キッチン デットスペース有効活用
64枚の部屋写真から49枚をセレクト
\デットスペースを収納スペースに/ 痒い所に手が届く幅10~26cmから選べるハイタイプの隙間収納です。 上下各3段の棚が可動式で、 収納したい物の高さに合わせて1.6cm間隔で高さが調整可能です。 キャスター付きで、取り出す際も取っ手を持ってすぐに引き出せます。 また、小物などが飛び出さない様に転び止め付きで安心です。 水や湿気に強い素材を使用しているので、キッチンや洗面所・トイレなどでも使用できる隙間収納です。 ━━━━━━━━ 家具・インテリア専門店「Simple Style(シンプルスタイル)」 - - - - - - - - - - - お好みのインテリアスタイルに合わせて選べる品揃えを実現。 ソファ、テーブル、チェアはもちろん、ベッドや寝具まで値ごろな価格で、あなたにぴったりの家具・インテリアを提案します。
\デットスペースを収納スペースに/ 痒い所に手が届く幅10~26cmから選べるハイタイプの隙間収納です。 上下各3段の棚が可動式で、 収納したい物の高さに合わせて1.6cm間隔で高さが調整可能です。 キャスター付きで、取り出す際も取っ手を持ってすぐに引き出せます。 また、小物などが飛び出さない様に転び止め付きで安心です。 水や湿気に強い素材を使用しているので、キッチンや洗面所・トイレなどでも使用できる隙間収納です。 ━━━━━━━━ 家具・インテリア専門店「Simple Style(シンプルスタイル)」 - - - - - - - - - - - お好みのインテリアスタイルに合わせて選べる品揃えを実現。 ソファ、テーブル、チェアはもちろん、ベッドや寝具まで値ごろな価格で、あなたにぴったりの家具・インテリアを提案します。
SIMPLESTYLE
晴れた朝のホワイトキッチンが好きです◡̈♥︎ 【山善すっきりスライドペールモニター⑥】 広角レンズ便利♡ スライドペールがきたお陰でキッチンカップボード側が今までよりスッキリしました! 今まではゴミ箱とスリム引き出しの間のデットスペースに、夫の大きいサイズの水筒が置かれてたり、備蓄用の水が置かれてたり… これでもうそんな事は起きなくなりました╰(*´︶`*)╯ スライドペール横のスリム引き出しですが、楽天の購入履歴を見てみたら、以前冷蔵庫収納のモニターをさせていただいたライクイットさんの商品でした! 山善さんとライクイットさんのコラボ♡
晴れた朝のホワイトキッチンが好きです◡̈♥︎ 【山善すっきりスライドペールモニター⑥】 広角レンズ便利♡ スライドペールがきたお陰でキッチンカップボード側が今までよりスッキリしました! 今まではゴミ箱とスリム引き出しの間のデットスペースに、夫の大きいサイズの水筒が置かれてたり、備蓄用の水が置かれてたり… これでもうそんな事は起きなくなりました╰(*´︶`*)╯ スライドペール横のスリム引き出しですが、楽天の購入履歴を見てみたら、以前冷蔵庫収納のモニターをさせていただいたライクイットさんの商品でした! 山善さんとライクイットさんのコラボ♡
shilohy
4LDK
|
家族
キッチンの隙間収納。 DIY始めたばかりの作品。 冷蔵庫と収納棚の間にちょうど入ります。ラップや保存袋類、トレーに各種ゴミ袋を入れています。
キッチンの隙間収納。 DIY始めたばかりの作品。 冷蔵庫と収納棚の間にちょうど入ります。ラップや保存袋類、トレーに各種ゴミ袋を入れています。
reah
3LDK
|
家族
食器棚の中はこんな感じです!可愛い食器を見るとついつい買ってしまうので増える一方の食器達(,,> <,,)収納が苦手なのでごちゃごちゃしてますが(´;ω;`)なるべく良く使うものだけを置くようにしています♪
食器棚の中はこんな感じです!可愛い食器を見るとついつい買ってしまうので増える一方の食器達(,,> <,,)収納が苦手なのでごちゃごちゃしてますが(´;ω;`)なるべく良く使うものだけを置くようにしています♪
asami.
4LDK
|
家族
¥
260
😅お見苦しいところ🙇♀ 古〜い団地ならではのキッチン窓辺下のスライド式ドアを開けると物入れと言うか❔‼️ 今まで紹介したことが無く今回デットスペース💡😅あるじゃん👆 外から開けるとガスメーター機械がある場所なんですが外側からはガスメーター点検するだけで中は見えないようになっていて、内側の中はコンクリート打ちっぱなしな状態になっている👆デットスペースになっています。 わが家の団地の間取りが玄関入ったらキッチンと言う作りの為、建てる時にこの方法にしたのかなと❔ わが家の、このデットスペースは大変助かっています。😄 ごみの分別は普段は燃えるごみとビニールごみが多いので😸猫達のトイレ💩ごみを分けていますが、ビン缶やペットボトル、更に燃やせないごみの一時置き場として、このデットスペースを分別して使っています。 (この中にもセリアのBLACKごみ箱ジャストサイズに並びました。) 🌵植物の肥料スプレーなども直ぐに出せるようにもしています。 💡開けると暗いため、この中にも開けると電池式の人感センサー付きライトを付けています。 中にパイプが通っているので、雑巾の一時干しとしても使えて、ごちゃごちゃ見えなく大変気にいっているデットスペースになります。🤓
😅お見苦しいところ🙇♀ 古〜い団地ならではのキッチン窓辺下のスライド式ドアを開けると物入れと言うか❔‼️ 今まで紹介したことが無く今回デットスペース💡😅あるじゃん👆 外から開けるとガスメーター機械がある場所なんですが外側からはガスメーター点検するだけで中は見えないようになっていて、内側の中はコンクリート打ちっぱなしな状態になっている👆デットスペースになっています。 わが家の団地の間取りが玄関入ったらキッチンと言う作りの為、建てる時にこの方法にしたのかなと❔ わが家の、このデットスペースは大変助かっています。😄 ごみの分別は普段は燃えるごみとビニールごみが多いので😸猫達のトイレ💩ごみを分けていますが、ビン缶やペットボトル、更に燃やせないごみの一時置き場として、このデットスペースを分別して使っています。 (この中にもセリアのBLACKごみ箱ジャストサイズに並びました。) 🌵植物の肥料スプレーなども直ぐに出せるようにもしています。 💡開けると暗いため、この中にも開けると電池式の人感センサー付きライトを付けています。 中にパイプが通っているので、雑巾の一時干しとしても使えて、ごちゃごちゃ見えなく大変気にいっているデットスペースになります。🤓
runa
3DK
|
家族
コンロ下の収納を変えました🌟 今まで調味料を入れていたのですが、調味料用の棚を購入したのでフライパン類をスッキリ💎 ダイソーで購入した突っ張り棒と、棚を使ってデットスペースも活用。
コンロ下の収納を変えました🌟 今まで調味料を入れていたのですが、調味料用の棚を購入したのでフライパン類をスッキリ💎 ダイソーで購入した突っ張り棒と、棚を使ってデットスペースも活用。
mikanchan
1K
|
一人暮らし
久しぶりにRoom Clip magに掲載されました! 今の家に引越してきたばかりの頃です😊 あれからもうすぐ3年になります。 高校生になった末娘と猫2匹で始まったこの家。 来年から末娘は専門学校に行く事になり、一人暮らしを始めるので、私も人生初の一人暮らしをします🥹 今は色んな事が忙しくてインテリアなんて楽しむ余裕も時間もないので、投稿が滞っていますが、一人暮らしを始めたらまた暇な時間が出来るので、ゆっくり賃貸リメイクインテリアを楽しみたいと思います🥰 うちには2匹(れお、るい)猫がいますが、私がれおと末娘はるいと暮らす事が決まっています🐱 お互い寂しくならないように決めました😊
久しぶりにRoom Clip magに掲載されました! 今の家に引越してきたばかりの頃です😊 あれからもうすぐ3年になります。 高校生になった末娘と猫2匹で始まったこの家。 来年から末娘は専門学校に行く事になり、一人暮らしを始めるので、私も人生初の一人暮らしをします🥹 今は色んな事が忙しくてインテリアなんて楽しむ余裕も時間もないので、投稿が滞っていますが、一人暮らしを始めたらまた暇な時間が出来るので、ゆっくり賃貸リメイクインテリアを楽しみたいと思います🥰 うちには2匹(れお、るい)猫がいますが、私がれおと末娘はるいと暮らす事が決まっています🐱 お互い寂しくならないように決めました😊
YUKA-REO-MOMOKO
2LDK
|
家族
リビングからも綺麗に見えるように冷蔵庫横のデットスペース収納を模様替えしました。 カウンターの上もスッキリさせました。 連休4日実家に帰郷。うちがやっぱり落ち着きます〜。
リビングからも綺麗に見えるように冷蔵庫横のデットスペース収納を模様替えしました。 カウンターの上もスッキリさせました。 連休4日実家に帰郷。うちがやっぱり落ち着きます〜。
hinano1017
3LDK
|
家族
カトラリーケースDIYしました❗️食器棚の天板、シナ合板で。炊飯器横のデットスペースも解消したし、横並びのカトラリーケース使いやすいです。なかの引き出しは無印の6段のポリプロピレン収納ケースの中を利用してます。
カトラリーケースDIYしました❗️食器棚の天板、シナ合板で。炊飯器横のデットスペースも解消したし、横並びのカトラリーケース使いやすいです。なかの引き出しは無印の6段のポリプロピレン収納ケースの中を利用してます。
miniyorina_ouchi
家族
カップボードの上の籠にはお菓子や乾物や薬なんかを収納しています その家のデットスペースに棚をつけて 食品のストックやコストコで大量買いした紙皿や紙コップや割りばしなど使い捨てのものを収納してます
カップボードの上の籠にはお菓子や乾物や薬なんかを収納しています その家のデットスペースに棚をつけて 食品のストックやコストコで大量買いした紙皿や紙コップや割りばしなど使い捨てのものを収納してます
haru
1×4材、2×4材と100均すのこで飲料水ストッカーをDIYしました。 今までは箱ごと別部屋に置いていたので、スペースも見た目も悪かったのですが、これで見た目も使い勝手も良くなって、デットスペースも有効活用できました。
1×4材、2×4材と100均すのこで飲料水ストッカーをDIYしました。 今までは箱ごと別部屋に置いていたので、スペースも見た目も悪かったのですが、これで見た目も使い勝手も良くなって、デットスペースも有効活用できました。
naoponyo
4LDK
|
家族
鍋のファイルボックスの手前は、左から ・キッチンツールを入れるケース ・三種類の油 ・キッチンツールを入れるケースです。 一番右は、縦に調味料を並べています。 キッチンツールは逆さまに立てて収納しています。ケースはもともとシステムキッチンに付属のものを利用しています。 デットスペースもなく、全てのものがぴったり入っています。
鍋のファイルボックスの手前は、左から ・キッチンツールを入れるケース ・三種類の油 ・キッチンツールを入れるケースです。 一番右は、縦に調味料を並べています。 キッチンツールは逆さまに立てて収納しています。ケースはもともとシステムキッチンに付属のものを利用しています。 デットスペースもなく、全てのものがぴったり入っています。
rara
2LDK
|
カップル
自宅を購入する際、 シンプルに生活感があまり出ないようにという希望で全体的に扉収納にしました。 キッチンも同様でパントリー収納にし物をあまり置かないようにしています。 皆さんオーブンの天板やトレイなどはどこに置いていますか? 重ねていたら使いにくいし、毎日使う物だからしまっておくのも、、、 と最近置き場所を考えていました。 こちらのスペースは当初ピッタリの収納をオーダーするか検索しましたが、 いつか模様替えをしたい、 新しいものにしたいという時にハードルが上がりそうなので、 お気に入りのものを見つけてきたんです。 そこでできたこのデットスペース。 デットスペースと言っても9㎝。 色々と検索しましたがちょうど良いこれだ!という希望の物は見つからず。 このスペースだとキャスター付きのものは出す時に壁ぶつかったりして傷つけそうだし、毎回出すという手間もちょっと、、、と思い。 えーい! 気に入ったものがないなら作ってしまおうということでちまちまと作業しました。 作ると言っても急な思いつき🤣 クイリングで使う厚めのPPシートを出してきて。 市販と違って自作のいいところは、 希望の寸法で作れてイメージのものができます。 誰もみる場所ではないですが、 使いやすーいとテンション上がり昨日はいい気分になりました♪
自宅を購入する際、 シンプルに生活感があまり出ないようにという希望で全体的に扉収納にしました。 キッチンも同様でパントリー収納にし物をあまり置かないようにしています。 皆さんオーブンの天板やトレイなどはどこに置いていますか? 重ねていたら使いにくいし、毎日使う物だからしまっておくのも、、、 と最近置き場所を考えていました。 こちらのスペースは当初ピッタリの収納をオーダーするか検索しましたが、 いつか模様替えをしたい、 新しいものにしたいという時にハードルが上がりそうなので、 お気に入りのものを見つけてきたんです。 そこでできたこのデットスペース。 デットスペースと言っても9㎝。 色々と検索しましたがちょうど良いこれだ!という希望の物は見つからず。 このスペースだとキャスター付きのものは出す時に壁ぶつかったりして傷つけそうだし、毎回出すという手間もちょっと、、、と思い。 えーい! 気に入ったものがないなら作ってしまおうということでちまちまと作業しました。 作ると言っても急な思いつき🤣 クイリングで使う厚めのPPシートを出してきて。 市販と違って自作のいいところは、 希望の寸法で作れてイメージのものができます。 誰もみる場所ではないですが、 使いやすーいとテンション上がり昨日はいい気分になりました♪
maki_papercraft
階段裏のキッチン側 デットスペース 配置替えてみました!
階段裏のキッチン側 デットスペース 配置替えてみました!
rinmarorin
家族
シンク下のデットスペース‼︎ 裏扉収納‼︎まだおしゃれにしていない調味料はここに収納しておけばOK٩( ᐛ )و 100均様々でござる!
シンク下のデットスペース‼︎ 裏扉収納‼︎まだおしゃれにしていない調味料はここに収納しておけばOK٩( ᐛ )و 100均様々でござる!
zuchi51
一人暮らし
ウォールシェルフ
¥
599
***ちょこっとDIY*** L字型キッチンの角にある使いにくい収納庫に IKEAの棚を付けて、置き場に困っていたスイーツ作りに使う大理石回転めん棒を収納しました! これならデットスペースを活用でき、出したい時にすぐ使えるので便利! ただ付けにくいのでDAISOさんの粘着ゲルテープで仮止めしてからネジで止めました。
***ちょこっとDIY*** L字型キッチンの角にある使いにくい収納庫に IKEAの棚を付けて、置き場に困っていたスイーツ作りに使う大理石回転めん棒を収納しました! これならデットスペースを活用でき、出したい時にすぐ使えるので便利! ただ付けにくいのでDAISOさんの粘着ゲルテープで仮止めしてからネジで止めました。
To-wa
4LDK
|
家族
ストックや小さいお皿、グラス🥂等は 引き戸収納の棚へ 1番下のデットスペースだったところには towerの伸縮レンジラックを使って、2リットルサイズのペットボトルや缶ビールの収納にほんとに助かってます。 本来はレンジラックなんですけどね💦 丈夫なのでお米も載せられます☺️
ストックや小さいお皿、グラス🥂等は 引き戸収納の棚へ 1番下のデットスペースだったところには towerの伸縮レンジラックを使って、2リットルサイズのペットボトルや缶ビールの収納にほんとに助かってます。 本来はレンジラックなんですけどね💦 丈夫なのでお米も載せられます☺️
m0917m
4LDK
|
家族
嫁にお願いされたので、お正月休みに皆さんのを参考に作成してみました。 L字のデットスペースが少しはマシになったかなと自己満足してます。
嫁にお願いされたので、お正月休みに皆さんのを参考に作成してみました。 L字のデットスペースが少しはマシになったかなと自己満足してます。
haru
4LDK
|
家族
☆ニトリモニターpic☆ <コンロ下収納 After> 使用した商品はコチラ↓ ◆プレートスタンド 大皿用 2個 ◆ブラン整理バスケット ボトル用 2個 ティファールの右横にあったオイルポットを移動したところ、プレートスタンドがピッタリ入ったのでスキレットと鍋蓋を収納しました☆ 後ろのデットスペースには整理バスケットが奇跡的にシンデレラフィット♡ 保存蓋やトレーを収納しました☆ オールニトリ収納グッズで全体的に無駄な隙間がなくなり収納力がアップしました♪(๑˃̵ᴗ˂̵)
☆ニトリモニターpic☆ <コンロ下収納 After> 使用した商品はコチラ↓ ◆プレートスタンド 大皿用 2個 ◆ブラン整理バスケット ボトル用 2個 ティファールの右横にあったオイルポットを移動したところ、プレートスタンドがピッタリ入ったのでスキレットと鍋蓋を収納しました☆ 後ろのデットスペースには整理バスケットが奇跡的にシンデレラフィット♡ 保存蓋やトレーを収納しました☆ オールニトリ収納グッズで全体的に無駄な隙間がなくなり収納力がアップしました♪(๑˃̵ᴗ˂̵)
bluehouse
家族
デットスペースになりがちなL字キッチンの角を 外側に引き出す収納にしてまらいました ホットプレートやカセットコンロなどを収納しています 収納物のサイズを計って、こんな風なのがイイという私のリクエストにビンゴで作ってくださったクリナップさんに大感謝です✨ ダイニングテーブルの直ぐ横なので使うときの出し入れも 凄く楽で気に入っています。
デットスペースになりがちなL字キッチンの角を 外側に引き出す収納にしてまらいました ホットプレートやカセットコンロなどを収納しています 収納物のサイズを計って、こんな風なのがイイという私のリクエストにビンゴで作ってくださったクリナップさんに大感謝です✨ ダイニングテーブルの直ぐ横なので使うときの出し入れも 凄く楽で気に入っています。
Renka
2LDK
|
家族
風を通す時だけ開ける勝手口がデットスペースだったので突っ張り棚を設置し棚を上の方に付けボールなどを置きました。 極狭で築古ですが居心地良いです。
風を通す時だけ開ける勝手口がデットスペースだったので突っ張り棚を設置し棚を上の方に付けボールなどを置きました。 極狭で築古ですが居心地良いです。
gurigura
3LDK
|
家族
冷蔵庫横のデットスペースに収納ワゴンdiy かなーり前に作ったもの笑 再投稿なのでコメントスル〜シリーズで🙋♂️
冷蔵庫横のデットスペースに収納ワゴンdiy かなーり前に作ったもの笑 再投稿なのでコメントスル〜シリーズで🙋♂️
Papa3Factory
4LDK
キッチントロリー
¥
12,650
こんにちは👋😃 我が家のキッチンには15㌢程のデットスペースがあります。 狭い家なので少しでも有効活用❕❕ ワゴンにお茶やジュースのかさばる物をストックしています😁 見た目もスッキリしてgood👌ワゴンの天板はナチュラルなwoodテイストだったのでグレーのマステでコーティングしてます🤣
こんにちは👋😃 我が家のキッチンには15㌢程のデットスペースがあります。 狭い家なので少しでも有効活用❕❕ ワゴンにお茶やジュースのかさばる物をストックしています😁 見た目もスッキリしてgood👌ワゴンの天板はナチュラルなwoodテイストだったのでグレーのマステでコーティングしてます🤣
G.M
4LDK
|
家族
サイズぴったりにオーダーして作ってもらいました。ドルチェグストカプセルホルダーのデットスペースが有効活用できるようになりました!!
サイズぴったりにオーダーして作ってもらいました。ドルチェグストカプセルホルダーのデットスペースが有効活用できるようになりました!!
puji3
家族
冷蔵庫横のデットスペースは27cm。ということで、25cmの隙間収納棚をイン!
冷蔵庫横のデットスペースは27cm。ということで、25cmの隙間収納棚をイン!
nae
3LDK
|
家族
引越して もうすぐ まるっと3年。 3年間、もやっとしていた デットスペースを解消したくて モニター応募させてもらいます。
引越して もうすぐ まるっと3年。 3年間、もやっとしていた デットスペースを解消したくて モニター応募させてもらいます。
usaco.
家族
勝手口のデットスペースに ハンドメイド収納場所作りました( ̄▽ ̄)
勝手口のデットスペースに ハンドメイド収納場所作りました( ̄▽ ̄)
BONBONSTYLE
もっと見る
キッチン デットスペース有効活用のおすすめ商品
ヒーター
¥
14,300
楽天市場
計量カップ
¥
8,006
楽天市場
洗濯用洗剤
¥
5,940
楽天市場
キャンドル・キャンドルホルダー
¥
1,920
楽天市場
グリル鍋
¥
6,880
楽天市場
山崎実業
水切りかご・水切りラック
¥
1,980
楽天市場
キッチンマット
¥
2,820
楽天市場
タオルハンガー・タオル掛け
¥
3,080
楽天市場
ペンダントライト
¥
5,980
楽天市場
食器棚・キッチンボード
¥
149,999
楽天市場
山崎実業
その他
¥
770
楽天市場
山崎実業
ペーパーホルダー
¥
2,170
楽天市場
キッチン デットスペース有効活用に関連する記事
収納場所を工夫すれば狭い部屋を有効活用できる!
この空間もったいない!収納以外で使えるスペースの有効活用アイデア
小さな空間も見逃さない!スペースを有効活用するアイデア
捨てるの待って!食べ物・飲み物消費後のアレを有効活用する方法をご紹介
背面を有効活用、色々な場所での背面収納
吊り戸棚下スペースを有効活用!ラックを使った収納例
その隙間うめて魅せます♡デッドスペースを有効活用できる隙間収納
デッドスペースを有効利用♪ベッド下の活用アイディア
キッチンでもキッチン以外でも♪キッチンワゴンの便利な活用法10選
こんな使い方もできるなんて!キッチンワゴンの便利な活用法
キッチン デットスペース有効活用が気になるあなたにおすすめ
机
10,000枚以上からセレクト
キッチン デットスペース有効活用の投稿一覧
3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
nagi-c
4LDK
|
家族
maki_papercraft
runa
3DK
|
家族
nagi-c
4LDK | 家族
#キッチン
#カボチャ→クリスマスに使えるかな 笑
#デットスペース有効活用
#モノトーン
#棚DIY
#ホワイトインテリア
#モノトーンコットンボール
#シェルフDIY
#グレー×ホワイト
#自分の大好きな空間作り
#100均
#グレー×白
#ダイソー
#建売り住宅をおしゃれにしたい
#ふわまるシリーズ
#セリア
maki_papercraft
#キッチン
#自作
#トレイの置き場
#オーブン天板の収納
#オーブン天板
#デットスペース改善
#デットスペース有効活用
#デットスペース
#デットスペース収納
#デットスペース活用
runa
3DK | 家族
#キッチン
#隙間収納
#団地
#いつもいいねやコメありがとうございます♡
#団地住まい
#賃貸団地
#心地よい暮らし
#コメント嬉しいです♡ありがとう♡
#フォロワー様900名 感謝です(^^)
#心地よい毎日
#心地よい暮らしに変えてます
#古い団地でも心地よい暮らし
#人感センサー付きライト
#ごみ分別
#ガスメーター&デットスペース
#キッチン窓辺下
1
1
1/1ページ
キッチン デットスペース有効活用
64枚の部屋写真から49枚をセレクト
\デットスペースを収納スペースに/ 痒い所に手が届く幅10~26cmから選べるハイタイプの隙間収納です。 上下各3段の棚が可動式で、 収納したい物の高さに合わせて1.6cm間隔で高さが調整可能です。 キャスター付きで、取り出す際も取っ手を持ってすぐに引き出せます。 また、小物などが飛び出さない様に転び止め付きで安心です。 水や湿気に強い素材を使用しているので、キッチンや洗面所・トイレなどでも使用できる隙間収納です。 ━━━━━━━━ 家具・インテリア専門店「Simple Style(シンプルスタイル)」 - - - - - - - - - - - お好みのインテリアスタイルに合わせて選べる品揃えを実現。 ソファ、テーブル、チェアはもちろん、ベッドや寝具まで値ごろな価格で、あなたにぴったりの家具・インテリアを提案します。
\デットスペースを収納スペースに/ 痒い所に手が届く幅10~26cmから選べるハイタイプの隙間収納です。 上下各3段の棚が可動式で、 収納したい物の高さに合わせて1.6cm間隔で高さが調整可能です。 キャスター付きで、取り出す際も取っ手を持ってすぐに引き出せます。 また、小物などが飛び出さない様に転び止め付きで安心です。 水や湿気に強い素材を使用しているので、キッチンや洗面所・トイレなどでも使用できる隙間収納です。 ━━━━━━━━ 家具・インテリア専門店「Simple Style(シンプルスタイル)」 - - - - - - - - - - - お好みのインテリアスタイルに合わせて選べる品揃えを実現。 ソファ、テーブル、チェアはもちろん、ベッドや寝具まで値ごろな価格で、あなたにぴったりの家具・インテリアを提案します。
SIMPLESTYLE
晴れた朝のホワイトキッチンが好きです◡̈♥︎ 【山善すっきりスライドペールモニター⑥】 広角レンズ便利♡ スライドペールがきたお陰でキッチンカップボード側が今までよりスッキリしました! 今まではゴミ箱とスリム引き出しの間のデットスペースに、夫の大きいサイズの水筒が置かれてたり、備蓄用の水が置かれてたり… これでもうそんな事は起きなくなりました╰(*´︶`*)╯ スライドペール横のスリム引き出しですが、楽天の購入履歴を見てみたら、以前冷蔵庫収納のモニターをさせていただいたライクイットさんの商品でした! 山善さんとライクイットさんのコラボ♡
晴れた朝のホワイトキッチンが好きです◡̈♥︎ 【山善すっきりスライドペールモニター⑥】 広角レンズ便利♡ スライドペールがきたお陰でキッチンカップボード側が今までよりスッキリしました! 今まではゴミ箱とスリム引き出しの間のデットスペースに、夫の大きいサイズの水筒が置かれてたり、備蓄用の水が置かれてたり… これでもうそんな事は起きなくなりました╰(*´︶`*)╯ スライドペール横のスリム引き出しですが、楽天の購入履歴を見てみたら、以前冷蔵庫収納のモニターをさせていただいたライクイットさんの商品でした! 山善さんとライクイットさんのコラボ♡
shilohy
4LDK
|
家族
キッチンの隙間収納。 DIY始めたばかりの作品。 冷蔵庫と収納棚の間にちょうど入ります。ラップや保存袋類、トレーに各種ゴミ袋を入れています。
キッチンの隙間収納。 DIY始めたばかりの作品。 冷蔵庫と収納棚の間にちょうど入ります。ラップや保存袋類、トレーに各種ゴミ袋を入れています。
reah
3LDK
|
家族
食器棚の中はこんな感じです!可愛い食器を見るとついつい買ってしまうので増える一方の食器達(,,> <,,)収納が苦手なのでごちゃごちゃしてますが(´;ω;`)なるべく良く使うものだけを置くようにしています♪
食器棚の中はこんな感じです!可愛い食器を見るとついつい買ってしまうので増える一方の食器達(,,> <,,)収納が苦手なのでごちゃごちゃしてますが(´;ω;`)なるべく良く使うものだけを置くようにしています♪
asami.
4LDK
|
家族
¥
260
😅お見苦しいところ🙇♀ 古〜い団地ならではのキッチン窓辺下のスライド式ドアを開けると物入れと言うか❔‼️ 今まで紹介したことが無く今回デットスペース💡😅あるじゃん👆 外から開けるとガスメーター機械がある場所なんですが外側からはガスメーター点検するだけで中は見えないようになっていて、内側の中はコンクリート打ちっぱなしな状態になっている👆デットスペースになっています。 わが家の団地の間取りが玄関入ったらキッチンと言う作りの為、建てる時にこの方法にしたのかなと❔ わが家の、このデットスペースは大変助かっています。😄 ごみの分別は普段は燃えるごみとビニールごみが多いので😸猫達のトイレ💩ごみを分けていますが、ビン缶やペットボトル、更に燃やせないごみの一時置き場として、このデットスペースを分別して使っています。 (この中にもセリアのBLACKごみ箱ジャストサイズに並びました。) 🌵植物の肥料スプレーなども直ぐに出せるようにもしています。 💡開けると暗いため、この中にも開けると電池式の人感センサー付きライトを付けています。 中にパイプが通っているので、雑巾の一時干しとしても使えて、ごちゃごちゃ見えなく大変気にいっているデットスペースになります。🤓
😅お見苦しいところ🙇♀ 古〜い団地ならではのキッチン窓辺下のスライド式ドアを開けると物入れと言うか❔‼️ 今まで紹介したことが無く今回デットスペース💡😅あるじゃん👆 外から開けるとガスメーター機械がある場所なんですが外側からはガスメーター点検するだけで中は見えないようになっていて、内側の中はコンクリート打ちっぱなしな状態になっている👆デットスペースになっています。 わが家の団地の間取りが玄関入ったらキッチンと言う作りの為、建てる時にこの方法にしたのかなと❔ わが家の、このデットスペースは大変助かっています。😄 ごみの分別は普段は燃えるごみとビニールごみが多いので😸猫達のトイレ💩ごみを分けていますが、ビン缶やペットボトル、更に燃やせないごみの一時置き場として、このデットスペースを分別して使っています。 (この中にもセリアのBLACKごみ箱ジャストサイズに並びました。) 🌵植物の肥料スプレーなども直ぐに出せるようにもしています。 💡開けると暗いため、この中にも開けると電池式の人感センサー付きライトを付けています。 中にパイプが通っているので、雑巾の一時干しとしても使えて、ごちゃごちゃ見えなく大変気にいっているデットスペースになります。🤓
runa
3DK
|
家族
コンロ下の収納を変えました🌟 今まで調味料を入れていたのですが、調味料用の棚を購入したのでフライパン類をスッキリ💎 ダイソーで購入した突っ張り棒と、棚を使ってデットスペースも活用。
コンロ下の収納を変えました🌟 今まで調味料を入れていたのですが、調味料用の棚を購入したのでフライパン類をスッキリ💎 ダイソーで購入した突っ張り棒と、棚を使ってデットスペースも活用。
mikanchan
1K
|
一人暮らし
久しぶりにRoom Clip magに掲載されました! 今の家に引越してきたばかりの頃です😊 あれからもうすぐ3年になります。 高校生になった末娘と猫2匹で始まったこの家。 来年から末娘は専門学校に行く事になり、一人暮らしを始めるので、私も人生初の一人暮らしをします🥹 今は色んな事が忙しくてインテリアなんて楽しむ余裕も時間もないので、投稿が滞っていますが、一人暮らしを始めたらまた暇な時間が出来るので、ゆっくり賃貸リメイクインテリアを楽しみたいと思います🥰 うちには2匹(れお、るい)猫がいますが、私がれおと末娘はるいと暮らす事が決まっています🐱 お互い寂しくならないように決めました😊
久しぶりにRoom Clip magに掲載されました! 今の家に引越してきたばかりの頃です😊 あれからもうすぐ3年になります。 高校生になった末娘と猫2匹で始まったこの家。 来年から末娘は専門学校に行く事になり、一人暮らしを始めるので、私も人生初の一人暮らしをします🥹 今は色んな事が忙しくてインテリアなんて楽しむ余裕も時間もないので、投稿が滞っていますが、一人暮らしを始めたらまた暇な時間が出来るので、ゆっくり賃貸リメイクインテリアを楽しみたいと思います🥰 うちには2匹(れお、るい)猫がいますが、私がれおと末娘はるいと暮らす事が決まっています🐱 お互い寂しくならないように決めました😊
YUKA-REO-MOMOKO
2LDK
|
家族
リビングからも綺麗に見えるように冷蔵庫横のデットスペース収納を模様替えしました。 カウンターの上もスッキリさせました。 連休4日実家に帰郷。うちがやっぱり落ち着きます〜。
リビングからも綺麗に見えるように冷蔵庫横のデットスペース収納を模様替えしました。 カウンターの上もスッキリさせました。 連休4日実家に帰郷。うちがやっぱり落ち着きます〜。
hinano1017
3LDK
|
家族
カトラリーケースDIYしました❗️食器棚の天板、シナ合板で。炊飯器横のデットスペースも解消したし、横並びのカトラリーケース使いやすいです。なかの引き出しは無印の6段のポリプロピレン収納ケースの中を利用してます。
カトラリーケースDIYしました❗️食器棚の天板、シナ合板で。炊飯器横のデットスペースも解消したし、横並びのカトラリーケース使いやすいです。なかの引き出しは無印の6段のポリプロピレン収納ケースの中を利用してます。
miniyorina_ouchi
家族
カップボードの上の籠にはお菓子や乾物や薬なんかを収納しています その家のデットスペースに棚をつけて 食品のストックやコストコで大量買いした紙皿や紙コップや割りばしなど使い捨てのものを収納してます
カップボードの上の籠にはお菓子や乾物や薬なんかを収納しています その家のデットスペースに棚をつけて 食品のストックやコストコで大量買いした紙皿や紙コップや割りばしなど使い捨てのものを収納してます
haru
1×4材、2×4材と100均すのこで飲料水ストッカーをDIYしました。 今までは箱ごと別部屋に置いていたので、スペースも見た目も悪かったのですが、これで見た目も使い勝手も良くなって、デットスペースも有効活用できました。
1×4材、2×4材と100均すのこで飲料水ストッカーをDIYしました。 今までは箱ごと別部屋に置いていたので、スペースも見た目も悪かったのですが、これで見た目も使い勝手も良くなって、デットスペースも有効活用できました。
naoponyo
4LDK
|
家族
鍋のファイルボックスの手前は、左から ・キッチンツールを入れるケース ・三種類の油 ・キッチンツールを入れるケースです。 一番右は、縦に調味料を並べています。 キッチンツールは逆さまに立てて収納しています。ケースはもともとシステムキッチンに付属のものを利用しています。 デットスペースもなく、全てのものがぴったり入っています。
鍋のファイルボックスの手前は、左から ・キッチンツールを入れるケース ・三種類の油 ・キッチンツールを入れるケースです。 一番右は、縦に調味料を並べています。 キッチンツールは逆さまに立てて収納しています。ケースはもともとシステムキッチンに付属のものを利用しています。 デットスペースもなく、全てのものがぴったり入っています。
rara
2LDK
|
カップル
自宅を購入する際、 シンプルに生活感があまり出ないようにという希望で全体的に扉収納にしました。 キッチンも同様でパントリー収納にし物をあまり置かないようにしています。 皆さんオーブンの天板やトレイなどはどこに置いていますか? 重ねていたら使いにくいし、毎日使う物だからしまっておくのも、、、 と最近置き場所を考えていました。 こちらのスペースは当初ピッタリの収納をオーダーするか検索しましたが、 いつか模様替えをしたい、 新しいものにしたいという時にハードルが上がりそうなので、 お気に入りのものを見つけてきたんです。 そこでできたこのデットスペース。 デットスペースと言っても9㎝。 色々と検索しましたがちょうど良いこれだ!という希望の物は見つからず。 このスペースだとキャスター付きのものは出す時に壁ぶつかったりして傷つけそうだし、毎回出すという手間もちょっと、、、と思い。 えーい! 気に入ったものがないなら作ってしまおうということでちまちまと作業しました。 作ると言っても急な思いつき🤣 クイリングで使う厚めのPPシートを出してきて。 市販と違って自作のいいところは、 希望の寸法で作れてイメージのものができます。 誰もみる場所ではないですが、 使いやすーいとテンション上がり昨日はいい気分になりました♪
自宅を購入する際、 シンプルに生活感があまり出ないようにという希望で全体的に扉収納にしました。 キッチンも同様でパントリー収納にし物をあまり置かないようにしています。 皆さんオーブンの天板やトレイなどはどこに置いていますか? 重ねていたら使いにくいし、毎日使う物だからしまっておくのも、、、 と最近置き場所を考えていました。 こちらのスペースは当初ピッタリの収納をオーダーするか検索しましたが、 いつか模様替えをしたい、 新しいものにしたいという時にハードルが上がりそうなので、 お気に入りのものを見つけてきたんです。 そこでできたこのデットスペース。 デットスペースと言っても9㎝。 色々と検索しましたがちょうど良いこれだ!という希望の物は見つからず。 このスペースだとキャスター付きのものは出す時に壁ぶつかったりして傷つけそうだし、毎回出すという手間もちょっと、、、と思い。 えーい! 気に入ったものがないなら作ってしまおうということでちまちまと作業しました。 作ると言っても急な思いつき🤣 クイリングで使う厚めのPPシートを出してきて。 市販と違って自作のいいところは、 希望の寸法で作れてイメージのものができます。 誰もみる場所ではないですが、 使いやすーいとテンション上がり昨日はいい気分になりました♪
maki_papercraft
ゴミ箱・ダストボックス
¥
1,232
階段裏のキッチン側 デットスペース 配置替えてみました!
階段裏のキッチン側 デットスペース 配置替えてみました!
rinmarorin
家族
シンク下のデットスペース‼︎ 裏扉収納‼︎まだおしゃれにしていない調味料はここに収納しておけばOK٩( ᐛ )و 100均様々でござる!
シンク下のデットスペース‼︎ 裏扉収納‼︎まだおしゃれにしていない調味料はここに収納しておけばOK٩( ᐛ )و 100均様々でござる!
zuchi51
一人暮らし
***ちょこっとDIY*** L字型キッチンの角にある使いにくい収納庫に IKEAの棚を付けて、置き場に困っていたスイーツ作りに使う大理石回転めん棒を収納しました! これならデットスペースを活用でき、出したい時にすぐ使えるので便利! ただ付けにくいのでDAISOさんの粘着ゲルテープで仮止めしてからネジで止めました。
***ちょこっとDIY*** L字型キッチンの角にある使いにくい収納庫に IKEAの棚を付けて、置き場に困っていたスイーツ作りに使う大理石回転めん棒を収納しました! これならデットスペースを活用でき、出したい時にすぐ使えるので便利! ただ付けにくいのでDAISOさんの粘着ゲルテープで仮止めしてからネジで止めました。
To-wa
4LDK
|
家族
ストックや小さいお皿、グラス🥂等は 引き戸収納の棚へ 1番下のデットスペースだったところには towerの伸縮レンジラックを使って、2リットルサイズのペットボトルや缶ビールの収納にほんとに助かってます。 本来はレンジラックなんですけどね💦 丈夫なのでお米も載せられます☺️
ストックや小さいお皿、グラス🥂等は 引き戸収納の棚へ 1番下のデットスペースだったところには towerの伸縮レンジラックを使って、2リットルサイズのペットボトルや缶ビールの収納にほんとに助かってます。 本来はレンジラックなんですけどね💦 丈夫なのでお米も載せられます☺️
m0917m
4LDK
|
家族
嫁にお願いされたので、お正月休みに皆さんのを参考に作成してみました。 L字のデットスペースが少しはマシになったかなと自己満足してます。
嫁にお願いされたので、お正月休みに皆さんのを参考に作成してみました。 L字のデットスペースが少しはマシになったかなと自己満足してます。
haru
4LDK
|
家族
☆ニトリモニターpic☆ <コンロ下収納 After> 使用した商品はコチラ↓ ◆プレートスタンド 大皿用 2個 ◆ブラン整理バスケット ボトル用 2個 ティファールの右横にあったオイルポットを移動したところ、プレートスタンドがピッタリ入ったのでスキレットと鍋蓋を収納しました☆ 後ろのデットスペースには整理バスケットが奇跡的にシンデレラフィット♡ 保存蓋やトレーを収納しました☆ オールニトリ収納グッズで全体的に無駄な隙間がなくなり収納力がアップしました♪(๑˃̵ᴗ˂̵)
☆ニトリモニターpic☆ <コンロ下収納 After> 使用した商品はコチラ↓ ◆プレートスタンド 大皿用 2個 ◆ブラン整理バスケット ボトル用 2個 ティファールの右横にあったオイルポットを移動したところ、プレートスタンドがピッタリ入ったのでスキレットと鍋蓋を収納しました☆ 後ろのデットスペースには整理バスケットが奇跡的にシンデレラフィット♡ 保存蓋やトレーを収納しました☆ オールニトリ収納グッズで全体的に無駄な隙間がなくなり収納力がアップしました♪(๑˃̵ᴗ˂̵)
bluehouse
家族
デットスペースになりがちなL字キッチンの角を 外側に引き出す収納にしてまらいました ホットプレートやカセットコンロなどを収納しています 収納物のサイズを計って、こんな風なのがイイという私のリクエストにビンゴで作ってくださったクリナップさんに大感謝です✨ ダイニングテーブルの直ぐ横なので使うときの出し入れも 凄く楽で気に入っています。
デットスペースになりがちなL字キッチンの角を 外側に引き出す収納にしてまらいました ホットプレートやカセットコンロなどを収納しています 収納物のサイズを計って、こんな風なのがイイという私のリクエストにビンゴで作ってくださったクリナップさんに大感謝です✨ ダイニングテーブルの直ぐ横なので使うときの出し入れも 凄く楽で気に入っています。
Renka
2LDK
|
家族
風を通す時だけ開ける勝手口がデットスペースだったので突っ張り棚を設置し棚を上の方に付けボールなどを置きました。 極狭で築古ですが居心地良いです。
風を通す時だけ開ける勝手口がデットスペースだったので突っ張り棚を設置し棚を上の方に付けボールなどを置きました。 極狭で築古ですが居心地良いです。
gurigura
3LDK
|
家族
冷蔵庫横のデットスペースに収納ワゴンdiy かなーり前に作ったもの笑 再投稿なのでコメントスル〜シリーズで🙋♂️
冷蔵庫横のデットスペースに収納ワゴンdiy かなーり前に作ったもの笑 再投稿なのでコメントスル〜シリーズで🙋♂️
Papa3Factory
4LDK
キッチントロリー
¥
12,650
こんにちは👋😃 我が家のキッチンには15㌢程のデットスペースがあります。 狭い家なので少しでも有効活用❕❕ ワゴンにお茶やジュースのかさばる物をストックしています😁 見た目もスッキリしてgood👌ワゴンの天板はナチュラルなwoodテイストだったのでグレーのマステでコーティングしてます🤣
こんにちは👋😃 我が家のキッチンには15㌢程のデットスペースがあります。 狭い家なので少しでも有効活用❕❕ ワゴンにお茶やジュースのかさばる物をストックしています😁 見た目もスッキリしてgood👌ワゴンの天板はナチュラルなwoodテイストだったのでグレーのマステでコーティングしてます🤣
G.M
4LDK
|
家族
サイズぴったりにオーダーして作ってもらいました。ドルチェグストカプセルホルダーのデットスペースが有効活用できるようになりました!!
サイズぴったりにオーダーして作ってもらいました。ドルチェグストカプセルホルダーのデットスペースが有効活用できるようになりました!!
puji3
家族
冷蔵庫横のデットスペースは27cm。ということで、25cmの隙間収納棚をイン!
冷蔵庫横のデットスペースは27cm。ということで、25cmの隙間収納棚をイン!
nae
3LDK
|
家族
引越して もうすぐ まるっと3年。 3年間、もやっとしていた デットスペースを解消したくて モニター応募させてもらいます。
引越して もうすぐ まるっと3年。 3年間、もやっとしていた デットスペースを解消したくて モニター応募させてもらいます。
usaco.
家族
勝手口のデットスペースに ハンドメイド収納場所作りました( ̄▽ ̄)
勝手口のデットスペースに ハンドメイド収納場所作りました( ̄▽ ̄)
BONBONSTYLE
もっと見る
キッチン デットスペース有効活用のおすすめ商品
ヒーター
¥
14,300
楽天市場
計量カップ
¥
8,006
楽天市場
洗濯用洗剤
¥
5,940
楽天市場
キャンドル・キャンドルホルダー
¥
1,920
楽天市場
グリル鍋
¥
6,880
楽天市場
山崎実業
水切りかご・水切りラック
¥
1,980
楽天市場
キッチンマット
¥
2,820
楽天市場
タオルハンガー・タオル掛け
¥
3,080
楽天市場
ペンダントライト
¥
5,980
楽天市場
食器棚・キッチンボード
¥
149,999
楽天市場
山崎実業
その他
¥
770
楽天市場
山崎実業
ペーパーホルダー
¥
2,170
楽天市場
キッチン デットスペース有効活用に関連する記事
収納場所を工夫すれば狭い部屋を有効活用できる!
この空間もったいない!収納以外で使えるスペースの有効活用アイデア
小さな空間も見逃さない!スペースを有効活用するアイデア
捨てるの待って!食べ物・飲み物消費後のアレを有効活用する方法をご紹介
背面を有効活用、色々な場所での背面収納
吊り戸棚下スペースを有効活用!ラックを使った収納例
その隙間うめて魅せます♡デッドスペースを有効活用できる隙間収納
デッドスペースを有効利用♪ベッド下の活用アイディア
キッチンでもキッチン以外でも♪キッチンワゴンの便利な活用法10選
こんな使い方もできるなんて!キッチンワゴンの便利な活用法
キッチン デットスペース有効活用が気になるあなたにおすすめ
机
10,000枚以上からセレクト
キッチン デットスペース有効活用の投稿一覧
3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
nagi-c
4LDK | 家族
#キッチン
#カボチャ→クリスマスに使えるかな 笑
#デットスペース有効活用
#モノトーン
#棚DIY
#ホワイトインテリア
#モノトーンコットンボール
#シェルフDIY
#グレー×ホワイト
#自分の大好きな空間作り
#100均
#グレー×白
#ダイソー
#建売り住宅をおしゃれにしたい
#ふわまるシリーズ
#セリア
maki_papercraft
#キッチン
#自作
#トレイの置き場
#オーブン天板の収納
#オーブン天板
#デットスペース改善
#デットスペース有効活用
#デットスペース
#デットスペース収納
#デットスペース活用
runa
3DK | 家族
#キッチン
#隙間収納
#団地
#いつもいいねやコメありがとうございます♡
#団地住まい
#賃貸団地
#心地よい暮らし
#コメント嬉しいです♡ありがとう♡
#フォロワー様900名 感謝です(^^)
#心地よい毎日
#心地よい暮らしに変えてます
#古い団地でも心地よい暮らし
#人感センサー付きライト
#ごみ分別
#ガスメーター&デットスペース
#キッチン窓辺下
1
1
1/1ページ
RoomClip
タグ一覧
キッチン デットスペース有効活用の実例