゃしていますがごめんなさい(笑)
ずっと気になっていたガスコンロの隙間。 DIYするか既製品を買うか迷いましたが.. やはりガス周りは燃えてしまうのが怖いので、後ろの隙間ラックはガラス製のものを購入しました! それでもサイドの部分が4cmだけ空いてしまい、隙間にどんどんゴミが溜まっていく😭対応する商品もない💦 そんな時、ダイソーを回っているときに、「シンク周りの隙間アルミシール」を発見! シンクとガスコンロの間に貼ってみたらばっちり✨ これでしばらくはストレスフリーで料理ができそうです☺️ 配色を全く考えず買ってしまい..ごちゃごちゃしていますがごめんなさい(笑)
kae
kae
3DK | 家族
yoshiさんの実例写真
すき間収納 コーヒーやお茶の缶を入れるのにピッタリ
すき間収納 コーヒーやお茶の缶を入れるのにピッタリ
yoshi
yoshi
家族
961chihuaさんの実例写真
もともと黒いタイル×ステンレスの古いキッチンでした。現状復帰可能な範囲で好みのキッチンにするために、リメイクシートのみでDIYしました。 コンロ周りなので、火元に近い部分には耐火性能の高いアルミシールを選び、火元から遠い部分には汚れが落ちやすい素材のシールを選んでいます。
もともと黒いタイル×ステンレスの古いキッチンでした。現状復帰可能な範囲で好みのキッチンにするために、リメイクシートのみでDIYしました。 コンロ周りなので、火元に近い部分には耐火性能の高いアルミシールを選び、火元から遠い部分には汚れが落ちやすい素材のシールを選んでいます。
961chihua
961chihua
4LDK | 家族
Harukaze_plus_25さんの実例写真
流しの下用は3つセットになってます。 アルミシールを剥がすとゼリーみたい! でも食べれません!! 縦向きにも横向きにも置けるので邪魔にならず省スペースで置けるよ。
流しの下用は3つセットになってます。 アルミシールを剥がすとゼリーみたい! でも食べれません!! 縦向きにも横向きにも置けるので邪魔にならず省スペースで置けるよ。
Harukaze_plus_25
Harukaze_plus_25
2DK | 家族
morasanさんの実例写真
またまたすいやせん! ダイソーリメイク(∫°ਊ°)∫ ダイソーのスリムボトルにアルミシール貼っただけでこんなかっけーことなった! もちろん、moraブラのラベル貼る‹‹\(´ω` )/››~♪ ママンとテメさんのミンネで購入したサボちゃんともぴったり♡
またまたすいやせん! ダイソーリメイク(∫°ਊ°)∫ ダイソーのスリムボトルにアルミシール貼っただけでこんなかっけーことなった! もちろん、moraブラのラベル貼る‹‹\(´ω` )/››~♪ ママンとテメさんのミンネで購入したサボちゃんともぴったり♡
morasan
morasan
家族
rororoさんの実例写真
シンクやらガス栓やらなにやら…(*ノω<*) 気になる…
シンクやらガス栓やらなにやら…(*ノω<*) 気になる…
rororo
rororo
家族
nippopoさんの実例写真
雨降って来たーーーーーー!!! お家の中に緊急避難発令中… DAISOのアルミシールもう剥がすのイヤになったからこのまま塗装しちゃう感じ…💦💦 nippopoさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/BuOd?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
雨降って来たーーーーーー!!! お家の中に緊急避難発令中… DAISOのアルミシールもう剥がすのイヤになったからこのまま塗装しちゃう感じ…💦💦 nippopoさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/BuOd?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
nippopo
nippopo
maaさんの実例写真
無機質なキッチンをDIY!!
無機質なキッチンをDIY!!
maa
maa
2DK | 家族
hiroさんの実例写真
今日はお仕事お休みです。 ガスコンロ周りを整理しました。自作の油はねガードは、揚げ物用のガスコンロを重点的にガードすれば大丈夫だと気づき、右側だけにしました。 スッキリしたように思います😍 自作のライトを明るく灯して、お掃除終了♫
今日はお仕事お休みです。 ガスコンロ周りを整理しました。自作の油はねガードは、揚げ物用のガスコンロを重点的にガードすれば大丈夫だと気づき、右側だけにしました。 スッキリしたように思います😍 自作のライトを明るく灯して、お掃除終了♫
hiro
hiro
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
消臭剤・芳香剤¥358
キッチン流し台下用の脱臭炭❗️って、初めての商品です。 うちは、ペットシーツをゴミ箱の下や流し台の下にも敷いてます。 水分が漏れても大丈夫ですし、 汚れたらポイ出来るのが利点。 オレンジ色の蓋を取り アルミシールを剥がすと 羊羹の様な佇まい。 この黒いのが備長炭パワーなのですね。 ゼリー状の炭が小さくなったら、 お取り替えのサインとの事です。
キッチン流し台下用の脱臭炭❗️って、初めての商品です。 うちは、ペットシーツをゴミ箱の下や流し台の下にも敷いてます。 水分が漏れても大丈夫ですし、 汚れたらポイ出来るのが利点。 オレンジ色の蓋を取り アルミシールを剥がすと 羊羹の様な佇まい。 この黒いのが備長炭パワーなのですね。 ゼリー状の炭が小さくなったら、 お取り替えのサインとの事です。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
ARANCKさんの実例写真
配色的には娘の好みを尊重し真ん中のピンクパンサー色×アルミつや消しのシール×白×木そのままの色に決めました!!
配色的には娘の好みを尊重し真ん中のピンクパンサー色×アルミつや消しのシール×白×木そのままの色に決めました!!
ARANCK
ARANCK
2LDK | 家族
kumiさんの実例写真
まだ途中です 材料も足りない上にインフルになりましたー(´Д`|||)
まだ途中です 材料も足りない上にインフルになりましたー(´Д`|||)
kumi
kumi
家族
miihoさんの実例写真
我が家のキッチンは、タイルに貼っているドイリーと花柄のアルミシールがポイントになってます🌹😊 数年前にダイソーで見つけてまとめ買いしたものです。 今はお店で見かけないので廃盤なんでしょうね〜😥 また再販してほしいなぁ🥺
我が家のキッチンは、タイルに貼っているドイリーと花柄のアルミシールがポイントになってます🌹😊 数年前にダイソーで見つけてまとめ買いしたものです。 今はお店で見かけないので廃盤なんでしょうね〜😥 また再販してほしいなぁ🥺
miiho
miiho
2LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
脱臭炭シリーズ4種モニター④ キッチン流しの下用を開けてみました。 アルミシールをめくるとゼリー状の炭がたっぷり。 コンパクトなので、縦向き・横向き・上向きと、いろんな向きに置けます。
脱臭炭シリーズ4種モニター④ キッチン流しの下用を開けてみました。 アルミシールをめくるとゼリー状の炭がたっぷり。 コンパクトなので、縦向き・横向き・上向きと、いろんな向きに置けます。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族

キッチン アルミシールが気になるあなたにおすすめ

キッチン アルミシールの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ