キッチン ロールタイプ

79枚の部屋写真から49枚をセレクト
Ruiさんの実例写真
リフォームで1番力を入れたキッチンです。 キッチンの幅が十分になく(2100)、収納力を優先して、魚焼きグリルを付けませんでした。グリルレスのIHはボタンの表示もない真っ黒の天板で、とても男前です。 木目のキッチンと天板を黒で統一して、かっこいいキッチンになりました。とても気に入っています。
リフォームで1番力を入れたキッチンです。 キッチンの幅が十分になく(2100)、収納力を優先して、魚焼きグリルを付けませんでした。グリルレスのIHはボタンの表示もない真っ黒の天板で、とても男前です。 木目のキッチンと天板を黒で統一して、かっこいいキッチンになりました。とても気に入っています。
Rui
Rui
家族
Rachelさんの実例写真
バルミューダのオーブンレンジのモニターに応募します。 夫が独身時代から使っている電子レンジ。 温め機能しか付いていません(´;ω;`) 子供と一緒にお菓子作りをしたいので、そろそろオーブン機能が付いている物に変えたいです。。
バルミューダのオーブンレンジのモニターに応募します。 夫が独身時代から使っている電子レンジ。 温め機能しか付いていません(´;ω;`) 子供と一緒にお菓子作りをしたいので、そろそろオーブン機能が付いている物に変えたいです。。
Rachel
Rachel
3LDK | 家族
shizuponさんの実例写真
おうち見直しキャンペーン 全力バリバリタワー祭(ちょっとイケヒコ)開催中 今回は【キッチンペーパーホルダーの巻】 以前はダイソーのプラスチックのケースにティッシュタイプのキッチンペーパー入れてました。 ダイソーのは見た目はいいんだけど、出す度に蓋が軽いので浮く。 押さえながら出してました。 薄っすら透けてるのもちょっと嫌。 とはいえ、それをそこまでストレスには思ってなかったんですけど、towerに変えたらすげえ楽。 磁石でしっかりくっついてるから片手でシュッと出せる。 交換は上の部分をパカッと開けるだけ、中身も透けないし。 私は身長高い方なのでこの位置が便利ですけど、低い方にはあんま向いてない使い方ですな。 コンロ周辺に使うとなるとガス火は危険だし。 身長高めの方で換気扇の上が余裕な人にはオススメの使い方ってことでよろしこです。
おうち見直しキャンペーン 全力バリバリタワー祭(ちょっとイケヒコ)開催中 今回は【キッチンペーパーホルダーの巻】 以前はダイソーのプラスチックのケースにティッシュタイプのキッチンペーパー入れてました。 ダイソーのは見た目はいいんだけど、出す度に蓋が軽いので浮く。 押さえながら出してました。 薄っすら透けてるのもちょっと嫌。 とはいえ、それをそこまでストレスには思ってなかったんですけど、towerに変えたらすげえ楽。 磁石でしっかりくっついてるから片手でシュッと出せる。 交換は上の部分をパカッと開けるだけ、中身も透けないし。 私は身長高い方なのでこの位置が便利ですけど、低い方にはあんま向いてない使い方ですな。 コンロ周辺に使うとなるとガス火は危険だし。 身長高めの方で換気扇の上が余裕な人にはオススメの使い方ってことでよろしこです。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
chicaさんの実例写真
壊れてたブレッドビンを旦那さんが直してくれました✨
壊れてたブレッドビンを旦那さんが直してくれました✨
chica
chica
2LDK | 家族
__me.さんの実例写真
オイルポット¥4,400
前から気になっていた 「さささ」 ロールタイプの和晒。 ミシン目が付いてて簡単に使う分を 切り取る事が出来て 洗って繰り返し使う事ができます。 キッチンペーパーを何枚も使わなくて済むし エコだな〜💡 用途によってはキッチンペーパーの方が いい事もあるので使い分けしようと思います。 野菜の水切りや、蒸し器に使ったり、 食器を拭いたり、拭き掃除したり… コーヒーフィルターにも使えるみたい。 使うのが楽しみです🐾
前から気になっていた 「さささ」 ロールタイプの和晒。 ミシン目が付いてて簡単に使う分を 切り取る事が出来て 洗って繰り返し使う事ができます。 キッチンペーパーを何枚も使わなくて済むし エコだな〜💡 用途によってはキッチンペーパーの方が いい事もあるので使い分けしようと思います。 野菜の水切りや、蒸し器に使ったり、 食器を拭いたり、拭き掃除したり… コーヒーフィルターにも使えるみたい。 使うのが楽しみです🐾
__me.
__me.
uhakouhaさんの実例写真
新居に来てから、布のふきんや、手拭きタオルをぶら下げるのをやめました。 今はキッチンペーパーが大活躍です。ロールタイプよりボックスタイプの方が1枚ずつ取り出しやすくて気に入ってます。
新居に来てから、布のふきんや、手拭きタオルをぶら下げるのをやめました。 今はキッチンペーパーが大活躍です。ロールタイプよりボックスタイプの方が1枚ずつ取り出しやすくて気に入ってます。
uhakouha
uhakouha
2LDK | 家族
nkmn15さんの実例写真
我が家でやめたことは布ふきん!✨ ニトリのロールタイプのダスターで衛生面でも金銭面でも大活躍してます🤩!
我が家でやめたことは布ふきん!✨ ニトリのロールタイプのダスターで衛生面でも金銭面でも大活躍してます🤩!
nkmn15
nkmn15
1K | 一人暮らし
puritan_rさんの実例写真
キッチンペーパーをロールタイプからティッシュタイプに変えたのでケースにずっと悩んでて🤔 ルームクリップショッピングでtowerのこれに決めました! 入れ替えしやすくシンプルでマグネット、縦置き、横置き色々使えます✌️
キッチンペーパーをロールタイプからティッシュタイプに変えたのでケースにずっと悩んでて🤔 ルームクリップショッピングでtowerのこれに決めました! 入れ替えしやすくシンプルでマグネット、縦置き、横置き色々使えます✌️
puritan_r
puritan_r
家族
kyoko1124koさんの実例写真
吊り戸棚の中。 以前投稿したキッチンペーパーのロールタイプからティッシュタイプに変更しました! もっと使いやすくなりました🤗 後ろの横方向につっぱってるつっぱり棒が支えになってキッチンペーパーが後ろにも倒れず固定されて、片手でシュッと取り出せます! 改良です😄 横の2本のつっぱり棒も少し斜めになるようにするとラップが下にも落ちません😃
吊り戸棚の中。 以前投稿したキッチンペーパーのロールタイプからティッシュタイプに変更しました! もっと使いやすくなりました🤗 後ろの横方向につっぱってるつっぱり棒が支えになってキッチンペーパーが後ろにも倒れず固定されて、片手でシュッと取り出せます! 改良です😄 横の2本のつっぱり棒も少し斜めになるようにするとラップが下にも落ちません😃
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
yu-pocoさんの実例写真
キッチンで使うフキンを、セリアに売っているロールタイプの台拭きにかえました。 フキンを洗ってしまうのが前からめんどくさくてめんどくさくて.. ロールタイプで20枚つづりになってるこれを、冷蔵庫の横に固定(マグネットでくっつくやつ) 必要に応じてガスレンジやシンクまわりを拭いたり、テーブルを拭いたり、食器を拭いたり で、使い終わったらポイッと フキンをしまう場所も考えなくていいし、洗濯しなくていいし、これだけですごく楽になりました♪ フキンの上にかけてあるのは、これもセリアで買ったスーパーの袋をストックする袋 下から引っ張り出せます~
キッチンで使うフキンを、セリアに売っているロールタイプの台拭きにかえました。 フキンを洗ってしまうのが前からめんどくさくてめんどくさくて.. ロールタイプで20枚つづりになってるこれを、冷蔵庫の横に固定(マグネットでくっつくやつ) 必要に応じてガスレンジやシンクまわりを拭いたり、テーブルを拭いたり、食器を拭いたり で、使い終わったらポイッと フキンをしまう場所も考えなくていいし、洗濯しなくていいし、これだけですごく楽になりました♪ フキンの上にかけてあるのは、これもセリアで買ったスーパーの袋をストックする袋 下から引っ張り出せます~
yu-poco
yu-poco
2LDK | 家族
nekodaさんの実例写真
キッチンペーパーは、今まではロールタイプを使っていましたが、片手で取れないことがプチストレスでした💧 なので、最近ボックスタイプに変更しました。 片手で取れるのはやっぱり楽チン! 目立たないように、白い薄手の紙箱に入れ替えて、釣り戸棚の下に設置しています。
キッチンペーパーは、今まではロールタイプを使っていましたが、片手で取れないことがプチストレスでした💧 なので、最近ボックスタイプに変更しました。 片手で取れるのはやっぱり楽チン! 目立たないように、白い薄手の紙箱に入れ替えて、釣り戸棚の下に設置しています。
nekoda
nekoda
4LDK | 家族
tukamizu1015さんの実例写真
キッチンペーパーホルダー 本当は棚に挟み込むものなんですが、色々考えた結果ここに。
キッチンペーパーホルダー 本当は棚に挟み込むものなんですが、色々考えた結果ここに。
tukamizu1015
tukamizu1015
sansyu_corpさんの実例写真
お好みの大きさにカットでき無駄なく使えて実用的な、ビーズワックスラップのロールタイプです。 ご使用方法は、 ビーズワックスラップは熱で柔らかくなり、冷えると硬くなるという性質があるので、 カット野菜やお皿の表面を包み込むように手で押さえてください。 しばらくすると、隙間なくピタッとラップすることができます。 ビーズワックスラップは布のようで厚紙のようで、手の熱だけでカタチを自由自在に変えられる、おもしろい素材です! ご使用後は、食器用中性洗剤で軽く洗ったのち冷水で洗い流してください。 洗い終わりましたら、畳まず出来るだけ開いた状態で乾かしてください。 アルカリ性や酸性のpH値の高い洗剤やお湯を使用すると、ミツロウ部が溶ける場合がありますのでご注意ください。 SANSYU ONLINE SHOPでは、他にもたくさんの素敵なナッツ ビーズワックスラップ商品を取り揃えておりますので、どうぞチェックしてみてください! ▼今回ご紹介した商品はこちらです。 【ナッツ ビーズワックスラップ ロール レッドストライプ】 https://www.sansyu-online.shop/item/NUBW56 ================ ★SANSYU ONLINE SHOP ドイツ製・ドイツブランドの高品質・グッドデザインな商品を集めたお店です。 ドイツ製の素晴らしいアイテムに出会ってください♪ 会員限定のお得なキャンペーンや特典も! https://www.sansyu-online.shop/ ================
お好みの大きさにカットでき無駄なく使えて実用的な、ビーズワックスラップのロールタイプです。 ご使用方法は、 ビーズワックスラップは熱で柔らかくなり、冷えると硬くなるという性質があるので、 カット野菜やお皿の表面を包み込むように手で押さえてください。 しばらくすると、隙間なくピタッとラップすることができます。 ビーズワックスラップは布のようで厚紙のようで、手の熱だけでカタチを自由自在に変えられる、おもしろい素材です! ご使用後は、食器用中性洗剤で軽く洗ったのち冷水で洗い流してください。 洗い終わりましたら、畳まず出来るだけ開いた状態で乾かしてください。 アルカリ性や酸性のpH値の高い洗剤やお湯を使用すると、ミツロウ部が溶ける場合がありますのでご注意ください。 SANSYU ONLINE SHOPでは、他にもたくさんの素敵なナッツ ビーズワックスラップ商品を取り揃えておりますので、どうぞチェックしてみてください! ▼今回ご紹介した商品はこちらです。 【ナッツ ビーズワックスラップ ロール レッドストライプ】 https://www.sansyu-online.shop/item/NUBW56 ================ ★SANSYU ONLINE SHOP ドイツ製・ドイツブランドの高品質・グッドデザインな商品を集めたお店です。 ドイツ製の素晴らしいアイテムに出会ってください♪ 会員限定のお得なキャンペーンや特典も! https://www.sansyu-online.shop/ ================
sansyu_corp
sansyu_corp
yuhさんの実例写真
おはよーございます🌥️ 6月~一気にお仕事始まってバタバタです💦 最近布の布巾をやめて本格的に紙のキッチンタオルに変更... ロールタイプとティッシュタイプ両方使ってます。 除菌するにもいいかなと設置しました。
おはよーございます🌥️ 6月~一気にお仕事始まってバタバタです💦 最近布の布巾をやめて本格的に紙のキッチンタオルに変更... ロールタイプとティッシュタイプ両方使ってます。 除菌するにもいいかなと設置しました。
yuh
yuh
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
ココもスタンダードプロダクツのPP整理BOXで収納しました 1番左手にあるペーパータオルもスタンダードプロダクツのモノなのですがすごくお気に入り! ロールタイプより引き出しにもしまえるしパケもシンプルでかわいい🥺 サランラップはLOHACO限定のパッケージなんだけどコレもシンプルでよき💓 色んなタイプのラップケース買ったけどプラスチック製の物はやっぱ切れ味が悪いし、ラップが引っ付いて毎回ストレスに😥
ココもスタンダードプロダクツのPP整理BOXで収納しました 1番左手にあるペーパータオルもスタンダードプロダクツのモノなのですがすごくお気に入り! ロールタイプより引き出しにもしまえるしパケもシンプルでかわいい🥺 サランラップはLOHACO限定のパッケージなんだけどコレもシンプルでよき💓 色んなタイプのラップケース買ったけどプラスチック製の物はやっぱ切れ味が悪いし、ラップが引っ付いて毎回ストレスに😥
yukari
yukari
4LDK | 家族
yukke.no.ieさんの実例写真
ティッシュケース¥2,640
プエブコのpaperbox🩶 ロールタイプをやめたらストレスなくなりました🧻
プエブコのpaperbox🩶 ロールタイプをやめたらストレスなくなりました🧻
yukke.no.ie
yukke.no.ie
4LDK
puu.tuuliさんの実例写真
キッチンペーパーと共にカットふきんを浮かせられるようになり,使い勝手がさらにあがりました🙌 うちはシンク洗いやねこ食器洗いに,ニトリのロールタイプのカットふきんを愛用中です◎
キッチンペーパーと共にカットふきんを浮かせられるようになり,使い勝手がさらにあがりました🙌 うちはシンク洗いやねこ食器洗いに,ニトリのロールタイプのカットふきんを愛用中です◎
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
meichan0502さんの実例写真
冷蔵庫横は冷蔵庫の色に合わせてブラックで統一。 キッチンペーパーはロールタイプより、清潔そうなのでペーパータオル派です🙌 マグネット収納用品は山崎実業tower、ideaco、セリア、ダイソーあたりを組み合わせてます🖤
冷蔵庫横は冷蔵庫の色に合わせてブラックで統一。 キッチンペーパーはロールタイプより、清潔そうなのでペーパータオル派です🙌 マグネット収納用品は山崎実業tower、ideaco、セリア、ダイソーあたりを組み合わせてます🖤
meichan0502
meichan0502
1DK | 一人暮らし
asasanさんの実例写真
水分や落ち毛をサッと拭き取るのに使うキッチンペーパー。 今までロールタイプを使ってたけど片手で切れないのが不便でティッシュタイプに変えました。 ついでにワイヤーネットに引っ掛け式にしました。 ついでのついでに排水口ネットとメラミンスポンジも引っ掛け収納に。
水分や落ち毛をサッと拭き取るのに使うキッチンペーパー。 今までロールタイプを使ってたけど片手で切れないのが不便でティッシュタイプに変えました。 ついでにワイヤーネットに引っ掛け式にしました。 ついでのついでに排水口ネットとメラミンスポンジも引っ掛け収納に。
asasan
asasan
3LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
コロナによる外出自粛によって調理をする機会が増えたので、洗い物のストレスを少しでも解消したいと思い食洗機を購入しました。 それまで使っていたラバーゼの水切りかごを撤去し、シンクに渡すタイプの水切りカゴを設置したものの、何かのはずみでガシャンと落ちること度々(ー ー;) そこで、気になっていたtowerのロールタイプ?ぐるっと巻いて片付けられる水切りに変えたところ、いやもう快適〜♫ まず見た目が良い♫ フラットなので調理スペースにもなる♫ シンクを掃除する時もクルッと巻いてササっと片付けられる♫ ほんと良いことだらけだった。 ただ、お皿を立てかけて乾かすのは期待しないほうが良いかも。 お皿のサイズを選ぶし、重みで端っこが持ち上がったりするので。 まぁ、そんなデメリット?があったとしてもわたしにとっては大満足なアイテムです。
コロナによる外出自粛によって調理をする機会が増えたので、洗い物のストレスを少しでも解消したいと思い食洗機を購入しました。 それまで使っていたラバーゼの水切りかごを撤去し、シンクに渡すタイプの水切りカゴを設置したものの、何かのはずみでガシャンと落ちること度々(ー ー;) そこで、気になっていたtowerのロールタイプ?ぐるっと巻いて片付けられる水切りに変えたところ、いやもう快適〜♫ まず見た目が良い♫ フラットなので調理スペースにもなる♫ シンクを掃除する時もクルッと巻いてササっと片付けられる♫ ほんと良いことだらけだった。 ただ、お皿を立てかけて乾かすのは期待しないほうが良いかも。 お皿のサイズを選ぶし、重みで端っこが持ち上がったりするので。 まぁ、そんなデメリット?があったとしてもわたしにとっては大満足なアイテムです。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
キッチンペーパーを入れるために壁掛けのティッシュボックスを買いました♡キッチンペーパー収納&ラップ置き!ロールタイプはかなり減らないと入りませんが、見た目はマットな黒で思ってた通り♡towerのゴミ入れもideacoのゴミ箱にかえてスッキリ〜(^^)
キッチンペーパーを入れるために壁掛けのティッシュボックスを買いました♡キッチンペーパー収納&ラップ置き!ロールタイプはかなり減らないと入りませんが、見た目はマットな黒で思ってた通り♡towerのゴミ入れもideacoのゴミ箱にかえてスッキリ〜(^^)
haru
haru
hara0707さんの実例写真
hara0707
hara0707
3LDK | 家族
tomomiさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥1,841
おはようございます\ ♪♪ / 寒くなってきましたね∘☃* 朝から聞きなれない音楽が流れて なんだ⁉️って思ったら 「お風呂の配管の凍結防止ができません」と… ああ、もうお風呂貯めて置かないと ダメな時期ね〜( ;∀;)💦 picは、昨日頑張ったゴミ箱リメイク♥️ ゴミ箱の蓋にダイソーのロールタイプの リメイクシートを貼っただけですが♪ 白い木目調で高級感が出たかな?♡ ゴミ箱の蓋を外すのに、少し苦労したけど(笑) それを除けば余裕で10分でできます! 今日は次女のクリスマス会〜🎄 楽しんできまーすヽ(*ˆ꒳ˆ*)ノ🍰
おはようございます\ ♪♪ / 寒くなってきましたね∘☃* 朝から聞きなれない音楽が流れて なんだ⁉️って思ったら 「お風呂の配管の凍結防止ができません」と… ああ、もうお風呂貯めて置かないと ダメな時期ね〜( ;∀;)💦 picは、昨日頑張ったゴミ箱リメイク♥️ ゴミ箱の蓋にダイソーのロールタイプの リメイクシートを貼っただけですが♪ 白い木目調で高級感が出たかな?♡ ゴミ箱の蓋を外すのに、少し苦労したけど(笑) それを除けば余裕で10分でできます! 今日は次女のクリスマス会〜🎄 楽しんできまーすヽ(*ˆ꒳ˆ*)ノ🍰
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
レンジフードのフィルターを変更しました。 前は整流版用の外にパッと貼るだけ…をつけていたけれど、表面はガス台と一緒にこまめに拭けばいいんだと気づき、中にだけ貼ることにしました。 コーナンのカットする厚手レンジフードフィルター(60センチ)がぴったりでした。 ちなみに、写真には撮ってないけど…ワンタッチシロッコファンカバーつけてます。 表面は毎朝、中は交換する時に拭き掃除します。 毎月第1月曜日の朝交換します(^^) ※シロッコファンは月1じゃないよ。
レンジフードのフィルターを変更しました。 前は整流版用の外にパッと貼るだけ…をつけていたけれど、表面はガス台と一緒にこまめに拭けばいいんだと気づき、中にだけ貼ることにしました。 コーナンのカットする厚手レンジフードフィルター(60センチ)がぴったりでした。 ちなみに、写真には撮ってないけど…ワンタッチシロッコファンカバーつけてます。 表面は毎朝、中は交換する時に拭き掃除します。 毎月第1月曜日の朝交換します(^^) ※シロッコファンは月1じゃないよ。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ レンジフード ☺︎ ◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎ みんなで頑張るお掃除月間! —第2弾— 汚れをためない 「予防掃除」 ◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎ 太陽の塔が赤一色のライトアップで 〝ステイホーム!〟と警告してるので 掃除してます 以前にも 〝掃除の回数を減らすイベント〟で📸しましたが… 昨年末の大掃除で 旦那くんが手伝ってくれず、 大喧嘩になったレンジフード掃除 ☞https://roomclip.jp/photo/BCjs?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social あの時点で 〝掃除を一緒にする〟のはムリと諦め 自分でラクに済ませる方向に切り替えて フィルター交換をマメにするコトにしました ↳約2週間毎 フィルターは、ロールタイプ 三つ折りにして 換気口をマグネットで 隙間なくピッチリ留めて🧲 コレでシロッコファンは汚れないの🤓
☺︎ レンジフード ☺︎ ◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎ みんなで頑張るお掃除月間! —第2弾— 汚れをためない 「予防掃除」 ◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎ 太陽の塔が赤一色のライトアップで 〝ステイホーム!〟と警告してるので 掃除してます 以前にも 〝掃除の回数を減らすイベント〟で📸しましたが… 昨年末の大掃除で 旦那くんが手伝ってくれず、 大喧嘩になったレンジフード掃除 ☞https://roomclip.jp/photo/BCjs?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social あの時点で 〝掃除を一緒にする〟のはムリと諦め 自分でラクに済ませる方向に切り替えて フィルター交換をマメにするコトにしました ↳約2週間毎 フィルターは、ロールタイプ 三つ折りにして 換気口をマグネットで 隙間なくピッチリ留めて🧲 コレでシロッコファンは汚れないの🤓
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
タイガーの炊飯器です。 ご飯を炊く時はここから出して、レンジの換気扇下に置きます。 昔の住居で、蒸気で造り付け戸棚がエライことになったので‥ 次は蒸気レス炊飯器を買う! 上の目隠しランチョンマットはごはんの時も使います(笑)
タイガーの炊飯器です。 ご飯を炊く時はここから出して、レンジの換気扇下に置きます。 昔の住居で、蒸気で造り付け戸棚がエライことになったので‥ 次は蒸気レス炊飯器を買う! 上の目隠しランチョンマットはごはんの時も使います(笑)
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
chapeさんの実例写真
重い腰を上げて₍₍ ( ‾᷄꒫‾᷅ ) ₎₎ ようやく コンセントカバーをつけました✩︎⡱ ただくっつけるだけの作業なのに かなり以前から「やろう‼︎」 と思っていたこの作業… やっとです…。。꒰´・~・꒱੭՞՞ ぃゃぃゃ… 今回もモニターじゃないのに クイックルの投稿です|•’-‘•)و✧ 前述の作業を億劫にさせていたのが 冷蔵庫の上だから…◔_◔ ふだんから掃除すれば良いだけなのですが… それもしないので、たまにするこの作業… このキモチ… ホコリだらけを想像すると… 億劫… ラップを敷いていても 億劫… だって… また敷かないといけないじゃん… じゃないと 次回もっと億劫になるよ〜 と…億劫のオンパレードで 延ばし延ばしでした…(´._.`) まだまだラップ初心者で… 今回で3回目のラップ敷きでしたが… すぐにぺとっとなって… 慣れないもんです(›´-`‹ ) みなさんのようにキレイに敷きたいのに… (ᐡ o̴̶̷̤ ﻌ o̴̶̷̤ ᐡ) でも… まぁ…ほとんど見えない所だし…♬ と…テキトーにマステでピタピタ留めて… デコボコしたところも気にせずバッと敷いてしまえば… もう終わったじゃないかーꙬ)و゙ と 達 成 感 ♡ この冷蔵庫、上がデコボコしていて… ラップをピッタリ敷き難いところもあり… 案の定… 隙間からホコリが入り込んでいましたが… ( •̅_•̅ ).。oஇ そんな時の HOME RESET〜∗•*¨*⸜(´ ˘ `∗)⸝*¨*•∗ 重い腰を上げてから 5分ほどで完了ー✌︎ˊ°̮ˋ✌︎ ついでにレンジフードの上の… これまた億劫な所にも 手を伸ばす気力を与えてくれました ₊˚‧(๑σ̴̶̷̥́ ₃σ̴̶̷̀)·˚₊
重い腰を上げて₍₍ ( ‾᷄꒫‾᷅ ) ₎₎ ようやく コンセントカバーをつけました✩︎⡱ ただくっつけるだけの作業なのに かなり以前から「やろう‼︎」 と思っていたこの作業… やっとです…。。꒰´・~・꒱੭՞՞ ぃゃぃゃ… 今回もモニターじゃないのに クイックルの投稿です|•’-‘•)و✧ 前述の作業を億劫にさせていたのが 冷蔵庫の上だから…◔_◔ ふだんから掃除すれば良いだけなのですが… それもしないので、たまにするこの作業… このキモチ… ホコリだらけを想像すると… 億劫… ラップを敷いていても 億劫… だって… また敷かないといけないじゃん… じゃないと 次回もっと億劫になるよ〜 と…億劫のオンパレードで 延ばし延ばしでした…(´._.`) まだまだラップ初心者で… 今回で3回目のラップ敷きでしたが… すぐにぺとっとなって… 慣れないもんです(›´-`‹ ) みなさんのようにキレイに敷きたいのに… (ᐡ o̴̶̷̤ ﻌ o̴̶̷̤ ᐡ) でも… まぁ…ほとんど見えない所だし…♬ と…テキトーにマステでピタピタ留めて… デコボコしたところも気にせずバッと敷いてしまえば… もう終わったじゃないかーꙬ)و゙ と 達 成 感 ♡ この冷蔵庫、上がデコボコしていて… ラップをピッタリ敷き難いところもあり… 案の定… 隙間からホコリが入り込んでいましたが… ( •̅_•̅ ).。oஇ そんな時の HOME RESET〜∗•*¨*⸜(´ ˘ `∗)⸝*¨*•∗ 重い腰を上げてから 5分ほどで完了ー✌︎ˊ°̮ˋ✌︎ ついでにレンジフードの上の… これまた億劫な所にも 手を伸ばす気力を与えてくれました ₊˚‧(๑σ̴̶̷̥́ ₃σ̴̶̷̀)·˚₊
chape
chape
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン ロールタイプが気になるあなたにおすすめ

キッチン ロールタイプの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン ロールタイプ

79枚の部屋写真から49枚をセレクト
Ruiさんの実例写真
リフォームで1番力を入れたキッチンです。 キッチンの幅が十分になく(2100)、収納力を優先して、魚焼きグリルを付けませんでした。グリルレスのIHはボタンの表示もない真っ黒の天板で、とても男前です。 木目のキッチンと天板を黒で統一して、かっこいいキッチンになりました。とても気に入っています。
リフォームで1番力を入れたキッチンです。 キッチンの幅が十分になく(2100)、収納力を優先して、魚焼きグリルを付けませんでした。グリルレスのIHはボタンの表示もない真っ黒の天板で、とても男前です。 木目のキッチンと天板を黒で統一して、かっこいいキッチンになりました。とても気に入っています。
Rui
Rui
家族
Rachelさんの実例写真
バルミューダのオーブンレンジのモニターに応募します。 夫が独身時代から使っている電子レンジ。 温め機能しか付いていません(´;ω;`) 子供と一緒にお菓子作りをしたいので、そろそろオーブン機能が付いている物に変えたいです。。
バルミューダのオーブンレンジのモニターに応募します。 夫が独身時代から使っている電子レンジ。 温め機能しか付いていません(´;ω;`) 子供と一緒にお菓子作りをしたいので、そろそろオーブン機能が付いている物に変えたいです。。
Rachel
Rachel
3LDK | 家族
shizuponさんの実例写真
おうち見直しキャンペーン 全力バリバリタワー祭(ちょっとイケヒコ)開催中 今回は【キッチンペーパーホルダーの巻】 以前はダイソーのプラスチックのケースにティッシュタイプのキッチンペーパー入れてました。 ダイソーのは見た目はいいんだけど、出す度に蓋が軽いので浮く。 押さえながら出してました。 薄っすら透けてるのもちょっと嫌。 とはいえ、それをそこまでストレスには思ってなかったんですけど、towerに変えたらすげえ楽。 磁石でしっかりくっついてるから片手でシュッと出せる。 交換は上の部分をパカッと開けるだけ、中身も透けないし。 私は身長高い方なのでこの位置が便利ですけど、低い方にはあんま向いてない使い方ですな。 コンロ周辺に使うとなるとガス火は危険だし。 身長高めの方で換気扇の上が余裕な人にはオススメの使い方ってことでよろしこです。
おうち見直しキャンペーン 全力バリバリタワー祭(ちょっとイケヒコ)開催中 今回は【キッチンペーパーホルダーの巻】 以前はダイソーのプラスチックのケースにティッシュタイプのキッチンペーパー入れてました。 ダイソーのは見た目はいいんだけど、出す度に蓋が軽いので浮く。 押さえながら出してました。 薄っすら透けてるのもちょっと嫌。 とはいえ、それをそこまでストレスには思ってなかったんですけど、towerに変えたらすげえ楽。 磁石でしっかりくっついてるから片手でシュッと出せる。 交換は上の部分をパカッと開けるだけ、中身も透けないし。 私は身長高い方なのでこの位置が便利ですけど、低い方にはあんま向いてない使い方ですな。 コンロ周辺に使うとなるとガス火は危険だし。 身長高めの方で換気扇の上が余裕な人にはオススメの使い方ってことでよろしこです。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
chicaさんの実例写真
壊れてたブレッドビンを旦那さんが直してくれました✨
壊れてたブレッドビンを旦那さんが直してくれました✨
chica
chica
2LDK | 家族
__me.さんの実例写真
オイルポット¥4,400
前から気になっていた 「さささ」 ロールタイプの和晒。 ミシン目が付いてて簡単に使う分を 切り取る事が出来て 洗って繰り返し使う事ができます。 キッチンペーパーを何枚も使わなくて済むし エコだな〜💡 用途によってはキッチンペーパーの方が いい事もあるので使い分けしようと思います。 野菜の水切りや、蒸し器に使ったり、 食器を拭いたり、拭き掃除したり… コーヒーフィルターにも使えるみたい。 使うのが楽しみです🐾
前から気になっていた 「さささ」 ロールタイプの和晒。 ミシン目が付いてて簡単に使う分を 切り取る事が出来て 洗って繰り返し使う事ができます。 キッチンペーパーを何枚も使わなくて済むし エコだな〜💡 用途によってはキッチンペーパーの方が いい事もあるので使い分けしようと思います。 野菜の水切りや、蒸し器に使ったり、 食器を拭いたり、拭き掃除したり… コーヒーフィルターにも使えるみたい。 使うのが楽しみです🐾
__me.
__me.
uhakouhaさんの実例写真
新居に来てから、布のふきんや、手拭きタオルをぶら下げるのをやめました。 今はキッチンペーパーが大活躍です。ロールタイプよりボックスタイプの方が1枚ずつ取り出しやすくて気に入ってます。
新居に来てから、布のふきんや、手拭きタオルをぶら下げるのをやめました。 今はキッチンペーパーが大活躍です。ロールタイプよりボックスタイプの方が1枚ずつ取り出しやすくて気に入ってます。
uhakouha
uhakouha
2LDK | 家族
nkmn15さんの実例写真
我が家でやめたことは布ふきん!✨ ニトリのロールタイプのダスターで衛生面でも金銭面でも大活躍してます🤩!
我が家でやめたことは布ふきん!✨ ニトリのロールタイプのダスターで衛生面でも金銭面でも大活躍してます🤩!
nkmn15
nkmn15
1K | 一人暮らし
puritan_rさんの実例写真
キッチンペーパーをロールタイプからティッシュタイプに変えたのでケースにずっと悩んでて🤔 ルームクリップショッピングでtowerのこれに決めました! 入れ替えしやすくシンプルでマグネット、縦置き、横置き色々使えます✌️
キッチンペーパーをロールタイプからティッシュタイプに変えたのでケースにずっと悩んでて🤔 ルームクリップショッピングでtowerのこれに決めました! 入れ替えしやすくシンプルでマグネット、縦置き、横置き色々使えます✌️
puritan_r
puritan_r
家族
kyoko1124koさんの実例写真
吊り戸棚の中。 以前投稿したキッチンペーパーのロールタイプからティッシュタイプに変更しました! もっと使いやすくなりました🤗 後ろの横方向につっぱってるつっぱり棒が支えになってキッチンペーパーが後ろにも倒れず固定されて、片手でシュッと取り出せます! 改良です😄 横の2本のつっぱり棒も少し斜めになるようにするとラップが下にも落ちません😃
吊り戸棚の中。 以前投稿したキッチンペーパーのロールタイプからティッシュタイプに変更しました! もっと使いやすくなりました🤗 後ろの横方向につっぱってるつっぱり棒が支えになってキッチンペーパーが後ろにも倒れず固定されて、片手でシュッと取り出せます! 改良です😄 横の2本のつっぱり棒も少し斜めになるようにするとラップが下にも落ちません😃
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
yu-pocoさんの実例写真
キッチンで使うフキンを、セリアに売っているロールタイプの台拭きにかえました。 フキンを洗ってしまうのが前からめんどくさくてめんどくさくて.. ロールタイプで20枚つづりになってるこれを、冷蔵庫の横に固定(マグネットでくっつくやつ) 必要に応じてガスレンジやシンクまわりを拭いたり、テーブルを拭いたり、食器を拭いたり で、使い終わったらポイッと フキンをしまう場所も考えなくていいし、洗濯しなくていいし、これだけですごく楽になりました♪ フキンの上にかけてあるのは、これもセリアで買ったスーパーの袋をストックする袋 下から引っ張り出せます~
キッチンで使うフキンを、セリアに売っているロールタイプの台拭きにかえました。 フキンを洗ってしまうのが前からめんどくさくてめんどくさくて.. ロールタイプで20枚つづりになってるこれを、冷蔵庫の横に固定(マグネットでくっつくやつ) 必要に応じてガスレンジやシンクまわりを拭いたり、テーブルを拭いたり、食器を拭いたり で、使い終わったらポイッと フキンをしまう場所も考えなくていいし、洗濯しなくていいし、これだけですごく楽になりました♪ フキンの上にかけてあるのは、これもセリアで買ったスーパーの袋をストックする袋 下から引っ張り出せます~
yu-poco
yu-poco
2LDK | 家族
nekodaさんの実例写真
キッチンペーパーは、今まではロールタイプを使っていましたが、片手で取れないことがプチストレスでした💧 なので、最近ボックスタイプに変更しました。 片手で取れるのはやっぱり楽チン! 目立たないように、白い薄手の紙箱に入れ替えて、釣り戸棚の下に設置しています。
キッチンペーパーは、今まではロールタイプを使っていましたが、片手で取れないことがプチストレスでした💧 なので、最近ボックスタイプに変更しました。 片手で取れるのはやっぱり楽チン! 目立たないように、白い薄手の紙箱に入れ替えて、釣り戸棚の下に設置しています。
nekoda
nekoda
4LDK | 家族
tukamizu1015さんの実例写真
キッチンペーパーホルダー 本当は棚に挟み込むものなんですが、色々考えた結果ここに。
キッチンペーパーホルダー 本当は棚に挟み込むものなんですが、色々考えた結果ここに。
tukamizu1015
tukamizu1015
sansyu_corpさんの実例写真
お好みの大きさにカットでき無駄なく使えて実用的な、ビーズワックスラップのロールタイプです。 ご使用方法は、 ビーズワックスラップは熱で柔らかくなり、冷えると硬くなるという性質があるので、 カット野菜やお皿の表面を包み込むように手で押さえてください。 しばらくすると、隙間なくピタッとラップすることができます。 ビーズワックスラップは布のようで厚紙のようで、手の熱だけでカタチを自由自在に変えられる、おもしろい素材です! ご使用後は、食器用中性洗剤で軽く洗ったのち冷水で洗い流してください。 洗い終わりましたら、畳まず出来るだけ開いた状態で乾かしてください。 アルカリ性や酸性のpH値の高い洗剤やお湯を使用すると、ミツロウ部が溶ける場合がありますのでご注意ください。 SANSYU ONLINE SHOPでは、他にもたくさんの素敵なナッツ ビーズワックスラップ商品を取り揃えておりますので、どうぞチェックしてみてください! ▼今回ご紹介した商品はこちらです。 【ナッツ ビーズワックスラップ ロール レッドストライプ】 https://www.sansyu-online.shop/item/NUBW56 ================ ★SANSYU ONLINE SHOP ドイツ製・ドイツブランドの高品質・グッドデザインな商品を集めたお店です。 ドイツ製の素晴らしいアイテムに出会ってください♪ 会員限定のお得なキャンペーンや特典も! https://www.sansyu-online.shop/ ================
お好みの大きさにカットでき無駄なく使えて実用的な、ビーズワックスラップのロールタイプです。 ご使用方法は、 ビーズワックスラップは熱で柔らかくなり、冷えると硬くなるという性質があるので、 カット野菜やお皿の表面を包み込むように手で押さえてください。 しばらくすると、隙間なくピタッとラップすることができます。 ビーズワックスラップは布のようで厚紙のようで、手の熱だけでカタチを自由自在に変えられる、おもしろい素材です! ご使用後は、食器用中性洗剤で軽く洗ったのち冷水で洗い流してください。 洗い終わりましたら、畳まず出来るだけ開いた状態で乾かしてください。 アルカリ性や酸性のpH値の高い洗剤やお湯を使用すると、ミツロウ部が溶ける場合がありますのでご注意ください。 SANSYU ONLINE SHOPでは、他にもたくさんの素敵なナッツ ビーズワックスラップ商品を取り揃えておりますので、どうぞチェックしてみてください! ▼今回ご紹介した商品はこちらです。 【ナッツ ビーズワックスラップ ロール レッドストライプ】 https://www.sansyu-online.shop/item/NUBW56 ================ ★SANSYU ONLINE SHOP ドイツ製・ドイツブランドの高品質・グッドデザインな商品を集めたお店です。 ドイツ製の素晴らしいアイテムに出会ってください♪ 会員限定のお得なキャンペーンや特典も! https://www.sansyu-online.shop/ ================
sansyu_corp
sansyu_corp
yuhさんの実例写真
おはよーございます🌥️ 6月~一気にお仕事始まってバタバタです💦 最近布の布巾をやめて本格的に紙のキッチンタオルに変更... ロールタイプとティッシュタイプ両方使ってます。 除菌するにもいいかなと設置しました。
おはよーございます🌥️ 6月~一気にお仕事始まってバタバタです💦 最近布の布巾をやめて本格的に紙のキッチンタオルに変更... ロールタイプとティッシュタイプ両方使ってます。 除菌するにもいいかなと設置しました。
yuh
yuh
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
ココもスタンダードプロダクツのPP整理BOXで収納しました 1番左手にあるペーパータオルもスタンダードプロダクツのモノなのですがすごくお気に入り! ロールタイプより引き出しにもしまえるしパケもシンプルでかわいい🥺 サランラップはLOHACO限定のパッケージなんだけどコレもシンプルでよき💓 色んなタイプのラップケース買ったけどプラスチック製の物はやっぱ切れ味が悪いし、ラップが引っ付いて毎回ストレスに😥
ココもスタンダードプロダクツのPP整理BOXで収納しました 1番左手にあるペーパータオルもスタンダードプロダクツのモノなのですがすごくお気に入り! ロールタイプより引き出しにもしまえるしパケもシンプルでかわいい🥺 サランラップはLOHACO限定のパッケージなんだけどコレもシンプルでよき💓 色んなタイプのラップケース買ったけどプラスチック製の物はやっぱ切れ味が悪いし、ラップが引っ付いて毎回ストレスに😥
yukari
yukari
4LDK | 家族
yukke.no.ieさんの実例写真
プエブコのpaperbox🩶 ロールタイプをやめたらストレスなくなりました🧻
プエブコのpaperbox🩶 ロールタイプをやめたらストレスなくなりました🧻
yukke.no.ie
yukke.no.ie
4LDK
puu.tuuliさんの実例写真
キッチンペーパーと共にカットふきんを浮かせられるようになり,使い勝手がさらにあがりました🙌 うちはシンク洗いやねこ食器洗いに,ニトリのロールタイプのカットふきんを愛用中です◎
キッチンペーパーと共にカットふきんを浮かせられるようになり,使い勝手がさらにあがりました🙌 うちはシンク洗いやねこ食器洗いに,ニトリのロールタイプのカットふきんを愛用中です◎
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
meichan0502さんの実例写真
冷蔵庫横は冷蔵庫の色に合わせてブラックで統一。 キッチンペーパーはロールタイプより、清潔そうなのでペーパータオル派です🙌 マグネット収納用品は山崎実業tower、ideaco、セリア、ダイソーあたりを組み合わせてます🖤
冷蔵庫横は冷蔵庫の色に合わせてブラックで統一。 キッチンペーパーはロールタイプより、清潔そうなのでペーパータオル派です🙌 マグネット収納用品は山崎実業tower、ideaco、セリア、ダイソーあたりを組み合わせてます🖤
meichan0502
meichan0502
1DK | 一人暮らし
asasanさんの実例写真
水分や落ち毛をサッと拭き取るのに使うキッチンペーパー。 今までロールタイプを使ってたけど片手で切れないのが不便でティッシュタイプに変えました。 ついでにワイヤーネットに引っ掛け式にしました。 ついでのついでに排水口ネットとメラミンスポンジも引っ掛け収納に。
水分や落ち毛をサッと拭き取るのに使うキッチンペーパー。 今までロールタイプを使ってたけど片手で切れないのが不便でティッシュタイプに変えました。 ついでにワイヤーネットに引っ掛け式にしました。 ついでのついでに排水口ネットとメラミンスポンジも引っ掛け収納に。
asasan
asasan
3LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
コロナによる外出自粛によって調理をする機会が増えたので、洗い物のストレスを少しでも解消したいと思い食洗機を購入しました。 それまで使っていたラバーゼの水切りかごを撤去し、シンクに渡すタイプの水切りカゴを設置したものの、何かのはずみでガシャンと落ちること度々(ー ー;) そこで、気になっていたtowerのロールタイプ?ぐるっと巻いて片付けられる水切りに変えたところ、いやもう快適〜♫ まず見た目が良い♫ フラットなので調理スペースにもなる♫ シンクを掃除する時もクルッと巻いてササっと片付けられる♫ ほんと良いことだらけだった。 ただ、お皿を立てかけて乾かすのは期待しないほうが良いかも。 お皿のサイズを選ぶし、重みで端っこが持ち上がったりするので。 まぁ、そんなデメリット?があったとしてもわたしにとっては大満足なアイテムです。
コロナによる外出自粛によって調理をする機会が増えたので、洗い物のストレスを少しでも解消したいと思い食洗機を購入しました。 それまで使っていたラバーゼの水切りかごを撤去し、シンクに渡すタイプの水切りカゴを設置したものの、何かのはずみでガシャンと落ちること度々(ー ー;) そこで、気になっていたtowerのロールタイプ?ぐるっと巻いて片付けられる水切りに変えたところ、いやもう快適〜♫ まず見た目が良い♫ フラットなので調理スペースにもなる♫ シンクを掃除する時もクルッと巻いてササっと片付けられる♫ ほんと良いことだらけだった。 ただ、お皿を立てかけて乾かすのは期待しないほうが良いかも。 お皿のサイズを選ぶし、重みで端っこが持ち上がったりするので。 まぁ、そんなデメリット?があったとしてもわたしにとっては大満足なアイテムです。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
キッチンペーパーを入れるために壁掛けのティッシュボックスを買いました♡キッチンペーパー収納&ラップ置き!ロールタイプはかなり減らないと入りませんが、見た目はマットな黒で思ってた通り♡towerのゴミ入れもideacoのゴミ箱にかえてスッキリ〜(^^)
キッチンペーパーを入れるために壁掛けのティッシュボックスを買いました♡キッチンペーパー収納&ラップ置き!ロールタイプはかなり減らないと入りませんが、見た目はマットな黒で思ってた通り♡towerのゴミ入れもideacoのゴミ箱にかえてスッキリ〜(^^)
haru
haru
hara0707さんの実例写真
hara0707
hara0707
3LDK | 家族
tomomiさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥1,841
おはようございます\ ♪♪ / 寒くなってきましたね∘☃* 朝から聞きなれない音楽が流れて なんだ⁉️って思ったら 「お風呂の配管の凍結防止ができません」と… ああ、もうお風呂貯めて置かないと ダメな時期ね〜( ;∀;)💦 picは、昨日頑張ったゴミ箱リメイク♥️ ゴミ箱の蓋にダイソーのロールタイプの リメイクシートを貼っただけですが♪ 白い木目調で高級感が出たかな?♡ ゴミ箱の蓋を外すのに、少し苦労したけど(笑) それを除けば余裕で10分でできます! 今日は次女のクリスマス会〜🎄 楽しんできまーすヽ(*ˆ꒳ˆ*)ノ🍰
おはようございます\ ♪♪ / 寒くなってきましたね∘☃* 朝から聞きなれない音楽が流れて なんだ⁉️って思ったら 「お風呂の配管の凍結防止ができません」と… ああ、もうお風呂貯めて置かないと ダメな時期ね〜( ;∀;)💦 picは、昨日頑張ったゴミ箱リメイク♥️ ゴミ箱の蓋にダイソーのロールタイプの リメイクシートを貼っただけですが♪ 白い木目調で高級感が出たかな?♡ ゴミ箱の蓋を外すのに、少し苦労したけど(笑) それを除けば余裕で10分でできます! 今日は次女のクリスマス会〜🎄 楽しんできまーすヽ(*ˆ꒳ˆ*)ノ🍰
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
レンジフードのフィルターを変更しました。 前は整流版用の外にパッと貼るだけ…をつけていたけれど、表面はガス台と一緒にこまめに拭けばいいんだと気づき、中にだけ貼ることにしました。 コーナンのカットする厚手レンジフードフィルター(60センチ)がぴったりでした。 ちなみに、写真には撮ってないけど…ワンタッチシロッコファンカバーつけてます。 表面は毎朝、中は交換する時に拭き掃除します。 毎月第1月曜日の朝交換します(^^) ※シロッコファンは月1じゃないよ。
レンジフードのフィルターを変更しました。 前は整流版用の外にパッと貼るだけ…をつけていたけれど、表面はガス台と一緒にこまめに拭けばいいんだと気づき、中にだけ貼ることにしました。 コーナンのカットする厚手レンジフードフィルター(60センチ)がぴったりでした。 ちなみに、写真には撮ってないけど…ワンタッチシロッコファンカバーつけてます。 表面は毎朝、中は交換する時に拭き掃除します。 毎月第1月曜日の朝交換します(^^) ※シロッコファンは月1じゃないよ。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ レンジフード ☺︎ ◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎ みんなで頑張るお掃除月間! —第2弾— 汚れをためない 「予防掃除」 ◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎ 太陽の塔が赤一色のライトアップで 〝ステイホーム!〟と警告してるので 掃除してます 以前にも 〝掃除の回数を減らすイベント〟で📸しましたが… 昨年末の大掃除で 旦那くんが手伝ってくれず、 大喧嘩になったレンジフード掃除 ☞https://roomclip.jp/photo/BCjs?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social あの時点で 〝掃除を一緒にする〟のはムリと諦め 自分でラクに済ませる方向に切り替えて フィルター交換をマメにするコトにしました ↳約2週間毎 フィルターは、ロールタイプ 三つ折りにして 換気口をマグネットで 隙間なくピッチリ留めて🧲 コレでシロッコファンは汚れないの🤓
☺︎ レンジフード ☺︎ ◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎ みんなで頑張るお掃除月間! —第2弾— 汚れをためない 「予防掃除」 ◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎ 太陽の塔が赤一色のライトアップで 〝ステイホーム!〟と警告してるので 掃除してます 以前にも 〝掃除の回数を減らすイベント〟で📸しましたが… 昨年末の大掃除で 旦那くんが手伝ってくれず、 大喧嘩になったレンジフード掃除 ☞https://roomclip.jp/photo/BCjs?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social あの時点で 〝掃除を一緒にする〟のはムリと諦め 自分でラクに済ませる方向に切り替えて フィルター交換をマメにするコトにしました ↳約2週間毎 フィルターは、ロールタイプ 三つ折りにして 換気口をマグネットで 隙間なくピッチリ留めて🧲 コレでシロッコファンは汚れないの🤓
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
タイガーの炊飯器です。 ご飯を炊く時はここから出して、レンジの換気扇下に置きます。 昔の住居で、蒸気で造り付け戸棚がエライことになったので‥ 次は蒸気レス炊飯器を買う! 上の目隠しランチョンマットはごはんの時も使います(笑)
タイガーの炊飯器です。 ご飯を炊く時はここから出して、レンジの換気扇下に置きます。 昔の住居で、蒸気で造り付け戸棚がエライことになったので‥ 次は蒸気レス炊飯器を買う! 上の目隠しランチョンマットはごはんの時も使います(笑)
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
chapeさんの実例写真
重い腰を上げて₍₍ ( ‾᷄꒫‾᷅ ) ₎₎ ようやく コンセントカバーをつけました✩︎⡱ ただくっつけるだけの作業なのに かなり以前から「やろう‼︎」 と思っていたこの作業… やっとです…。。꒰´・~・꒱੭՞՞ ぃゃぃゃ… 今回もモニターじゃないのに クイックルの投稿です|•’-‘•)و✧ 前述の作業を億劫にさせていたのが 冷蔵庫の上だから…◔_◔ ふだんから掃除すれば良いだけなのですが… それもしないので、たまにするこの作業… このキモチ… ホコリだらけを想像すると… 億劫… ラップを敷いていても 億劫… だって… また敷かないといけないじゃん… じゃないと 次回もっと億劫になるよ〜 と…億劫のオンパレードで 延ばし延ばしでした…(´._.`) まだまだラップ初心者で… 今回で3回目のラップ敷きでしたが… すぐにぺとっとなって… 慣れないもんです(›´-`‹ ) みなさんのようにキレイに敷きたいのに… (ᐡ o̴̶̷̤ ﻌ o̴̶̷̤ ᐡ) でも… まぁ…ほとんど見えない所だし…♬ と…テキトーにマステでピタピタ留めて… デコボコしたところも気にせずバッと敷いてしまえば… もう終わったじゃないかーꙬ)و゙ と 達 成 感 ♡ この冷蔵庫、上がデコボコしていて… ラップをピッタリ敷き難いところもあり… 案の定… 隙間からホコリが入り込んでいましたが… ( •̅_•̅ ).。oஇ そんな時の HOME RESET〜∗•*¨*⸜(´ ˘ `∗)⸝*¨*•∗ 重い腰を上げてから 5分ほどで完了ー✌︎ˊ°̮ˋ✌︎ ついでにレンジフードの上の… これまた億劫な所にも 手を伸ばす気力を与えてくれました ₊˚‧(๑σ̴̶̷̥́ ₃σ̴̶̷̀)·˚₊
重い腰を上げて₍₍ ( ‾᷄꒫‾᷅ ) ₎₎ ようやく コンセントカバーをつけました✩︎⡱ ただくっつけるだけの作業なのに かなり以前から「やろう‼︎」 と思っていたこの作業… やっとです…。。꒰´・~・꒱੭՞՞ ぃゃぃゃ… 今回もモニターじゃないのに クイックルの投稿です|•’-‘•)و✧ 前述の作業を億劫にさせていたのが 冷蔵庫の上だから…◔_◔ ふだんから掃除すれば良いだけなのですが… それもしないので、たまにするこの作業… このキモチ… ホコリだらけを想像すると… 億劫… ラップを敷いていても 億劫… だって… また敷かないといけないじゃん… じゃないと 次回もっと億劫になるよ〜 と…億劫のオンパレードで 延ばし延ばしでした…(´._.`) まだまだラップ初心者で… 今回で3回目のラップ敷きでしたが… すぐにぺとっとなって… 慣れないもんです(›´-`‹ ) みなさんのようにキレイに敷きたいのに… (ᐡ o̴̶̷̤ ﻌ o̴̶̷̤ ᐡ) でも… まぁ…ほとんど見えない所だし…♬ と…テキトーにマステでピタピタ留めて… デコボコしたところも気にせずバッと敷いてしまえば… もう終わったじゃないかーꙬ)و゙ と 達 成 感 ♡ この冷蔵庫、上がデコボコしていて… ラップをピッタリ敷き難いところもあり… 案の定… 隙間からホコリが入り込んでいましたが… ( •̅_•̅ ).。oஇ そんな時の HOME RESET〜∗•*¨*⸜(´ ˘ `∗)⸝*¨*•∗ 重い腰を上げてから 5分ほどで完了ー✌︎ˊ°̮ˋ✌︎ ついでにレンジフードの上の… これまた億劫な所にも 手を伸ばす気力を与えてくれました ₊˚‧(๑σ̴̶̷̥́ ₃σ̴̶̷̀)·˚₊
chape
chape
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン ロールタイプが気になるあなたにおすすめ

キッチン ロールタイプの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ