キッチン すきまトレー

4枚の部屋写真から3枚をセレクト
hnhncocoさんの実例写真
ゴミ箱を撤去できたのでシンク下を一からやり直し… ダイソーのすきまトレー、ラックとA4ジョイントトレー、ラックで調味料、食器、掃除用具類全てシンク下に収納☺︎ そのままだと動いて使いにくかったので、ラック下にはダイソーの滑り止めつけました! 使いやすくて使いたいものがすぐ見つかるようになったので収納見直して良かったです♡
ゴミ箱を撤去できたのでシンク下を一からやり直し… ダイソーのすきまトレー、ラックとA4ジョイントトレー、ラックで調味料、食器、掃除用具類全てシンク下に収納☺︎ そのままだと動いて使いにくかったので、ラック下にはダイソーの滑り止めつけました! 使いやすくて使いたいものがすぐ見つかるようになったので収納見直して良かったです♡
hnhncoco
hnhncoco
1K | 一人暮らし
kamoさんの実例写真
たまごの収納を見直しました。 たまごを2パック常備してるので、今までは積み重ねるだけでしたが、パックの形状もバラバラで使い勝手が良くありませんでした。 ダイソーのすきまラック&トレーがぴったり✨一段に10個入りパック+2個入ります。付属の柱⁇ジョイント⁇では背が高いので、A4サイズのジョイントラックに付いている小さい方のジョイントを使っています。 めっちゃ使いやすくてオススメです😊✨
たまごの収納を見直しました。 たまごを2パック常備してるので、今までは積み重ねるだけでしたが、パックの形状もバラバラで使い勝手が良くありませんでした。 ダイソーのすきまラック&トレーがぴったり✨一段に10個入りパック+2個入ります。付属の柱⁇ジョイント⁇では背が高いので、A4サイズのジョイントラックに付いている小さい方のジョイントを使っています。 めっちゃ使いやすくてオススメです😊✨
kamo
kamo
4LDK | 家族
tulip0110さんの実例写真
冷蔵庫の収納見直し…一応完了しました(^^♪ 昨年、冷蔵庫を買い替えたのですが奥行きが深く 最上段の奥は手が届かないのです(>_<) 身長は160㎝以上あるのですが… 見えないですがお弁当セットの奥には使用頻度が低い 「味噌パック」が入っています 普段、「液味噌」を使うので… その並びにダイソーの「すきまトレー」と「すきまラック」を2段重ねにして 収納を増やしました 「ハーブ類」と「かつおパック」「刻み海苔」等の使いかけをミニ「しっかりパック」に保存して収納 「使いかけの粉類」や関西人には欠かせない? 「お好み焼きセット」(かつお粉や青のり、紅生姜など)も… 目に付きやすいように、「早く使い切った方が良さげトレイ」。 「小麦粉や片栗粉トレイ」…手前には和洋菓子類など保存。 最下段はお鍋用のスペース(カレーやおでん等の残り) 一番便利になったのが「夕飯セット」です(*^。^*) かごごとさっと出せていいですね♪ 少し余裕を持たせた収納にしました バスケットを引き出す「取手」?も付けようかなと… しばらく使い勝手をみたいです(*^^)v
冷蔵庫の収納見直し…一応完了しました(^^♪ 昨年、冷蔵庫を買い替えたのですが奥行きが深く 最上段の奥は手が届かないのです(>_<) 身長は160㎝以上あるのですが… 見えないですがお弁当セットの奥には使用頻度が低い 「味噌パック」が入っています 普段、「液味噌」を使うので… その並びにダイソーの「すきまトレー」と「すきまラック」を2段重ねにして 収納を増やしました 「ハーブ類」と「かつおパック」「刻み海苔」等の使いかけをミニ「しっかりパック」に保存して収納 「使いかけの粉類」や関西人には欠かせない? 「お好み焼きセット」(かつお粉や青のり、紅生姜など)も… 目に付きやすいように、「早く使い切った方が良さげトレイ」。 「小麦粉や片栗粉トレイ」…手前には和洋菓子類など保存。 最下段はお鍋用のスペース(カレーやおでん等の残り) 一番便利になったのが「夕飯セット」です(*^。^*) かごごとさっと出せていいですね♪ 少し余裕を持たせた収納にしました バスケットを引き出す「取手」?も付けようかなと… しばらく使い勝手をみたいです(*^^)v
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族

キッチン すきまトレーが気になるあなたにおすすめ

キッチン すきまトレーの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン すきまトレー

4枚の部屋写真から3枚をセレクト
hnhncocoさんの実例写真
ゴミ箱を撤去できたのでシンク下を一からやり直し… ダイソーのすきまトレー、ラックとA4ジョイントトレー、ラックで調味料、食器、掃除用具類全てシンク下に収納☺︎ そのままだと動いて使いにくかったので、ラック下にはダイソーの滑り止めつけました! 使いやすくて使いたいものがすぐ見つかるようになったので収納見直して良かったです♡
ゴミ箱を撤去できたのでシンク下を一からやり直し… ダイソーのすきまトレー、ラックとA4ジョイントトレー、ラックで調味料、食器、掃除用具類全てシンク下に収納☺︎ そのままだと動いて使いにくかったので、ラック下にはダイソーの滑り止めつけました! 使いやすくて使いたいものがすぐ見つかるようになったので収納見直して良かったです♡
hnhncoco
hnhncoco
1K | 一人暮らし
kamoさんの実例写真
たまごの収納を見直しました。 たまごを2パック常備してるので、今までは積み重ねるだけでしたが、パックの形状もバラバラで使い勝手が良くありませんでした。 ダイソーのすきまラック&トレーがぴったり✨一段に10個入りパック+2個入ります。付属の柱⁇ジョイント⁇では背が高いので、A4サイズのジョイントラックに付いている小さい方のジョイントを使っています。 めっちゃ使いやすくてオススメです😊✨
たまごの収納を見直しました。 たまごを2パック常備してるので、今までは積み重ねるだけでしたが、パックの形状もバラバラで使い勝手が良くありませんでした。 ダイソーのすきまラック&トレーがぴったり✨一段に10個入りパック+2個入ります。付属の柱⁇ジョイント⁇では背が高いので、A4サイズのジョイントラックに付いている小さい方のジョイントを使っています。 めっちゃ使いやすくてオススメです😊✨
kamo
kamo
4LDK | 家族
tulip0110さんの実例写真
冷蔵庫の収納見直し…一応完了しました(^^♪ 昨年、冷蔵庫を買い替えたのですが奥行きが深く 最上段の奥は手が届かないのです(>_<) 身長は160㎝以上あるのですが… 見えないですがお弁当セットの奥には使用頻度が低い 「味噌パック」が入っています 普段、「液味噌」を使うので… その並びにダイソーの「すきまトレー」と「すきまラック」を2段重ねにして 収納を増やしました 「ハーブ類」と「かつおパック」「刻み海苔」等の使いかけをミニ「しっかりパック」に保存して収納 「使いかけの粉類」や関西人には欠かせない? 「お好み焼きセット」(かつお粉や青のり、紅生姜など)も… 目に付きやすいように、「早く使い切った方が良さげトレイ」。 「小麦粉や片栗粉トレイ」…手前には和洋菓子類など保存。 最下段はお鍋用のスペース(カレーやおでん等の残り) 一番便利になったのが「夕飯セット」です(*^。^*) かごごとさっと出せていいですね♪ 少し余裕を持たせた収納にしました バスケットを引き出す「取手」?も付けようかなと… しばらく使い勝手をみたいです(*^^)v
冷蔵庫の収納見直し…一応完了しました(^^♪ 昨年、冷蔵庫を買い替えたのですが奥行きが深く 最上段の奥は手が届かないのです(>_<) 身長は160㎝以上あるのですが… 見えないですがお弁当セットの奥には使用頻度が低い 「味噌パック」が入っています 普段、「液味噌」を使うので… その並びにダイソーの「すきまトレー」と「すきまラック」を2段重ねにして 収納を増やしました 「ハーブ類」と「かつおパック」「刻み海苔」等の使いかけをミニ「しっかりパック」に保存して収納 「使いかけの粉類」や関西人には欠かせない? 「お好み焼きセット」(かつお粉や青のり、紅生姜など)も… 目に付きやすいように、「早く使い切った方が良さげトレイ」。 「小麦粉や片栗粉トレイ」…手前には和洋菓子類など保存。 最下段はお鍋用のスペース(カレーやおでん等の残り) 一番便利になったのが「夕飯セット」です(*^。^*) かごごとさっと出せていいですね♪ 少し余裕を持たせた収納にしました バスケットを引き出す「取手」?も付けようかなと… しばらく使い勝手をみたいです(*^^)v
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族

キッチン すきまトレーが気になるあなたにおすすめ

キッチン すきまトレーの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ