キッチン 母から譲り受けたもの

46枚の部屋写真から26枚をセレクト
makochi.mさんの実例写真
久しぶりの投稿です* イベント用に(*´˘`*) キッチン背面にシェルフを付けて、カフェ風の見せる収納を楽しんでます(*´╰╯`๓)
久しぶりの投稿です* イベント用に(*´˘`*) キッチン背面にシェルフを付けて、カフェ風の見せる収納を楽しんでます(*´╰╯`๓)
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
kurambonさんの実例写真
鉄瓶は母から譲り受けたもの。
鉄瓶は母から譲り受けたもの。
kurambon
kurambon
cookie_19902006さんの実例写真
長年連れ添った相棒さん。母から譲り受けたもの。 全く問題なしに元気だったのに、前回ガトーショコラのメレンゲたててるときにコードから火花が飛びました‼︎冷や汗 寿命かな、切ないけれど。 今までありがとう。
長年連れ添った相棒さん。母から譲り受けたもの。 全く問題なしに元気だったのに、前回ガトーショコラのメレンゲたててるときにコードから火花が飛びました‼︎冷や汗 寿命かな、切ないけれど。 今までありがとう。
cookie_19902006
cookie_19902006
1R | 一人暮らし
fukuさんの実例写真
✨イベント投稿です✨ カフェ風インテリア☕ 古い家の台所の流し台の上部分だけダイソーのリメイクシートを貼ってDIYしてます。 カフェ風インテリアを目指して4年ほど前からちょこちょこやりはじめました😀 ほんとにただの自己満足だけです。
✨イベント投稿です✨ カフェ風インテリア☕ 古い家の台所の流し台の上部分だけダイソーのリメイクシートを貼ってDIYしてます。 カフェ風インテリアを目指して4年ほど前からちょこちょこやりはじめました😀 ほんとにただの自己満足だけです。
fuku
fuku
家族
na.さんの実例写真
中央のバッグはタカシマヤで最近買いました 食器棚は昭和レトロではなくって 昔嫁入り道具で母に選んで貰ったものです
中央のバッグはタカシマヤで最近買いました 食器棚は昭和レトロではなくって 昔嫁入り道具で母に選んで貰ったものです
na.
na.
Yukoさんの実例写真
パントリー^ - ^大好きな食器たちがいまーす
パントリー^ - ^大好きな食器たちがいまーす
Yuko
Yuko
3LDK | 家族
yaccoさんの実例写真
昔実家で捨てられそうだった、レトロな棚。 思い出もあるし好きだったので譲ってもらい、今はキッチンで活躍中です。 上には主人のベルギー土産のレース🇧🇪 またまたお土産の紅茶で、夜な夜なティータイムしてます(^^ キャセロール置き場空けてます、何卒!
昔実家で捨てられそうだった、レトロな棚。 思い出もあるし好きだったので譲ってもらい、今はキッチンで活躍中です。 上には主人のベルギー土産のレース🇧🇪 またまたお土産の紅茶で、夜な夜なティータイムしてます(^^ キャセロール置き場空けてます、何卒!
yacco
yacco
Kotomiさんの実例写真
手前のお茶碗2つは先程ベルクスのワゴンセールで見つけて一目惚れ♥ 連れて帰って来ちゃいました☆*。 上のふたつは母から譲り受けたお気に入り。・:+° どうしても青色の食器に惹かれてしまう。。 かわいい(❁´ω`❁)
手前のお茶碗2つは先程ベルクスのワゴンセールで見つけて一目惚れ♥ 連れて帰って来ちゃいました☆*。 上のふたつは母から譲り受けたお気に入り。・:+° どうしても青色の食器に惹かれてしまう。。 かわいい(❁´ω`❁)
Kotomi
Kotomi
2LDK | 家族
LOTTAさんの実例写真
2019年 明けましておめでとうございます🎍㊗️ 御節はいつからか好きなものだけを詰めるスタイル💦 お雑煮は関東出身だけど白味噌に丸餅派。 クリスマスに1人で楽しもうと思ってたシャンパンをお屠蘇代わりに😋 適当過ぎてお恥ずかしい💦 重箱は第2の母と私が勝手に思っている方から使わないからあげるといただいたもの。 黒いのが欲しいなぁと思いつつ捨てられず、ずっと使っています😊 さて、食べる準備しなきゃ。 こんな私ですが💦本年もどうぞよろしくお願いいたします❣️ 皆さまにとって幸多き一年になりますように✨
2019年 明けましておめでとうございます🎍㊗️ 御節はいつからか好きなものだけを詰めるスタイル💦 お雑煮は関東出身だけど白味噌に丸餅派。 クリスマスに1人で楽しもうと思ってたシャンパンをお屠蘇代わりに😋 適当過ぎてお恥ずかしい💦 重箱は第2の母と私が勝手に思っている方から使わないからあげるといただいたもの。 黒いのが欲しいなぁと思いつつ捨てられず、ずっと使っています😊 さて、食べる準備しなきゃ。 こんな私ですが💦本年もどうぞよろしくお願いいたします❣️ 皆さまにとって幸多き一年になりますように✨
LOTTA
LOTTA
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
コンパクトなレンジ台に、古いオーブンレンジと炊飯器。 炊飯器は、上から蒸気が出ないものを選びます。 オーブンレンジは20年以上前のもの。 長男が産まれた時に、哺乳瓶が立てて入れられる大きさをと、母が使っていたのをくれたものです。 新しいオーブンレンジが欲しいけれど、なかなか壊れないnational。💪
コンパクトなレンジ台に、古いオーブンレンジと炊飯器。 炊飯器は、上から蒸気が出ないものを選びます。 オーブンレンジは20年以上前のもの。 長男が産まれた時に、哺乳瓶が立てて入れられる大きさをと、母が使っていたのをくれたものです。 新しいオーブンレンジが欲しいけれど、なかなか壊れないnational。💪
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
miyuさんの実例写真
カウンターの上の空きスペースに棚を作ってもらいました♪ タッパーウェアの居場所が出来た✨✨
カウンターの上の空きスペースに棚を作ってもらいました♪ タッパーウェアの居場所が出来た✨✨
miyu
miyu
namoさんの実例写真
帰宅したら、夫が夕飯を完璧に仕上げておりました(^^)
帰宅したら、夫が夕飯を完璧に仕上げておりました(^^)
namo
namo
4LDK | 家族
Renさんの実例写真
おはようございます! 先日作った クッションカバーの 生地が少し余ったので カボチャを作りました ヘタは横着して 麻紐のリボンです笑 同じサイズなのに 綿の入れ具合で 変わりますね
おはようございます! 先日作った クッションカバーの 生地が少し余ったので カボチャを作りました ヘタは横着して 麻紐のリボンです笑 同じサイズなのに 綿の入れ具合で 変わりますね
Ren
Ren
4LDK | 家族
kinakoさんの実例写真
50年以上前のジューサーミキサー。昔の家電のカタチが好き💕
50年以上前のジューサーミキサー。昔の家電のカタチが好き💕
kinako
kinako
家族
nao.roomさんの実例写真
わがやの床材。 昭和レトロなビニール床、少々にぎやかな柄ですがこれはこれでお気に入りです🙆‍♀️ 汚れが目立たないのもありがたい笑 ちょっとバタバタしておりましたがまたゆっくり投稿できたらと思っています。 今年も宜しくお願いします🤲
わがやの床材。 昭和レトロなビニール床、少々にぎやかな柄ですがこれはこれでお気に入りです🙆‍♀️ 汚れが目立たないのもありがたい笑 ちょっとバタバタしておりましたがまたゆっくり投稿できたらと思っています。 今年も宜しくお願いします🤲
nao.room
nao.room
2K | 一人暮らし
noaさんの実例写真
お気に入りの一輪挿し♡ 母のみずのうつわもどきです💕 折れてたユーカリグニー🌱 テーブルには基本何も置きたくない でもこれくらいはいいだろう。
お気に入りの一輪挿し♡ 母のみずのうつわもどきです💕 折れてたユーカリグニー🌱 テーブルには基本何も置きたくない でもこれくらいはいいだろう。
noa
noa
1LDK
nobikoさんの実例写真
長く使い続けている木屋の包丁 一人暮らしを始めた時に母から渡されたものなので、30年超えの相棒❗️ 左利きなので、和包丁はずっとあったら便利かなぁと思いながら、買う機会もなく、たぶん今後も買わないだろうし、これで魚もさばきます ‥たいした魚はさばきませんが😆 年2回研ぎに出しますが、いつも柄の部分も直せますよと言われます なんか貧乏性で、こんなところはビニールテープグルグルでいいか😅って、そのまま‥ 赤いピーラーは今回ネットで調べましたが、京セラセラミックス製 これは結婚直後の28年前、デパートの雑貨店で❣️ 当時ジャガイモの芽をとる穴が、右利き用しか付いていない商品ばかり、出逢って嬉しかったの、覚えています😊 それにしても丈夫過ぎて、メーカーさんは採算取れるのかしら? ネットで現在販売されているものを見ましたが、デザインは全く違うお洒落さんに変貌してました🤗
長く使い続けている木屋の包丁 一人暮らしを始めた時に母から渡されたものなので、30年超えの相棒❗️ 左利きなので、和包丁はずっとあったら便利かなぁと思いながら、買う機会もなく、たぶん今後も買わないだろうし、これで魚もさばきます ‥たいした魚はさばきませんが😆 年2回研ぎに出しますが、いつも柄の部分も直せますよと言われます なんか貧乏性で、こんなところはビニールテープグルグルでいいか😅って、そのまま‥ 赤いピーラーは今回ネットで調べましたが、京セラセラミックス製 これは結婚直後の28年前、デパートの雑貨店で❣️ 当時ジャガイモの芽をとる穴が、右利き用しか付いていない商品ばかり、出逢って嬉しかったの、覚えています😊 それにしても丈夫過ぎて、メーカーさんは採算取れるのかしら? ネットで現在販売されているものを見ましたが、デザインは全く違うお洒落さんに変貌してました🤗
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
kinekoさんの実例写真
snowbellちゃんリクエストの九谷焼煎茶セット 母が若い頃のもの。 貰った時はうーん派手でイマイチと思っていたけれどだんだん好きになってきました。いいものではないかも知れないけどお正月だけでなく時々使っています。
snowbellちゃんリクエストの九谷焼煎茶セット 母が若い頃のもの。 貰った時はうーん派手でイマイチと思っていたけれどだんだん好きになってきました。いいものではないかも知れないけどお正月だけでなく時々使っています。
kineko
kineko
machyさんの実例写真
普段使いの小皿たち^_^ 引き出しタイプのキッチン収納に使いやすく入れるのが新築の夢でした♫ 母が陶器好きでよく買うくせに使われないで肥やしになっていたものをもらって使うことが多いので、色柄様々です😁 自分の好みも少しずつは増やしているところ〜
普段使いの小皿たち^_^ 引き出しタイプのキッチン収納に使いやすく入れるのが新築の夢でした♫ 母が陶器好きでよく買うくせに使われないで肥やしになっていたものをもらって使うことが多いので、色柄様々です😁 自分の好みも少しずつは増やしているところ〜
machy
machy
家族
Naomiさんの実例写真
カフェコーナーです。リメ缶にストローとスティックシュガーを。その横は母から譲りうけた物です。
カフェコーナーです。リメ缶にストローとスティックシュガーを。その横は母から譲りうけた物です。
Naomi
Naomi
家族
mohayaeteさんの実例写真
部屋と趣味が違うんでどうかと思うたんですが、大切な品なのでご紹介したく。 これは冷蔵庫上に置いている白熊の何かと手作り鍋つかみの山。 実家の和だんすに何故か大切にしまってあった白熊さん。 祖母も母も亡くなった今となってはどこからやってきたのかなんの為にあるのかもうわかりません。 なんとなく、私が大事にすべきと思って連れて帰りました。 鍋つかみは姑さんが毎年着古したティーシャツから大量に作っています。 結婚前から毎年いただいていたので、だいぶ集まってきた。 鍋つかみ以外にもコースター代わりにしたりしています。 大きさ・厚み・デザイン・色遣いがかなり絶妙で毎日ヘビーユースです。 2人の母から譲り受けた(ってほどでもないけど)ものたちを重ねて、常に目に付く所に置いてます。 (ウチの冷蔵庫は単身用の小さい製品なのでほぼ目線になります)
部屋と趣味が違うんでどうかと思うたんですが、大切な品なのでご紹介したく。 これは冷蔵庫上に置いている白熊の何かと手作り鍋つかみの山。 実家の和だんすに何故か大切にしまってあった白熊さん。 祖母も母も亡くなった今となってはどこからやってきたのかなんの為にあるのかもうわかりません。 なんとなく、私が大事にすべきと思って連れて帰りました。 鍋つかみは姑さんが毎年着古したティーシャツから大量に作っています。 結婚前から毎年いただいていたので、だいぶ集まってきた。 鍋つかみ以外にもコースター代わりにしたりしています。 大きさ・厚み・デザイン・色遣いがかなり絶妙で毎日ヘビーユースです。 2人の母から譲り受けた(ってほどでもないけど)ものたちを重ねて、常に目に付く所に置いてます。 (ウチの冷蔵庫は単身用の小さい製品なのでほぼ目線になります)
mohayaete
mohayaete
カップル
soramamen0123.......さんの実例写真
コーヒーサーバー¥2,150
イベント用です🤗💛 コーヒー☕大好きです❤️ ナショナルのミルは、義理母から頂いたもので、年季が入っているけど、すごく便利でお気に入り🤗❤️ 陶器集めが趣味です🤗 中でもお気に入りは、濱田窯さんの陶器です☕
イベント用です🤗💛 コーヒー☕大好きです❤️ ナショナルのミルは、義理母から頂いたもので、年季が入っているけど、すごく便利でお気に入り🤗❤️ 陶器集めが趣味です🤗 中でもお気に入りは、濱田窯さんの陶器です☕
soramamen0123.......
soramamen0123.......
4LDK | 家族
maric323さんの実例写真
我が家の吊り戸棚。 背の高さに合わせて頂きました。 台に乗って取り出さなければいけない戸棚は要らない!と言い切って、我が家のキッチンメーカーさんに作って頂いたお気に入りです🎶 ティーカップとコップ中心にいれてます。 こうやってみると、結構あるな(笑) 引越し時にコレでもたくさん捨てたんですけど😅💦💦
我が家の吊り戸棚。 背の高さに合わせて頂きました。 台に乗って取り出さなければいけない戸棚は要らない!と言い切って、我が家のキッチンメーカーさんに作って頂いたお気に入りです🎶 ティーカップとコップ中心にいれてます。 こうやってみると、結構あるな(笑) 引越し時にコレでもたくさん捨てたんですけど😅💦💦
maric323
maric323
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
明日の夜久しぶりに単身赴任先から夫が帰ってくるので一生懸命掃除してます( ̄∇ ̄) ちょっと疲れたので10時のおやつ 香川のばいこう堂さんの「さぬき和三盆」をお供に抹茶を一服。。。 栗やキノコ、紅葉などの形がカワイイです(^^) 和三盆の上品な甘さが大好きです。 入っていた箱もキレイなので一緒にup。 茶碗は赤膚焼で母がお嫁に来るときに持たせてもらった茶箱の中のものなのでかなり小ぶりです(^^)
明日の夜久しぶりに単身赴任先から夫が帰ってくるので一生懸命掃除してます( ̄∇ ̄) ちょっと疲れたので10時のおやつ 香川のばいこう堂さんの「さぬき和三盆」をお供に抹茶を一服。。。 栗やキノコ、紅葉などの形がカワイイです(^^) 和三盆の上品な甘さが大好きです。 入っていた箱もキレイなので一緒にup。 茶碗は赤膚焼で母がお嫁に来るときに持たせてもらった茶箱の中のものなのでかなり小ぶりです(^^)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
dotlaceさんの実例写真
40年くらい前の物です。母が若い頃に千趣会で集めたもので、分けてくれました。今見てもかわいいです(*´∀`*)ノ
40年くらい前の物です。母が若い頃に千趣会で集めたもので、分けてくれました。今見てもかわいいです(*´∀`*)ノ
dotlace
dotlace
kochimaruさんの実例写真
随分前に母からもらったプロヴァンス柄のテーブルクロス。 テーブルにかけると、真ん中と裾部分に果物柄がくる様になっていて、食卓に秋の彩りを演出してくれます🍇🍎 10/1の子どもの誕生日から1ヶ月間は、毎年このテーブルクロスをかけて、お誕生日と秋の雰囲気を満喫するのが我が家の定番です😊
随分前に母からもらったプロヴァンス柄のテーブルクロス。 テーブルにかけると、真ん中と裾部分に果物柄がくる様になっていて、食卓に秋の彩りを演出してくれます🍇🍎 10/1の子どもの誕生日から1ヶ月間は、毎年このテーブルクロスをかけて、お誕生日と秋の雰囲気を満喫するのが我が家の定番です😊
kochimaru
kochimaru
3LDK | 家族

キッチン 母から譲り受けたものの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 母から譲り受けたもの

46枚の部屋写真から26枚をセレクト
makochi.mさんの実例写真
久しぶりの投稿です* イベント用に(*´˘`*) キッチン背面にシェルフを付けて、カフェ風の見せる収納を楽しんでます(*´╰╯`๓)
久しぶりの投稿です* イベント用に(*´˘`*) キッチン背面にシェルフを付けて、カフェ風の見せる収納を楽しんでます(*´╰╯`๓)
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
kurambonさんの実例写真
鉄瓶は母から譲り受けたもの。
鉄瓶は母から譲り受けたもの。
kurambon
kurambon
cookie_19902006さんの実例写真
長年連れ添った相棒さん。母から譲り受けたもの。 全く問題なしに元気だったのに、前回ガトーショコラのメレンゲたててるときにコードから火花が飛びました‼︎冷や汗 寿命かな、切ないけれど。 今までありがとう。
長年連れ添った相棒さん。母から譲り受けたもの。 全く問題なしに元気だったのに、前回ガトーショコラのメレンゲたててるときにコードから火花が飛びました‼︎冷や汗 寿命かな、切ないけれど。 今までありがとう。
cookie_19902006
cookie_19902006
1R | 一人暮らし
fukuさんの実例写真
✨イベント投稿です✨ カフェ風インテリア☕ 古い家の台所の流し台の上部分だけダイソーのリメイクシートを貼ってDIYしてます。 カフェ風インテリアを目指して4年ほど前からちょこちょこやりはじめました😀 ほんとにただの自己満足だけです。
✨イベント投稿です✨ カフェ風インテリア☕ 古い家の台所の流し台の上部分だけダイソーのリメイクシートを貼ってDIYしてます。 カフェ風インテリアを目指して4年ほど前からちょこちょこやりはじめました😀 ほんとにただの自己満足だけです。
fuku
fuku
家族
na.さんの実例写真
中央のバッグはタカシマヤで最近買いました 食器棚は昭和レトロではなくって 昔嫁入り道具で母に選んで貰ったものです
中央のバッグはタカシマヤで最近買いました 食器棚は昭和レトロではなくって 昔嫁入り道具で母に選んで貰ったものです
na.
na.
Yukoさんの実例写真
パントリー^ - ^大好きな食器たちがいまーす
パントリー^ - ^大好きな食器たちがいまーす
Yuko
Yuko
3LDK | 家族
yaccoさんの実例写真
昔実家で捨てられそうだった、レトロな棚。 思い出もあるし好きだったので譲ってもらい、今はキッチンで活躍中です。 上には主人のベルギー土産のレース🇧🇪 またまたお土産の紅茶で、夜な夜なティータイムしてます(^^ キャセロール置き場空けてます、何卒!
昔実家で捨てられそうだった、レトロな棚。 思い出もあるし好きだったので譲ってもらい、今はキッチンで活躍中です。 上には主人のベルギー土産のレース🇧🇪 またまたお土産の紅茶で、夜な夜なティータイムしてます(^^ キャセロール置き場空けてます、何卒!
yacco
yacco
Kotomiさんの実例写真
手前のお茶碗2つは先程ベルクスのワゴンセールで見つけて一目惚れ♥ 連れて帰って来ちゃいました☆*。 上のふたつは母から譲り受けたお気に入り。・:+° どうしても青色の食器に惹かれてしまう。。 かわいい(❁´ω`❁)
手前のお茶碗2つは先程ベルクスのワゴンセールで見つけて一目惚れ♥ 連れて帰って来ちゃいました☆*。 上のふたつは母から譲り受けたお気に入り。・:+° どうしても青色の食器に惹かれてしまう。。 かわいい(❁´ω`❁)
Kotomi
Kotomi
2LDK | 家族
LOTTAさんの実例写真
2019年 明けましておめでとうございます🎍㊗️ 御節はいつからか好きなものだけを詰めるスタイル💦 お雑煮は関東出身だけど白味噌に丸餅派。 クリスマスに1人で楽しもうと思ってたシャンパンをお屠蘇代わりに😋 適当過ぎてお恥ずかしい💦 重箱は第2の母と私が勝手に思っている方から使わないからあげるといただいたもの。 黒いのが欲しいなぁと思いつつ捨てられず、ずっと使っています😊 さて、食べる準備しなきゃ。 こんな私ですが💦本年もどうぞよろしくお願いいたします❣️ 皆さまにとって幸多き一年になりますように✨
2019年 明けましておめでとうございます🎍㊗️ 御節はいつからか好きなものだけを詰めるスタイル💦 お雑煮は関東出身だけど白味噌に丸餅派。 クリスマスに1人で楽しもうと思ってたシャンパンをお屠蘇代わりに😋 適当過ぎてお恥ずかしい💦 重箱は第2の母と私が勝手に思っている方から使わないからあげるといただいたもの。 黒いのが欲しいなぁと思いつつ捨てられず、ずっと使っています😊 さて、食べる準備しなきゃ。 こんな私ですが💦本年もどうぞよろしくお願いいたします❣️ 皆さまにとって幸多き一年になりますように✨
LOTTA
LOTTA
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
コンパクトなレンジ台に、古いオーブンレンジと炊飯器。 炊飯器は、上から蒸気が出ないものを選びます。 オーブンレンジは20年以上前のもの。 長男が産まれた時に、哺乳瓶が立てて入れられる大きさをと、母が使っていたのをくれたものです。 新しいオーブンレンジが欲しいけれど、なかなか壊れないnational。💪
コンパクトなレンジ台に、古いオーブンレンジと炊飯器。 炊飯器は、上から蒸気が出ないものを選びます。 オーブンレンジは20年以上前のもの。 長男が産まれた時に、哺乳瓶が立てて入れられる大きさをと、母が使っていたのをくれたものです。 新しいオーブンレンジが欲しいけれど、なかなか壊れないnational。💪
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
miyuさんの実例写真
カウンターの上の空きスペースに棚を作ってもらいました♪ タッパーウェアの居場所が出来た✨✨
カウンターの上の空きスペースに棚を作ってもらいました♪ タッパーウェアの居場所が出来た✨✨
miyu
miyu
namoさんの実例写真
帰宅したら、夫が夕飯を完璧に仕上げておりました(^^)
帰宅したら、夫が夕飯を完璧に仕上げておりました(^^)
namo
namo
4LDK | 家族
Renさんの実例写真
¥49,500
おはようございます! 先日作った クッションカバーの 生地が少し余ったので カボチャを作りました ヘタは横着して 麻紐のリボンです笑 同じサイズなのに 綿の入れ具合で 変わりますね
おはようございます! 先日作った クッションカバーの 生地が少し余ったので カボチャを作りました ヘタは横着して 麻紐のリボンです笑 同じサイズなのに 綿の入れ具合で 変わりますね
Ren
Ren
4LDK | 家族
kinakoさんの実例写真
50年以上前のジューサーミキサー。昔の家電のカタチが好き💕
50年以上前のジューサーミキサー。昔の家電のカタチが好き💕
kinako
kinako
家族
nao.roomさんの実例写真
わがやの床材。 昭和レトロなビニール床、少々にぎやかな柄ですがこれはこれでお気に入りです🙆‍♀️ 汚れが目立たないのもありがたい笑 ちょっとバタバタしておりましたがまたゆっくり投稿できたらと思っています。 今年も宜しくお願いします🤲
わがやの床材。 昭和レトロなビニール床、少々にぎやかな柄ですがこれはこれでお気に入りです🙆‍♀️ 汚れが目立たないのもありがたい笑 ちょっとバタバタしておりましたがまたゆっくり投稿できたらと思っています。 今年も宜しくお願いします🤲
nao.room
nao.room
2K | 一人暮らし
noaさんの実例写真
お気に入りの一輪挿し♡ 母のみずのうつわもどきです💕 折れてたユーカリグニー🌱 テーブルには基本何も置きたくない でもこれくらいはいいだろう。
お気に入りの一輪挿し♡ 母のみずのうつわもどきです💕 折れてたユーカリグニー🌱 テーブルには基本何も置きたくない でもこれくらいはいいだろう。
noa
noa
1LDK
nobikoさんの実例写真
長く使い続けている木屋の包丁 一人暮らしを始めた時に母から渡されたものなので、30年超えの相棒❗️ 左利きなので、和包丁はずっとあったら便利かなぁと思いながら、買う機会もなく、たぶん今後も買わないだろうし、これで魚もさばきます ‥たいした魚はさばきませんが😆 年2回研ぎに出しますが、いつも柄の部分も直せますよと言われます なんか貧乏性で、こんなところはビニールテープグルグルでいいか😅って、そのまま‥ 赤いピーラーは今回ネットで調べましたが、京セラセラミックス製 これは結婚直後の28年前、デパートの雑貨店で❣️ 当時ジャガイモの芽をとる穴が、右利き用しか付いていない商品ばかり、出逢って嬉しかったの、覚えています😊 それにしても丈夫過ぎて、メーカーさんは採算取れるのかしら? ネットで現在販売されているものを見ましたが、デザインは全く違うお洒落さんに変貌してました🤗
長く使い続けている木屋の包丁 一人暮らしを始めた時に母から渡されたものなので、30年超えの相棒❗️ 左利きなので、和包丁はずっとあったら便利かなぁと思いながら、買う機会もなく、たぶん今後も買わないだろうし、これで魚もさばきます ‥たいした魚はさばきませんが😆 年2回研ぎに出しますが、いつも柄の部分も直せますよと言われます なんか貧乏性で、こんなところはビニールテープグルグルでいいか😅って、そのまま‥ 赤いピーラーは今回ネットで調べましたが、京セラセラミックス製 これは結婚直後の28年前、デパートの雑貨店で❣️ 当時ジャガイモの芽をとる穴が、右利き用しか付いていない商品ばかり、出逢って嬉しかったの、覚えています😊 それにしても丈夫過ぎて、メーカーさんは採算取れるのかしら? ネットで現在販売されているものを見ましたが、デザインは全く違うお洒落さんに変貌してました🤗
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
kinekoさんの実例写真
snowbellちゃんリクエストの九谷焼煎茶セット 母が若い頃のもの。 貰った時はうーん派手でイマイチと思っていたけれどだんだん好きになってきました。いいものではないかも知れないけどお正月だけでなく時々使っています。
snowbellちゃんリクエストの九谷焼煎茶セット 母が若い頃のもの。 貰った時はうーん派手でイマイチと思っていたけれどだんだん好きになってきました。いいものではないかも知れないけどお正月だけでなく時々使っています。
kineko
kineko
machyさんの実例写真
普段使いの小皿たち^_^ 引き出しタイプのキッチン収納に使いやすく入れるのが新築の夢でした♫ 母が陶器好きでよく買うくせに使われないで肥やしになっていたものをもらって使うことが多いので、色柄様々です😁 自分の好みも少しずつは増やしているところ〜
普段使いの小皿たち^_^ 引き出しタイプのキッチン収納に使いやすく入れるのが新築の夢でした♫ 母が陶器好きでよく買うくせに使われないで肥やしになっていたものをもらって使うことが多いので、色柄様々です😁 自分の好みも少しずつは増やしているところ〜
machy
machy
家族
Naomiさんの実例写真
カフェコーナーです。リメ缶にストローとスティックシュガーを。その横は母から譲りうけた物です。
カフェコーナーです。リメ缶にストローとスティックシュガーを。その横は母から譲りうけた物です。
Naomi
Naomi
家族
mohayaeteさんの実例写真
部屋と趣味が違うんでどうかと思うたんですが、大切な品なのでご紹介したく。 これは冷蔵庫上に置いている白熊の何かと手作り鍋つかみの山。 実家の和だんすに何故か大切にしまってあった白熊さん。 祖母も母も亡くなった今となってはどこからやってきたのかなんの為にあるのかもうわかりません。 なんとなく、私が大事にすべきと思って連れて帰りました。 鍋つかみは姑さんが毎年着古したティーシャツから大量に作っています。 結婚前から毎年いただいていたので、だいぶ集まってきた。 鍋つかみ以外にもコースター代わりにしたりしています。 大きさ・厚み・デザイン・色遣いがかなり絶妙で毎日ヘビーユースです。 2人の母から譲り受けた(ってほどでもないけど)ものたちを重ねて、常に目に付く所に置いてます。 (ウチの冷蔵庫は単身用の小さい製品なのでほぼ目線になります)
部屋と趣味が違うんでどうかと思うたんですが、大切な品なのでご紹介したく。 これは冷蔵庫上に置いている白熊の何かと手作り鍋つかみの山。 実家の和だんすに何故か大切にしまってあった白熊さん。 祖母も母も亡くなった今となってはどこからやってきたのかなんの為にあるのかもうわかりません。 なんとなく、私が大事にすべきと思って連れて帰りました。 鍋つかみは姑さんが毎年着古したティーシャツから大量に作っています。 結婚前から毎年いただいていたので、だいぶ集まってきた。 鍋つかみ以外にもコースター代わりにしたりしています。 大きさ・厚み・デザイン・色遣いがかなり絶妙で毎日ヘビーユースです。 2人の母から譲り受けた(ってほどでもないけど)ものたちを重ねて、常に目に付く所に置いてます。 (ウチの冷蔵庫は単身用の小さい製品なのでほぼ目線になります)
mohayaete
mohayaete
カップル
soramamen0123.......さんの実例写真
コーヒーサーバー¥2,150
イベント用です🤗💛 コーヒー☕大好きです❤️ ナショナルのミルは、義理母から頂いたもので、年季が入っているけど、すごく便利でお気に入り🤗❤️ 陶器集めが趣味です🤗 中でもお気に入りは、濱田窯さんの陶器です☕
イベント用です🤗💛 コーヒー☕大好きです❤️ ナショナルのミルは、義理母から頂いたもので、年季が入っているけど、すごく便利でお気に入り🤗❤️ 陶器集めが趣味です🤗 中でもお気に入りは、濱田窯さんの陶器です☕
soramamen0123.......
soramamen0123.......
4LDK | 家族
maric323さんの実例写真
我が家の吊り戸棚。 背の高さに合わせて頂きました。 台に乗って取り出さなければいけない戸棚は要らない!と言い切って、我が家のキッチンメーカーさんに作って頂いたお気に入りです🎶 ティーカップとコップ中心にいれてます。 こうやってみると、結構あるな(笑) 引越し時にコレでもたくさん捨てたんですけど😅💦💦
我が家の吊り戸棚。 背の高さに合わせて頂きました。 台に乗って取り出さなければいけない戸棚は要らない!と言い切って、我が家のキッチンメーカーさんに作って頂いたお気に入りです🎶 ティーカップとコップ中心にいれてます。 こうやってみると、結構あるな(笑) 引越し時にコレでもたくさん捨てたんですけど😅💦💦
maric323
maric323
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
明日の夜久しぶりに単身赴任先から夫が帰ってくるので一生懸命掃除してます( ̄∇ ̄) ちょっと疲れたので10時のおやつ 香川のばいこう堂さんの「さぬき和三盆」をお供に抹茶を一服。。。 栗やキノコ、紅葉などの形がカワイイです(^^) 和三盆の上品な甘さが大好きです。 入っていた箱もキレイなので一緒にup。 茶碗は赤膚焼で母がお嫁に来るときに持たせてもらった茶箱の中のものなのでかなり小ぶりです(^^)
明日の夜久しぶりに単身赴任先から夫が帰ってくるので一生懸命掃除してます( ̄∇ ̄) ちょっと疲れたので10時のおやつ 香川のばいこう堂さんの「さぬき和三盆」をお供に抹茶を一服。。。 栗やキノコ、紅葉などの形がカワイイです(^^) 和三盆の上品な甘さが大好きです。 入っていた箱もキレイなので一緒にup。 茶碗は赤膚焼で母がお嫁に来るときに持たせてもらった茶箱の中のものなのでかなり小ぶりです(^^)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
dotlaceさんの実例写真
40年くらい前の物です。母が若い頃に千趣会で集めたもので、分けてくれました。今見てもかわいいです(*´∀`*)ノ
40年くらい前の物です。母が若い頃に千趣会で集めたもので、分けてくれました。今見てもかわいいです(*´∀`*)ノ
dotlace
dotlace
kochimaruさんの実例写真
随分前に母からもらったプロヴァンス柄のテーブルクロス。 テーブルにかけると、真ん中と裾部分に果物柄がくる様になっていて、食卓に秋の彩りを演出してくれます🍇🍎 10/1の子どもの誕生日から1ヶ月間は、毎年このテーブルクロスをかけて、お誕生日と秋の雰囲気を満喫するのが我が家の定番です😊
随分前に母からもらったプロヴァンス柄のテーブルクロス。 テーブルにかけると、真ん中と裾部分に果物柄がくる様になっていて、食卓に秋の彩りを演出してくれます🍇🍎 10/1の子どもの誕生日から1ヶ月間は、毎年このテーブルクロスをかけて、お誕生日と秋の雰囲気を満喫するのが我が家の定番です😊
kochimaru
kochimaru
3LDK | 家族

キッチン 母から譲り受けたものの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ