キッチン 家族の予定管理

54枚の部屋写真から49枚をセレクト
noriさんの実例写真
我が家の今年のカレンダー2つ目は実用的な書き込みがいっぱいできるセリアのもの。 去年までは無印のファミリーカレンダーでしたが今年は108円で見やすいセリアのものにしてみました(o^^o) ここに家族の予定を書き込んでいます。 見た目はあれですがσ(^_^;) 冷蔵庫横のよく通る場所なので家族で予定を共有しています^_^ また子供たちがお手伝いして正の字を書く場所でもあります( ̄▽ ̄) (我が家お手伝いに応じてお小遣い制なので)
我が家の今年のカレンダー2つ目は実用的な書き込みがいっぱいできるセリアのもの。 去年までは無印のファミリーカレンダーでしたが今年は108円で見やすいセリアのものにしてみました(o^^o) ここに家族の予定を書き込んでいます。 見た目はあれですがσ(^_^;) 冷蔵庫横のよく通る場所なので家族で予定を共有しています^_^ また子供たちがお手伝いして正の字を書く場所でもあります( ̄▽ ̄) (我が家お手伝いに応じてお小遣い制なので)
nori
nori
4LDK | 家族
Tomoko.kさんの実例写真
自分が困らないように ♡ To Do List ペン タッパーなんかに 入れたもの書くためのマスキングテープを枝とラフィアでぶらり♪ 右の扉にはカレンダーとペン 人別に書けるので 予定を書いてもらいます (ま‥今は 2人ですから簡単ですけど それでも助かる) ここで 予定 やること 把握❗️の場所
自分が困らないように ♡ To Do List ペン タッパーなんかに 入れたもの書くためのマスキングテープを枝とラフィアでぶらり♪ 右の扉にはカレンダーとペン 人別に書けるので 予定を書いてもらいます (ま‥今は 2人ですから簡単ですけど それでも助かる) ここで 予定 やること 把握❗️の場所
Tomoko.k
Tomoko.k
2LDK | 家族
Marinaさんの実例写真
キッチンの壁面にホワイトボードを。 旦那の予定(夕飯なし、弁当なし、おにぎりがいい、車で出勤したい、会議、出張etc…)を把握できて、夫婦間トラブル軽減するはず!笑笑 子供と自分の予定も書き込んで皆で共有出来るように(╹◡╹) ついでに掃除の週間管理スペースも! 「あれ?洗濯槽の掃除いつしたかな?換気扇は?」 って他にも色々いつも忘れてしまって… 計画的に掃除すれば大掃除も楽になるはず! 箇所によって掃除するペースが週1、週2、月1とあるから月間で管理したらきっと私の性格上月末に溜まってしまいそうやし(笑) かと言って、この日にこれする!って日にち決めてしまうと窮屈で嫌になってしまいそうだから、週管理がベストかな! 済んだら右側に移動させるだけ( ^ω^ ) もし出来なかったら翌週に移動させて… でもこの時は「絶対する!」って意味でカレンダーの日付部分にマグネットを置く! これは自分の中での決定事項にします! 掃除頻度の少ないものは、空いたスペースでした日をマグネット横に書いて管理しようと思います! 今月からスタートしたからパッと出てきた掃除箇所だからきっとまだまだ増えるはず! 随時項目追加していこうと思います(⌒▽⌒)
キッチンの壁面にホワイトボードを。 旦那の予定(夕飯なし、弁当なし、おにぎりがいい、車で出勤したい、会議、出張etc…)を把握できて、夫婦間トラブル軽減するはず!笑笑 子供と自分の予定も書き込んで皆で共有出来るように(╹◡╹) ついでに掃除の週間管理スペースも! 「あれ?洗濯槽の掃除いつしたかな?換気扇は?」 って他にも色々いつも忘れてしまって… 計画的に掃除すれば大掃除も楽になるはず! 箇所によって掃除するペースが週1、週2、月1とあるから月間で管理したらきっと私の性格上月末に溜まってしまいそうやし(笑) かと言って、この日にこれする!って日にち決めてしまうと窮屈で嫌になってしまいそうだから、週管理がベストかな! 済んだら右側に移動させるだけ( ^ω^ ) もし出来なかったら翌週に移動させて… でもこの時は「絶対する!」って意味でカレンダーの日付部分にマグネットを置く! これは自分の中での決定事項にします! 掃除頻度の少ないものは、空いたスペースでした日をマグネット横に書いて管理しようと思います! 今月からスタートしたからパッと出てきた掃除箇所だからきっとまだまだ増えるはず! 随時項目追加していこうと思います(⌒▽⌒)
Marina
Marina
3LDK | 家族
Yukaさんの実例写真
⌂↟ 家族の予定を把握しきれなくなって、カレンダーを作成。 いつも見えるように、キッチンのパネルに貼り付けてます✧ 何せ人数が多いから、人別に予定を書き込むタイプに。 学校からのお便りなどは、予定を記入したら処分(重要なものは念のためスマホで撮影)して、すっきりをキープできるように…
⌂↟ 家族の予定を把握しきれなくなって、カレンダーを作成。 いつも見えるように、キッチンのパネルに貼り付けてます✧ 何せ人数が多いから、人別に予定を書き込むタイプに。 学校からのお便りなどは、予定を記入したら処分(重要なものは念のためスマホで撮影)して、すっきりをキープできるように…
Yuka
Yuka
家族
tadatomoさんの実例写真
ダイソーのスケジュールシートをマグネットつけれるようにして外枠つけてと。 家族の予定入れられるようにしました。 使ってみてとっても便利♪
ダイソーのスケジュールシートをマグネットつけれるようにして外枠つけてと。 家族の予定入れられるようにしました。 使ってみてとっても便利♪
tadatomo
tadatomo
2LDK | 家族
REEmamaさんの実例写真
おはようございます(*⁰▿⁰*) 我が家の伝言板です。 黒のマグネットボードなので、文字も書けるしすごく便利です。 マグネットシートにラベルシールを貼り付けて使っています。 もともとは軽い認知症の母が何度も何度も 同じことを聞くので、起きたらこれを見て 自分の予定や家族の予定を教えるためでした。 それがいつの間にか1日の予定や伝言など みんながいつでも確認できるようになりました。 ゴミ当番の旦那さんにはその日の集配を! 下の娘は幼稚園の先生なので、お弁当だったり 給食だったりと決まっていても行事で変わることも あるのし、家族が多いといちいち聞くのも面倒なので 自己申告してなければお弁当もナシということで お母さんの手抜きのための伝言板…(*´꒳`*)
おはようございます(*⁰▿⁰*) 我が家の伝言板です。 黒のマグネットボードなので、文字も書けるしすごく便利です。 マグネットシートにラベルシールを貼り付けて使っています。 もともとは軽い認知症の母が何度も何度も 同じことを聞くので、起きたらこれを見て 自分の予定や家族の予定を教えるためでした。 それがいつの間にか1日の予定や伝言など みんながいつでも確認できるようになりました。 ゴミ当番の旦那さんにはその日の集配を! 下の娘は幼稚園の先生なので、お弁当だったり 給食だったりと決まっていても行事で変わることも あるのし、家族が多いといちいち聞くのも面倒なので 自己申告してなければお弁当もナシということで お母さんの手抜きのための伝言板…(*´꒳`*)
REEmama
REEmama
家族
Fumさんの実例写真
Fum
Fum
4LDK | 家族
kadomanさんの実例写真
友達の真似してみたー 段々それぞれの予定が把握しきれなくなってきたので( ;∀;)目につくところにスッキリと。
友達の真似してみたー 段々それぞれの予定が把握しきれなくなってきたので( ;∀;)目につくところにスッキリと。
kadoman
kadoman
3LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
今年、新しくはじめたいこと 冷蔵庫横にマグネットを活用するˎˊ˗ 幼稚園の予定や献立のプリントはキッチンボードの引き出しで管理していましたが、お仕事をはじめたのと、来春は娘の小学校の予定も加わるので、カレンダーで家族全員の予定を共有してみようと思いました。 何かと使うハサミも✂︎ セリアのうさぎ型🐰 毎朝の検温に体温計とボールペンも✎𓂃 セリアのマグネットポケットです。 前に立つと一目で分かるように、クリアファイルにプリントを入れて横に貼ったけど、スキットマンなどまたいろいろ考えてみようと思います♩
今年、新しくはじめたいこと 冷蔵庫横にマグネットを活用するˎˊ˗ 幼稚園の予定や献立のプリントはキッチンボードの引き出しで管理していましたが、お仕事をはじめたのと、来春は娘の小学校の予定も加わるので、カレンダーで家族全員の予定を共有してみようと思いました。 何かと使うハサミも✂︎ セリアのうさぎ型🐰 毎朝の検温に体温計とボールペンも✎𓂃 セリアのマグネットポケットです。 前に立つと一目で分かるように、クリアファイルにプリントを入れて横に貼ったけど、スキットマンなどまたいろいろ考えてみようと思います♩
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
kyukyuさんの実例写真
Midoriさんのアイデアをアレンジし、「付箋でTODOリスト 実行したら破棄」&今まで通りカレンダーで家族全員のスケジュールも全体把握出来るようにしてみました。 人目につく位置なので見た目も重視しながらも、自分の予定管理も出来ない男の子ばかりの我が家の場合、マネージャーである私がお手紙も学校スケジュールも、旦那、長男らの仕事の予定もトータルで把握したいので。 冷蔵庫横なので全員が毎日必らず通る場でもあります。 スイツチをはさんで下段には薄型スリムタイプの壁付けマガジンラックでもおいて、お便りはクリップボードに挟み並べてみようかと思っています。
Midoriさんのアイデアをアレンジし、「付箋でTODOリスト 実行したら破棄」&今まで通りカレンダーで家族全員のスケジュールも全体把握出来るようにしてみました。 人目につく位置なので見た目も重視しながらも、自分の予定管理も出来ない男の子ばかりの我が家の場合、マネージャーである私がお手紙も学校スケジュールも、旦那、長男らの仕事の予定もトータルで把握したいので。 冷蔵庫横なので全員が毎日必らず通る場でもあります。 スイツチをはさんで下段には薄型スリムタイプの壁付けマガジンラックでもおいて、お便りはクリップボードに挟み並べてみようかと思っています。
kyukyu
kyukyu
家族
minatonさんの実例写真
もう9月か。。早い(ノ_・。)
もう9月か。。早い(ノ_・。)
minaton
minaton
家族
saffyさんの実例写真
スケジュール書き直す前に1枚
スケジュール書き直す前に1枚
saffy
saffy
3LDK | 家族
yudeazuki555さんの実例写真
万年カレンダーとホワイトボードで家族の予定が一覧できます。ドア後ろの壁で、普段は隠れています。
万年カレンダーとホワイトボードで家族の予定が一覧できます。ドア後ろの壁で、普段は隠れています。
yudeazuki555
yudeazuki555
natsumiさんの実例写真
毎年無印良品のカレンダーを使って家族の予定を書き込んでいます。 来年の分も買ってきました。シンプルで予定が書き込みやすくてとてもいいですd('∀'*) 横に貼っているのも無印良品のマグネットバーで、イベント受賞で頂いた可愛いRoomClipステッカーを貼ってみました♡
毎年無印良品のカレンダーを使って家族の予定を書き込んでいます。 来年の分も買ってきました。シンプルで予定が書き込みやすくてとてもいいですd('∀'*) 横に貼っているのも無印良品のマグネットバーで、イベント受賞で頂いた可愛いRoomClipステッカーを貼ってみました♡
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
rieさんの実例写真
カレンダーは何年も前から自作のこのスタイルが我が家の定番です。 家族の予定が書き込めるし、2ヶ月ずつ掲示できるし、終わったらファイリングして保存できるのでとても便利です。
カレンダーは何年も前から自作のこのスタイルが我が家の定番です。 家族の予定が書き込めるし、2ヶ月ずつ掲示できるし、終わったらファイリングして保存できるのでとても便利です。
rie
rie
4LDK | 家族
kotahiguさんの実例写真
黒板作りました!
黒板作りました!
kotahigu
kotahigu
3LDK | 家族
M_house_officialさんの実例写真
こんな時間に珍しく更新ー 明日試験なんで珍しく起きてます 20時に娘と寝る私には かなりの夜更かし‼ でももう寝るけどね 写真はサリュの黒板 裏っ側の金具が取れてラス1って事でかなり‼‼お求め易い買い物でしたー
こんな時間に珍しく更新ー 明日試験なんで珍しく起きてます 20時に娘と寝る私には かなりの夜更かし‼ でももう寝るけどね 写真はサリュの黒板 裏っ側の金具が取れてラス1って事でかなり‼‼お求め易い買い物でしたー
M_house_official
M_house_official
4LDK | 家族
ki-さんの実例写真
うちはカレンダーをブラックボードに貼っています。 気軽に取って机で書き込めて、私的には便利☺️ 子どもの最重要お手紙🦹だけここに貼って、参観日とかの落ちがないように… IKEAのフェイクグリーンの横にあるのは、子どもがはまっているセリアのカプセル?をお風呂に入れたら動物になるおもちゃ💊 日々お風呂がカラフルになっていきますよね~(笑) また明日から一週間がんばるぞ😵!
うちはカレンダーをブラックボードに貼っています。 気軽に取って机で書き込めて、私的には便利☺️ 子どもの最重要お手紙🦹だけここに貼って、参観日とかの落ちがないように… IKEAのフェイクグリーンの横にあるのは、子どもがはまっているセリアのカプセル?をお風呂に入れたら動物になるおもちゃ💊 日々お風呂がカラフルになっていきますよね~(笑) また明日から一週間がんばるぞ😵!
ki-
ki-
4LDK | 家族
noriさんの実例写真
おはようございます♪ 和室から見たキッチンがちょっと好きになりました(;´∀`) さて今日も1日頑張ろう!!
おはようございます♪ 和室から見たキッチンがちょっと好きになりました(;´∀`) さて今日も1日頑張ろう!!
nori
nori
4LDK | 家族
NaturalMarbleYoghurtさんの実例写真
こんにちは。 カレンダーのイベントに参加です。 我が家では、セリアのカレンダーを使ってます。 刺繍タッチのイラストや家族それぞれの予定が書けるのもお気に入りの点です。 100円でこれだけ使えるのはありがたい(*´꒳`*) キッチンの壁にかけてなんでも書き込んでます。 イベント参加なのでコメントお気遣いなく(*´꒳`*)
こんにちは。 カレンダーのイベントに参加です。 我が家では、セリアのカレンダーを使ってます。 刺繍タッチのイラストや家族それぞれの予定が書けるのもお気に入りの点です。 100円でこれだけ使えるのはありがたい(*´꒳`*) キッチンの壁にかけてなんでも書き込んでます。 イベント参加なのでコメントお気遣いなく(*´꒳`*)
NaturalMarbleYoghurt
NaturalMarbleYoghurt
2DK | 家族
naojinさんの実例写真
予定を書き込んでいるスケジュールシートの日付をリメイク❋ セリアの木目調カレンダー(1月分)の日付部分を利用しました。 自己満ですが、、 これから予定書き込みます。
予定を書き込んでいるスケジュールシートの日付をリメイク❋ セリアの木目調カレンダー(1月分)の日付部分を利用しました。 自己満ですが、、 これから予定書き込みます。
naojin
naojin
3LDK | 家族
Kittyさんの実例写真
Kitty
Kitty
3LDK | 家族
mai2yuaさんの実例写真
電気ケトル¥6,980
毎年FANCLで貰える卓上カレンダー。 ダイニング横のカウンターに置いてみんなの予定を記入しています。 デザインも素敵で、大きさも丁度よく、予定も書き込めるので毎年活用しています✨
毎年FANCLで貰える卓上カレンダー。 ダイニング横のカウンターに置いてみんなの予定を記入しています。 デザインも素敵で、大きさも丁度よく、予定も書き込めるので毎年活用しています✨
mai2yua
mai2yua
家族
YKEさんの実例写真
キッチンのすぐ近くに作ったマグネットニッチ。 本当に作ってよかったです!! 幼稚園のプリントがたくさん貼れます!!
キッチンのすぐ近くに作ったマグネットニッチ。 本当に作ってよかったです!! 幼稚園のプリントがたくさん貼れます!!
YKE
YKE
4LDK | 家族
pekoさんの実例写真
peko
peko
naluさんの実例写真
連投すみませんm(*・ω・*)m
連投すみませんm(*・ω・*)m
nalu
nalu
家族
Midoriさんの実例写真
こんにちは! よく日にちを誤解してしまうので予定を付箋紙に書いてやったら捨ててをしているんですけど、冷蔵庫横がゴチャゴチャで…全てセリアで1時間で作りました! やったこと…ひたすらグルーガン‼︎ 蝶番をとめたくらいだわ(笑) 隠れるようになってスッキリできた☆
こんにちは! よく日にちを誤解してしまうので予定を付箋紙に書いてやったら捨ててをしているんですけど、冷蔵庫横がゴチャゴチャで…全てセリアで1時間で作りました! やったこと…ひたすらグルーガン‼︎ 蝶番をとめたくらいだわ(笑) 隠れるようになってスッキリできた☆
Midori
Midori
家族
もっと見る

キッチン 家族の予定管理が気になるあなたにおすすめ

キッチン 家族の予定管理の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 家族の予定管理

54枚の部屋写真から49枚をセレクト
noriさんの実例写真
我が家の今年のカレンダー2つ目は実用的な書き込みがいっぱいできるセリアのもの。 去年までは無印のファミリーカレンダーでしたが今年は108円で見やすいセリアのものにしてみました(o^^o) ここに家族の予定を書き込んでいます。 見た目はあれですがσ(^_^;) 冷蔵庫横のよく通る場所なので家族で予定を共有しています^_^ また子供たちがお手伝いして正の字を書く場所でもあります( ̄▽ ̄) (我が家お手伝いに応じてお小遣い制なので)
我が家の今年のカレンダー2つ目は実用的な書き込みがいっぱいできるセリアのもの。 去年までは無印のファミリーカレンダーでしたが今年は108円で見やすいセリアのものにしてみました(o^^o) ここに家族の予定を書き込んでいます。 見た目はあれですがσ(^_^;) 冷蔵庫横のよく通る場所なので家族で予定を共有しています^_^ また子供たちがお手伝いして正の字を書く場所でもあります( ̄▽ ̄) (我が家お手伝いに応じてお小遣い制なので)
nori
nori
4LDK | 家族
Tomoko.kさんの実例写真
自分が困らないように ♡ To Do List ペン タッパーなんかに 入れたもの書くためのマスキングテープを枝とラフィアでぶらり♪ 右の扉にはカレンダーとペン 人別に書けるので 予定を書いてもらいます (ま‥今は 2人ですから簡単ですけど それでも助かる) ここで 予定 やること 把握❗️の場所
自分が困らないように ♡ To Do List ペン タッパーなんかに 入れたもの書くためのマスキングテープを枝とラフィアでぶらり♪ 右の扉にはカレンダーとペン 人別に書けるので 予定を書いてもらいます (ま‥今は 2人ですから簡単ですけど それでも助かる) ここで 予定 やること 把握❗️の場所
Tomoko.k
Tomoko.k
2LDK | 家族
Marinaさんの実例写真
キッチンの壁面にホワイトボードを。 旦那の予定(夕飯なし、弁当なし、おにぎりがいい、車で出勤したい、会議、出張etc…)を把握できて、夫婦間トラブル軽減するはず!笑笑 子供と自分の予定も書き込んで皆で共有出来るように(╹◡╹) ついでに掃除の週間管理スペースも! 「あれ?洗濯槽の掃除いつしたかな?換気扇は?」 って他にも色々いつも忘れてしまって… 計画的に掃除すれば大掃除も楽になるはず! 箇所によって掃除するペースが週1、週2、月1とあるから月間で管理したらきっと私の性格上月末に溜まってしまいそうやし(笑) かと言って、この日にこれする!って日にち決めてしまうと窮屈で嫌になってしまいそうだから、週管理がベストかな! 済んだら右側に移動させるだけ( ^ω^ ) もし出来なかったら翌週に移動させて… でもこの時は「絶対する!」って意味でカレンダーの日付部分にマグネットを置く! これは自分の中での決定事項にします! 掃除頻度の少ないものは、空いたスペースでした日をマグネット横に書いて管理しようと思います! 今月からスタートしたからパッと出てきた掃除箇所だからきっとまだまだ増えるはず! 随時項目追加していこうと思います(⌒▽⌒)
キッチンの壁面にホワイトボードを。 旦那の予定(夕飯なし、弁当なし、おにぎりがいい、車で出勤したい、会議、出張etc…)を把握できて、夫婦間トラブル軽減するはず!笑笑 子供と自分の予定も書き込んで皆で共有出来るように(╹◡╹) ついでに掃除の週間管理スペースも! 「あれ?洗濯槽の掃除いつしたかな?換気扇は?」 って他にも色々いつも忘れてしまって… 計画的に掃除すれば大掃除も楽になるはず! 箇所によって掃除するペースが週1、週2、月1とあるから月間で管理したらきっと私の性格上月末に溜まってしまいそうやし(笑) かと言って、この日にこれする!って日にち決めてしまうと窮屈で嫌になってしまいそうだから、週管理がベストかな! 済んだら右側に移動させるだけ( ^ω^ ) もし出来なかったら翌週に移動させて… でもこの時は「絶対する!」って意味でカレンダーの日付部分にマグネットを置く! これは自分の中での決定事項にします! 掃除頻度の少ないものは、空いたスペースでした日をマグネット横に書いて管理しようと思います! 今月からスタートしたからパッと出てきた掃除箇所だからきっとまだまだ増えるはず! 随時項目追加していこうと思います(⌒▽⌒)
Marina
Marina
3LDK | 家族
Yukaさんの実例写真
⌂↟ 家族の予定を把握しきれなくなって、カレンダーを作成。 いつも見えるように、キッチンのパネルに貼り付けてます✧ 何せ人数が多いから、人別に予定を書き込むタイプに。 学校からのお便りなどは、予定を記入したら処分(重要なものは念のためスマホで撮影)して、すっきりをキープできるように…
⌂↟ 家族の予定を把握しきれなくなって、カレンダーを作成。 いつも見えるように、キッチンのパネルに貼り付けてます✧ 何せ人数が多いから、人別に予定を書き込むタイプに。 学校からのお便りなどは、予定を記入したら処分(重要なものは念のためスマホで撮影)して、すっきりをキープできるように…
Yuka
Yuka
家族
tadatomoさんの実例写真
ダイソーのスケジュールシートをマグネットつけれるようにして外枠つけてと。 家族の予定入れられるようにしました。 使ってみてとっても便利♪
ダイソーのスケジュールシートをマグネットつけれるようにして外枠つけてと。 家族の予定入れられるようにしました。 使ってみてとっても便利♪
tadatomo
tadatomo
2LDK | 家族
REEmamaさんの実例写真
おはようございます(*⁰▿⁰*) 我が家の伝言板です。 黒のマグネットボードなので、文字も書けるしすごく便利です。 マグネットシートにラベルシールを貼り付けて使っています。 もともとは軽い認知症の母が何度も何度も 同じことを聞くので、起きたらこれを見て 自分の予定や家族の予定を教えるためでした。 それがいつの間にか1日の予定や伝言など みんながいつでも確認できるようになりました。 ゴミ当番の旦那さんにはその日の集配を! 下の娘は幼稚園の先生なので、お弁当だったり 給食だったりと決まっていても行事で変わることも あるのし、家族が多いといちいち聞くのも面倒なので 自己申告してなければお弁当もナシということで お母さんの手抜きのための伝言板…(*´꒳`*)
おはようございます(*⁰▿⁰*) 我が家の伝言板です。 黒のマグネットボードなので、文字も書けるしすごく便利です。 マグネットシートにラベルシールを貼り付けて使っています。 もともとは軽い認知症の母が何度も何度も 同じことを聞くので、起きたらこれを見て 自分の予定や家族の予定を教えるためでした。 それがいつの間にか1日の予定や伝言など みんながいつでも確認できるようになりました。 ゴミ当番の旦那さんにはその日の集配を! 下の娘は幼稚園の先生なので、お弁当だったり 給食だったりと決まっていても行事で変わることも あるのし、家族が多いといちいち聞くのも面倒なので 自己申告してなければお弁当もナシということで お母さんの手抜きのための伝言板…(*´꒳`*)
REEmama
REEmama
家族
Fumさんの実例写真
Fum
Fum
4LDK | 家族
kadomanさんの実例写真
友達の真似してみたー 段々それぞれの予定が把握しきれなくなってきたので( ;∀;)目につくところにスッキリと。
友達の真似してみたー 段々それぞれの予定が把握しきれなくなってきたので( ;∀;)目につくところにスッキリと。
kadoman
kadoman
3LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
今年、新しくはじめたいこと 冷蔵庫横にマグネットを活用するˎˊ˗ 幼稚園の予定や献立のプリントはキッチンボードの引き出しで管理していましたが、お仕事をはじめたのと、来春は娘の小学校の予定も加わるので、カレンダーで家族全員の予定を共有してみようと思いました。 何かと使うハサミも✂︎ セリアのうさぎ型🐰 毎朝の検温に体温計とボールペンも✎𓂃 セリアのマグネットポケットです。 前に立つと一目で分かるように、クリアファイルにプリントを入れて横に貼ったけど、スキットマンなどまたいろいろ考えてみようと思います♩
今年、新しくはじめたいこと 冷蔵庫横にマグネットを活用するˎˊ˗ 幼稚園の予定や献立のプリントはキッチンボードの引き出しで管理していましたが、お仕事をはじめたのと、来春は娘の小学校の予定も加わるので、カレンダーで家族全員の予定を共有してみようと思いました。 何かと使うハサミも✂︎ セリアのうさぎ型🐰 毎朝の検温に体温計とボールペンも✎𓂃 セリアのマグネットポケットです。 前に立つと一目で分かるように、クリアファイルにプリントを入れて横に貼ったけど、スキットマンなどまたいろいろ考えてみようと思います♩
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
kyukyuさんの実例写真
Midoriさんのアイデアをアレンジし、「付箋でTODOリスト 実行したら破棄」&今まで通りカレンダーで家族全員のスケジュールも全体把握出来るようにしてみました。 人目につく位置なので見た目も重視しながらも、自分の予定管理も出来ない男の子ばかりの我が家の場合、マネージャーである私がお手紙も学校スケジュールも、旦那、長男らの仕事の予定もトータルで把握したいので。 冷蔵庫横なので全員が毎日必らず通る場でもあります。 スイツチをはさんで下段には薄型スリムタイプの壁付けマガジンラックでもおいて、お便りはクリップボードに挟み並べてみようかと思っています。
Midoriさんのアイデアをアレンジし、「付箋でTODOリスト 実行したら破棄」&今まで通りカレンダーで家族全員のスケジュールも全体把握出来るようにしてみました。 人目につく位置なので見た目も重視しながらも、自分の予定管理も出来ない男の子ばかりの我が家の場合、マネージャーである私がお手紙も学校スケジュールも、旦那、長男らの仕事の予定もトータルで把握したいので。 冷蔵庫横なので全員が毎日必らず通る場でもあります。 スイツチをはさんで下段には薄型スリムタイプの壁付けマガジンラックでもおいて、お便りはクリップボードに挟み並べてみようかと思っています。
kyukyu
kyukyu
家族
minatonさんの実例写真
もう9月か。。早い(ノ_・。)
もう9月か。。早い(ノ_・。)
minaton
minaton
家族
saffyさんの実例写真
スケジュール書き直す前に1枚
スケジュール書き直す前に1枚
saffy
saffy
3LDK | 家族
yudeazuki555さんの実例写真
万年カレンダーとホワイトボードで家族の予定が一覧できます。ドア後ろの壁で、普段は隠れています。
万年カレンダーとホワイトボードで家族の予定が一覧できます。ドア後ろの壁で、普段は隠れています。
yudeazuki555
yudeazuki555
natsumiさんの実例写真
毎年無印良品のカレンダーを使って家族の予定を書き込んでいます。 来年の分も買ってきました。シンプルで予定が書き込みやすくてとてもいいですd('∀'*) 横に貼っているのも無印良品のマグネットバーで、イベント受賞で頂いた可愛いRoomClipステッカーを貼ってみました♡
毎年無印良品のカレンダーを使って家族の予定を書き込んでいます。 来年の分も買ってきました。シンプルで予定が書き込みやすくてとてもいいですd('∀'*) 横に貼っているのも無印良品のマグネットバーで、イベント受賞で頂いた可愛いRoomClipステッカーを貼ってみました♡
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
rieさんの実例写真
カレンダーは何年も前から自作のこのスタイルが我が家の定番です。 家族の予定が書き込めるし、2ヶ月ずつ掲示できるし、終わったらファイリングして保存できるのでとても便利です。
カレンダーは何年も前から自作のこのスタイルが我が家の定番です。 家族の予定が書き込めるし、2ヶ月ずつ掲示できるし、終わったらファイリングして保存できるのでとても便利です。
rie
rie
4LDK | 家族
kotahiguさんの実例写真
黒板作りました!
黒板作りました!
kotahigu
kotahigu
3LDK | 家族
M_house_officialさんの実例写真
こんな時間に珍しく更新ー 明日試験なんで珍しく起きてます 20時に娘と寝る私には かなりの夜更かし‼ でももう寝るけどね 写真はサリュの黒板 裏っ側の金具が取れてラス1って事でかなり‼‼お求め易い買い物でしたー
こんな時間に珍しく更新ー 明日試験なんで珍しく起きてます 20時に娘と寝る私には かなりの夜更かし‼ でももう寝るけどね 写真はサリュの黒板 裏っ側の金具が取れてラス1って事でかなり‼‼お求め易い買い物でしたー
M_house_official
M_house_official
4LDK | 家族
ki-さんの実例写真
うちはカレンダーをブラックボードに貼っています。 気軽に取って机で書き込めて、私的には便利☺️ 子どもの最重要お手紙🦹だけここに貼って、参観日とかの落ちがないように… IKEAのフェイクグリーンの横にあるのは、子どもがはまっているセリアのカプセル?をお風呂に入れたら動物になるおもちゃ💊 日々お風呂がカラフルになっていきますよね~(笑) また明日から一週間がんばるぞ😵!
うちはカレンダーをブラックボードに貼っています。 気軽に取って机で書き込めて、私的には便利☺️ 子どもの最重要お手紙🦹だけここに貼って、参観日とかの落ちがないように… IKEAのフェイクグリーンの横にあるのは、子どもがはまっているセリアのカプセル?をお風呂に入れたら動物になるおもちゃ💊 日々お風呂がカラフルになっていきますよね~(笑) また明日から一週間がんばるぞ😵!
ki-
ki-
4LDK | 家族
noriさんの実例写真
おはようございます♪ 和室から見たキッチンがちょっと好きになりました(;´∀`) さて今日も1日頑張ろう!!
おはようございます♪ 和室から見たキッチンがちょっと好きになりました(;´∀`) さて今日も1日頑張ろう!!
nori
nori
4LDK | 家族
NaturalMarbleYoghurtさんの実例写真
こんにちは。 カレンダーのイベントに参加です。 我が家では、セリアのカレンダーを使ってます。 刺繍タッチのイラストや家族それぞれの予定が書けるのもお気に入りの点です。 100円でこれだけ使えるのはありがたい(*´꒳`*) キッチンの壁にかけてなんでも書き込んでます。 イベント参加なのでコメントお気遣いなく(*´꒳`*)
こんにちは。 カレンダーのイベントに参加です。 我が家では、セリアのカレンダーを使ってます。 刺繍タッチのイラストや家族それぞれの予定が書けるのもお気に入りの点です。 100円でこれだけ使えるのはありがたい(*´꒳`*) キッチンの壁にかけてなんでも書き込んでます。 イベント参加なのでコメントお気遣いなく(*´꒳`*)
NaturalMarbleYoghurt
NaturalMarbleYoghurt
2DK | 家族
naojinさんの実例写真
予定を書き込んでいるスケジュールシートの日付をリメイク❋ セリアの木目調カレンダー(1月分)の日付部分を利用しました。 自己満ですが、、 これから予定書き込みます。
予定を書き込んでいるスケジュールシートの日付をリメイク❋ セリアの木目調カレンダー(1月分)の日付部分を利用しました。 自己満ですが、、 これから予定書き込みます。
naojin
naojin
3LDK | 家族
Kittyさんの実例写真
Kitty
Kitty
3LDK | 家族
mai2yuaさんの実例写真
電気ケトル¥6,980
毎年FANCLで貰える卓上カレンダー。 ダイニング横のカウンターに置いてみんなの予定を記入しています。 デザインも素敵で、大きさも丁度よく、予定も書き込めるので毎年活用しています✨
毎年FANCLで貰える卓上カレンダー。 ダイニング横のカウンターに置いてみんなの予定を記入しています。 デザインも素敵で、大きさも丁度よく、予定も書き込めるので毎年活用しています✨
mai2yua
mai2yua
家族
YKEさんの実例写真
キッチンのすぐ近くに作ったマグネットニッチ。 本当に作ってよかったです!! 幼稚園のプリントがたくさん貼れます!!
キッチンのすぐ近くに作ったマグネットニッチ。 本当に作ってよかったです!! 幼稚園のプリントがたくさん貼れます!!
YKE
YKE
4LDK | 家族
pekoさんの実例写真
peko
peko
naluさんの実例写真
連投すみませんm(*・ω・*)m
連投すみませんm(*・ω・*)m
nalu
nalu
家族
Midoriさんの実例写真
こんにちは! よく日にちを誤解してしまうので予定を付箋紙に書いてやったら捨ててをしているんですけど、冷蔵庫横がゴチャゴチャで…全てセリアで1時間で作りました! やったこと…ひたすらグルーガン‼︎ 蝶番をとめたくらいだわ(笑) 隠れるようになってスッキリできた☆
こんにちは! よく日にちを誤解してしまうので予定を付箋紙に書いてやったら捨ててをしているんですけど、冷蔵庫横がゴチャゴチャで…全てセリアで1時間で作りました! やったこと…ひたすらグルーガン‼︎ 蝶番をとめたくらいだわ(笑) 隠れるようになってスッキリできた☆
Midori
Midori
家族
もっと見る

キッチン 家族の予定管理が気になるあなたにおすすめ

キッチン 家族の予定管理の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ